-
1. 匿名 2023/03/17(金) 12:44:17
彼女に白百合や学習院女子はお似合いね、と私は思ったんだけど、世の中、そう簡単じゃないんだね。友人A美の娘のK子(35才)が激怒しているのよ。
「冗談じゃない。なんで自分の出身大学をここまで貶められなくちゃならないのよ」と。
いわく、「小倉優子が言ったひと言がさらに許せない。『ここから新たなスタートなんだなって感じで、ゴールという気がしない』ってどういう意味よ!? 白百合女子大の合格通知書を手にカメラの前に出てきたものの、白百合に入学するとは言ってない。てことは、大学受験をダシに話題づくりだけしといて、結局は足蹴? 彼女が合格したぶん、落とされた人もいるわけだし。私の母校をコケにしないでほしい」と、まぁ電話の向こうの声が怒りで震えているんだわ。ネットでも、「大学を芸人や有名人のオモチャにしないでほしい」とか「大学受験をなめている」と書き込まれているけど、そう思われても仕方ないかもね。
関連トピ39歳・3児のママ小倉優子、早稲田大は不合格も…白百合女子大に「合格」 411日猛勉強の末“桜咲く”girlschannel.net39歳・3児のママ小倉優子、早稲田大は不合格も…白百合女子大に「合格」 411日猛勉強の末“桜咲く” 早稲田大は教育学部教育学科を受験し、3月1日の合格発表の様子が放送された。計411日・2100時間という猛勉強に励んてきた自宅デスクからパソコンで合否を確認し、「不...
+28
-188
-
2. 匿名 2023/03/17(金) 12:44:52
えっでも普通に偉くない?+347
-227
-
3. 匿名 2023/03/17(金) 12:45:24
やるならひっそりやればいいのにね。+467
-48
-
4. 匿名 2023/03/17(金) 12:45:33
>>彼女が合格したぶん、落とされた人もいるわけだし
繰り上げ合格はないの?+408
-5
-
5. 匿名 2023/03/17(金) 12:45:34
そんな怒ることかな?
>ここから新たなスタートなんだなって感じで、ゴールという気がしない
別にいいじゃん、大学合格がゴールの人なんていないよ+542
-40
-
6. 匿名 2023/03/17(金) 12:45:44
K子はガル民+22
-20
-
7. 匿名 2023/03/17(金) 12:45:51
入学はしないんだ?
そうするとこの人の分、不合格になった人がいるから悔しい…っていうなら分かるかも
でも繰り上げ合格とかあるか+361
-5
-
8. 匿名 2023/03/17(金) 12:45:52
人の気持ちがわかる人なら2回もコリンしたりしない+132
-29
-
9. 匿名 2023/03/17(金) 12:45:53
そこまで怒ることか?
ゆうこりんだから嫌なの?+197
-43
-
10. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:00
学生の合コンとかに参加しそう+8
-17
-
11. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:05
補欠で繰り上がるんじゃないの、辞退したら+170
-3
-
12. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:15
>>2
いくつになっても学ぶのはすごいし偉いと思う
ただそれ自体を商売にしてるから意見がわかれるんだと思う+368
-10
-
13. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:26
受験てのは受かる人と落ちる人がいるものでしょ+89
-3
-
14. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:28
>>1
フゥン…+3
-8
-
15. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:29
自分ならどちらに進学する?
白百合女子大学 +
学習院女子大学 -+24
-182
-
16. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:41
>「小倉優子が言ったひと言がさらに許せない。『ここから新たなスタートなんだなって感じで、ゴールという気がしない』ってどういう意味よ!? 白百合女子大の合格通知書を手にカメラの前に出てきたものの、白百合に入学するとは言ってない。てことは、大学受験をダシに話題づくりだけしといて、結局は足蹴? 彼女が合格したぶん、落とされた人もいるわけだし。私の母校をコケにしないでほしい」
なんか、ひねくれ過ぎじゃない?+322
-32
-
17. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:42
これでよく記事にできたなw+69
-3
-
18. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:42
K子の怒りを盛すぎで草+101
-3
-
19. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:46
さすがに叩きすぎだよ…+43
-19
-
20. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:47
>『ここから新たなスタートなんだなって感じで、ゴールという気がしない』ってどういう意味よ!?
いや、大学に入学することがゴールじゃなくてそこから勉強して成果を出すことがゴールという意味では?
ちょっと被害妄想入ってる気がする
+191
-6
-
21. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:50
結局大学は行かないの?
行かない大学なら受けなければ良かったのにって思ったんだけど、どこも不合格ってなると格好が付かないからとか?+114
-1
-
22. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:51
ゆうこりんは悪くないと思うけど、
芸能人って影響力大きくて大変だよね。+12
-32
-
23. 匿名 2023/03/17(金) 12:46:53
怒りで震えるほど母校に愛着ないわ+100
-8
-
24. 匿名 2023/03/17(金) 12:47:01
別にコケにしてなくない?w滑り止めと第一志望なんてどの大学でもありうるし母校に思い入れ強すぎだしプライド高すぎw+67
-17
-
25. 匿名 2023/03/17(金) 12:47:02
このオバ記者さんはなんでこんなにおこなの?+10
-14
-
26. 匿名 2023/03/17(金) 12:47:26
>>3
元々受験が番組の企画だもの+57
-3
-
27. 匿名 2023/03/17(金) 12:47:33
>>15
自分が行きたい学部のある方+47
-0
-
28. 匿名 2023/03/17(金) 12:48:00
優子りんは頭良いイメージないから、優子りんが母校蹴ったら嫌かも+41
-9
-
29. 匿名 2023/03/17(金) 12:48:12
なんかマイナス多いけどK子きてる?笑+11
-17
-
30. 匿名 2023/03/17(金) 12:48:39
国立大受験すればいい。
でも万が一受かってしまって、入学しないとかになったら大ブーイング来るけど(代わりに落ちた人がいる訳なので、入学しないなら受験するな!になる。当たり前だが)
この手の企画がそもそも、テレビに向いてないんだよな。合格すると同時に誰かの人生を犠牲にしてしまうから。+14
-19
-
31. 匿名 2023/03/17(金) 12:48:46
>>1
こういう素の写真みるとやっぱり子供のお受験といい自分の大学受験の受けた大学名といい上辺を取り繕いたいんだろうなぁと感じてしまう。
そういう環境で育ってきてないのがコンプレックスなんだろうけど、やっぱりそこは後からじゃ得られないものなんだなぁと。+89
-8
-
32. 匿名 2023/03/17(金) 12:50:26
>>4
一人受かったくらいで落ちる人はその程度
受験なんだから
+185
-5
-
33. 匿名 2023/03/17(金) 12:50:42
>>16
>彼女が合格したぶん、落とされた人もいるわけだし。
ひねくれ酷過ぎて繰上げ合格もない認識になってる?+80
-4
-
34. 匿名 2023/03/17(金) 12:51:14
>>26
受験するから密着されてたんじゃなくて、企画で受験したんだ?
