-
1. 匿名 2023/03/14(火) 17:41:10
結婚して16年たつけど、同居してる姑に
昨日独り言のように、でも私には聞こえるように
「のめしこき」(怠け者)って言いながら
トイレに入って行ったからトイレの前通るときに
廊下で大声で「のっめしこき~♪」って言った。
平日の夕飯は姑が作るんだけど、
なぜが私の分だけおかしい時がたまにあって、
そんなときは写真撮ってSNSにあげてる。
みんなはどんなことしてる?
実際にやったことが聞きたい。+589
-19
-
2. 匿名 2023/03/14(火) 17:41:34
やり、やり、+49
-5
-
3. 匿名 2023/03/14(火) 17:42:10
今の嫁は我儘だよな
昔は滅私奉公が当たり前で義実家に対し、文句を言うとかあり得なかったんだが+7
-322
-
4. 匿名 2023/03/14(火) 17:42:22
姑「よしこちゃん、飯はまだかい?」
嫁「おばあちゃん、さっき食べたでしょ?」
姑「あぁ〜?」+137
-10
-
5. 匿名 2023/03/14(火) 17:42:23
同居したいと言われたけど、こちらはしたくありません。と言ったよ。+598
-2
-
6. 匿名 2023/03/14(火) 17:42:26
>>1
夫に言ってもらおうよ
このままだとお義母さんが歳とったり、あなたの老後も見れないって+412
-5
-
7. 匿名 2023/03/14(火) 17:42:40
子どもを叱った時。
同居なんだけど、あまり大きな声で叱ったらご近所に聞こえるからやめろと言われて
私は近所の人のために子育てしてるんじゃない!危険は教えないと迷惑にもなる!!って大声出してやった。+627
-18
-
8. 匿名 2023/03/14(火) 17:42:45
>>1
みんなの前で大きい声で言ってる〜
お義母さ〜ん、私のお箸がないよ〜って。
+418
-11
-
9. 匿名 2023/03/14(火) 17:42:47
子供が夫に似ていないと言ってきた+173
-3
-
10. 匿名 2023/03/14(火) 17:42:51
+45
-5
-
11. 匿名 2023/03/14(火) 17:43:04
+49
-0
-
12. 匿名 2023/03/14(火) 17:43:10
>>3
トメ様御登場+113
-2
-
13. 匿名 2023/03/14(火) 17:43:23
>>3
いまは令和、れいわですよ~おばあちゃーん+219
-8
-
14. 匿名 2023/03/14(火) 17:43:45
>>3
江戸時代は、そうだったみたいだね。+189
-4
-
15. 匿名 2023/03/14(火) 17:43:55
マイナスされるかもしれないけど
仕事のことで見当違いなことを口出してきたから
「長年働いてない方にはこの気持ちや対処法はわからないと思います」って言った+625
-13
-
16. 匿名 2023/03/14(火) 17:44:06
+215
-4
-
17. 匿名 2023/03/14(火) 17:44:09
>>1
旦那様は知ってるの?
見てないところで嫌がらせはタチ悪い
どんどんチクらないと
我慢しないでね+360
-2
-
18. 匿名 2023/03/14(火) 17:44:11
>>3
まぁ、今は女にも仕事はやろうと思えばいくらでも外にありますからなぁ
時代錯誤じいばあはタイムマシンでおかえりなさいまし+153
-3
-
19. 匿名 2023/03/14(火) 17:44:16
>>1
どんな夕飯なの?+87
-1
-
20. 匿名 2023/03/14(火) 17:44:35
ヨメが同居したいと言ったが断った
冗談じゃないわ
子育て要員、金出し要員にされて介護になったらポイッテされるし
自由気ままに生きたいわ
孫に出す金は自分たちの老後費用にする+463
-11
-
21. 匿名 2023/03/14(火) 17:44:58
>>3
部活でもあるあるだけど、自分が上からひどい目にあったから下も同じ目に合わせるって人と、自分が嫌だったからやらないって人にくっきり分かれる
当然だけど前者は嫌われ者+360
-1
-
22. 匿名 2023/03/14(火) 17:45:01
連絡が来ても無を貫き通してます。義祖母も意地悪で義母も血を継いでる。+136
-3
-
23. 匿名 2023/03/14(火) 17:45:33
ある。
いつもは我慢してたけどあまりにムカついて「お義母さん、それはあまりに意地悪ですよ」って言い返してやった!
「謝ればいいんでしょ、ごめんなさいね、はいこの話は終わり」とか言ってた。
あれからかれこれ3年、会ってない。+576
-3
-
24. 匿名 2023/03/14(火) 17:46:02
そんなギスギスした関係では全くないんだけど、
いっつも不用品持ってこられて断れなかったんだけど、溜まり兼ねて断った。+174
-0
-
25. 匿名 2023/03/14(火) 17:46:03
離婚すれば姑とも縁切れるんじゃないの?
なんで恨み抱えてまで親族でいたがるのか分からない+15
-26
-
26. 匿名 2023/03/14(火) 17:46:21
>>9
お義母さんも息子(旦那)に似てないから◯◯家は似ないんですかねーって言えばいいよ+181
-0
-
27. 匿名 2023/03/14(火) 17:46:22
>>20
姑は黙っとれ+25
-92
-
28. 匿名 2023/03/14(火) 17:46:27
>>3
下手な釣り+74
-1
-
29. 匿名 2023/03/14(火) 17:46:45
>>1
うちの姑はなんでも捨てろ捨てろという人。
自分が好き嫌いが多くて、食べ物でも気に入らないとすぐ捨てるしいらないなら捨てろというから楽と言えば楽なんだけど、なのに米粒ひとつは勿体ない!勿体ない!とうるさい。
その矛盾がおかしくって、言い返すつもりもなかったんだけどつい「なんでも捨てろって言うのにこんな米粒ひとつが勿体ないの?」と聞いてしまったw
姑はめっちゃ怒った顔してたけど知らね(笑)+317
-9
-
30. 匿名 2023/03/14(火) 17:46:57
「誕生日とは産んでもらった母親に感謝する日なんですってよ」 講演会かなんかで聞いたようで
「私はそう思った事は一度もありません!」って言った
+23
-24
-
31. 匿名 2023/03/14(火) 17:47:21
>>10
えなりくんがかわいいww+109
-3
-
32. 匿名 2023/03/14(火) 17:47:25
トメはトメとお舅の分だけご飯作って
主さんは主さんと旦那さんと子供の分だけ
作ればいいのに
台所でコソコソコソコソと嫁の分だけ
なんか入れられてそうで嫌だわ+227
-2
-
33. 匿名 2023/03/14(火) 17:47:34
>>3
別トピで江戸時代の価値観を現代に求めて女性の胸に執着してた人ですか?+28
-0
-
34. 匿名 2023/03/14(火) 17:47:35
やめな。
親族と争っていいことない。わたしのとこは息子がいい仲介役で助かってるわ。+4
-62
-
35. 匿名 2023/03/14(火) 17:48:01
>>9
ニヤッとしてみる+84
-3
-
36. 匿名 2023/03/14(火) 17:48:11
そんな義母が生んだ息子なんかと、よく籍入れてられるね
義母の遺伝子が半分も入ってる男だよ?+21
-30
-
37. 匿名 2023/03/14(火) 17:48:35
>>1
同居か、、大変だろうな
うまく吐き出しながら頑張ってほしい+203
-3
-
38. 匿名 2023/03/14(火) 17:48:56
きっしょいBBAだなぁ(小声)+25
-0
-
39. 匿名 2023/03/14(火) 17:49:17
離婚してるから元姑だけど、姑が日記付けててそれをこれみよがしにリビングに開いた状態で置いていて、チラッと見たら私の悪口のオンパレードだった
だから交換日記みたいに空いたスペースに反撃の返事を書いてやったわ
+474
-3
-
40. 匿名 2023/03/14(火) 17:49:23
>>9
おたくの息子さんもお義父さんに似てないですもんねって言ったらブサイクの癖にって罵られた+166
-5
-
41. 匿名 2023/03/14(火) 17:49:31
>>5
なんで同居したいんだろうね。
私なら絶対息子夫婦と住みたくないけどな・・・+456
-1
-
42. 匿名 2023/03/14(火) 17:49:35
>>20
しない方がいい。離れたとこからお祝いだとかだけ送ればいいんだよ。私も息子が大きくなったらそうする。奥さんとはなるべく関わりたくない。+305
-2
-
43. 匿名 2023/03/14(火) 17:50:17
>>23
コントなの?って位小憎らしい姑の返しだね
もう会わなくてよろし+208
-2
-
44. 匿名 2023/03/14(火) 17:50:32
汚部屋の義母に「女は掃除するの!汚い!」って言われたから
「お母様のこと見習ってまーす」って言ってやったw+229
-2
-
45. 匿名 2023/03/14(火) 17:50:39
>>9
旦那くん…お義父さんに似てませんね+60
-0
-
46. 匿名 2023/03/14(火) 17:50:43
>>40
酷すぎw+58
-1
-
47. 匿名 2023/03/14(火) 17:50:50
なんで義親と同居なんてするの?
江戸時代じゃあるまいし、拒否権はあるよね?+157
-2
-
48. 匿名 2023/03/14(火) 17:51:05
>>40
ウザすぎるw+49
-1
-
49. 匿名 2023/03/14(火) 17:51:11
>>1
16年も一緒に生活する意味あるの?+130
-1
-
50. 匿名 2023/03/14(火) 17:51:12
>>41
ババ友へのマウントよ
私は止めとこうって言ったんだけどね〜一緒に住みたいって言われて!とか嘘っぱちを近所の人に言うだけの為+227
-0
-
51. 匿名 2023/03/14(火) 17:51:34
>>36
これさ、同居してみないと分からないからね笑 分かってて結婚→同居する人なんている訳ないじゃん。まぁ分かった時点で同居解消すればいい話し。+60
-1
-
52. 匿名 2023/03/14(火) 17:52:03
>>34
その息子が役に立たない場合はどうするんだ…
争っていいことない、といえるのは自分がいい立ち位置にいらっしゃるからでしょうね+38
-0
-
53. 匿名 2023/03/14(火) 17:52:04
>>39
それは交換日記だwなんて書いたのか気になる
+284
-0
-
54. 匿名 2023/03/14(火) 17:52:19
>>47
経済的に甘えて出て行かないだけでしょう。別居すればいいのにね+40
-3
-
55. 匿名 2023/03/14(火) 17:52:45
>>39
交換日記w
姑の返事は何か書いてあったの?+193
-0
-
56. 匿名 2023/03/14(火) 17:53:12
お互い不幸になるだけなのに。いつまでも続けて頭弱いのかな+24
-3
-
57. 匿名 2023/03/14(火) 17:53:14
ここで必死にマイナスつけてる姑がうざいw+31
-4
-
58. 匿名 2023/03/14(火) 17:53:34
>>34
息子が矢面にやってくれる家庭は円満なのよ
立たないから争いになるの 逆なのよ+181
-2
-
59. 匿名 2023/03/14(火) 17:53:44
>>34
こんな姑と同居したら地獄。+41
-1
-
60. 匿名 2023/03/14(火) 17:53:49
「この際だから、お互い思ってることを言いましょうよ」と姑に言われたけど、
後であの時こう言われたと話を盛られるのわかってるから言いませんと拒否した
本当に盛られるし、してもいない借金の保証人になってやったとか意味不明のこと言い触らすので困ってる+224
-0
-
61. 匿名 2023/03/14(火) 17:54:29
>>54
横。ほんとそれ。+27
-2
-
62. 匿名 2023/03/14(火) 17:54:58
>>39
赤ペンで修整+157
-1
-
63. 匿名 2023/03/14(火) 17:55:28
私の嫌いな物と知りながら手土産持ってきて、ガル子ちゃんは食べられないのよね?良かった息子くん二つ食べなさいと言ったんで、嫁いびり楽しいですか?と聞いたら旦那に悪気無いのにガル子ちゃんが怒って怖いーと騒いでうざかった+266
-0
-
64. 匿名 2023/03/14(火) 17:55:32
>>50
そんなマウントしてもバレるのに+55
-2
-
65. 匿名 2023/03/14(火) 17:55:49
>>58
息子が矢面に立ったら
優しかった息子が結婚して変わった。嫁に操られてると言い出すのが姑という生き物+248
-0
-
66. 匿名 2023/03/14(火) 17:56:10
>>7
よく言った偉い!
子供ってその場でガツンと言わないと分からないもんね。+246
-3
-
67. 匿名 2023/03/14(火) 17:56:32
まともなお姑やお舅っているの?
ガルちゃんの義実家トピ見てると思う+23
-3
-
68. 匿名 2023/03/14(火) 17:57:16
義実家と近距離に住んでた時、義実家のいらないお古のものをアポ無しで持って来られて困ってて、私が妊娠中も姑が使ってたベビー箪笥をあげるから使いなさいってしつこくて、アパートだから大きい箪笥はいりませんって何回も断ってんのに私が産後里帰りしてる間に旦那使って箪笥運び込まれてからもう我慢ならんと思って、その次また姑がアポ無しで古い収納ボックス勝手に持って来た時には玄関開けずに何言われても、いりませーん、いりませーん、連呼したら姑がせっかく持って来たのに、って言うからいらないんで持って帰って下さーいって追い返した。インターホンで様子見てたら姑プリプリ怒ってたw+247
-3
-
69. 匿名 2023/03/14(火) 17:57:34
>>10
卓造さんが居ない!+10
-1
-
70. 匿名 2023/03/14(火) 17:57:40
旦那の嘘発覚と浮気疑惑が出た時にしゃしゃり出てきて「嫁ちゃんに原因があるんじゃないの?」「こんな事くらいで…、もっとドーンと構えないと」など色々と私を責めてきたので、怒りと憎しみで思わず感情的になって「じゃあ、お義父さんの浮気の原因はお義母さんなんですね」とか義父の浮気をバラして色々言い返した。
他にも色々嫁いびりされてたけど、義父浮気の事を言うのはちょっと違うかなと優しい気持ちを捨てきれず黙っててあげたのに。
私に「パパと私は仲良し」自慢を散々してたけど、そう思ってるのはお前だけだよ。+278
-1
-
71. 匿名 2023/03/14(火) 17:57:44
>>50
横。ババ友が嫁の口から聞いたならわかるけど嘘だってわかるよね+43
-0
-
72. 匿名 2023/03/14(火) 17:57:53
>>41
体調が悪くなってきてて一人暮らしが不安になってきたとか?+10
-0
-
73. 匿名 2023/03/14(火) 17:58:36
>>3
時代に合った考え方が出来ないと、その家の血が淘汰されるんだろうな…+42
-1
-
74. 匿名 2023/03/14(火) 17:59:42
ガルに出てくる義母って、まるで国家権力ばりに嫁の人生を拘束してるような不思議な話ばかりだけど、
今どき人が人の人生をそこまで縛るとか不可能だよね?
経済的には自立した上での話なの?
+118
-0
-
75. 匿名 2023/03/14(火) 18:00:18
>>67
ガル子達の舅姑達だよ?まともなわけない。お互い様なんだよ。+11
-4
-
76. 匿名 2023/03/14(火) 18:00:44
>>41
イカれてるから同居したら嫁子を奴隷扱いしてやる!
嫁いびりたっぷりできる!楽しみ!
介護させてやるんだから誠心誠意つくさせてやるんだから感謝しろ!とか思い込んでるんだよ
自分が無視されるとか反撃されるとか食事に毒入れられて嫌がらせされる可能性あるって微塵も思っていない
もしくは自分が大姑に嫁いびりされてたから、今度は私が嫁子に復讐してやる!て歪んだ認知になっちゃってる
嫁子と大姑は別人で、姑が嫁子をいびるのは八つ当たりでしかないのに、復讐できないなんて私が可哀想!てメチャクチャな論理
第三者から見れば完全にキチ発想でも姑当人にはこれ以上ない正しい流れと思い込んじゃってる+85
-0
-
77. 匿名 2023/03/14(火) 18:00:59
>>36
自分の親だって夫婦だって言い返す事有るでしょ
同じように間違ってると思った事は言い返すよ
言い返す事も有るけど私は義母のこと好きだし、血がーとか言い出したら離婚した旦那の血がとかキリないじゃん+29
-2
-
78. 匿名 2023/03/14(火) 18:01:57
>>9
だからですかね?学校ではよく美形だねって言われてるみたいなんですよって言う+106
-4
-
79. 匿名 2023/03/14(火) 18:02:08
娘が赤ちゃんの時に離婚して以来、姑にとってたった一人の孫に一度も会わせてないことが最大の復讐です。元旦那からは養育費の1円も貰ってないし、自分に嫌われまいと嫁が都合いいように必死になって動くと勘違いしやがった罰です。+180
-1
-
80. 匿名 2023/03/14(火) 18:02:17
>>42
息子も娘も結婚したい相手がいる。
近居したいと言うけど適度に離れて欲しい。
子供とは仲いいけど、嫁はもちろんあまり関わりたくないが、婿も関わりたくない。
最低限でよし。
+123
-1
-
81. 匿名 2023/03/14(火) 18:02:25
離婚すればとしか+3
-2
-
82. 匿名 2023/03/14(火) 18:02:41
>>1
平日って殆んど姑が夕飯作ってくれてるの?どういう経緯でそうなったの?
