ガールズちゃんねる

順番抜かし、注意しますか?

220コメント2023/03/15(水) 23:44

  • 1. 匿名 2023/03/14(火) 09:33:31 

    朝の通勤ラッシュ時に、堂々と順番抜かしをしてるおばさんがいます。
    最前列や2番目くらいにしれっと割り込んできてるし、毎回なので確信犯です。

    座席に座りたい気持ちは分かります。ですが他の人も座りたいためにギリギリではなく少し早めに来て並んでる可能性もあるのに順番を抜かしてそそくさ座っている姿を見ると腹が立ちます。
    放っておくのが最善かと思いますがそれだとモヤモヤします。。自分の目の前で割り込まれたこともあるので。

    皆さんならどうしますか?

    +143

    -6

  • 2. 匿名 2023/03/14(火) 09:33:53 

    抜かしてんじゃねえよって言う

    +217

    -8

  • 3. 匿名 2023/03/14(火) 09:34:27 

    並んでますよ〜て言う

    +376

    -2

  • 4. 匿名 2023/03/14(火) 09:34:35 

    順番抜かし、注意しますか?

    +62

    -2

  • 5. 匿名 2023/03/14(火) 09:34:39 

    あのー並んでるんですけどって言う

    +208

    -3

  • 6. 匿名 2023/03/14(火) 09:34:39 

    あー生き急いで…寿命が減るのはそっちと思います

    で、執着せずに明るい気持ちに切り替える

    +5

    -20

  • 7. 匿名 2023/03/14(火) 09:34:39 

    抜かそうとしてるそいつの前に立ちはだかる

    +143

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/14(火) 09:34:41 

    殴り合いで勝てそうな相手なら、肩をトントン叩いて「並んでますよ」って声かけてるよ。

    +153

    -3

  • 9. 匿名 2023/03/14(火) 09:34:49 

    注意する、待ってるのは自分だけじゃないし

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2023/03/14(火) 09:34:51 

    トラブルの元だから言わない

    +101

    -12

  • 11. 匿名 2023/03/14(火) 09:34:54 

    レジなら言う
    混雑してる駅のホームは難しいね
    毎回いるなら自分が乗り場を変えるかも

    +128

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/14(火) 09:34:54 

    注意はしない
    でも、自分の目の前だったら絶対入れてやらん
    ガードする

    +146

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/14(火) 09:34:54 

    久しぶりに会った自分の母親がそうなってて本当に軽蔑した。注意したけど私がいなかったらまたやるんだろうな。もともと毒気味だったけど。

    +148

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/14(火) 09:35:01 

    そんな気持ち悪い非常識なおばさん注意して、刺し殺されさりしたら怖いから近寄らない

    +92

    -2

  • 15. 匿名 2023/03/14(火) 09:35:08 

    私ならしない。
    変なイザコザに巻き込まれたくないし、順番抜かしするような人格は別次元の生き物と思ってるから関わりたくない。スルーです

    +72

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/14(火) 09:35:12 

    >>1
    毎回??注意しないから舐められてるじゃん。
    私なら並んでますよって声かける。

    +68

    -0

  • 17. 匿名 2023/03/14(火) 09:35:23 

    ツンツンてする。
    で振り向いたら、あっちってアゴで後ろへ誘導。

    +44

    -0

  • 18. 匿名 2023/03/14(火) 09:35:33 

    ATMの順番抜かしに注意したことある

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/14(火) 09:35:37 

    自分の前に入られた時以外は言わない

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/14(火) 09:35:40 

    >>1
    スーパーのレジの横入り、必ず注意する。
    みんな順番待ってるもん。
    順番抜かし、注意しますか?

    +58

    -3

  • 21. 匿名 2023/03/14(火) 09:35:40 

    変な人には触れないのが安全なんだよね

    +35

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/14(火) 09:35:45 

    人のためなら注意できるけど自分のためならできない

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2023/03/14(火) 09:35:50 

    自分の前に割り込まれたら注意するかな

    それ以外は関わらないようにする

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/14(火) 09:35:58 

    😡
    順番抜かし、注意しますか?

    +1

    -15

  • 25. 匿名 2023/03/14(火) 09:36:07 

    レジであるよ
    並んでたらシレっとおっさんが割り込んできたから、並んでるんですけどって声かけても無視

    聞こえてます?邪魔なんですけどって強めに行ったらバツが悪そうにどっかにいったよ笑

    +111

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/14(火) 09:36:16 

    もちろんしますよ。
    この前行列に並んでいたら、私の前の人の前に割り入った人がいて、前の人が多分注意してたんだけど、「看板見てるだけよ、大丈夫」って言ってた。紛らわしかった。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/14(火) 09:36:29 

    ドラッグストアで抜かされた時は並んでますけどって言ったことある。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/14(火) 09:36:31 

    >>1
    電車がくる前に抜かされたら「並んでます」というけど、ドア があいた瞬間にバッとはいられたやつまでは言えない

    あと自分があとから来たときに、横に並んでたり前の人とかなり間あけてならんでる人が結構いて(つぎの電車まってるのか分かりにくい位置にいる)、分かりやすく並んでよっておもうから、自分も気を付けてる。

    +52

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/14(火) 09:36:38 

    電車待ちにて、横入りする今どき男子、別の状況でしたけど、女子もいたので、皆んな順番待ちされてるのだから、それくらいのルールは守ろうねって大きめな声で言った事ありますよ。

    双方、お顔真っ赤で無言でしたけど。

    +27

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/14(火) 09:36:54 

    自分の前なら「並んでます」と言う。
    他所の列なら関わらない。

    +3

    -2

  • 31. 匿名 2023/03/14(火) 09:37:05 

    関わったら危険や変なトラブルに巻き込まれるよ。なんでか? 順番抜かしするような人は、頭おかしい人だからです。

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/14(火) 09:37:09 

    抜かす人ってやっぱり今で言う軽度知的障がいなのかな?壊滅的に周りを見てない人いるよね?

