-
1. 匿名 2023/03/16(木) 16:10:07
クラッシャーに出会った事はありますか?
主は前職で初めて出会いました。年配のパートさんです。
なぜか突然激しく怒り出す。サボリ魔である事を注意されると「私はイジメられている!」と泣いて騒ぐ。特定の人に粘着して意味不明なマイルールを押し付け、断ると激高。など、クセが強いどころの人ではありませんでした。
腫物扱いなので上司も注意出来ず。
私は粘着されて精神をやられて退職。その後も何人か退職したそう。
こういう人って面接の時はどうだったんだろう...と、今でも不思議です。
+178
-8
-
2. 匿名 2023/03/16(木) 16:10:34
>>1+60
-0
-
3. 匿名 2023/03/16(木) 16:11:11
それをクラッシャーということを初めて知った
単なるメンヘラか自己愛だと思うけど+252
-2
-
4. 匿名 2023/03/16(木) 16:11:41
転勤する度に人間関係を壊してる男性社員+48
-0
-
5. 匿名 2023/03/16(木) 16:11:50
ラッシャー木村に握手してもらった事はあるが…+24
-7
-
6. 匿名 2023/03/16(木) 16:12:15
人の悪口を平気で言うしいじめとかするのに友達が多い人がいるんだけど。ある意味クラッシャーだよね。+161
-0
-
7. 匿名 2023/03/16(木) 16:12:16
グループに新しいのが加入してきたら1人がメチャクチャなクラッシャーだった話は友達から聞いた
悪気のないバカで、話が通じないらしい…+62
-0
-
9. 匿名 2023/03/16(木) 16:12:50
+47
-0
-
10. 匿名 2023/03/16(木) 16:13:06
>>1
そういう人は最初は普通なんだよ
仕事を少しづつサボって行って楽な仕事でもお金がもらえるとわかるとそれを死守しだす
そうやってお局様は生まれるのです+135
-0
-
11. 匿名 2023/03/16(木) 16:13:47
もっと物理的なやつかと思った+33
-0
-
12. 匿名 2023/03/16(木) 16:14:37
>>1
先月退職した会社に居ましたよー。
弱いものには言いがかりレベルで文句をつけ、上の立場の男性社員には猫撫で声で仕事が大変だ訴え、聞いてる方としてはスゲーな!という感想しか持てない感じでした。
私は向こうが喧嘩腰になったらパワハラを申し立てるつもりで冷たい対応をしてましたが、何故か私にはキツく当たって来ませんでした。
バレてた?w+109
-0
-
13. 匿名 2023/03/16(木) 16:14:43
やっぱり職場では必要以上に仲良くならないことが大事だね
私もクラッシャーの人に最初は気付かず、めちゃくちゃ粘着された
+109
-0
-
14. 匿名 2023/03/16(木) 16:14:48
自己愛だよね
あいつらの対策は関わらない事それ以外ないよ
+101
-0
-
15. 匿名 2023/03/16(木) 16:14:51
クラッシャーって誰かと誰かを仲違いさせる人間のことだと思ってた
例えば「AさんがBさんの事で良くないこと言ってたよ…私はそんな事ないよ!って否定したんだけどね💦」みたいな一見親切そうにして周りの人間を険悪にしていく、みたいな+130
-0
-
16. 匿名 2023/03/16(木) 16:15:11
で、何を壊すって話かな+0
-4
-
17. 匿名 2023/03/16(木) 16:15:49
パートなんだから誰も相手にしてなくて正解+13
-1
-
18. 匿名 2023/03/16(木) 16:16:10
更年期なのかもね+10
-8
-
19. 匿名 2023/03/16(木) 16:16:16
>>1
新人がそうだった。
新人には優しくという風潮だからこっちが悪者になりそうだった。
注意もできないし、逆恨みされるし、怖かったよ。+63
-0
-
20. 匿名 2023/03/16(木) 16:17:42
いつも身近にいる人と付き合う人
印刷会社で働いてたとき毎回事務所の中で付き合う女がいた
営業の元カレが2人、今カレも事務所内
給湯室でイチャついてるの見て吐きそうだった+28
-1
-
21. 匿名 2023/03/16(木) 16:17:46
>>11
支給されるタブレット、PC(複数台)をはじめ、コピー機、
電話機、果てはネスカフェの機械?まで破壊した男性がいたわ
殴ったり、叩いたりとかじゃなくて、無茶な使い方したり
なぜかCPUが動かなくなったり……
+37
-2
-
22. 匿名 2023/03/16(木) 16:17:46
毎回タゲられて私が悪いにされるんだけど。+24
-0
-
23. 匿名 2023/03/16(木) 16:18:37
クラッシャーってサークルクラッシャーってやつだよね?
男問題でサークル崩壊させる女+47
-0
-
24. 匿名 2023/03/16(木) 16:19:31
>>1
そう言う人って、もう誰にも止められないし、誰も何も言えなくて、無法状態になる人いない?