同居って色々大変ね。
+91
-1
-
83. 匿名 2023/03/14(火) 18:02:48
>>70
不倫してる罪悪感で妻には優しくなってるってパターンかw+86
-0
-
84. 匿名 2023/03/14(火) 18:02:54
イヤだった事ぜーんぶ言って離婚したよ+6
-1
-
85. 匿名 2023/03/14(火) 18:03:00
>>40
たった一文でめっちゃ面白い+46
-1
-
86. 匿名 2023/03/14(火) 18:03:36
>>5
歩いて秒で着くところに住めって言われたよ。絶対に夕飯とか一緒に食べることが多くなるだろうし、近くなんだから泊まっていけとか、子供は置いていけとか言われそう。+159
-1
-
87. 匿名 2023/03/14(火) 18:04:06
>>1
坊主を丸め込んで戒名に鬼嫁を入れてやった✌️😢+7
-5
-
88. 匿名 2023/03/14(火) 18:04:18
>>1
離婚ではなく別居にしろ。
女は我慢するのが当たり前。
離婚するなら子供置いて出て行け。
あとなんかごちゃごちゃ言ってたけど、その場では笑顔でハイハイ言って全部反対のことしてやった。
元旦那によると姑が泣いてたみたいだけど知るか。
+203
-1
-
89. 匿名 2023/03/14(火) 18:04:19
元旦那が家庭を顧みず家計もガチガチに管理、酷いモラハラ、ほとんど生活費も入れてなかったのに女遊びで借金した。
借金が発覚する前は遊ぶ金欲しさで私を悪者にして嘘ついて元姑にタカってたらしく「◯◯ちゃんの独身時代の貯金から捻出してでも男の付き合いはウンタラ~」と偉っっらそうに説教してきてたのに冒頭の事実が判明したら
「私の育て方が悪かった…だから離婚だけは…」
としおらしくされたけど
「でしょうね、むしろどんな子育てしたか教えて?私は自分の子に実践しないから。すっごい参考になりそー!」
って言った。
怒り狂った元姑に
「孫は私が引き取る!立派に育てて見せる!」
とも言われたけど自分の立場わかってないなと思って
「失敗作が目の前にいるんだからまずは自分の息子を育て直せ!」
と怒鳴り返し、誰が椅子に座っていいと言った?と床に座らせ直した。
元姑が我が子の非を認めてダメなものはダメと言える人だったら私はここまでしなかった。
もちろん離婚したわけだけど、なぜか私の実家の母に電話して
「私はあの子と暮らしたくない!」
と喚き
「実の母親でさえ一緒に暮らせない子を娘に押し付けないでくれる?昭和ヒトケタ生まれのうちのじーちゃんですらバカかキチガイと言ってたけど」
と母に返されて撃沈。
元姑は40過ぎた借金持ちのお荷物息子を世に放った本当に不幸で可哀想な人だなと思う。+141
-14
-
90. 匿名 2023/03/14(火) 18:04:41
>>30
姑じゃないけど、これはちょっと思う
あんなにしんどい思いして産んだのって母親も子どももしんどいはずで…
母親父親になった日でもあるし、子どもになれた日でもある。
何年か後にいきなり現れた知らん他人の異性の子と祝われるのはなんか違う気がするんだよね
かといって母親に感謝しろとは思わないけど
家族の日で良いんじゃないの?とは思う+4
-12
-
91. 匿名 2023/03/14(火) 18:04:48
結婚して息子は変な女に引っかかって変わってしまったと 親戚中に言いふらしてたので
「そんなに大事な息子さんなら熨斗つけてお返しします」と言ったら 隣の旦那が
「絶対にやめてくれ、俺はお母さんのことずっと嫌いだった」とまさかのカミングアウトで
20年以上会ってないね+200
-3
-
92. 匿名 2023/03/14(火) 18:04:55
新幹線の距離で、娘の3歳の七五三に誘ってもいないのに「いつですか?参加します」と来た。その後、「次は5歳のお祝いね」と言われてイライラして「女子も5歳でやるんですか?私は3歳と7歳しかやりませんでした。」と言い返しちゃった。+34
-13
-
93. 匿名 2023/03/14(火) 18:05:16
>>74
昭和のガル子だけど、国家権力系の義実家は文章を読んだらわかる通り、私よりも上の世代の方々みたいだよ。後はネットや知人から見聞きした話をネタに投稿してると思う+9
-1
-
94. 匿名 2023/03/14(火) 18:06:38
>>65
そんなこと言い出すの?もう息子と結婚してなよ+45
-0
-
95. 匿名 2023/03/14(火) 18:06:38
>>67
本当に嘘じゃなく、姉に凄い姑さんいるよ。聞く度にムカついてくるよ。+6
-3
-
96. 匿名 2023/03/14(火) 18:07:14
分娩室から追い出してもらった+85
-1
-
97. 匿名 2023/03/14(火) 18:07:38
>>67
私姑だけどまともじゃないわ笑
孫かわいくないもん。
かわいくないことは顔には出さないよ。
でも来たらめんどくさい。
早く帰れと願うばかり。
嫁の顔色見て疲れるわ。
孫かわいいでしょーって見せにこなくていいよ。
そりゃ娘の孫はかわいいよ。
でも嫁が育ててる孫なんて嫁に口ぶりもそっくりでかわいいわけないじゃん。
かわいいのは息子だけ。
顔には出さないよ。マジで。
+42
-39
-
98. 匿名 2023/03/14(火) 18:07:41
こちらの話も聞かずにあなたはワガママって説教された時に「そこまで言われる覚えはないですね」って漏れ出てしまったことはある。
私も悪い所あったから次の日お互い冷静に話して仲直りしたけど+21
-0
-
99. 匿名 2023/03/14(火) 18:08:59
>>1 はよ別居しな 逃げることも大事+43
-1
-
100. 匿名 2023/03/14(火) 18:10:19
>>70
その時の義母の反応が気になる+86
-3
-
101. 匿名 2023/03/14(火) 18:10:24
>>75
割れ鍋に綴じ蓋の夫婦とその親だものね+2
-2
-
102. 匿名 2023/03/14(火) 18:11:39
>>1
同居20年目…言い返し最近してます!
義母ボケてきたので。
それを庇う義父もウザい。
老人VS私達になってる。
協力しないといけない家業なんだけど…私だけでも籍を抜けて義理親と縁を切りたくなってきた…
多分……本当に大変なのはこれからの介護問題。
ディケアとか施設に素直に行くとは思えないし。
実親ならともかく、義理親の為に自分の人生使いたくない!!
絶対許せないから!!+218
-0
-
103. 匿名 2023/03/14(火) 18:11:49
>>15
どこにマイナスの要素があるの?
真っ当な意見+182
-1
-
104. 匿名 2023/03/14(火) 18:12:15
ガルの義母ネタって、ツイッターで次々と登場する「ベビーカーや女児連れママに暴言吐くジジイの話」と同じ匂いがする+4
-4
-
105. 匿名 2023/03/14(火) 18:12:42
>>89
お母様グッジョブ!!
私も似たような状況だったけど、姑はしおらしくならなかった。
旦那(息子)が不倫してるのに、男の浮気は当たり前で悪いのは不倫を許せない嫁なんだってw
大人になったら自分の責任なんだから私は関係無いって言い張ってたなー。
関係無いのに離婚はするなと口を出してくる矛盾w
でももう離婚は決意してたから喧嘩すんのも無意味だなと思ってスルーした。
離婚が最大のやり返しかも。+71
-2
-
106. 匿名 2023/03/14(火) 18:13:26
同居してないけど、言い返してしまったことはある。たまに嫌味言われるから募って来ると言ってしまう+4
-1
-
107. 匿名 2023/03/14(火) 18:13:30
>>25
事件でもおこす前に別れて、別の男と結婚すればいいのにね+4
-5
-
108. 匿名 2023/03/14(火) 18:13:32
>>97
息子さんにお嫁さんもゆっくりできないだろうから、そんなに来なくて良いよー私も疲れやすくなってなかなか孫の相手も厳しいしーとか伝えてみては?
+80
-0
-
109. 匿名 2023/03/14(火) 18:13:40
>>3
何時代の話やねん!!
今は民法でもぎの介護義務嫁にはないんだよ!!
実子に頼むのが普通。
嫁は身売りされた奴隷じゃありませーん!!
いつまでもヨメが一番したみたいな考えだから結婚しない人も増えるし少子化なんだよ。
+66
-1
-
110. 匿名 2023/03/14(火) 18:13:57
>>19
気になるよね、画像貼って欲しい+98
-0
-
111. 匿名 2023/03/14(火) 18:14:44
>>1
食べ物が変なときって怖くない?
なに入れられてるかわからんってことだよね…
そんな姑が作ったものを口にするの恐ろしいわ
旦那さんが食べるものとすり替えられない?+122
-0
-
112. 匿名 2023/03/14(火) 18:14:56
>>3
介護義務ないですよ、お嫁さんには相続の権利もないですし+78
-0
-
113. 匿名 2023/03/14(火) 18:15:21
>>1
それでも同居するのはなぜ?+29
-3
-
114. 匿名 2023/03/14(火) 18:16:09
隠しカメラ仕掛ける
んで、もうほんっとうに限界💢って時が来たら
家族集めて見せてみたら??+8
-0
-
115. 匿名 2023/03/14(火) 18:16:15
>>96
え?分娩室に姑がどうやって入ったの?妊婦の許可が無いと無理だよね?勝手には入れないしそんな緩い産院で怖くないの?+32
-0
-
116. 匿名 2023/03/14(火) 18:16:27
義実家に○○と命令されて私はこんな状況に...許せない!
っていう話よくあるけど、「私は嫌です従いません」て言えばよくない?
それすらもキッパリと言えないような弱味がある方もおかしいよ+5
-11
-
117. 匿名 2023/03/14(火) 18:17:03
>>5
私も現在生後3ヶ月の子との暮らしで幸せに過ごしているのに毎週のように来られ、「二世帯建てるとしたら〜」とかこの間言われたわ。「二世帯住宅は負の遺産になりますし、良くないです。」と思わず言っちゃった。+270
-0
-
118. 匿名 2023/03/14(火) 18:17:04
>>115
それ実話かどうかわからないよ+8
-1
-
119. 匿名 2023/03/14(火) 18:17:06
>>3
出た!!時代錯誤!!
うちの義母かしら?
+21
-1
-
120. 匿名 2023/03/14(火) 18:17:08
>>67私の義両親は優しいし良い人達だから義兄嫁達に都合よく使われてる気がする。子供のイベントになるとどちらが義両親に多くお金出させたか勝負でもしてるの?ってくらいド派手にしてるよ。+2
-0
-
121. 匿名 2023/03/14(火) 18:17:21
>>1
私も同居してるけど 凄く分かる〜😂
私も同じ事よくやってた!
28年も同居してれば義父母は怖くもなんともない。
向こうは面倒みてもらう立場だしね。
子供達のこと凄く甘やかすから その事で結構バトルしたなあー+46
-1
-
122. 匿名 2023/03/14(火) 18:17:52
もし釣りトピだったらどうしよう
真剣に返信したのに+3
-1
-
123. 匿名 2023/03/14(火) 18:18:19
2chとかで学んだ天然返ししてるよ♪
最近はおとなしくなってきたよ😁
姑「友達ががる子さんの家、雨戸開いてるの見た事ないって言ってたわよ〜」
私「夫クン怖いよお〜友達さんに監視されてるのかな??やっぱり夫クンの言う通り都心に引っ越した方がいいかなあ??」
姑「お布団干すなんて昭和〜」←??
私「え??お義母さんお布団干さないのやばくないですか??カビとダニ天国ですよ…(ドン引き)え、掃除機はしてますよね??」+107
-0
-
124. 匿名 2023/03/14(火) 18:18:37
>>4
こんなんまだ、かわいいでー
家なんて食べさせてるのに外に行っては「嫁がご飯食べさせてくれないんやー」て言い回るのよ!!
まぁ、ブクブク肥ってるから誰も信じてないけどさ…腹立つわ!+119
-0
-
125. 匿名 2023/03/14(火) 18:18:43
主さん出てこないね?+3
-0
-
126. 匿名 2023/03/14(火) 18:18:54
>>1
そんな人と16年も一緒に暮らしてるとか尊敬する。
私は元夫の実家がボロ団地で汚部屋、独身の義兄も住んでる場所で同居して欲しいと言われた。
妊娠中期の時に。
だから元夫に向かって「ちょっと💢家を建てるつもりなら私にも相談してよね!台所に給湯器もなくて真冬でも水しか使えないキッチンなんて私の方がが先に死んじゃう!」
元姑には「どこのエリアに引っ越そうとか希望ありますか?戸建てなら子供が小さいうちに色々決めないといけないので🤔」
と偽天然で聞いたら俯いてた。+106
-7
-
127. 匿名 2023/03/14(火) 18:19:00
>>1
子供が大きくなるまでは働くな働くなと言ってくる義母に「自分の子供には奨学金借りさせたくないですから(ニコッ)」って言った。(義母は専業主婦、夫は奨学金)+128
-5
-
128. 匿名 2023/03/14(火) 18:19:12
>>1
食べる物がそんなだと萎えるね。
自分が毎日作ることは出来ないの?
+2
-2
-
129. 匿名 2023/03/14(火) 18:19:19
>>58
だいたい母親の味方だよね
母親が悪くても+16
-2
-
130. 匿名 2023/03/14(火) 18:20:01
>>111
ホントだね。
義母に分かるように堂々と取り替えたら?+73
-1
-
131. 匿名 2023/03/14(火) 18:20:44
>>21
同年代の義妹がそうなのよー
若いのに…こんな考えなのよー
絶対息子の嫁と戦うと思う。
うちも息子居るけど家庭持ったら関わろうとしない。+7
-1
-
132. 匿名 2023/03/14(火) 18:21:04
金魚すくいは子供にやっちゃダメと言っていた。理由は飼う設備がないから。子供にも姑にもそれは言ってあったのにやらせる姑。一回ならまだしも2回目があったときに、飼う設備がないし、やめてくれと言ったら、まさかの
「買えなかったらそこら辺の池にでも放てばいいじゃん」
だって。
そう言われた時に長文で「私は生き物を飼うということは魚であっても命な訳で、それを簡単に放棄していいとは教えたくない」という旨を割と長文でメールで告げた。
返信はなかった。+118
-3
-
133. 匿名 2023/03/14(火) 18:21:33
>>1
週5で晩御飯作らせてんだ…+8
-15
-
134. 匿名 2023/03/14(火) 18:22:09
過干渉で余計なことばかり言う義両親。
私も苦笑いしたり言葉を濁して流してた。
ある時本当に腹が立つことを2人に笑われながら言われたんだけど、真顔で向こうの目をじっと見て喋らなかった。
義母「え、ガル子さん、冗談よ。笑」
義父「笑えるなぁ、なあガル子さん。笑」
私「‥‥」
義父「‥。わざと言ったわけじゃない」
私「‥‥」
義母「お父さん、謝りなさいよ‥」
私「‥‥」
義父「わざとじゃない‥お前が‥ごにょごにょ‥」
その後誰も喋らず、すごい空気になってシーンとした。
しばらくして向こうが逃げた。+180
-1
-
135. 匿名 2023/03/14(火) 18:22:25
>>41
ヤッパリ考えが古くて嫁を下に見てるからじゃない?
+78
-1
-
136. 匿名 2023/03/14(火) 18:23:06
同居しなければいいのに
そこまでして同居しなければならないような罪でも背負ってるのかと+9
-1
-
137. 匿名 2023/03/14(火) 18:23:13
>>7
ジジババも躾直したれ!!+98
-2
-
138. 匿名 2023/03/14(火) 18:24:02
ガルで見るような分かりやすいいびりはしてこないけど、距離が近すぎる義母はどうしたら良いんだろう。産後で月3-4回来られていたのをなんとか徐々に月1-2回まで減らしたんだけど。3/4(土)に会ったから3月はもう乗り切れるかと思ってたら昨日ライン来たよ。「今月は会えないの?」って。
極悪義母ではないけど、いちいち張り合ってくるちょっとめんどくさい&息子離れ出来てない義母だから困る・・・+85
-1
-
139. 匿名 2023/03/14(火) 18:24:25
>>9
私側の家系に似たんですよー。
だから育てやすいですわホホホって言う。+25
-1
-
140. 匿名 2023/03/14(火) 18:24:35
夫はモラクソ男なんだけど、怒らず甘やかしてお金だけを与えるのが得意などうしようもない姑に、そんな怒らなくても良いじゃない?と育児に口出されたから
どうしたらあんなクソみたいな男に育つんですか?子育て下手くそすぎなんで、私の子育てに口出さないでくれますか?あんなのになったら困るので。と言ったよ。+71
-3
-
141. 匿名 2023/03/14(火) 18:26:05
>>19
たわしのコロッケ?+15
-2
-
142. 匿名 2023/03/14(火) 18:26:12
夫の事を何でも知りたがる姑。
自分が知らないことが多いと不機嫌になるから、親切なフリして知らない事教えてあげて、えーご存知だと思ってました的な顔をして悔しそうな顔見て楽しんでる。+23
-2
-
143. 匿名 2023/03/14(火) 18:26:25
>>15
いいと思うよ!!