    +84

    -4

  • 33. 匿名 2023/03/14(火) 09:37:34 

    私は割り込みオバサンを物理的に排除しています。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/14(火) 09:37:44 

    前に中国人に注意してた人はその人に怒られてた

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/14(火) 09:38:02 

    自分の後ろに並んでる人がいたら並んでますよって言う
    いないときは気分次第

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/14(火) 09:38:05 

    自分の前に割り込んできたら注意してどかす
    割り込まれた当人が言わないと意味ないと思う

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/14(火) 09:38:05 

    関わったらろくなことにならない人物で間違いないので関わらない

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/14(火) 09:38:45 

    一昨日、仕事先で注意しました。
    新人研修中だったみたいですが、閉店後売上入金する列が並んでるのに先頭に堂々と立ちはだかったので。
    順番待ちができてるのでちゃんと並びましょうって。

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/14(火) 09:38:55 

    >>1
    DQNに関わると怪我しそう

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/14(火) 09:39:05 

    >>1
    私もめっちゃイライラするけど人目が気になって言えなかった時にサラリーマンの人がこっちにみんな並んでますよーって優しく声かけてておばさんも並び直してくれてすっきりしたことあるw
    ただそのサラリーマンがイケメンだったから素直にあらー分からなかったわって言うこと聞いただけで自分だったら無視されたかも。
    まずそんな事する時点でやばい思考の人だから怖いよね。

    +72

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/14(火) 09:39:05 

    並んでるんですけど!って言っちゃう

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/14(火) 09:39:17 

    通路を挟んでレジ待ちしているとき、気付かず並んだ人には言った

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/14(火) 09:39:19 

    割り込みするような人なんてあまり見かけたことない。よくそんな事できるな。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/14(火) 09:39:29 

    行列の前で人を待っていたら横入りと勘違いされて嫌な思いしたことある
    でもトピ主みたいに明らかに横入り常習者だとわかっている状況なら文句言いたくなるかも

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/14(火) 09:39:42 

    普通に言うな、肩叩いて「すみません、並んでるんですけど」って。

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/14(火) 09:40:14 

    正常な知能を持ってないから怖い

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/14(火) 09:40:36 

    >>3
    人が通るスペースを空けて並んでる時とか列に気付かなくてウッカリってこともあるので責めない感じで優しく言うことにしてる
    主さんが遭遇したおばちゃんは完全に分かってやってるからそういう人には真顔で冷たい口調で言ってしまうかも

    +82

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/14(火) 09:40:38 

    みんな並んでますよ、って言う
    不快に思ってるのは自分だけじゃないぞと

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/14(火) 09:40:46 

    これ気をつけないと、変な液体かけられたり、復讐されたり、殴られたりするよ。
    だから関わらないが一番

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/14(火) 09:40:48 

    人気商品の何時間待ちの順番待ちは途中に謎スペースが開いててそこでガンガン横入りしてるよ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/14(火) 09:40:49 

    確信犯はイラッとするので「並んでます」って言っちゃう。

    分かってないお年寄りだと入れちゃうかも

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/14(火) 09:40:51 

    >>40
    何そのスカッとジャパンw

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/14(火) 09:41:01 

    みんなちゃんと言えてすごいな…
    私は頑張って抜き返そうとするくらいしかできない

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/14(火) 09:41:01 

    >>1
    自分だけなら基本スルーするけど自分の後ろに並んでる人いたら、あのー並んでるんですけどって声かける。
    逆の立場で前の人が横入りされてるのにスルーしてたらむかつくからw

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/14(火) 09:41:08 

    >>1
    普通のおばさんじゃないと思うから、腹立つけど注意しないし、なるべく近づかない。

    +2

    -2

  • 56. 匿名 2023/03/14(火) 09:41:26 

    見ざる 言わざる 聞かざる

    うまく生きるための知恵です

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2023/03/14(火) 09:41:31 

    この前セリアで並んでル時に前に横入りしてきたおばあさんに
    「スミマセン並んでます」と言ったら
    「あ〜ありがとう」と言われた!
    (゚Д゚)ハァ?って言っちゃったわ。
    「だから並んでます!」と言ったら後ろ行ってたけど
    背後にヘンなやつがいると思うとずっと怖かったわ。

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/14(火) 09:42:17 

    >>8
    この考え正直ですきだわ。
    私も殴り合いで勝てそうな相手プラス異常者、DQNを避けて言ってる。

    +108

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/14(火) 09:42:33 

    >>20
    日本ではこうやって注意してる側が変な目で見られるよね

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/14(火) 09:43:17 

    >>8
    あっちも殴り合いで勝てそうだからあなたの前に並ぶのでは?

    +68

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/14(火) 09:43:22 

    >>1
    正直どう並んでるのかわからなときある。
    広がってると誰が最後かわからないときあるよね
    コロナがきてから余計密集して並んでないからバラバラしてて、抜かしたつもりないけど自分が先って思われてることもあるだろうなって思うこともある

    自動販売機らへんにいる人とか、絶好私より先にいたけど、列にはならんでないよね?ってときとか。先にのっていいのか迷う

    混雑する駅なら整列する基準が下に書いてあったりして分かりやすいんだけど

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/14(火) 09:43:35 

    >>58
    知らない人のこと殴れる?
    そこがすごい

    +2

    -13

  • 63. 匿名 2023/03/14(火) 09:44:43 

    店員だけどちゃんとお客様がレジに来た順番見てるから、割り込んでくる客がいても「こちらの方が先に並ばれてますので」と声かけして並び直してもらうよ

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/14(火) 09:44:55 

    コロナ禍で密を避けるための案内通りに間隔開けてると割り込み率が高かった気がする

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/14(火) 09:45:46 

    >>10
    いかにもな風体(心の病気系みたいな…)で買った物も少なくて店員さんも何も言わずレジに通した抜かし野郎に遭遇したけど、触らぬ神に祟りなしって言葉が浮かんだわ。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/14(火) 09:45:57 

    >>62
    んなこたぁ言ってない
    相手がいかれてて襲ってきた場合に勝てるかどうかって話

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/14(火) 09:46:02 

    >>1
    自分の後ろに並んでる人がいたら注意というか教えてあげる。最後尾はあちらですよ〜って。
    自分だけならまぁいいやと思う。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/14(火) 09:46:15 

    足跡マークあって少し間をあけて並ぶのが当たり前になってたのに、その少しの間に入ってきた人注意した。
    店員さんに感謝されたけど、店員さんが言えよって思ったり。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/14(火) 09:46:17 

    観光客の中国人が割り込んできた時は言った。明らかに行列見た上で割り込んでいったので。
    日本語わかりませんって顔してたから英語で言い直したら舌打ちされたけど去っていった

