ガールズちゃんねる

異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

128コメント2023/03/18(土) 15:22

  • 1. 匿名 2023/03/16(木) 16:40:57 

    ロイズのバトンクッキーが美味しいと別のトピで見て候補にしているのですが、他におすすめがあればぜひ教えてください!
    配る数が多いので(70名分)、一つ100円くらいまでのものがありがたいです。よろしくお願いします。

    +12

    -15

  • 2. 匿名 2023/03/16(木) 16:41:17 

    お菓子なんて配らんでも良くない?

    +160

    -43

  • 3. 匿名 2023/03/16(木) 16:41:37 

    地元の名産

    +4

    -7

  • 4. 匿名 2023/03/16(木) 16:41:55 

    ハラダのラスク

    +87

    -7

  • 5. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:01 

    >>2
    配りたいから聞いてんじゃない?

    +99

    -9

  • 6. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:08 

    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +194

    -10

  • 7. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:19 

    マドレーヌ

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:30 

    銘菓ひよこ が食べたい

    +4

    -12

  • 9. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:34 

    ゆかり

    +12

    -7

  • 10. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:42 

    彩華のゼリー菓子

    +7

    -24

  • 11. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:46 

    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +9

    -8

  • 12. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:52 

    小さいお煎餅がいろんな種類入ってるのは、もらうと嬉しい

    播磨屋のコウノトリの福袋、みたいなの

    +36

    -3

  • 13. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:59 

    ルマンド

    +2

    -12

  • 14. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:01 

    自分はハンカチとパウンドケーキを配った
    結構な出費になったよw

    +5

    -18

  • 15. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:27 

    アンリシャルパンティエのフィナンシェ

    +23

    -8

  • 16. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:29 

    >>2
    多様性の時代だから、配りたい人と配りたくない人がいていいんじゃない?

    +63

    -6

  • 17. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:39 

    私はホンネは違うのが良いけど
    がるの昨日のトピではシャトレーゼ最高、シャトレーゼの何が悪い文句言うな!って感じで大人気だったからシャトレーゼがいいんじゃない?安いし。

    +10

    -16

  • 18. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:50 

    うまい棒!!

    +2

    -11

  • 19. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:53 

    私も20人くらいの人数で3000〜5000円くらいの予算で探してます。
    小分けにされてるやつで。

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:54 

    >>14
    異動でハンカチも配るってなかなか大変だね

    +49

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:56 

    ぴーなっつ最中!
    形が可愛い

    +10

    -3

  • 22. 匿名 2023/03/16(木) 16:44:06 

    リーフメモリー
    貰うと嬉しい
    お値段も手頃だし、おススメ
    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +93

    -11

  • 23. 匿名 2023/03/16(木) 16:44:12 

    ポテチでいいよ私は

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/16(木) 16:44:17 

    ヨックモックのシガール好き!
    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +77

    -3

  • 25. 匿名 2023/03/16(木) 16:44:28 

    >>2

    行き先の会社でそういう風習を皆やっているならお菓子配りはしないとマイナス印象からスタートになって辛いと思う

    勝手に自分はやらないって決めるのは危険

    +62

    -3

  • 26. 匿名 2023/03/16(木) 16:44:45 

    私は地元のお菓子屋さんの詰め合わせかな。

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/16(木) 16:45:02 

    小倉山荘

    安くて美味しくて百貨店に売ってる

    +40

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/16(木) 16:45:08 

    ブラックサンダー

    +1

    -4

  • 29. 匿名 2023/03/16(木) 16:46:47 

    >>14

    私も同じく。ハンカチとお菓子だった。そういう会社だと仕方ないよね。

    うちは出張帰りのお土産もある。

    やらないって頑なな人も一人いるけど、ちょっとヒステリックで変な人だから一緒にされたくないからやる

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/16(木) 16:46:57 

    ザ・メープルマニアのメープルバタークッキーが好き
    32枚入りで3.456円(税込)
    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +31

    -8

  • 31. 匿名 2023/03/16(木) 16:47:03 

    ハラダのラスクが無難じゃない?