それなら言われても仕方ない気もするな。+58
-10
-
35. 匿名 2023/03/17(金) 12:51:22
お前だけの大学じゃない+17
-1
-
36. 匿名 2023/03/17(金) 12:51:41
>>4
全入だと思ってた…+57
-7
-
37. 匿名 2023/03/17(金) 12:52:13
こりん星人やってたから阿呆っぽいイメージ。その子が合格したからねぇ。+15
-3
-
38. 匿名 2023/03/17(金) 12:52:19
>>1
白百合がすごいのは高校まで。
K子は白百合大学はFランであることを認識しなさい。+110
-15
-
39. 匿名 2023/03/17(金) 12:53:12
>>4
元から多めに取ってるはず
滑り止めなんて皆受けるでしょ+148
-2
-
40. 匿名 2023/03/17(金) 12:53:28
なんか嘘臭いな
おじさん記者の妄想って感じ+17
-1
-
41. 匿名 2023/03/17(金) 12:54:26
本人は努力したと思う。テレビでやらずにこっそり合格したなら世間は批判しなかった。+15
-4
-
42. 匿名 2023/03/17(金) 12:55:07
>>9
入学しないっぽいし頑張ってるアピールに利用されたって思っちゃうんじゃない?
そもそも仕事の企画じゃなかったら受験とかしないでしょ+83
-2
-
43. 匿名 2023/03/17(金) 12:55:51
一生懸命志望大学目指して受験する身からすればだたの話題作りで受験されてもね…って思うのはわからんでもない。
本当に今から勉強したいので大学行きます!って芸能人もいるからそれならいいけどさ。
この人はそういうわけじゃなかったの?+18
-0
-
44. 匿名 2023/03/17(金) 12:55:51
>>16
母校だけど何とも思ってない
全員の意見って決めつけないで欲しいわ+45
-3
-
45. 匿名 2023/03/17(金) 12:56:39
ここからがスタートって間違ってないよ。
きっと良いお母さんになりたくて必死なんじゃないかな。+8
-6
-
46. 匿名 2023/03/17(金) 12:57:08
みんな知ってんのに、白百合も学習院女子もその程度だって。+17
-2
-
47. 匿名 2023/03/17(金) 12:57:21
>>4
そこまでして入学したい大学なの?+74
-4
-
48. 匿名 2023/03/17(金) 12:58:11
落ちても恥ずかしく無い早稲田を受けるあたりが胡散臭い+26
-3
-
49. 匿名 2023/03/17(金) 12:58:25
可愛いから何でもいい+2
-11
-
50. 匿名 2023/03/17(金) 12:58:54
でもたしかに本人はこういう受験企画に出ちゃって叩かれることもわかってるだろうけど、白百合女子大の子は可哀想。とばっちりすぎる。+39
-7
-
51. 匿名 2023/03/17(金) 12:59:39
>>20
大学入学がゴールな訳ないよね。+28
-2
-
52. 匿名 2023/03/17(金) 12:59:50
>>1
コケにされるレベルの大学にしか自分が行けなかったことを恥じなよ!
他人に文句言う話ではない+10
-6
-
53. 匿名 2023/03/17(金) 12:59:58
>>15
安藤サクラが学習院女子大学卒だって。初めて知った。+30
-0
-
54. 匿名 2023/03/17(金) 13:00:19
>>4
多分多めに取る。
国立大だとそういうシステムじゃないから、合格した人が蹴った場合繰り上げ無し。+51
-2
-
55. 匿名 2023/03/17(金) 13:00:29
あの番組にでたのがまずかったよね
今からあれは台本で頭の悪いふりを求められてましたとでも言えばいいけど
あれで受かる大学なんだとも思われかねない+6
-0
-
56. 匿名 2023/03/17(金) 13:00:37
>>1+17
-5
-
57. 匿名 2023/03/17(金) 13:00:45
確かにこの企画・この結果だと、早稲田にはプラス、白百合にはマイナスではある。
まぁ受験自体がエンターテイメントの一環だったんだから、仕方ないよね。
いいように使われてしまった。+17
-1
-
58. 匿名 2023/03/17(金) 13:01:20
>>15
愛子さまの学校だっけ?+1
-29
-
59. 匿名 2023/03/17(金) 13:02:08
>>5
大体の人は合格や入学が新たなスタートだよねえ…
この人はゴールだったのかな
+84
-1
-
60. 匿名 2023/03/17(金) 13:02:24
学習院女子は補欠だったよね。
正式に繰り上げ合格したの?+12
-0
-
61. 匿名 2023/03/17(金) 13:03:25
白百合ってそもそもお金持ちのお嬢様がたくさん通ってた大学。
偏差値とか関係ないのよ。
だからあまり偏差値がどうのとかそういうことで話題に乗せてほしくないんじゃないかな。+17
-5
-
62. 匿名 2023/03/17(金) 13:04:17
>>58
愛子さまは学習院大学であって、学習院女子大学ではないよ。+49
-0
-
63. 匿名 2023/03/17(金) 13:04:59
大学なんて滑り止めで10校くらい受ける人もいるでしょ。
昔銀行窓口の仕事してた頃、受験料の振込票沢山持ち込む人いっぱいいたよー。お金かかってたいへんだなーと思って処理してた。+12
-0
-
64. 匿名 2023/03/17(金) 13:07:51
まぁ確かに
彼女にしたら早大が目標だったんだから
他が受かってもって感じなんだろね
+1
-2
-
65. 匿名 2023/03/17(金) 13:08:00
芸能人枠 で早稲田入りした本田望結より頑張ったと思うよ+4
-12
-
66. 匿名 2023/03/17(金) 13:08:49
学習院女子って謎じゃない?
学習院って共学じゃん+10
-1
-
67. 匿名 2023/03/17(金) 13:10:10
>>15
学習院女子って学短廃止で作ったイメージだから白百合の方が上なのかなって思ったけどプラマイこんなに差つくんだね
大学のレベルやイメージもちょこちょこ変わるから選択基準も難しいね+21
-2
-
68. 匿名 2023/03/17(金) 13:10:31
大学には受験料が入って助かるし補欠は繰り上がって嬉しいしそういうシステムなんたから仕方ないじゃない+3
-0
-
69. 匿名 2023/03/17(金) 13:10:38
落ちた人は自分の勉強不足。ゆうこりんの方が頑張った。それだけ。文句言うなら勉強しろ。+4
-4
-
70. 匿名 2023/03/17(金) 13:10:39
>>59
私にはスタートだったの
あなたにはゴールでもー+7
-1
-
71. 匿名 2023/03/17(金) 13:10:46
小倉さんがこれからどうするかにもよるよね、介護なんかする気ないのに事件起こしたらやります言うようなのと一緒で、そこで学ぶ気がないのにステイタスのためだけに受験されたんだったら腹も立つかも。
このまま入学して学んで生活に活かせそうな資格取ったりコメンテーターでもできそうな博士課程を目指すようならそんなにまで言われないのかも。+27
-1
-
72. 匿名 2023/03/17(金) 13:10:52
>>16
受験は大学で学ぶ為のスタート手にしたにすぎないからね。ここから本当に自分学びたい内容の勉強が始まるのだから。通過点の一つにすぎない。
受験がゴールドっていう人は、大学で学びたい目標がないんだろうな。合格できればそれでおしまい。+28
-0
-
73. 匿名 2023/03/17(金) 13:12:30
普通に、
「結婚はゴールではない、スタートだ」と同等の趣旨なんちゃうの?