    +17

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/14(火) 09:46:29 

    >>63
    そういう店員さん助かるけど、普通に来たらやっちゃう店員さんもいるんだよね

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/14(火) 09:46:41 

    どうぞどうぞー余裕がないんですねどうぞー
    って心で思いながら真顔で後頭部見てる

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/14(火) 09:47:10 

    します

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/14(火) 09:47:16 

    買い物の時にレジ割り込みされておいジジイって文句言ってやったよ

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/14(火) 09:47:35 

    自分の前に来た時だけ注意するかな。
    ニコニコしながら、ここの最後尾はあっちですよ!って。
    なんなら早起きしてオバサンが割り込むであろうポジションに並ぶ。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/14(火) 09:47:51 

    多くの人で混雑する電車は言わない。進んでるうちに適当になるし。座れる保証ないし。
    レジやトイレ、飲食店は言います

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/14(火) 09:48:47 

    >>66
    襲われたら殴り返せるってことでしょ?
    特にお年寄りとかだと怪我させる可能性もあるし他人を思いきり殴れるのって格闘技以外だとネジ外れた人かなと思う

    +0

    -19

  • 77. 匿名 2023/03/14(火) 09:49:13 

    言わない。こんなことで殴られて怪我したら損

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/14(火) 09:49:30 

    堂々と注意できればいいんだけどさ、頑張って注意した後自分の耳が真っ赤になりそうでそういうの見られるの嫌なんだよなw

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/14(火) 09:50:21 

    コンビニで離れたところにレジがある時、腰の曲がったお年寄りが気が付かずにレジが開いた途端スッとレジに行く時は、店員さんに目配せしてどうぞって譲る時はある。田舎なので混んで無いコンビニ。
    主さんのパターンは譲らない。

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/14(火) 09:50:25 

    >>76
    あなた殴られて、逃げ切れない状況でも殴られ続けるの!?

    +14

    -3

  • 81. 匿名 2023/03/14(火) 09:50:57 

    スーパーの特価日にレジで3番目に待ってたときヨボヨボのおばあちゃんが前の人に「私、体弱いから…(わかるでしょ?)」みたいなアピールしてて前の人がどうぞって入れやがった!
    後ろに確認するかあなたが最後尾に並び直せよと思ったけどそもそも厚かましいおばあちゃんが悪いわけでやりばのないモヤモヤだけが残ったな

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/14(火) 09:51:09 

    >>1
    そういう人って頭おかしいし、関わって殺されたりしたら嫌だから注意しない。
    毎回なら、自分が乗り場を変えてその人がいないところに乗るようにする。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/14(火) 09:51:16 

    みんな並んでるんだぞ!とか怒鳴るおじさん苦手 だいたい弱そうな相手にしか言わないし、みんなとか勝手に仲間にするなと思う

    もっと丁寧に、こちらに並ぶんですよとかならまだいいんだけど

    もちろん順番抜かしは良くないけど、わざとじゃ無いとかお年寄りならもう気にしない 突き飛ばされたとしてもやばい人かもだから 逃げる 
    注意して絡まれる方が怖くて嫌なので

    +4

    -2

  • 84. 匿名 2023/03/14(火) 09:53:02 

    >>76よこ
    お年寄りが殴りかかってきたとしても正当防衛は成立すると思う

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/14(火) 09:53:12 

    レジかイベントとかの物販列では何回かある

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/14(火) 09:53:17 

    デパ地下の人気菓子店の行列とかで
    列が途中で途切れて、ちょっと離れた階段とかに後続列が形成されてるのに
    列の途中って書かれたプラカードの存在無視してシレっと途中の最後尾に並ぶ奴が許せない

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/14(火) 09:53:21 

    女子トイレでみんなでフォーク並びしてる時に5歳ぐらいの女の子がどこに並べば良いかわからずドアの前をウロウロしてたから「みんな並んでるよ〜」って声かけたことがある
    母親どうした?って思いながら、自分のトイレ済まして出たら、その子最後尾で手で漏らさないように押さえてた
    しまった、自分の順番譲ってあげれば良かった。って思ったけど後の祭り、女子トイレ出たら若いお父さんが心配そうに待ってたよ
    数年前のことだけど、自分の気の利かなさ時々反省してる

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2023/03/14(火) 09:54:08 

    >>8
    わかるよw
    実際に殴ることはないけど自分の方が強そうと思ったら余裕持って注意できる

    +25

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/14(火) 09:54:29 

    >>80
    今は横入りの話でしょ?
    あたおかには近付かないし、実際にやり返すのって結構難しいと思うよ
    痴漢された時に声出すのさえ難しいから

    +0

    -13

  • 90. 匿名 2023/03/14(火) 09:55:13 

    自分なら、そこまで座りたいわけでもないから別にもういいやってやる気を失いそうw
    見知らぬ人にファイティンポーズ取るほど若者でも無いし そもそも最近フラッフラのお年寄り多いから座ってても、譲ることになる

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/14(火) 09:55:20 

    レジやってたとき年末の大混雑で100円の大根一本買い忘れたおっさんがレジ横からこれって100円渡してきた
    ついさっきレジ打ったのは覚えてたけど並び直してくださいって言いながら他の人のレジしてたらこれくらいえぇやんかみたいなこと言いながら100円置いて立ち去ろうとするからちょっと!バーコードないと打てません!って半ば割り込み許す形でレジ通したことある 
    ああいう常識ない武力行使タイプのおっさん消えればいいのに

    +22

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/14(火) 09:56:26 

    >>59
    確かにこの漫画の注意してるおばちゃんの描き方とそれを見てる自画像?の陰湿な見下しの表情、なんだか不快だわ
    私は氣志團おばちゃん応援したい

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/14(火) 09:56:53 

    どうでもいいけど軽めに呪っとく 転べ 財布落とせ みたいな

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/14(火) 09:57:17 

    いつも同じ電車の同じ車両だったら駅にクレームするかも。
    同じような非常識な人がいたからその鉄道会社のホームページでクレーム出したら、注意してくれたのかいなくなった。
    仕事増やしてしまうのは申し訳ないけど、このご時世だから直接は言わない。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/14(火) 09:57:29 

    並んでますって言うよ。

    前に電車で、行列ではなくて、私一人が並んでて、なのに普通に前に来る人がいたの。白線ギリギリじゃないから?とおもったけど、並んでるのに何普通に前にきてんの?と思って並んでますって言っても、キョトンとした顔した若い女性。全然座れる時間帯だけど、順番抜かしは嫌だから言ったら、電車きて、普通に小走りで席とってたよ。
    あと、スーパーでおばあちゃんとかに抜かされたけど、並んでますので〜って言ったよ。昔ヤンチャしてましたのお子さん連れのお母さんにも言ったら睨まれたけどw
    子供にも、順番ぬかしたらええねん!とか言うのかしら??