結果そう言う人は残って、他の人は辞めていく。
辞めて行く人が無能だし悪いと思いながら、その人はまた勘違いしたまま会社に居続ける+85
-1
-
25. 匿名 2023/03/16(木) 16:19:39
義理の弟のお嫁さんがそう
わたしは自己愛だから仕方ないんです!が口癖
なぜかわたしの言うことはきく
本当イヤだ+7
-1
-
26. 匿名 2023/03/16(木) 16:19:42
美人で高学歴で全部持ってるタイプの職場の先輩、自分と同じかちょっと上の人が現れた瞬間人が変わる。
1のことを10に膨らまして被害者になりきり、周りに根回し、最終的に異動、休職、退職させる。
後輩は皆気づいてるけど、上司は気づいてない。もう6人被害者がいる。+72
-0
-
27. 匿名 2023/03/16(木) 16:19:57
いた
実際人間関係を壊された
辞めました+28
-0
-
28. 匿名 2023/03/16(木) 16:21:39
>>15
一番こわいよね。
しかも一見いい人なのよね、だから気づかない人もいて、対して嫌われてなかったりする。
+59
-0
-
29. 匿名 2023/03/16(木) 16:22:21
職場の20代前半の女の子が40代の男に片思いして猛アタックしてる。
ちょっと自己愛というかメンヘラっぽい子で
40代の男性も困惑してて
彼女がいるからと断った。
何故か彼女=職場の人間だと勘違いして大暴走。
職場の女性達の嘘の噂話を広めたり
焼きもち妬かせたかったのか他の男性にベタベタ甘えてみたり、すべての行動が裏目に出てる。
初めのうちは噂話を信じる人も居て人間関係が悪くなったけど、今はその子がおかしいの分かったから
むしろ皆で平和を保つため団結してる。
+33
-1
-
30. 匿名 2023/03/16(木) 16:22:31
せっかくこっちは仲良くやっていこうとしてるのにズケズケ物を言って自分は正しい感出して、空気悪くするよね。+12
-4
-
31. 匿名 2023/03/16(木) 16:22:48
>>26
美人で高学歴なのになんでそんなになっちゃうんだろうね。+43
-0
-
32. 匿名 2023/03/16(木) 16:22:56
転校生で部活が一緒だった子が私の友達にあることないこと悪口を言いまくって孤立させられた
最終的にはその子が孤立してしまっていじめないでと泣いてたけど+9
-0
-
33. 匿名 2023/03/16(木) 16:23:05
以前の職場にいましたよ。
新人で入った時に仕事教えるように言われたから教えてたけど、何度言っても覚えない。
で、「前も言わなかった?」と言うとパワハラ
そして、わからないまま適当にやるから、現場はぐちゃぐちゃ。
その尻拭いをしてるのはこっちなのに、上司に泣きつく。
あげく、後から入った後輩には嘘ばかり教えて、意味のわからない情報も吹聴し、現場をかき乱すだけかき乱して辞めていった。
残ったのは疲れ果てた従業員のみ。。。
彼女が辞めて、風通しが非常によくなり、コミュニケーションも取れるようになりました。+38
-0
-
34. 匿名 2023/03/16(木) 16:23:09
>>3
前から自己中心的な人はいたけど
今になって実はクラッシャーだったとみんなが気付き始めたってことじゃないかな
組織はそういう人の所為でダメになって行くんだけど
クラッシャーに耐えられる人は同類の傾向があって
同類じゃなくても耐えられる人が少人数いるけどその人の意見は同類が増えていく中では通らない
ので組織が壊れていく
日本の生産性が低いのはクラッシャーを解雇出来ないからだと思ってる
最低時給を上げる
→楽して稼げるのでクラッシャーが増える
→まともな人は辞めるか壊される
→会社は倒産する(あるいは経済が破綻する)+48
-2
-
35. 匿名 2023/03/16(木) 16:23:38
今さっき…
まぁ私も悪い(少し間違えとかはある)けどさ、ガッシャンドッカン鳴らしながら片付けしたりさ、うるさいし 余計場の雰囲気おかしくなるわ笑
普通にしててほしい
それと、血圧上がってそう+10
-0
-
36. 匿名 2023/03/16(木) 16:24:45
>>15
フレネミーですね
お人好しで世話好きな良い人に見えるので厄介+43
-0
-
37. 匿名 2023/03/16(木) 16:24:49
たった1人でダメになるなんてその現場も元々危ういと思うんだけど違うの?+9
-1
-
38. 匿名 2023/03/16(木) 16:26:27
+11
-12
-
39. 匿名 2023/03/16(木) 16:27:34
いじめられたと被害者面してクラッシュしてた人ならいたな
あれに同情すると痛い目見るなと傍観者になってから分かった+32
-0
-
40. 匿名 2023/03/16(木) 16:28:37
夫の会社(自営業)に定期的にそういう人入ってくるみたいです。
そのたびに夫の愚痴が増えます。
注意すると「私ばっかり標的にして」とか「指示があいまいだったから」とかとりあえず自分は悪くないという態度で言い返してくるそうです。
それでも仕事をきちんとしてくれればいいのですが、手が遅い、不器用、物覚えが悪いなど良い所は皆無で、結局辞めてもらうことになります。
そういう方はコロコロ職場を変えるようですが、履歴書に全部は書いていないので雇ってみて「おやっ?」となるみたいです。
面接で見分ける方法があれば知りたいです。+5
-1
-
41. 匿名 2023/03/16(木) 16:29:38
>>1
人間性はヤバいけど仕事は出来るから会社に残れるの?
何人も辞めていくとか会社には損失でしかないけどそれを上回る有能な人なんだろうか+17
-2
-
42. 匿名 2023/03/16(木) 16:30:37
>>3
割と昔からサークルクラッシャーとかクラッシャーって言葉はあったと思うけど要するにコミュニティをかき乱す(壊す)人の事だよね
メンヘラや自己愛がクラッシャーになる率は高いと思うけど+61
-0
-
43. 匿名 2023/03/16(木) 16:30:41
>>15
元同僚の男性がそれだった
「誰々さんが悪口言ってたよ。でも俺はガル子さんの味方になってあげたくて」とか「誰々さんがガル子さん嫌いなんだって。でも俺はガル子さん頑張ってるの知ってるからさ」を、いろんな人に裏でやってた+42
-0
-
44. 匿名 2023/03/16(木) 16:31:32
>>1
面接は取り繕えばどうにかなるし、逆に言うと面接ごときでその人の本質とかわからないと思う。
それより、そう言う人にも友達いるじゃん。
友達の方が不思議。前に会社に何人も人を辞めさせるような人いたけど、「友達とランチに」とか良く話してたけど、友達の方が不思議じゃない?
いらんお世話だし、友達は大切にしてるかもだけど+32
-0
-
45. 匿名 2023/03/16(木) 16:31:54
いるね。自分が上じゃないと勝手に切れて、犯罪行為までするからね。あいつら狂人だよ。+37
-0
-
46. 匿名 2023/03/16(木) 16:32:16
>>41
大体は人手不足と解雇できないのが原因かな
新しい人を雇うよりは仕事の内容を知ってるし
正社員の場合は解雇は結構難しい+18
-0
-
47. 匿名 2023/03/16(木) 16:34:13
通ってた女アイドル現場に男性ファンと絡みまくる女の子がいて、「いつもガル子のこと構ってくれてありがと💓ほっぺにちゅーしたげる💓」って甘え上手だから向こうも好きになる→「そんなつもりじゃなかったのに🥺みんな〜誰々くんが怖い😢」と振る→現場ぎすぎす…というのを経験した
ほんとにこういうのあるんだって痺れた笑+16
-0
-
48. 匿名 2023/03/16(木) 16:34:37
>>38
こんな画像貼る人の神経やばいよ…+12
-0
-
49. 匿名 2023/03/16(木) 16:36:44
>>23
最初私もそれを想像してトピ開いたらどうやら違うみたいだよ
男女関係なく雰囲気悪くしてる人のことっぽい+24
-0
-
50. 匿名 2023/03/16(木) 16:38:20
>>34
そういう会社もあるにはあるけれど、視野が狭い。まともな会社は少々の損を被ってでもそういう人にはきちんと辞めてもらうし、まともな人ばかりが会社を去る訳ではない。自分はまともで会社や周りがおかしいと思い込んで逃げ続けているだけの人も含まれている。
+9
-0
-
51. 匿名 2023/03/16(木) 16:42:12
>>1
注意出来ない上司が頼りないねー
その人が辞めるのと、マトモな周りの人達が辞めるのと、どちらが会社にとって損失があるか考えたら分かりそうだけどね
+34
-0
-
52. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:16
どこにでもいるんだねー。
私の職場では、一切仕事を手伝わない事で周りが体を壊すという、サイレントクラッシャーがいるよ。
テレワークをいい事に、ほっとんど仕事しない。周りがそいつに仕事させようとしたら、ダンマリを決め込む。
テレワークだし、もうほっとこうという雰囲気。+15
-0
-
53. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:52
クラッシャーか分からないけど
前職の男性職員アクが強く
本人以外の職員全員心身病んだ。
自分も転職した。
+11
-1
-
54. 匿名 2023/03/16(木) 16:44:19
>>51
ほんとだよね。辞めて損失がデカいのどっちだっての。
損失がデカくない奴ほど居座る。+25
-1
-
55. 匿名 2023/03/16(木) 16:44:32
気に入らないと何人も辞めさせる様な事してイジメてたベテランパートがいたわ。社員も何も言わないし、私は今迄本当に運が良いことしかないって虐めしてるのにヤバい事言ってた。
息子夫婦と同居したら完全に息子はお嫁さんの味方でお嫁さんはかなり気の強い人だったらしくベテランパートが精神的に参ってみるみる痩せて、私が辞めた数年後に営業所も閉鎖になって因果応報だなと思ったわ。+16
-0
-
56. 匿名 2023/03/16(木) 16:46:43
あとさ、パワハラしといて、これは指導です!って言い張る独身お局。上司もほとほと困ってて、とにかくそいつを出世させない様にだけしてる。それしか出来ないのかー!ってみんな思ってる。+15
-1
-
57. 匿名 2023/03/16(木) 16:47:37
>>39
そう言う人って、自分が撒いた種だったとしても、被害者になるんよね。
全てにおいて自分が被害者になるから近寄らないようにしてる。
しかもこっちの知らない所で勝手にこっちが加害者になってたりするから、気をつけないといけないし、自分はみんなのいい人でいたいから、表面上はこっちにもいい顔してるから尚更気づかない。
あっちの言う事を信じてる人は「可哀想に、いじめられても健気に普通に接してるのね。」って尚更被害者になる。
+33
-0
-
58. 匿名 2023/03/16(木) 16:48:44
あるよ
その1ヒステリックな会社の先輩
スーパーヒステリックナンバーワンで私の前にいた派遣3人辞めて1人は泣きながら部屋を出ていき部長に助けを求めたらしい
それくらいヒステリック
私は正社員として入ったから男の社員さんからやっていけるのかこの子はって思われてたぽいけど、私にはヒステリックな怖い姉がいたので結婚するまでなんとか続けられた
その2 サークルクラッシャー
大学のサークルでカップルがいたんだけど女がメンヘラで壊れちゃって男の方とめちゃくちゃ仲良くしてた先輩と寝ちゃって(先輩はチャラ男だったから我慢できなかったらしい)他の同期の男にも胸押し付けたりイチャイチャしたがってて(男の方は嫌がってた)
あと彼氏が包茎だとかチンが小さくて入ってるかわからないんだよーとか女子の前でばらしたりw
周りは引いてたけど病院通ってるガチのメンヘラだったから強くも言えず…
彼氏の男の方、部長やってたけどサークルのみんなに不信感もってしまってあまりこなくなってしまったし
先輩への不信感もみんなもってシラーとしてしまった
+2
-1
-
59. 匿名 2023/03/16(木) 16:51:15
娘の元同級生がクラッシャーだよ。
男の子に対する執着や自己愛が強くて、いつも誰かを敵にしてトラブってた。
一見明るくて人当たりいいから騙される。
その子のお母さんはシングルマザーで、学校の父兄に手を出して子供3人いたのにその家庭を崩壊させてた。
母も子もクラッシャー。
めっちゃ加害者なのに本人たちはなぜか被害者ポジションだと思ってる。+20
-0
-
60. 匿名 2023/03/16(木) 16:51:21
一人の自己愛に遭遇した事があるんだけど、周りのほとんどが病んで辞めた。前の職場でも何人辞めさせたって自慢してたし悪口吹き込んだりスケープゴート作ったりして対人操作がすごかった。もれなく私も巻き込まれて逃げるようにして辞めた。実際荷物置いたまま逃げた人もいる。その自己愛だけが社長に惜しまれつつ結婚とともに辞めた。+15
-0
-
61. 匿名 2023/03/16(木) 16:51:31
別になんとも思ってないのに、同世代の男の子に「ガル子ちゃん狙わないでよ!!彼氏いるんだからね!!」「好きになっちゃだめよ!!」みたいなことを裏で言ってるBBAがいたわ。
その男の子たちも「いやーそんなことしませんよ!」「別に好きとかそんなんないですから!!」とか言ってて。
なんで私告白してもいない男に遠回しに振られてんの?と思った(笑)
若い子同士で仲良くなったり色恋沙汰になるのが面白くなかったんだろうな〜BBA。+16
-0
-
62. 匿名 2023/03/16(木) 16:52:04
>>57
そうそう!
嬉々として上司に報告します( *`ω´)
って言うやつ。
でさ、その上司がお前の言う事だけを信じると思ってんの?って話だよね。
こっちはデータが揃ってんだわw+5
-4
-
63. 匿名 2023/03/16(木) 16:53:27
>>1
エナジーヴァンパイヤとも言うよね
人のエネルギー持っていく人+30
-0
-
64. 匿名 2023/03/16(木) 16:55:12
>>5
すごいなあ+3
-0
-
65. 匿名 2023/03/16(木) 16:55:44
なぜか、面接だけは得意で? 無双するってタイプもいるらしいです…+6
-1
-
66. 匿名 2023/03/16(木) 16:56:52
>>1
こういう人って被害者意識凄いから関わりたくないで結局甘やかされてるんだよね
一緒に働いてなくても怪しい雰囲気はわかる(愚痴や不平不満、私可哀想話が多い)+26
-1
-
67. 匿名 2023/03/16(木) 17:00:16
>>65
あとは小さい企業に遠くから面接に行くとそれだけでやる気がある!っと思われて採用される。みたいなね。+9
-0
-
68. 匿名 2023/03/16(木) 17:01:24
物壊す系クラッシャーなら私だけど・・・。
キレて物に八つ当たりとかじゃなくて、ガサツで扱いが雑だからよく物を壊してしまう。+6
-0
-
69. 匿名 2023/03/16(木) 17:02:07
>>38
嫌なことされたかもしれないけど、人に対してゴキブリって言える神経はどうかと思う+10
-0
-
70. 匿名 2023/03/16(木) 17:02:13
>>63
あとさ、周りをじとーっとした雰囲気にさせる人もいるよね。あーいうのもやめてほしい。+17
-0
-
71. 匿名 2023/03/16(木) 17:05:24
身長低いアピールしたり、怒って頬を膨らませたり
ひょっこりはんみたいに壁から顔だけチラッと覗いて
皆が会話してるのをジーッと見つめたり
漫画みたいなぶりっ子のアンゴラ村長そっくりな新入社員が来て
おっさんA、おっさんBが取り合いしてバチバチだった。
仕事もサボるし適当だし注意しても聞かないし最悪だった。
ある日、天然な男の子が悪気なく「○○さんって縄跳びする女の芸人さんに似てるよね!」って本人に言って
それが嫌だったのか分からないけど次の日から急に来なくなってそのまま辞めた。+17
-1
-
72. 匿名 2023/03/16(木) 17:06:40
>>10
わかり過ぎて、ウチの50代独身お局の事言ってる?
ってほど。
自分の事しか考えてない。
会社のため!っとかいって、他人のコストに対してはあーだこーだ言うくせに、しかもたった数百円の別の人が使う経費が無駄!とかみたいな。でも、自分は普段の定時時間内には一切仕事せず、ちょっとした仕事を上司が頼むと途端に残業して月に数千円の残業代を請求してる。あれ、ほんっと見てて滑稽w+14
-1
-
73. 匿名 2023/03/16(木) 17:09:26
いたなー。
全員に言ってることが違う。
言ってることの中に普通に嘘が5割くらい混じってる。
何故ついたか判らんどうでもいい嘘と、誰かと誰かを仲違いさせるための嘘と、私は被害者であるという嘘がほとんど。
でも人生でそんな人一人くらいしか見たことないので、最初は自分の目を疑ったわ。+16
-0
-
74. 匿名 2023/03/16(木) 17:14:43
>>13
私も!そんな人と思わず、ちょっとした事を最初褒めたら、なぜか自己顕示欲を私で満たそうって感じでその人が思う自分のすごい事を話すんだが、もー全てがけちくっさくて。そんな話、褒めようがないし、へーって感じだし、聞きたくなくて、距離を置いたら、なんと!自撮り年賀状(独身なので本人しか写ってはいないのだが…背景が本人にとっては自慢なのか?みたいな構図)を送ってくる様になったよw+6
-2
-
75. 匿名 2023/03/16(木) 17:16:38
>>51
結局それ。
おかしい人はどこにでもいて、のさばれるかどうかで会社の知能が解るよね。
1番はそういう社員を注意もせずに置いとく会社の問題だよ。+26
-0
-
76. 匿名 2023/03/16(木) 17:16:46
クラッシャーとは少し違うけど
察してちゃんで周りが察してくれないと
すごく機嫌悪くなる人いる。
~してくれない!
普通は言わなくても分かる!が口癖。
+11
-0
-
77. 匿名 2023/03/16(木) 17:17:51
不本意で物を壊す人がいる+3
-0
-
78. 匿名 2023/03/16(木) 17:19:08
>>1
上司がダメじゃね?+6
-0
-
79. 匿名 2023/03/16(木) 17:24:37
>>21
いるいる!周りの人はみんなスムーズに事を進めるし、物も壊さないのに、何故かそいつだけいつも壊れる。そして、騒ぐ。ただ、今騒ぐと、自分に損になるなって時は騒がずにさーっと対処する。自分に注目してー!みたいな時は物壊しといても騒ぐ。+13
-0
-
80. 匿名 2023/03/16(木) 17:31:09
>>55
そういう◯バアいたわ。短期バイトだから◯バアの行く末を見届ける事は出来なかったけど、因果応報で大変な事になってたらいいのになあ。短期だからもうクビになろうがどうでもいいからうっせえなババ◯!!!!と言っておけば良かったよ。以前ガルちゃんで高校生の頃働いてた短期バイトでネチネチいってくるバ◯アに反撃して言い返した人がいて強い・・・その精神見習いたい。+5
-0
-
81. 匿名 2023/03/16(木) 17:33:33
>>31
たぶん、自分が1番ちやほやされたいんじゃないかな?
自分のポジション奪う奴が許せねぇ!みたいな+26
-0
-
82. 匿名 2023/03/16(木) 17:37:37
>>81
美人で高学歴でもない奴でさえ、自分が1番ちやほやされたいって奴どこの職場にもいる。
私はいつも草臥れた毛がボロボロの猿が騒いでいる。っていう感じで可哀想な目で見る事にしてる。+19
-0
-
83. 匿名 2023/03/16(木) 17:40:31
>>1
近所のボスママ
何人か人が集まってるときに「ある人が〇〇さんから嫌われてるって相談受けたんだけど何か知ってる?」とか
「担任の先生が厳しすぎるって噂なんだけど何か知ってる?」とか
元ネタはぼかしつつターゲットにした人の印象を悪くしたり不安を植え付ける言動をする
で、皆まんまとターゲットにされた人を色眼鏡で見始めるけどボスママはあくまで特定の人の悪口は言ってないから悪者にならない
+15
-0
-
84. 匿名 2023/03/16(木) 17:52:41
近所にいます。気に入らないと外で喚き自ら通報して近所に無視されてると警察官に訴える
+2
-0
-
85. 匿名 2023/03/16(木) 17:56:42
>>72
うちの50代お局もそうです
同じ人かと思うくらい
クラッシャーという自覚はなさそう
職場で揉めてなくてもご近所や家族と揉めていると聞きました
揉めている状態、誰かに執着している状態が彼女の正常なんだと思います
+10
-1
-
86. 匿名 2023/03/16(木) 18:00:09
>>20
え〜!嫌だ!
男の方も元彼が同僚なんて嫌じゃないのか
一緒に働く方はなんとかハラで訴えたいくらい不快だね
+7
-0
-
87. 匿名 2023/03/16(木) 18:22:02
>>15
高校の時それでえらい目にあったよ。仲間はずれにされてる人いれたら、そいつに壊されたよ。仲間はずれにされるのも理由があるんだなと学びました。+5
-1
-
88. 匿名 2023/03/16(木) 18:26:25
>>22
それはなにか原因があるのでは+0
-2
-
89. 匿名 2023/03/16(木) 18:29:37
>>88
原因は私が弱くて言い返せないから+0
-1
-
90. 匿名 2023/03/16(木) 18:40:24
>>6
友達多いけど、悪口で繋がってる友達だよね
将来的に顔がいかにも性格悪い人って集団になると思ってる。+18
-0
-
91. 匿名 2023/03/16(木) 18:59:03
>>1
どこにでもいる+4
-0
-
92. 匿名 2023/03/16(木) 19:01:04
>>19
ギャクハラ+2
-0
-
93. 匿名 2023/03/16(木) 19:19:02
>>72
そういう人ってどこも同じなんだ…
自分は仕事できない、もしくはやらないのに意識だけ高くて、他人の仕事には厳しいんだよね
大半は家族とも上手くいってない感じだから「誰かに必要とされたい」って感情がむき出しになってるんだけど、かといって人に好かれる努力もしないみたいな(おそらく自分は十分苦労してきたから、尊重されなければおかしい、という認識なのだろう)+20
-1
-
94. 匿名 2023/03/16(木) 19:29:02
>>51
特に零細だと「それが社長の身内」パターンがあるからキツイんだよなあ
前に派遣で紹介されて社長の奥さんが1みたいな感じの会社で働いたことがあるけど、友人たちが「家族経営は極力避ける」って言ってた意味が分かったわ
派遣が数人いたから担当者も相当頑張ってくれた(何なら社長に51さんみたいな説得を試みてた)もののやっぱダメで、全員辞めた+8
-1
-
95. 匿名 2023/03/16(木) 19:39:03
>>89
勇気を出して言い返したくても、
なかなか、難しいって疲れるよね〜。
わかるわ。
距離取った方がいいわよ、苦手だったり
する場合なら。
+6
-1
-
96. 匿名 2023/03/16(木) 19:40:15
>>85
最後の一行で松居和代さん思い出した+4
-1
-
97. 匿名 2023/03/16(木) 19:44:07
>>71
アンゴラがよっぽど嫌だったんかなw+10
-1
-
98. 匿名 2023/03/16(木) 19:45:41
>>51
経営難の会社、上司の口癖は「あの人キツいけど気にしないでー」だった。
訳分からんことで罵倒された際も、「あの人も一生懸命なんだよ、分かってあげてね」だった。
辞めたよ。結局、弱い者虐めを解決しようとしない会社。クラッシャーも上司も所詮は同類。
クラッシャーがいるかどうかで会社や上司の質が判断出来るわ。+13
-1
-
99. 匿名 2023/03/16(木) 19:46:07
>>95
言い返さないで無視か嫌な顔するかにします+6
-1
-
100. 匿名 2023/03/16(木) 19:49:34
>>7
福岡のママ友洗脳の赤堀さん
後から入ってきて関係壊すクラッシャー最上級だね+7
-1
-
101. 匿名 2023/03/16(木) 20:15:38
高校の時、同じクラスの一人の女子を無視するように言われて、断ったけど泣きながらそいつにひどい目に遭わされたとか言われて信じて無視してしまった。クラスのほぼ9割の女子が無視することになった。卒業後、それが大げさだったり嘘もかなり混じってたとわかった。
確かめもせず騙されて一緒に無視に加担してしまった私も悪いんだけど、それまで普通に仲良かったクラスがぎこちなくなり、男子も薄々気付いてだんだん私たちに話しかけなくなり、20代であった学年全体の同窓会でも私たちのクラスの女子は2人しか集まらなかったらしい。
一緒に無視した子たちも、無視された子にも無視するように強要した子達も会いたくないって思って私も行かなかったから当然かな。
無視を泣きながら訴えた子は、クラッシャーだったと思う。+7
-4
-
102. 匿名 2023/03/16(木) 20:26:25
>>93
どこにでもいるだね。
私んとこは、50代独身お局。
結婚してたり、子育てした事があったら、もう少し丸くなるだろ。もう少し、他人を尊重するだろって思う。
ずーっと独身だから、自分勝手するがる思考回路なんだろうと思う。+5
-2
-
103. 匿名 2023/03/16(木) 20:28:28
>>80
私も言えなかったわ。辞める時に言えたらスカッとするだろうね。
+4
-0
-
104. 匿名 2023/03/16(木) 20:33:47
先週、その人が原因で10年以上続いてたボランティア活動のサークルを解散しました。
サークルといってもリーダーも会費も無し、私が学校との窓口と連絡係を引き受けてて、問題もなく仲良くのんびり続けてたのに、PTA関係者だからと入ってきた奴に散々振り回され、私の悪口を学校にもつたえられ、抗議したら、あなたがリーダーって思ってたから、初めて聞いたわととぼけられた。
あれは酷いクラッシャーだと思う。
もう信用できないから会としては無理と判断し解散。ボランティアは各自参加として、これまで通り私が窓口役をやることに変わりはないけど、クラッシャーには必要なこと以外は近づかない。子どもの成績アップが狙いの偽物ボランティアの自由にはさせないための解散だから、あと一年、奴の子どもが卒業したら会に戻すことを、元からのメンバーと約束してる。奴ら正義面するの上手いよね、PTAでも同じようにやらかして蛇みたいに嫌われてるから、ボランティアに流れてきて、知らない先生が引き受けたからこんなことに。学校もメンバーも実態を判ってるから有難いです。+4
-0
-
105. 匿名 2023/03/16(木) 20:34:43
>>102
ヨコ
うちは既婚子持ち。
丸くなるどころか家庭がうまくいってないのか年々キツくなってる。+3
-2
-
106. 匿名 2023/03/16(木) 20:38:48
>>105
ヨコ
きっとお子さんの進学とか、理想と現実がかけ離れてるのかもね。+2
-0
-
107. 匿名 2023/03/16(木) 20:45:01
元彼がクラッシャーだった。
SNS使ってもしかしてガル子の友達?って私の周りに連絡して返事がくると最初は人当たり良く会話してそのうちガル子がこういう事言ってて困ってたからやめてあげてだとか言っても無い悪口をあたかも言ってるかのように話してた。
小学校からの友人に彼を紹介したあとにその友人がFacebook経由であんたの彼から連絡がきたって教えてくれて実際やり取り見せてもらって発覚したんだけど
その彼のせいで離れた友人もいたから自分の人望のなさに酷く傷ついた。
そいつ私が旦那と付き合い始めた頃もどういう経由なのか知らないけど旦那の友達と繋がって第三者使って旦那に私の悪口を吹き込んできて恐怖だったよ。+4
-0
-
108. 匿名 2023/03/16(木) 20:47:27
>>1
1人だけいた、凄くやばい人。
面接は底抜けに明るくて、ハキハキコミュ力もあってよかったそうです。
面接で「出来ます、知識あります」と言ったことは嘘で何もできない。
丁寧に仕事教えても覚えない、メモも取らない。
同じことを毎日教えても本当に全然覚えられないので、若年性痴呆?って噂されたくらい。
30分くらいで終わるような入力作業だけで1日使う。
優しく対応しても「意地悪されてる」と言い、はっきり注意されればパワハラだと号泣して騒動にする。
この人採用した上司が責任取ってがっつり怒ったら自主退職してくれたんでまだよかったけど、本当に大変でした。
+15
-1
-
109. 匿名 2023/03/16(木) 20:58:26
コミュニティクラッシャーのこと?
会社の先輩がそれで、陰で言われている悪口を本人に伝えて仲を悪くさせたり、あることないこと言いふらして人を孤立させたりしてる。+5
-0
-
110. 匿名 2023/03/16(木) 21:07:42
天然デストロイヤーみたいな女子はいたな。ニコニコして感じは良く、同じグループじゃなかったらメッチャ良い人~、で終わる。だけど私が仲良くしていた子をぶん取り、私が落ち込んでたら「どうして?」ってニヤニヤ…カレシもいて、モテる方だった。なんだよお前、ってなるよな。天然マウントだしな。まあ高校卒業したら会わないし、って一回会ったわ~相変わらず、ニコニコしながら踏み倒す系でしたわ。変わらんね、尊敬だわ(パチパチ)。+4
-0
-
111. 匿名 2023/03/16(木) 21:40:28
>>51
そういう人は人間臭い(感情的)だけに、上司心掌握するのも上手いんだよね。>>1みたいな恥知らずの言動が平気だから、取り入るためにもなりふり構わないし。
だから、余程シュッとし上司ならともかく、並の会社の平上司は自分に火の粉が届かない限り許しちゃうんだよ。+6
-0
-
112. 匿名 2023/03/16(木) 22:17:09
変な噂流されまくる嫌がらせのターゲットになりやすい。ちょこちょこ言い返してるんだけど、特に効果も無かった。悪口だけ異様に盛り上がってたのと、ひどく虐められる程問題ある人間でもないから、誰のこと言ってるのか分からず、噂だけ一人歩きして極悪人に仕上がってた。+11
-0
-
113. 匿名 2023/03/16(木) 22:35:19
>>73
私もされた
事実の中に嘘まぜて伝えるからみんな嘘を信じるの
保育士の仕事を長くやってた人なんだけど、こうやって気に入らない人間を追いやって来たんだろうなと思ったわ+5
-0
-
114. 匿名 2023/03/16(木) 22:43:55
>>113
詐欺師と同じでね。
全部嘘とかじゃなくて、真実を混ぜるのが1番分かりにくい。でも気づく人は気づいてるんだけどね。+9
-0
-
115. 匿名 2023/03/16(木) 22:57:28
>>110
天然だか、素だか分からないけど、傍から見たら普通にニコニコしていい子なのよね。
だけどさ、された人にしか分からない、雰囲気というか違和感あるよね?え?天然?マウント?みたいな。
人に上手く伝えられないし、仮に他の人に伝えても「悪気はなかったんじゃん?」で終わらせられてしまう。
あの時あの場にいたら分かる、あれはニコニコしながら踏み倒して行く人だって+7
-0
-
116. 匿名 2023/03/16(木) 23:03:53
入ったばかりだったからうっかり関わっちゃったけど4月から異動で離れられる
早く4月になって欲しい
よーく見たらめちゃめちゃ嫌われてるし避けられてる人だった
4月からタゲられ確定なの自分のあとに入ってきた人だけど申し訳ないけど守ってあげられない
あいつモンスターすぎる逃げたいごめんね+5
-0
-
117. 匿名 2023/03/17(金) 04:53:53
>>99
言い返さないと相手は「私が勝った」と思って、自分に自信をつける為に何度も繰り返すようになるよ。
「私のほうが上」と自己陶酔感を満たすんだよね。
私も言い返さないで我慢してたけど、限界に達して「何いってんの、あんたが立ち直れない位に言い返してあげようか?」と凄んだ目つきで言い返したら、すっかり人形のようにおとなしくなった。
でも関わらないのが一番の解決策だね。自己愛性人格障害の人ってもう精神疾患だしね。
しんどいよね、分かるわ。+6
-0
-
118. 匿名 2023/03/17(金) 05:18:15
ママ友
ランチや頼み事を断ると不機嫌or激怒するようになった
いろいろ調べたら境界性パーソナリティ障害にぴったり当てはまる!