これから大学でちゃんと頑張るってー事ちゃう?
ひねくれすぎや白百合卒業生さん
で、白百合で学びながら他大学の大学院受けたりしてもええんちゃう?
学歴ロンダリングと揶揄されるやり方だけど、ぜんぜんいいじゃん
と高卒バカの私が言ってみる+7
-1
-
74. 匿名 2023/03/17(金) 13:13:19
K子、怒るなよと先に言う。
白百合ってお金持ちのあまり勉強の出来ない人が行くイメージしかない。小学校とかは別で、下からの子も普通以上の子は外部に進学するイメージでした。
もっと失礼承知で言うと大学定員割れしてそうな印象だった…+13
-3
-
75. 匿名 2023/03/17(金) 13:14:50
>>73
追記
入学するとは言ってないのか。なるほど。
まぁそれでも志望大学に受かるまで何度も滑り止めには受かりつつ何浪もする人は普通に居るし、何も悪くないでしょ+4
-0
-
76. 匿名 2023/03/17(金) 13:15:47
>>54
え、確か国立でも繰り上げあるよね?+8
-0
-
77. 匿名 2023/03/17(金) 13:15:48
>>38
この手の女子大って、Fランでも就職率はいいのよね。
ヘタな共学行くよりはいい+24
-11
-
78. 匿名 2023/03/17(金) 13:16:23
>>9
仕事や育児の合間で猛勉強し合格
ガルでも大絶賛されてるけど
個人的に思うのは
2度も捨てられたコンプレックスや
2度の離婚でイメージ落ちて
名誉挽回したかったとしか思えない
ゆうこりん元々努力家だし
1人で必死に子育てしてるから
悪くは思わないけど
+18
-5
-
79. 匿名 2023/03/17(金) 13:17:24
>>65
落ちてるのに?+3
-0
-
80. 匿名 2023/03/17(金) 13:18:12
>>66
伝統校は内部進学の学校ってアホにも受け皿があって当時の学習院の短大もそのひとつ
めっちゃ賢い子も混ざってるから、そういう一部は国公立大、早慶を一般受験、上智とかは結構指定校配りまくってるからみんな利用、ある程度の子はそのまま内部進学で、それ以下の子は救済的な感じのより内部の下の学校があるもんなのよ
学校経営失敗しちゃってるとこは、その下の学校の経営が成り立たなくて、なくなったりしてる所も多い
+6
-0
-
81. 匿名 2023/03/17(金) 13:18:42
白百合って芸能活動禁止だから入学するつもりないと思う
芸能界引退してでも入学するって言うんなら本気だったんだなって認めるわ+10
-2
-
82. 匿名 2023/03/17(金) 13:20:20
>>41
別にいいじゃん、陰でするか詳らかにするかはどうでもいい。大事なのは努力するかしないかじゃない?
ゆうこりんは努力した。そのことが凄いよ。+1
-6
-
83. 匿名 2023/03/17(金) 13:20:53
>>12
これ辻ちゃんにも思う
4人の子育て全力でやってて偉いな、すごいなって思うけど、全部金儲けにつなげてるから素直に応援できない+57
-12
-
84. 匿名 2023/03/17(金) 13:27:44
>>20
私にはスタートだったの
あなたにはゴールでも♪+3
-0
-
85. 匿名 2023/03/17(金) 13:27:49
>>12
他の人はわざわざテレビ番組使ってまでやらないからね
それこそひっそりSNSとかで報告するくらいだから+30
-2
-
86. 匿名 2023/03/17(金) 13:29:24
え?入学しないの?
大学で学びたいんじゃなかったのか、、、+10
-0
-
87. 匿名 2023/03/17(金) 13:29:55
白百合とかお嬢様大学はもう知性で勝負しない方がいいね。
その雰囲気でお嫁さん目指すしかない。世の中ほんわかしたお嬢様って必要だと思うし。
+15
-2
-
88. 匿名 2023/03/17(金) 13:33:28
>>21
希望の大学じゃなかったから行かないで浪人、なんてよくある話じゃないのか?+19
-9
-
89. 匿名 2023/03/17(金) 13:34:11
>>85
お金もらってるのかもらってないのかの違いは大きい+15
-0
-
90. 匿名 2023/03/17(金) 13:34:56
>>76
基本的にはない。国立大は第一志望が基本だから。その代わり後期で調整する。+8
-6
-
91. 匿名 2023/03/17(金) 13:36:36
100%無理なんだし勉強がしたいだけなら聴講生になるべきだったんだよ
そしたら東大でだって学べるのに
学歴を自分の芸能キャリアに使おうとしてるの気持ち悪い+18
-1
-
92. 匿名 2023/03/17(金) 13:37:25
>>38
だいたい外部に進学するからなぁ+16
-0
-
93. 匿名 2023/03/17(金) 13:37:32
>>88
浪人するなら分かるよ
でもどこの大学にも進学しないなら、そもそもなんで受験したの?って思う+30
-1
-
94. 匿名 2023/03/17(金) 13:40:48
>>74
そういう感じのもっと庶民寄りの地方女子大出身だけど、昭和の時代に通われてたOGのお姉様方(その当時はお嬢様学校だった)は母校愛強い感じの方々がいらっしゃる
卒業生の集いとか寄付とかもそういう方たちで回してる感じ
企画のための記念受験的な感じなら、そういう校風なんかももう少し考慮した方が良かったのかなとは思った+14
-1
-
95. 匿名 2023/03/17(金) 13:41:03
はじめに断っておくけれど、私の最終学歴は茨城県立真壁農業高校(現・真壁高校)。上京後、チラッとマスコミの専門学校にも通ったけれど、生活に追われて、2年目の学費が払えず、うやむやよ。
うわ~茨城県立真壁農業高校(現・真壁高校)をコケにしてるw+1
-0
-
96. 匿名 2023/03/17(金) 13:42:49
敦と似た感じだね
青学不合格→慶應通信断念→慶應大学院でメディアデザイン
結局有名大学にしか進学したくない+21
-0
-
97. 匿名 2023/03/17(金) 13:45:09
何のために受けたの?仕事?いくらもらえるかによるけど、それで子供達との時間がなかったりイライラしてたら本当充分な対価を貰わないとじゃない?+4
-0
-
98. 匿名 2023/03/17(金) 13:45:21
努力して合格した人に酷い言い様だな。