    子供が滑り台に並んでて、他の子に抜かされた時も言いにいきましたね。その子供にね。
    順番抜かして当たり前じゃないからね。我が子がそうしても順番だからダメ!って言います。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/14(火) 09:58:27 

    ディズニーとかユニバで修学旅行生と思わしき学生たち。一人二人の合流なら大目に見るけど5〜6人合流したときは驚いた
    キャストさんが何も言わないのならと見逃したけどよくすり抜けてこられたな

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/14(火) 09:59:01 

    >>1
    注意はしないけどおばさんが割り込んできたら
    手でガッてやって横に追い出す

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/14(火) 09:59:13 

    そういう厚かましい人って、注意しても大声で怒鳴り返してくるよね。
    後ろの人も援護射撃してくれそうなら言っちゃうかも

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/14(火) 09:59:28 

    >>1
    長蛇の列のバス亭の前方でしれーっと割り込んだおばあちゃんがいて、それを見ていた後ろから「おい!なんで注意しないんだ!」って若いサラリーマンたちの怒る声がして「私に言わないでください!」って割り込まれた前の人も言い返してたけど、割り込んだおばあちゃん聞こえないフリしてしれーっとそのまま。
    図太い態度に呆れたのか静かになってたけど、バスが到着して乗車した時に座るおばあちゃんに向かって「クソばばあ」って言ってる人がいました。これ見て並んでますよって言ったほうがいいのかなって思った。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2023/03/14(火) 10:00:46 

    >>13
    うちの母親もだわ 
    高校生の頃母と出掛けた帰りの電車で
    ホームに同じ位の親子がいたんだけど
    娘さんのほうがホームで待ってる人や
    降りてくる乗客を掻き分けて二人分の席を取ったの
    唖然としてみてたら
    うちの母親がそれを見て
    あの子は親孝行だねお前は本当に鈍臭いって言われ
    降りる人が先がマナーだと思ってたからすごく傷ついた
    歳取ってからも譲られてもいない席を
    平気で横取りしたりするから何度も恥をかいた

    +41

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/14(火) 10:02:14 

    もしかしたら何も考えてなくて、周りがなぜ並んでいるかにも気づかない大自然育ちのおばちゃんかもしれない
    東京の人は何にでも並ぶわねえ変わってるわ的な
    今日も横入りゲットだぜー!並んでるやつおつかれ!みたいなメンタル小学生みたいなおばちゃんかもだけど

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/14(火) 10:02:49 

    バリ込みはあかんで

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/14(火) 10:03:41 

    >>81
    そのおばあちゃんに「後ろに並んでいる人たちにも聞いてみてください」って言いたくなるよね

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/14(火) 10:04:03 

    >>93
    宝くじ売り場で思いっきり横入りされた時、こいつが高額当選したら呪ってやるって思いながら並んでたなw

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/14(火) 10:04:17 

    この前トイレでおばさんが「いいやろ!ね、先行っていいやろ」って抜かしていきやがった「私が先なんですけど?」って言っても無視、年寄りだからいいやろって意味がわからない。そんだけ元気なら待てよ!

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/14(火) 10:04:19 

    >>1
    自分の後ろの人に悪いので言うか、入られそうだったら詰める。
    それか駅員に注意してもらう。

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/14(火) 10:04:48 

    無言で圧をかける

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/14(火) 10:04:54 

    >>1
    毎朝同じ車両に乗る上、人混みで揉めるのも嫌なのでそいつの目の前に立ってひたすら睨み付けてる。本人は我関せず。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/14(火) 10:04:55 

    >>86
    プラカード持ってる人は注意してくれないの?
    私自身が途中通路の為に開けてある列のスペースに気付かなくて割り込み状態になってしまった事あるけどプラカード持ちの人にすぐ教えてもらって最後尾に移動したよ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/14(火) 10:05:20 

    灯油買いにいって車でフォーク並びしてたら
    ガソリンいれたついでに灯油買いたいじいさんに順番抜かしされたことあった
    車乗ってたし声かけても届かないし
    ムカついたけど放置してたわ

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2023/03/14(火) 10:06:30 

    スーパーのレジなら言ってる

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/14(火) 10:06:41 

    >>1
    抜かすなよってぼそぼそ言う

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/14(火) 10:06:50 

    大阪駅(めっちゃ行列)悩んでる時、前のおじさんAと私の間に順番抜かししたおじさんBがいた。
    気づいた前のおじさんAが、Bに注意してくれた。

    そしたらBがAにわざとじゃないねん!気づかんかっただけや!とキレ気味でちょっと喧嘩になりそうでヒヤヒヤした。
    結局Bは悪かったと言って去った。

    Aにはありがとうございました。とお礼言ったけどAも疲れたのか結局去って行った...。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/14(火) 10:06:55 

    >>63
    わかる
    ちゃんと並んでいるお客様に目を合わせて「どうぞ」って言う

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/14(火) 10:07:12 

    おはざん、おじさんによくやられる
    しれ〜と入ってくるから
    「後ろならんで」って低いトーンで言ってる

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/14(火) 10:09:20 

    車内でタバコ吸ってたホストに注意した高校生が骨折するまで殴られ土下座させらせた事件最近あった 犯人は暴行したことも忘れていたらしい 異常行動するのはやばい人かもだから車両変えるなど距離を取ります

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/14(火) 10:09:31 

    大阪では日常。高齢な人が

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/14(火) 10:09:44 

    注意しない。1人くらいなら待てるし、そんなことでエネルギーを使いたくない。
    私が言わなくても誰かが言うでしょう〜。

    +1

    -4

  • 119. 匿名 2023/03/14(火) 10:10:13 

    >>1
    自分がそれをされたら一応言います。でも電車到着時などは降りる人を待ってる間に入られ、それが一瞬の出来事で言えない時もあるから黙って飲み込んでしまうこともあるけど。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/14(火) 10:10:15 

    >>60
    高齢者の横入りって多いよ。
    女性ってだけでいつまでも下に見てるおじいさんに多い。

    +34

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/14(火) 10:10:26 

    >>99
    なんかもう年寄りは仕方ないと思ってる
    都内だけどバス停で誰もいないなと思って待ってると
    バスが来るとわらわらとどこからともなく湧いてきて
    先にシレッと乗り込むし
    後ろに並ばないで乗り口にいて
    最後に乗りますから的な年寄とかは
    どうぞと言わなきゃいけない感じある
    もちろんちゃんとマナー守ってるお年寄りもいけるけど
    そういうのはもう諦めてるよ