うちの姑も働いた事もないわ、婿取りで苦労もなく来てるから腹立つよー。
怒鳴りまくってやるねん!!
もう、いい嫁とも思われてもないだろうし…平気。+127
-1
-
144. 匿名 2023/03/14(火) 18:27:27
>>19
なんか姑汚いから私作るわ…
鍋や皿もきちんと洗わないしね…。
食洗機使えよと思う。+98
-3
-
145. 匿名 2023/03/14(火) 18:27:39
>>6
16年結婚して同居もしてるんだから、旦那に言ってない&知らないわけないと思うよ
どうしようもない姑なんじゃないかな+89
-2
-
146. 匿名 2023/03/14(火) 18:27:43
>>115
他のトピにもコメントしたことあるので、みたことある方もいるかもですが…
私から許可は出してませんが、旦那がもうすぐ産まれると連絡したらしく、なぜか後から入って来ました。
姉弟とその恋人もなぜか一緒に…
助産師さんが私が嫌がっているのに気がついて、追い出してくれました。
産まれたあとは、追い出されたのを怒ったのでしょうね
会いにも来ず、出産祝いも誕生日とか一切もらったことはありません。
私的には、気をつかわないですむので楽で良いです。
ところで普通は入れないんですね…
+121
-0
-
147. 匿名 2023/03/14(火) 18:27:44
>>1
その程度で仕返しって思ってる時点で負けてるよ。
+1
-7
-
148. 匿名 2023/03/14(火) 18:28:44
>>23
横だけど、そういう姑に限って「孫になんでもしてあげたいから、なんでも言ってね♡」と言うけれど何か違うんや…+34
-1
-
149. 匿名 2023/03/14(火) 18:28:55
>>20
私もそうするつもり。
利用されてたまるかはお互い様なんだろうけどね。
姑の同居したいも嫁を使うつもりだからでしょーし。+90
-1
-
150. 匿名 2023/03/14(火) 18:30:31
>>39
え、なんか仲良し(笑)+113
-0
-
151. 匿名 2023/03/14(火) 18:30:53
>>1
>姑に言い返したりやり返したことってある?
ないな~、うちの姑は可もなく不可もなくで、言い返すやり返すような事もお互いになくそんなに密着もしてない。+3
-2
-
152. 匿名 2023/03/14(火) 18:31:21
離婚したからずいぶん前の出来事ですが、、、
何かにつけて私の行動や言葉が気に要らないらしく
旦那も見てる前で居間のドアを無言でバーンて
叩き付け二階に上がりました
旦那は当然怒ってたし、姑も怒っていたと
あとで旦那がグズグズ言って来ました
同居していて、私の居場所は無いなと
離婚しました
最初は頑張ろうと素直に思っていたんだけど
アウェイ感からは抜け出せなかった
姑は旦那に何ひとつやらせようとしなかったし
結婚したいと判らないなあと実感しました
割りと近くの街ななんだけど
生きているのか死んでいるのかしらないし
興味すら無い存在になりました
今、思い出したくらいです
+80
-0
-
153. 匿名 2023/03/14(火) 18:32:04
>>105
89です。
ありがとう。
離婚が最大のやり返しかも、その通り。
一度は好き同士で夫婦になったんだから乗り越えてと勝手にウルウルしてた元姑は排除して色々進めた。
再び私の実家に電話して
「本当に離婚するなんて!」
と言ったらしいけど
「離婚しかないでしょ、あんなの」
以降連絡はないって…
母にまで迷惑かけて本当に申し訳なかった。
私体調も良くなくてとかほざいたみたいだけど
「私なんかよりもふくよかで健康そうで、ねぇ。うちよりも食費にお金かけられてるみたいで羨ましいです!」
と返したのは後悔も反省もしてないらしいよ。+48
-0
-
154. 匿名 2023/03/14(火) 18:32:53
>>16
誰か止めてあげて!+19
-0
-
155. 匿名 2023/03/14(火) 18:33:34
>>141
たわしならまだ見分けつくからマシだよ
最悪は混入されてる分かりにくいものだと思う+19
-0
-
156. 匿名 2023/03/14(火) 18:34:31
>>29
>うちの姑はなんでも捨てろ捨てろという人。
義母は何ゴミだろうね?粗大ゴミ?+48
-3
-
157. 匿名 2023/03/14(火) 18:35:00
結婚して最初のお正月に実家に帰省しようとしたら「結婚した自覚がない嫁で不快だ」って言われたから二度と会わない宣言した。
お陰で姑亡くなるまでの12年間一度も会わずに済んだよ。+151
-5
-
158. 匿名 2023/03/14(火) 18:35:18
>>151
同居してたら腹立つ事や言い返さないとやっていけないと友人が言っていた。
私は遠方で、年に1回合う合わないかだから、比較的良好。+22
-0
-
159. 匿名 2023/03/14(火) 18:38:28
同居をずっと希望されてたけど引き延ばすだけ引き延ばして、義両親には内緒で遠くの県におさらばした
マンションも買ったし、子どももこっちの学校の方がいいしもう一生その地に帰ることはないと夫に言ってもらった
10年嫌がらせされて暴言吐かれてたから録音して夫に報告した
じわりじわりと義両親のやばさを教えたらドン引きしてた
大好きな息子や孫に嫌われて絶望を味わえばいい+113
-3
-
160. 匿名 2023/03/14(火) 18:38:38
喧嘩してるならさっさと別居して離れたらいいのに
うちの実家も嫁姑の喧嘩酷かったけど、離れて暮らした方がお互い精神衛生上いいのに
子供にも影響するから同居はなるべくしない方がいい+4
-0
-
161. 匿名 2023/03/14(火) 18:39:47
14年働いてきた会社だけど、人間関係が変わって鬱っぽくなったから、旦那と話してやめようとした時姑に
もったいない。絶対やめちゃだめ!今だけでしょ!!
って言われたから
まともに働いたことない人に私の気持ちなんて分からないですよね
って言った。
それでもブツブツなんかいってたな
そのあと1ヶ月は続けたんだけど、眠れない食べれないで病院通いになったよ。
明日から行きませんって言えたら未来は変わってたのかな……
今も定期的に病院いってる+82
-4
-
162. 匿名 2023/03/14(火) 18:39:53
>>133
よね、ご飯は別々で良くない?
食べる物も違うだろうし。
子供(居るなら)とお年寄りは特に。
姑の年で家族全員の作るの負担ない?
何の事情があるか知らないけど。+23
-0
-
163. 匿名 2023/03/14(火) 18:40:54
>>11
うちの毒母やw
ゆうちゃんの奥さんごめんなさい
応援してる٩( ᐛ )و+5
-0
-
164. 匿名 2023/03/14(火) 18:41:04
帰省して今年の年始に旦那側の親戚と集まった時に、旦那の親戚たちに 帰ってこなくてもいいのにー。って言ってたから、帰ってこなくてもいいなら帰りませんよ。って言ったけど…。+33
-2
-
165. 匿名 2023/03/14(火) 18:41:09
>>1
一度だけ言い返したというか‥元旦に義実家に行くのが習慣なんだけどいつも嫌味がすごくて、わたしにだけ言うんだよね。
ある年に耐えきれなくて発作的に、もう帰る!家に帰りたい!って義母の前で夫に半泣きで訴えて夫がビックリして慌てて帰宅したことがある。
最初の帰る!は発作的に出たけれど、私たちの家に帰りたい!って大声で叫んで、そこは計算した。
夫はオロオロだったけど、それからは義母も少しだけ遠慮がちになった。+152
-0
-
166. 匿名 2023/03/14(火) 18:42:18
>>54
そうなら多少はがまんしないとね。
出ていくか我慢するかの二択でしょ。
わたしは同居しない。+22
-2
-
167. 匿名 2023/03/14(火) 18:43:02
やり返すならさっさと離れて暮らすことを考えた方がいい
+1
-0
-
168. 匿名 2023/03/14(火) 18:43:29
>>155
でもさあ召し上がれと言われても困るでしょw+0
-0
-
169. 匿名 2023/03/14(火) 18:46:28
いつも子育てありがとうございます
いつも子ども達のことを考えてくれてありがとうございます
って謎の感謝をされるから
「私は自分の子どもの面倒見てるだけなのでありがとうも何もないですよ」って言ったことならある+110
-5
-
170. 匿名 2023/03/14(火) 18:49:40
>>97
お嫁さんか息子さんにもう来ないで良いと伝えてあげてください。
息子さんにだけは、たまに会えばよろしいのではないですか。
お嫁さん喜びますよ。+74
-0
-
171. 匿名 2023/03/14(火) 18:50:34
義理家族が亡くなった時、通夜葬儀で動き回った
良い嫁じゃないか!お前が間違ってる!と兄弟から怒られていた
ある意味仕返し+45
-1
-
172. 匿名 2023/03/14(火) 18:50:42
口うるさい祖父母とかだったら
嫁さん大変だろうなって思う
なんぼ生活費出してもらっててもごめんだわ
+18
-0
-
173. 匿名 2023/03/14(火) 18:52:06
LINE来ても既読無視。旦那に伝えてもらっています。+18
-0
-
174. 匿名 2023/03/14(火) 18:53:30
>>16
これ誰を○しに行くの?+15
-0
-
175. 匿名 2023/03/14(火) 18:53:30
男性不妊で不妊治療していたのに私にだけ婦人科行け、昔なら離婚だとうるさかったから旦那に告げ口して会いたくないと伝えたよ。旦那が男性不妊だと説明したみたいで勝手に決めつけたこと謝罪してきたけど無視してるしもう会うことはないかな。+115
-0
-
176. 匿名 2023/03/14(火) 18:53:54
>>97
息子は嫁と子供連れてくのを親孝行だと勘違いしてるかもよ。嫁だって行きたくもないのにしぶしぶ行ってるかも。あなたから来なくていいって息子に言ったら? 嫁も助かるかもよ。+107
-0
-
177. 匿名 2023/03/14(火) 18:54:11
>>20
嫁から同居したいはそうなりやすい+65
-0
-
178. 匿名 2023/03/14(火) 18:55:39
無意識風に嫌味言ってくるから疲れるんだよね。音信不通にしてる。お盆も年末も行かない。京都のしきたりよくわかんないし+11
-0
-
179. 匿名 2023/03/14(火) 18:57:02
>>41
自分のテリトリーに都合の良い持ち物が増えるだけの事だと思ってるから。
何故か持ち物に意思や感情があると思っていないのよ。
自分が主だと思ってる場での振る舞いって女王様以上の傲慢さだよね。+43
-0
-
180. 匿名 2023/03/14(火) 18:58:35
日本人同士で結婚するから嫁VS姑になるのかも
男も女も外国人と結婚した方が平和そうw
義親が東南アジアとかインドの人とかならどんなに義母が憎くても揉めなそう+1
-12
-
181. 匿名 2023/03/14(火) 18:58:49
>>1
どっちもどっちやね
二人揃って性格悪そう+6
-11
-
182. 匿名 2023/03/14(火) 19:00:29
>>97
こんな姑さん良いな〜。お互い会いたくないなら気を遣わなくて済むじゃん!+55
-0
-
183. 匿名 2023/03/14(火) 19:00:35
>>9
うちの子、見舞客が一目見て笑うぐらい旦那にそっくりなんだけど何故か姑だけはそう?似てるかしら?って認めようとしなかった。
でも実際にはそっくりだから可愛いとも可愛くないとも言えないみたいでザマァて感じ。+81
-0
-
184. 匿名 2023/03/14(火) 19:00:58
>>16
え、これやばいくない?何するの?+10
-1
-
185. 匿名 2023/03/14(火) 19:01:03
>>90よこ
友達やら同僚ですら誕生日はお祝いしたりすんのに?+6
-1
-
186. 匿名 2023/03/14(火) 19:01:12
>>65
それ言われたー!!
〇〇(旦那)は優しい子だったのに…ってさ笑+65
-0
-
187. 匿名 2023/03/14(火) 19:02:44
>>10
あかりとたけしは?+0
-0
-
188. 匿名 2023/03/14(火) 19:02:48
>>72
でもさ歳を取るってそういう事だから出来る範囲で生きたら良いのにって思う。
なんか、我儘だし欲深くて人を当然のように使う人多すぎ。
そういう人に限ってなかなか○なないし。
黙って静かに受け入れて欲しい。。+10
-1
-
189. 匿名 2023/03/14(火) 19:03:58
>>1
それで気が済むならいいんだけど。
多分、姑さん痛くも痒くもないどころか気付いてないかもよ。
普通に、強めに「え?それって私のことですか?」って言い返した方がいいような。
多分、ご主人も頼りにならないから16年もその状態なんでしょ。
主さん、優しすぎるんじゃないかな。
+47
-0
-
190. 匿名 2023/03/14(火) 19:04:31
孤児とかすでに両親がいない男と結婚するのがベストかもね+13
-0
-
191. 匿名 2023/03/14(火) 19:04:52
義理母が、嫁は男に逆らっちゃだめ!いつでも男を立てないと!女は亭主に従うものよ。と言ってきたから、
お母様がそんな教育なさったからこんなクズ野郎に育ったんですよ。と言っといた。+144
-1
-
192. 匿名 2023/03/14(火) 19:06:35
妻子虐めるあんたの息子が悪いのに、私が悪妻だから息子が怒るーと母子で決めつけ亡母を愚弄する暴言吐くので絶縁。暴言吐く奴は気が小さいからその後も何度も様子伺って来る。何度目かの手紙が来てまたぞろ息子が怒るのはあなたのこんな事が原因だからね。離婚されないように気を付けてとな。私が悪うございましたと言え!離婚しないと言え!と認知症にも程がある。絶縁絶賛更新中。+8
-0
-
193. 匿名 2023/03/14(火) 19:06:41
>>97
出せばいいのに。
なんで隠すの?
来て欲しいから?+31
-0
-
194. 匿名 2023/03/14(火) 19:12:08
>>158
そうみたいね、義兄夫婦が同居してるけど目立ったいさかいはないけど、本音色々あるかもね。因みに嫌味的な事は私も無くはないよ。比較的穏やかな姑だと思う。
引っかかってくる言葉ってどの人間関係でも(夫婦も)あるけど、とかく嫁姑って敵意になりやすそうよね。ダメ旦那が起因。+5
-0
-
195. 匿名 2023/03/14(火) 19:16:27
>>165
言い返すより悲劇のヒロインで夫を味方につけるのは効くと思う。+80
-0
-
196. 匿名 2023/03/14(火) 19:16:59
息子(3歳)がコロナ陽性になった時、同居義母が
「明日の選挙は行ってもいいかしら?」
「選挙は…行ってもいいよねえ?」
「せっかく〇〇さんに入れようと思ってたのにぃ!」
夫に報告しがてら自室にいる義母に聞こえるように
大きな声で「選挙なんてどうでもいいわ!」と叫びました+77
-1
-
197. 匿名 2023/03/14(火) 19:18:17
>>7
わかるー涙
私も同居、子供に叱ってる声がデカいと
「虐待で通報されるぞ💢!!」と言われた
慣れない同居生活と子育てに必死な時だったから、言われた時あまりにびっくりショック過ぎて、何も言い返すことができなかった
めちゃくちゃ悔しいわ
ま、この言葉は一生許さないと決めたけどねーwww+126
-1
-
198. 匿名 2023/03/14(火) 19:20:48
>>193
私は出してるけど来るわ
乞食嫁だから
金とご飯食べにね
働けや+4
-7
-
199. 匿名 2023/03/14(火) 19:23:11
悪気はないけど無神経な義母・・子育ての事もイロイロあり徐々に距離を取っていた
そんな状況で夫祖父の法事があった、親戚が集まり孫の話しになり、義母は「子(孫)育て全然頼ってくれない(預けてくれない)」という意味の不満を話し始めたので「おかあさん自由に子育てさせてくれてありがとうございます」と私は言った・・うちの子はそういう席では大人しくできる子で親戚から褒められてる状況+18
-1
-
200. 匿名 2023/03/14(火) 19:24:14
時々姑現れてるね。私は嫁でも姑の立場でもあるからどちらの気持ちも分かる気がする。
嫁は色々あるけど家でブクブク肥え太る暇があるなら働けばいいのにとは思うわ。
息子ももう少し稼ぐ人と一緒になればあんなに節約しなくていいのにね、まぁ息子の人生だからね。仕方ないわ。+4
-16
-
201. 匿名 2023/03/14(火) 19:28:09
姑に会う度、夫ともに罵倒され
実家がたまたま近所だったんだけど
実家に帰っただけで文句言われ、本当にどうでも良いようなことで文句ばかり言われ
「私は優しいってみんなから言われてるのよ!」とか、意味不明なマウント?や自慢に自分語りとか延々聞かされた挙げ句に説教。
近所中にも親戚中にも私や私の親の悪口を言われて散々だった。
私の親はずっと我慢の連続だった。
結婚後、半年くらい経って義実家に帰った時にまた意味のわからない説教が始まり、夫のことを「このボンクラが!!」と言った。
それを聞いて私がキレて「いい加減にして下さい!!この人はボンクラなんかじゃありません!!毎日毎日仕事を頑張ってるんです!!いつもいつも言って良いことと悪いことがありますよ!!!!」と怒鳴って言い返してやった。
驚いてアワアワしてたけど、また嫌味を言い出してきて
そこへ義父がやって来て、義母に
「お前は!いらん事ばかり言うな!!」と一喝してくれ、その日はおさまった。
それ以来、何か言われて酷いと思ったら言い返すようにしたが、数えきれないほど我慢することは多かったし、様々な嫌がらせを受けた。
結婚3年ほどしてから、あまりにも気分が悪いので私も夫も正月しか帰らなくなった。
そして、5年後、義母は検査で末期がんが見つかり、その翌年に亡くなった。
義父は私たちを大事にしてくれていて、とても感謝しています。
+90
-1
-
202. 匿名 2023/03/14(火) 19:30:59
>>79
姑って何で「嫁はアタシに嫌われたくないから言いなり」って思ってるんだろう?こっちが嫌いだから嫌われても全然平気ですけど。+111
-0
-
203. 匿名 2023/03/14(火) 19:31:47
>>146
横だけど
バースデープランみたいなのに、誰まで入れてOKとか事前に聞かれなかった?私は妊娠ハイになってて、謎に義父までOKにしたことを後悔してるよ、、最早、母以外拒否するべきだった。+29
-1
-
204. 匿名 2023/03/14(火) 19:35:15
>>202
嫌われれば関わらなくて済むから楽だなくらいにしか思わないのにね。最初の頃から態度デカかったから、途中から目も合わせないようにしてやったら急にへたくそなお世辞言い出しやがったわ。+32
-2
-
205. 匿名 2023/03/14(火) 19:35:33
何も言わない。
嫌な事言われたら無言で3秒位見つめて無視するか、何か違う話しし始める。
一度だけ、あまりにも腹が立ったので夜中に皿割ったら酷いこと言われなくなった。(ついでに夫も)+29
-0
-
206. 匿名 2023/03/14(火) 19:35:59
>>39
スカッとした!読みたかったw+76
-1
-
207. 匿名 2023/03/14(火) 19:36:05
>>175
私は数年前の旦那側の親戚の集まりで、なんでまだひ孫ができないんだ!って旦那のお爺さんに言われたんだ。結婚して2、3年目かな。
うちも男性不妊なんだけど、私に向かってまだできないのか?って言うから、後から姑に 男性不妊で不妊治療してます。って伝えたよ。
実際病院でも私には問題ないけど、旦那さんはかなりひどいな。って言われてたから。
旦那に両親に男性不妊って伝えて。って言っても当てにならないし、言いたい事は自分で姑に言っちゃってる。
嘘はついたりしないし、ウザい嫁って嫌われたら仕方ないと思ってる。事実だもん。
遠いから会わなくて済むようになればラクだし。+71
-1
-
208. 匿名 2023/03/14(火) 19:36:58
新婚当時同居
無い事無い事近所や親戚に言いふらされて道端で会っても電話でもあちこちから説教される
(自転車で転んで耳を打って一時的に耳が遠くなった→嫁ストレスで耳が聞こえない、ある日急に白髪染めをやめてシルバーに染めてきた→嫁ストレスで白髪になった等)
私だけメインのおかずがない
私の実家からのお歳暮お中元にケチをつける(実家まで電話して文句)
旦那が飲みに行くのも旦那が車を買い換えるのも全部嫁のせい
子供の性別に文句を言い次が義母の望む性別なら産ませてやってもいい発言
とまあ色々意地悪をされていたんだけど決定打は子供に向かって私の悪口を言う、子供の前でも子供の性別に批判的な事を言う
これでブチ切れて同居解消した
ママは馬鹿だってばあばが言うーって泣きながら抱きついてくる子供
ママも私が男の子の方が良かった?って不安そうに聞いてくる子供
こんな所にいたら子供が傷付けられるだけだと思った
旦那に、私と一緒にこの家を出るか別れるか選んでって言った
出ていくとなった途端に弱々しく泣かれたり、幼稚園に勝手に子供を迎えに行ったり(園から連絡あり、園に引渡せないと言われて私はおばあちゃんなのに!と騒いでた)また近所親戚に色々言ったりしてた
今あの頃よりももっと歳を取って不安なのか同居を望まれてる気配があるけど全力で拒否してる
私や旦那を飛び越して子供にまで一緒に住んでくれないかって連絡してたけど、まだ10代の子供に年寄りの介護させるつもりか…
本当に自分の事しか考えられない人なんだと思う+97
-1
-
209. 匿名 2023/03/14(火) 19:36:59
>>1
そんなのと同居して しかも共働きの人っていつ休むのって思う。いい加減嫌な同居我慢する嫁が減りゃ良いのいつまでこの国は家父長制ばっかりまかり通るのやら+32
-0
-
210. 匿名 2023/03/14(火) 19:38:51
主です。初めてトピ立って反響の多さに驚いてます!
同居は入籍と同時でした。
私の実家も父が長男で同居だったのでなんの抵抗もなく、
むしろ独身の小姑②もいたのですが、男兄弟ばかりの私は
お姉さんができる!と喜んでいました。
ところがふたを開けてみたら...って感じですね。w
過去に2度出て行ってますが、
(旦那がついてこないので旦那とも別居期間ありw)
結局戻ってしまい(当時の私をぶん殴りたいw)
現在3度目の同居中です。
姑が「お金がないから一緒に住んでくれ」って
ことなんですが、それならそれなりの態度ってもんが
あるでしょうにねぇ...+25
-12
-
211. 匿名 2023/03/14(火) 19:38:55
>>175
不妊検査は男女ともにしないと嫁ばっか責められるし嫁は嫁で旦那に責任あるのに我慢してたら子供も持てない
不妊検査は男を立てるとろくなことない+39
-0
-
212. 匿名 2023/03/14(火) 19:42:32
>>208
ムカつきすぎて顔にウン○塗ってやりたくなった+25
-2
-
213. 匿名 2023/03/14(火) 19:42:36
>>168
うん、召し上がれと顔をゴシゴシしてやるよ。+4
-0
-
214. 匿名 2023/03/14(火) 19:44:27
悪いけど同情できない
自分なら小姑つきとかと絶対同居しない
しかもお金ないからとか 要するに働けそして家では家事をやれでしょ
どーせ旦那に家事頼んだら週ととかがむちゅコタンに家事させんなとか言うんだろ
自分なら子供できたら自分が外で働いてたらすぐ親権とって離婚
そして暴言も録音して離婚に有利にする
離婚しない人は自分をアラブ女性と想って男尊女卑で頑張れって言いたいがそういう人って子供にも男尊女卑押し付けそう
だから日本って未だ男尊女卑なんだろうね
でも今の男尊女卑って昔みたいに専業主婦でない男尊女卑だから女が損って感じ
+10
-2
-
215. 匿名 2023/03/14(火) 19:47:39
>>210
小姑いるのに息子夫婦と同居ってのが信じられん
そんなに娘が可愛いならそっちと同居しろよ
嫁を家政婦にして娘とベタベタ楽しみたいんでしょう
息子=ATM 嫁=家政婦 娘=愛玩
よくこんなの我慢してるな。昔の長男教は小姑よりも嫁が上位だから成り立ったんだよ
でも今は愛玩小姑のほうが上位じゃん、今の同居って昔よりも辛いと思う。+72
-0
-
216. 匿名 2023/03/14(火) 19:48:23
>>214
むちゅコタンてなに??+0
-1
-
217. 匿名 2023/03/14(火) 19:49:32
>>1
そっとご主人のと交換しといたら?+9
-0
-
218. 匿名 2023/03/14(火) 19:51:00
大金持ちの姑なら我慢するが 普通やそれ以下の経済力の姑なら言い返した方が良いんじゃないの
嫁は姑いなくても困らんが
姑は嫁いなくなると困るでしょ
それか耐えるなら暴言録音して離婚時に有利になるようにしたら+41
-0
-
219. 匿名 2023/03/14(火) 19:51:27
>>3
トメと見せかけて男だな?
+15
-0
-
220. 匿名 2023/03/14(火) 19:51:53
>>216
嫁から見る夫 姑の愛する息子+0
-0
-
221. 匿名 2023/03/14(火) 19:53:40
>>65
だからこそ、その息子を大事にしてやって
姑に会えないように仕向けてやれば良い。
姑の一番の苦しみは最愛の息子に会えないことだから。+55
-1
-
222. 匿名 2023/03/14(火) 19:56:46
>>197
子を叱ってる時に嫁を怒ったり茶化したりすると子に悪影響。躾のダブスタは子を病ませる。+59
-0
-
223. 匿名 2023/03/14(火) 19:57:58
>>203
ありました!バースデープラン。
誰が立ち会いますかってあったので、旦那と母にしてたんですけどね…
今思うと旦那が勝手に入れたのかもしれません…
産院の造り的に、入ろうと思えば受付の前を通らないで誰でも入れちゃうんですよね。
義理父さんもOKしちゃったんですね、それは気を使うから大変でしたね。
ありますあります、いつもはしないのになぜか妊娠中ハイになって謎の行動私もしてました。+17
-0
-
224. 匿名 2023/03/14(火) 19:58:04
>>218
そ。金ないのに口出すから揉める。+9
-0
-
225. 匿名 2023/03/14(火) 20:00:11
>>12
ミソ男でしょ
口調が+4
-0
-
226. 匿名 2023/03/14(火) 20:02:33
>>19
主です。
インパクト弱いのだと
私だけ前日または前々日の味噌汁。
焦げた焼き魚。
ぐちゃぐちゃの冷ややっこ。
インパクト強いのだと
虫入り茶碗蒸し。
卵の殻入りオムレツ。
ホチキスの針入りハンバーグ。+132
-4
-
227. 匿名 2023/03/14(火) 20:03:08
>>3
いつの時代?!www+2
-0
-
228. 匿名 2023/03/14(火) 20:03:22
>>91
直後の反応が気になります…!+16
-0
-
229. 匿名 2023/03/14(火) 20:04:09
長男は後を継ぐ
長男は実家近くに家を構える。出来れば同居
長男嫁は義両親の介護をしなくてはならない
男の子を産まなくてはならない
お墓を守って
宗教は続けて欲しい
ずっと言われ続けて早20年。
介護してほしいと言われるけど、今までされた事言われた事を思い返すと、介護なんぞやるつもりにはならない。
息子いるけど、後継もいらない。どこでも好きなところで生きてください。私達の介護はいらないしお金も残すから、ボケたら施設手続きだけしてほしい。
義両親と真逆の考えです。+39
-0
-
230. 匿名 2023/03/14(火) 20:04:23
>>190
それ本当思う。天涯孤独の人だったらよかったのにって。特になにをされた訳でもないけど、義理の家族は面倒臭い。+6
-2
-
231. 匿名 2023/03/14(火) 20:05:12
>>1
義母も家に来てるのを忘れてた第一子の一歳の誕生日。
これだけしか包めないけどと謙遜した両親に「本当にありがとう!普段から◯◯家とかうるさい向こうは先月の初節句も勝手に口出しして企画したくせに手ぶらで来て散々飲み食いして帰ったからー」と言ってしまった。
そのおかげか以降イベント泥棒はしなくなった。+166
-2
-
232. 匿名 2023/03/14(火) 20:05:23
『まだ』やり返してないけどいい?
婿取りで自営業。『うちに入ったからには〜』『うちに嫁いだからには〜』が口癖の姑。
嫁ぎ先の苗字がそんなに偉いとかと。
偉かったらなにしてもいいのかと。
嫁たるもの下っぱと思って動くものと豪語する姑は舅母に冠婚葬祭で会っても挨拶もしない。
てめぇはなんなんだ。
いつか言ってやるわ。
『お義母さん、不倫してるの知ってるよ?』ってな。+41
-0
-
233. 匿名 2023/03/14(火) 20:06:34
>>89
他のトピでも見たような事あるな、って思ってたら、姑を床に座らせたエピソードで思い出しました。この床に座らせたってところが記憶に残ってて、好きです!またどこかの姑トピで会えたら嬉しいです!+53
-0
-
234. 匿名 2023/03/14(火) 20:10:33
>>50
うちの妹がそれでたまに犠牲になってるわ。
誕生日とか還暦とかを祝ってもらいたくて、お店の予約などを息子夫婦に頼む。発信本人。息子夫婦が祝ってくれた、という名目が欲しいらしい。+46
-0
-
235. 匿名 2023/03/14(火) 20:14:13
>>3
江戸に帰れ+9
-0
-
236. 匿名 2023/03/14(火) 20:14:59
>>1
『なんかお義母さんが変なんです。「のめしこき」とブツブツ呟いたり
突然廊下で大声で「のっめしこき~♪」と奇声あげたりと様子がおかしい。
認知症の初期段階なのかな?』
と姑以外の親族の前で心配してる風に話す
何ならお義母さん居ても言う
夕飯は「私の方が美味しそうなのでそちらと変えましょうね♡」
と親切装って姑か旦那のと交換する
+40
-2
-
237. 匿名 2023/03/14(火) 20:15:52
>>1
新潟弁だね
のめしこき+33
-0
-
238. 匿名 2023/03/14(火) 20:17:35
たまに自分のだけご飯がでないって人いるけど
それってその場にいる他の儀達は何も言わないの?
+4
-0
-
239. 匿名 2023/03/14(火) 20:17:55
>>226
食べれないやつやん。。+168
-0
-
240. 匿名 2023/03/14(火) 20:18:04
>>6
どゆこと?+4
-0
-
241. 匿名 2023/03/14(火) 20:18:16
>>1
姑って、、、暇なんだろうね。嫁いびりしか楽しみ無いんだろうね。+6
-1
-
242. 匿名 2023/03/14(火) 20:20:22
>>226
普通に夕飯準備してたら、どう頑張っても?ホチキスの芯はハンバーグに入らないな。+212
-0
-
243. 匿名 2023/03/14(火) 20:23:53
嫌いな上司に入れるお茶に雑巾の搾り汁入れる話を昔はよく聞いたよ。あくまで聞いた話よ。私は善人だから絶対にやらないけどそういう手もあるわよ(悪)+3
-0
-
244. 匿名 2023/03/14(火) 20:24:39
子供にお菓子をあげないでくれと何度言ってもあげるので「言ってもわからないようなのでもういいです」と言ってそれきり私から話すのはやめました。
姑が子供に話しかけても返事をしない場合は私が答えたりしていましたが一切返事しません。
私は同居してやってるバイトと思うようになったので旦那からきっちりお金もらって家のことを淡々とやっています。
介護?知りません。他人なので。+61
-1
-
245. 匿名 2023/03/14(火) 20:26:22
>>1
主、さては新潟県民だな!?+26
-0
-
246. 匿名 2023/03/14(火) 20:27:01
>>138
私も同じように悩んでいたのですが、姑がやらかしたのをきっかけに疎遠になりました。
うまくあちらの要望をかわして付き合うのは、自分にストレスが溜まるだけなので難しいと感じました。
かわしてもかわしても、あちらもだんだん図々しくなってくるので笑+24
-0
-
247. 匿名 2023/03/14(火) 20:29:51
>>240
どういうこと、な+2
-0
-
248. 匿名 2023/03/14(火) 20:31:44
>>226
出てけよマジで
いつか殺されちゃう…。+252
-0
-
249. 匿名 2023/03/14(火) 20:32:24
>>25
へんな姑と親族でいたがってる人なんていないでしょw
夫婦間に問題なければ離婚しないし、子供がいたらいくら姑が嫌でも離婚って選択肢はないし。
個人と個人が結婚しただけなのにいまだに前時代的な結婚観の年配者ほんとにめんどくさい。+21
-0
-
250. 匿名 2023/03/14(火) 20:32:43
なんか主が呑気そうに見える..
焦ろうよ…………+12
-0
-
251. 匿名 2023/03/14(火) 20:33:30
2ヶ月子供を会わせなかったら我慢できなかったらしく、夫に頼んで、私が私用を済ませている間に内緒で子供と会ってたことが発覚しました。(写真が残ってた)
ただでさえマザコンだと思ってたのに、密会相手が姑とか気持ち悪すぎて、夫のことも嫌いになりました笑
姑は自分の息子のとこの夫婦仲を悪くするのが趣味なんですかね、お義母さん。+48
-5
-
252. 匿名 2023/03/14(火) 20:35:06
ご飯写真撮ってどうしてるの?+2
-1
-
253. 匿名 2023/03/14(火) 20:35:51
主さんの気持ちが全然分からん。
私も食事別で同居してるけど、めちゃくちゃ言い返してるよ。嫌われてなんぼだよ。
食事なんてこれから別にしましょうって言えばいいのに。言えなかったら旦那に言ってもらったら?+28
-1
-
254. 匿名 2023/03/14(火) 20:36:56
>>226
最後のはもう犯罪じゃない?+242
-0
-
255. 匿名 2023/03/14(火) 20:37:12
>>1
私一人の時に同居して自分のしてる畑継げって言うから「同居しないし、出来ないならやめたらどうですか?」って言い返した。
その後、旦那にも同居はしないって言われてた。+80
-0
-
256. 匿名 2023/03/14(火) 20:37:13
>>4
銀魂!竜宮城+2
-0
-
257. 匿名 2023/03/14(火) 20:37:32
>>202
本当コレ
資産家ならまだしも…ねww+24
-0
-
258. 匿名 2023/03/14(火) 20:38:37
言い返さないからナメられてるんでしょ+5
-0
-
259. 匿名 2023/03/14(火) 20:42:04
虫入り茶碗蒸し………
ホチキスの針入りのハンバーグ………
オエ🤮
+7
-0
-
260. 匿名 2023/03/14(火) 20:42:12
>>1
私の叔母の話だけど、同居していた姑が毎日ネチネチと嫌味ばかり言って30年ずっと我慢していたけどついに堪忍袋の尾が切れて髪の毛つかんで引きずり回してやったって言ってた。
それでも毎日変わらず嫌味言ってくるから「うるさいクソババ!文句あるなら自分でしろ!」みたいに言い返したら段々仲良くなれたそうなw
叔母は我慢せずもっと早くに爆発すれば良かったって言ってたよ+125
-1
-
261. 匿名 2023/03/14(火) 20:44:25
>>254
んね!犯罪者BBAやん….。
訴えたい+52
-0
-
262. 匿名 2023/03/14(火) 20:44:29
>>247
な?+1
-0
-
263. 匿名 2023/03/14(火) 20:46:01
>>251
やり返したこと書く前に投稿してしまいました。
隔週で会わせて旅行も計画して行ったのに、まだ足りないってことは一緒に住みたいってことですよね?
息子さんと私たちがこれから住む予定だった建設中の新居にどうぞ家族仲良く住んでください、私は家族じゃないんでいいです。
って言ったら疎遠になりました。+23
-0
-
264. 匿名 2023/03/14(火) 20:46:02
主がご飯作ったときやり返せ!+2
-0
-
265. 匿名 2023/03/14(火) 20:46:07
>>97
既に孫の方から嫌われてるんですね。
可哀想…+10
-1
-
266. 匿名 2023/03/14(火) 20:55:35
友達がこの時代に珍しく同居してる
ある日出かけて帰ってきたら姑が誰かと電話してて扉を開けるタイミングで聞こえてきた会話が「ウチの嫁は本当できが悪くてワガママで役立たずだわ」って愚痴ってて、それにプッツンきた友達が「できが悪くてワガママな嫁が只今帰ってきました〜!!」って大声で言い返したら姑はビクッと慌ててたからスッキリしたけど、その後「あら、聞こえてたの?うふふ」ってさらに言い返されたって言ってて、なんか嫁姑バトルの漫画みたいだなぁ…って思った
やっぱり同居はダメだね…+79
-0
-
267. 匿名 2023/03/14(火) 20:59:48
>>130
あなたの方のハンバーグは小さいね!
私の方が美味しそうで大きいから変えてあげるね!
食べ物は怖いよね…シックスセンスで親に除草剤飲まされて病気になって死んだ子がいるもんね…
目に見えないのは怖い+41
-0
-
268. 匿名 2023/03/14(火) 21:03:52
毎日義母と仕事してるけど、今日も鬱陶しいダメ出しをしてきた。
そのせいで作業がスムーズに進まなくて大迷惑。
邪魔するなら会社来んなと言ってやりたい。+11
-0
-
269. 匿名 2023/03/14(火) 21:06:12
>>117
コメ主の子が成人したら古びた二世帯住宅は単なる結婚の足枷になる+31
-0
-
270. 匿名 2023/03/14(火) 21:07:13
>>200
貴女はスタイル良くてバリバリ働いてるの?+4
-0
-
271. 匿名 2023/03/14(火) 21:11:32
去年1月末に子供を産んで夜泣きで疲れてる中、頑張ってバレンタインの品物選んで夫に渡してもらったら、蓋についてたシールが剥がれてたから人に渡す前に確認しなさいって言われたよと言ってきた。そしてお返しの品は私があげた品物の5分の1の値段。頭にきたから今年は義理の弟よりも安物にしてやった。毎年予算は一番低い物にする予定。産後の恨みは一生って本当ですね。+33
-0
-
272. 匿名 2023/03/14(火) 21:20:22
>>188
寿命はどうしようもないよ。お迎えが来ない限り逝けないもの。+1
-0
-
273. 匿名 2023/03/14(火) 21:21:31
>>113
そんな簡単に別居なんて出来ないんだよ!
簡単なら とっくにやってるから!+13
-6
-
274. 匿名 2023/03/14(火) 21:21:44
かまってちゃんな姑にイライラが止まらない。散々嫌味言ってきたくせに今さら仲良くして欲しいとご機嫌とってくる。
話しかけてく・る・な‼︎
もうそろそろボロカスに言ってしまいそう。+21
-0
-
275. 匿名 2023/03/14(火) 21:26:08
>>226
なんでそんなことされてるのに
まだ一緒に暮らせるのか不思議
私だったら何が何でも出ていくわ
ホチキスの針入りの料理出してくるなんて義母の精神病みすぎで怖い+279
-0
-
276. 匿名 2023/03/14(火) 21:27:03
>>244
「介護?知りません、他人なので。」
ホントこれ。+32
-0
-
277. 匿名 2023/03/14(火) 21:29:34
>>37
同居してる身としては あなたのようなコメント凄く嬉しいです。
どうして16年も同居するの?とか簡単に言う人いるけど そんな簡単に別居なんか出来ないし。
みんな事情がありますしね。+39
-4
-
278. 匿名 2023/03/14(火) 21:36:51
邪魔だから追い出してやった+4
-0
-
279. 匿名 2023/03/14(火) 21:37:33
>>65
それ!w
ガル子ちゃんがそう言ってるの?
ガル子ちゃんはそうなんだね、みたいな
だから旦那に義実家案件は私の所に持ってくる前に自分で判断して決めてって言ってる
ガル子に聞いとくよ、なんて持ち帰って来たあとに断ったら100パー私が悪者になるから
旦那が引き受けて来た事は基本旦那本人がやる前提
お互いに親孝行は自分でしようねと言ってる+40
-1
-
280. 匿名 2023/03/14(火) 21:38:01
仲間外れにした。姑抜きで家族旅行。+6
-0
-
281. 匿名 2023/03/14(火) 21:39:09
ごめんなさ~いとわざと足を踏んでやった+0
-0
-
282. 匿名 2023/03/14(火) 21:44:10
>>111
私 義実家で義母に冷凍のおけどくさん(仏壇に供えた後のご飯で線香のにおいがついてる)にお水かけてレンチンしたご飯を出された。食べた瞬間「オエー」ってなったわ。義母・義兄・旦那は炊き立てのご飯。
シラーって平然と嫁の私だけこれやられたよ
今日は食欲なくてっと言って旦那に食べさせた。それ以来義実家では出されたお茶も飲まない。
自分でペットボトルのお茶持参してる+92
-0
-
283. 匿名 2023/03/14(火) 21:48:47
すぐ説教する姑が何で会いに来ないんだ!と怒ってたから説教するから嫌なんだよ!と言ってやった。+8
-0
-
284. 匿名 2023/03/14(火) 21:51:42
>>228
「〇〇(息子の名前)なんて事言うの?」
と泣きだしてました。
お義父さんは、「お母さんに謝りなさい」と言ってたけど そのまま私たちは帰りました+42
-0
-
285. 匿名 2023/03/14(火) 21:52:56
息子が幼稚園の頃
お前のお父さんは馬鹿だ!
お前のお母さんの言うことばかり聞いて馬鹿だ!
そう連呼
そのアホ息子を産んで育てたのは貴方なんですからお義母さんも大バカなんですよね。
そう言い返して
2度と会うことはなかったです。
+50
-1
-
286. 匿名 2023/03/14(火) 21:53:38
第一子妊娠中「そんな小さい乳から母乳出るんか」と罵られた。三人産んだがみな母乳で育て上げた。
「お前の目は節穴か」って言ってやりたい。+21
-2
-
287. 匿名 2023/03/14(火) 21:55:37
頭から水ぶっかけてリモコンぶん投げた
虐めいびられ文句嫌味言われて20年、限界だった
+29
-0
-
288. 匿名 2023/03/14(火) 21:56:27
>>195
そんな無能旦那味方につけても…+22
-0
-
289. 匿名 2023/03/14(火) 21:56:35
子供の保育園呼び出しでどうしても仕事抜けられなくて旦那に頼んだことがあったんだけどそのことを何かしらで姑が知って、
一人目の旦那との間に夫の兄ができて生んでシングルになって、夫の1番上の兄が中学生の頃再婚して私の夫の2番目の兄と夫が生まれて2人が幼稚園の頃2度目の離婚して、当時18歳だった1番上の兄に子育ても金銭面も助けてもらいながら2人育ててた姑から「お迎えは母親が行ってあたりまえ!フルタイムなんて母親失格!私は一人で全部こなしてた!」って言われたから、そりゃあんたは1人で全部こなす覚悟でシングルになったんだから一人でやって当たり前でしょまあ遊びたい盛りの18歳に子守させて金銭援助までさせてなにもこなせてないけどね!数こなしで3人産んだの?数こなしばかまんこじゃねーか死ねよ!って言っちゃった+9
-9
-
290. 匿名 2023/03/14(火) 21:57:17
>>1
夫の母親といえども、意地悪されたら、そりゃキッチリやり返すでしょう (ニッコリ)+12
-2
-
291. 匿名 2023/03/14(火) 22:15:31
>>24
うちも。前回誰も飲まない栄養ドリンクが大量に送りつけられてきたから、旦那に捨てさせた。1本1本瓶開けてゴミ分別して。今年のお正月の帰省の時、旦那が義母にめちゃくちゃ文句言ってたけど全然響いてなさそうで本当腹立つわ。+62
-0
-
292. 匿名 2023/03/14(火) 22:24:01
>>226
痴呆が始まっちゃってるのかしら?って誰彼構わず周囲に相談しまくりな!+84
-1
-
293. 匿名 2023/03/14(火) 22:26:42
主です。
ここ数年は旦那も味方になってきて姑としゃべらなくていい
って私に言うし、姑にも嫁に言いたいことなら俺に言えって
言うんだけど、姑が我慢できずに言ってくる状態。
旦那に愚痴を小出しにしても効き目が薄そうだから、
ここぞという時に写真付きで訴えるために
嫁いびりフォルダに写真を日々ためてる。
ボイスレコーダーも買ったけど上手に録音するのって
難しいんだよね。+36
-0
-
294. 匿名 2023/03/14(火) 22:29:15
>>156
可燃でいいかもよ+5
-0
-
295. 匿名 2023/03/14(火) 22:32:16
旦那が浪費家で借金作って来たり、支払い滞らせてまで自分の浪費に使うタイプで離婚問題に。
迷惑かけられてる側なのに、なぜだか私が叱られた。さすがに言い返したよ。+15
-0
-
296. 匿名 2023/03/14(火) 22:41:02
>>3
この考えの世代っていうか考えを変えない世代の生き残りは早く絶滅して
+3
-0
-
297. 匿名 2023/03/14(火) 22:45:17
>>198
息子に伝えた方がいいよ
+8
-1
-
298. 匿名 2023/03/14(火) 22:48:31
>>74
妹の旦那の家が結婚当初から夫婦の祖母全ての主導権を握るために常にギャーギャーいってるけど、親の経済力がないからこそ喚いてでも何とかして息子夫婦の主導権を取りたいし、家に縛りたいように見える。口癖は「絶縁するぞ!!」ですぐ脅してくるけど、逆に大歓迎だよって妹は言ってる。+21
-0
-
299. 匿名 2023/03/14(火) 22:52:30
>>165
ていうかさ… そこまで至る前に旦那さん何もしてくれなかったの?そこが私的にはびっくりだな〜
それ以降 義母さんが少しだけ遠慮がちになったって言うけど 少しだけなんだ……
もっと罪の意識持って欲しいね。+76
-0
-
300. 匿名 2023/03/14(火) 23:08:04
>>41
年金だけだと不安だから。
生活を息子夫婦に見てもらい、年金はお小遣いの予定。
身の回りの世話(洗濯、料理、掃除)を嫁に任せて悠々自適に暮らしたいという甘い考えを抱いてる。
実際に姑が60歳の還暦を迎えた時に「そろそろ私も子供達にお世話になる年だから」と言われた知人がいる。
勿論同居はお断りしたらしい。
+59
-0
-
301. 匿名 2023/03/14(火) 23:14:17
二世帯同居の義母。私達夫婦が中々子供作らないからか早く子供産め、まだ出来ないのか、母体に問題あるんだろうとさんざん圧力を掛けてきた。
でも私が息子産んだら掌返したように「今までキツイ事言ってしまったわね」とぬかしたので、「私は根に持ってますけどね。言っていい事と悪い事があるのわからないんですかね」と睨みながら言い返した。小さくなりながら「ごめんなさい…」とか言ってたけど。
ちなみにダンナは義母に頭が上がらないので役に立たない。二世帯同居なんてするもんじゃないわ。+74
-0
-
302. 匿名 2023/03/14(火) 23:28:31
>>1同居してた時に、旦那の脱ぎ散らかした靴下の現場まで連れてかれて、くどくどと何これ?とか言ってきたから「はっ?私と結婚したから脱ぎっぱなしにするような人になったわけじなないし」って言い返したら、私の育て方に文句つけるのかっ!!ってめっちゃ大喧嘩になった。多分、掃除が行き届いてない!とか見て見ぬふりするな!(してないけど)とかで怒ってたのかも知れないけど、本当に嫌い。ニ度と同居したくない。嫁に育て方が悪いって言われたって義理の姉や親戚に言いふらされて最悪。+78
-0
-
303. 匿名 2023/03/14(火) 23:33:35
>>60
電話で旦那の不手際私のせいにしてきて、違いますって説明してるのに、この際だから〜ってそのセリフ私も言われた。
けど話通じなすぎて、わかってもらえないみたいなんで電話切ってもいいですか?って言ったら、言いたいことあるなら言いなさいよ!ってしつこく聞いてきたから、私は言っちゃった。
結婚前に借金の有無を旦那に聞いて、その結果余った奨学金の行方をどこにやったのか旦那が義母に聞いたのに、息子がそんなこと言うなんて、貴方は高級取りなのにあの女に貢いでるからだみたいな発想してなんで私に責任転嫁したんですか?
あと、なんで私が歳上ってだけでこの先離婚するって言われないといけなかったんですか?
とか実際にあったこと言われたことを聞いたのに私は人格否定された。笑
挙げ句の果てに言い逃れして私はあなたを娘のように思ってるのに〜ってさ、思ってもない言葉のフルコンボだったわ。
私は旦那の親戚達にくそ嫁と思われてるみたいだけどもうどうでもいい。疎遠の1年半なにも困らなかった!!+38
-0
-
304. 匿名 2023/03/14(火) 23:36:49
>>138
私は1ヶ月毎日こられてた。アポ無しでw
本気で離婚しようと思って夫に、これ以上こさせるなら離婚する。親が大事なのはわかるがてめーが相手をしろ、私に関わるな。私は寝ていないのに(産後すぐだから子供全然寝ない時だった)てめーの親の相手までしろと?ママの元に帰って一生子供部屋おじさんでもしとけよ。うざいわあんたの親、過干渉すぎるわって言った笑
そしたら夫がもう家に来るな!って親に言って、私嫁子に嫌われてる!色々してあげたのにい!とかプリプリきれてたらしい笑
しらんしらん、お前が勝手に私のいらんもん(賞味期限切れの食べ物やら食べない食べ物、たまに嬉しい食べ物あったけどw、義母の使わなくなった古着w←こんなん誰がいるん?)やら勝手に持ってきて押し付けられ、いらん言うてんのに置いて行って恩着せがましくされて、さらに腹たったわ笑+75
-1
-
305. 匿名 2023/03/14(火) 23:43:18
>>265
孫は何気によく見てるからわかってるだろうね+6
-0
-
306. 匿名 2023/03/14(火) 23:50:22
まだ安定期に入ってなかった時にまごまごうるさかった義母に妊娠したことをつたえたけど、まだ誰にも言わないでって伝えた。電話を切って2分後義母の妹から祝福電話。『言わないでって言ったよね、』『だって嬉しかったんだもーん』と全然謝らないので『2人目は絶対知らせないわ!』って言った。『えー!なんでー。やだー』と言ってた。嫌い。+54
-1
-
307. 匿名 2023/03/14(火) 23:53:28
>>35
これ個人的にめっちゃ好きwww+42
-2
-
308. 匿名 2023/03/15(水) 00:00:43
>>293
「あ、ちょっと待ってください〜、ボイスレコーダーで録音するんで😊はい、どうぞ〜✨」とか?
スマホのアプリでもボイスレコーダーあるし、スマホの方がやりやすいかも?+19
-0
-
309. 匿名 2023/03/15(水) 00:06:07
理由は忘れたけど土下座させた事はある
土下座しろ!と言ったら素直に土下座したのでお前にはプライドが無いのか!と鼻で笑ってやった+9
-3
-
310. 匿名 2023/03/15(水) 00:08:05
旦那が義母ともっとコミュニケーションとれとか、無理に関わらせようとしてくるからストレスやばい。
私は顔も見たくないし疎遠でいいのに、義母は仲良くしたがる。散々揉めたのに。
言い返すより一切関わりたくない気持ちが勝ってる。+46
-0
-
311. 匿名 2023/03/15(水) 00:12:36
>>50
部屋が狭いからホテルとるという都会住みの子供夫婦に布団一枚敷ければいいから!とゴネるのもそれだよね
子供から大事にされてる、歓迎されてると周りに言いたいの+29
-0
-
312. 匿名 2023/03/15(水) 00:14:22
あまりにも我慢の限界で嫌われてもどうでもいいやと思ってやかましいクソババア!とは言ったことがある。それだけですが。+16
-0
-
313. 匿名 2023/03/15(水) 00:45:04
>>6
旦那に言ってもらったら、違うニュアンスになってしまったことがある。
だから、私は自分で伝えるようにしてるよ+20
-0
-
314. 匿名 2023/03/15(水) 01:03:11
息子の名前で借金して押し付けていなくなったと思ったら生活保護の申請してきた義母
助けてあげられないからサインしたけど
今日誕生日おめでとう+1
-0
-
315. 匿名 2023/03/15(水) 01:05:06
>>10
お母さんの位置そこでいいの?!+20
-0
-
316. 匿名 2023/03/15(水) 01:06:25
嫁いびりの心理がわからない
息子が将来結婚したら理解できるようになっちゃうのかな
やだなー+21
-0
-
317. 匿名 2023/03/15(水) 01:18:00
>>284
義父のお母さんに謝りなさいもなかなかヤバいね+28
-2
-
318. 匿名 2023/03/15(水) 01:18:14
>>3
そんな事今の時代どうでもいい
+7
-0
-
319. 匿名 2023/03/15(水) 01:29:00
>>226
主さん、私は半年前まで同居して様々な嫌がらせを受けていた者ですが、少しでも早く退居することをおすすめします!
そんなんじゃストレスで体おかしくなっちゃうよ。てか、そもそも食べることが危ないし。絶縁すべき案件!
+123
-1
-
320. 匿名 2023/03/15(水) 01:32:14
>>282
こわいね😨
お供えしてたご飯を出す発想がないからびっくりしたわ😨+45
-0
-
321. 匿名 2023/03/15(水) 01:55:25
墓を背中に家族写真撮らされたときはびびった。+0
-1
-
322. 匿名 2023/03/15(水) 02:20:54
>>134
わかる笑
うちも似たような義親だけど、嫁の無言って効果バツグンだよね。
相手にするのも疲れてくる。+20
-0
-
323. 匿名 2023/03/15(水) 03:03:15
>>1
「のめしこきは、おめさんだろ。なにこいてけつかる。」でいいんじゃない?+9
-0
-
324. 匿名 2023/03/15(水) 03:19:08
会話の途中で
姑「いやもう、このおばさんは!」
私「おばさんって誰ですか?」
姑「ガル子さんしかいないでしょう」
私「私がおばさんならお義母さんミイラですね😃」
+70
-0
-
325. 匿名 2023/03/15(水) 04:02:15
明らかに義母の言ってることがおかしいのに旦那も義父もなーんも言わない。
それどころか話し相手になってやれだと⁉︎ふざけんな!
もう義母の声聞くだけで吐きそうなんだよ(°▽°)+10
-1
-
326. 匿名 2023/03/15(水) 04:16:15
>>1
旦那にも問題あり
嫁を思う旦那なら同居とかさせないよ
未だにこういう価値観男がいるからこれなんでしょう
そのくせ嫁も専業主婦よりも働けとか 嫁は明治時代だが自分と自分の姉妹は令和タイプだから昔の夫とその姉妹も明治時代よりもタチ悪い
夫実家=令和 嫁実家=明治時代ってのが当たり前ヤローがいるからな+14
-1
-
327. 匿名 2023/03/15(水) 04:24:33
旦那が使えないなぁ(呆)+11
-0
-
328. 匿名 2023/03/15(水) 05:08:59
>>294
危険物や有害ゴミかもしれないよ+13
-0
-
329. 匿名 2023/03/15(水) 06:07:05
ご飯は美味しい物出してくれるし、私に対する悪口とかは言ってこない。
ただ、ひとり息子(旦那)が自慢の大好きな息子なようで…産後は毎週来られて生後半年の今も月3回会ってる。というか会わないとメンヘラのような拗ねた文章が旦那個人LINEに届くんだよね。「こんなに大事に育てたのに面倒も見てもらえなくて男親はつらい」とか。知らんがな。
ひとり息子で寂しいのかなと思うと慈悲深い私は会わせてあげちゃうけど、会うと「お受験が〜」「離乳食は〜」と色々ウザい。冷酷になれたら良いけど、このオバさんもいつか死ぬと思うと優しくしちゃう。主みたいに明らかに嫌な義母なら冷酷になれるんだけどな。+22
-0
-
330. 匿名 2023/03/15(水) 06:07:12
>>157
葬式にはいきましたか?+4
-1
-
331. 匿名 2023/03/15(水) 06:12:26
>>274
かまってちゃん&嫌味のコンビネーションイラつくよね!+2
-0
-
332. 匿名 2023/03/15(水) 06:15:00
>>41
あれこれ構いたいんだろうね。+2
-1
-
333. 匿名 2023/03/15(水) 06:28:01
>>39
それはグッジョブですね!!
私の友達は同居してる姑が書いた日記(嫁の悪口ばかり)を旦那さんが見つけて読んで「見てみろ!母さんがこんなに苦しんでるのオマエはわからないのか!!」と怒鳴って嫁(友達)に投げつけたらしいです
最低な旦那さん過ぎて怒りに震えました+124
-0
-
334. 匿名 2023/03/15(水) 06:48:35
>>3
でもあなたの時代って専業主婦が当たり前で消費税もない時代でしょ?子供も高卒の方が圧倒時に多いから教育費も大してかからなかったでしょ?今は大学出ないと就職難しいんだわ。
共働きが当たり前の今、女性の負担があなたの時代より半端ないんだよ。家事育児以外に女性にも稼ぐことを求められる。それを同じような感覚で当てはめるのっておかしいと思わない?
+17
-0
-
335. 匿名 2023/03/15(水) 06:53:48
>>223
細かいけど、バースデープランじゃなく、バースプランかと。
あなたは話を合わせられる優しい人ですね。+3
-0
-
336. 匿名 2023/03/15(水) 07:13:35
>>29
姑じゃないからトピズレになっちゃうけど、職場のお局もそんな感じ!
自分のこだわってることには〝もったいないもったいない!💢″って血眼になって言ってくるのに、自分が気にならないもの?その時の気分?なのかパカパカ捨てて、その矛盾にこっちは戸惑ってる。
おばさんあるあるなのかな。+8
-0
-
337. 匿名 2023/03/15(水) 07:16:16
>>23
結局他人だから、こっちに取って気に入らない言動があればもう他人以下になって、2度と会いたくないよね+31
-0
-
338. 匿名 2023/03/15(水) 07:26:20
>>41
うちの職場の人は息子夫婦に同居を迫られていて「好きにゴロゴロ出来ないし、家事を手抜きしようもんならどう思われるか嫌だし同居したくないわー」って愚痴ってたわ
この感覚の方が普通だよね+49
-0
-
339. 匿名 2023/03/15(水) 07:42:12
>>320
そんなことしときながら、倒れた時は「嫁子さん、助けて〜って電話うるかも」と言われたので、笑顔で「電話でないかも〜」っと返しといた。唖然としてたけど、色々嫌がらせされたので、無理。
介護して欲しいなら何故嫌なことするんだろって思っちゃう。+46
-0
-
340. 匿名 2023/03/15(水) 07:44:24
>>17
義母は生まれも育ちも悪い。人として性根が捻じ曲がっている。
夫の目が届かないことろで私に嫌がらせ。
夫はそれを「お前の態度が悪いから嫌がらせしているだけ」と黙認。全面的に義母の味方。マザコンなので。
+27
-2
-
341. 匿名 2023/03/15(水) 07:47:04
新築のお祝いにきて、早速トイレを借りたいと。
前日にせんな茶飲んできて、うんちする気満々できたよ。一緒に来た義兄が義母を止めた。
要らないと言ったのに、無駄にでかい仏壇を贈られた。
本当やなことしかしてこない。
関わりたくない。+32
-0
-
342. 匿名 2023/03/15(水) 07:47:33
>>226
ここでグチって同情してもらってあとは耐えるを繰り返す人生でいいの?悔いはない?自分のことは自分が助けてあげてよ
+61
-2
-
343. 匿名 2023/03/15(水) 07:49:44
>>21
ど田舎の義母たちもほんと二極化。
自分が嫁いびりされたから、今度は自分が嫁いびりする番!と鼻息荒い義母派と
自分が嫌な思いしたから、お嫁さんには同じ思いさせたくない。険悪になりたくないからと程々の距離感でお付き合いしている義母派。
息子夫婦の別居や離婚率高いのは、圧倒的に前者。+14
-1
-
344. 匿名 2023/03/15(水) 07:53:27
「私はワーコールの8千円以上のブラしかつけない」
「化粧品はメナードの一番高いのをラインで揃えて使ってる」→20万くらいするらしい。
もう75歳過ぎたさ、無駄遣いすんな。
そのくせ孫には何も買ってもらったことない。服もおもちゃも本もお菓子さえ。
「私きれい?」って聞いてくるし、シワシワで目も窪んで、どこにでもいるおばあちゃん何だけど。呆れる。
+29
-0
-
345. 匿名 2023/03/15(水) 07:55:54
>>226
精神的おかしい奴ってやることエグい+14
-0
-
346. 匿名 2023/03/15(水) 07:58:34
>>343
本当だね
うちに義母は、義祖義母にいじめられてよく泣いてた、家をでて行こうかとしたけど義父に謝られてって、何十年も前のことをつい最近あったように何度も話してくる。
その義母自身が同じように私に嫌味言ったり、やったりしてくる。
私もそうなっちゃうのかな⤵︎ 嫁とは距離を取り、色んな節目のお祝い金だけ渡すドライな関係でいたい。+10
-0
-
347. 匿名 2023/03/15(水) 08:06:37
>>310
分かる。この前久々に声聞こえて眩暈した。+6
-0
-
348. 匿名 2023/03/15(水) 08:07:06
>>40
「やだ~、お義母さんwww 鏡見た事ないんですかぁ??wwww」って反撃してやりゃいいよ、そんな性格悪いトメには+47
-0
-
349. 匿名 2023/03/15(水) 08:08:03
>>200
嫁は自分にされた嫌な事に正当な理由で怒ってるのに姑は息子夫婦が決めたことに対して勝手に首突っ込んで怒るっていう良い例だね。
+9
-0
-
350. 匿名 2023/03/15(水) 08:08:19
主人が1週間ほど出張で家にいない時にたまたま他県に住んでいる友達が車で家に遊びに来てくれた。
後日義母から「先週、あなたたちの家の近くを通った時に、他県ナンバーの車停まってたね。まさか不倫してないよね?!」って。
うちの家は大通りから一本奥で、奥の方にある。
わざわざ見に来ないと駐車場に車あるかどうかも分からないところ。 気持ち悪い。
「そんな器用さと、器量があったら、息子君と結婚してないですよ」って笑顔で返しといた。
本当のことだしね。+39
-0
-
351. 匿名 2023/03/15(水) 08:09:58
私の名前をわざと全然違う名前でよんできて違いますよって言ったら 同じような顔ばかりだからわからなかったわ笑と言われたから そんな失礼な事私はいえませんっていってもう会うのやめた+36
-1
-
352. 匿名 2023/03/15(水) 08:19:21
うちの実家はパン屋
うちの母が「義母さんに持っていってあげて」って作りたてのパンを持たせてくれた。
義母に実家の母からですと渡したら「ごめんね。私あまりパン好きじゃないの。」っと言って、渡したばかりのパンを目の前で飼い犬に与え出した。
「このことはご両親には言わないでね(笑)」って言いながら。悪いことだとわかってやってるってことだよね。
それを隣で見ていて何も注意しなかった義兄にも嫌悪感。本当最低な人たちです。これからも付き合っていかないといけないの、、、。無理だわ+81
-0
-
353. 匿名 2023/03/15(水) 08:23:26
>>88
無言実行で素晴らしいね。+26
-0
-
354. 匿名 2023/03/15(水) 08:24:39
>>339
図々しいね😨
介護もしなくていいし、お亡くなりになったらごはんすらお供えしてあげなくていいよ!言い返して負けないで!岡山県から応援してる!+33
-0
-
355. 匿名 2023/03/15(水) 08:31:39
義姉さんはしっかりしていて常識がある。
義母を反面教師にして、あぁはなりたくないと思っていたって。+8
-0
-
356. 匿名 2023/03/15(水) 08:32:25
>>226
ホチキスの針入ってた時に大泣きして警察呼んじゃえばよかったのに~
うちの友達も同居で食事で嫌がらせされてて、痛みかけて酷い臭いする魚出すとか日常茶飯事。これはもう仕返しして同居解消しなきゃこっちがヤラれると思った時にハンバーグにカッターの刃入れてたらしいよ、クソトメ
カッターの刃って小さく先が折れるでしょ?その折った小さいのを入れてた
友達はもうトメ料理を信じてなかったからハンバーグ見た瞬間に、中になんか絶対入ってんなこれ…と箸で割って中探ったらまさかのカッターの折れ刃
友達その場で泣き出して「そこまで嫌われてるなんて思ってませんでした、お義母さんあたしのこと殺したいんですね、もういいです!」って立ち上がって110番して「姑に殺されます!!これがはじめてじゃないんですぅぅ!!!」って大芝居打ったよww 旦那とか慌ててたらしいけど、普段からの嫌がらせ料理を全部写真に撮ってこの日には何が入ってたとか、どういう臭いがしたとかメモに残してあって、シチューから洗剤の臭いがしたとか嘘も織り交ぜて通報で来た警官に泣きながら説明
姑の方は料理中になんかのパッケージ開けるのでカッター使って、切れ味悪かったからカッターの刃折ったからきっとそれが入っただけ・・と言い訳したらしいけど、これまでの嫌がらせ料理の前科があるから信じて貰えず連れて行かれたってよ。家の中の事だから民事で不介入言われる案件じゃないかな?と思ったけど、さすがにハンバーグに小さかろうがカッターの刃は傷害事件の未遂みたいな扱いになるんだってね
これをきっかけに友達は同居解消&義母とか完全に縁切り&事態を知った義父は義母と離婚まで行ったと聞いた。貴方も黙ってやられてないで反撃して同居解消してクソトメなんて早く捨てな。食べ物で嫌がらせする人って本当にそのうち殺しに来るよ+207
-0
-
357. 匿名 2023/03/15(水) 08:35:56
>>351
私もです
主人の前カノの名前で呼ばれた。
ムッとすると相手が喜ぶので、いつも通りに対応して流した。本当疲れるわ。
私も元カレのお母さんの方が好きだったわ。+28
-0
-
358. 匿名 2023/03/15(水) 08:37:39
嫌味、見下しを散々されてきたので、
実家両親だけ旅行に連れて行ったり
誕生日祝いしたりしてる
それと会わない場所への引越し。
今頃気づいても遅いよ。
嫁を大事にしなかった罰。+25
-0
-
359. 匿名 2023/03/15(水) 08:42:53
>>311
そう!!これよ。実母が年取るごとにひどくなってて。
子供を連れて実家に顔出さなければ「最近こないけどいつくるの?」とラインがくるのに、行ったら行ったでご近所さんに「わたしはゆっくりしたいのに来るから大変。
いつも、早く帰って!って言ってるんだけどなかなか帰らなくて」的なことを触れ回ってる。
ご近所さんもわかってるみたいだけど。
+36
-0
-
360. 匿名 2023/03/15(水) 08:46:34
>>357
横だけど、反応しちゃうと相手が喜ぶから流すのって良い対応ですね。今後心私も嫌なことされたらがけます。+5
-0
-
361. 匿名 2023/03/15(水) 09:02:21
わたしが緊急帝王切開になったとき。
夫と実母に産院にくるようにお願いの電話をしたら、夫がそのことを姑にも伝えてしまって・・
自分も行きたいから夫に自分を車で迎えに来い、と。
でも夫が、帝王切開のサインとかあってすぐに行かないといけないから無理と言ったら、じゃあわたしはどうやっていけばいいの?って電話口で騒いだらしい。
初孫より自分、ありえない。
結局、うちの母がわたしの兄に連絡して姑を迎えに行ったらしい。
帝王切開終わって目が覚めたとき姑いてびっくりだったわ。
なんで居るねん、おまえは家で寝とけって感じ。+48
-1
-
362. 匿名 2023/03/15(水) 09:03:46
>>341
義母、💩我慢したの笑?+8
-0
-
363. 匿名 2023/03/15(水) 09:07:46
妊娠中でいろいろ不安とかゆっくり考えたいこととかあるのに義母の相手なんかいちいちしてられない。
初期の頃からぎゃーぎゃー騒いでウザかったし、最近割と塩対応してんのに距離詰めてくる。
イライラとストレスがしんどい。+14
-0
-
364. 匿名 2023/03/15(水) 09:12:20
>>362
トイレなら近くにコンビニも公園もあるよ。
うんこさせてたら、新築の家にマーキングされるようで本当嫌だった(T ^ T)
便秘で何日も溜まった臭いうんこさせてたたまるか。
+7
-0
-
365. 匿名 2023/03/15(水) 09:23:23
義兄は仕事してない。
チビ・おブス・ハゲ・同居必須・50代。
義母は「なんでこんないい子に素敵な出会いがないの?」って言ってくる。結婚相談へ入会しても冷やかしばかり。会費が高すぎると脱退。
いやいや無理やろ
何のメリットもない結婚するわけないだろ。
結婚=介護生活+23
-0
-
366. 匿名 2023/03/15(水) 09:34:09
>>41
逆に凄いと思うよね
自分が友達と宿泊旅行とか苦手で寮生活なんてもってのほかだからよく気を遣う他人とすすんで住めるなあって
心が強くてある意味羨ましいよ+14
-0
-
367. 匿名 2023/03/15(水) 09:37:47
>>363
今からそれだと、子どもが産まれたらもっと大変そうよ+3
-1
-
368. 匿名 2023/03/15(水) 09:43:55
>>221
孫より息子に会えない方が辛いよね
溺愛タイプの姑ならなおさら。+10
-1
-
369. 匿名 2023/03/15(水) 09:46:52
>>221
本当だね
孫より息子に方が可愛いんだろね+9
-0
-
370. 匿名 2023/03/15(水) 09:53:30
義母は何度も何十年前の武勇伝を語る。
何度も義兄と義姉の幼少時代のエピソードを語る。
もう面倒なんで、それってこの話ですよねって先にオチを言って語るのをストップさせてる。
もう過去の武勇伝と言っても子供会の会長やったとかPTAの会長やったとか。ただの目立ちたがりのでしゃばりってことだろっと思っちゃう。
義兄と義姉の幼少期のエピソードも興味ないし+16
-1
-
371. 匿名 2023/03/15(水) 10:02:43
>>132
共感。
どうして母がやめてくれって言ってるのに、自分の満足のためだけにやるのかね?
うちは実母がそういうタイプ。昔自分の子供たちが遊んだからって、外で遊ぶ乗り物買ってくるんだけど、今は道路で遊んでる子は白い目で見られるし、うちには物置がないから置く場所がない。何度も言ってるのに買ってくるよ。
理由に納得できないとしても、子供の母親が言うことをなぜ受け入れない?と思うよね。+20
-0
-
372. 匿名 2023/03/15(水) 10:04:56
>>236
姑はもちろん、そういう母親と同居をさせる旦那もおかしい。
そんな二人の親族がまともだと思えないから、言っても無駄だと思う。+20
-0
-
373. 匿名 2023/03/15(水) 10:20:09
>>65
結婚して自分達の家庭を作っていくのに、いつまでも優しいが取り柄で言い訳ないのにね。
変わってもらわなきゃ困る。+5
-0
-
374. 匿名 2023/03/15(水) 10:32:07
>>352
旦那に言わないの?
私だったらその日の帰宅後ブチギレで一生義実家行かないわ。+45
-1
-
375. 匿名 2023/03/15(水) 10:39:55
>>183
うちの息子が生まれて乳児の時、顔がガッコよくなっかったんですけど、うち(姑)の家系にはこんな顔はいないからがる子ちゃんの方ににたんじゃない?と言われた。
旦那の親戚(姑の妹達)がお祝いに来てくれた時に、元旦那(イケメン)とガル子ちゃんって顔が似てるねぇお似合いだよねと言ったら。
姑「どこが似てるの?全くにてない」
笑った。
+5
-6
-
376. 匿名 2023/03/15(水) 10:52:14
>>6
主さんが食事に毒盛られてないか気になった+16
-0
-
377. 匿名 2023/03/15(水) 11:07:38
>>236
親戚の前だけじゃなくて、
本人にも「独り言とか変な歌多いけど大丈夫?認知症心配だから病院内に相談してみましょうか。認知症は本人気づかないから、一度病院の先生にきいてもらって検査してもらいましょ」と寄り添って心配してるフリして言うとか。
あとは「友達のお母さんが、独り言多くておかしいな?と思ってたら、そこからあっという間に認知症進んでご飯も自分のゴミ入れたりしたの食べてても分からなくなったり、火事起こしそうになって、止むえなく施設入れた」とか。
親戚って変に姑の味方してくるやついるかもしれないし。+5
-0
-
378. 匿名 2023/03/15(水) 11:14:52
>>339
色々厳しいことも言ったけど本当はあなたを頼ってるのよアピールだね。しかもそれを伝えられた嫁はお母様...!と感激してくれると思ってそう。
なんでクソ姑は酷いことした嫁に慕われてること前提なんだろ。
+20
-0
-
379. 匿名 2023/03/15(水) 11:29:13
>>378
本当 自分の都合のよいように他人を動かせると思ってる。
無理だわ+7
-0
-
380. 匿名 2023/03/15(水) 11:29:45
>>1
いやー
田舎って怖いんだなあとしか思えないわ…+6
-0
-
381. 匿名 2023/03/15(水) 11:30:11
>>352
付き合わなくていいじゃない。困ることないでしょ。黙ってるから下にみられるんだよ。自分の親のこと侮辱されたようなもんじゃない!
私は自分の親に偉そうにされて腹立ったからめっちゃ怒りを態度に出したし、夫にも言ったし我慢しなかった。今は義と会ってませんよ、来なくていいって。楽。+49
-0
-
382. 匿名 2023/03/15(水) 11:30:16
>>2
これプラスがたくさんついてるけどどういう意味なの?+5
-0
-
383. 匿名 2023/03/15(水) 11:30:57
>>1
うちの子ちゃんとしてるー?と聞かれるので
いつもは嘘でもおだててたけど
めんどくなったから
特に何もしません。っていった+18
-0
-
384. 匿名 2023/03/15(水) 11:34:42
>>356
うーん、ひどい話だね。同居ってその土地当てにしてるから、簡単には引っ越ししたり出来ない金銭的問題もあるのかな…って思った。お金が解決出来れば、姑となんて同居しないものね。+11
-1
-
385. 匿名 2023/03/15(水) 11:37:10
>>226
なんでそんなことされてまで同居してるの?
お金がないの?+17
-1
-
386. 匿名 2023/03/15(水) 11:42:48
>>282
義理実家に行くと
小さなヤカンの注ぎ口に舅、姑が直接口付けて飲んだ後、私のコップに入れられて目がテン!
それ以降、マイボトルを持参してます。+22
-0
-
387. 匿名 2023/03/15(水) 11:47:28
>>127
おー!うちもそれすごく言いたい!最高です。
義母さんは何て返事してきました??+19
-0
-
388. 匿名 2023/03/15(水) 11:53:09
>>8
強い!!素晴らしいですね!!私は自分が取らないといけないと思ってその状況あったら言えない(°_°)実際、自分が義母の立場なら、自分で取れよとはならずに陰湿さが周りバレて動揺しそうだしwwメガトンパンチ級食らわせるね!!+26
-1
-
389. 匿名 2023/03/15(水) 11:57:30
腹が立って仕事探した
最悪1人でも生きていけるからスルーできる+4
-0
-
390. 匿名 2023/03/15(水) 12:04:32
義兄の嫁と一緒になって私と私の親の悪口言ってた。
その義兄嫁の悪口を私に言ってきたこともある。
そのくせに義父の前でこれ見よがしに「お嫁さん同士どうにか仲良くして欲しいわぁ」とか言ってたから、黙れ性悪クソババアって言って縁切った。+28
-0
-
391. 匿名 2023/03/15(水) 12:05:51
ちょっとだけ着拒したら着拒バレて永遠に連絡来なくなった
すみません+25
-0
-
392. 匿名 2023/03/15(水) 12:07:33
>>86
私も言われたことあるけど、意味不明だよね。
すぐ近くなんだから帰るっつーの。
幸い子どもたちが義実家行きたがらないから近くても行く頻度少ないし行ってもすぐ帰れるけども。+16
-1
-
393. 匿名 2023/03/15(水) 12:07:48
特に言い返したりした事はまだないけど、
こちらがものすごく大変な場面で、信じられない無神経な言動を嬉々としてされたのをきっかけに
それまで毎年送っていた父の日母の日のプレゼントをやめた
あとそれ以来義実家に行ってない
年賀状を出すだけ
サイレント対応してる+14
-0
-
394. 匿名 2023/03/15(水) 12:08:11
一時期こっちの都合関係なしでアポなし訪問ばっかりしてきていい加減にしろと思ったので家に入れず帰した
駅から離れてるけどわざわざ歩いてきたようだから帰れるだろうと車は出さなかった+9
-0
-
395. 匿名 2023/03/15(水) 12:09:49
私が作った料理に「髪の毛が入ってる」とか「卵の殻が入ってる」と必ず言ってくる。
最初は平謝りしてものすごく気をつけてたものの、どんなに対処しても止まない異物混入クレームに次第に違和感が。というかなぜ、いっつも・必ず・絶対・義母の皿に「だけ」何かが入ってんだよww
で、私が作ったオムライスをひとくち食べたとたん早速「卵の殻」云々言い出した義母に
「あれ?またお母さんの所に だけ ですか?私一生懸命気をつけてるつもりなんですけど、どういうわけかいつもお義母さんのところに だけ 卵の殻が入っちゃうみたいなので、今日は割った卵をザルで濾してみたんですよ。
お義母さんの分は特に気をつけて、5回は濾したんですけど。網目を通り抜けちゃったんですかね?ほらこれ、すごい細かい網目なのに不思議ですね?どうしていつもお義母さんの だけ www??」と言ったら
義母は目をキョトキョト泳がせて口をモゴモゴモゴモゴモゴ…以来、私の料理に二度と何も言わなくなった。+43
-0
-
396. 匿名 2023/03/15(水) 12:15:30
義家族のことを旦那に通して言ってもらうと
「〇〇(私)が〜〜って言ってたよ」とか、そのまま伝えるんだよね。なんで私が言ってたって言っちゃうの!!!?って怒っても、そういうの気にする人達じゃないから〜とか、ぜんっぜんわかってくれないし、自分の親が陰湿なの気付いてない。
だから嫌なことは理由を説明しつつ直接伝える。たぶん向こうからは神経質な嫁だと思われてそう+14
-0
-
397. 匿名 2023/03/15(水) 12:28:49
>>3
新しくて大きな家を買ってくれて子どもの学費全出しして振袖もスーツも海外旅行もどかーんと出してくれるような義実家なら尽くしてもいいな。逆にそんだけのことが出来ないならうちの親も私の夫に尽くせという資格はないし。
ギブアンドテイクが出来ないテイカーはさっさと消えろ+19
-1
-
398. 匿名 2023/03/15(水) 12:34:08 ID:8FuNZECMO5
>>302
私も同居の身。
義母ってなんで実の息子に言わないんだろうね。自分の靴下は自分で片付けるように言えよなって思う。
うちの義母も息子のことは見て見ぬふりで嫁の私に言ってくる。あと真の息子の姿を受け止めてない、フィルターかけて見てるよね。まだ同居して1年弱だけど「○○さんがそんな気が利くわけないじゃないですか」とか「私のことではないので本人に言ってくださいね」って言っちゃってる。
お義母さんやお義父さんが育てた息子なんだから、嫁に言われても困る。+22
-0
-
399. 匿名 2023/03/15(水) 12:38:53
>>23
私は10年会わなかったわよ。
10年ぶりに会ってもさりげない嫌味(昔に比べたら可愛いもんだけど)を言うから、「どうでもよくないですか」とか「そんな時代でもないんで」とか全部言い返しておいた。優しくない人に気遣う余裕なんてないよ。女中扱いの嫁(核家族・共働き)に介護してもらおうなんて図々しい。血のつながった家族で解決してもらうわ。+63
-0
-
400. 匿名 2023/03/15(水) 12:39:49
>>24
一緒です。
しかも中古品。
極めつけは夫のお兄さんの名前入り巾着袋。(30年前のもの)+7
-0
-
401. 匿名 2023/03/15(水) 12:43:38
>>306
何かまだ可愛げある。+1
-5
-
402. 匿名 2023/03/15(水) 12:53:02
>>3
これ男じゃない?+7
-0
-
403. 匿名 2023/03/15(水) 13:04:06
>>354
昨年亡くなった姑
入院、施設、入院、施設、、、
と4年間も入退院を繰り返し送迎してたのに
一度も有難う、お世話成りますを言わず
施設部屋の片付け、葬儀、骨拾い
死後手続きも出生から戸籍が必要なので
隣の市までの運転や貯金、保険手続きなどが
気分が乗らず旦那とケンカ!姑は死後も尚
夫婦喧嘩の種を持つ憎いやつと再認識したわ
+40
-0
-
404. 匿名 2023/03/15(水) 13:05:52
>>354
403です。
by岡山+2
-0
-
405. 匿名 2023/03/15(水) 13:10:25
>>73
田舎だと分かりやすくそういう家の長男ばかりが独身だよね。
普段は保守的な価値観で動いてる人らでも、その辺はしっかり見極められていて、あの家は時代錯誤だから結婚前に彼女が嫌がって破談になったらしいよ〜って噂されてご近所のお節介おじさんもおばさんも誰も見合い話持ってこない。
むしろ誰か紹介してとか言われたら困るからそんな話一切しない。+11
-0
-
406. 匿名 2023/03/15(水) 13:16:09
テレビに出てきたカトパンを見て
同居の義母「あ、〇〇ちゃん(小姑)だ〜(笑)!〇〇、カトパンに似てるって言われるんだって。」
当時まだ若かったのとびっくりして苦笑いしかできなかったけど言ってやればよかった
「カトパンはお世辞でどう見ても坂口杏里ですよ。」って。+24
-1
-
407. 匿名 2023/03/15(水) 13:24:56
>>356
スゲー
ドラマみたい+53
-0
-
408. 匿名 2023/03/15(水) 13:34:25
「毎日(孫の)可愛い姿が見られていいですね、その時間を大切にしてくださいね」と寝ぼけた嫌味なことを言ってきた(おそらくもっと会いたいんだと思う)から、「はい☺️幸せです☺️大切にします☺️」と返した。
ムキーッとならず脳天気に返すようにしてる。+28
-1
-
409. 匿名 2023/03/15(水) 13:58:27
>>1
のめしこき懐かしい
久々に聞いた+4
-0
-
410. 匿名 2023/03/15(水) 14:02:58
今時同居なんかするかぁ?親世代が嫌がるだろと思いつつ
うちの周りは二世帯同居の住宅だらけだわ
田舎ならともかく都心部に近い地域なんだけど…なんでや+9
-0
-
411. 匿名 2023/03/15(水) 14:09:24
>>369
姑の肩持つ訳じゃないけど
そらそうだと思うな
どんな人も孫よりは我が子の方が大切だと思うよ+8
-0
-
412. 匿名 2023/03/15(水) 14:30:40
>>1
新潟の人だね!!