人口も減って来て大学受ける人が減り将来母校がなくなるかもしれないよ。私なら選んでくれて有難うと思うけどな。+5
-10
-
99. 匿名 2023/03/17(金) 13:46:52
次は英検受験するんだよね
確かに意味分からない
+18
-0
-
100. 匿名 2023/03/17(金) 13:48:05
>>9
志があって受験する人にしたら芸能人がお遊びで受験しないでほしいと思うかな。
繰り上げで合格できるっても一時期は落ちたと落胆するんだし
+16
-5
-
101. 匿名 2023/03/17(金) 13:48:31
>>38
K子が受験した頃って偏差値60越えてて高倍率だったんじゃないの?在学当時と卒業後暫くは母校を誇りに思ってた。そして、ここのところの母校のレベルダウンは知っていた。でも、受験生が身近にいないとそんな話題リアルでは出ないよね。
それが、小倉優子が受験したことによってネットで母校がいろいろ書かれちゃって(ガルでも少し前の小倉優子が白百合合格したってトピで偏差値や人気下落のコメント殺到してた)、その事でイライラしてるんじゃないかな?+54
-5
-
102. 匿名 2023/03/17(金) 13:50:52
>>16
捻くれてるよね
プライド高すぎ+17
-3
-
103. 匿名 2023/03/17(金) 13:52:34
>>83
そうそう、我が子になら無償で色々やれてしまうのが親の醍醐味なのにと思う。+12
-3
-
104. 匿名 2023/03/17(金) 13:54:56
嫌ならもっとこれまでに偏差値を上げていればよかったのに。
現実の話なんじゃないの?+2
-1
-
105. 匿名 2023/03/17(金) 13:55:15
友人A美の娘のK子(35才)が激怒
誰よ+7
-0
-
106. 匿名 2023/03/17(金) 13:56:50
>>48
というか、ゆうこりん本人も番組関係者も早稲田一般受験で合格できるなんて誰も思ってないよ
大学受験経験のある視聴者なら皆んなそう思ってたよ
+18
-0
-
107. 匿名 2023/03/17(金) 13:57:20
そんなことで怒りに震えるなんて
よほど白百合卒であること以外に誇れることがないんだなと思う+7
-3
-
108. 匿名 2023/03/17(金) 13:59:30
大学名伏せて放送したらいいのに+9
-1
-
109. 匿名 2023/03/17(金) 13:59:56
もうさ、K子、白百合大卒の人が殺人犯でニュースとかになったら発狂するんじゃない?
何処の大学でもあるし..+8
-0
-
110. 匿名 2023/03/17(金) 14:04:05
>>12
テレビの企画ありきだからね。一人でひっそり受験してる分には良かったけど。
受験企画の為には早稲田くらいを目指すじゃないとインパクトがない、けど早稲田は無理だろうから不合格でも恥かかないために、受かりやすい白百合も受験しただけに思う。
Fランレベルになった白百合で4年も学校通って勉強したくなんだろうと。
結局白百合がもう過去の栄光で今じゃFランレベルと世間にバレちゃったから、コケにされた!って思うのは分かるよ。+26
-3
-
111. 匿名 2023/03/17(金) 14:04:14
>>83
辻ちゃんとは違くない?応援したい人好きな人がみればいいだけだし、興味なければ収入にもならない
お金につながるとはいえ凄い体力あるなぁって思うし幸せそうでいいけどな+11
-9
-
112. 匿名 2023/03/17(金) 14:06:25
これは私も思ってた。たった一年の学習で白百合ってとこは入れるんだ、って。私は関西住みだから、関東の偏差値わかんなくて調べちゃったもん。はっきり言って白百合は価値を下げちゃったね+20
-0
-
113. 匿名 2023/03/17(金) 14:14:40
>>5
結婚をゴールインとかって言ってる人と同じ思考だね+11
-0
-
114. 匿名 2023/03/17(金) 14:15:48
>>38
昔は偏差値高かったしお嬢様大学というブランドの信頼もあった
今回滑り止め校扱いして合格したにも関わらず問題外っぽい扱いをしてるみたいで学校に失礼だなと思う
名前出す事は大学側も合意してるのかもしれないけどOGが不快に思うのはわかる
ただの卒業生感情ではあるけど、私も芸能人が不祥事起こした際のプロフィール紹介で母校の名が出ると不快だわ+44
-0
-
115. 匿名 2023/03/17(金) 14:17:05
>>88
現役の子なら浪人って選択はよくあることだけど社会人で受験する人は、学ぶ目的が明確で大学名より内容重視だったり年齢とか通学できるタイミングが限られていたりで浪人する時間が勿体ないって考える人も多い 芸能人は大学受験するだけでネタになるし経済的にも問題ないだろうから希望の大学に合格するまで何年でも浪人したらいいと思うけど 何のために大学に行くのかって根本的な目的も意識もあやふやだから批判されちゃうのかな?
+16
-1
-
116. 匿名 2023/03/17(金) 14:21:06
>>1
療育手帳持ちが合格できる白百合にもはやそんなプライドは残ってないよ+5
-0
-
117. 匿名 2023/03/17(金) 14:27:27
>>21
行くんじゃない?
一瞬の話題作りのために勉強しないよ
+2
-8
-
118. 匿名 2023/03/17(金) 14:32:20
K子を怒らせたら怖いよ!+7
-0
-
119. 匿名 2023/03/17(金) 14:36:29
>>21
大人になってから勉強することを尊敬するし、そこに目標を持っても良いんじゃないのかな+4
-7
-
120. 匿名 2023/03/17(金) 14:38:10
彼女お金稼がないといけないじゃん。元旦那達って養育費ちゃんと払ってんのかな?+1
-1
-
121. 匿名 2023/03/17(金) 14:39:27
でもまあ本当に許せない人もいるかもね+4
-1
-
122. 匿名 2023/03/17(金) 14:39:35
勉強してたのかな?共通テストの結果を見る限りノー勉ぽいよね。+10
-0
-
123. 匿名 2023/03/17(金) 14:41:49
>>83
辻ちゃんの大学受験企画も面白そう+7
-11
-
124. 匿名 2023/03/17(金) 14:44:10
>>83
子育てを金儲けにはしてなくない?