    +3

    -2

  • 122. 匿名 2023/03/14(火) 10:10:28 

    >>17
    なんかトラブルになりそうwww

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/14(火) 10:10:55 

    横入りされたら横入りやり返すのはどうだろう

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/14(火) 10:11:10 

    順番とはまた違うけど、妹が商品見てるのにカートでグイグイ横入り?したおばあちゃんとバトってた。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/14(火) 10:11:18 

    >>104
    私だったら横入りした人がキングボンビーに憑りつかれますようにって祈るわw

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/14(火) 10:13:07 

    そういうおばさんはひと言注意したら
    倍にして言われるから関わらないように
    スルーする。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/14(火) 10:14:07 

    >>8
    肩は触らん方がいいと思う

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/14(火) 10:14:34 

    レジとかでたまに長蛇で並んでるのに、
    前のほうにいる人が「おばあさんどうぞ」とか言って
    譲っちゃうの見たことある。
    譲った人は後ろの人に何も断らないし、謝らない。
    おかあさんが1品しか持ってない場合が多いけど、
    長蛇の列になってるのにスレやるんかってモヤるときはある。
    電車の順番抜かしは、ラッシュ時に多い。
    わたしはおばさんじゃなくておっさんか若い男にやられたこと数回。
    乗り込む寸前にしれっと割り込んでくる。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/14(火) 10:14:42 

    逆におばさんで、後ろに並んでる私の方が買う物少なくてすぐ会計終わりそうだからって順番譲ってくれた人がいたな
    別にこっちも急いでたわけじゃなかったけどそういう気配りができる人って素敵だと思った

    +4

    -3

  • 130. 匿名 2023/03/14(火) 10:14:46 

    もちろん言う
    立ち向かってきたら投げる
    柔道経験者なめんなよ🥋

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2023/03/14(火) 10:16:26 

    常習犯が近くに寄って来た時点ですかさず身体をソイツの前に滑り込ませて進路妨害する。黙ってやる。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/14(火) 10:17:28 

    小さい頃ブランコは順番抜かしはダメよとか習わなかったのかな

    うちのよちよち歩きの子ブランコ乗ってたら後ろから突き落として乗ろうとした小学生くらいの子いたけど、うちの子の頭にブランコ当たるし最悪だった 親は遠いところに居たが、私は泣き叫ぶ我が子を抱っこしてブランコ使おうとしたその子どもに「コラ乗んな!親どこ?」ってキレて案内させました

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2023/03/14(火) 10:18:23 

    ちょっと違うかもしれないが、トイレ並んでる時に後ろの人がお腹抱えてて脂汗みたいなのかいてたから、ヤバそうと思ったので譲った事ある。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/14(火) 10:20:26 

    >>89
    よこ
    だからその割り込んできた人があたおかだったらって話だからおかしなことは言ってなくない?
    むしろ痴漢の方が話がズレてる

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/14(火) 10:21:42 

    ラッシュ時の整列乗車を無視した変な位置からの割り込みは、ちゃんと並んでた人達の無言の協力体制で物理的にガードされることも多く、そういうのは見ててスカッとする

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/14(火) 10:21:55 

    >>89
    横入りされて、注意したら逆ギレして襲ってくる場合を考えてだよ。
    普通の人に見えて実際はおかしいこともよくあるから、体格とかある程度考慮して、いざという時戦える相手なら注意するって話。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/03/14(火) 10:22:08 

    >>2
    直接言うより駅員さんに言った方がいいと思う
    常習犯なら言いやすいだろうし
    特徴といつもやることを伝える

    +7

    -6

  • 138. 匿名 2023/03/14(火) 10:22:34 

    よく割り込まれる。
    故意じゃない人も多々いるけど
    声かけて振り向きもせず何も言わずしれっと出たやつは確信犯だな。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/14(火) 10:22:59 


    仕事でよく新幹線を使うんだけど、名古屋駅のホームはきちんと並んでくれなくていつも驚く。枠があるのにそこにいる人はほとんどいないの。ある時、乗る予定ののぞみが到着するアナウンスがあったから誰もいない枠内に並んだら、そこから外れて立ってる人に思い切り舌打ちされたわ。自分が先アピールだったらしいけど、だったら並んでてよと思った。
    東京行きホームでの話です。

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/14(火) 10:27:39 

    老人って並んだりすること我慢できなくなって来るんだろうなぁ…

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/03/14(火) 10:29:04 

    >>32
    認知の歪みで変な思考回路になっててわざと抜かす人と、悪気の無い知的障害の人と、両方あるだろうね

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/14(火) 10:31:26 

    注意して受け入れてくれる人なら注意するかもだけど、そんな人に注意してもいいじゃない!!なんなの!!!ってなる気がするから言わない
    すごくメンタル削られるし、嫌な思い出をしょっちゅう思い出してしまうだろうし

    毎日のようにされるとこなら主が場所変えよう

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/14(火) 10:43:38 

    >>70
    待ってるこっちに気付いているのに
    横入り客に注意せず、こっちに申し訳なさそうな表情を向けてくるのイラッとする。
    すみませんって思うなら横入り客に注意しろと言いたい。

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/14(火) 10:45:42 

    観光で福岡行ったとき
    バス停で人はたくさんいるのにあまり並ばない。電光掲示板みたら次くるバスが乗りたいバスなので、そろそろ並んだほうがいいのかと、ちょっと出来てる列に並んだんだけど、乗る人の列というわけではなかったようで、バスの扉が開いた瞬間、バラバラにいた人があらゆる方向から乗車していった。あと乗車口が後ろで都内とは逆だった。バス本数が多すぎて並ぶ意味がない?らしい。
    二日目からは流れがわかったので自然に乗れるようになったけど、あれは初めてだと戸惑う

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/14(火) 10:46:51 

    ノイローゼとか縄張り意識の強いタイプに多い

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/14(火) 10:54:23 

    レジ並んでる時に並び列横の商品を見る他のお客さんがいたので足元のマークより少しずれる形で並んでると、お客さんがいなくなったタイミングで老婆が割り込んできたから「あの並んでるんですけど」って言ったら、その老婆は足元のマークにピッタリ並んで指差しながら「ここだよ」とか言ってきて腹立った。
    後ろに人並んでなかったし見た目がおかしい感じの人だったのでなんかやられても怖いからその後は黙ってたけど、以来どんな場所だろうが足元のマークにはピタッと並ぶようにして家族が並んでる時マークから少しでもずれてたら「ここだよw」ってネタにしてる。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/14(火) 10:57:42 

    >>25
    強いなー
    オッサンキレてこない?