    +19

    -3

  • 32. 匿名 2023/03/16(木) 16:47:30 

    私は配らなかったし、そういう慣習をストップさせた。
    後から来る人に同じ悩みで悩んでほしくなかったから。

    +8

    -21

  • 33. 匿名 2023/03/16(木) 16:47:40 

    >>1
    最近暑くなってきたからチョコ系じゃない方がいいかも
    部屋に置いてたチョコクッキー、つまんで食べてたら溶けてきた;

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2023/03/16(木) 16:48:23 

    私はチューリップローズの12個入りを2箱その部署に置いてきました。喜ばれましたよ。
    異動といっても同じ社内でまた顔も合わせるし考えすぎなくていいと思う

    +3

    -5

  • 35. 匿名 2023/03/16(木) 16:48:48 

    >>32
    気持ちの問題だからね

    +8

    -2

  • 36. 匿名 2023/03/16(木) 16:48:51 

    >>21
    米屋だね

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/16(木) 16:48:56 

    前の勤務地や出身地に縁のあるものかな〜

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/16(木) 16:49:39 

    柿山のおかき

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/16(木) 16:49:42 

    >>27
    お煎餅詰め合わせ系で1番好き!

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/16(木) 16:50:08 

    >>2
    友人が嫌いな人ばっかりの職場でツバ吐いたお菓子配ってたわ
    よくみんな嫌われてる人から貰ったもの平気で食べられるよね

    +1

    -20

  • 41. 匿名 2023/03/16(木) 16:51:44 

    >>16
    多様性の使い方がちょっと違うような

    +11

    -8

  • 42. 匿名 2023/03/16(木) 16:51:50 

    シャトレーゼ

    +3

    -6

  • 43. 匿名 2023/03/16(木) 16:52:54 

    >>6
    これ好き!
    美味しいよね。

    +35

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/16(木) 16:54:27 

    70人だと配るの大変ですね。
    数種類のお菓子の詰め合わせを持って挨拶回りした時は選んでもらうのに時間がかかりました。(どこかに置いてみなさんでどうぞ方式が出来ない雰囲気の職場でした)
    その次の異動では反省を活かして、みんな同じものを配りました。ちなみにお菓子はヨックモックのシガールにしました。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/16(木) 16:54:38 

    >>40
    私はいつも旦那にあげてるから食べないよ
    手作り作ってくる人もいるけど食べない

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/16(木) 16:54:56 

    >>1
    甘いもの苦手な人がいたらもち吉

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2023/03/16(木) 16:55:37 

    男性も多い職場のときは、ゆかりの会社のさくさく日記配った。
    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +37

    -3

  • 48. 匿名 2023/03/16(木) 16:55:46 

    もち吉

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/16(木) 16:56:01 

    ガトーフェスタハラダのラスク

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/16(木) 16:56:07 

    私はコストコのハッピーターンにしたことある!
    家で箱潰して持って行きました

    +3

    -9

  • 51. 匿名 2023/03/16(木) 16:56:41 

    低糖質のナッツとかあられの詰合せ
    ダイエット中の人にも食べてもらえるし
    糖尿気味の年配の人にもおすすめできる

    +2

    -8

  • 52. 匿名 2023/03/16(木) 16:56:54 

    すでに出てるけど
    甘いものならリーフメモリー
    しょっぱいものなら小倉山荘
    どっちもお手頃価格で量があっておいしい

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2023/03/16(木) 16:58:46 

    シュガーバターサンドの木
    1つ100円以下よ。
    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +33

    -2

  • 54. 匿名 2023/03/16(木) 16:58:52 

    シュガーバターの木の期間限定ぽい味のと普通の味の混合の箱買ったよ、「これ美味しいよね〜!!やった!ありがとうー!!」って言ってくれてた!
    自分では買ってまでは食べないけど貰ったら食べるだろうなってのならなんでも良いんじゃないかな?私が雑な考えなのかもしれないけれど笑