芸能人タレント辻希美の私生活を売りにしてるだけで子供をターゲットにはしてないと思う。子供達の顔も出してないし。+14
-11
-
125. 匿名 2023/03/17(金) 14:49:32
自身の価値が(偏差値)たかだか1年弱しか勉強してない人に簡単に並ばれたのが腹立たしいだけの言い掛かりにしか見えない
それだけ彼女は努力したってことなんだけど認めるのはムカつくんだろうね+3
-5
-
126. 匿名 2023/03/17(金) 14:50:32
>>73
高卒と大卒では、最終学歴への思い入れで差があるかもしれない
私も数十年後に出身大学が落ちぶれるだけならまだしも、テレビであんな風に扱われたらかなり落ち込むだろうし苛立つと思う
それにしてもK子さんは捻くれた方向に怒りすぎだけど(笑)+7
-0
-
127. 匿名 2023/03/17(金) 14:53:33
私、ゆうこりんが不合格だった成蹊卒だけど受けてくれただけでめちゃくちゃ嬉しかったよw+6
-14
-
128. 匿名 2023/03/17(金) 14:54:37
>>96
中身がない人の典型だね
現役世代で就活を前提した場合に特定の専門性を求めてないならとにかく少しでも上を狙う方がいいけど、社会経験を積んだ大人が学びたいことも定められないまま何をやってるのか…って感じ+12
-0
-
129. 匿名 2023/03/17(金) 15:04:05
うちの母が白百合女子大卒だけどゆうこりんが受験してくれて嬉しかったよ、
+2
-7
-
130. 匿名 2023/03/17(金) 15:07:06
K子実在するのかな
この記事が一番コケにしてる+8
-0
-
131. 匿名 2023/03/17(金) 15:11:09
>>21
昔、坂本ちゃんってタレントが受験企画で日本大学に合格したけど、すぐに中退して批判された事があった。
まあ芸能人の場合は就活するわけでもないし、プロフィールに「○○大学合格」と書ければどうでもいいんだよね。+8
-1
-
132. 匿名 2023/03/17(金) 15:12:53
>>130
本当はk子なんて存在しない
作話じゃない?+9
-0
-
133. 匿名 2023/03/17(金) 15:17:43
>>109
あったよ、前に。
ゆうこりんよりそっちだろ、大学の評判落としたのは。+9
-0
-
134. 匿名 2023/03/17(金) 15:19:27
彼女が受かったせいで落ちた人がいるって言うのはおかしくない?
彼女の方が優れていたから合格を手にしたわけで、不合格の人は今一歩足りなかっただけでしょ
自分が足りなかった事を省みずに受かった人のせいにしてるから落ちるんだよ+4
-2
-
135. 匿名 2023/03/17(金) 15:22:22
K子さんより白百合大現役生及び新入生の方が複雑じゃない?+9
-1
-
136. 匿名 2023/03/17(金) 15:24:34
>>133
バラバラ殺人ね。+6
-1
-
137. 匿名 2023/03/17(金) 15:26:28
>>25
ゆうこりんがバツ2の子持ちでも美人タレントで金持ちだから。+4
-5
-
138. 匿名 2023/03/17(金) 15:29:26
>>88
行かないつもりなら合格した大学は言わない方が良かったと思う
悪気なくても受験生煽ってるよね+21
-2
-
139. 匿名 2023/03/17(金) 15:33:57
>>25
ゆうこりんが大卒になるのが気に入らないのでは?+6
-6
-
140. 匿名 2023/03/17(金) 15:38:33
>>77
同じ偏差値なら、女子大の方が就職率は良いよね。
共学は「男子募集」の求人もそれを伏せて出されたりするけど(女子は無駄足)、女子大には「女子募集」の求人しか来ないから、落ちることはあってもそもそも無駄足ということはない。+9
-5
-
141. 匿名 2023/03/17(金) 15:42:43
>>133
学習院は卒業生がAV嬢になったという話題もあったね+2
-2
-
142. 匿名 2023/03/17(金) 15:57:14
>>135
Fラン並みってわかってて入学するから何とも思ってないけど、こんなので話題に出ちゃって勘弁してほしい+7
-0
-
143. 匿名 2023/03/17(金) 16:00:51
>>88
受かっても入る気ないなら受けなきゃよくない?最低でもここまで、それより落ちたら浪人ってラインがあるならそれを下回る大学は受けるだけ無駄だと庶民の私は思ってしまう(受験料)+8
-1
-
144. 匿名 2023/03/17(金) 16:01:52
>>131
そんなプロフィール逆に恥ずかしい
坂本ちゃんも書いてない+2
-0
-
145. 匿名 2023/03/17(金) 16:09:02
>>134
受かっても入学する気がない人が受験するのはあまり賛成できないけど、私立だから多めに取るし今回については不合格の人の足引っ張った事にはならないから、問題ないのかな。国立大だと大問題だけどね。
ただ芸能人だから点足りなくても合格させてんじゃ?的な見方をされる可能性もあるので(事実そうなってるし)、大学側はどっちかというと落としたいかもしれんw+2
-0
-
146. 匿名 2023/03/17(金) 16:24:14
別にゆうこりんコケにはしてないと思うけど+1
-1
-
147. 匿名 2023/03/17(金) 16:24:50
ゆうこりんに母校を滑り止めにされたあげく、合格したけど入学はしないっぽいってのが、気に障ったのね。
ブランドイメージあるもんね。
お嬢様大学から、ゆうこりんでも受かったとこね、になるのが嫌なのね。+3
-0
-
148. 匿名 2023/03/17(金) 16:36:05
>>24
私的には視聴者に母校をやいのやいの言われたのが嫌だったのかなと思う
私も白百合はお嬢様大学って印象だったけどプラスでゆうこりんが受験した大学って認識になったし
+8
-0
-
149. 匿名 2023/03/17(金) 16:39:12
芦田愛菜さんが受験。
内部進学になるも、もしかしたら白百合の世界線も!とかだったら怒りに震えないよねきっと。
誰が合格したかでイメージは変わるね。+1
-0
-
150. 匿名 2023/03/17(金) 16:46:53
>>1
>ここから新たなスタートって感じで、ゴールって感じがしない
大学での勉強を終えてゴールって意味ではなくて?+0
-0
-
151. 匿名 2023/03/17(金) 16:48:12
>>90
地方のあまり人気無い国公立大学だと私立難関大学の滑り止めもあるんだよね‥+8
-1
-
152. 匿名 2023/03/17(金) 16:53:17
>>66
同志社も共学の同志社の隣に同志社女子大があるよ+6
-0
-
153. 匿名 2023/03/17(金) 16:56:53
>>133
あーやっぱりあの人か
年下の夫+1
-1
-
154. 匿名 2023/03/17(金) 16:57:41
>>58
高円宮承子様の学校よ
愛子さまは共学の学習院大学。+6
-0
-
155. 匿名 2023/03/17(金) 16:59:15
>>36
ぶっちゃけそれに近いと思うよ。+22
-0
-
156. 匿名 2023/03/17(金) 16:59:29
受かったニュース出たとき白百合の偏差値貼られてて
今こんななのかーって思ったぐらいだし
こういう形で注目されちゃうとまあ卒業生在学生
いろいろ思うところはあるよね+7
-0
-
157. 匿名 2023/03/17(金) 17:01:10
白百合学園から東大に行った高田万由子はすごいね。+2
-0
-
158. 匿名 2023/03/17(金) 17:02:10
>>157
白百合は高校までは優秀だから+11
-1
-
159. 匿名 2023/03/17(金) 17:05:35
で、白百合蹴って学習院女子行くだろうから気に入らないとか?