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/14(火) 10:59:49 

    後ろに人がいたら私が言わないと後ろの人も迷惑こうむるから、言いたくないけど仕方なく皆さん並んでますよ…💦っていう

    だいたいはあー気づかなかったわごめんなさーい!って言われる

    後ろに人がいなかったら言えない
    モラルない人怖いもん

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/14(火) 11:07:02 

    デパートの食品フロアの行列でショーケース見る感じでしれっと順番抜かしした母娘がいて、並んでた人(=2番目に対応されるはずだった人)が母娘の対応した店員さんに「こちらのお客様並ばれてなかったですよ」って伝えてたけどスルーされてた…。
    母娘も悪いと思ってなさそうだったし、そういう場面に出くわした場合は加勢すべきだったのか今でも考える。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/14(火) 11:10:45 

    >>1
    自分の前に入られたら注意する。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/14(火) 11:13:38 

    >>1
    周りに聞こえる大きな声で注意した方がいいよ

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/14(火) 11:15:16 

    スーパーでレジ並んでたら、目つきの悪い爺さんがこっちをチラチラ見てくる。まさか割り込む!?と思ってたら一人進んだ時に本当に割り込んできたから注意したよ。並んでますけどって。そしたら舌打ちされたけどこっちが舌打ちしたい気分なんだわ

    +14

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/14(火) 11:16:19 

    しっかり証拠動画を撮って駅係員に相談するのが1番いいと思う。個人で解決しようとしないこと。

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/14(火) 11:17:09  ID:5NDkI8UNmi 

    基本的には声をかける!
    でもジジババの場合は

    「え?そうなの?気付かなかった」
    「まあ少しくらいこらえなさいよ」
    「私は違う列に並んでたから」

    とか言われてスルーされるからモヤモヤする。

    ジジババは優先されて当然と思ってるのかな?
    ボケたふりも平気でするし、耳が遠いふりもしてくるよね。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/14(火) 11:18:31 

    >>63
    そういう店員さん好き
    横入りされた時、明らかに気付いてるのに何も言わない人なんなんだろうって思う

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/14(火) 11:22:41  ID:5NDkI8UNmi 

    小学生の女の子に割り込まれた。私の後ろに誰もいなかったからその時は黙ってたけど・・その女の子、途中で離脱したの。

    数分後にまた私の前に割り込んでこようとしたから(その時は私の後ろも数人いたし)前に詰めたの。

    そしたら!初登場の女の子の母親がスマホいじりながら「あんた!割り込まれてるやん!ちゃんと並び!」って女の子に言ったの。

    え?なんで私が抜かした事になってんの?お前スマホしか見てないくせに何を知ってるの?ってなったよね。

    世の中色んな人がいるから中々言いにくいよね。

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/14(火) 11:24:25 

    はっ?並んでるんだけどって自然に声出た事ある。
    年取るにつれて短気になってる自分にも引く。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/14(火) 11:25:25  ID:5NDkI8UNmi 

    >>146
    何なんだろうね~そういう人wwたまにいるね。
    状況判断が出来ないんだろうし、自分のミスを指摘されて恥ずかしくてごまかすんだろうね。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/14(火) 11:26:56  ID:5NDkI8UNmi 

    >>133
    良い事しましたね^^

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/14(火) 11:33:13 

    多分フォーク並びが理解できていなくて割り込みしてきたおじいさんがいたので、店員さんから説明してもらった。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/14(火) 11:35:09  ID:5NDkI8UNmi 

    台湾のキュウフンっていう観光地でバス待ちの長蛇の列があったの。

    バスがやっとこさ到着したと同時にアジアカップルが割り込んできて、まわりの観光客10人くらいで必死に阻止した。

    割り込みされて嫌な思いをするのは、当たり前だけど世界共通だよね。

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/14(火) 11:37:38 

    若い頃なら何も言えなくて我慢してたけどおばさんになった今はガンガン言います

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2023/03/14(火) 11:49:06 

    >>1
    電車で自分の目の前に横入りはタックル肘鉄蹴りで阻止する

    +9

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/14(火) 11:49:47 

    横入りって神奈川の方言だったのね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/14(火) 11:54:09 

    おっさんに抜かされたから「ちゃんと並びなさいよ!」って注意したらビビった顔してどっか行った。大学生のとき(笑)

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/03/14(火) 12:14:12 

    大阪駅(めっちゃ行列)悩んでる時、前のおじさんAと私の間に順番抜かししたおじさんBがいた。
    気づいた前のおじさんAが、Bに注意してくれた。

    そしたらBがAにわざとじゃないねん!気づかんかっただけや!とキレ気味でちょっと喧嘩になりそうでヒヤヒヤした。
    結局Bは悪かったと言って去った。

    Aにはありがとうございました。とお礼言ったけどAも疲れたのか結局去って行った...。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/14(火) 12:19:50 

    >>10
    それな。朝からめんどくさいことには巻き込まれたくないから、我慢します。別に座らなくてもいいし。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/14(火) 12:19:51 

    前にスーパーで順番抜かしした上に「バスの時間に間に合わないから急いで。」と言ったおばさんが居て驚いた。
    でも、レジのお姉さんが
    「すいません。お客様並ばれてますので。お待ちのお客様どうぞ。」
    って、案内したらおばさんが
    「バスに間に合わなくなるでしょ❗」
    って、言ったおばさんに
    「お客様バスのお時間考慮してお買い物してください。」

    店員さん、カッコいいなって思った

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/14(火) 12:21:39 

    結局大人になっても順番抜かしを平気でできちゃう人間なんて、非常識で自己中心的で程度が低くて何を考えているかわからない人間なんだから、注意とかガードして何かトラブルに巻き込まれたくなくて、心のなかではミソクソに悪態はつくものの譲ってやる。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/14(火) 12:31:04 

    おばさんのガメツさは怖いから、言わない。精神疾患持っていたら面倒くさいし。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/14(火) 12:33:43 

    電車の1両目の列に15番目くらいに並んでたお婆さんが電車が来て扉が開いたら2両目の列の先頭で入って行ったわ、、分かってないのか確信犯なのか。

    確信犯よね、絶対😮‍💨

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/14(火) 12:35:04 

    肩トントンして指で後ろ回れの仕草をしたら移動してたよ
    お互い一切無言で

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/14(火) 12:48:32 

    >>8
    順番抜かし、注意しますか?