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2023/03/16(木) 16:59:54 

    >>17
    私はバレンタインデーには職場にシャトレーゼ持ってく
    思いっきり義理感があるのが逆にちょうど良いと思ってる

    +1

    -9

  • 56. 匿名 2023/03/16(木) 17:00:18 

    >>27
    同じ日に辞める人が私入れて4人、きっと甘いものが多いだろうから小倉山荘かもち吉にしようかなと思ってたところ。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/16(木) 17:00:58 

    >>35
    怖い

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2023/03/16(木) 17:03:57 

    >>2
    貰ったらお返ししない訳にもね。。

    +2

    -8

  • 59. 匿名 2023/03/16(木) 17:03:58 

    クルミっ子
    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +31

    -4

  • 60. 匿名 2023/03/16(木) 17:04:02 

    >>32
    配りたい人は配れば良いのではないかしら。
    ストップさせたのどや感w

    3000円くらいで印象良くなるなら安いけどな。

    +23

    -3

  • 61. 匿名 2023/03/16(木) 17:05:53 

    >>9
    その書き方東海以外の人からするとふりかけかと思われるよ

    +5

    -7

  • 62. 匿名 2023/03/16(木) 17:06:58 

    >>1
    移動先で配るのは当たり前なの?

    +1

    -2

  • 63. 匿名 2023/03/16(木) 17:07:52 

    >>22
    これ美味しいよね!葉っぱの形が可愛い

    +15

    -3

  • 64. 匿名 2023/03/16(木) 17:09:55 

    >>6

    定番中の定番だけど、やっぱりいつ食べても美味しいし、苦手な人はいない
    こういうのが、みなさんでどうぞーには1番だと思う

    +50

    -2

  • 65. 匿名 2023/03/16(木) 17:13:12 

    >>40
    そんな話を聞いて、「元」友人じゃない時点でコメ主さんも…

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/16(木) 17:16:43 

    >>32

    そういうのもわかるけど、今まで自分もいただいてきたから、お返しの気持ちで私はしたわ

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2023/03/16(木) 17:17:19 

    静岡県住みですが、京都に住んでる娘は春華堂のうなぎパイは喜ばれるらしい。

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2023/03/16(木) 17:18:14 

    中村屋の薄合わせ

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/16(木) 17:20:37 

    それぐらいの人数でアンリ・シャルパンティエ配ってた人いたよ
    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +27

    -5

  • 70. 匿名 2023/03/16(木) 17:21:35 

    >>61
    私、は?ふりかけ?煽りかよって思った

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2023/03/16(木) 17:22:00 

    鳩サブレー

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/16(木) 17:22:53 

    >>9
    大好きだけど、ちょっと高いよ!

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/16(木) 17:25:12 

    そう言う習慣って無くしたいね

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2023/03/16(木) 17:28:36 

    >>40
    影でそういうことするような人ってバレてたから嫌われてたんじゃないの?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/16(木) 17:30:56 

    なごやん

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/16(木) 17:31:05 

    かもめの玉子

    +1

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/16(木) 17:31:13 

    ハーバー

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/16(木) 17:31:19 

    >>22
    これ好き!
    貰ったら嬉しい

    +11

    -2

  • 79. 匿名 2023/03/16(木) 17:32:21 

    >>10
    これ、うちの職場で不評だよ
    いつも余ってる

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/16(木) 17:34:08 

    >>9
    一時期ハマって食べたけど、最近はふつうのえびせんのほうがおいしいと思うようになった

    +3

    -5

  • 81. 匿名 2023/03/16(木) 17:34:35 

    百味ビーンズ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/16(木) 17:35:52 

    >>6
    食べやすいしこぼれにくくていいんだよね

    ラスクも好きなんだけどこぼれる…

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/16(木) 17:36:29 

    >>32
    最後までケチな人だったなという印象で終わる。
    影響はないけどね。

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2023/03/16(木) 17:37:15 

    あーっ
    バナー、うっとおしーいっ!

