- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/03/14(火) 16:02:55
HPVワクチンは男性にも効くのか。どうやら有効そうだ。2017年6月、米ウォマック・アーミー・メディカル・センターの研究チームが、「米医師会誌腫瘍版」に発表した研究によれば、ワクチンを打った男性では、陰茎のHPV感染が75%減少していたという。
予防するのは、HPVの感染だけではない。2011年11月には、男性同性愛者における肛門の前がん病変を半減させたという臨床研究が、米「ニューイングランド医学誌」に報告されている。
世界は男子に対するHPVワクチン接種を推進している。2011年10月、米疾病対策センター(CDC)は、男児への接種を推奨し、北欧や英国とともに定期接種の対象となっている。
日本はどうか。厚労省は2020年12月に、男児に対する4価のHPVワクチンの接種を承認した。
問題は法定接種の対象となっていないことだ。費用は自己負担で、多くの医療機関で3回接種の費用は約5万円となる。どうすればいいのか。高額だが、5万円で息子をがんから守ることができるのだ。大学入学時に接種することをお勧めしたい。+260
-80
-
2. 匿名 2023/03/14(火) 16:03:57
無料なら考えなくもないけど…+16
-117
-
3. 匿名 2023/03/14(火) 16:03:57
子宮がん検診行けてますか?
アラサーなのに恥ずかしくていけてません。会社の後輩たちはちゃんと受けてるのに+246
-47
-
4. 匿名 2023/03/14(火) 16:04:05
打ったから打ってないかプラスマイナスで教えてほしい。中学生の娘に打とうか悩んでます。+138
-148
-
5. 匿名 2023/03/14(火) 16:04:06
また荒れそうなトピ立てて+14
-28
-
6. 匿名 2023/03/14(火) 16:04:14
息子タンに是非受けさせてやって下さい+128
-76
-
7. 匿名 2023/03/14(火) 16:04:52
男はこういう事に自ら金払わないだろうね+404
-15
-
8. 匿名 2023/03/14(火) 16:04:54
5万円...息子のお小遣い50ヶ月分...+9
-37
-
9. 匿名 2023/03/14(火) 16:04:56
ヤリチンの夫から妻に移されるケースが多いもんね+365
-21
-
10. 匿名 2023/03/14(火) 16:05:03
副反応だかで痙攣してる動画見たけど...大丈夫なの?+129
-40
-
11. 匿名 2023/03/14(火) 16:05:04
ワクチン+57
-21
-
12. 匿名 2023/03/14(火) 16:05:43
人から移されない、移さないと考えたらまあ良いんじゃないの+28
-16
-
13. 匿名 2023/03/14(火) 16:06:05
>>3
ハードル高いよねー
学生時代の検診で胸は男性医師に見られたこと何回かあるけど、性器見られるってなると足が遠退く気持ちわかる+29
-58
-
14. 匿名 2023/03/14(火) 16:06:06
梅毒や子宮頸がんの患者増えてるもんね+151
-9
-
15. 匿名 2023/03/14(火) 16:06:13
国は男児にも打たせるべき
男も癌になるんだから平等に打つべき+324
-66
-
16. 匿名 2023/03/14(火) 16:06:22
>>10
飛行機落ちるかも知れないから乗れないタイプ?
+32
-54
-
17. 匿名 2023/03/14(火) 16:06:23
>>2
男は発症しないと思ってない?
>ヒトパピローマウイルスは子宮頸がんだけでなく肛門がん、陰茎がん、中咽頭がんにも関係しており、男性にも感染する+287
-12
-
18. 匿名 2023/03/14(火) 16:06:49
娘になら接種させるが息子には予定してないよ+3
-42
-
19. 匿名 2023/03/14(火) 16:07:10
ペニスの亀頭にウイルスがいっぱいいるんですよね?
男性はセックスで女性にリスク負わせてる自覚持ってほしい+288
-22
-
20. 匿名 2023/03/14(火) 16:07:46
>>17
癌になるかも知れないリスクよりワクチンの副反応の方が怖い人なんでしょ+10
-22
-
21. 匿名 2023/03/14(火) 16:07:51
>>7
うんうん。そんな金あったら酒、タバコ、ギャンブル、キャバ風俗に使うんじゃないかと思う。+129
-3
-
22. 匿名 2023/03/14(火) 16:07:54
>>3
若い子ってそういうの抵抗ない子多いのかな?+8
-61
-
23. 匿名 2023/03/14(火) 16:08:05
>>4
公費で打てる間に打つ予定です!(21歳)+90
-29
-
24. 匿名 2023/03/14(火) 16:08:10
男もHPVが原因で咽頭癌にはなるもんね+101
-6
-
25. 匿名 2023/03/14(火) 16:08:10
そういえば、あの記者会見に出てた女子高生は今どうなってるんだろね。+26
-1
-
26. 匿名 2023/03/14(火) 16:08:15
>>20
無料なら考えるって言ってるよ+10
-6
-
27. 匿名 2023/03/14(火) 16:08:15
>>1
「ワクチンを打った男性では、陰茎のHPV感染が75%減少」
やっぱ100%じゃないんだ…
もちろん打たないよりはマシだけど…
+110
-16
-
28. 匿名 2023/03/14(火) 16:08:43
ワクチンてゆう響きに拒絶反応が出る。結局、亡くなる人は、必ず出るんだから。怖すぎる。+17
-20
-
29. 匿名 2023/03/14(火) 16:09:09
>>3
絶対行ったほうがいいよ。
アラサーってちょうどワクチン接種率が下がった時期だし。
健診してる医師は見慣れてるから何も思わないよ。
まだ未経験ならいらないとは思うけど。+279
-26
-
30. 匿名 2023/03/14(火) 16:09:24
>>18
それは何故?理由を聞かせていただきたい。+1
-2
-
31. 匿名 2023/03/14(火) 16:09:39
>>12
童貞と処女は持ってないけど
性行為すると8〜9割は感染するんだよ
ワクチンを中学生くらいまでに(処女推奨)しているのは性行為する前じゃないとほぼ意味がないから
性行為済みで大学生で頸がんワクチン打ってほしいといったら医者からほぼ意味ないって言われた
コンジローマには意味あるらしい
そもそもHPVって100種くらいあるし、処女が童貞か知りたければブライダルチェックでわかる+102
-15
-
32. 匿名 2023/03/14(火) 16:09:42
>>26
命よりお金が大事なタイプだったか…+10
-4
-
33. 匿名 2023/03/14(火) 16:09:58
>>8
安い・・・(・.・;)+2
-1
-
34. 匿名 2023/03/14(火) 16:10:13
>>16
だったら何?
壺は黙ってて。+12
-19
-
35. 匿名 2023/03/14(火) 16:10:15
>>4
中1と中3の女子の母だけど、来年度になったら、予約を入れて打つ予定+84
-39
-
36. 匿名 2023/03/14(火) 16:10:25
>>3
どうしても病院行くのに抵抗があるなら、検査キット売ってるよ。
後は女医さんのいる所にするとか、ちょっと離れた病院にするとか(知り合いが絶対にいないような所)、とにかく自分が検査しようと思える手段を選んだらいいと思う。
行くの嫌だから…で検査しなくて、子宮全摘になった人知ってるから、検査だけはした方がいいと思う。+147
-3
-
37. 匿名 2023/03/14(火) 16:10:33
>>3
女医を探してみてもらおう+53
-2
-
38. 匿名 2023/03/14(火) 16:10:47
>>14
梅毒と違って子宮頸がんはほぼ100%ワクチンで防げる
日本では子宮頚がんワクチンを認可するのが他の先進国よりかなり遅かった。子宮頸がんワクチンを認めたら、女性が性に自由になりすぎるとか本気で議論していた男性が多かった
ちなみにバイアグラの認可はアメリカに次いで早かったらしい。
+99
-35
-
39. 匿名 2023/03/14(火) 16:11:05
ちゃんとブライダルチェックする人も増えてきたし
HPVでも持ってたら引かれるよ
+42
-16
-
40. 匿名 2023/03/14(火) 16:11:14
>>19
知り合いが異形成で要経過観察になってた。
咽頭と子宮頚の両方で。+58
-3
-
41. 匿名 2023/03/14(火) 16:11:30
>>28
ワクチンより癌で死ぬほうが圧倒的に多いんだよ。
子宮頸癌になっちゃったら、早期なら円錐切除で済むけど進めば子宮全摘とか、手術もできなくて放射線治療で下痢ばかりとか本当に大変。
+98
-14
-
42. 匿名 2023/03/14(火) 16:11:48
>>9
男はゴムしても感染るの?+13
-0
-
43. 匿名 2023/03/14(火) 16:11:52
セックスしなきゃいいだろ+12
-8
-
44. 匿名 2023/03/14(火) 16:12:00
>>4
いろいろと考えて悩み本人とも相談のうえ中学生の間に打ちました。娘いわく周りでもコロナワクチンよりこちら打ってる子のほうが多かったようです。でもこればかりは各家庭・個人の判断なのでそれぞれでしょうね+78
-18
-
45. 匿名 2023/03/14(火) 16:12:11
男が打ってれば安心って思う勘違いする人がほとんどだと思う。
構造が女性器と違うことで、感染の仕方移り方も違うことを理解しないと。
実際に子宮頚がんワクチンの話題になると、男が打てば広まらないって思ってるコメントの多い。+8
-4
-
46. 匿名 2023/03/14(火) 16:12:17
>>7
コンドームですら付けるの嫌がるドクズがいるんだもんね…
発症したら勃起しなくなりますがワクチンで100%防げますとか言われない限り自発的に何もしないと思う
医学的に100%なんて言えないから無理な話なんだけどさ+169
-1
-
47. 匿名 2023/03/14(火) 16:13:06
>>10
注射が怖すぎてなるやつ…
正式名称わすれた+33
-19
-
48. 匿名 2023/03/14(火) 16:13:31
>>42
コンジローマはうつされたっていう知り合いいた。
コンドームつけてても、会陰がこすれるからと。
ゴムつけてえも油断ならないと啓蒙活動してたよ。+64
-0
-
49. 匿名 2023/03/14(火) 16:13:50
包茎の男性はHPV持ってる可能性が高いんだよ。男の子育ててるママは小さい内から息子タンのチンチンちゃんと剥いたあげた方がいいんじゃない?
子宮頸がんの原因「HPV」とは? 包茎男性は女性に感染させやすいの? | 【包茎手術商法に騙されるな!】元仮性包茎が教える失敗しない病院の選び方www.surgery-phimosis.net「包茎だと性病にかかりやすい」とよく言われますが、今日は子宮頸がんの原因、「HPV」にかかりやすいかどうか解説したいと思います。 リョータロー 「以前、「包茎のペニス」と「剥けているペニス」でのHI
+48
-10
-
50. 匿名 2023/03/14(火) 16:14:07
>>30
そもそも子宮頚癌にならない為のワクチンだと思っているから
女性が予防すれば良い
近年認識されたばかりのワクチン接種により精子への影響があるかもしれないから+2
-46
-
51. 匿名 2023/03/14(火) 16:14:22
>>19
かわかむりの男は要注意ですよ!+72
-5
-
52. 匿名 2023/03/14(火) 16:14:54
男も遊んだら遊んだだけ分かる
遊び人はHPVの種類が何種も感染してたりする
相手の人となりが分かるチェックになるから、これからの若い世代はブライダルチェックしてから性行為した方がいい
結婚相手は真面目な人がいいとか言うけど
真面目な人は結婚前ブライダルチェックするから
男なら遊んでも良いなんて時代は終わり+44
-2
-
53. 匿名 2023/03/14(火) 16:15:44
>>11
コロナワクチンと違って、海外では男女とも接種してるし、充分なデータは取れてるはず。
日本はメディアのせいで接種率が低く、毎年1万人の女性が感染し、3000人近く亡くなってる。
子育て世代の母親亡くなるケースが多いので、マザーキラーと呼ばれてる。+55
-29
-
54. 匿名 2023/03/14(火) 16:16:01
>>19
そんなものを喜んで舐めたりするなんて怖い+87
-4
-
55. 匿名 2023/03/14(火) 16:16:15
>>6
娘タンにも是非よろしく+13
-9
-
56. 匿名 2023/03/14(火) 16:17:53
>>48
コンジローマも防げるワクチンあるよ
コンジローマもHPVの一種だけど
数年おきに打たないと効果は持続しない
ただ女の場合、膣の中にブワ〜!って出来るからレーザーで焼いたりするにも大変らしい
しかも男からしても膣の中まで目に見えてないし
お互い危険だよね+32
-0
-
57. 匿名 2023/03/14(火) 16:18:21
>>1
日本だと何故女子だけなのか不思議だった!
男子こそ打たないと意味ないのにさ
ついでに包茎手術も当たり前になってほしい
日本男子は真性じゃないなら仮性包茎はセーフみたいな認識止めて欲しい
仮性包茎もアウトだから!+115
-10
-
58. 匿名 2023/03/14(火) 16:19:23
>>6
うちはNO、無駄にワクチンは打たせないので
娘ならホントに受けさせるけど、まあそれはご家庭の判断でよろしいかと+11
-32
-
59. 匿名 2023/03/14(火) 16:19:35
>>4
高1の娘打ったよ
先生はなんで打たない人いるのかわからないって言ってた+58
-34
-
60. 匿名 2023/03/14(火) 16:19:41
ワクチン後進国だからね日本って
知人が働いてる婦人科は有料の9価ワクチンでも
日本は安いからって外国人が来るらしい
とくに在日中国人が
日本人にあるワクチンが外国人打たれてるのって複雑な感じ+38
-3
-
61. 匿名 2023/03/14(火) 16:19:54
>>4
22歳と16歳がいて自費でシルガード9打ちましたよ
+46
-8
-
62. 匿名 2023/03/14(火) 16:20:08
>>34ヨコ
壷じゃなくて子宮頸がんワクチンは煎餅の方じゃなかったっけ。子宮頸がんワクチンの話題になると不自然な擁護コメがいっぱい付くんだよ。+12
-5
-
63. 匿名 2023/03/14(火) 16:20:15
>>58
感染してる可能性がある男もNOだわ+26
-3
-
64. 匿名 2023/03/14(火) 16:20:37
>>58
まともな相手と結婚もできなくなりそう+22
-3
-
65. 匿名 2023/03/14(火) 16:20:45
>>1
そもそも男から女にうつるのだから、まずは男がワクチンを打つのが良いのでは+90
-6
-
66. 匿名 2023/03/14(火) 16:20:53
処女なら何歳でも効果あるの?