距離が近い相手に症状が出るから距離おいたよ+3
-0
-
119. 匿名 2023/03/17(金) 06:41:01
村岡+2
-0
-
120. 匿名 2023/03/17(金) 07:49:10
>>69
横
これはこの画像の子が自分で自分のことゴキブリみたいって言ってるやつ
本人的には悪気がないけど、ルックスのよさと八方美人が災いして行くとこ行くとこでコミュニティが壊れるから、それを自虐して言ってる+1
-0
-
121. 匿名 2023/03/17(金) 07:54:50
クラッシャーというと、ノルウェイの森のレイコさんにピアノを習いに来てた美少女のこと思い出す
ああいうの(ひとの人生壊すことだけが目的の愉快犯みたいな悪意)に遭遇しちゃったらどう対処すればいいんだろうって時々考える+7
-0
-
122. 匿名 2023/03/17(金) 08:27:52
>>101
クラッシャーのせいにしているけど、自分も集団無視に加わったなら同じ加害者なのに、「自分は被害者」感だしてるの怖い。
被害者は、無視された子と、その子を無視せずに庇い友達として接した子で、
あなた加害者だよ?
自覚ないのが怖い。+7
-0
-
123. 匿名 2023/03/17(金) 08:59:49
>>38
これ、目?どうなってるの…??+1
-0
-
124. 匿名 2023/03/17(金) 10:44:59
>>40
普通はクソ会社だからだとしても退職理由についてキャリアアップの為とか前向きな事を言うけど、前の会社を平気で悪く言ってたらヤバい奴かも。退職理由って本当の事言わないし聞く意味ないんじゃないかと思うけど、他責思考が強い人を弾くのには意味あるかも。でも面接ではそこはクリアしてくるのかな。+3
-0
-
125. 匿名 2023/03/17(金) 10:47:13
>>107
元彼は自己愛人格障害というやつじゃないかな。とりあえず旦那が悪口に流されなくてよかったです。+3
-0
-
126. 匿名 2023/03/17(金) 10:52:17
>>5
なにその最高に羨ましい話!+2
-0
-
127. 匿名 2023/03/17(金) 14:11:15
>>1
③ヶ月ごとの延長契約パートが生まれるきっかけはコレ+2
-0
-
128. 匿名 2023/03/17(金) 14:45:54
飲み友達にいました。
小さいバーに集まる、互いに特に関係ない人たち。
適当な距離感で、会えば話すし、いなけりゃそれはそれでいい。
男も女もいるので、水面下で付き合ったり別れたりもあったけど、
みんな知ってても知らないふりで、まあまあ仲良くしてた。
そこに入ってきた恋愛体質のお姉さん(美人)、
人気者のおっさん(既婚)を公認彼氏にして、別れ際にさんざん揉めて、
ぜんぶぶっ壊していった。今でも許さん。
+2
-0
-
129. 匿名 2023/03/17(金) 15:22:02
>>36
もーほんとこの手のお節介根回しお化けにタゲられほいほい。監視干渉支配欲が凄い。美味しい所は承諾もなく盗み取り都合悪くなると突拍子もなく責任転嫁や訳わからない擦りつけ。被害訴えれば悪口と言われ立つ手がない。+2
-0
-
130. 匿名 2023/03/17(金) 15:24:44
暗殺したほうが良い+0
-0
-
131. 匿名 2023/03/17(金) 15:57:15
A子(自分)にすり寄って塩対応されたのでA子に嫌がらせをし、B子にすり寄ってうまくいくかと思いきやB子にも塩対応されて嫌がらせをし(B子は上司です)、C子にすり寄ってDEFGHIJKLにドン引きされてるZ子
はよ辞めろ
病院行け
気持ち悪いぞおまえ+1
-0
-
132. 匿名 2023/03/18(土) 12:01:04
>>11
キーボードクラッシャーのドイツ人?の男の子を思い出しましたw
元気かな+0
-0
-
133. 匿名 2023/03/19(日) 07:25:02
>>115
そうなの、私がたまたまその子のカレシと会って、「話したよ」って言ったら「何でそれを私に言うの?」って…「え?」あぁ、そうだね私あなたみたいに男とヘラヘラ出来ないからって言いそうになったよ。美人だし、癒しオーラあるし、雰囲気柔らかくてよいこだよ、だから私のまえから消えてよ…って思いがあった。もし、自分がオトコだったら…でも彼女にしたらしたで大変だな、オールラウンダーだもの。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する