ガールズちゃんねる

「ちゃん付け」「スタイルいいね」 60代の男性教授をハラスメントで停職処分 広島市立大

128コメント2023/03/18(土) 22:45

  • 1. 匿名 2023/03/16(木) 14:51:39 


    処分を受けたのは、広島市安佐南区にある広島市立大学・芸術学部の60代の男性教授です。大学によりますと、この教授は2020年から2021年ごろ、女子学生に「スタイル、いいね」と声をかけるなど、見た目や体型を揶揄する発言をしたり、学生を「ちゃん付け」で呼んだりしたということで、セクシャル・ハラスメントにあたると認定しました。

    ほかにも、学生を「おまえ」と呼ぶ。強い口調で注意や叱責をする。また、臨時で雇用した補助員に対して「君は雇用できない」などと伝えた行為が、アカデミック・ハラスメントやパワー・ハラスメントにあたるとしています。

    +42

    -14

  • 2. 匿名 2023/03/16(木) 14:52:08 

    🤢🤮

    +11

    -5

  • 3. 匿名 2023/03/16(木) 14:52:20 

    〇〇クン、はいいのカナ⁉️

    +109

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/16(木) 14:52:30 

    典型的なおじさんって感じ

    +92

    -2

  • 5. 匿名 2023/03/16(木) 14:52:33 

    昔は山ほどいたけどな。良い時代になったね

    +146

    -4

  • 6. 匿名 2023/03/16(木) 14:52:42 

    エロG

    +8

    -4

  • 7. 匿名 2023/03/16(木) 14:52:43 

    ちゃん付けで呼ぶとセクハラになるのか

    +141

    -4

  • 8. 匿名 2023/03/16(木) 14:52:58 

    いっぱいいるじゃん

    +12

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/16(木) 14:53:08 

    また教師系

    +10

    -7

  • 10. 匿名 2023/03/16(木) 14:53:10 

    このくらいの年代のおっさんは「褒めてやったのにセクハラとは失礼な」くらいマジで思ってるから厄介

    +109

    -4

  • 11. 匿名 2023/03/16(木) 14:53:30 

    ちゃん付け駄目なん?

    +57

    -6

  • 12. 匿名 2023/03/16(木) 14:53:41 

    総合的に人格に問題アリだったんだろうなぁ

    +12

    -3

  • 13. 匿名 2023/03/16(木) 14:53:52 

    ちゃん付けしてもいいけど
    ちゃん付けする先生は

    おまえ、も使うからね

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/16(木) 14:54:13 

    こういうことがちゃんと罪として認識されて、良い世の中になったな

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2023/03/16(木) 14:54:14 

    これで停職処分されるなんて、いい時代になったね。
    私の大学時代じゃありえん。

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/16(木) 14:54:22 

    世の中の流れを知らない芸術家おじいちゃん

    +2

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/16(木) 14:54:25 

    >>3
    下の名前ならアウトじゃない?

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/16(木) 14:54:31 

    見た目や体型を揶揄

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/16(木) 14:54:31 

    >>9
    教授は教員じゃない

    +5

    -7

  • 20. 匿名 2023/03/16(木) 14:54:45 

    これだけじゃなんとも…ちゃん呼びも、いやらしい感じだったのか高齢男性がアップデート出来てなかっただけなのか…

    +7

    -7

  • 21. 匿名 2023/03/16(木) 14:54:50 

    生徒のこと名字呼び捨てする先生いるけどそれはどうなるんだろか

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/16(木) 14:54:57 

    素晴らしい

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/16(木) 14:55:14 

    ちゃん付けだったり「お前」とか「君」とか
    呼び方を統一しなさい

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/16(木) 14:55:18 

    >>10
    そうなんだよね、何指摘されても不満げで自分が正しいと思ってるんだよね
    Twitterのボス(いそにい)見てると、こういう思考回路なんだー、呆れて逆に勉強になるレベル
    ネタアカかガチかは分かんないけど

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/16(木) 14:55:21 

    私も職場のおじさんに、「最近太ったよね、もしかして妊娠した?」って聞かれたからセクハラ申請したい(独身)

    +54

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/16(木) 14:55:39 

    停職二ヶ月

    絶対に退職はしない笑笑

    +6

    -2

  • 27. 匿名 2023/03/16(木) 14:55:52 

    >>9
    これが小さい会社だったら処分されるとかありえないけどね。

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/16(木) 14:56:24 

    >男性教授は、大学側に「事情がどうであれ、学生が不快と感じたことは反省している。今後は気を付けたい」と話したということです。

    これは自分は悪くないと思ってるコメント

    +38

    -8

  • 29. 匿名 2023/03/16(木) 14:56:26 

    大学とセクハラってセットなん?

    +5

    -3

  • 30. 匿名 2023/03/16(木) 14:56:35 

    >>21
    職場にもいる。気持ち悪い。

    +3

    -6

  • 31. 匿名 2023/03/16(木) 14:56:56 

    >>3
    下の名前はダメなのかな
    呼び捨てはどうなんだろう

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/16(木) 14:57:07 

    今のハラスメントのガイドラインを徹底的に指導しなきゃダメ。この年代の人たちは停職に値すると分かってないと思う

    +2

    -3

  • 33. 匿名 2023/03/16(木) 14:57:24 

    >>3
    ダメ🙅‍♂️🙅だと思うよ💕
    チュッチュ😘😘ナンチャッテ

    オジサンより愛を込めて💕💕💕

    +28

    -5

  • 34. 匿名 2023/03/16(木) 14:57:32 

    >>7
    小学生ならともかく、大学生をちゃん付けはないわと思う
    この感覚がわからない人って、めざましテレビで、お天気キャスターをちゃん付けする気持ち悪さもわからない人なんだろうなと思う

    +26

    -21

  • 35. 匿名 2023/03/16(木) 14:57:41 

    >>19
    生徒に勉強を教える人だから教師と同じでしょ

    +3

    -4

  • 36. 匿名 2023/03/16(木) 14:57:45 

    見た目が可愛い子には「アイちゃん」などちゃんで呼び、可愛くない子には「ヨッシー」(名字が吉田)など、違いをつけてるおっさんいたわw

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/16(木) 14:57:46 

    >>7
    1人だけ「○○ちゃん」で「スタイルいいね…」とか何かと言ってくるなら合わせ技でセクハラになりそうじゃない?

    +58

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/16(木) 14:57:54 

    男の子含めてどの学生にも等しくちゃん付で呼ぶ人なら、まあ個性的な変人かな?で済むけども、バラツキがあって更にお前呼びする人までいるならダメだね。
    スタイルいいねはどう考えてもアウト。

    +18

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/16(木) 14:58:40 

    >>34
    浜ちゃん…

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2023/03/16(木) 14:59:20 

    うちの大学にも普通におるけどな、、

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/16(木) 14:59:57 

    >>37
    横。
    全員に「ちゃん」付けだったら、まあ…ってなるけど一人だけならちょっとね

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/16(木) 15:01:15 

    >>30
    横だけど、名字呼び捨て気持ち悪い?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/16(木) 15:02:56 

    広島あたりだとまだ昭和なおっさんが潜んでるのかな

    +4

    -5

  • 44. 匿名 2023/03/16(木) 15:03:10 

    >>39
    なべちゃん、すぎちゃん、やまちゃんみんな消えるね…

    +4

    -2

  • 45. 匿名 2023/03/16(木) 15:03:49 

    >>10
    マジレスすると、「あなたを女として見ています」と表明することこそが相手への礼儀と思っていて、逆に、そういう反応を示さないのは、相手を女性として認識していない=失礼な振る舞いだくらいに思っていると思う

    なぜそうなるのか?というと、その男性自身が、「男として見られたい」願望が強くあって、自分のことをそう見ない女性=自分をスルーする腹の立つ奴って認識だから

    だからこそ、「女として見てやっているんだ。ありがたいと思え」みたいな感じになるんだよね

    +31

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/16(木) 15:04:04 

    >>10
    わかる
    セクハラや痴漢を「女の魅力が認められたんだから本当は嬉しいはず」って本気で思ってる男って結構いる
    痴漢されたことないって言ったら同僚の男に「どんまいw」って言われたことがある
    ストーカーに遭ってたから学生時代ずっと親が送迎してくれてただけなんだけど
    それでも痴漢なんて存在は不快なだけなのに根本から勘違いしてるから「僻み」とか的外れな事言ってバカにしてくる
    そういう男とは本当に分かり合えない

    +22

    -2

  • 47. 匿名 2023/03/16(木) 15:05:41 

    >>7
    そもそもちゃんてなんだ?
    ちゃんはどっから来たんだ?

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/16(木) 15:05:56 

    >>20
    スタイル良いねと言ったり容姿や体型を揶揄してたみたいだから、嫌らしかったりバカにする感じだったんじゃないのかな

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/16(木) 15:06:31 

    >>19
    これ嘘だよ
    教授は大学の教員だよ

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/16(木) 15:07:04 

    >>45
    確かに「ヤレる」を褒め言葉だと思ってる男いるもんねえ…

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/16(木) 15:07:51 

    >>21
    昔はいたけど今は殆どいないんじゃない?

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/16(木) 15:08:47 

    女性同士でもちゃん呼びで相手が不快に感じたらセクハラになるよね

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/16(木) 15:08:48 

    >>7
    これは呼ぶ人の人柄とか相手との関係次第かな
    能力があるとか尊敬出来るとか包容力があるとか頼れるとか
    そういう感じの相手なら親しくされた方が嬉しいって人もいると思う

    +8

    -6

  • 54. 匿名 2023/03/16(木) 15:09:51 

    >>37
    ちゃん付けだけならそこまで大きな問題にはなってなかった気がする。
    ちゃん付け+スタイルいいねは確かにキモいわ…。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/16(木) 15:09:55 

    スタイルいいねって、私もついよその娘さんに言ってしまったりしたけど
    同性だからジジイが言うのとは意味が違うとしても、今はNGなんだってね
    なんか親戚のおばちゃんのノリで容姿を褒めちゃダメだね

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/16(木) 15:10:20 

    セクハラする奴って同時にパワハラもするよね。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/16(木) 15:10:43 

    >>37
    スタイルに言及する必要ないもんね

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/16(木) 15:11:16 

    高卒で事務職ついて、ずっとちゃん付けだった、オジサンだけじゃなく老若男女。可愛がってもらったし嬉しかったな、これも古い考えなんだろうな。

    +6

    -5

  • 59. 匿名 2023/03/16(木) 15:12:52 

    >>54
    可愛いね!もセクハラらしいよ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/16(木) 15:13:37 

    どうしよう! 従兄弟も叔母も皆ちゃん付けで呼んでるわ。
    親に電話した時に〇〇ちゃんから物送ってきたけど食べきれへんから近所に配ったーって

    +0

    -8

  • 61. 匿名 2023/03/16(木) 15:14:38 

    今は○○さんが主流だよね

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/16(木) 15:15:20 

    >>56
    女にはセクハラして男にはパワハラをする

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/16(木) 15:15:45 

    >>60
    そういうことじゃないって分かっててしょうもないこと書くなよ

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/16(木) 15:15:53 

    >>59
    職場では仕事の話だけにしとかないと訴えられたら怖いな

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/16(木) 15:15:56 

    男子学生にちゃん付けするのはいいのかな

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/16(木) 15:16:28 

    >>48
    容姿や体型を揶揄してたんだったら問題だよね。
    最近、職場でみんなに嫌われてる不真面目で迷惑な女性が仕事がすごく出来て熱心な上司に注意されたのをパワハラだって騒いで上にかけあって問題にしようとしたという出来事があり、怖い時代だなと思ってついつい疑ってしまう様になってしまった。

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/16(木) 15:18:51 

    >>58
    それは良い職場だったんだと思う。自信を持ってください!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/16(木) 15:19:07 

    知らず知らずに自分も気持ち悪いセクハラしてそう。気をつけよう…

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/16(木) 15:20:41 

    スタイルいいねって別に褒め言葉として受け取っとけばいいじゃ
    それぐらい軽くながしなよ
    どんだけ神経質なんだよ

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2023/03/16(木) 15:20:45 

    >>41
    威圧的だからパワハラ、とか言う人がいるんじゃない?ってことかな?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/16(木) 15:21:10 

    コンプラに厳しい大学だね

    +1

    -2

  • 72. 匿名 2023/03/16(木) 15:21:29 

    >>59
    美人風が拗ねそう。本当の美人は気にしないけど美人風はねぇ〜!
    男が「褒めたら褒めたでセクハラ」って言いそうだし誉めなかったらグイグイ迫りそうだし…中途半端が良くないのよ
    ブスならブスで開き直れるけど中途半端は変に美意識だけ高くて、敵わないのに美人と張り合おうとするからタチが悪い

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/03/16(木) 15:22:15 

    >>54
    え、別によくない
    日常会話でしょ

    +5

    -2

  • 74. 匿名 2023/03/16(木) 15:28:39 

    >>5
    昔は〜って言う人には、だったらあなたがハラスメント食い止めといてよ!って思う。昔も今もハラスメントはダメ。

    +2

    -10

  • 75. 匿名 2023/03/16(木) 15:28:45 

    男もちゃんと訴えればオバサン教授停職処分にできる件いっぱいありそう

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/16(木) 15:28:47 

    >>66
    それで真面目で仕事ができる人間が潰されるんだよなぁ!
    その嫌われて不真面目な迷惑女性を1人作業にさせたらダメなの?課題を与え、納期を伝えて1人作業をさせたらいいのに!
    得意先には責任者は〇〇ですので不具合がありましたら〇〇〇〇〇〇へ電話して下さいで放置

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/16(木) 15:29:15 

    >>19
    教員免許は無いって言いたいのかしら

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/16(木) 15:31:20 

    >>54
    記事にされてるのはセクハラ認定された言葉であって経緯ではないので
    例えば
    過去に明らかなセクハラ発言があって
    嫌がってるのにさらに言ったからそれが認定された
    とかなんだよ

    過去の発言は証拠がないから認定出来ないけど
    記事の発言は証拠があったから出来た。そしてその言葉だけを記事にした
    とかになるので
    その時その場で言ったことだけが問題視されてるわけじゃないんだよね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/16(木) 15:31:44 

    >>35
    >>49

    横だけど
    大学の教授はたしかに教員だし生徒に教える立場にあるけど、小・中・高の教員とはなり方とかが違うからいわゆる一般的な教員(教員免許持ってる小・中・高の先生たち)とは違うって言いたいんじゃない?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/16(木) 15:32:00 

    >>25
    それは一発アウトな発言だね

    +22

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/16(木) 15:34:39 

    会社でちゃん付けされてたわ
    なんとも思わなかった

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/03/16(木) 15:35:16 

    私なんて職場の先輩から同僚が居る目の前で
    「わかっとるわぇ!うるせーわぇ!」
    と激しくキレられたり、
    「アンタ」
    呼びや、
    「ガル子ちゃんてマ●毛薄そうw」
    とか言われた…

    誰も注意しなくて中には薄ら笑いしてる人まで居た
    民度低い職場で辞めてせいせいしてる

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2023/03/16(木) 15:36:17 

    >>7
    相手との関係性による気がする。
    ちゃん付けでも嫌がらなければOKだし、嫌がってるのに止めないのはアウト。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/16(木) 15:38:52 

    おまえとか〇〇ちゃんがダメじゃなくて言われた人が(この人に)おまえ・ちゃん付けで呼ばれて嫌!って思うかどうかだよね。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/16(木) 15:40:13 

    >>37
    昔同級生に北島って男の子がいてあだ名がサブちゃんで、クラスの皆が呼んでるからと担任までサブちゃんって呼んでたの何か気持ち悪かったわ
    他の子には普通に苗字呼び捨てだったのに

    +5

    -2

  • 86. 匿名 2023/03/16(木) 15:40:45 

    >>7
    ある一定年齢以上の人ってちゃん付けが親しさの演出って思ってることがあるよね。

    仕事ができないうちは○さんなのにせんりょくになってくるといきなり○ちゃんつて下の名前で呼び出す。私の場合は女性上司だったけど。
    あと姑みたいに細かいことを注意してたのにいきなり褒めだす。スタイルいいとか美人だよねーとか。

    同じ口で新人の頃は「トロい」「あーもう。夜中になるかと思った」「普通さー○でしょ」って感じだった。最初に「ま~るーちゃーん」って呼ばれたとき何事かと思ったよ。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2023/03/16(木) 15:40:56 

    >>69
    「ありがとうございま~す!笑」とか「思ってないくせに~笑」とか、適当に対応するのも大事だよね。なんでもかんでも、傷付いた!セクハラ!なんて受け取ってたら生きづらそうだなとは思う。

    +5

    -2

  • 88. 匿名 2023/03/16(木) 15:41:45  ID:sFinhIUfkm 

    キッモ

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/16(木) 15:44:51 

    >>86
    「まーるーちゃーん」が、たまちゃんの声で再生されたw

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/16(木) 15:45:14 

    >>36
    それを喜ぶ人いた。
    バイトしたとき10歳くらい上の女性から「正職員からは、アヤちゃんとかアヤって呼ばれてるんだ」と嬉しそうに言われた。
    んで私に対し、〇〇さんは下の名前で呼ばれる事ないでしょう?って。正職員は男性ばかりで、まあなんか、嬉しいんだろうね。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/16(木) 15:45:49 

    >>34
    お天気お姉さんへのちゃん付けがキモいのはすごく分かる。
    でもそれっていい大人が学生気分お仲間気分でいることに違和感があるのであって、セクハラだからとは思わないのよね。

    自分が気にくわないことを言われたら即セクハラパワハラ認定って簡単にしすぎると、言ったもん勝ちになってしまわないかな?と思う。
    自分が悪さして強く叱られたら逆ギレしてパワハラだって騒いだりさ。
    言ったがわも言われた側も普段の態度や人柄を総合的にみないとダメだと思うんよ。

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2023/03/16(木) 15:45:50 

    >>44
    うちの会社の渡辺さんは先輩からも後輩からも「なべちゃん」と呼ばれてる。
    本人もそれに慣れてるからかたまに「渡辺さん」と呼ばれると反応が遅い笑

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/16(木) 15:59:05 

    >>90
    その言ってきた人、周りがチヤホヤしとかないとめんどくさそうな女だもんねw

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/16(木) 16:00:12 

    職場でメチャクチャいい加減な仕事をする人がいて(20代前半女)、上司に、あれはあまりにひどいから注意してくださいって言ったら
    「今ってちょっと強く言うとパワハラってなっちゃうからさ…」とかいって幼稚園児に教えるような弱腰対応しかして貰えなかったのね。
    普通に仕事してる人達にその分迷惑掛かってるのにだよ。
    そういうのみるとなんでもかんでもパワハラじゃ困るなと思うよ。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/16(木) 16:00:51 

    >>30
    うちの会社は後輩にはほとんど呼び捨てです…

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/03/16(木) 16:17:43 

    >>74
    ?そうですね。私も昔やられましたが、とくに問題にならなかったです。今は問題にされるようになってよかったですよね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/16(木) 16:17:57 

    時々、保育園の時の先生とばったり会うことがあるけど、未だ保育園児当時の呼び方でちゃん付けされてるよ
    私も、未だ先生と呼んでいる
    もう保育園から転職した先生なんだけどね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/16(木) 16:25:30 

    >>25
    それは完全にアウトだよ
    シンプルにキモいね笑

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/16(木) 16:28:23 


    >>74

    >>5の言ってる昔は〜と、あなたが言う昔は〜って言う人は違う意味だと思うけど

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/16(木) 16:39:03 

    >>72
    あー!!!確かに!
    うちの妹、大阪からスカウト来るくらい可愛いかったんだけど(今は綺麗系)
    可愛いね!とか言われても「よく言われる〜!笑」「ありがとうー!」で流してる^ ^

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:37 

    >>91
    本当これ!!
    うちの職場(公務員)今3人セクハラ、パワハラで訴えられて転勤させられ放題になってる
    一言とかだよ、ちゃんと仕事しない男性職員に上司が普通に注意したらその人が委員会に訴えた
    ちゃんと調べないんだよ、言ったもん勝ちになってる
    みんなやり過ぎ、ヤバイ職場だよ…

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/16(木) 16:43:55 

    >>52
    怖い

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/16(木) 16:47:04 

    >>71
    今かなりそうなってるらしい

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/16(木) 16:50:26 

    ここに通ってる知り合いが昔いたなあ。懐かしい。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/16(木) 17:03:05 

    >>7
    「ちゃん付け」「スタイルいいね」 60代の男性教授をハラスメントで停職処分 広島市立大

    +0

    -2

  • 106. 匿名 2023/03/16(木) 17:04:53 

    >>87
    それなのに自分も言ってるのがガル民なw

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/16(木) 17:14:08 

    >>37
    ちゃん付けだけならそこまで大きな問題にはなってなかった気がする。
    ちゃん付け+スタイルいいねは確かにキモいわ…。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/16(木) 17:54:46 

    >>34
    うちの大学の担当のゼミの先生はみんなちゃん付け、君付け、みんなお友達!って感じだった
    ハロウィンパーティーとかクリスマスパーティーとかした楽しかった
    大学の偏差値は高い

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/16(木) 18:05:53 

    >>1
    君は雇用できないってセリフがパワハラになるの?
    めちゃくちゃだな。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/16(木) 18:07:55 

    >>69
    さすがにそれだけじゃないと思いたいけど…。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/16(木) 18:44:05 

    >>10
    >>32
    >>87
    妊娠した?とかはもろアウトだけど、あまりに窮屈にすると却って問題起きそう。
    軽口程度のセクハラ的発言をすることでその人の人間性を把握出来るし対処も出来るけど、心の中でムラムラ下心を隠し持たれてたら対処のしようがないもの。
    女も男も褒め言葉なんて素直に受け取っとけばいいのにと思うしね。

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2023/03/16(木) 18:56:36 

    >>1
    スタイル良いねはアウトだね

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/16(木) 18:57:55 

    >>25
    10年くらい前に当時新婚の同僚と「最近寒すぎてお湯浸かってても震える」みたいな話してたら「湯船で震えるって妊娠したんけ?」て50代のおじさん社員が聞いてきて、妊娠すると風呂入った時に震えるの?て私と同僚がポカーンとしたこと思い出した

    その場にいた上司(60半ば)がギョッとしたあと結構な剣幕で社員にキレてて、今思えばセクハラだったし、だから上司も怒ってたんだな

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/16(木) 19:53:05 

    >>3
    今は性別で呼び方変えたらセクハラなんだって
    若い女性に〜ちゃんが失礼なように、若い男性に〜くんもダメらしい

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/16(木) 20:12:31 

    >>114
    〜くんもだめなのかぁ、気をつけよう…

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/16(木) 20:55:51 

    >>3
    男に、〜くんも上下の立場を示すものでパワハラ、アカハラになるよ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/16(木) 20:56:47 

    >>115
    〜さん、以外はかなり厳しいよ。
    ちゃんとくんは、呼び捨てよりやばい

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/16(木) 21:06:58 

    ちゃんづけや、お前くらいはいいやろ。
    40歳以上も離れてるんだからさ。
    しかも教授と学生だと立場違うし。同じ職場でもないし。、さんづけを強要するほうが変なの。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/16(木) 22:17:11 

    >>25
    私はパートのおばさんに言われた

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/16(木) 22:27:52 

    ここの大学、前にも教授のセクハラで問題になってた

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/16(木) 22:45:30 

    >>120
    よく知ってるね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/16(木) 23:11:29 

    >>74
    何いってんだ??
    当時はこういうおじさんだらけで、女性達もそんなものだと思わされていたんだよ
    おかしいっていうのは今の時代の感覚で、当時はセクハラという言葉すらなく特別問題視されなかった
    別におかしいと思わなかった
    そういう時代だったんだよ

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/16(木) 23:29:34 

    >>116
    ほんとに?!学生と教授なんて実際立場の上下あるのに?社長と一社員は?

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/16(木) 23:47:29 

    >>74
    男尊女卑当たり前の時代から頑張って変えてくれた人達がいたから、今、女でも好きなように生きられるようになってんねんで~

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/03/17(金) 07:30:03 

    >>5
    今は容姿については褒めるのもNGだからね。
    一切言及してはダメって感じ。

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/17(金) 10:27:19 

    >>1
    フジテレビなんか捕まり放題だ
    司会してた小倉なんかその教授よりもっとやばかった

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/17(金) 10:28:14 

    >>116
    うちの大学は教授もクン呼び

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/18(土) 22:45:07 

    >>69
    おっちゃん世代って、スタイルいいね。くらい結構言うよね・・・これもセクハラになるのか。窮屈な世の中だな。男の子に「背が高くてかっこいいね」「鼻筋通ってて綺麗な顔ね」とかもセクハラになるのかね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。