+5
-1
-
67. 匿名 2023/03/14(火) 16:21:10
>>63
まあそれは自身の目利きなのでw+1
-10
-
68. 匿名 2023/03/14(火) 16:21:31
>>8
小学3年生くらい?+2
-0
-
69. 匿名 2023/03/14(火) 16:22:25
>>7
払わないというか、他の先進国ではもう絶滅したっていうくらい子宮頸がんって減ってるのに
日本はネガキャンしたせいで需要が少ないからって供給が後回しになってて、無料どうこうの話はもっと先になるみたい。
だから、男性にも打たせた方がいいけど、まずは被害被る女が先にって話らしい。数が限られてるから。+110
-1
-
70. 匿名 2023/03/14(火) 16:22:29
>>64
wそうかしら?+3
-9
-
71. 匿名 2023/03/14(火) 16:22:39
>>3
がんになったら更に検査とかしなきゃだから行ってる
+78
-1
-
72. 匿名 2023/03/14(火) 16:23:00
男を嫌いになれば解決だと思う+2
-4
-
73. 匿名 2023/03/14(火) 16:23:18
29アラサー経験なしですが最近初めてパートナーができました。いつかは行為になりますが、相手に受けてほしいとどう切り出したら良いか分からない。相手は10離れてるのでそもそも今打っても効果があるか分からないし。どうしたら良いのか分からない。自分だけ打てば良いのか。+12
-0
-
74. 匿名 2023/03/14(火) 16:24:45
>>7
お金の問題じゃないのよ+6
-2
-
75. 匿名 2023/03/14(火) 16:24:48
>>53
コウノドリでもこの話が出てきてたけど、妊娠中にがんが見つかるとかもあるんだよね…+21
-2
-
76. 匿名 2023/03/14(火) 16:25:16
まず男が打つべきなんだってば。
あちこちで生でやるんだもんそりゃ貰っちゃうよ。+13
-6
-
77. 匿名 2023/03/14(火) 16:25:32
>>4
もちろん打ったよ。
唯一防げるガンなのに、打たないのがむしろ虐待と言われているワクチンだよ。
処女のうちじゃなきゃ意味ないし。+87
-32
-
78. 匿名 2023/03/14(火) 16:25:48
>>73
当たり前でしょう
処女のあなたが、あなたの為に接種した方が良いよ+24
-2
-
79. 匿名 2023/03/14(火) 16:25:55
>>3
毎年受けてる+44
-2
-
80. 匿名 2023/03/14(火) 16:26:02
>>57
宗教的理由以外に仮性包茎で手術してる国は日本が一番多いんだってね+9
-0
-
81. 匿名 2023/03/14(火) 16:26:17
>>7
前ガンだっけな?あっちのガン予防にもなるのにね+2
-1
-
82. 匿名 2023/03/14(火) 16:26:22
>>3
受けてるよー
私の中ではカンジダの検査の方がよっぽど恥ずかしかった+10
-1
-
83. 匿名 2023/03/14(火) 16:27:01
>>70
男の子だからワクチン打たないとか言う親に育てられ方した人と娘を結婚はさせたくない
あなたが結婚するまで童貞のまま体操観念を教えて守り抜けるように育てるなら大丈夫かもね
今時ブライダルチェックなんて当たり前だから+32
-9
-
84. 匿名 2023/03/14(火) 16:27:28
>>61
うちの娘も9価にすれば良かったかもって後悔してる+21
-3
-
85. 匿名 2023/03/14(火) 16:27:39
>>10
ワクチンそのものではなく、注射というものが怖くて怖くての反応でなってしまう子がいる
これはワクチンの中身の問題じゃなくて、どの注射(採血ですら)なる+59
-28
-
86. 匿名 2023/03/14(火) 16:27:51
>>67
菌は目に見えないけどw+8
-0
-
87. 匿名 2023/03/14(火) 16:28:37
このワクチンの後遺症で、まともに歩けなくなったりして悩んでいる女の子たちがいたでしょ。
男子も女子も打ったら危険じゃないの?+15
-14
-
88. 匿名 2023/03/14(火) 16:28:47
>>83
このワクチンを強制するような親御さんのおられる人ならこちらからお断りよ
+16
-18
-
89. 匿名 2023/03/14(火) 16:29:19
>>19
そうなの?
この前舐めたし、もう半分生理上がりかけだから中にも前半だけ入れちゃった!
+3
-18
-
90. 匿名 2023/03/14(火) 16:29:32
>>14
これ、娘と息子にも伝えてるけど
付き合う異性が出来た時は、そういうことする前に2人で検査に行きなさいって言ってある。
笑ったり、拒否る人とはそこで別れなさい。
あなたたちを大事に思うならば・相手を大事に思うならば、そういう反応はしない。って。+80
-7
-
91. 匿名 2023/03/14(火) 16:29:37
>>58
ワクチン受けないと男も癌リスクあがるし
まだまだ稼ぎ時に病に倒れる可能性がある不健康な男は普通に嫌だろうね+16
-3
-
92. 匿名 2023/03/14(火) 16:30:05
>>18
ただただ可哀想+2
-0
-
93. 匿名 2023/03/14(火) 16:30:06
>>56
感染して妊娠中に産道に発症したら出産時に子供への感染を防ぐために帝王切開になる。気づかず出産し喉に感染してしまい何度切っても再発するから100回以上切った気の毒な子供もいるのが怖い。一生治らないんだよね。+37
-0
-
94. 匿名 2023/03/14(火) 16:30:36
>>88
よっ!癌リスク夫婦!+16
-5
-
95. 匿名 2023/03/14(火) 16:30:54
>>3
22歳から受けてます。当時住んでた自治体はクーポンが郵便で届いてたから。そこで子宮頸部の異形成見つけてもらって、一度大学病院で組織診?までしたよ。中等度なので経過観察中。友達は高度だったので円錐切除受けてる。
つまりしたほうがいいと思います。+122
-1
-
96. 匿名 2023/03/14(火) 16:30:58
>>7
風疹ですら受けない人が居るからね
妊婦に危険、子供に難聴、失明、心疾患リスクと分かってるのに+59
-1
-
97. 匿名 2023/03/14(火) 16:31:04
>>22
年齢関係なく抵抗あるに決まってる
みんな自分の体の為に我慢して検診受けてるんだよ+49
-2
-
98. 匿名 2023/03/14(火) 16:31:07
>>3
そんなこと言ってガンが見つかったら後悔するよ。
向こうはプロ!
女の人でも抵抗あるかな?女医さん結構いると思うし、ぜひ受けて!+111
-1
-
99. 匿名 2023/03/14(火) 16:31:53
>>51
っていってもさ、日本人男性の70%くらいが仮性包茎。
ほか30%が真正包茎とズルムケ。
普通なら仮性に当たってる可能性の方が高いんだよ
立ってるから分からないだけで+58
-1
-
100. 匿名 2023/03/14(火) 16:32:12
>>94
同じ方??
下品なのでこの問題以前に却下ですw+7
-4
-
101. 匿名 2023/03/14(火) 16:32:18
9価打ちたいけど自費で10万近いんだよね
もっと安くしてほしい+15
-0
-
102. 匿名 2023/03/14(火) 16:32:32
>>57
いや、仮性は大丈夫だよ
勃ってなくても普通にお風呂で洗えるし+4
-18
-
103. 匿名 2023/03/14(火) 16:33:54
>>101
子供の為なら10万円でも打つよ
男の子も女の子もどっちもいるけど私は受けさせるつもり+16
-3
-
104. 匿名 2023/03/14(火) 16:34:00
>>38
横だけどなんでこんなにマイナス付いてんの?
+33
-3
-
105. 匿名 2023/03/14(火) 16:34:33
>>54
昔はお風呂入らずにフェラしてたよ😱
今は絶対に洗ってからしかしないけど+9
-14
-
106. 匿名 2023/03/14(火) 16:34:55
>>58
成人まで童貞くんだといいね!+8
-1
-
107. 匿名 2023/03/14(火) 16:34:59
>>45
双方すべきなんだよな。+18
-0
-
108. 匿名 2023/03/14(火) 16:35:10
>>3
婦人科の先生はなんとも思ってないから、恥ずかしいなんて無用だよ。
私は35歳から受け始めて38歳で頸がんで手術したよ。2年に1回が推奨らしいけど毎年受けた方が絶対いい。
早期発見だったから円錐切除だけで済んだよ。+109
-2
-
109. 匿名 2023/03/14(火) 16:35:56
>>49
しかし剝けてるから大丈夫ってわけでもないんだよねー+15
-1
-
110. 匿名 2023/03/14(火) 16:35:56
>>38
老人にもバイアグラ保険適応するくらいだからね
医師の目があるその場で服用する薬でもないし
そんなキツい薬を性欲の為だけに税金で当たり前に貰うとか本当に狂ってる+73
-0
-
111. 匿名 2023/03/14(火) 16:36:12
>>102
ボディソープでウイルス落ちんの?w+11
-0
-
112. 匿名 2023/03/14(火) 16:36:18
>>52
ブライダルチェックの血液検査で
相手が何種類のHPVに感染してるかまで
わかるものなの?+10
-0
-
113. 匿名 2023/03/14(火) 16:36:32
>>50
>近年認識されたばかりのワクチン接種により精子への影響があるかもしれないから
情弱にも程がある
コロナワクチンと混同してんじゃねえのか?+25
-0
-
114. 匿名 2023/03/14(火) 16:36:50
>>102
いや、無理。
不衛生以外でもシンプルに臭い。
本人自分の臭いだからわからないだけで。
そうやって駄々こねてしない男の気が知れない。+25
-5
-
115. 匿名 2023/03/14(火) 16:36:51
>>3
性経験あるなら行ったほうがいいよ
調べてみたら頸がん初期とか普通にあるから
私も先日手術したばかり+55
-0
-
116. 匿名 2023/03/14(火) 16:37:04
>>96
よこ
風疹麻疹はもう任意ではないよ?
ちなみにうちの息子は
水疱瘡もおたふくも、コロナワクチンも接種させていません
水疱瘡、おたふくは感染済
こちらのワクチンはNO!
+5
-24
-
117. 匿名 2023/03/14(火) 16:37:59
>>112
分かるよ
どの型のHPVかも分かる
5万円くらいで出来るよ+20
-0
-
118. 匿名 2023/03/14(火) 16:38:33
>>61
同じく。3回打った
1回2万円弱したけど、安い出費だと思ったよ。+8
-2
-
119. 匿名 2023/03/14(火) 16:38:58
こんな事で揉めてまで男と関わりたがる気持ちがわからない+9
-1
-
120. 匿名 2023/03/14(火) 16:39:05
>>66
ある。年齢は関係なく、処女は感染していないからね+9
-0
-
121. 匿名 2023/03/14(火) 16:39:28
>>67
目に見えちゃうの?菌が
やばいっすね+7
-0
-
122. 匿名 2023/03/14(火) 16:40:02
>>4
マジで打った方がいい
子供の頃母に打つか打たないか聞かれて、イマイチピンとこなくて断ったんだけど、30代で子宮頚がん引っかかってハイリスク感染、先日手術したよ
あの時ちゃんと打っておけばなってすごく後悔してる
切っても再発とか転移とかとは一生付き合っていかなきゃいけないって結構辛いよ+72
-15
-
123. 匿名 2023/03/14(火) 16:40:53
ギリギリ補助対象外年齢です。打ちたいけど金銭的負担が大きい。20後半や30前半でも補助金でないのかね。。+0
-0
-
124. 匿名 2023/03/14(火) 16:40:59
>>70横
ブライダルチェックはこれからのカップルは常識になるよ
今でも妊娠可能か含めて結婚前にチェックするカップルが多いのに
あと10年以内にはもう最低限の常識になると思う
その時かかってたら結婚はしないし、させないよ、親も。+22
-3
-
125. 匿名 2023/03/14(火) 16:41:17
>>1
ついでに梅毒撃退できるワクチンとかあればいいのに。混合接種できたらいいのに。+1
-3
-
126. 匿名 2023/03/14(火) 16:41:45
>>117
ほーん。
いいこと聞いたわ。婚約者にやってもらお。+19
-0
-
127. 匿名 2023/03/14(火) 16:41:46
>>106
童貞でも包茎だったら詰む確率高いよー+4
-2
-
128. 匿名 2023/03/14(火) 16:41:53
>>114
女性の陰核包茎も匂いの原因なんだけど女性で手術する人はほとんどいない+8
-1
-
129. 匿名 2023/03/14(火) 16:42:09
>>73
すぐ打ちに行って。1回じゃ終わらないから、期間がかかる。急いで+16
-0
-
130. 匿名 2023/03/14(火) 16:42:45
>>76
まずどっちじゃなくて、両方だよ
全員、処女も童貞も!+6
-0
-
131. 匿名 2023/03/14(火) 16:42:57
>>22
中年だって抵抗あるよ
でも命の方が大事だからやってる+30
-0
-
132. 匿名 2023/03/14(火) 16:43:02
>>3
30代です。
会社の健康診断の時にオプションでつけてます。
去年、軽度異形成が見つかり経過観察中。
子宮頸がんになって気づくまで数ヶ月経てば子宮摘出を避けられず、自覚症状が出るまで気づかなければ数年以内で死にます。+70
-0
-
133. 匿名 2023/03/14(火) 16:43:38
>>10
名古屋スタディ+4
-1
-
134. 匿名 2023/03/14(火) 16:44:01
>>83
体操っていうからもう内村航平しか浮かばなくなってしまった
行ってる事は100%合ってるのに+3
-0
-
135. 匿名 2023/03/14(火) 16:44:08
>>50
精子云々より自分の息子がガンに罹る可能性は考えてあげられないんだね。息子さん可哀想だよ。+21
-2
-
136. 匿名 2023/03/14(火) 16:44:20
>>1
もっともっと早くに男性にそういう意識をもたせるべきだった、とにもかくにも遅いし、いまでも不十分、
一時期やたら小学生の女子にまで接種接種を促して、肝心な部分がふせられてた
男性は未だに他人事のように思ってる人は多いと思う
つらい思いや痛い思いをするのは女子ばかり
+42
-1
-
137. 匿名 2023/03/14(火) 16:44:39
>>84
まだ処女ならば、打ち直しきくよ+11
-1
-
138. 匿名 2023/03/14(火) 16:45:08
>>87
>>85+0
-1
-
139. 匿名 2023/03/14(火) 16:45:14
男の子でも打つわ
男本人も癌になる可能性が高くなるというのに
100万から400万接種に1回の副作用を恐れるか
100人に6人の子宮頚がんを発見されるリスクを恐れるか
そんなの0歳の時の4種混合ワクチンや3歳の日本脳も打ってきたから打つわ+13
-2
-
140. 匿名 2023/03/14(火) 16:45:25
>>16
はい。乗れないタイプです。生涯乗ることはないでしょう。by aiko+4
-2
-
141. 匿名 2023/03/14(火) 16:45:48
>>11
なんか疑いたくなるよね
子だねを失なわせるワクチンではないかと+21
-15
-
142. 匿名 2023/03/14(火) 16:45:49
>>3
なにが恥ずかしいの?
なにも恥ずかしい事ないよ。+60
-4
-
143. 匿名 2023/03/14(火) 16:46:07
>>111
落ちるよ。手についたウイルスだって落ちるでしょ。
ただし、清潔を保たなければ定着するから仮性の場合乾燥させるために皮をずらしておく必要性がある。+2
-0
-
144. 匿名 2023/03/14(火) 16:46:19
>>88
強制はしないわよ、逃げるってだけ。
そんな(防げるのに防がなかった)病気持ちの男となんて、娘と結婚させるかっつの+11
-4
-
145. 匿名 2023/03/14(火) 16:46:23
>>120
そうなんだ。
処女で良かったと初めて思ったわ。
20代半ばだけど打つことにします。+15
-0
-
146. 匿名 2023/03/14(火) 16:46:52
>>83
結婚するまで童貞?
そんな事アドバイスする親いたら怖いw+4
-3
-
147. 匿名 2023/03/14(火) 16:48:21
>>96
たった一本のお注射が怖いのよね~
嫁や子どもより自分の恐怖心が勝つ男
+21
-0
-
148. 匿名 2023/03/14(火) 16:48:32
>>143
性行為した後はきちんと洗いなさいって教えなきゃね☆
頑張って。+4
-0
-
149. 匿名 2023/03/14(火) 16:48:39
>>144
病気持ち?w失礼なww
変な親がいるもんだね+1
-12
-
150. 匿名 2023/03/14(火) 16:48:40
>>3
ガンになって進行してても恥ずかしいって言って病院行かないならいいんじゃない…+53
-1
-
151. 匿名 2023/03/14(火) 16:48:59
>>137
え!そうなの?
知らなかった!教えてくれてありがとう!
9価打たせるよ!よかったー本当にありがとう!+17
-2
-
152. 匿名 2023/03/14(火) 16:49:34
>>146
ワクチン打たせないならそのくらいは教えといたら
リスクも教えないとか昭和じゃないんだから
性教育は親がちゃんとしときましょうね+15
-2
-
153. 匿名 2023/03/14(火) 16:49:34
>>101
違う病院行ってみて。お値段も違うよ
でも10万でも安いよね
我が子や孫の代まで続くことだもん+9
-0
-
154. 匿名 2023/03/14(火) 16:49:45
>>144
安心して、あなたの娘さんとはうちの息子は絶対出会わないからw+3
-11
-
155. 匿名 2023/03/14(火) 16:50:00
>>102
やばいね
自分にチンはえてもいないのに+2
-6
-
156. 匿名 2023/03/14(火) 16:51:09
>>112
絶対にやるべきだよ。絶対に!!!+13
-1
-
157. 匿名 2023/03/14(火) 16:52:04
>>60
うちもワクチンとかは中国人のが積極的だわ
+5
-0
-
158. 匿名 2023/03/14(火) 16:53:22
>>38
子宮体ガンは防げないし、性病は他にもあるし、接種と合わせて検診も必要
子宮頸がんも絶対とは言い切れない
打つ時期は理解した上で個人で時期が選べたほうが良かったと思う、もちろん無料期間の制限も良くなかった
いつまで免疫が続くかもわからないし、経験する年齢も人によるからね
+32
-0
-
159. 匿名 2023/03/14(火) 16:53:44
>>1 >>4
このグラフにはないけど、子供を産んだ人の方が死亡リスク高まると説明された。
母親がまだ幼い子供を残して亡くなってしまうケースがとても多いのだそう。+20
-11
-
160. 匿名 2023/03/14(火) 16:53:47
>>3
恥ずかしいよね。妊娠中はなれて何とも思わなかったけど、産んで数年も経てば恥ずかしさはやっぱり出てくる。
でも、絶対行った方がいいよ。
1年に1回の事だし、何かあったらもーっと見せないといけなくなるよ。+48
-0
-
161. 匿名 2023/03/14(火) 16:54:37
>>116
可哀想に。
水ぼうそうは一生、体内にウィルスが残る。
疲れると口に水疱が出来る「風邪の花」これはヘルペスというが、このヘルペスは水ぼうそうウィルスが原因。
晩年になるとこのウィルスは帯状疱疹となって表に出てきやすい。
眠れないほどの痛みと苦痛が襲う。
そのとき、あなたは恐らくもうお婆ちゃんで、予防接種の事など覚えていない。+25
-6
-
162. 匿名 2023/03/14(火) 16:56:00
>>1
チンコにワクチン注射義務づけろ
ちったぁ痛みを知れよクソオス+10
-7
-
163. 匿名 2023/03/14(火) 16:56:15
>>3
40代
がん検診は会社の健康診断のオプションで毎年行ってるし、ワクチンも自費接種しましたよ
同級生でがん検診ひっかかる人や配偶者が抗がん剤やってる話聞くようになってきました+15
-0
-
164. 匿名 2023/03/14(火) 16:56:31
>>151
横
処女じゃなくても、感染してなければ打てるよ
+16
-0
-
165. 匿名 2023/03/14(火) 16:56:45
理想は男女共に接種する事ではないの?
女性は子宮がん、性別関係なく咽頭とかがんになりやすいのでしょう。+14
-0
-
166. 匿名 2023/03/14(火) 16:56:53
>>161
そもそも水疱瘡ワクチンの知識がないもようw+10
-0
-
167. 匿名 2023/03/14(火) 16:59:07
なにわ男子に見えた。もう寝るわ+1
-0
-
168. 匿名 2023/03/14(火) 16:59:12
>>17
陰茎がんってよく知らないけど大変な気がする
すごく痛いんだろうな+7
-1
-
169. 匿名 2023/03/14(火) 16:59:31
>>4
新高1娘、受験前(中2頃)にうちました。
かかりつけ医には、この年の子は9価は間に合わないだろうって言われてたけど、微妙なところだったなと思いつつ
次女は9価に間に合ったのでホッとしてる+24
-6
-
170. 匿名 2023/03/14(火) 17:01:13
ブライダルチェックが当たり前になってほしいとは思う!色んな意味でね
うちは一人息子でなるべくなら孫が欲しいから+9
-0
-
171. 匿名 2023/03/14(火) 17:01:14
健康な人が自分ならワクチン打たないとか抗がん剤しないとかいってもなにも響かない
+1
-0
-
172. 匿名 2023/03/14(火) 17:01:17
>>116
あ!あなた各予防接種を選択されてる方ですか?
結局何は打ったのですか?
「ワクチンは選択してる。必要なものは打ってる」という人は、何故か誰も答えてくれないので教えて欲しいです!+5
-2
-
173. 匿名 2023/03/14(火) 17:01:33
>>4
中学生ならよほど早熟な子でない限り様子見でいいのでは?
その後は本人の判断に任せる方がいいと思う。
+5
-23
-
174. 匿名 2023/03/14(火) 17:02:00
>>22
あんな所見せるのに抵抗無い子なんて居ないでしょ。
若いのに自分の身体と向き合って偉いと思う。+38
-1
-
175. 匿名 2023/03/14(火) 17:03:33
>>170
あなたの息子が原因の可能性ももちろんあるけど大切だよね
子供欲しいと思っているカップルなら20代でも大切なことだよね
1人でもブライダルチェックできるから
取り敢えず受けさせてみたら?+7
-2
-
176. 匿名 2023/03/14(火) 17:03:37
>>165
男の物を口でする行為も注意なんだよ
男はそれを知らないと思う
男性同士の同性愛も注意と言う事
ちなみに男性は先っちょにウィルスがあるから、女性の子宮がんのように男性自身が感染することはないみたい
女性を思うなら男も接種と理解を深めることをして欲しいです
+9
-4
-
177. 匿名 2023/03/14(火) 17:03:40
>>10
大丈夫じゃないよ。重篤な副反応が多く出て一度中止にしたワクチン。運が悪けりゃ同じ目に合う。
打つならよく調べてから。+84
-50
-
178. 匿名 2023/03/14(火) 17:04:14
>>117
ソース貼ってもらえますか?
HPVは粘膜または表皮への感染なのに血液検査??+1
-7
-
179. 匿名 2023/03/14(火) 17:04:39
>>164
それも知らなかった
まだ打てる可能性高そうで安心したよー!
親切に教えてくれてありがとう!書き込んで本当によかった…
近いうちに娘と病院行ってきます!+8
-0
-
180. 匿名 2023/03/14(火) 17:04:43
>>176
男にも感染するよ笑
可能性としては陰茎癌にもなるよ+11
-1
-
181. 匿名 2023/03/14(火) 17:04:50
>>172
BCG
ポリオ
MR
日本脳炎+0
-0
-
182. 匿名 2023/03/14(火) 17:05:22
>>3
女医さんの所でも探して行った方がいい
私は自治体の検診で行ったら高度異形成が見つかって円錐切除で入り口をくり抜いた
子宮頚がんはステージ1でも全摘になるから早めに見つけないとしんどいよ+35
-1
-
183. 匿名 2023/03/14(火) 17:06:30
>>178
ソースとは?
血液検査とは書いてないけど
HPV検査は小さいブラシみたいなので擦る
HPV以外の検査もあるから血液検査もあるけど+12
-0
-
184. 匿名 2023/03/14(火) 17:07:31
>>180
じゃあなぜ積極的に接種をさせなかったんだろう?
やたら打つよう急かされてたのは女子ばかり
それも問題
+5
-0
-
185. 匿名 2023/03/14(火) 17:07:45
>>75
妊娠中に子宮頚がんの検査して経過観察で終わったけど3年後に手術した
軽かったからすぐに終わったけど+1
-1
-
186. 匿名 2023/03/14(火) 17:08:55
>>178
キモ
何勝手に怒ってんのw
マジで何か病気なんじゃない?
はやくブライダルチェック行ってこい+17
-3
-
187. 匿名 2023/03/14(火) 17:10:04
息子に、となると途端にダブスタになるガルちゃん+6
-1
-
188. 匿名 2023/03/14(火) 17:10:21
>>184
日本だからじゃない?
男の性欲には寛容な国だからね
他の国じゃ男子のみが打ったり、両方打ったりする+16
-3
-
189. 匿名 2023/03/14(火) 17:11:36
>>184
そりゃ男がなるっていっても確率がぜんぜん違うからでしょ+1
-8
-
190. 匿名 2023/03/14(火) 17:11:54
>>188
男子のみが打つ国ってどこ?+0
-0
-
191. 匿名 2023/03/14(火) 17:13:59
>>62
いや、壺も煎餅も出所は一緒だよ+7
-0
-
192. 匿名 2023/03/14(火) 17:14:46
>>184
先に打ち始めていた国でも若い女性から始めて年代広げたり男性に広げたりしていってるんだよね
効果大きいところから始めるのは当然な気もするんだけど問題あるかな?+7
-2
-
193. 匿名 2023/03/14(火) 17:14:47
私、何年もむかし接種したけど異形成にはなった…
一応経過観察
+5
-0
-
194. 匿名 2023/03/14(火) 17:16:02
2020年12月から4価HPVワクチン(ガーダシル)の男性への任意接種が承認されました。 HPV感染は、女性特有の子宮頸がんや外陰がんだけでなく、男性の肛門がんや陰茎がん、中咽頭がんにも関与するとされています。
令和からは変わっていくだろうね
時代に取り残される前にまだ処女、童貞なら打ってた方がいい+10
-1
-
195. 匿名 2023/03/14(火) 17:16:29
>>116
接種していない男性の年齢層があるんだよ
今はその年齢帯にも無料接種なんだけどね
あと、抗体つかない人もいる+9
-0
-
196. 匿名 2023/03/14(火) 17:17:19
>>57
人のせいにしているビラビラのかす議論になるだけよ
騒いで自爆とかやめてくだちい+1
-3
-
197. 匿名 2023/03/14(火) 17:17:24
>>194
年齢的に親が打たせないと行けないけどね+2
-0
-
198. 匿名 2023/03/14(火) 17:17:27
なんか必死でこわい人がいるね…+5
-1
-
199. 匿名 2023/03/14(火) 17:18:03
>>4
中1シルガード打ってる途中
息子も中1になったら打たせる+12
-7
-
200. 匿名 2023/03/14(火) 17:19:05
>>175
結婚したいと思うようになれば二人で行ってほしいわね
ちゃんとお相手の事も知らないと
先に一人で受ける意味が分からないよ?+5
-1
-
201. 匿名 2023/03/14(火) 17:20:07
>>57
男子が打っても女子の病気は防げないけど理解してる?+4
-18
-
202. 匿名 2023/03/14(火) 17:20:25
>>146
父母「ワクチンを打たないんだから結婚するまで童貞でね」
息子「はいっ!」
…怖いなあ+5
-6
-
203. 匿名 2023/03/14(火) 17:20:56
>>9
子宮頚がん経験者ですが、こういう言い方されるのはすごくイヤ。+65
-11
-
204. 匿名 2023/03/14(火) 17:23:41
>>154
そう願うよ。そのために住み分けしてるんだからね+3
-1
-
205. 匿名 2023/03/14(火) 17:24:03
>>10
結局打ってる子も打ってない子も同じ割合でああいう思春期特有の症状が出るんだよ
名古屋スタディっていう有名な調査でそれが判明したの
(名古屋スタディ自体、やっぱりワクチンヤバいじゃん!って言いたくて始めた調査だったけど、思った結果が出なくて隠ぺいされた過去があります)+21
-19
-
206. 匿名 2023/03/14(火) 17:24:06
>>3
会社の健康診断にお金かかってもいいからプラスでつけるようにしてる+25
-0
-
207. 匿名 2023/03/14(火) 17:25:19
>>200
性感染症の放置は男女関係なく不妊の原因になるから息子さんが童貞でないなら受けて損はないよ
理想はお互いに性行為する前にブライダルチェック+8
-1
-
208. 匿名 2023/03/14(火) 17:25:29
>>195
私抗体つかない
妊娠の度(3人)に検査して、出産後に毎度ワクチン打つんだけど、抗体つかないみたい…+5
-0
-
209. 匿名 2023/03/14(火) 17:25:33
>>157
内部から食いつくされてるよな
梅毒はばらまくし防ぐためのワクチンは先越されるし
どうしようもない+3
-0
-
210. 匿名 2023/03/14(火) 17:26:49
>>202
↑
こういう奴ってセックスの先まで考えてないからおもしろいとでも思ってんだろうな
わざわざセリフ口調で書き込んでてキモい
避妊しろ!学生身分でやるな!くらい男親が息子にでも普通に言うわバカバカしい+5
-3
-
211. 匿名 2023/03/14(火) 17:27:02
>>201
横
HPVは性行為でピンポン感染するんだから、男子女子ともワクチン接種することでお互いの感染を防ぐ=どちらも病気になるリスクを下げることが可能っていう認識なんだけど違うの?+26
-3
-
212. 匿名 2023/03/14(火) 17:27:10
ノドの癌もそうでしょ+5
-0
-
213. 匿名 2023/03/14(火) 17:27:37
>>170
こういう母親のもとに育った男子と付き合ってほしい+2
-0
-
214. 匿名 2023/03/14(火) 17:27:42
>>181
そのラインナップで水疱瘡、おたふくは感染済ってお子さんはもう大きいのでは?+5
-0
-
215. 匿名 2023/03/14(火) 17:28:24
男女関係なくどちらも受けない方が良いと思う+3
-5
-
216. 匿名 2023/03/14(火) 17:28:31
>>173
早熟かどうかはたぶん親じゃ分からない
大人しい子ほど初体験が早かったりしたでしょ?+18
-0
-
217. 匿名 2023/03/14(火) 17:29:39
>>177
その後何年も研究されて、ワクチン由来じゃなかったって結論出てるよ。+30
-25
-
218. 匿名 2023/03/14(火) 17:29:46
避妊すればとりあえず安全じゃないの
欧米にはオーラルセックス用のコンドームも普通にある
日本でも最近は通販で売ってるみたい
知識ある人らは子供作るタイミングでしか無しセックスしないとか
本来そのくらい用心しないといけないみたい+5
-0
-
219. 匿名 2023/03/14(火) 17:30:38
>>210
赤の他人にキモいとか馬鹿馬鹿しいという言葉がポンポン出てくるのも中々すごい+0
-2
-
220. 匿名 2023/03/14(火) 17:31:15
>>181
そこまで拒否ってるのに日本脳炎は打ってるんだ+8
-0
-
221. 匿名 2023/03/14(火) 17:32:03
>>207
結婚の意思も見えないうちから一人でブライダルチェックを受けさるのは如何なものかと
その後出会う女性に強要してしまうかもでしょ
だから結婚したいと思うようになったら、が理想的だよ+1
-5
-
222. 匿名 2023/03/14(火) 17:32:44
>>200
皆潔白のカードになるよ
自分の身体を大切にしようって思えるし
意味ない事なんてないよ
もちろん誰かと性行為すれば受け直すしかないけど+6
-0
-
223. 匿名 2023/03/14(火) 17:33:00
>>218
HPVはコンドームじゃ防げないよ
他の性感染症とは違う+1
-3
-
224. 匿名 2023/03/14(火) 17:34:16
>>190
前にガルで見たけどKじゃなかった?