そりゃ仙川より西早稲田のほうが便利いいもの
都内に住んでるんだろうし、子供いるんだしその2択ならそうなるわ
+1
-6
-
160. 匿名 2023/03/17(金) 17:10:54
>>151
難関私立の滑り止めが地方の人気ない国立って、あまりイメージつかない
具体的にはどこらへん?+0
-0
-
161. 匿名 2023/03/17(金) 17:11:00
>>59
目的が入学することでなく、合格することだったからじゃない。
受験した人のほとんどがゴールなんかじゃないから、本気でこの大学に入学しようとしてる人からしたら気分は悪いかも。+5
-2
-
162. 匿名 2023/03/17(金) 17:16:09
>>158
人による。友達は内部進学しなかったけどそんないいとこ行ってない。+2
-0
-
163. 匿名 2023/03/17(金) 18:08:26
>>9
自分の母校なら複雑な気分になるかも+6
-0
-
164. 匿名 2023/03/17(金) 18:11:16
気持ちはわからなくと無いけど
別にゆうこりんはコネで受かった訳じゃないから
ゆうこりんが受けた為に落ちた人がいるって理屈はなんか矛盾してるかと…。
そんなゆうこりんより学力が劣っただけかと。
+4
-4
-
165. 匿名 2023/03/17(金) 18:14:58
ごめんよく知らないんだけど
この大学に受かるってことはゆうこりんは頭がいいの?+0
-1
-
166. 匿名 2023/03/17(金) 18:23:10
女子大は出席厳しいから芸能人が通うのに向いてないかもね
桐谷美玲もフェリス何年もかかって卒業してたし+9
-0
-
167. 匿名 2023/03/17(金) 18:24:22
番組の企画でしょ。その指原と麒麟の川島がやってる番組早くも三回目のリニューアルらしいw 誰に忖度して無理に番組続けさせてんだろうかね?+3
-0
-
168. 匿名 2023/03/17(金) 18:26:27
>>11
学女、補欠繰り上げ発表2回あったけど、結局受かったの?+1
-1
-
169. 匿名 2023/03/17(金) 19:00:48
ま、でも白百合とか言いながら偏差値35の大学が
盛り上がったよね。+3
-1
-
170. 匿名 2023/03/17(金) 19:00:55
>落とされた人もいるわけだし
芸能活動の傍ら勉強しているような人に負けた人が悪い。+2
-3
-
171. 匿名 2023/03/17(金) 19:24:03
>>53
サクラは下から学習院だよ。姉も。+4
-0
-
172. 匿名 2023/03/17(金) 19:26:38
>>59
テレビで「これからがスタートだ」って本人が言ってたよ+1
-0
-
173. 匿名 2023/03/17(金) 19:30:30
>>33
繰り上げがなくても受からなかった人が受かった人に文句言うのもダサいというかお門違いだよね。
+2
-0
-
174. 匿名 2023/03/17(金) 19:32:02
その学校が受け入れたのなら、学校に言うことでは。+4
-2
-
175. 匿名 2023/03/17(金) 19:33:30
>>21
折角受験するんだからどこなら合格取れるのかって事じゃん?
何の問題があるのか全くの意味不明+0
-5
-
176. 匿名 2023/03/17(金) 19:36:13
>>31
勉強って上辺じゃなく中身を磨く事だと思うけど
学んだ事は誰にも奪われる事ってないし+3
-2
-
177. 匿名 2023/03/17(金) 20:31:53
>>54
大学途中で辞める子多かった。
女優とアイドルと声優になりたいって辞めた子いてビックリした。
しかも地味系だった。
経済的に困って…は居なかった。+3
-0
-
178. 匿名 2023/03/17(金) 20:54:19
>>5
そんな怒るような言葉かなぁ?+3
-1
-
179. 匿名 2023/03/17(金) 20:55:04
>>162
まあでも最近まで鉄緑指定校だったし進学校だよ
どの進学校にも微妙な進学する子はいる+2
-0
-
180. 匿名 2023/03/17(金) 21:19:42
>>5
自分の母校をテストに慣れる為受験とか滑り止め扱いされたら気分良くないと思う。
志望校以外入学しないなら、他の大学名は出さない方が良かったかも。+7
-8
-
181. 匿名 2023/03/17(金) 21:37:12
>>4
それよく言われるけど実際のボーダーラインは変わらんよ
特殊な入試で合格者3人とかなら話は別だけど
+2
-0
-
182. 匿名 2023/03/17(金) 21:40:39
>>164
>そんなゆうこりんより学力が劣っただけかと。
ほんとそう。
仕事と育児に追われるアラフォー女性に
学力で負ける受験生は
自分の勉強態度を見直したほうが上手くいくと思うわ。+5
-7
-
183. 匿名 2023/03/17(金) 21:47:51
受験なんてどんな理由でしたっていいし、そもそもゆうこりんが受けるとかの前に白百合なんて元々偏差値の低いお嬢様大学でしかないんだから貶すも何もないでしょ、なんのイメージも変わってないがな...
ゆうかりんは偉いよ+1
-9
-
184. 匿名 2023/03/17(金) 22:47:40
>>1
文句は合格させた母校へ言うべきでは。+1
-3
-
185. 匿名 2023/03/17(金) 22:59:32
>>83
金儲けに繋げてるんじゃなくて自ずと繋がったのでは?ブログで散々叩かれてたけどアンチが多かったからブログの収益も増えた訳だし
何より辻ちゃんは学歴コンプレックスないよね
自虐的な発言も最近多いし子供とのイベントで自分でも楽しんでる感じ。子供達ものびのびしてる感じがするよ、ゆうこりんと違うのは十数年結婚生活維持していられる忍耐力と4人の子供を産み育ててる精神力もあり、稼ぎもある
+0
-3
-
186. 匿名 2023/03/17(金) 23:17:57
>>2
偉いとは思わない。+13
-0
-
187. 匿名 2023/03/18(土) 00:14:49
>>9
まあ不愉快だよね
入学しないならなんで受けたの?+11
-1
-
188. 匿名 2023/03/18(土) 00:28:20
え?入学するものとばかり…
騙された!?+4
-0
-
189. 匿名 2023/03/18(土) 00:50:23
>>90
だからその後期での辞退者が出たとき繰り上げがあるんだよ
前期と後期の間に中期日程ってのが少ないけどあって、合格発表が後期と重なる+2
-0
-
190. 匿名 2023/03/18(土) 02:22:37
>>98
何故マイナスの方が多いのかな?