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/16(木) 17:46:01 

    地元の美味しいケーキ屋に行くと手頃な焼き菓子あるから、大体の数と値段を相談すると上手く組み合わせて用意してくれる

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/16(木) 17:58:33 

    >>1
    私はもうすぐ退職するから、
    薫るバターサブリナのお菓子を買ってきたよ。退職日に手渡す予定。
    包装も箱のデザインも春らしくて可愛い。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/16(木) 18:03:32 

    70個ってまあまあ巨大な箱になりそう

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/16(木) 18:04:18 

    >>70
    でしょ?w
    私のコメントマイナスついてるけど知らない人からしたらゆかり=しそふりかけだもんねw

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2023/03/16(木) 18:04:28 

    >>27
    おかき系は小腹が空いた時に嬉しいですよね。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/16(木) 18:07:47 

    地元でちょっと歴史ありな有名なお店だと、食べたことないから喜ばれると思います。
    上京しただけだと興味がないかもしれないけど、都内の家の近所の和菓子屋さんとか、首都圏住みだと埼玉県、神奈川県、千葉県、それぞれ素敵なお菓子屋さんがありますよね。
    うちの主人が移動や戻る時に地元のお菓子を用意しているので、そういった機会があると楽しみに喜んでくれる人もいるようです。

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/16(木) 18:11:06 

    >>1
    わたしいつもシャトレーゼの50円くらいの

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/16(木) 18:20:02 

    >>2
    配るのは自由だけど、新しく来る人は配らないと気まずいみたいな雰囲気になっていったりするの嫌だよねー

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/16(木) 18:26:39 

    シャトレーゼだと梨恵夢が嬉しい

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/16(木) 18:28:23 

    >>1
    ロイズのバトンクッキーなら
    70人分でも2800円くらいだから
    コスパ良いと思う

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/16(木) 18:34:23 

    >>22
    似たやつでバラの花のメーカーもあるよ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/16(木) 18:36:50 

    小倉山荘のおかき百人一首カルタ
    小さいのたくさん入って安い

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2023/03/16(木) 18:48:23 

    >>6
    ガルちゃんだと
    飽きたとかマイナスな意見たまに見かけるけど
    一時の話題性から行列のできる奇をてらったお菓子より、好みも分かれにくいし貰えたら嬉しい
    一昨日の社内のホワイトデーで、定番商品ってやっぱり凄いんだなあって改めて思ったとこ

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2023/03/16(木) 18:48:59 

    >>1
    山形のシベールのラスクはどうでしょう?
    美味しいし、ラクスだから値段はそれほど高くないです。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/16(木) 18:50:42 

    >>6
    これにしときゃ間違いないよね
    何度食べたって美味しいし貰うと嬉しい

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/16(木) 19:12:00 

    カモメの玉子 が好きだから貰えたら嬉しいです。
    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/16(木) 19:12:34 

    甘いの苦手な人とかいるだろうし、
    無難にアラレとかでよくない?個包装の。

    退職された方がアラレ送ってきたけどむっちゃ美味しかった。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/16(木) 19:17:31 

    個包装のバームクーヘンで安くて美味しいやつないかな?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/16(木) 19:25:07 

    >>102
    バウムクーヘンって美味しいものはお高いよね
    美味しさなら芦屋のシュターン、エレファントリングだけど結構良いお値段したと思う

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/16(木) 19:30:38 

    4月から部署移動になります。
    4月の一週目に旅行行くのでもしお土産買うと新しい部署の方に渡さないといけない?
    ちなみに3月までいる部署と4月からの部署は同じ部屋?で、食べてます。

    みなさんならどっちに、配りますか?