あっちも男尊女卑すんごいからね
俺らは罹りたくないから打つ!女はシラネってことだと感じた記憶がある+3
-0
-
225. 匿名 2023/03/14(火) 17:35:58
>>200
万が一の時息子は悪くないって分かるのは大きいぞ+3
-0
-
226. 匿名 2023/03/14(火) 17:37:28
>>221
ブライダルチェックせずに誘う男より
純白証明書先に見せてくれる男の方がいいわ
結婚したいの前のブライダルチェックは分かるけど、その前に性行為あったら意味ないじゃん
ブライダルチェック→性行為→結婚
1番いいタイミングは付き合ってから2〜3ヶ月経ってから2人でブライダルチェック→性行為だね
梅毒も8週くらい義陰性になるし+9
-2
-
227. 匿名 2023/03/14(火) 17:37:31
>>3
女性の先生の所に行ってる+12
-0
-
228. 匿名 2023/03/14(火) 17:38:36
>>210
言わないよ…避妊しなさいはきちんと言うけど学生なんだからセックスするななんて
そう言っても目の前にパイがあれば手が伸びるっての+1
-1
-
229. 匿名 2023/03/14(火) 17:38:49
>>114
ここで屁理屈コネコネしてるガル男共もどんだけ器ちっさいんだよと思う
もしかしたら男様に負担をかけるな!!女が全部やればいいでしょー!!な狂った名誉男性ガル民かもしれないけど+14
-2
-
230. 匿名 2023/03/14(火) 17:40:13
>>222
彼女が変わる度に受け直すのかしら?
大人になった息子の性生活に親は干渉は出来ないからね+2
-1
-
231. 匿名 2023/03/14(火) 17:40:20
>>221
移った後とか嫌なんですけど。
キレイな状態だってはじめっから分かってる方が傷も浅い。+3
-0
-
232. 匿名 2023/03/14(火) 17:40:34
>>4
ここネット工作員だらけ
ここの意見聞かないほうがいい+31
-19
-
233. 匿名 2023/03/14(火) 17:41:09
>>225
だから結婚前に二人でが良いでしょ+0
-2
-
234. 匿名 2023/03/14(火) 17:41:25
>>168
ちんこもげてしまえ
っていうイラストあるけど、手術で短くとか最悪失ったりするんだろうね。+11
-0
-
235. 匿名 2023/03/14(火) 17:43:15
>>116
必要ないワクチンが多すぎるんだよ
ワクチンはドル箱だからまた次のターゲットか
日本はワクチン信者多くて簡単だね+10
-7
-
236. 匿名 2023/03/14(火) 17:46:10
>>215
不妊にするワクチン+2
-4
-
237. 匿名 2023/03/14(火) 17:47:00
>>177
よく調べて打つよーワクチン関係ないって証明されたからね
インフルの異常行動もまだタミフルが原因だと思ってる人?+28
-16
-
238. 匿名 2023/03/14(火) 17:52:49
>>232
ワクチンって工作員湧くよね。
コロナワクチンももの凄い工作員導入されてた。
+27
-10
-
239. 匿名 2023/03/14(火) 17:53:02
>>214
高校生だよ+0
-0
-
240. 匿名 2023/03/14(火) 17:53:42
>>220
海外に行くとなると心配でしょ+0
-4
-
241. 匿名 2023/03/14(火) 18:01:53
なんか女性ばっかりなんだよね、生殖なんかに関わる検査やワクチン接種。
男性も同じように検査やワクチン接種すればいいのに。
単純にそう思うよ。
女性だけでは解決しない。
税金はそういうことに使って欲しい。
男性はやらなくていい、受け身側の女性だけやっときゃいいっていうのおかしいわ。+8
-1
-
242. 匿名 2023/03/14(火) 18:02:58
私が若い頃はワクチンなんて知られてなくて、二人目妊娠中に子宮頚がんが判明し出産時に子宮摘出しました。
息子もいるけど自費で受けさせる予定。
男にも9価を承認してほしい。+8
-0
-
243. 匿名 2023/03/14(火) 18:04:05
>>103
子供は4月から無料だよ+4
-0
-
244. 匿名 2023/03/14(火) 18:07:02
>>241
自分を守る為でしょ
私が今の時代で処女なら迷わず受けるわよ
コンドームに関しては男性の認識を固めないといけないね、もうなってると思うけどさ+3
-1
-
245. 匿名 2023/03/14(火) 18:21:02
>>49
お風呂の時剥いて洗うようには教えた+2
-0
-
246. 匿名 2023/03/14(火) 18:21:43
>>243
無料は女の子だけじゃないかな
打てる病院がまだまだ少ないよね+1
-0
-
247. 匿名 2023/03/14(火) 18:21:51
>>7
男も受けろーーーー!!!!!
だいたいはテメェらのせいなんだボケェ!!!!!!+64
-0
-
248. 匿名 2023/03/14(火) 18:29:10
>>7
奥さんが子宮頚がん疑いって言われた上司、俺が打ってればならなかったのかなぁって半泣きで言ってたな。
その時は男性にも接種なんて話なかったから、何言ってんのって思ったけど。+30
-0
-
249. 匿名 2023/03/14(火) 18:35:15
>>1
自己負担で打つ人なんて、ほとんどいないんじゃないの。
+12
-0
-
250. 匿名 2023/03/14(火) 18:36:37
>>52
ブライダルチェックしてる男、いるの?
少数派じゃない?+7
-0
-
251. 匿名 2023/03/14(火) 18:51:10
>>3
健診不精な友人が妊娠発覚と同時に子宮がんが見つかった。出産を優先するためがん治療は出産後とのこと。妊娠中はがんの進行は遅いらしいが、それでもやっぱり心配です。
主さんも年に1回は健診に行くことをすすめます。+54
-0
-
252. 匿名 2023/03/14(火) 18:52:32
>>9
経験者の8割くらいはウイルス感染するみたいよ。そこからガン化するかしないかになるみたい。+33
-0
-
253. 匿名 2023/03/14(火) 18:53:27
>>203
同じくガン患者でした。知識もない人にこう書かれるの嫌ですよね。+16
-7
-
254. 匿名 2023/03/14(火) 18:57:03
>>9
でもモテないチー牛を夫にはできない…
というかそれ以前に死滅してほしい+1
-11
-
255. 匿名 2023/03/14(火) 18:59:22
>>203
同じくガン患者でした。知識もない人にこう書かれるの嫌ですよね。+12
-5
-
256. 匿名 2023/03/14(火) 19:02:08
>>39
性行為経験者の8割くらいは感染してるっていうよ。誰しもが感染する可能性があるんだから引かれるってのはちょっと違う気がする。+29
-2
-
257. 匿名 2023/03/14(火) 19:05:39
私は来月、子宮頸がんの手術を受けます。
今から怖いです(泣)+5
-0
-
258. 匿名 2023/03/14(火) 19:11:43
>>53
そのデータも怪しいのよ
よく調べてね。+28
-11
-
259. 匿名 2023/03/14(火) 19:20:56
>>6
うち息子いるから調べたんだけど、女子だけなんだね。定期ワクチン。
コロナワクチンとかどうでもいいから、頸がんワクチンは男子も対象にしたらいいのにって思ってるんだけど。+14
-6
-
260. 匿名 2023/03/14(火) 19:21:47
私子宮頸がん中度異形成なんだけど、ゴムしてても夫にウイルス感染させたりするのかな?+0
-1
-
261. 匿名 2023/03/14(火) 19:22:34
2歳の子いて、中学生くらいでワクチン打たせようと思ってたけど、5万もすんの?!
もう少し安くしてー😭+0
-0
-
262. 匿名 2023/03/14(火) 19:24:31
医者と政治家が全員打って問題なかったら一般人に打たせるべき
何故強制ではないのかよく考えた方がいい
任意という事は自分が打ちたくないから、打たせた責任取りたくないから+3
-2
-
263. 匿名 2023/03/14(火) 19:27:44
>>55
近年欧米では男性の接種率が上がってるんですよ。日本ではただでさえ接種率低いのに、圧倒的に女性の方が接種率高いのご存知ですか?男性にもワクチン無料接種券を!って活動している男子大学生がいるので賛同して活動してはいかがでしょうか?+13
-3
-
264. 匿名 2023/03/14(火) 19:29:48
>>151
>>101
4月から9価も公費で打てますよー!
三原じゅん子さんとかが頑張ってくれたみたいです!+17
-3
-
265. 匿名 2023/03/14(火) 19:36:08
三原じゅんことか製薬会社とズブズブやんけ!
予防接種は病気の原因のひとつ
みんなよくうつよなぁ+4
-6
-
266. 匿名 2023/03/14(火) 19:36:40
>>15
予算やワクチン量から女性優遇してくれていると思えばありがたい。
男性も今は自費だけどうてるよ。+8
-2
-
267. 匿名 2023/03/14(火) 19:36:57
>>264
いいなぁ
うちは息子だけど4価で接種したよ
この春から一人暮らしだからわたしの安心のため
彼女を不幸にもしたくないしね
モテる男ではないんだけど もしものため+20
-1
-
268. 匿名 2023/03/14(火) 19:38:11
>>267
HPVワクチン議連の誰かが、男子も公費目指すってTwitterで書いてましたが、こちらは時間がかかりそうですね…+7
-1
-
269. 匿名 2023/03/14(火) 19:39:00
>>9
こういうことを言う人がいるから、子宮頚がんのイメージが悪くなるんじゃん。最悪。+38
-2
-
270. 匿名 2023/03/14(火) 19:41:34
無料ならうちの息子も接種させるんだけどーって言ってるママさん達。息子の為を思うなら他人任せにしないで行動起こさないと何も変わらないよ。
調べれば男性でも教養のある人が組織立ち上げて活動しているよ。署名活動参加してみては?
>HPVワクチンの「男性への接種」の無料化に向けたウェブ署名活動「HPVワクチン男性にも無料接種を!」の立ち上げ人の一人、国際基督教大学(ICU)の服部翼さん(20)Twitterでも活動してます。
+4
-0
-
271. 匿名 2023/03/14(火) 19:43:20
>>264
若い人だけだよね?+5
-0
-
272. 匿名 2023/03/14(火) 19:45:36
>>3
見られるのは抵抗ないけど、痛いのが嫌+7
-0
-
273. 匿名 2023/03/14(火) 19:46:15
>>45
女と比較するとかなり癌、感染のリスクも低い。
男がワクチンを打ってても女に移すことが可能だし、
検査してもウィルスがペニスから検出されることって珍しく、病院でウィルスの検査はしないんだよね。+0
-0
-
274. 匿名 2023/03/14(火) 19:47:09
>>18
うちは息子が年頃になったら打つよ。できればそれまでに無料になっててほしいけど、自費でも打つ。男性自身にも癌のリスクがあるからね。
+5
-0
-
275. 匿名 2023/03/14(火) 19:51:36
>>268
自分はそんな予防接種してなく生きてるけど
子どもとなると できることはしてあげたくなりますね
+4
-0
-
276. 匿名 2023/03/14(火) 19:54:34
>>184
若年層の子宮頚がんにかかる人が増えたからでは?頸がんで命を落としてるのが女性だから。
しかしながら近年まで頸がんワクチンの誤った報道被害でワクチンを受ける人が減って助成が止まってしまった。海外ではワクチン接種が一般的なのに。
自治体の助成で中学生の時に受けられなかった人の救済目的のワクチン接種が始まります。
女性にワクチン接種が定着してきたら男性もやってほしいですね。
風疹のワクチンも中高年の男性は接種してなくてこれも助成で接種できますね。+2
-2
-
277. 匿名 2023/03/14(火) 19:55:29
>>272
そんな飛び上がる程痛くはないよ。
人によるだろうけど、あーなんか気持ち悪い…くらいの感覚。痛みよりお腹の中を探られている気味悪さが勝るかも。
痛みレベルで言ったら帯状疱疹とかのが断然痛い。+6
-0
-
278. 匿名 2023/03/14(火) 19:58:57
千葉県いすみ市では4月から費用全額助成です+7
-0
-
279. 匿名 2023/03/14(火) 20:00:23
>>1
みんな学習しないね
また私は反ワクと言われてボコボコにされないといけないの?
HPVワクチンは他のワクチンよりも重篤な副反応の報告が圧倒的に多いものです
「HPVワクチンが危険であることはテレビなどのメディア報道が作った幻想だ」などと言う人がいますが、幻想ではなくHPVワクチンは実際に危険性が高いものなのです
騙されてはいけません
田口勇「ヤバい!厚生労働省」より+16
-18
-
280. 匿名 2023/03/14(火) 20:00:57
>>277
そうなんですね🥲私穴が小さくて行為の時も痛くて入らない時があるんですが、、、それが心配です+1
-1
-
281. 匿名 2023/03/14(火) 20:04:08
>>4
名古屋市の無料期間内に高校1と3年生娘が子宮頸がん4価ワクチン受けました。
決められた期間空けて3回摂取です。心配でしたが副反応は2人とも全くありませんでした。先生からも摂取推奨され受けて良かったです。+3
-1
-
282. 匿名 2023/03/14(火) 20:07:21
>>177
よく調べたらこんなコメント出ないよ(笑)+18
-14
-
283. 匿名 2023/03/14(火) 20:09:54
>>1
あんまり話題にならないけどむしろ感染源だよね+2
-0
-
284. 匿名 2023/03/14(火) 20:11:00
>>60
コロナ前は旅行ついでにワクチン打つ中国の人もいたらしい+1
-0
-
285. 匿名 2023/03/14(火) 20:11:12
コメント見てるとあの報道したテレビ局の罪は重いと思うわ、本当に+3
-3
-
286. 匿名 2023/03/14(火) 20:20:55
>>アラサーだからこそ、うけてほしいですね。
最近妹を子宮頸がんでなくした方の漫画を読みました。
あなたがもし亡くなったら、悲しむ人がたくさんいるいうこと。
あの時検診を受けておけば良かったと思った時には遅いということ。
頭の片隅にでも覚えておいてください。
+6
-0
-
287. 匿名 2023/03/14(火) 20:31:19
>>3
絶対行った方がいい。私は子宮ガン検診で卵巣腫瘍を見つけてもらったんだけど、自覚症状無しでいつの間にか腫瘍が大きくなってた。手術で取って事なきを得たけど、検診受けてなかったら大変なことになってた。私は出産経験してるから、婦人科何とも思わないけどやっぱり抵抗あるよね。うちの娘はタンポンすら怖いって言うし。でも身体は大事にしないとだし、自分を守れるのは自分だけだよ。+22
-0
-
288. 匿名 2023/03/14(火) 20:39:44
ワクチン自体ほとんど不要なものらしいよね。
わたしには子どもはいないけど、いたら要らない注射うけさせたくないな。
このトピは一般人洗脳のための工作トピだろうからマイナスたくさんつくだろうけど。+5
-5
-
289. 匿名 2023/03/14(火) 20:42:26
>>277
毎年検査してもやっぱりなれない。
痛さというより、
あの器具のカチャカチャ音に
神経をえぐられる。+0
-0
-
290. 匿名 2023/03/14(火) 20:48:30
>>1>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>13 >>14 >>51
子宮頸がんは不妊になる毒ワクチンですよ。
ちゃんと動画見てください。
自民党、公明党、利権団体に騙されないでください。サーバリックス子宮頸がんワクチンによる民族浄化/弁護士 南出喜久治 - YouTubeyoutu.be220723子宮頚がん予防ワクチンの危険性(全文PDF版)http://kokutaigoji.com/teigen/pdf/220723HPV_vaccine_PDF.pdf220723公開質問状 その一(全文PDF版)http://kokutaigoji.com/teigen/pdf/220723koukai...">
+63
-91
-
291. 匿名 2023/03/14(火) 20:55:24
>>1
ワクチン余ってるんだね
儲かるからね、ワクチン+11
-3
-
292. 匿名 2023/03/14(火) 20:56:16
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10
コロナワクチン、子宮頸がんワクチン、肺炎球菌はファイザー
公明党(創価学会)、自民党がゴリ押しの危険なワクチンです。
ワクチン副作用、63人提訴 子宮頸がん、15~22歳女性 - YouTubeyoutu.be国が接種を呼び掛けた子宮頸(けい)がんワクチンが、全身の痛みやしびれといった副作用を引き起こしたとして、15~22歳の女性63人が27日、国と製薬企業2社に損害賠償を求め、東京、名古屋、大阪、福岡の4地裁に一斉提訴した。弁護団によると、内訳は東京...
+16
-43
-
293. 匿名 2023/03/14(火) 20:59:58
>>290
子宮頸がんワクチンって昔めちゃくちゃ被害者多くて大問題になってたって親が言ってた。
コロナワクチンが毒だってバレて新たな不妊ワクチンを進める政府
怖すぎ。みんなこの動画見た方がいいよ。恐ろしいから+36
-45
-
294. 匿名 2023/03/14(火) 21:07:32
>>290
子宮頸がんワクチンは不妊になる。の間違えです+5
-19
-
295. 匿名 2023/03/14(火) 21:08:27
>>1
ワクチンはいりません!!!!!+9
-2
-
296. 匿名 2023/03/14(火) 21:09:43
>>290
高橋メアリージュンは子宮頸がんワクチンを打った後に子宮頸がんになってます。
絶対売ってはダメ‼️動画でも言ってますが子宮頸がんワクチンは不妊になる薬が入ってます。+23
-34
-
297. 匿名 2023/03/14(火) 21:18:41
>>232
ワクチンとかマスクとか医療関係のスレは工作員多い印象
乳がんのスレで医療の闇のせたけど、マイナスしかつかなかったわ 笑+13
-7
-
298. 匿名 2023/03/14(火) 21:21:32
>>3
アラサーですが、去年高度異形成がわかり
円錐切除しました。検診絶対受けた方がいいです。+13
-0
-
299. 匿名 2023/03/14(火) 21:30:56
>>3
一応行ってるけど毎回怖い。でも終わったらこんなもんかーって感じ。
癌以外にも悪いところがないか見てもらえるし、行った方がいいと思う。+8
-0
-
300. 匿名 2023/03/14(火) 21:33:37
>>262
おじさんが打っても効果ないからね+1
-0
-
301. 匿名 2023/03/14(火) 21:35:44
>>181
ポリオ接種してるとかお子さん大きいね(笑)+3
-2
-
302. 匿名 2023/03/14(火) 21:36:11
>>181
麻疹風疹も単独ではなくて混合のMRだ笑+5
-2
-
303. 匿名 2023/03/14(火) 21:37:17
>>177
よく調べたらこんなコメントがばかだとわかるはず+24
-10
-
304. 匿名 2023/03/14(火) 21:38:58
日本が副反応疑いでワクチンの積極的な勧奨を控えていた時期でも
海外では積極的に接種が進み集団免疫で根絶した国もあるし
韓国ですら男の子も接種してるのに+5
-1
-
305. 匿名 2023/03/14(火) 21:39:46
>>103
女の子のお子様は小6から高1まで定期接種だよ+4
-0
-
306. 匿名 2023/03/14(火) 21:40:59
>>264
ありがとうー。
待ってて良かった!+5
-0
-
307. 匿名 2023/03/14(火) 21:41:19
>>84
すでに3回接種おすみなら
追加でシルガード打っても副反応や効果が
不明なため接種しない方がいいし
公費で接種できるのは3回です。
嘘コメントに一喜一憂しないで+16
-0
-
308. 匿名 2023/03/14(火) 21:42:50
>>84
ガーダシルかサーバリックスで公費で接種済みなんだよね?
ならもう公費では接種できません。
3回接種済みで追加でシルガードとかうつひといません+10
-0
-
309. 匿名 2023/03/14(火) 21:43:27
>>239
あー手遅れパターンだから
ブライダルチェックもこれから打つ世代にも反発してるんだね+10
-1
-
310. 匿名 2023/03/14(火) 21:43:31
>>101
4月1日からシルガードも公費になりますが
お子様何歳?+2
-0
-
311. 匿名 2023/03/14(火) 21:44:55
>>133
本当に無知な人多いよね
何年も前に情報出てるのに+4
-2
-
312. 匿名 2023/03/14(火) 21:47:16
>>101
小6から高1は定期接種で公費
平成9年度生まれ~平成17年度生まれの方は
キャッチアップといいまして
令和7年3月31日まで公費で接種できます
4月1日からはシルガードも公費で接種可能です+3
-0
-
313. 匿名 2023/03/14(火) 21:48:42
>>258
じゃああなたは何を信じるの?+9
-0
-
314. 匿名 2023/03/14(火) 21:50:18
>>313
陰謀論+6
-4
-
315. 匿名 2023/03/14(火) 21:51:47
>>4
子宮頸がんワクチンは不妊ワクチンですよ。不妊になる危険性を知ってて断種ワクチンを推進する新日本婦人の会 - YouTubeyoutu.be220723子宮頚がん予防ワクチンの危険性(全文PDF版)http://kokutaigoji.com/teigen/pdf/220723HPV_vaccine_PDF.pdf220723公開質問状 その一(全文PDF版)http://kokutaigoji.com/teigen/pdf/220723koukai...">
+15
-11
-
316. 匿名 2023/03/14(火) 21:52:27
>>232
コロナワクチンのあたりから工作員すごい動員されてるよね。
ワクチン利権や闇について考えたら恐ろしいよ。
そもそもHPVも型が色々あるのにワクチンの効果ってどれくらいあるんだろう。
ちなみに日本沈没でおなじみTBSの、コウノドリというドラマでもなぜHPVワクチン打たないのかみたいなセリフあって、より胡散臭さ増したよ。+24
-13
-
317. 匿名 2023/03/14(火) 21:56:11
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9
子宮頸がんワクチンの後遺症
コレ見て大丈夫なら娘に打って下さいね。
後子宮頸がんワクチンは癌を予防しませんよ。
+11
-24
-
318. 匿名 2023/03/14(火) 22:01:36
>>27
リスクはないのかな?ワクチン被害についてなかなかニュースにならないから怖い+6
-9
-
319. 匿名 2023/03/14(火) 22:02:46
>>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12 >>13 >>14
コロナワクチンで日本大震災以上に人死んでるのになんでまた危険なワクチン政府は進めてんの?
男子学生子宮頸がんワクチン接種後→付随運動
元々元気な男子学生ですよ⁉️+21
-28
-
320. 匿名 2023/03/14(火) 22:05:01
>>318
テレビのcmにファイザーがスポンサー付いたら
絶対に流れません。
日本は北朝鮮と変わらないくらい情報統制されてますよ。+13
-6
-
321. 匿名 2023/03/14(火) 22:05:38
>>3
20代から行ってる+2
-0
-
322. 匿名 2023/03/14(火) 22:06:34
>>316
そもそもHPVも型が色々あるのにワクチンの効果ってどれくらいあるんだろう。と疑問に思うならここに書くよりまず自分で調べたらいいのでは?
型についても、ワクチンの効果も持続時間も副反応も詳細なデータ出てるよ
HPVワクチンの話に限らないことだけど、
個人の感想で書いた根拠ないネガティブな内容を、読んだ情弱が鵜呑みにした結果打ちそこなう子供が出たらとんだ迷惑だと思う+8
-9
-
323. 匿名 2023/03/14(火) 22:06:39
>>320
ファイザー、えげつないくらい広告費かけてるよね。
そうとうコロナ利権で儲けたと思う。+7
-2
-
324. 匿名 2023/03/14(火) 22:06:46
>>290+14
-8
-
325. 匿名 2023/03/14(火) 22:08:23
>>217
コロナワクチンでわかったじゃん。日本政府は信じられないって+21
-7
-
326. 匿名 2023/03/14(火) 22:08:32
>>1
子宮頸癌ワクチンの副反応の動画観たけど壮絶だったよ。健康と未来の事を考えて打ったのに通常生活さえできなくなってた。動画も出てる、市議が一生懸命危険性を訴えてる、なのにたくさんの人に周知されない。それで今度は男性にも打つってどういうことなんだろう。まったく理解できない。+13
-4
-
327. 匿名 2023/03/14(火) 22:10:21
>>322
ここは色々な意見が集まる掲示板ですよね?
何故疑問に思うコメントをしてはいけないのでしょうか。
ネガティブな意見を信じるのは情弱というのもおかしな決めつけだと思いますが。
データがデータがとおっしゃるのでしたらここに貼ってあなたが告知してあげたら良いのではないですか。+8
-7
-
328. 匿名 2023/03/14(火) 22:12:22
>>315
不妊解消ワクチンだよ
つまりワクチンうたなかったら
子宮頸がんにかかる可能性高まる
子宮頸がんになれば子宮摘出
赤ちゃんできなくなる
それを防ぐワクチン+5
-5
-
329. 匿名 2023/03/14(火) 22:12:27
>>177
友人が裁判やってたからコメントさせてほしい
ワクチン関係ないって言ってるけど、ワクチン接種後になったのは間違いない
今回のコロナワクチンでも同じような症状の人たちが出てるから、そこも解明してほしい。
副反応で苦しんた女性たちを精神的なものって片付けた罪は重いよ。+64
-10
-
330. 匿名 2023/03/14(火) 22:13:29
>>316
調べたらすぐわかること+3
-1
-
331. 匿名 2023/03/14(火) 22:14:04
>>317
まぎれこみ反応とかで調べろ+0
-0
-
332. 匿名 2023/03/14(火) 22:14:51
>>318
痛みや腫れはありますよ。しかしそれは全てのワクチンに対してあります
インフルエンザワクチン接種したら腕痛いよね?+4
-1
-
333. 匿名 2023/03/14(火) 22:15:12
>>90
でもさ、キスでも梅毒うつるよね?キスする前に検査するってこと?+5
-0
-
334. 匿名 2023/03/14(火) 22:15:24
>>1
拡散お願いします
奥野卓志さんが言っていることは厳然たる事実だ。
9条改正=憲法改正(実際には改悪)と
緊急事態条項が通されたら、日本は終わる。
自由と人権が奪われて
悪夢と言える最悪な状況になる。
↓
緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIORameblo.jp緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIOR緊急事態条項と9条改正と日中戦争を阻止せよ!! | 神闘士 ゴッドウォーリアー GOD WARRIORホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン神闘士 ゴッドウォー...
緊急事態条項のトピック
こちらのコメント1番の返信欄だけでもいいので読んでください↓倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」girlschannel.net倉田真由美氏 “緊急事態条項”3月中に条文案取りまとめを警戒「恐ろしいことが着々と」 倉田氏はこの経緯を報じる産経新聞の記事を引用した上で「恐ろしいことが着々と進んでいる」と指摘。 続けて「『スピード感をもって』というが、こんな重大事項、充分過ぎ...
+16
-3
-
335. 匿名 2023/03/14(火) 22:15:53
>>15 >>16 >>17 >>18 >>19 >>20 >>21 >>22 >>23 >>24 >>25 >>26
打っては駄目です‼️+9
-30
-
336. 匿名 2023/03/14(火) 22:16:01
>>320
情報統制されてるのを知ってるのなら
あなたはほんとうの情報を知っているんだよね?
あなたは工作員かなにか?+4
-1
-
337. 匿名 2023/03/14(火) 22:17:13
>>326
世の中にはなにもかもに反対したい勢力がいるのよ、そんなやつらの捏造に騙されるあんた頭弱いね+5
-7
-
338. 匿名 2023/03/14(火) 22:18:03
>>60
本当これ!
私の働いてる婦人科クリニックでも中国人やベトナム人が10万弱かけてどんどんシルガード打ってるわ。
日本人はまだ公費のガーダシルさえ渋る親が多いけどね。
しっかりワクチン打ってた国はもう子宮頚がん撲滅しそうらしいし、副反応をあんなにセンセーショナルに報道しまくってワクチン滞らせたのはマスコミの責任は大きいよねぇ。+10
-1
-
339. 匿名 2023/03/14(火) 22:18:07
>>329
その友人は実在しますか?+14
-19
-
340. 匿名 2023/03/14(火) 22:18:26
>>19
これ知らない人多いよね。だから口でするのだろうね。+18
-0
-
341. 匿名 2023/03/14(火) 22:19:00
>>320
接種中断になったきっかけがメディアの過剰な煽りだったの覚えてない?+5
-2
-
342. 匿名 2023/03/14(火) 22:19:28
>>335
あなたのお子さんは打たなかったらいい
選択の自由+18
-5
-
343. 匿名 2023/03/14(火) 22:19:55
夫婦2人とも相手としか経験ない場合でも、検診は受けた方がいいのかな?+0
-0
-
344. 匿名 2023/03/14(火) 22:20:24
海外では積極的に接種して集団免疫達成してるのに。
あの韓国ですら+3
-1
-
345. 匿名 2023/03/14(火) 22:21:56
>>336
横だけど、ずいぶん極端な言い方ですね。
情報統制や規制がかかってる事なんてコロナの時から分かりきってる事でしょう。+2
-4
-
346. 匿名 2023/03/14(火) 22:22:40
Jeffrey Prather Brief - Ep. 42 - SILICON-SIGNATURE BANK SABOTAGE FOR mRNA EXTORTION! MAR.13.2013www.bitchute.comToday on The Prather Brief: -ANOTHER MISSILE LAUNCH, ANOTHER DANGLE! -MALONE, mRNA & AI! -GEORGE WEBB INTERVIEW! -MORE INTEL ON JAN-6 UNDERCOVER FEDS! -PARENTS OVER PEDOS MUG https://www.patreon.com/JeffreyPrather Meet Your Intelligence Off...
+0
-2
-
347. 匿名 2023/03/14(火) 22:24:23
>>101
うち女の子だけど
9価が公費になるまでギリ待ってたけど高1すぎちゃうから実費で打ったよ。
前のこのワクチントピで男の子も打って欲しいって書いたらボコボコにコメントされてマイナスだらけよ。+3
-0
-
348. 匿名 2023/03/14(火) 22:25:07
>>3
私はアラサーで友達も少ない。
だけどかれこれ知り合いで6人異形成でて円錐切除うけてる。
注意して半年ごとの検診うけてました。
…が、いよいよ高度異形成出ました。夏、手術です。
それくらい罹患率の高いがんウイルスってこと。
円錐切除って軽い手術だと思うかもしれませんが、早産流産リスクも上がるし、術後大量出血に見舞われることもよくなるものです。
異形成、がんが広がれば子宮全摘。
ナメたらいけません。
ガン化して放置したら若いからすぐ転移します。
必ず検査受けてください。+14
-0
-
349. 匿名 2023/03/14(火) 22:25:20
>>53
子宮頸がんワクチン打って1年後に子宮頸がんになった人がいるのに、まだワクチン信じるんだね。
村田選手も、初めてインフルエンザワクチンを打ってから、人生で初めてインフルエンザに感染したしワクチン信じられないって事を書いてた。
メキシコ大統領が言ってたように、「ワクチン利権」があるということをそろそろ気付いたほうがいいよ。
カナダではワクチン打った村と、全くワクチン打たない村で実験して、20年後以降ワクチン打った村の子たちは色んな病気になってた(軽度から重度まで)のもわかってるんだよ。
自然免疫ってものを信じたほうがいいよ。
コロナワクチンも打ちまくったち人たちが感染しまくったのは医療機関で働いてる人たちは知ってるはず。
信じたくなくても肌で感じてるはず。
医療従事者自身もも4回5回も打った人たちが、コロナ感染しまくったのもわかってるはず。
+18
-12
-
350. 匿名 2023/03/14(火) 22:25:43
>>325
厚労省もね。製薬会社とズブズブ。
医師会もダメだし。+16
-3
-
351. 匿名 2023/03/14(火) 22:27:35
>>345
わかりきってるのはなんで?例えばどんなとこ?
なんかふんわりした答えじゃなくて具体的に!
あ、言えないか、なんとなく反対したいだけだもんね+2
-2
-
352. 匿名 2023/03/14(火) 22:28:11
簡単にいうと、ヤリチンから伝染させるウィルスってことじゃないの?
これ一度そういう話出たのに、無理やり政府がひっこめて、
男性が媒介者になりうることを広めるの止めたんだよ。
それでいきなり重度の副作用者が出たから、
全員打つのやめましょうキャンペーンが始まって現在に至ってる。+2
-5
-
353. 匿名 2023/03/14(火) 22:28:39
>>342
日本の人口が減ってるし、
医療利権で税金かかるので反対です‼️+3
-8
-
354. 匿名 2023/03/14(火) 22:29:17
>>347
高1過ぎても、令和7年3月31日まで公費で受けれる特例の対象の方だよ( i _ i )
接種した病院では教えてくれなかった?+3
-1
-
355. 匿名 2023/03/14(火) 22:29:44
>>342
いつまでテレビに騙されてるの+8
-3
-
356. 匿名 2023/03/14(火) 22:30:36
>>305
子供可哀想。ただの毒打たされて+7
-3
-
357. 匿名 2023/03/14(火) 22:32:28
>>350
それ。子宮頸がんワクチンで調べても
竹中平蔵の仲間のやぶ医者ばかり出てくる恐怖+16
-1
-
358. 匿名 2023/03/14(火) 22:32:37
>>349
ワクチンで全てを防げるわけではない
ガーダシル、サーバリックスで50から70%
シルガードで80から90%
ワクチンで100%防ぐのはどのワクチンでも無理、存在しない。
しかも性交渉したことある子ならその時にすでに感染していた可能性もある。
だから検診と併用していくのが大事なんです。
子宮頸がんは唯一ワクチンで防げるガンなんです+12
-9
-
359. 匿名 2023/03/14(火) 22:33:25
>>355
私は子供にうたせるよ+5
-2
-
360. 匿名 2023/03/14(火) 22:33:35
>>353
勝手に反対しとけ+7
-3
-
361. 匿名 2023/03/14(火) 22:33:35
>>57
何がアウトなのか意味わからんw+6
-1
-
362. 匿名 2023/03/14(火) 22:34:12
>>356
あなたの子供かわいそう、まともに予防接種うけさせてもらえなくて+6
-6
-
363. 匿名 2023/03/14(火) 22:34:34
>>53
子宮頚がん予防ワクチン、帯状疱疹予防ワクチン、コロナワクチンの定期接種…
一体どれだけワクチン打たせるつもりなんだろうね。
何故か男子に最近発達障害が凄く多いのは乳児期からの過剰なワクチン接種が原因ではと言われてる。
妊娠中から治験のコロナワクチン接種勧める政府の言う事なんて信じられないよ。+31
-7
-
364. 匿名 2023/03/14(火) 22:35:32
>>286
インスタ漫画のサクラさんのやつですか?+0
-0
-
365. 匿名 2023/03/14(火) 22:36:06
>>334
通報しました+1
-12
-
366. 匿名 2023/03/14(火) 22:37:49
>>363
なら接種しなかったらいいやん
公費でいろいろ無料で打てるようになってありがたいよ+6
-8
-
367. 匿名 2023/03/14(火) 22:37:52
>>336
あんたが工作員やんw子宮頸がんワクチン推進してる人が愛国者ならわかるよ❓
みんな売国奴ばっかじゃん。なんで気が付かないの?副作用をなんで国は認めてないの?+6
-2
-
368. 匿名 2023/03/14(火) 22:38:29
>>363
打たせてるんじゃない、強制なんかしてない
公費でうてますよー!ってだけじゃん+6
-6
-
369. 匿名 2023/03/14(火) 22:40:01
>>351
必死ですね。
すぐに攻撃的なコメントつくので分かりやすいです。
あなたは信じるというなら具体的に求めなくても良いのでは?
+2
-3
-
370. 匿名 2023/03/14(火) 22:40:09
4月から高2になる方は令和7年3月31まで接種可能な特例対象者です!
しかも4月からはシルガードも公費で接種可能です
焦って今すぐ打たなくても大丈夫です+1
-0
-
371. 匿名 2023/03/14(火) 22:43:16
>>4
娘が一昨年、高1の時に接種しました。
ワクチンについて話し合い娘は友達からも情報収集し、接種を決めました。
同学年の友達の中では、接種・未接種は半々といった所だったようです。
病院では当時、4価しか扱いが無かったので4価を接種しました。男性にもワクチン費用の補助があればなぁ…と思います。
+12
-5
-
372. 匿名 2023/03/14(火) 22:44:41
>>366
無料には裏がある。絶対に+16
-3
-
373. 匿名 2023/03/14(火) 22:45:13
>>371
可哀想+1
-7
-
374. 匿名 2023/03/14(火) 22:47:21
>>3
女医さんしかいない婦人科で受けたよ。恥ずかしいことじゃないから堂々とあの椅子に座ればOK!+4
-0
-
375. 匿名 2023/03/14(火) 22:47:22
>>327
✕ネガティブな意見を信じる人→情弱
○情弱→デマに惑わされがち(だから自覚あってもなくても、正しくない情報を発信する人は他人にとって迷惑)
と言ってるんだけど、さすがにクレクレに付き合う気まではない+4
-3
-
376. 匿名 2023/03/14(火) 22:47:38
>>53
充分なデータ取れてないですよ😊+9
-6
-
377. 匿名 2023/03/14(火) 22:49:05
>>372
公衆衛生+1
-7
-
378. 匿名 2023/03/14(火) 22:55:15
>>358
あのね、カナダの実験でワクチンというものを一度も打ってない村の子どもたちどうなったと思う?
20歳過ぎても誰も何の病気にもなってないんだよ。
それが利権。
その利権にもほぼビル・ゲイツが関与してる。
子宮頸がんワクチンでは癌は防げない。
防ぎたいのなら、糖分をなるべく摂らないないようにする事。癌は糖分で成長する。
最近ビル・ゲイツは、製薬会社の株を全て売った後に、コロナワクチンには問題点が3つもあって、打つ意味が無いこともオーストラリアの公演で述べている。
利権に関してもっと調べなよ。
こんなリスク高い薬物を何度も何度も打ちまくって身体に良いはずないでしょ。
世界の金持ちたちだけが儲けるような仕組みになってることを理解した方がいい。+20
-11
-
379. 匿名 2023/03/14(火) 23:11:56
>>264
それって救済措置の人も公費で打てるの?
娘が去年、高校一年でギリギリ待ったけど公費にはならなくて4価?とかのを打ったんですよね…
そのあたりの子宮頚がんワクチントピでも書いたけど。
それなら待てば良かったなぁ…+5
-0
-
380. 匿名 2023/03/14(火) 23:15:05
>>288
そうだよねー、ワクチンがなかった頃みたく生きて平均寿命50歳くらいになんないと年金破綻しちゃう!+1
-1
-
381. 匿名 2023/03/14(火) 23:26:27
>>335
どうして医者よりマスコミを信じるの?
マスコミはあなたが病気になっても治せないよ+11
-3
-
382. 匿名 2023/03/14(火) 23:38:44
>>3
私は出産の妊婦健診で
ら26.30でうけて、そっから飛んで
36の時とてつもない腹痛に襲われ行った、婦人科で
そっからまたとんで、最近25からなんと15ねんぶりに健康診断を40の節目と思いうけその時に
子宮頸がん検査もした。
恥ずかしいし、痛いけど一瞬だったよ!
行って何もなきゃすっきりだよ!+2
-1
-
383. 匿名 2023/03/14(火) 23:42:49
高度異形成はだれでもなるの?
たとえば10年誰ともやってなくても10年前にだれかとしてればりすくある?+0
-0
-
384. 匿名 2023/03/14(火) 23:44:48
>>360
あなた日本人ですか?+1
-4
-
385. 匿名 2023/03/14(火) 23:45:49
>>339
横だけど
あなた失礼だね、知り合いの娘さんも未だに車椅子だよ。
ここで過剰にワクチン推進してて、あの時の被害者がマスコミの捏造だって言い張る馬鹿は現実見なさいよ。
コロナワクチンで何人の被害者が因果関係不明で片付けられてるのか知らないの?国なんか都合が悪いことはいくらでも隠蔽工作するんだよ。騙されてるのはどっちなのかよく考えなよ。+42
-12
-
386. 匿名 2023/03/14(火) 23:46:00
>>61
うちもその予定
数万で命と子宮守れるなら安い+4
-0
-
387. 匿名 2023/03/14(火) 23:47:28
ワクチンで癌が予防出来ると、本気で思ってる人が余りに多くて引く…。
100%全員が子宮頸がんになるわけじゃないんだよ。
常にがん細胞は出来て、それを自己免疫がやっつけている。ほとんどの人はそう。
もっとがんにならないような生活をすること。そっちを大事にしなよ。
+5
-7
-
388. 匿名 2023/03/14(火) 23:50:46
>>341
被害者が凄すぎて報道するしかなくなっただけ+3
-4
-
389. 匿名 2023/03/14(火) 23:51:50
>>142
でも痛くはあるよね…+4
-3
-
390. 匿名 2023/03/14(火) 23:52:16
>>385
まじでガルちゃん工作員だらけでやばいですよね😅なんで危険な子宮頸がんワクチン子供にうたせんの+25
-13
-
391. 匿名 2023/03/14(火) 23:58:26
>>386
守れないよ😂+1
-4
-
392. 匿名 2023/03/14(火) 23:59:35
>>19
亀頭なの?恥垢部分かと思ってた
いや、そこも十分色々ウジャウジャいるんだけど+0
-0
-
393. 匿名 2023/03/15(水) 00:04:40
コロナワクチンの打ち始めと同じ感じでデジャブかとおもたw
私は今までワクチンというものを疑ったことは無かったけどね。でもコロナワクチンにせよ、インフルエンザワクチンにせよ実際に効き目があったのか、接種した人がどうなったか現実を見た時にいいかげん勉強しないといけないと思う。
いきなり身体の中に入れるものをしっかり精査しないと。
無料だからとか、みんな打ってるからとかじゃなく、ほんとに後悔しないか、しっかり考えてほしい。
一度体内に入れたら二度と取り出せないんだから。+3
-2
-
394. 匿名 2023/03/15(水) 00:08:51
>>319
話してるのコロナじゃなくて子宮頸がんじゃないの?
アンカーの数が多すぎて気持ち悪い+14
-1
-
395. 匿名 2023/03/15(水) 00:12:34
>>337
なんで最初からそんな口が悪いのかな。それぞれの意見があって良いし、賛成なら賛成だけで良いのに。+2
-1
-
396. 匿名 2023/03/15(水) 00:13:55
393だけど、BCGはいいワクチンと思ってる。でもコロナワクチンと子宮頸がんワクチンは入ってるものがやばいと思ってるよ。
ワクチンは健康な人が対象だから病人に打つより製薬会社の儲けが半端ないんだよね。
そこんとこよく考えて。
健康な人が打つのだから、絶対安心なものじゃないといけないんだよ。+4
-3
-
397. 匿名 2023/03/15(水) 00:20:00
>>394
コロナワクチンで日本政府が信じれない人達だってわかったのになんでまた騙されてんのって話しよ😅
ワクチン推進してる人達がどんな人達なのか調べたらわかるじゃん。みんな売国奴だけど😅+13
-7
-
398. 匿名 2023/03/15(水) 00:20:41
>>387
日本って本当にやばいよね+2
-5
-
399. 匿名 2023/03/15(水) 00:54:54
夫が童貞で私は結婚前に数人経験してました
こんなワクチンのことや知識が無く、避妊もせずしたこともありました
今物凄く後悔してます
夫が癌になったら私のせいです
どうしよう
私は子宮頸がんの検査は2年に一度行ってますが、夫は何の検査を受けるべきなのでしょうか
子供も産まれる予定ですが、今アラフォーですが昔ってこんなにウィルスについて説明とからなかったですよね…
辛いし後悔が凄い+2
-1
-
400. 匿名 2023/03/15(水) 00:58:25
>>3
病になってからでは遅すぎるよ
検査していれば早期発見につながるし、なにより自分の今後の人生のためだよ
アラサーだったらなおのこと恥ずかしい以前に検査いっときなされ+5
-0
-
401. 匿名 2023/03/15(水) 01:00:48
>>40
子宮頸がん異形成で手術したけど、喉もヤバいのかな...
喉は検査したことない。
喉は何の項目を検査したら分かるのかなぁ💦+5
-0
-
402. 匿名 2023/03/15(水) 01:03:48
>>335
反ワクカルトめちゃ臭で草+10
-2
-
403. 匿名 2023/03/15(水) 01:04:32
>>31
頸がん異形成で手術したことあるけど、先生から術後一年の検査でウイルス確認されなかったから打つなら今だよって言われたよ。
処女ではなくてもHPV検査でハイリスク型のウイルス見つからなければ打つ意味はあるって。+19
-0
-
404. 匿名 2023/03/15(水) 01:07:59
>>50
超バカで草+8
-0
-
405. 匿名 2023/03/15(水) 01:15:04
>>24
フェラやクンニはリスクある。それを知ってから私たち夫婦は話し合ってやめました。+14
-0
-
406. 匿名 2023/03/15(水) 01:26:21
子宮頸がん検査は女性は受ける人多いけど
それの男性版ってありますか???
何科で受けるもの?
ブライダルチェックとかも調べたけどヒトパピロマーウィルス?の検査は無かったんだけどなんていう検査が該当するか分かる方教えてください🙇🙇♀️
心配なので今更ですが今後夫に受けてもらいたいです+5
-0
-
407. 匿名 2023/03/15(水) 01:31:31
>>178
なに顔真っ赤にしてカリカリしてんの?w+2
-1
-
408. 匿名 2023/03/15(水) 01:38:07
相変わらず日本人減らしたいカルトが唾飛ばしまくりの大声出して暴れてんのほんと草
こういう連中から殺処分しないとな+4
-0
-
409. 匿名 2023/03/15(水) 01:43:51
>>122
30代で子どもの頃このワクチンあった?+7
-1
-
410. 匿名 2023/03/15(水) 02:07:42
>>406
ちょっと探してみたら下記のページがあったので貼っときますね
このページを下へスクロールすると表が出てきます
これによると女性が子宮頸がんなのに対して男性は陰茎がんとなっています
自覚症状が出ないためどんどん進行していくようですね+4
-0
-
411. 匿名 2023/03/15(水) 02:08:32
>>9
あなた専門家なの?間違ったこと書かない方がいいよ。、+1
-0
-
412. 匿名 2023/03/15(水) 02:10:08
20代は定期的に受けてましたが、30代仕事が忙しくほとんど受けず、40代になったいまたまたま受けた検査で高度異形成が発覚。
円錐切除か。。と思ったがフェノール療法という切除しない治療方法があることを知り現在治療中。
+3
-0
-
413. 匿名 2023/03/15(水) 02:10:27
>>405
夫婦ならやめるよりも検査したら良くない?知っておく事が予防にもなるし。+10
-1
-
414. 匿名 2023/03/15(水) 02:12:07
>>410
調べてくださってありがとうございます🙇♀️
キットもあるんですね!!!
少し前に書き込みましたが夫は私が初めてで私がそうではなかったのでもしも今後夫に癌がと思うと、今もう泣きそうで…過去の自分を恥じてます。
これがきっかけで夫婦仲に亀裂も走りそうで不安もありますが、もう少し調べて相談し合って、納得の上でお互い受けてみたいと思います。
ありがとうございました。+1
-0
-
415. 匿名 2023/03/15(水) 02:13:51
>>414
殆どの人が感染するウィルスだから、そこまで心配する必要はないよ。+6
-1
-
416. 匿名 2023/03/15(水) 02:18:07
>>3
私は良性だったけど、子宮筋腫あったから、診てもらった方がいいよ。+7
-0
-
417. 匿名 2023/03/15(水) 02:20:23
>>405
お互いに性病感染してなくて、不特定多数の相手と性行為がなければ大丈夫じゃないのかな+2
-2
-
418. 匿名 2023/03/15(水) 02:21:40
>>414
追加ですみません、こちらのキットは女性用だけでしたね!
早とちりして失礼しました。
ですが、内容わかりやすかったです!ありがとうございました🙇♀️+1
-0
-
419. 匿名 2023/03/15(水) 02:21:51
>>357
コロナワクチン推進してた人ばかりじゃん、製薬会社からメディアに出る医者やジャーナリストにはかなりの献金があるんだよね。コロナワクチンの最初の方でそのリスト見て絶対打たないと心に決めたよ。+14
-3
-
420. 匿名 2023/03/15(水) 02:25:24
>>415
ありがとうございます。
夫が他の人と経験が無いはずなので、もしもの時の原因が自分だと思うと申し訳ない気持ちで。
検査して安心できると良いのですが不安で寝れなくなって。
昔ってこんなこと教わったり学ぶ知る機会なかったですよね…私だけかな。本当無知で周りに合わせて流されてきた自分が情け無いです。+1
-1
-
421. 匿名 2023/03/15(水) 02:30:40
>>417
横です
HPVは潜伏期間あってわからないからとかじゃないのかなぁ??と思ったけど
潜伏期間は感染=移るって認識で良かったっけ?+1
-0
-
422. 匿名 2023/03/15(水) 02:36:42
>>1
感情論でいえば、男も打てよ!って思うけど、効率や効果を考えると女性が打つのが一番いいんだよね。+0
-4
-
423. 匿名 2023/03/15(水) 02:36:58
>>418
いえいえ
これを機会にご夫婦で一度検査に行かれてみてはいかがですか?
わからないまま不安になっているより検査をしてハッキリさせてスッキリしたほうがいいと思いますよ
一度受けていれば次に検査を受けるときは抵抗がなくなると思うので+2
-0
-
424. 匿名 2023/03/15(水) 02:41:54
>>412
…なんてことだ…
今現在治療中とのことだし治ること祈ってる!お大事に!+5
-0
-
425. 匿名 2023/03/15(水) 02:58:45
>>260
男から女性に感染する可能性の方が多いし、逆の可能性は少ない
てか旦那さんとしか経験ないなら、旦那さんから感染した可能性はある…
ウイルス検査はしたほうがいいかも
+0
-0
-
426. 匿名 2023/03/15(水) 03:01:46
>>9
男のほうが妊娠のリスクが無くて性欲が強いから
パートナー意外ともやる確率が高いしね
男のほうに義務付ければ?って前から思ってた+20
-0
-
427. 匿名 2023/03/15(水) 03:04:38
>>423
はい!
今日の夜にでも夫と話して検査してみようと思います!
説明し易い参考になるページ教えてくださりありがとうございました🙇♀️
+1
-0
-
428. 匿名 2023/03/15(水) 03:05:26
>>293
数か月前にニュースでやってたけど、打ったほうがいいけど、最後にそういう事も一文入れてたね
ちなみに今もそういう訴訟は続いてるとかだったと思う
+9
-0
-
429. 匿名 2023/03/15(水) 03:14:01
>>405
フェラの方がリスク大なんだよね
のどの奥にさせようとする男いるし、しかも殆どの男性はそういうリスクの意識はゼロだと思う
むかしからそうだよ
だから男性も知るべきなのに、女性にばかりそういう意識を押し付けて接種接種を促した過去も問題
いまだに、夫も他人事で知ろうともしなかった
異形成になった時には、「大変だね」とまるで他人事だったし+17
-0
-
430. 匿名 2023/03/15(水) 03:16:01
>>422
的外れすぎ+3
-0
-
431. 匿名 2023/03/15(水) 03:30:05
>>329
ワクチンの中身の問題ではなく、接種と言う行為に誘発される、思春期特有のものだと言われています。
世界でも一時期中止になりましたが、今は多くの先進国で再開。
結果、先進国で子宮頸がんが増えているのは日本だけで、多くが接種した国は、軒並み発生が低下。
子宮頸がんの怖さは30代でも増え、妊娠の問題だけではなく、発見の遅れにより子育て世代のお母さんの命を子供から奪うこと。
また、子宮頸がんが放置され転移すると、大腸や膀胱、脳、骨、最期は腹膜播種など壮絶な闘病で予後が悪くなりやすい事。
ちなみに、注射や献血で起きる迷走神経反射による失神は思春期関係なく起きます。私も中年になってから経験済みですが、接種もその後複数回やっています。
ヒトパピローマウイルスは子宮頸がんだけではなく、口腔内、肛門、食道など粘膜で増殖、がん化するので、男性も打ったほうが良いです。早期発見出来ても、多くが日常生活を変えます。
+35
-9
-
432. 匿名 2023/03/15(水) 03:32:24
>>405
二人でワクチン接種したら良いのですが、若い人ほど効果が高くないと聞いた事がある。
ワクチンが進化していると良いのですが。+2
-0
-
433. 匿名 2023/03/15(水) 03:34:44
過去に接種をしたけれど、おそらく2価
何年も経ってる
その後異形成にもなってて、検診は改めて大事だよ、
たまたま検診の機会があったから良かったけどね
異形成の時点で発見したから良かったけど、それからは毎年検診は受けてます
ワクチンの有無は自分の判断でいいと思うけど、検診は合わせて受けてほしい
私は性経験は遅くて性経験も極めて少ないからなんかショックだったよ。
あの人が怪しいとかひそかに思ってしまう
+5
-0
-
434. 匿名 2023/03/15(水) 03:40:45
私は若い人でワクチンを怖がっている人には、聞かれたらこう言います。
世界的に接種されて安全性も高く、効果が高いものなので本当は打ったほうが良い。
だけど、怖くて嫌ならば無理に打たなくていい。それが迷走神経反射などを起こしやすく、恐怖心が湧くといけないから。
その代わり、20代半ばからは、毎年必ず婦人科健診に行ってと強く言います。不妊もあるし、放置すると若くして命を奪う病気に変わるから。
私の周りでは、30前後から細胞診で引っかかる人が数人。子宮頸がんになったのは3人です。少なくない数字。+4
-0
-
435. 匿名 2023/03/15(水) 03:42:17
>>18
ムチュコたんの将来のがん予防に有益なのに?+3
-1
-
436. 匿名 2023/03/15(水) 03:49:47
>>3
3年受けて無かった間に悪性細胞が成長してがんになった私が言います。本当に検査に行くべき!
再検査になると痛いし後悔しかないよ。+10
-0
-
437. 匿名 2023/03/15(水) 03:51:36
>>401
その人は喫煙者で、タバコ吸ってるとなりやすいという話だった。
あと、喉がずっとひりひり痛くて、飲食の時に詰まった感じもあったらしい。+8
-0
-
438. 匿名 2023/03/15(水) 03:55:08
なんとなく思うのは男性同士の恋愛の人いるけど、その行為でなる人もいるだろうな
あまり大々的に言えないけど、男性がなる場合は、肛門に…とかフェラとかで、そのような咽頭や肛門とか部分のリスク高くなってるのではと思ってしまう
あくまで想像だけど、ありえるよね…
+3
-0
-
439. 匿名 2023/03/15(水) 03:58:55
>>58
エホバの人ですか?+4
-0
-
440. 匿名 2023/03/15(水) 04:01:23
>>73
2人で接種しよう!って言おう
渋るなら性行為は無しで+3
-0
-
441. 匿名 2023/03/15(水) 04:16:00
既婚者に独身と嘘をつかれてハイリスクhpvをうつされました(ステルシング)
高度異形成との診断うけています、これから一生hpvウイルスと付き合い、癌の恐怖に怯えないといけません。
これから訴訟となりますが、全ての男にはワクチン接種を義務化してほしい。感染してからでは遅いです+6
-0
-
442. 匿名 2023/03/15(水) 04:50:39
>>9
ちんこ洗わずやったら偽陽性率増えるよ
陰性じゃなくてずっとフォローしてる人だいたい高校の時に洗わずやってたって言ってる+4
-0
-
443. 匿名 2023/03/15(水) 05:54:38
>>357
>>419
あーこれは………
+2
-3
-
444. 匿名 2023/03/15(水) 06:06:50
4月から高2になる方は令和7年3月31まで接種可能な特例対象者です!
しかも4月からはシルガードも公費で接種可能です
焦って今すぐ打たなくても大丈夫です+2
-0
-
445. 匿名 2023/03/15(水) 06:07:45
>>372
勝手に勘繰ってろ+3
-4
-
446. 匿名 2023/03/15(水) 06:08:13
>>367
副作用じゃないよ、副反応+3
-0
-
447. 匿名 2023/03/15(水) 06:09:02
>>398
陰謀論者はやばいよね
てかがるちゃんやばいよね+2
-1
-
448. 匿名 2023/03/15(水) 06:09:50
>>397
調べたらってネットの検索やろ
陰謀ありきであんたが検索してるからやん+4
-5
-
449. 匿名 2023/03/15(水) 06:10:22
>>395
全然口悪くないのにどうしたの?文盲?+2
-2
-
450. 匿名 2023/03/15(水) 06:11:05
>>391
孤軍奮闘おつかれ+2
-0
-
451. 匿名 2023/03/15(水) 06:11:53
>>390
その絵文字でバレバレ、同じ人物がひたすら根拠のない反対ばかりしている+10
-4
-
452. 匿名 2023/03/15(水) 06:14:18
>>388
重い副反応疑いが出たのは
全体の0.08%だが?+2
-1
-
453. 匿名 2023/03/15(水) 06:15:30
>>387
子宮頸がんだけは唯一予防接種で防げるガンであるが
100%の保証はなく
毎年子宮頸がん検査もしていくべき+8
-0
-
454. 匿名 2023/03/15(水) 06:15:32
>>3
絶対行った方がいい!
私1年に1回受けてるのにレーザー蒸散治療するくらいまで進んでたよ。コメ主さんと同じアラサーくらいの時。
恥ずかしいも何もあっちは医者で毎日何十人のあそこみてるわけだし、何も恥ずかしくないよ!勇気出してね!+4
-0
-
455. 匿名 2023/03/15(水) 06:16:19
>>385
その知り合いは実在しますか?
+15
-2
-
456. 匿名 2023/03/15(水) 06:18:08
>>385
子宮頸がんワクチン接種後の
重い副反応はその後紛れ込み反応だったと証明されてますよ
一時期車椅子の子がうつしだされて衝撃を与えましたが
その後ワクチン関係ないと証明されましたがマスコミはそれを報道しないよねー+14
-3
-
457. 匿名 2023/03/15(水) 06:22:47
小6から高1は定期接種で無料で接種可能
平成9年度生まれ~平成17年度生まれの方は延長措置の対象の方であり
令和7年3月31日まで無料で接種できます
今現在はサーバリックス、ガーダシルのみ
(50%から70%の予防効果)
4月1日からはシルガード(80%から90%の予防効果)も公費で接種可能です。
3回接種だがシルガードについては2回接種で可能となるもよう+3
-0
-
458. 匿名 2023/03/15(水) 06:31:40
>>4
自分で決めた方が良いよ。
他人が打ったからって
ちょっと違う気がします。+7
-1
-
459. 匿名 2023/03/15(水) 06:35:44
>>354
公費決定する前に打ったの…
対象年齢なら少し返金してほしわw+0
-2
-
460. 匿名 2023/03/15(水) 06:40:00
私2年に一回HPV検査してて今まで陽性になったことなかったのに去年初めて陽性になった。
私は同じ相手としかしてないんだけど、その相手が誰かからHPVうつったということ?
相手は他の誰ともしてないと言うんだけど。
もし本当に誰ともしてないとしたら、なんで陽性になったんだろう。男性は基本的に常にウイルスを持っているものなの?+3
-0
-
461. 匿名 2023/03/15(水) 07:10:34
>>3
お願いです。
子宮頸がん検査は毎年必ず行きましょう。
子宮頸がん検査は痛くもないですし、そんなに大変じゃないです。
恥ずかしいのであれば、女医さんの婦人科をおすすめします。
私の周りでも、長年検査行かず子宮頸がんに気づかず症状が出て、病院に行った時にはすでに末期がんで、数ヶ月で亡くなった方がいます。
早く見つかれば治療して元気になることも多いかと思いますので、必ず検査は行きましょう。+6
-1
-
462. 匿名 2023/03/15(水) 07:13:10
>>460
童貞、処女同士で初めての相手同士なのになの??
そうじゃ無いなら潜伏期間があるからとかじゃないのかな?+2
-1
-
463. 匿名 2023/03/15(水) 07:23:01
>>409
子供っていっても中学生くらいでしょうね+5
-0
-
464. 匿名 2023/03/15(水) 07:27:03
>>378
横だけど、じゃあ何で海外ではワクチン接種を始めてから子宮頸がんの罹患率が大幅に低下したの?+8
-3
-
465. 匿名 2023/03/15(水) 07:34:33
>>363
乳幼児の予防接種、保健師に言われるがまま打たせる親も親だよね…
金儲けと人体実験の道具にされてるだけなのに+7
-3
-
466. 匿名 2023/03/15(水) 07:37:59
>>27
打たなくても73%は罹患しないのかもしれないよ?
コロナワクチンと同じで、ワクチン売りたい製薬会社の数字の出し方は恣意的だから。+12
-9
-
467. 匿名 2023/03/15(水) 07:38:12
>>31
やっと公費で打てるようになった九価ワクチンは癌化リスクの高い型上位九種に対するものだから、子宮頚がんリスクをは8割から9割も減らす
日本でも九価ワクチンを公費で打てるように小児科と産科婦人科が働きかけていたんだけどそもそも世界的需要が高すぎて自費で打つにしてもワクチンそのものの入手が難しかった+7
-2
-
468. 匿名 2023/03/15(水) 07:43:10
>>2
ガンで唯一ワクチン接種により100%予防出来る+7
-7
-
469. 匿名 2023/03/15(水) 07:58:21
>>293
後遺症の人の動画見たけど想像を超える酷さだった。
自分はもちろん身内にも打ってほしくない。+10
-7
-
470. 匿名 2023/03/15(水) 08:26:14
子宮頸がんワクチンはデマ飛び交いすぎてて
お医者さんが止めろって言ってると、ネット掲示板に出まくった。
ふらふらする女の子がマスコミと会見して重篤の副作用だから
日本人女性全体がワクチン打つのを止めましょうってなった。
大昔、風疹の予防注射も、副作用が出たって言って
学校で打つのやめたんだけど、そのせいで、
医者に行ってちゃんと打たなかった空白期間みたいなのできて
大人になって妊娠してから、風疹になった女性の子どもが
難聴とかの障害が出て社会問題になった。
複数の女性との性交が多い男性を媒介するウィルスなんで、
男も打たないと意味ない。
やたらマイナス多いトピだけど、昭和平成に日本に居た?
+9
-2
-
471. 匿名 2023/03/15(水) 08:33:35
進行はしてないけどハイリスクに感染してる
パートナーに移す可能性もあるし
もう誰とも付き合えないのかな+1
-0
-
472. 匿名 2023/03/15(水) 08:34:39
>>10
あの話題になったワクチンと変わったよ、種類+2
-1
-
473. 匿名 2023/03/15(水) 08:52:03
>>440
コメントありがとうございます。知識はがなく伺いたいのですが相手が経験がある場合でも接種すれば相手にも効果はあるのでしょうか?+0
-0
-
474. 匿名 2023/03/15(水) 08:53:26
>>177
まだこれ言ってる人いるのに驚きです。研究論文出てるので読んではいかがですか?+16
-2
-
475. 匿名 2023/03/15(水) 08:57:30
>>309
あー、て何?
高校生=性経験者だと勝手な思いこみからきてんの?
あー?てwwうちの子の何知ってるんだろな
ブライダルチェックは定着して欲しいと思ってるし
どちらにせようちはこの受けさせないだけよ
まだ研究段階のワクチンなのにわざわざ男子が受ける意味よ
同性愛者、そのあたりの予備軍なら色々警戒して損は無いかもね
+2
-7
-
476. 匿名 2023/03/15(水) 08:58:31
>>468
それデマ+6
-3
-
477. 匿名 2023/03/15(水) 08:59:23
>>38
日本はジジイ主導の政府なんだとつくづく思うコメだわ
+7
-1
-
478. 匿名 2023/03/15(水) 09:00:49
ワクチン推奨のコメント書くと数十円もらえるバイト恥ずかしくないの?+1
-7
-
479. 匿名 2023/03/15(水) 09:01:53
>>296
感染後にワクチン打っても大きな効果ないから、感染前の処女のうちにワクチンするんだよ…
高橋メアリージュンさんはTwitterで「うって来ました」って言ってる時点でもう20代以上でしょ
残念だけど、遅かったんだと思う。
あとさ…子宮頸がんワクチンを男女とも打ってる海外で、不妊だらけになったとか聞いたことないでしょ?根拠のないデマは辞めた方が良いよ。+27
-3
-
480. 匿名 2023/03/15(水) 09:03:06
25歳の娘に、ワクチン打たせるか迷ってて彼氏との性行為も禁止させてるって人が職場にいる…。+0
-0
-
481. 匿名 2023/03/15(水) 09:04:07
>>3
検査行ってたけど細胞が足りないとかで再検査って言われてたのを忘れてて、その次の回で検査したら高度異形成になってしまってて手術した。
再検査しっかり言っておくべきだったなぁと。
検査は絶対行ったほうが良いよ。
癌になってたら怖すぎる。+0
-0
-
482. 匿名 2023/03/15(水) 09:05:34
>>296
不妊にはならないよ。
また反ワクかな?
欧米ではほぼみんな処女の間に打ってて不妊もなってないよね。
遅れてるのは日本だけよ。+20
-2
-
483. 匿名 2023/03/15(水) 09:07:33
>>329
成長期に出る症状って言われてたよね。
ワクチン関係ないよ。
たまたま摂取後に出ただけでしょ?+10
-5
-
484. 匿名 2023/03/15(水) 09:15:38
>>413
潜伏期間が怖いし、そもそも舐める場所じゃないと思ってる+3
-0
-
485. 匿名 2023/03/15(水) 09:24:52
>>478
まじかー。紹介して。どこでそれ応募できるの?
たまに「ワクチン推奨コメントするバイト」っていってる人いるけど、募集は見たことないわー+5
-0
-
486. 匿名 2023/03/15(水) 09:27:35
>>10
Twitterで子供にもコロナワクチン打て打てってゴリ押ししてた知念って人や政府の息がかかってる系の医者は揃って同じようにHPVワクチンを推してた。怖い。
+13
-5
-
487. 匿名 2023/03/15(水) 09:30:48
>>373
リスクがあることもわかっていたので本当に悩みました。
私はワクチンを勧める目的で書き込んだ訳ではなく、同じように悩んでいる主さんが少しでも参考になったらいいなと思って書き込みました。
+1
-0
-
488. 匿名 2023/03/15(水) 09:30:52
>>486
子宮頸がんになるほうが怖いけどね。+7
-6
-
489. 匿名 2023/03/15(水) 09:31:43
>>373
そう思う知識の少ないアホ親を持つ子供の方が可哀想やわ。
+5
-1
-
490. 匿名 2023/03/15(水) 09:40:21
>>468
いまだに100%防げると思ってるの?
私はワクチン反対派じゃないけれど、今までのトピやこのトピでも、ワクチン打ったのに癌になったって人いるのに。
だからワクチン打てば100%大丈夫なんて思っちゃダメだよ。+2
-0
-
491. 匿名 2023/03/15(水) 09:51:37
>>483
なんで関係ないっていいきれるんだろう
それが怖いよ
コロナワクチンもそうだけど、製薬会社にとって予防接種ってドル箱だよね+10
-5
-
492. 匿名 2023/03/15(水) 09:53:19
>>491
ドル箱って。
ワクチン開発費用がどれだけ大きいか。
それにワクチンなかったらどうなるか。
予防してくれる事に感謝しかないわ。+9
-2
-
493. 匿名 2023/03/15(水) 09:53:59
>>468
100%ってそれはないよ+0
-0
-
494. 匿名 2023/03/15(水) 09:54:17
>>3
恥ずかしいが理由なら受けた方がいいよ。
女医さんがいるところもすごくたくさんある。
ただ器具を入れられるから少し痛みがある人もいると思う。+1
-0
-
495. 匿名 2023/03/15(水) 09:55:56
>>452
ただの副反応じゃなく、重いんだね。
それならその数字は高く感じる。+4
-3
-
496. 匿名 2023/03/15(水) 09:57:23
コロナワクチンの副反応とかに対して国や製薬会社、医者が誠実な対応をしてくれないことを見てもうワクチンや薬に対する信用がガタ落ち+0
-0
-
497. 匿名 2023/03/15(水) 09:59:18
>>4
うちの子には本人に選んで貰う予定。
息子にも受験終わったら相談する。+0
-0
-
498. 匿名 2023/03/15(水) 10:00:15
子宮頸がんって初期の方は無症状ですか?+2
-0
-
499. 匿名 2023/03/15(水) 10:04:09
>>124
夫婦どちらも出来難いカップルがずっと不妊治療してて
何度も流産するから奥さん病み気味で可哀想だった+0
-0
-
500. 匿名 2023/03/15(水) 10:08:38
日本だけじゃなく海外でもサーバリックスもガーダシルも
死亡や障害が報告されてるみたいだけど
海外の状況ってググってもあまり情報が出てこないんだよね
男が全員性行為前に打ったら女に感染することはないのかな?
だったら男が打て+3
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンを打っておいた方がいいですよ」