芸能人が嫌いだから?
私も女子校からエスカレーターで女子大。
でも少子化だし幾ら有名だからと言って将来母校無くなるかもなと思ってるよ。+3
-1
-
191. 匿名 2023/03/18(土) 02:57:18
大手上場企業の人事部ですけどね、白百合を四大卒と認識している人事部はいないと思います。
この方が何のために大学入試に挑戦したのか知りませんが、白百合なんて受験する意味も価値もないと思うんだけどなー。
+3
-4
-
192. 匿名 2023/03/18(土) 03:09:13
>>101
高校まで在学してたけど大学は昔から偏差値低いよ。内部からだとどこも落ちて行く所ない人が行くってイメージ。+3
-2
-
193. 匿名 2023/03/18(土) 04:25:05
今更40歳にもなってお嬢様大学に入学しても、お嬢様にはなれないでしょ
育ちとか、もっと若い頃に培うものだし。
素のゆうこりんに品位も品格の欠片もない
+1
-0
-
194. 匿名 2023/03/18(土) 07:01:14
この流れ、すごく既視感あるなと思ったら
ジャガー横田の息子が中受したときに
木下さんが、息子が受かった学校のことを「滑り止め」って連呼してて
そこへ通う予定だった保護者から叩かれたんだった+4
-0
-
195. 匿名 2023/03/18(土) 07:56:46
K子と同じ1987世代の35歳だけど、当時から白百合なんて何ら大したことなかったよ。
女子大不人気化が止まらないし、今は全入なのも納得する。+3
-2
-
196. 匿名 2023/03/18(土) 10:24:14
>>36
倍率見る限り、実質的に全入だね+5
-0
-
197. 匿名 2023/03/18(土) 10:27:33
+3
-5
-
198. 匿名 2023/03/18(土) 10:31:08
>>112
下げるほどの価値もないよ+1
-2
-
199. 匿名 2023/03/18(土) 10:33:44
この記事はどう見ても創作。なぜ架空の人物のコメントにここまで噛み付くのか。
卒業生が不快になるのだとしたら、小倉優子個人というよりは、大学さえ芸能活動原則禁止の派手なことを好まない校風で、おそらく報道の許可も得てないのに、小倉優子に宣伝して貰ってラッキーだろうなどと外野が有る事無い事騒ぐこと。ここのトピなど上から目線の誹謗中傷の餌食になること。+1
-1
-
200. 匿名 2023/03/18(土) 10:44:53
タレントに入学して貰って、インスタであれこれ学校の宣伝するような校風じゃない。
このくらい少しリサーチすればすぐわかる。なのに何も調べず、適当な想像と感想で捏造した記事の余りの多さに閉口する。
そしてそれにすぐ飛びついて一緒になって足蹴にする人の多さにゾッとする。
昔から、何かにつけて三文記事の対象になりやすい学校なので今後を危惧する。+3
-1
-
201. 匿名 2023/03/18(土) 10:46:51
>>180
受かった大学名も出さずに受かったと言ったら嘘認定されるじゃん+4
-2
-
202. 匿名 2023/03/18(土) 10:47:38
>>194
その時、帝京の保護者にここまで噛みついた?
むしろ同情じゃなかったかな?
女には二つの敵がいる。
一つは男女差別の当事者たる男
もう一つは女の足を引っ張る女+2
-1
-
203. 匿名 2023/03/18(土) 10:50:18
>>201
嘘認定なんて誰もしない。
話題の子役出身俳優女優のうち、自分から大学名を公表した人は1人もいない。+3
-2
-
204. 匿名 2023/03/18(土) 10:52:43
>>154
女子大は中退して留学、早稲田を卒業したんだよね+2
-0
-
205. 匿名 2023/03/18(土) 10:54:43
>>112
白百合はもともと大したことないの知ってたから何とも思わないけど、津田塾が凋落してて驚いた+6
-2
-
206. 匿名 2023/03/18(土) 11:39:38
>>203
大人と子供の違いでしょ+1
-1
-
207. 匿名 2023/03/18(土) 12:24:46
大人ならなおのこと、周囲に配慮する常識が求められるでしょうね。+4
-1
-
208. 匿名 2023/03/18(土) 13:12:34
合格したからって入学必須じゃないし、蹴るなんて
受験では普通のことなのに、やんや言われて可哀想。+3
-2
-
209. 匿名 2023/03/18(土) 13:13:29
大人になってからまた勉強始める人って尊敬するけどな。+1
-3
-
210. 匿名 2023/03/18(土) 13:15:47
自分の行った大学、そんな怒るほど思い入れあるか普通?+4
-4
-
211. 匿名 2023/03/18(土) 13:33:55
>>210
母校愛があるのは素晴らしいことだと思うけどね。+1
-0
-
212. 匿名 2023/03/18(土) 13:40:48
>>210
アラフォーが片手間に受験しても合格する大学だと世間にバレた点に怒ってるんだと思う+5
-1
-
213. 匿名 2023/03/18(土) 14:21:05
この人は勉強したいってより好感度上げたくて企画受けただけとしか思えないんだよな+8
-0
-
214. 匿名 2023/03/18(土) 16:13:36
+0
-0
-
215. 匿名 2023/03/18(土) 16:30:58
>>94
設立された1965年当時なんて 女子の大学進学率はほんの数パーセントだからね。今よりも下から内進された方は多かったのではないかな。
それよりももっと下の世代(といっても今の50代)で内部から大学に進んだ人達とお知り合いになったことがあるけど、皆さん母校をとても誇りにして、お嬢さんを幼稚園から入れたくて頑張っていらした。それなのに番組の企画で利用された上にネットで好き放題言われたらショックだろうな。
+4
-1
-
216. 匿名 2023/03/18(土) 16:42:11
>>201
個人的には進学する気がないのなら、今の時期受かったことも含めて公表しない方が
よかったのではと思う。
テレビ的には早稲田残念でした、今後どうするかは家庭のことも考慮にいれて決めます位で。
芸能人が東大とか慶應大を受験するテレビ企画は過去もあったけど、
実は私立の〇大学には合格しました、でも本命ではないので行きませんというのはなかったのではないかな。
それだと4月から〇大学に進学する人達への配慮がなさすぎだし。+6
-2
-
217. 匿名 2023/03/18(土) 17:29:39
落ちた人なんかいないだろうから大丈夫+5
-2
-
218. 匿名 2023/03/18(土) 17:52:22
>>94
知名度があまりない、創立して年月が経っていない大学であったらここまで話題にされなかったと思う。何か勉強したい学部でもあったのかなあ?位でしょう。
+2
-0
-
219. 匿名 2023/03/18(土) 19:25:29
>>193
そもそもお嬢様大学じゃない+1
-3
-
220. 匿名 2023/03/18(土) 19:36:48
少人数制の地味なカトリック系女子大。
全ての教室に十字架がかかっており、
キャンパスは森の中、
構内に修道院。
4年間キリスト教学が必須。
今は減ったかもしれないけれど
担任はマスール。
キリスト系女子校出身者が多い。+2
-0
-
221. 匿名 2023/03/18(土) 20:06:46
>>219
今の日本にお嬢様大学って存在しないわ+3
-0
-
222. 匿名 2023/03/18(土) 22:09:47
早稲田他手当たり次第受けた感じですが 校風とか理解した上で白百合受けたのかな?
+3
-1
-
223. 匿名 2023/03/19(日) 01:32:59
>>194
ごく内々に向けて言うのと、
有名人が、世界中の人が見ることができるネットで大々的に「滑り止め」だと連呼するのは違うもんね。そりゃあ関係者は不快に思うでしょうよ、
場馴れや試しで受けたとかも同様。
+3
-1
-
224. 匿名 2023/03/19(日) 10:10:20
人生にゴールなんて存在しない。
あるとすれば臨終の時である。+0
-0
-
225. 匿名 2023/03/19(日) 10:59:44
この記事は捏造だと思う。
ポイントが凄くずれている。
在校生は彼女の言葉尻を捉えて不快になってるわけじゃないと思う。
一言でいうと、舐められたもんだ、ってところかな。
当事者だったら嫌な気持ちにはなるよ。+2
-1
-
226. 匿名 2023/03/19(日) 11:12:31
>>20
入学するの?だったらよかったですね。素敵な言葉だと思います。
でも辞退する人の言葉だとしたら「一応一校受かりましたけど、そこでは納得できないので次にいきます」というのを綺麗な言葉に置き換えて言っているみたいにしか聞こえない。+1
-0
-
227. 匿名 2023/03/19(日) 11:58:38
>>217
6人受けたら5人受かるからね+1
-1
-
228. 匿名 2023/03/19(日) 18:19:24
この記事ピントがズレてる
白百合の学生や卒業生にはなんの罪もないのに、至る所でボロクソにコケされてるじゃないか
こんな記事まで書かれて、ガルちゃんにまでいくつもトピ立てられて、みんなでコケにしてるじゃないか
小倉優子は中には褒め称える人もいるけど、日本全国でかけにされてる白百合関係者は本当にたまったもんじゃないよ
そりゃ怒るわ+2
-1
-
229. 匿名 2023/03/19(日) 18:39:39
>>197
30年くらい前の偏差値かな。白百合は英国の2教科だから偏差値高く出るのかな。フェリスも2教科だったと思う。
個々に載ってる他の大学はみんな3教科。早稲田教育だけ2教科+論文+0
-2
-
230. 匿名 2023/03/19(日) 18:41:35
>>53
母が学習院だから。
でも学習院にはいけなかったのかな。
学習院女子大は短大が女子大になったやつ。+3
-0
-
231. 匿名 2023/03/19(日) 19:23:08
>>229
30年くらい前の卒業生です。
当時は三科目受験でした。+2
-0
-
232. 匿名 2023/03/20(月) 08:42:09
>>230
いけなったとか決めつけなくてもいいんじゃないの?
小規模の方が落ち着いて勉強しやすいとか、セキュリティがしっかりしているとか
色んな理由が考えられるし、本当のことはご本人に聞かないと分からないよ。
+0
-1
-
233. 匿名 2023/03/20(月) 20:06:36
>>58
場所は、愛子さまが中高通ってた学習院女子部があるところだよ。高田馬場に学習院女子中高と女子大学がある。だけど、愛子さまは大学は目白の学習院大学へ進学されました。
+1
-0
-
234. 匿名 2023/03/20(月) 20:28:37
>>94
すごくわかります。これはその時代の雰囲気を知ってる人しかわからない感情だと思います。当時は偏差値というか難易度というのがあり、そこに達していても学風を気にして控える人もいた。
ゆうこりんも20年前なら白百合の人気はまだあった頃で、たぶん白百合は自分の中のボーダーだったのかなと思った。学習院女子とか成蹊とかもゆうこりん好きそうだけども、卒業生に苦笑いされそう。
日大とか大衆大学っぽくてゆうこりんはイヤなのもしれないけれど、受かれば日大は学生もOB OGも歓迎したかもしれない。シャレが効くっていうかさ。
なんというか大学選びは自由だけど、ゆうこりんわかってないなと思った。
個人的にはシノラーが母校の文化学園の短大を違う学科入り直してパターンを学び、デザイナーになったのがステキだなと思いましたね。大学と相思相愛で結果もよかった。+3
-0
-
235. 匿名 2023/03/20(月) 20:35:16
>>210
ありますね。私はいくつになってもなんとなく気になる。特に中高大学同じだし、両親も祖父母も同じだから。
たまに学校のそばを通ると懐かしい。タレントやアナウンサーが同じ大学だと贔屓目に見るし、野球や駅伝やオリンピック選手はめちゃくちゃ応援します。+1
-2
-
236. 匿名 2023/03/20(月) 20:37:57
>>205
ゆうこりん、さすがに津田塾は凋落しててもムリ。入っても絶対についていけない。厳しいです。ゆうこりんにも向いてなさすぎる。+2
-0
-
237. 匿名 2023/03/20(月) 20:40:03
>>194
ただ、ジャガーさんは学校名は最後まで出さなかったですよね。そこはよかった。進学する場合のみでいいと思います。+1
-0
-
238. 匿名 2023/03/20(月) 20:48:46
>>66
昔昔は、皇室でも男子は学習院、女子は学習院女子短大という人多かった。女子短大は男性有利の世の中で必要だった歴史があるんですよ。女子は結婚が優先で働くのは恥という時代もあった。学短→花嫁修行→お見合い結婚→奥様路線ね。
時代が進み、学短も閉めて学習院大学に吸収という流れにOG会が大反対して、学習院女子大が誕生しました。
立教女学院短大は閉めましたよ。今は三鷹台に小中高を残して大学は池袋の立教に行きます。女子大や女子短大は戦前、昭和平成令和で扱いがまるで違いますを+1
-2
-
239. 匿名 2023/03/28(火) 08:32:58
>>230
昔は学習院女子大と女子短大の両方、四大と短大の両方併設じゃなかったっっけ?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テレビ番組内の企画で大学を受験した小倉優子(39才)。第一志望の早稲田大学は不合格となったが、白百合女子大学と学習院女子大学に合格した。世の中では、そんな小倉優子に対して、いろいろな意見があるという。体験企画でおなじみの女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子が、小倉優子の大学受験について綴る。