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/14(火) 12:49:53 

    合流と言う名の割り込みも腹が立つ
    福袋に並んでた時に、明らかにトイレ等で一時不在だったとかじゃなく
    「おはようございます!すみません遅れて…」と前方のグループに入って来た人を何人も見てる
    注意するか悩んだけど、あちらはグループで
    私は一人で来てるから言いくるめられるだろうと思って止めた
    でも並んでる最中にサイズの確認に来た係員の人が
    欲しいサイズの商品が私の手前でもう完売になりますと教えてくれた時はやっぱり言えば良かったと後悔した

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/14(火) 13:06:13 

    後ろに誰も居なかったら譲るけど、私の後ろにも人が並んでたら
    すみませんー並んでます…
    って後ろ確認してもらう

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/14(火) 13:23:46 

    >>168
    そんなん店員も他の客も知らんわな
    レジに来てから急かす人たまにいるけど本当何なんだろ
    自分が間に合うように早く来いよ

    +12

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/14(火) 13:23:50 

    >>133
    やさしい
    その人からしたら、あなた神様じゃん

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/14(火) 13:24:29 

    オフィス街のランチタイムのコンビニで、レジ横に近づいた時列が途切れてたからレジ前に立ってお会計済ませてる時にいや、ランチタイム時に空いてるわけないよなって思って後ろを見たら、レジからちょっと離れたところで女性がめちゃくちゃ私のこと睨んでてご、、、ごめんなさい!!!!!て会計済ませてそそくさと逃げてきた。店員さんも声かけてほしかったし、そんな距離取るところで列つくらないでーとも思った。本当にあの時の女性ごめんね

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/14(火) 13:43:36 

    >>28
    その状況の時は並んでますか?って聞く。はいって言われたらその人の後ろに、次の電車待ってますって言われたら前に行く。

    +1

    -1

  • 180. 匿名 2023/03/14(火) 13:52:02 

    >>127
    フケつくかもしれんしね
    叩いたら更にフケが落ちてくる。気持ち悪ぃ。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2023/03/14(火) 13:58:11 

    >>133
    そういう時って自分は1番後ろに行って並ばないといけないよね
    自分の前に知らない人いれてあげて自分はそのままの人結構いるよね

    +1

    -2

  • 182. 匿名 2023/03/14(火) 13:59:21 

    >>178
    店員さん言って欲しいよね😂

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/14(火) 14:07:24 

    ディズニーで並んでる時、長蛇の列でロープとかない場所で何列も折り返して並んでた。
    横の列の女の子二人(自分より後ろの列にいた)がどこに並んでるのかよく分からなくなってて、いつのまにか私の後ろに並んでいた。
    割り込みされたのは大人しそうなカップルで何も言ってなかったけど、自分が言ってあげたほうがよかったのかなーとかたまに考える
    自分の前に割り込まれたら言うんだけどね

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2023/03/14(火) 14:18:57 

    >>1
    1番前なら突き飛ばせるのにね。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/03/14(火) 14:20:45 

    >>2
    相手見て言わないとヤバイ… だいたい堂々と順番抜かししてくるような奴はろくでもないのが多い

    +7

    -2

  • 186. 匿名 2023/03/14(火) 14:29:07 

    >>179
    一人一人にきくの?

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2023/03/14(火) 15:00:49 

    スーパーとかで周りが見えてなくて
    割り込んじゃうおばあちゃんとかいるよね。

    私の後ろに誰もいなかったら
    言わないけど、他にも並んでる人がいたら

    『後ろならんでますよ』て声かける。

    たまに割り込んじゃって
    店員さんが説明しても話が通じないお婆ちゃん
    とかいるけど、そうゆう時は
    もう先にレジを進めてもらいたい…
    余計に時間がかかるし…

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/14(火) 15:16:16 

    >>181

    この人の場合は後から来たわけではなく、すでに並んでて我慢してたけど限界にきたから変わったんじゃないの?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/14(火) 15:21:06 

    しない
    後で仕返しとかされたら怖いから
    頭おかしい奴とかいるし

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/14(火) 15:39:33 

    >>61
    私もある
    2列に並んでと書いてあるけど、1列というか斜めやや後ろで自販機に寄りかかってスマホ見てるオバサンに、「横はいりしないで!」と乗車時肘鉄で割って入られた

    その前に並んでる間に言えば?
    というか、お前がちゃんと並べや
    というか、後ろ詰まってるのになぜ詰めない?

    「ホームに並んでる順」じゃなくて「ホームにいる順」になってるバカ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/14(火) 15:40:00 

    >>105
    厚かましい人だね!いいやろ?ってなんやねん!ですね。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/14(火) 15:50:05 

    >>188
    😖ごめんなさい
    読み返したら後ろの人が と書いてありました。
    すみません

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/14(火) 16:06:34 

    休みの日などに会社勤めくらいの年代の人やおじいちゃん世代の方が来られて、1メートルくらいレジから離れて並んでいる人々に目もくれず、サッとレジに行かれてしまうことはよくある。
    普段空いている時間にしか利用しないからよくわからないんだろうなと思う。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/14(火) 16:22:59 

    飛行機に搭乗するときに50代くらいの夫婦に横入りされたので『横入りしないで下さい』とまあまあ大きな声で言った。恥ずかしそうに後ろに行った。当時学生だった自分よくやった

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/14(火) 18:15:02 

    >>1

    順番抜かしをするような人は、そもそもケタ外れにずうずうしくて非常識で育ちも性格も最悪な人だから
    注意しても「反省して次からちゃんと並ぶようになる」「恥ずかしそうにうつむく」なんて反応はまず期待できないから話しかけない。
    見た目は普通でも「人を刺しても無罪になるタイプの人間」かもしれないから諦める。最悪殴られるし。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/14(火) 18:40:58 

    >>29
    悪いことしてる自覚はあったのね

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2023/03/14(火) 18:42:17 

    >>185
    常識が通用しない社会の底辺層だよね

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2023/03/14(火) 18:52:23 

    >>1
    自分の前に割り込んで来たら、肘や大荷物(ショルダーバッグ)でブロック。

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/03/14(火) 18:58:11 

    >>1
    舐められてると思う
    虎の絵のTシャツ着て大きめのサングラス🕶して行ったらどうかな
    怖い人には横入り出来ないもんだよ

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/14(火) 19:44:49 

    >>1
    むかし
    朝の電車でジジイに傘で突っつかれてた
    ジジイがいたよ順番抜かして

    いい歳してよ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/14(火) 19:49:12 

    逆に注意された事ならある。
    レジの最中のおばちゃんに"後ろ並んではりますけど?"て言われたけど、隣に居たおばちゃんが間違えて並んでただけで、私の後ろには既に並んでるお客さんもいた。