    +0

    -2

  • 105. 匿名 2023/03/16(木) 19:31:16 

    >>1
    シャトレーゼとかの1つずつ小分けになった焼き菓子。
    バトンクッキー配ったけど、周りの反応が
    あまりなかったわ。

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2023/03/16(木) 19:34:11 

    >>18
    うまい棒はどの味がいいかな?
    コンポタ味が何気に美味しい。

    +0

    -2

  • 107. 匿名 2023/03/16(木) 19:49:39 

    リンツのチョコ好きな味選べるし美味しいよね
    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/16(木) 19:51:50 

    おせんべいみたいら塩味みたいなものもらうと嬉しい
    甘いものばかりだから飽きる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/16(木) 20:13:43 

    今までそういう風習がなかったのにあなたがやりだすと、次から配るのが当たり前みたいな風潮になってすごく迷惑だと思う人もいるからよく考えて下さいね。金銭的にも手間も負担なんだよ。しれっと挨拶だけしっかりして移動しちゃえ!

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/03/16(木) 20:30:05 

    >>2
    退職するわけでもないのに

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/03/16(木) 20:31:36 

    >>24
    何コレかわいい♡

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/16(木) 20:35:40 

    シャトレーゼ梨恵夢なんてどうかな?
    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +7

    -5

  • 113. 匿名 2023/03/16(木) 21:01:33 

    >>71
    美味しいね。前に配った事ある。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/16(木) 21:23:52 

    >>110
    あなたにはわからないだろうけど、部署の長なものでね、必要なのよ

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2023/03/16(木) 21:25:55 

    有名なラスク配ろうと思ってました!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/16(木) 21:26:42 

    >>1
    新宿中村屋さんの、あんまかろん
    ご挨拶代わりに職場でお渡ししたんだけど
    朝お渡ししたら、カワイくてカラフルな見た目に惹かれて
    皆お昼休憩のデザートで食べたんだって

    まかろんって言っても、マカロンっぽい生地の洋風饅頭で
    木苺、レモン、抹茶、チョコ、紫いも
    それぞれの味の餡とクリームが入ってて
    スゴく美味しかった!って大好評で嬉しかったよ

    主さんの予算の範囲内で購入出来ると思う
    異動の挨拶で配るお菓子のおすすめは?

    +4

    -2

  • 117. 匿名 2023/03/16(木) 21:56:52 

    >>113
    美味しいし可愛いし大好き!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/17(金) 00:17:47 

    文明堂のバームクーヘン

    +1

    -2

  • 119. 匿名 2023/03/17(金) 01:02:18 

    >>9
    これ流行った?よね?みんなやたら美味しいといってたし
    うちのオカンが感動してたけど私は別にかな。

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2023/03/17(金) 01:03:10 

    >>11
    同じ場所に福岡の男の人がいて帰省すると必ず買ってきてくれてたこら随分前からしょっちゅう食べれてた事は今となればかなり運が良かったのかも。

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2023/03/17(金) 07:48:25 

    >>24
    シャンシャンの観覧行ったあと上野松坂屋で買ったんだけど短いシガールがいっぱい入ってて長いシガールより美味な気がした。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/17(金) 08:13:33 

    >>59
    好きなんだけど配るにはちょっとお高い

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/17(金) 10:56:41 

    >>74
    そんな話してないけど

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/17(金) 11:07:56 

    >>6
    加藤浩次もこれ渡しとけば間違いないって言ってたもんねw

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/17(金) 15:10:54 

    1周まわって
    文明堂の1個ずつ包送されてるカステラ。
    小腹みたすのにちょうどいい。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/17(金) 15:26:22 

    >>1
    皆同じにせず、甘いもの和洋としょっぱいものを用意しては。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/17(金) 21:11:11 

    群馬県の「幸煎餅」は、縁起も良くて、小さいサイズのお煎餅が小袋に一枚ずつ入っているので、配りやすいです!
    しかも、安いです!

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/18(土) 15:22:14 

    >>1
    私も職場が手渡しでお菓子配りの風習があるから個包装の配り菓子いつも気にしてる!
    ガトー・ド・ボワイヤージュの馬蹄パイが安くて大きくて良いよ。70個入りは無いから何箱かに分かれても良いなら20個入り2160円を4つ買うことになるけど…
    「幸せを呼ぶ」ってコピー入りだから、良いことありそうな気持ちにさせてくれるのもポイント高い。
    味は普通!
    70個を一箱にしたいなら、美味しくて大容量ならヨックモックしか思いつかない。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。