-
1. 匿名 2023/03/13(月) 21:54:12
鶏肉![「大根」と一緒に煮ると美味しいもの]()
+298
-7
-
2. 匿名 2023/03/13(月) 21:54:27
ジャガイモ+42
-8
-
3. 匿名 2023/03/13(月) 21:54:29
豚肉+196
-1
-
4. 匿名 2023/03/13(月) 21:54:35
ブリ+184
-6
-
5. 匿名 2023/03/13(月) 21:54:37
練り物+108
-2
-
6. 匿名 2023/03/13(月) 21:54:38
イカ+210
-3
-
7. 匿名 2023/03/13(月) 21:54:43
水以外でということ?+0
-28
-
8. 匿名 2023/03/13(月) 21:54:43
カレイ
+11
-2
-
9. 匿名 2023/03/13(月) 21:54:43
ブリ+23
-1
-
10. 匿名 2023/03/13(月) 21:54:51
もつ+30
-1
-
11. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:01
ブリ+16
-1
-
12. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:06
豚バラ+111
-0
-
13. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:08
ツナ+48
-0
-
14. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:13
鶏の手羽先+105
-1
-
15. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:22
手羽元+91
-0
-
16. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:23
>>7
うん+6
-0
-
17. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:28
ちくわとこんにゃく+49
-0
-
18. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:35
牛肉もいい出汁が出て美味しい![「大根」と一緒に煮ると美味しいもの]()
+110
-1
-
19. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:36
手羽元+20
-2
-
20. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:45
舞茸と鮭入れて鮭大根+28
-0
-
21. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:47
イカ!+30
-0
-
22. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:51
たまご+27
-1
-
23. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:54
うちはキノコどっさりで煮ます
キノコからいいお出汁がでます+25
-1
-
24. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:58
大根、人参、椎茸、紅生姜天の煮物を今日つくったよ!明日の弁当にもいれるよ🥰+21
-1
-
25. 匿名 2023/03/13(月) 21:55:59
マグロのかしら(頭)
圧力鍋で煮るとうまいです+14
-0
-
26. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:11
油揚げ+60
-0
-
27. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:15
>>1
豚肉も+29
-0
-
28. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:21
スジ肉+33
-0
-
29. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:26
油揚げ+17
-0
-
30. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:28
豚バラと炊くの好き+19
-0
-
31. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:29
うずらの卵!!+7
-0
-
32. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:32
サバ缶
手羽元+11
-0
-
33. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:35
角煮+6
-1
-
34. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:44
豚肩+5
-0
-
35. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:46
>>1
挽肉
豚挽肉に鷹の爪、醤油でピリ辛にしても美味しいし、鶏団子と一緒にあっさり煮ても美味しい+26
-0
-
36. 匿名 2023/03/13(月) 21:56:52
厚揚げ+32
-0
-
37. 匿名 2023/03/13(月) 21:57:01
手羽先と大根の煮物。たまに+ゆで卵+8
-0
-
38. 匿名 2023/03/13(月) 21:57:02
肉も魚も合う、万能食材だよね。
私はブリ大根好きだなー。あとイカ。
+20
-0
-
39. 匿名 2023/03/13(月) 21:57:10
柔らかめの厚揚げ!味が染みて美味しい!!+6
-0
-
40. 匿名 2023/03/13(月) 21:57:12
すべての食材を受け入れて美味しく煮込まれてくれる大根ありがとう+21
-0
-
41. 匿名 2023/03/13(月) 21:57:19
太葱+2
-0
-
42. 匿名 2023/03/13(月) 21:57:48
烏賊!
ちょっと紅っぽい色に
煮付けてるのたまらん
+3
-1
-
43. 匿名 2023/03/13(月) 21:58:03
こういうトピ好きだなー😊
癒される+26
-2
-
44. 匿名 2023/03/13(月) 21:58:25
おでん種の練り物と煮た味が染みた大根。+9
-0
-
45. 匿名 2023/03/13(月) 21:58:35
ベーコン
ウインナー+3
-0
-
46. 匿名 2023/03/13(月) 21:58:38
>>17
ほぼ「おでん」+12
-1
-
47. 匿名 2023/03/13(月) 21:59:15
>>1
焼き肉のタレ+0
-3
-
48. 匿名 2023/03/13(月) 22:00:54
手羽元!+2
-0
-
49. 匿名 2023/03/13(月) 22:01:05
豚バラー。大根としみしみさせるとウマイ。+2
-0
-
50. 匿名 2023/03/13(月) 22:01:09
タコ+8
-0
-
51. 匿名 2023/03/13(月) 22:01:12
>>40
ほんと有能+0
-0
-
52. 匿名 2023/03/13(月) 22:01:13
身欠きニシン!+1
-0
-
53. 匿名 2023/03/13(月) 22:01:56
カキ+1
-0
-
54. 匿名 2023/03/13(月) 22:02:00
厚揚げ
イカ
タコ
ゴボ天
牛すじ+5
-0
-
55. 匿名 2023/03/13(月) 22:03:02
カレーの具に大根。マジでおすすめだぞ+7
-0
-
56. 匿名 2023/03/13(月) 22:03:15
油揚げ+2
-0
-
57. 匿名 2023/03/13(月) 22:03:39
生姜天入れて炒め炊き!+1
-0
-
58. 匿名 2023/03/13(月) 22:03:48
厚揚げ+3
-0
-
59. 匿名 2023/03/13(月) 22:03:53
シーチキン+7
-0
-
60. 匿名 2023/03/13(月) 22:04:01
たまに大根が苦くなる時があるんだけど、何でだろう。+2
-0
-
61. 匿名 2023/03/13(月) 22:04:08
>>6
イカ大根が一番おいしい!+20
-0
-
62. 匿名 2023/03/13(月) 22:04:56
ぶり+5
-0
-
63. 匿名 2023/03/13(月) 22:05:27
ぶり大根が1番好き+6
-0
-
64. 匿名 2023/03/13(月) 22:05:36
>>1
寒ぶり+4
-0
-
65. 匿名 2023/03/13(月) 22:05:54
>>14
我が家は手羽元+14
-0
-
66. 匿名 2023/03/13(月) 22:06:07
大根、人参、豆腐
で作る「けんちょう」という山口県の郷土料理があるんだけど、肉も魚も入ってないのに何でこんなに米が進むんだ?!と思うほど美味しい。
作り方も子供でも作れるくらい超簡単。
大根は偉大だね+4
-0
-
67. 匿名 2023/03/13(月) 22:06:35
>>55
カレーに大根 美味しいよね。大根が余ったから試しに作ってから、こればっかり。鶏肉を入れる。+1
-1
-
68. 匿名 2023/03/13(月) 22:07:12
煮和え 人参と何か魚卵と糸コンはいってるやつ
アレ美味いよな〜+1
-0
-
69. 匿名 2023/03/13(月) 22:07:33
ひき肉。+4
-1
-
70. 匿名 2023/03/13(月) 22:07:39
ぶりのアラ+3
-0
-
71. 匿名 2023/03/13(月) 22:07:47
がんもどき+3
-1
-
72. 匿名 2023/03/13(月) 22:07:58
>>35
豚挽き肉は団子じゃなくてそのまま?+0
-0
-
73. 匿名 2023/03/13(月) 22:09:24
豚ひき肉+1
-1
-
74. 匿名 2023/03/13(月) 22:09:26
>>1
鶏の手羽元+9
-1
-
75. 匿名 2023/03/13(月) 22:09:37 ID:2IL4eGgqR8
>>1
大根手羽元ゆで卵干し椎茸の甘辛煮るそして残り汁でジャガイモの煮っころがしは最高!+3
-2
-
76. 匿名 2023/03/13(月) 22:10:59
>>1
さばの水煮缶
+10
-1
-
77. 匿名 2023/03/13(月) 22:10:59
>>1
さばの水煮缶
+4
-1
-
78. 匿名 2023/03/13(月) 22:11:00
大根と蕪の使い分けがわからないんだけど大根でいけるものは蕪でもいけて蕪でいけるものは大根でもいける認識で合ってますか?+0
-2
-
79. 匿名 2023/03/13(月) 22:11:15
出汁が出る物は何でも旨い!+5
-1
-
80. 匿名 2023/03/13(月) 22:11:27
豚バラ肉+3
-1
-
81. 匿名 2023/03/13(月) 22:11:52
もつ。下ごしらえが大変だけど。+1
-0
-
82. 匿名 2023/03/13(月) 22:12:43
+3
-3
-
83. 匿名 2023/03/13(月) 22:12:46
おしんに出てきた大根めし
あ、あれは炊くのか…
でも美味しそうだし1度食べてみたいなぁ+1
-0
-
84. 匿名 2023/03/13(月) 22:14:04
>>1
ちくわ+4
-0
-
85. 匿名 2023/03/13(月) 22:14:12
厚揚げ+2
-0
-
86. 匿名 2023/03/13(月) 22:15:15
>>4
臭い+5
-8
-
87. 匿名 2023/03/13(月) 22:15:26
うちは、絶対的にタコ!
大根と煮るとタコが柔らかくなるよ
🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙🐙+7
-0
-
88. 匿名 2023/03/13(月) 22:16:16
魚類は、ダメだわ。魚の臭みが🐟+1
-1
-
89. 匿名 2023/03/13(月) 22:18:19
豚バラ肉
里芋+4
-0
-
90. 匿名 2023/03/13(月) 22:19:52
ホルモンが良い+0
-0
-
91. 匿名 2023/03/13(月) 22:24:57
ゆでたまご+1
-0
-
92. 匿名 2023/03/13(月) 22:26:51
大根が淡白な分、脂っこい物との相性抜群だよね
練り物、ドラムスティック、豚足など。+1
-0
-
93. 匿名 2023/03/13(月) 22:28:45
>>1
ツナ缶+3
-1
-
94. 匿名 2023/03/13(月) 22:30:20
年末に腐るほどもらった大根、冷凍しておいてつい先週消費しきったんだけど、このトピ見てたらまた食べたくなってきた!
私は梅酒の梅で煮たさっぱり煮がおいしかったです!+0
-0
-
95. 匿名 2023/03/13(月) 22:31:25
ブラックつよぽん+0
-1
-
96. 匿名 2023/03/13(月) 22:31:58
>>95
すみません 間違えました+0
-1
-
97. 匿名 2023/03/13(月) 22:32:53
大根煮る時1回下茹でするよね?+4
-0
-
98. 匿名 2023/03/13(月) 22:33:41
>>14
骨からの旨味成分やばいしねー!+1
-0
-
99. 匿名 2023/03/13(月) 22:42:51
大根の葉っぱ
厚揚げ+0
-0
-
100. 匿名 2023/03/13(月) 22:45:50
>>72
そのままだよ
サラダ油とゴマ油半々くらいに鷹の爪入れて熱した所に豚挽肉入れて炒めて、乱切りにした大根入れて炒めて、水入れて煮る
大根に火が通ったら砂糖、料理酒、お好みで出汁の素(うちは創味シャンタンを少し)、醤油入れて、緩めにとろみをつける
あればさっと茹でた大根の葉を細かく切って散らす
こんな感じ+6
-0
-
101. 匿名 2023/03/13(月) 22:46:14
バラ肉はサイコー+0
-0
-
102. 匿名 2023/03/13(月) 22:47:12
大根て凄いなあ!
色々な物と合う。
私は鶏肉が好きです。
+0
-1
-
103. 匿名 2023/03/13(月) 22:48:15
昆布
+1
-0
-
104. 匿名 2023/03/13(月) 22:49:53
>>59
大根しか無い時にどうしようかなぁと
あっシーチキンがあったんだ!って感じでいつもやってます+4
-0
-
105. 匿名 2023/03/13(月) 22:50:13
>>78
いけなくはないと思うけど、蕪に濃い味付けってしたことないなぁ
大根は淡いのから濃い味まで様々だけど
あと、蕪はクリーム系いけるけど、大根はしたことない+3
-0
-
106. 匿名 2023/03/13(月) 22:52:24
>>6
里芋も+1
-0
-
107. 匿名 2023/03/13(月) 22:53:38
ちくわぶ+0
-0
-
108. 匿名 2023/03/13(月) 22:59:40
このトピ見てたら食べたくなってきた!
今週絶対大根煮るぞー!!
手羽先と一緒に煮るー!!!!+2
-0
-
109. 匿名 2023/03/13(月) 23:06:27
>>1
この画像の大根、一度焼いてるっぽいのがすごくおいしそう✨
今度やってみよう。+2
-0
-
110. 匿名 2023/03/13(月) 23:08:32
>>105
ヨコだけど、ついこの間大根もたっぷり入れた具沢山ホワイトシチューつくったばかり。
おいしいよ!+1
-0
-
111. 匿名 2023/03/13(月) 23:10:41
>>1
鶏肉の中でも手羽先が好き+1
-0
-
112. 匿名 2023/03/13(月) 23:16:05
>>55
うちはスープカレーに入れてるけど毎回1番人気
久しぶりに食べたくなったから作ろう+0
-0
-
113. 匿名 2023/03/13(月) 23:36:52
やっぱ豚バラ大根かなぁ![「大根」と一緒に煮ると美味しいもの]()
+7
-0
-
114. 匿名 2023/03/13(月) 23:41:15
豚バラ肉で甘辛の味付け+1
-0
-
115. 匿名 2023/03/13(月) 23:49:45
牛肉と大根の炒め煮が美味い!
土井先生のレシピをちょっとアレンジして作ってる+1
-0
-
116. 匿名 2023/03/13(月) 23:52:24
>>1
ツナ缶も美味しい!+2
-0
-
117. 匿名 2023/03/13(月) 23:54:00
厚揚げ+0
-0
-
118. 匿名 2023/03/13(月) 23:54:07
イカ+1
-0
-
119. 匿名 2023/03/13(月) 23:54:43
>>1
梅干し!
体(腸)にも良い+0
-0
-
120. 匿名 2023/03/13(月) 23:56:40
さつま揚げ+1
-0
-
121. 匿名 2023/03/14(火) 00:04:32
クジラの皮+0
-0
-
122. 匿名 2023/03/14(火) 00:21:23
同じ作り方してるのに大根にしっかり味がしみて美味しい時と、なんか味がしみなくて硬い時があってギャンブルですw 下茹でとか最初に焼くとか、必ず美味しく仕上がるコツありますか?+0
-0
-
123. 匿名 2023/03/14(火) 00:53:28
>>55
おでんの最終日にわざと大根とこんにゃく残して次の日カレーにしてる。美味しいよね!+1
-0
-
124. 匿名 2023/03/14(火) 00:56:09
卵と豚バラ。大根と卵と豚バラが家にあったので煮物作ってみたら、めっちゃ美味しかったです。+0
-0
-
125. 匿名 2023/03/14(火) 01:02:32
豚ミンチ+0
-0
-
126. 匿名 2023/03/14(火) 01:33:38
>>6
優勝+2
-2
-
127. 匿名 2023/03/14(火) 02:05:47
スペアリブ+1
-1
-
128. 匿名 2023/03/14(火) 13:04:45
厚揚げ
+0
-0
-
129. 匿名 2023/03/14(火) 14:39:20
牛スジ肉!+0
-0
-
130. 匿名 2023/03/14(火) 14:52:27
>>28
すじ肉美味しいよね
関西出身だから、とくに好き
関東はあまり売ってなくて
売っててもすごく高い
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