    "並んでましたけど?"て言ったら間違えたのに謝りもせず"あ~"だけで済まされた。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/03/14(火) 20:18:34 

    大学病院のお会計待ちで婆さんに割り込まれて言ったことある。
    私の後ろに15人くらい並んでるから、さすがにこれはと思って
    私「すみません、並んでますよ」
    婆さん「…(無視)」もう2回ぐらい言ったら
    婆さん「だってあんなに並んでるんやもん」
    って睨みつけられたから、睨み返したら後ろに並び直してた。
    割り込まれる前に目が合ったから、コイツなら何も言わなさそうって舐められたんだろうなあー。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/14(火) 20:20:04 

    この前電車待っていたら平然とスっと目の前に横はいりされて唖然とした。
    私って見えてないのかな?ってなったよ。あんなにあからさまな割り込みは初めて。電車きた時も降りる人が居たのに全く退かずに真正面からずいずい入って言ってある意味凄かった。

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/14(火) 20:40:25 

    >>1
    本人が気が付かないで割り込みしちゃってレジに立ち、店員さんもズラッと並んでる列があるの分かってるのにしれっとその人の接客を始めたのを見て、「すみません、並んでるんですけど!」って強めの声で言った事ならあります。店員さんにイラッとしてしまった。朝のコンビニで割り込みはキツい。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/14(火) 21:49:05 

    電車に乗り込むとき、どさくさを装って横から入ろうとする人には、私もどさくさを装ってリュックでガードして先に行かせないようにしてる。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/14(火) 21:57:25 

    すみません、並んでます。って言う。
    でも最近色んな事件多すぎて怖い(;・・)

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/14(火) 22:00:54 

    スーパーのレジ、通路より奥に待機するシールが貼られていて、そこで待っていてやっと次私の番って時にスっとどこからがレジに入られたことある。
    レジの店員も気付かず、商品スキャンし始めてたから、何も言えなかった。

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/14(火) 22:19:37 

    自分だけが損するなら良いけど、ほかにも並んでいる人がいたら、今までは普通に注意していた。
    声をかけるまで、割と本気で気付いていなかった人もいる。演技かもしれないけど。
    でも身内が、ルールを無視した地人に注意をしたら、武器を持って追いかけられたので、知らない人(故意でルール違反するような人)には、関わらない方が良いのかもしれないと思った。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/14(火) 22:36:23 

    一度に「並んでます」って言った時に逆ギレされて「はぁ!?」って言われて堂々と割り込もうとしたから「後ろにもたくさん居るんで、私がいいよって言うわけにいきません」って言ったら私の後ろを見て、多分全員に良い顔されずに集中されてたから気まずくなったのか舌打ちして後ろに並んでった。

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/14(火) 22:40:50 

    >>1
    おばさんが割り込む瞬間に毎回ピロン♪と動画撮影開始の音を鳴らす(実際には撮らない)

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/14(火) 22:42:17 

    お祭りの屋台で、横入りなのか買う前に商品を軽く見たいだけなのか、どっちとも取れる微妙な立ち位置にキョロキョロオドオドしながらやってきた小学生の男の子。

    結局そのままたこ焼きくださいって今にも言いそうだったので、後ろから肩をトントンして
    「ごめんね、おばちゃんも皆も並んでるんだ」って最後尾を指差して並び直してもらった。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/14(火) 23:02:20 

    >>3
    これ、言うタイプだけど、たまに逆ギレされるよ。
    イラついたジジイとかに。
    あと、横入りを黙認して注意しないコンビニとかは、ムカつくからなるべく行かない。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/14(火) 23:11:47 

    >>8
    実際殴られたらどうするんだろ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/14(火) 23:12:38 

    >>17
    事件に巻き込まれませんように

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/14(火) 23:33:56 

    >>89
    すごいなー
    こんなに話が通じない人っているんだ。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/15(水) 00:29:19 

    >>1
    コストコ壬生でそれ多いわ。ルールわかってないジジババが並んでるのに試食コーナーで割り込んでくる

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/15(水) 05:45:55 

    >>8
    殴られたら警察行くだけだし男相手でも言っちゃう時ある
    だいたい割り込む人ってそういう常識的な人の声を変えられない性質につけ込んで非常識な行動とってる事がほとんどだから

    実際自分一人しか並んでなかったのに、電車が来た瞬間太ったおっさんが目の前に割り込んできた時はイラッとして肩叩いて注意した
    おっさん「😅」って感じで気まずそうに後ろから乗り込んでたけど思い出しても腹立つ

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/15(水) 07:46:53 

    縁日の屋台に並んだ際、前の子連れの家族が5人前後や横に広がって並んでいて、パッと見、並んでいるのか並んでいないのか微妙な感じだった。

    なるべく距離を詰めつつ、密にならないよう配慮しながら並んでいたら、その隙間にススス~ッと並ぶ親子がいた。

    よく見ると自分の子供と同じ幼稚園&同じクラスに通う親子だった。ただ喋ったことが無い微妙な間柄だったこともあって、横入りを注意てきなかった…。自分の後ろに沢山並んでいる人がいたから注意すれば良かったと思ってしまった。

    相手も途中で振り返って列がてきていることに気づいたっぽかったけど、知らん顔でそのまま並んでいてモヤモヤした。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/15(水) 08:36:12 

    つい先日、新幹線待ち(自由席)に並んでいたら
    後ろにいた7~80代くらいのおじいちゃんが私を抜かして無理やり乗り込みました。
    私の横には小学校低学年の娘がいたのですが、娘の横から堂々と。
    子供の前なので注意してトラブルになるのも嫌で、
    何も言えず。

    ですが、そのおじいちゃんが座った席の目の前に
    赤ちゃんがいました!
    その赤ちゃん、ずっと大声で泣いていてくれたので
    あの席に座った運命だったんだと思います!
    泣いてくれた赤ちゃん、ありがとう!!

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/15(水) 23:44:17 

    すみません、並んでます。って言う。
    でも最近色んな事件多すぎて怖い(;・・)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード