ガールズちゃんねる

カラオケで想像以上に歌いやすかった曲と難しかった曲

224コメント2023/03/27(月) 15:31

  • 1. 匿名 2023/03/14(火) 23:18:17 

    最近カラオケで挑戦してみて、想像以上に歌いやすかったのは米津玄師のKICK BACKとVaundyの CHAINSAW BLOODです。
    毎日聴いてたから歌えるだろうと思って難しかったのはEVEのドラマツルギーでした。

    皆さんは、カラオケで想像以上に歌いやすかった曲や難しかった曲はありませんか?

    +39

    -6

  • 2. 匿名 2023/03/14(火) 23:18:53 

    綾香の「にじいろ」が意外と歌いやすかった

    +36

    -13

  • 3. 匿名 2023/03/14(火) 23:19:09 

    カラオケではマツケンサンバしか歌ったことがありません。

    +47

    -15

  • 4. 匿名 2023/03/14(火) 23:19:33 

    あゆ

    +11

    -12

  • 5. 匿名 2023/03/14(火) 23:19:34 

    プリテンダー歌いやすい

    +73

    -8

  • 6. 匿名 2023/03/14(火) 23:19:38 

    昔の曲は普通に歌えるけど新しい曲は難しい。

    +127

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/14(火) 23:20:03 

    Mr.Childrenの曲は歌いやすい

    +13

    -19

  • 8. 匿名 2023/03/14(火) 23:20:11 

    >>1
    Whiteberryの夏祭りがいつも高得点とれる。

    +39

    -4

  • 9. 匿名 2023/03/14(火) 23:20:19 

    YOASOBIの「夜に駆ける」

    ダメ元で歌ったら完全制覇出来てビックリした。

    +64

    -9

  • 10. 匿名 2023/03/14(火) 23:20:20 

    King Gnuの白日 難しすぎる

    +108

    -8

  • 11. 匿名 2023/03/14(火) 23:20:26 

    小泉今日子 学園天国
    盛り上がるし、簡単で上手く聞こえるから最高ー!

    +5

    -21

  • 12. 匿名 2023/03/14(火) 23:20:27 

    >>1
    逆にLemonはめちゃくちゃ難しかった。

    +89

    -5

  • 13. 匿名 2023/03/14(火) 23:20:33 

    全力少年難しかった

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/14(火) 23:20:38 

    ずんだもんのカラオケ好き

    +15

    -11

  • 15. 匿名 2023/03/14(火) 23:20:39 

    ずっと真夜中でいいのに。のあいつら全員同窓会
    息継ぎできない

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/14(火) 23:20:47 

    ミスチルGIFT
    キーそのままで歌おうとしたら最初の低音から出なかったw

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/14(火) 23:21:07 

    米津玄師のレモンが意外と歌いやすい

    +47

    -8

  • 18. 匿名 2023/03/14(火) 23:21:10 

    カブトムシ
    思ってたより高音だった

    +67

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/14(火) 23:21:12 

    Official髭男dismのsubtitle

    女子にちょうど良い音程だった。

    +49

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/14(火) 23:21:36 

    カラオケで想像以上に歌いやすかった曲と難しかった曲

    +13

    -22

  • 21. 匿名 2023/03/14(火) 23:21:47 

    YOASOBIの夜に駆けるは意外と歌いやすかった。
    早口のところもあるけど

    +34

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/14(火) 23:21:48 

    タッチ、残酷な天使のテーゼ、ムーンライト伝説は歌いやすいと思うしシラケることもないと思う

    カラオケ苦手な方にオススメ

    +93

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/14(火) 23:21:54 

    ultra soul 歌いやすかった

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/14(火) 23:22:09 

    歌いやすい GLAYの歌
    難しかった Perfumeのレーザービーム

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/14(火) 23:22:14 

    宇多田ヒカルの光
    ずっと高音でヨーデルみたいになった

    +88

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/14(火) 23:22:27 

    上手く歌えてるかは別として、割とミスチルは歌いやすい気がする
    嵐とかはそれっぽく歌うのが意外と難しい

    +6

    -5

  • 27. 匿名 2023/03/14(火) 23:22:28 

    歌いやすい曲→365日の紙飛行機/AKB48

    難しかった曲→カブトムシ/aiko

    半音の移動があったり、楽譜にすると臨時記号出てくるのは難しい

    +39

    -3

  • 28. 匿名 2023/03/14(火) 23:22:28 

    大阪LOVERは意外と歌いやすかったよ。
    夜に駆けるは家だと歌えた気になってたのに、いざカラオケで歌うと全然ダメだったw

    +29

    -6

  • 29. 匿名 2023/03/14(火) 23:22:31 

    ミセスグリーンアップル

    ボーカルぎいかに上手いか思い知らされる

    +69

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/14(火) 23:22:34 

    ヒゲダンのミックスナッツは覚えるまでが難しいけど覚えたら歌いやすかった。

    宇多田ヒカルのfast loveは何回歌っても上手く歌えない。他の曲ならいけるのに🥺

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2023/03/14(火) 23:22:58 

    LA.LA.LA.LOVESONG

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/14(火) 23:23:04 

    嵐のLucky Manとa Day in Our Lifeの前奏は滑舌悪いのもあって歌い難かった

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/14(火) 23:23:22 

    >>11
    古過ぎ

    +18

    -14

  • 34. 匿名 2023/03/14(火) 23:23:39 

    テレサテンの曲、難しくない?
    カラオケで想像以上に歌いやすかった曲と難しかった曲

    +6

    -18

  • 35. 匿名 2023/03/14(火) 23:24:15 

    東京ブギウギ

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/14(火) 23:24:33 

    鬼束ちひろの月光
    歌うと気持ちがいい

    +47

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/14(火) 23:24:44 

    なにわ男子のTimeless love
    すごく好きで歌ってみたらサビの部分が息継ぎできず難しかった

    +1

    -4

  • 38. 匿名 2023/03/14(火) 23:25:51 

    石川さゆりとか坂本冬美の曲は歌いやすい
    演歌は一度コツをつかめば簡単

    バンプは歌いづらかったです

    +21

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/14(火) 23:25:52 

    宇多田ヒカルのPINK BLOOD歌いやすかった。
    aikoのカブトムシ死んだ。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/14(火) 23:26:10 

    サザンはびっくりする程歌えなかった。
    聴きながらだと完璧に歌えてる気がしてたんだけど

    +40

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/14(火) 23:26:22 

    Eveは高低差すごい
    女性で低音出すの厳しくない?

    歌いやすかった→炎
    歌いづらい→宇多田ヒカル全般

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/14(火) 23:26:58 

    歌いやすかった→MISIA Everything

    難しかった→吉幾三 雪国

    +11

    -5

  • 43. 匿名 2023/03/14(火) 23:27:46 

    habitどこで息継ぎしたらいいかわからん

    +30

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/14(火) 23:27:47 

    back numberってけっこう音域広くない? 低音もそうだけど、高音もわりとあるから、キーチェンジも難しい

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/14(火) 23:27:58 

    古いけどモー娘はやたらと全部歌いやすくて、
    どんだけ歌唱力皆無の集団なんだよと思った

    +15

    -14

  • 46. 匿名 2023/03/14(火) 23:28:14 

    難しいと思ってたが
    更にその上を行く難易度だった

    大黒摩季の「夏が来る」

    +5

    -7

  • 47. 匿名 2023/03/14(火) 23:28:37 

    工藤静香「恋一夜」は難しかった

    +6

    -15

  • 48. 匿名 2023/03/14(火) 23:28:48 

    >>40
    わかる
    そんな感じで、松任谷由実歌ってみたら大変だった

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/14(火) 23:28:58 

    易:プカプカ(西岡恭蔵 他)
    難:空の瞳(bird)

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/14(火) 23:29:22 

    地声が低いので、Aimerの残響散歌がトーンが合ってて歌いやすかった。

    +38

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/14(火) 23:29:23 

    >>7
    えー!高低差ありすぎて私歌えないよー😭

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/14(火) 23:29:43 

    スピッツの曲は「男性にはこれは無理だな」って思うくらい高い
    女性でもキツいと感じる曲がある

    +42

    -1

  • 53. 匿名 2023/03/14(火) 23:30:20 

    >>34
    同意。意外と難しい。LIVE DAM AIで97点台を出すのに毎回必死に歌わないと出ない。

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/14(火) 23:30:26 

    >>48
    わかるわかる。
    サザンとか松任谷由実はもう声が楽器だよね。

    +26

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/14(火) 23:31:45 

    歌いやすい→東京事変 透明人間
    難しい→椎名林檎 人生は夢だらけ

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/14(火) 23:31:47 

    トピ画「コンギョ」っぽい画像なのに
    画像一覧に無いのなんで?

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/14(火) 23:32:03 

    ミスチルが歌えてると思ってるの本人だけじゃない?
    ミスチルをちゃんと歌えてる人見た事ない。
    なのにやたらと歌う人が多いなとは思ってたけど、本人的には歌えてるつもりだったんだ。

    +2

    -15

  • 58. 匿名 2023/03/14(火) 23:32:24 

    君が代
    後半死んだw

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/14(火) 23:32:30 

    コンギョ

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/14(火) 23:34:22 

    >>56
    画像じゃないけど14にあるよ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/14(火) 23:36:42 

    ムーンライト伝説
    ペガサス幻想
    歌いやすいし盛り上がるアニソン

    +19

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/14(火) 23:37:11 

    >>60
    見つけました
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/14(火) 23:37:27 

    >>34
    別れの予感、結構難しい
    「おしえて~~~」から特に

    +4

    -6

  • 64. 匿名 2023/03/14(火) 23:37:32 

    >>14
    パルコルム コンギョは名曲よ

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/14(火) 23:37:55 

    >>50
    私も歌いやすかった!
    なんとなく漢字の読みとかもあって勝手に難しいと思ったけど、めちゃくちゃスカッとする!
    短い曲で盛り上がるから1曲目に最適と思った

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/14(火) 23:38:45 

    >>25
    宇多田の曲って意外と高くてしんどいよね、本人の声質のせいなのかそんな風に思わなかったからびっくりする。

    +63

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/14(火) 23:39:23 

    安室奈美恵のHEROはよく耳にするし歌えるだろうと軽い気持ちで歌うと事故る
    安室ちゃんは何気に難しい

    +36

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/14(火) 23:41:09 

    >>1
    KICK BACK書きに来た!
    私主さんと音域同じなのかも!

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/14(火) 23:43:06 

    >>25
    個人的に宇多田ヒカルはずっと裏声で歌い続ければいいから歌いやすい。倖田來未とかELTとか表声の高いのの方がツラい。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2023/03/14(火) 23:43:06 

    >>21
    えー歌うまくないと無理

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/14(火) 23:44:24 

    YOASOBIの祝福
    あんなに聴いてたのに一切歌えなくてビックリした

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/14(火) 23:45:15 

    >>5

    そして「I LOVE …」が思いのほか難しい

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/14(火) 23:45:37 

    >>1
    キックバック練習してるけど歌えん 誰だ誰だのとこらへん絶対音外す 歌える人尊敬

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/14(火) 23:45:45 

    歌いやすかったのは一青窈のハナミズキ

    難しかったのはMINMIのThe Perfect Vision
    息継ぎのタイミングを逃したら酸欠になるw

    +16

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/14(火) 23:46:36 

    紅蓮の弓矢

    歌詞が読めなくて死んだ

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/14(火) 23:49:02 

    シュガーソングとビターステップは難しかった。

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/14(火) 23:49:21 

    >>58

    後半て「苔」あたり?

    +5

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/14(火) 23:49:21 

    全体的に古過ぎへん?

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2023/03/14(火) 23:49:34 

    >>21
    幾田りら淡々と歌うから簡単そうに聞こえるけど
    あの子、歌唱力すんごいよね?
    安定の上下激しくて無理よ。

    +35

    -4

  • 80. 匿名 2023/03/14(火) 23:51:24 

    >>14
    とりあえず、コンギョ=攻撃 という意味だけは覚えられる歌

    +15

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/14(火) 23:51:46 

    >>12
    わかる!レモン簡単と思って歌ったら音程が迷子になった…。後アナ雪2の未知の旅へ〜♪も一生歌える気がしない。
    高音が出るので、globeとか浜崎あゆみやlisa、aiko歌いやすいです。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/14(火) 23:51:59 

    >>66
    とは言え優しくアドバイスしてくれてる。
    キーが高すぎるなら下げてもいいよ、言うて。

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/14(火) 23:56:40 

    >>67
    安室ちゃんのは小室時代のは歌いやすいですが、
    小室離れしてからの曲は難しいのがゴロゴロしてます。
    HEROは、サビ前の早口のとこが特に難しいですよ。

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/15(水) 00:05:51 

    TWICEの曲歌いたいのに早くて高くて難しい。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/03/15(水) 00:06:09 

    >>6
    小室ファミリーとかキーは高いけど歌いやすい気する

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/15(水) 00:07:13 

    >>58
    カラオケで100点狙える曲らしいけど、それ単に歌上手い人だからじゃね?って思う
    下手な歌手も多いよね…

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/15(水) 00:08:37 

    女でもキー合うんだ!とびっくりして初回からすんなり歌えたのはスピッツの楓
    地声と裏声とどっちで歌えばいいのかわかんなくなっちゃったのがYOASOBIの祝福

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/15(水) 00:08:54 

    ET-KING 纏

    ラップ部分は無理。
    でも、それ以外は出だしの「ワンツーワンツーマイクテスト!」含め、初回から歌えた。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/15(水) 00:09:23 

    >>21
    YOASOBI、裏声なら歌えるけど合唱部みたいになっちゃう。
    幾田りらちゃんてほんとすごい

    +27

    -2

  • 90. 匿名 2023/03/15(水) 00:09:36 

    ポルノって高さとしては歌いやすいのに、息継ぎできない

    +27

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/15(水) 00:10:06 

    オレンジレンジの「アスタリスク」
    nobodyknows+の「ココロオドル」
    この2曲はラップの部分がカラオケで歌えなかった。

    「残酷な天使のテーゼ」はめちゃくちゃ歌いやすい。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/15(水) 00:10:27 

    私だけかもしれないけど80年代の曲はめちゃくちゃ歌いやすい。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/15(水) 00:10:55 

    >>9
    すごい!
    早口のところでいつも挫折するからw

    +23

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/15(水) 00:12:45 

    >>87
    チェリーやロビンソンも歌うと気持ちいい。逆に男性はあんま歌えなさそう

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/15(水) 00:13:44 

    >>11
    この曲、絶対にヘイヘイに付き合わないといけなくなるから正直嫌だ。

    +28

    -2

  • 96. 匿名 2023/03/15(水) 00:15:40 

    >>94
    いいこと聞いた!ありがとう!

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/15(水) 00:16:28 

    マイラバの曲
    世代なのに全然歌ったことなくて最近初めて歌ったらめちゃくちゃ歌いやすかった

    +12

    -1

  • 98. 匿名 2023/03/15(水) 00:18:33 

    >>58
    こーけーのぉー!で
    コブクロ思い出すよね

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/15(水) 00:19:05 

    Aimer 意外と難しい
    蝶々結び、花びらのマーチは簡単。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/15(水) 00:21:15 

    富美男の夢芝居
    楽勝w

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/15(水) 00:21:56 

    >>95
    ワロタw

    +12

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/15(水) 00:29:08 

    Aimerの残響散歌はめっちゃ歌いやすい!
    歌いやすいしスッキリするし高得点で最高

    +26

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/15(水) 00:30:25 

    Official髭男dismのミックスナッツ
    歌いやすい

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/15(水) 00:31:00 

    >>14
    ガルちゃんでずんだもんを見るとは思わなかった
    しかもこんな曲でw

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/15(水) 00:31:27 

    EXILEのラバーズアゲインは後半の英語部分をクリアできれば歌いやすい

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/15(水) 00:31:38 

    >>36
    わかる!

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/15(水) 00:32:41 

    >>58
    コブクロの人みたいになったん?w

    +8

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/15(水) 00:33:17 

    ユーミンの歌は比較的簡単。中島みゆきはどの曲も難しい

    +3

    -2

  • 109. 匿名 2023/03/15(水) 00:36:17 

    >>76
    私逆だ〜歌いやすい
    人それぞれだね

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/15(水) 00:36:32 

    >>10
    ガンバレルーヤが歌ってたの面白かった

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2023/03/15(水) 00:38:46 

    CHARAはとYUKIと椎名林檎は全部想像より歌いやすかった。
    aiko、ちゃんみな、あいみょんが想像より全く歌えなくてびっくりした。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/15(水) 00:40:20 

    >>9
    逆だwいけそうだと思ってたけどグダグダでした

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/15(水) 00:41:09 

    歌いやすいのはaikoや大塚愛や綾香
    歌いにくいのは宇多田ヒカル全般
    唯一automaticだけは歌える
    椎名林檎のNIPPONも歌いにくかったのを思い出した
    音域が広いのはしんどいね

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/15(水) 00:43:04 

    スピッツはどれも歌いやすい
    アドのうっせえわはめちゃくちゃ難しかった

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/15(水) 00:43:25 

    髭男は難しそうに思えるけど、家で口ずさんでるといけそうに思える
    でもカラオケで歌うと死ぬ😇

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/15(水) 00:44:07 

    >>61
    残酷な天使のテーゼも意外と歌いやすい

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/15(水) 00:44:41 

    SMAPのオレンジ歌ったら全然歌えなかった。
    最初が低音でサビが高音で歌えず。自分の音域に合わなかっただけなのかな。

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2023/03/15(水) 00:47:41 

    あいみょんは苦手なのを毎回感じる
    それでも歌ってみてる。
    松田聖子の渚のバルコニーは歌いやすいし、松田聖子を真似る感じで歌ってちょい気分転換になる

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/15(水) 00:53:31 

    >>77
    そこじゃなかったら

    むぅ~⤴すぅ~⤵ま〜ぁぁでぇぇ~。。。

    で、終わりだしね😂

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/15(水) 00:55:04 

    >>116
    うん、だねー!👍

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/15(水) 01:00:43 

    yamaの色彩。リズム感のない私には歌えなかった

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/15(水) 01:02:28 

    >>58
    実際難しいよね。最近見てるWBCトピで、君が代歌ってないってコメ必ずつくけど、なかなか人前で歌うのは厳しいのではないかと。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/15(水) 01:10:06 

    >>58
    カラオケで歌った事ない!
    今度試してみます

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/15(水) 01:11:20 

    >>14
    称えてどうする笑

    +13

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/15(水) 01:16:49 

    >>83
    サビも難しい。同じ「ヒーロー」のフレーズで音階違うとこが何箇所かあるから上がるのか下がるのか迷ってたら音痴になるw

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/15(水) 01:18:19 

    >>9
    YOASOBIは基本リズムが単純だから簡単

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/15(水) 01:23:52 

    YOASOBI、アド、LiSAは歌いやすいめっちゃ
    あとコッコと鬼束ちひろと椎名林檎もキーが合う
    男性曲は逆に全くダメでカッコよく歌えない

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/15(水) 01:44:36 

    >>1
    KICK BACK歌いやすいってすごいね!
    さっきまでyoutube見ながら歌ってたけど噛みまくってたわ…
    歌えるようになりたいー

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/15(水) 02:05:31 

    >>22
    残酷な天使のテーゼを歌えるのは中級者以上だと思う

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/15(水) 02:09:03 

    宇多田ヒカルは大体むずい

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/15(水) 02:15:12 

    >>1
    わかる

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/15(水) 02:21:50 

    >>108
    みゆきさんも歌いやすいよ

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/15(水) 02:22:21 

    >>58
    君が代は歌い出しが低いから女性や高音得意な男性はたいていキー上げて
    「ちーいーよーに やーちーよーに」あたりで死ぬのがお約束ですね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/15(水) 02:22:41 

    おとなの掟は難しかった

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/15(水) 02:23:22 

    私は最強 って難しそうと思ってたけど脳内で歌ってみたら意外といけた。実際どうだろう

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/15(水) 02:35:10 

    >>22
    ムーンライト伝説の最後 ミラクル ロマンス↑って上がるところが歌う加減難しくて照れくさくなる

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/15(水) 02:45:13 

    >>40サザンは上手く歌うのはかなりハードル高いと思う。歌上手いだけじゃダメと言うか男性でもしっくりくる人少ない

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/15(水) 03:37:40 

    久保田利伸のTAWAWAヒットパレードって曲がほんとに全然歌えなくてびっくりしたの覚えてる笑笑
    MISIAのエブリシングは難しいようで歌いやすかった
    ただし長すぎて嫌がられる笑

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/15(水) 03:40:41 

    歌えた→安室奈美恵のshine more以降の曲。

    難しい→西野カナのif  西野カナは全般的に難しい。高音でパワフルじゃないと歌えない

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/15(水) 04:17:07 

    XのForever Love

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/15(水) 04:48:46 

    君はロックを聴かない/あいみょん
    職場のラジオで一時流れてて覚えたから歌ったらすぐ歌えてビックリした

    今夜このまま/あいみょん
    同じ理由で入れたけど無理やった、なんでや

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2023/03/15(水) 05:09:16 

    wacciの「恋だろ」
    性別もー年齢もーのところが歌っててとても楽しいです

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/15(水) 05:22:54 

    簡単 King Gnuの白日とカメレオン
       King Gnuは丁度私の音域くらいぽい

    難しい 千と千尋の神隠し「いつも何度でも」
        言葉の区切り方とリズムの癖がすごかった

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/15(水) 05:24:06 

    >>5
    男性ボーカルにしては高いからかな?

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/15(水) 05:25:11 

    >>20
    これは歌いやすかったな。声さえ出れば。
    ウタカタララバイは無理。
    友達完璧に歌っててかっこよかった

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/15(水) 05:26:21 

    >>28
    これ。大阪出身だから上京後、職場のおじさんたちにリクエストされること多くて、練習したら結構上手くなったw

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/15(水) 05:40:38 

    >>9
    高音多いけど歌いやすいよね、わたしも好き

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/15(水) 05:49:25 

    >>128
    同じく
    事故った

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/15(水) 05:50:37 

    >>8
    私も!
    あの曲で初めて100点取った。
    決して上手くない私でも、勢いで行ける感じがするのが良い。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/15(水) 05:59:02 

    >>1
    歌いやすかったのは桑田佳祐の「真夜中のダンディ」
    歌いにくいのは安全地帯の「恋の予感」

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/15(水) 06:48:45 

    あまり上手く歌えなかった…という曲でも採点が良かったり、またその逆もある。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/15(水) 06:59:41 

    >>14
    純度100%のケーポ

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/15(水) 07:02:46 

    >>27
    アイドルの曲って誰でも歌えるように、同じ音が続いてたり跳躍や難しい進行がないんだよね
     
    その点、繊細だったり複雑な気持ちを表現したシンガーの曲は最初からキーが珍しかったりなんか、なんか色々ある

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/15(水) 07:05:32 

    >>12
    千鳥のノブを大笑いしてたけど、歌ったら無理やった

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/15(水) 07:06:35 

    私は音痴だけど中森明菜の二人静かは90取れたから歌いやすいんだって思った。
    歌うって難しい

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/15(水) 07:08:49 

    あいみょんのマリーゴールド、覚えるまでが一癖も二癖もあったけど一度覚えたらスーーーーっと気持ちよく歌える
    しかも間奏が短いから気まずい時間もなくサッと終われる

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/15(水) 07:10:01 

    >>136
    えっ
    私は最後下げて歌ってた
    みんなは上げてるのかな

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/15(水) 07:12:09 

    aikoの花火めっちゃ難しい
    あれもうスキャットの技術だ
    ボーイフレンドは簡単なのに

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/15(水) 07:12:29 

    最近ヒトカラやって案外歌いやすかったのはT−bolanかなあ…。男性ボーカルなので。

    歌いやすそうで難しいのは今も昔もUA。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/15(水) 07:15:03 

    ELTの、この恋掴み取りたい今は片想いだけれどは歌えるけど、
    いつか最高の自分に生まれ変われる日が来るのは難しい

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/15(水) 07:23:07 

    私の中で歌いやすいのは島谷ひとみかな。難しいのは安室ちゃん。安室ちゃんがライブでサラッと歌ってても自分じゃ無理だった。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/15(水) 07:50:36 

    >>1
    前から思っていたけど米津玄師の曲ってイントロが無いからカラオケだとカウントが出て始まるのか?それともいきなり始まるのか?個人的に謎なんですよね。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/15(水) 07:51:09 

    >>61
    ペガサス幻想、友達が歌ってたなぁ
    そして私は 恋の呪文はスキトキメキトキスを歌った

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/15(水) 07:58:43 

    かなり古いけど、横山輝一のlovin you

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/15(水) 07:58:48 

    >>6
    それな。
    やっぱり歌いやすいのは一番遊んでいた頃に歌っていた曲だわ。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/15(水) 08:00:29 

    >>92
    歌いやすいですよ。テンポもゆっくりなの多いし
    キーもそんなに馬鹿高いのない
    今の曲は難しい

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/15(水) 08:19:19 

    トウキョウシャンディランデヴ

    最初の「電波テンポアップして絶賛感電中ワッ」
    が練習してもなかなか上手く歌えない…裏拍から入るからかな?

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/15(水) 08:26:48 

    >>14 コーンギョ コンギョ コンギョ ガップロ🎶

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/15(水) 08:31:31 

    adoの新時代
    思ったより低いし裏声がきつい

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/15(水) 08:32:36 

    >>110
    分かるw
    今でもたまに思い出す
    ドラマの人の真似してたのワロタ

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/15(水) 08:33:24 

    >>170
    自己レス

    ドラムの人
    です

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/15(水) 08:34:12 

    >>10
    意外と常田パートの方が難しそう

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/15(水) 08:36:21 

    倖田來未は音程低いから歌いやすい

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/15(水) 08:37:16 

    >>157
    ヨコだけど原曲が上がってない?
    私は上げて歌う

    …ぼっちで一人カラオケだけど😭

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/15(水) 08:39:31 

    >>27
    aikoのカブトムシは、
    「さそわれたあたしはカブトムシ~」の最後の「シ」の音程がわからず、aikoが歌ってるの聴いてみたけど「これで合ってるのか!?」と疑ってしまった笑

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/15(水) 08:55:15 

    おばちゃんだけどLiSAの紅蓮華は歌いやすくてビックリした!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/15(水) 09:07:58 

    >>3
    是非こちらをチャレンジしてほしい。
    カラオケで想像以上に歌いやすかった曲と難しかった曲

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/15(水) 09:16:48 

    >>19
    家で練習してカラオケ挑んだけど、口数多いし音程とリズムが1番と2番で変わったりするし覚えにくくて難しかったわ。昔の曲って繰り返しで覚えやすいし歌いやすいってつくづく感じたわ。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/15(水) 09:18:08 

    意外と歌えるというのも、どの程度歌えるのか人それぞれだよね。自分の声でシンプルに歌うなら簡単だけど、裏声がなりとかアーティストばりに歌いこなすのはなかなか無理だろうとは思う。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/15(水) 09:20:27 

    うっせえわ

    耳で聞いてたけど口に出して歌った事なかったのに、カラオケ1発目で普通に歌えた(子供からのリクエスト)

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2023/03/15(水) 09:21:46 

    >>7
    字余りみたいなリズムが難しいとこがある

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/15(水) 09:23:07 

    >>18
    しょ~うがい~
    の『い』が出しにくい

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/15(水) 09:23:46 

    >>174
    上がってるよ~

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/03/15(水) 09:27:19 

    >>22
    タッチ好きでよく歌う。田中みな実が『どの世代も知っていて比較的短い曲だから飲み会に丁度いい』と言っていた。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/15(水) 09:29:15 

    安室ちゃんとmisiaは歌いやすいんだけど、最近のYOASOBIとか髭男とかの早口で音程コロコロ変わる感じは歌える気がしないw

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/15(水) 09:29:36 

    甲賀忍法帖
    歌う時に声が高めで低い声が出しにくい人なら思った以上に簡単。
    低い声を出さずにすむから。

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/15(水) 09:29:57 

    >>58
    野球の開幕式で歌手が歌っても事故る時あるから難しいんだろうね

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/15(水) 09:32:18 

    村下孝蔵の「初恋」
    歌いやすくてすき

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/15(水) 09:32:29 

    >>95
    付き合ってくれるの優しいね。こういう合いの手ある曲って誰も付き合ってくれなかったら寒いから怖くて歌えないw

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/15(水) 09:36:12 

    キンプリのシンデレラガール、早口でリズム乗るのが意外と難しかった。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/15(水) 09:50:13 

    >>85
    小室ファミリーのはメロディーが単純だったりするからね。
    今の曲は低音高音混ざりすぎて追いつかない・・。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/15(水) 09:53:00 

    LISAの曲全部難しい
    宇多田ヒカルは得意

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2023/03/15(水) 09:53:09 

    あいみょんの曲は、単純で歌いやすいかと思ってたけど、聴かせる歌を歌わなきゃ、ものすごくつまらなくなる
    あいみょんすごいと思った

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/15(水) 09:56:35 

    YOASOBIは全然ダメ・・難しい。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2023/03/15(水) 10:01:21 