そんつぁらもん気にすんなて!!+5
-0
-
413. 匿名 2023/03/15(水) 14:34:04
まあ、なんというか、
ライン全て無視してる
既読もつけず
+17
-0
-
414. 匿名 2023/03/15(水) 14:44:27
>>7
でも近所に聞こえる怒鳴り声、迷惑
まだ始めて欲しい+1
-0
-
415. 匿名 2023/03/15(水) 15:07:28
>>1
姑はあなたの親です
大切にしなさい
バチが当たりますよ+0
-26
-
416. 匿名 2023/03/15(水) 15:49:27
義母の嫌なところをまとめて長文LINEしたら「長文LINE物凄い嫌やからやめて!」って言われたけど、「お義母さんはすぐカーッとなって人の話聞けないから、あえて文章にして何度も読めるようにしてます。」って言った。
会話って言うのは一方的に自分の言いたいことを話すんじゃないんですよ。相手が話してる時に遮るのもマナー違反です。最後まで相手の話を聞いてから自分の意見を言うのが大人の話し方です。とも言った。
それからちゃんと人の話聞くようになってきた。+20
-0
-
417. 匿名 2023/03/15(水) 15:49:27
>>226
うっそだろぉぉ、、、+10
-0
-
418. 匿名 2023/03/15(水) 15:53:49
あるある。もちろんある。
病気の父をサポートすることを「嫁の自覚が足りない、実家に入り浸るな」と言われた時に、それまでの諸々も含めて私がブチ切れまして、今は立派に疎遠です。
義妹はしょっちゅう子連れで実家に来てたのに嫁には実家に行くなってダブスタだったし、義妹がいるからアンタの世話になんてならないって啖呵切ったのは姑本人だからねー。
多分死んでも葬式も出ないと思う。+35
-0
-
419. 匿名 2023/03/15(水) 16:10:51
友人が姑と同居していた時、毎日姑の歯ブラシでトイレ掃除して元に戻してると言っていた+12
-0
-
420. 匿名 2023/03/15(水) 16:10:54
>>16
玉子さん、にげて〜!!+1
-0
-
421. 匿名 2023/03/15(水) 16:21:32
>>1
10年くらい前、義母が元同級生からマルチに誘われてたらしく、たまたまいた私が代わりに結構きつくもう来ないように断ったら「あなたは気が強いから良いわねぇ私は気が弱いから言えないわぁ」って家族の前ででかい声で言われてから二度と会ってない。
その時舌打ちしながら小声で「もう何があっても二度と助けねぇからな」と伝えた(いつもはちゃんと敬語で話してたよ)。夫には了承済み。+16
-2
-
422. 匿名 2023/03/15(水) 16:32:34
姑では無いですが、元パート先のおばさん60代「老後は次男と孫を返してもらう!」と嫁さんの悪口…。
あまりにもモヤついたので自分「次男さんは返してくれるかもしれないけど、孫さんはお嫁さんが産んだ子だから無理だね?」と言ったら「アンタは子供産んで無いのに!」と逆ギレされました。😑
だから長男夫婦が疎遠なんだよ!+38
-0
-
423. 匿名 2023/03/15(水) 16:35:00
今まで何もしてもらってないし、嫌味ばかり言われてるのに
ガル子ちゃん、私達の面倒見てねー。頼んだよ
って言われたから
え?何で私が見るんですか?何の恩もないしお断りしますって言ってやった
すっきりした!+38
-0
-
424. 匿名 2023/03/15(水) 16:40:05
>>226
インパクト弱いのもなかなかだよ。
盛り付けとか失敗したやつじゃん。
普通は自分がたべるやつだよね。
強いほうはもうありえないよ。感覚麻痺してる。
やられてることおかしいよ。
SNSやここにかいてもなにもかわらないよ
離婚とか出ていけない、夫も味方してくれないなら、私ならとことんやりかえす
同じように口にいれるものに何かするし
自分の物にまたなにか異物がはいってたらボケたんですか?ってみせて聞く。夫にも心配を装って話す+11
-0
-
425. 匿名 2023/03/15(水) 16:42:25
>>7
息子に叱ってる時に逆ギレして椅子蹴ったからばちばちに叱ったら泣いてるから可哀想と姑が舅に私を止めに行くように指示してたわ
私が叱って泣いたら毎回可哀想だ可哀想だ言って、旦那が怒って泣いたもなんも言わない
狭い家で年寄りは声が大きいからこちらにはよく聞こえていい加減こちらも限界なったから大きな声で可哀想だからでは世の中何も解決しないんですよー?って言ったわ+8
-0
-
426. 匿名 2023/03/15(水) 17:10:38
>>17
うちの義母と夫の話かと思った+0
-0
-
427. 匿名 2023/03/15(水) 17:13:12
>>1
主さんが悪いわけでないけど
ねっとりした方言だね。
発想もなんか陰湿というか。
出て行った方が精神衛生上いいと思うわ。+4
-0
-
428. 匿名 2023/03/15(水) 17:24:59
入籍の挨拶で「男の子を産みなさいね〜」ってニヤニヤして言ってた姑に言ってやりたい
お前が産んだ「男の子」はとんでもないクズ男ですけど、それでも男の子が良いって言いますか?
風俗、浮気、浪費、モラハラ
最低のクズ男ですよ!+9
-0
-
429. 匿名 2023/03/15(水) 17:38:20
>>282
無理だわ
義実家で鍋もすき焼きも無理
義母の口に入れた箸で鍋の中ぐるぐる
食べれん みんなが注意しても「大丈夫.鍋の中で煮沸消毒されとる」と言ってきかん+5
-0
-
430. 匿名 2023/03/15(水) 17:40:23
ない。
そもそも言い合いするほど仲良くも無いし、
なんなら会うのは1年に数回程度。
自宅から義実家は10分以内だけど、義母も人見知りだから実家に遊びに行く際は夫と子供達だけ。
そのぐらいドライな関係が一番楽。+3
-0
-
431. 匿名 2023/03/15(水) 17:43:20
旦那と喧嘩になる原因は、いつもお義母さんです。
って、言った。
ついに言った!!!
結婚して8年たった時に。+27
-0
-
432. 匿名 2023/03/15(水) 17:44:28
しょっちゅうある。
基本的に顔合わせても無視してるんだけどね。
つい最近私の悪口を陰で言っていたので怒鳴り付けて問い詰めた。
+6
-0
-
433. 匿名 2023/03/15(水) 17:54:28
>>64
ほんとそれ。
同居してても結局息子家族出てって家、近所にもけっこういる。
よけい恥ずかしいのにね。+5
-0
-
434. 匿名 2023/03/15(水) 17:56:01
>>390
こういう人って学校にも職場にもいるよね
まさか義実家にまで!
なにが目的なんだろ?人が揉めてる所が見たいのかな+4
-0
-
435. 匿名 2023/03/15(水) 17:58:54
>>391
私も携帯電話着信拒否してた。
でも固定電話に出るまでしつこく電話してきて迷惑。
固定電話が鳴っても出なくなった。+2
-0
-
436. 匿名 2023/03/15(水) 17:59:58
>>431
私も言っみたい!!
+1
-0
-
437. 匿名 2023/03/15(水) 18:38:08
>>403
頑張ったね😣
そりゃ気分乗らないわ💦事情はそれぞれだとは思うけど旦那さん自分の親なんだから率先してやってほしいな💦
お疲れ様だよ。+4
-0
-
438. 匿名 2023/03/15(水) 18:39:34
>>404
354です。同じ岡山県民だったんですね。
ホントにお疲れ様でした😣+0
-0
-
439. 匿名 2023/03/15(水) 18:40:44
>>436
真実だもん。
言っていいよ。
過干渉、おせっかい、息子溺愛。
私が爆発して泣きながら言って以来、
今はほどよい距離感、ほどよい会う頻度。
言って良かったです。+5
-0
-
440. 匿名 2023/03/15(水) 18:48:07
>>352
付き合わなくていいよ。紙切れ1枚だけでつながった他人だもの。自分を大切にしてくれない人と無理して付き合う必要ない。自分が可愛そうだよ。もっと自分を大事にしてあげて。
私なら旦那に言う。それで旦那が怒らなかったら、子供いなければ離婚する。親子は鏡みたいなもんだよ。親がおかしいからといって必ずしも子供もおかしいわけではないけれど、子供がおかしければ親も必ずどこかがおかしいから。+8
-0
-
441. 匿名 2023/03/15(水) 18:59:19
>>272
そうね。
なんでそんな人に限ってお迎えなかなか来ないんだろうね。。+0
-0
-
442. 匿名 2023/03/15(水) 19:00:18
>>361
持病のせいで文字通り命がけの出産で数カ月前から帝王切開と決まっていたのに、姑から「男の子じゃなければ第二子必須」と臨月に言われて、鬱状態になった。帝王切開の日に姑の顔を見たくないから来ないで欲しいと旦那に伝えたけれど、姑来たよ。
子供は男の子だったけれど、出産から2,3カ月後に舅から第二子はどうするんだと聞かれた。本当に命がけのボロボロの出産だったんだけども、私の命や健康より子供を増やすほうが大事なのかと心底嫌いになった。旦那も何も言わないし、旦那とも不仲になった。
もう義理家族とは縁が切れたもんだと思っている。最低限の付き合いもしていない。+27
-0
-
443. 匿名 2023/03/15(水) 19:27:44
>>209
お金が貯まるとか、子どもをみてもらえるとか、なんかメリットがあるんじゃないのかな
+1
-0
-
444. 匿名 2023/03/15(水) 19:44:49
>>398
毎日お疲れ様です。そうなんですよね。本当に何で直接息子に言わないのか!正論で言い返したところで、お義母の周辺の方々から変な目で見られて終わり。398さんみたいに冷静に返せれば良かったんだろうな。一つ一つは許せる些細な事でも、どっと疲れる時もありますよね。自分の事は自分でやるように我が息子を育てます!+2
-0
-
445. 匿名 2023/03/15(水) 20:16:11
ちょっとだけ着拒したら着拒バレて永遠に連絡来なくなった
すみません+3
-1
-
446. 匿名 2023/03/15(水) 20:21:01
>>20
いとこのお嫁さんがそれだったわ
最初は将来世話すると約束で同居したのにたかるだけたかって出たった+2
-1
-
447. 匿名 2023/03/15(水) 20:30:18
>>178
義実家が京都です。
京都では…みたいなやつ、は?知らんし‼︎で通すし、夫には京都のプライド面倒くさいなって言ってる。
+6
-0
-
448. 匿名 2023/03/15(水) 20:30:21
>>428
うち娘二人だからよく言われたけど「娘だけでよかった~旦那に似てパチンコで借金とかしたら終わりだし。それに年取ってから結婚すると女の子生まれやすいんですよねー」と言ってやった。←旦那は10才年上。
姑ひきつってた笑
ちなみに娘たちの結婚予定の彼氏たちはギャンブルなんて絶対しなくて優しい子。
旦那よりいい大学出てるし姑も悔しいみたい😜
婿養子とれとか言ってくるけどこんな土地に縛られずに夫婦仲良くやってくれたらそれでいい。
+13
-0
-
449. 匿名 2023/03/15(水) 21:10:50
>>438
今年一周忌を終え来年は3回忌、7回忌
お墓掃除や墓参り
義理実家の空き家には姑の洋服や箪笥
家財道具の片付けなど全て負の財産なので
死後も尚、肉体的、精神的に私は苦しめられる。
生きてる内に「有難う、後宜しくね」の一言でも有れば気持ちは違ったのに、、、
旦那は5年前に目が不自由になり運転は私
そんな事知ってる姑なのに!
+6
-0
-
450. 匿名 2023/03/15(水) 21:49:46
>>198
顔には出さないよって最初に自分で書いてるのに支離滅裂だし、こんな口調の姑じゃお嫁さんも大変だ。+3
-0
-
451. 匿名 2023/03/15(水) 21:52:37
>>323
おめさん、もしかして県央地区のもんじゃねぇろっかねー?
ばーか、聞き覚えのある言葉らわー!+2
-0
-
452. 匿名 2023/03/15(水) 22:19:12
>>451
なしてそんげのことわかるんろっかね。おめさんの言う通りだわー。いいあんべにして寝なせや。+1
-0
-
453. 匿名 2023/03/15(水) 23:29:40
>>342
本当に自分のことを幸せにできるのは他人ではなて自分自身だと思って精一杯生きてる。+6
-0
-
454. 匿名 2023/03/16(木) 00:51:06
私が贈ったプレゼントを送り返してきやがった
その前に送ってきた未開封の子供へのプレゼントを送り返してやった
「どうして?送り返すなんてひどい(涙)」と夫にメールで泣きついてたけど
お前の方が先に送り返してきただろ!!!
本当に大嫌い
もう3年顔見てないな(笑)
もう二度と会うことはないでしょう!!!+24
-0
-
455. 匿名 2023/03/16(木) 02:04:37
>>449
それはかなり負担ですね。旦那さんの兄弟とかどれか助けてくれる方はいないのかな?無理しないで下さいね💦+1
-0
-
456. 匿名 2023/03/16(木) 03:28:10
>>196
そんなに大騒ぎするなら
期日前に投票しに行けば良いのにね。
+5
-0
-
457. 匿名 2023/03/16(木) 03:32:17
>>387
(奨学金の言い訳として)学費以外にもかなりかかるのよー。特に〇〇(夫)はスポーツ進学したり遠征とかあったしねーって話を逸らしたから後追いはしなかった。
私は鬼じゃないからそれなら尚更働いた方が良かったんじゃないですか?とは言わなかったよ。+6
-0
-
458. 匿名 2023/03/16(木) 07:36:52
>>1
平日の夕飯は姑が作るんだ、
怠け者か、まあ、平日夕飯を作らされているから頭に来てるんだろうね。
大抵、そんな姑は外で愚痴言ってるよ。
私は同居年数20年以上だけど、うちは義父母が怠け者よ。
料理しないし掃除は苦手だし最悪。
役に立たん!と思っている。
私は仕事して家事しているから私には大きな口叩けない
叩いたら仕返しが怖いから。笑
「怠け者」と嫌味言われて嫌なら夕飯は別々にしたら?
私ならそうするな。
+2
-0
-
459. 匿名 2023/03/16(木) 07:39:36
>>443
だったら共働きは嫁親近居が一番
他の先進国はイタリア韓国以外はそうですよ
共働きでも家帰ったら女のほうが労働多い+4
-0
-
460. 匿名 2023/03/16(木) 07:43:42
>>20
ホント!
平日に家族分の料理作らされるの嫌じゃ。
自分達2人分作る方が楽ちん。
同居なんてまっぴら。
うちは高齢の義父母にしつこくお願いされて致し方なく同居したけど
同居したいだけの事あって何もしない依存体質
私は絶対に同居は嫌だわ
家政婦になるもの。
姑の立場だと、毎日息子の家族分の夕飯作っている姑に同情するわ。+7
-0
-
461. 匿名 2023/03/16(木) 07:47:38
>>403
旦那にやらせなよ
私はそうしたよ
あなたが動くからストレスになるのよ。+7
-1
-
462. 匿名 2023/03/16(木) 07:52:18
>>338
そもそも、同居したい側って何もしないと思った方がいいよね
楽したから同居したいなんだよ
家の姑がそうだよ。
まじで怠け者。+7
-0
-
463. 匿名 2023/03/16(木) 07:56:51
>>260
同居が長いと言いたいこと言った方がいいよ。
ただ、それ言ったらダメでしょ!ってのは言わないけど
私も義父母と喧嘩した事、何回もあるよ
遠回しの皮肉言ったらダメよ
この主と姑は目糞鼻糞タイプ
言いたいことはストレートに言う。
+2
-0
-
464. 匿名 2023/03/16(木) 09:58:07
「孫(中3息子)を毎週連れて来ない嫁なんて離婚しろ」というので、完全に無視してやった。電話も出ない。姑焦ってたwww+16
-2
-
465. 匿名 2023/03/16(木) 10:16:35
>>464
義母ってツッコミどころが多いよね。
中3なんてじいちゃんばあちゃんどころか家族ともなかなか出かけなくなってくるし、なんで週1で会わなきゃならないの?
何を言ってるんだろうねwww+15
-0
-
466. 匿名 2023/03/16(木) 10:20:53
夫(義母から見たら息子)から連絡がこない連絡がこないと言う義母。
30過ぎた男がそんな頻繁に連絡してたら気持ち悪くない?
「便りがないのがいい便り(何も起きず平和に過ごしてる)っていいますよね」って言ってやった。+12
-0
-
467. 匿名 2023/03/16(木) 10:32:41
>>455
返信有難う御座います。
主人の兄(長男)は若い頃から母親と仲悪くて
面倒は見ないと断言してた様です。
なので介護施設や入院しても面会には一切来ず。
死後連絡したら来ました。
母息子の関係って何なんだろうと思います。
+4
-0
-
468. 匿名 2023/03/16(木) 10:54:23
>>465
毎日塾だよ!+4
-0
-
469. 匿名 2023/03/16(木) 11:57:57
>>461
これは一理ある。
何言われようとやらないのが1番。
+8
-0
-
470. 匿名 2023/03/16(木) 12:52:14
>>444
私も息子2人なんだけど(まだ幼稚園児と小1)、ごみの分別とか脱いだものは片付けるとかお嫁さんに迷惑かけないように教えていかないとなって思ってます😊
「そんな気が利くわけないじゃないですか」とか「○○さんに言ってください」はトーンだけは明るくしてます(笑)変な冗談言っちゃってな感じで。たぶん、どんなトーンでも腹が立つとは思うけど😅
ひとつひとつは些細なことでも塵積ですよね。+2
-0
-
471. 匿名 2023/03/16(木) 13:19:48
>>466
うちも毎日何の用もないのに夫に電話やらLINEやら来てたので、喧嘩の際につい、マザコン気持ち悪いと言ってしまいました。
それからあまり実家と連絡取らなくなった笑+7
-0
-
472. 匿名 2023/03/20(月) 13:13:19
>>344
私きれい?で都市伝説の口裂けおばさん?思い出した。笑+0
-0
-
473. 匿名 2023/03/28(火) 22:22:46
>>226
横ですが
私も色々苦しくて辛い目に遭ってきましたし、夫はマザコンなので本当に苦しいのですが、
最後のホチキスの芯入りハンバーグは、私まで腹が立ってきました
いくら嫌いでもそんなことするなんて、有り得ないです。旦那さんに写真撮ってみせた方がいいと思う。
人を虐めるなんて本当に信じられないですよね…
+3
-0
-
474. 匿名 2023/03/28(火) 22:25:35
>>226
横です
ホチキスの芯入りハンバーグを食べて、
「ウッ、、、痛い、、」
って苦しんでみては?
私だったら、わざと演技したくなるくらい腹立つ!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する