    君が代を受け狙いで歌うのはやめた方が良い
    スベるから

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/15(水) 10:03:01 

    ドレミソラシド
    アイドルソングだと思ってナメたらあかん
    息継ぎする場所がなくて死ぬ

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/03/15(水) 10:03:31 

    ポルノグラフィティ
    難しいかと思ってたら意外と歌いやすい

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/15(水) 10:04:38 

    シンデレラガール
    六人分を一人で歌うのは拷問

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/03/15(水) 10:06:18 

    あのちゃんのチュ多様性
    意外と難しい

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/15(水) 10:07:02 

    aikoの曲は難しい 音程が行方不明になる

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/15(水) 10:09:02 

    米津玄師のまちがいさがしやレモンをキーを上げて歌うのは難しい
    イントロがないから、音程が分からない

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/15(水) 10:42:02 

    >>1
    AIのStoryはめちゃくちゃ歌いやすいし上手く聴こえる!

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/15(水) 11:55:31 

    歌いやすい

    MISIA Everything

    歌いにくい

    髭男 subtitle


    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/15(水) 13:07:55 

    髭男のCryBaby。
    最初は難しかったけど、慣れたら歌いやすい。
    でも男性にはキツそう。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/15(水) 13:27:43 

    >>1
    ボカロ系は全てが難しいよね。音域異常だし早口な曲も合ったり息が続かない

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/15(水) 13:40:46 

    あいみょんのマリーゴールドはめっちゃ歌いやすい
    それ以外の曲は激ムズ

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2023/03/15(水) 14:17:40 

    >>206
    今夜このままが歌うの難しくてびっくりした

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/15(水) 15:02:26 

    >>18
    aikoって独特のキーしてない?
    わたし音が取りにくくて、カラオケの採点他の曲はほぼ90点以上とれるのにaikoだけ80点後半しかとれない

    +6

    -1

  • 209. 匿名 2023/03/15(水) 15:06:55 

    >>52
    わかる!
    草野さんが普通に歌ってるから歌いやすそうだなって思うんだけど結構キー高いよね

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/03/15(水) 16:13:16 

    歌いやすいのはラルクとかミセス
    裏声を使いこなせれば楽に高得点取れる

    逆にムズいのはBABYMETALの楽曲全般
    ブレスの入らない歌が多いのと
    高音部分でも裏声を使わず地声で歌わなきゃいけない歌が多くて大変
    メギツネなんか何度歌っても50点以下しか出ない(泣

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/15(水) 16:14:59 

    >>207
    冒頭から難しいですよね

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/15(水) 17:38:10 

    >>167
    YouTubeでしらスタさんが歌い方解説していましたよ

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/15(水) 18:18:07 

    >>82
    妹がカラオケで歌ってる時(高音でキツそうだなー)って思ってたところでこの歌詞がでてきて、宇多田の優しさに爆笑した。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/15(水) 20:05:55 

    >>167
    結構省略してる

    でんぱてんぱっぷしっぜっさんかんでんちゅーーぅわっ!

    みたいに歌うと上手くいく

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/15(水) 20:20:50 

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/15(水) 20:52:51 

    YUIのアゲイン。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/15(水) 21:43:38 

    >>163
    うわっ懐かしー!!!

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/15(水) 22:03:31 

    >>91

    2000年代辺りは、ラップが入る曲が多くて好きでも歌えなくて悲しい。DA PUMPとかケツメイシとか歌いたいけど。

    だからアーティストはラップ入れると、カラオケ印税這入りにくいと思う笑

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/15(水) 22:08:11 

    >>1

    古いけど工藤静香はめちゃ歌いやすい。

    工藤静香歌上手いみたいに言われてるけど、音域楽に作ってあると思う。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/15(水) 23:22:46 

    >>45
    つんくの曲は歌も振り付けも一般人に真似しやすい様にワザと作られてる様に思う。
    だから大ヒットするし忘年会や結婚式の余興でやる人多かった。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/16(木) 00:47:57 

    get wild

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/03/16(木) 02:58:12 

    >>11
    アーユーレディー?(イエエエエエ)
    へーイヘイヘイヘーイへーイ!(コーラス)
    へーイヘイヘイヘーイへーイ!(コーラス)
    ヘイ!(へい!)ヘイ!(へい!)ヘイ!(へい!)
    ワアアアアアオ

    初っ端から恥ずかしすぎる
    想像しただけで無理w

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/23(木) 11:48:29 

    >>83
    mint好きだけどむずい…

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2023/03/27(月) 15:31:41 

    >>47
    本人も苦しいって言ってた。、

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード