ガールズちゃんねる

ダイエット中イラッとしたこと

137コメント2023/03/28(火) 23:13

  • 1. 匿名 2023/03/13(月) 09:11:33 

    私は今絶賛ダイエット中で、少しずつ痩せてきています。
    兄弟と顔を合わせた時。笑いながら「あー少し痩せたね。絶対お前は痩せた方がいいよ。まぁもう少しかな」
    と言われました。
    私は自分のためにやっていることなのに、外野に批評されてすごく腹が立ちました。
    あと別に健康を害するほど太ってはいないので痩せた方がいいとか余計なお世話でイライラ。
    皆さんはダイエット中イラッとしたことありますか?

    +122

    -20

  • 2. 匿名 2023/03/13(月) 09:12:11 

    「太ったわね」

    +63

    -4

  • 3. 匿名 2023/03/13(月) 09:12:16 

    >>1
    >>2
    お疲れ様です

    +15

    -3

  • 4. 匿名 2023/03/13(月) 09:12:29 

    ご飯減らしてって言ってるのに、母親が普通に盛ってくること

    あのさあ‥💢

    +20

    -71

  • 5. 匿名 2023/03/13(月) 09:12:32 

    イライラしないで甘い物でも食べな~

    +39

    -15

  • 6. 匿名 2023/03/13(月) 09:12:42 

    ダイエット中イラッとしたこと

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/13(月) 09:12:54 

    ダイエットしてるのに旦那がスイーツ買ってくる

    +134

    -8

  • 8. 匿名 2023/03/13(月) 09:12:58 

    便秘になる

    +70

    -4

  • 9. 匿名 2023/03/13(月) 09:14:04 

    そう言うの外野に言われ続けて拒食症になった人知ってる。もともとすごく細くて可愛いのに。

    +14

    -3

  • 10. 匿名 2023/03/13(月) 09:14:08 

    誰も見てないのに
    何で痩せたいの?
    と言われたとき

    +83

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/13(月) 09:14:12 

    もう痩せたからダイエット必要ないよ〜
    って邪魔しようとしてくる人が現れる

    +110

    -2

  • 12. 匿名 2023/03/13(月) 09:14:18 

    どうせ続かないと思うって言われた

    +33

    -2

  • 13. 匿名 2023/03/13(月) 09:14:23 

    >>1
    痩せたことに気づかれないなら
    それはそれでその兄弟にイラついてそうだ

    +10

    -10

  • 14. 匿名 2023/03/13(月) 09:14:32 

    >>4
    盛り付けくらい自分でやろう

    +115

    -1

  • 15. 匿名 2023/03/13(月) 09:15:01 

    死ぬほど空腹我慢したのに
    体重計が1㎜も動いていないとき
    あーもうやめようかなと思う

    +207

    -3

  • 16. 匿名 2023/03/13(月) 09:15:23 

    〇〇ちゃんはぼっちゃりしてる方が可愛いよって言って来る人。マスコットじゃない

    +48

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/13(月) 09:15:40 

    焼肉行こうよぉ〜
    飲みに行かない?

    +19

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/13(月) 09:16:15 

    >>1
    米食べちゃダメじゃない?
    もっと手を大きく伸ばさないと効かないよ
    等、
    旦那がなんとなくの知識で口出してくるのほんとうざい
    旦那自身は170cm80kg…

    +78

    -1

  • 19. 匿名 2023/03/13(月) 09:16:17 

    >>4
    母親からしたら、
    知らんがな、そんなこと言うなら、自分で盛りなよ。
    って思う。


    +109

    -3

  • 20. 匿名 2023/03/13(月) 09:16:26 

    >>7
    んでめっちゃ頑張ってる時に『少しくらい食べなよ〜』って言いながら目の前でボリボリ食べたりする

    +37

    -6

  • 21. 匿名 2023/03/13(月) 09:16:26 

    >>4
    自分でご飯作って自分で盛ればいいのよ

    +76

    -2

  • 22. 匿名 2023/03/13(月) 09:16:33 

    私は逆に20キロ痩せても、1人の女友達だけ頑なに「全然変わらないね〜‼︎」って言い続けられた事

    +91

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/13(月) 09:17:05 

    夫がケーキ買ってくる

    +11

    -4

  • 24. 匿名 2023/03/13(月) 09:17:32 

    事ある毎にだんなが、

    これは(カロリー計算から)ノーカウント?俺もノーカウント。

    って言ってくること。
    ノーカウントだらけやから減らへんねん。

    +4

    -3

  • 25. 匿名 2023/03/13(月) 09:17:59 

    >>22
    やっかみだよ
    やっかまれるほどきれいになった
    と思えば腹は立たない

    +106

    -3

  • 26. 匿名 2023/03/13(月) 09:18:39 

    うちの父は私がダイエット始めると、毎日プリンやケーキやアイスを買ってきて、魚もわざわざ焼かずに煮付けにした甘いのを選び、週末は中華や焼肉に連れて行こうとするから大学までは全然痩せられなかった…

    一人暮らししたらビックリするほどノーストレスで標準体重になった

    +69

    -3

  • 27. 匿名 2023/03/13(月) 09:18:43 

    生理前に若干体重が増えてしまう事

    +44

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/13(月) 09:18:44 

    頑張ってるのに

    体脂肪率が減らない。
    測ったら体重が、増えてる時。

    なんでやねん!って体重計に向かってイラつく。

    +74

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/13(月) 09:18:59 

    >>1
    兄弟って冷やかしてくるよね。
    私も、どうせ三日坊主だろ、リバウンドしてるんじゃない?などと余計なこと言われて喧嘩になりました。
    少し痩せたら「頑張ってるじゃん」とか上から言われたり。本当うざいですよね。

    +41

    -6

  • 30. 匿名 2023/03/13(月) 09:20:00 

    >>4
    この時間にガルちゃんやってるってことは義務教育じゃないよね?自分でやろうよ。

    +48

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/13(月) 09:20:18 

    >>4
    自分でやろう。

    +35

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/13(月) 09:21:09 

    >>7
    一緒にたべたくて☺
    これ〇〇ちゃんすきなやつ、売ってたから☺
    安くなってたから10こ買ってきた☺(ミスドバラエティパック🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩🍩)まず多いし、しかも本人は仕事忙しくて家にいないからあんまり食べずに私が食べる羽目に…

    結婚当初それで8kg太って結婚式前に怒涛のダイエットで引き締める羽目に…


    +47

    -6

  • 33. 匿名 2023/03/13(月) 09:21:54 

    ダイエット中ってやっぱり我慢してることが多いからしょうもないことで
    カリカリしてイラついた後の自己嫌悪もやばい

    +32

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/13(月) 09:22:12 

    走りに行ってんのに昨日下半身太ってる
    もんなって言われてなんかショックだわ

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2023/03/13(月) 09:23:39 

    夫に最近また太ったと言われるから間食を我慢してるのに
    隣でムシャムシャお菓子を食べ出す時が1番イラッとする

    言われたら嫌だから 私は 言わないけど
    よく人のこと言えたな、その体型で

    +36

    -4

  • 36. 匿名 2023/03/13(月) 09:25:07 

    >外野に批評されてすごく腹が立ちました。

    人というのは社会的動物なわけで、外野なくして生きてはいけない
    外野からの評価というのも生きる上で無視できないものなんだよ

    +6

    -15

  • 37. 匿名 2023/03/13(月) 09:25:47 

    ポテトチップスを、ニヤニヤしながら毎回嫌がらせのために差し出してくる父親。断ると嬉しそうにニヤニヤ。
    娘の成功は許さないモラハラ野郎だった。痩せてきたのが分かると、ご飯ストライキや冷蔵庫の野菜室をビールだらけにするなど、意味不明の行動が始まってきたから、かなり憤慨していたようだ。

    +15

    -5

  • 38. 匿名 2023/03/13(月) 09:26:00 

    健康のためにダイエットしてるのに「好きな人できたの?」みたいな男絡みの発想しかできない人にはイラっとする
    ダイエットに限らずきれいめな服を着てたり新しいバッグに替えたり男っぽい趣味を持ってたりの人に対して脊髄反射的に「デート?」とか「彼氏の影響?」とか言う人
    頭の中それしか無いのか

    +88

    -2

  • 39. 匿名 2023/03/13(月) 09:26:47 

    会社でみんなで中食とってる時
    「それだけで足りる?」
    いや足りないけどダイエットしてるんだからこの量で我慢してるんでしょ。余計な一言でみんなが私の昼食に注目しちゃったじゃないの。

    +42

    -2

  • 40. 匿名 2023/03/13(月) 09:29:17 

    頑張ってるのに

    体脂肪率が減らない。
    測ったら体重が、増えてる時。

    なんでやねん!って体重計に向かってイラつく。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/13(月) 09:31:11 

    >>34
    走ると筋肉が着くから、足が太くなるよね。
    代謝は上がるけど、筋肉化すると体重も増える。

    +5

    -4

  • 42. 匿名 2023/03/13(月) 09:31:39 

    >>4
    自分で減らせばいいし、なんなら最初から自分でつげば?

    +41

    -2

  • 43. 匿名 2023/03/13(月) 09:31:53 

    >>1
    イラつきの原因は外野に評価された事じゃなくて兄弟の言い方じゃない?
    普通に「痩せた?いいね!」ぐらいだったら普通に嬉しいと思うよ

    +29

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/13(月) 09:33:23 

    糖分たっぷりの栄養ドリンクたくさんくれた人。
    ちゃんと栄養摂りなってさぁ、砂糖の量知らないの?しかも私が好きな銘柄。
    気遣いはありがたいんだけどね。

    +1

    -8

  • 45. 匿名 2023/03/13(月) 09:33:25 

    >>41
    長距離をゆっくり走ってつく遅筋は太らないよ
    あと太って見えるのはパンプアップしてるからだと思う

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/13(月) 09:34:18 

    体重は減ってるのに体脂肪が減らない。

    +11

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/13(月) 09:35:58 

    親って、
    肥満体重のときは「痩せろ」と言い
    標準体重になると「良かったね!」と喜ぶんだけど
    美容体重に落とすと「そんなに痩せて大丈夫?」と心配しだす

    +43

    -2

  • 48. 匿名 2023/03/13(月) 09:36:46 

    今日は絶対減ってる〜!→増えてる
    昨日食べすぎた…やばい…→減ってる
    一日で一喜一憂しちゃダメなんだけどね

    +39

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/13(月) 09:36:54 

    努力してるの知ってるのにお菓子を食べさせようとする友人。
    ダイエットしてるから食べないと言ったら
    「これぐらい大丈夫だって!付き合い悪いね」
    って不機嫌になって足を引っ張ってくる。
    なんでお菓子を食べないからって文句言われなきゃいけないの。

    +48

    -3

  • 50. 匿名 2023/03/13(月) 09:36:57 

    >>18
    なんで自分より痩せてる人にアドバイスするんだろうね
    そういう人ほんとに多くて謎

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/13(月) 09:37:31 

    >>4
    こういうのに大量にマイナスつくのがガルちゃんって感じ。
    自分で減らしたくてもそうさせてくれない母親だっているし。
    「少し減らしたいんだよね。」
    って言われたら減らしてあげればいいじゃん。
    たいしたことじゃないのに。
    ご飯軽めに盛ってあげることがそんなに嫌なんだろうか。

    +5

    -44

  • 52. 匿名 2023/03/13(月) 09:38:47 

    >>1
    私だったら普段は絶対誉めてこない兄が痩せた方がいい私が痩せたと言ってるってことは可愛くなったって言ってるんだ!って変換して喜ぶだろうな。
    普段の兄の性格と捉え方次第だね

    +4

    -4

  • 53. 匿名 2023/03/13(月) 09:39:54 

    空腹で常にイライラする。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/13(月) 09:44:17 

    順調だったのに一定のラインから全く減らなくなってイライラ。ヤケクソで食べちゃって自己嫌悪。

    でもそのあと増えるどころかあれだけ苦労したのに一気に落ちて意味わからん。

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/13(月) 09:49:06 

    >>51
    母親がご飯減らさせてくれないなんて未成年の話でしょ。
    それくらいの歳なら成長期なんだからよほどの肥満体じゃない限りダイエットよりしっかり食べた方がいいと思うけど、いい大人が食事を親にやってもらっておいて文句言うの恥ずかしいわ。

    +30

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/13(月) 09:55:17 

    >>15
    それどころか微妙に増えてたりする時ない?w
    こんな我慢して増えんのかよ!ってツッコミたくなる

    +76

    -2

  • 57. 匿名 2023/03/13(月) 09:55:34 

    >>51
    親は子供にたくさん食べて欲しいと思うもんなんだよね。心配してるのかも。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/13(月) 09:57:58 

    >>6
    誰か知らんけどスタイルいいですね

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/13(月) 09:58:58 

    >>49
    嘘も方便
    健康診断で血糖値が高くて甘いものは控えろって医者に言われた、とかはどう?
    糖尿病は遺伝的要素がかなり影響するから、たいして太る前になっちゃう人もいるんだよ、なにもおかしくない。

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/13(月) 10:00:59 

    >>56
    あるある
    食うなってことかよ!
    て言いたくなる

    +29

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/13(月) 10:04:32 

    >>51
    ご飯軽めに盛ってあげることが嫌なんじゃなくて、ご飯を自分で盛らない事がマイナス要因なのでは

    +38

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/13(月) 10:04:47 

    痩せろーと言ってた旦那が、私が本格的にダイエット始めた瞬間邪魔をしてくること。

    一緒に美味しいものを食べれないのが寂しいらしい

    +12

    -4

  • 63. 匿名 2023/03/13(月) 10:05:51 

    逆にもう少し太った方がいいよって言われるのも腹立つ。お前のためにダイエットしてんじゃねーよ

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2023/03/13(月) 10:06:18 

    >>18
    それでいて「過度な糖質制限は筋肉溶かすだけで太りやすい体になっちゃうから米はとったほうが」とか正論返すと「はいはいw」なんだよね。
    なんで実戦してないデブが実戦中の人間に意見できると思ってるんだろ。

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2023/03/13(月) 10:08:13 

    >>7
    大量にいももち作られてイライラした笑

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2023/03/13(月) 10:20:36 

    元々デブではないけど12キロ減量したのに誰も気がつかないどころか家族に公表したら、え?どこ痩せたの?全然変わってないじゃん!って言われたこと。それでもって家族みんなで大皿囲って食事中、私は殆ど食べてるフリで実際食べてないのに義母があんた、そんなにガツガツ食べて痩せるわけないじゃない、あんたが一番たくさん食べてるわよって言ってくること。

    +11

    -5

  • 67. 匿名 2023/03/13(月) 10:23:23 

    >>51
    あなたみたいに要点ズレてる人がいるのがガルちゃんらしい

    +26

    -1

  • 68. 匿名 2023/03/13(月) 10:26:36 

    >>54
    体重って遅れて変わるのかな?
    でも自分にしてみたら
    めっちゃ天邪鬼に感じるわ笑

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/13(月) 10:27:15 

    >>4
    マイナス多いけど、親元離れたほうがダイエット捗るよね
    家族といると家族全体のペースが影響してくるし

    +27

    -3

  • 70. 匿名 2023/03/13(月) 10:27:45 

    >>4
    上膳据膳で文句言うなんて何様なんだか。
    あなたの親が子供を甘やかすバカ親だと思われるからもう少し自分を律した方がいいね。

    +22

    -3

  • 71. 匿名 2023/03/13(月) 10:29:51 

    昨日の夜中どうしてもイライラして、家にあるトッポを2箱食べたら1.5キロも増えてたこと

    +8

    -6

  • 72. 匿名 2023/03/13(月) 10:34:22 

    >>66
    それって家族があなたに興味がなく日頃から見下されてるって事では?
    すぐに家族から離れないと不幸になるよ。

    +1

    -11

  • 73. 匿名 2023/03/13(月) 10:34:36 

    万年メタボ体型の父親に「運動やらなきゃ太る」だの「これ食べたら太る」だの言われしまいには「なんで俺のアドバイス聞かんのか」と言われること

    なんで1度もダイエット成功したことの無い人のアドバイス聞こうと思うんだよ(笑)
    しかもこちとら自力でBMI10減らして今は低体重域なのに
    せめてマッチョになるかBMI19台以下をキープしてから言えw

    +9

    -5

  • 74. 匿名 2023/03/13(月) 10:36:22 

    >>33
    テレビ見てたら食べ物ばっかり流れてきてイライラする
    多分普段から流れてるはずだけど我慢してるから目に付きやすいんだろうな。。ムキー

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/13(月) 10:37:44 

    >>1
    ダイエットじゃないけど、妊婦で体重管理してるって言ってるのにランチに誘ってくる母

    +3

    -9

  • 76. 匿名 2023/03/13(月) 10:45:26 

    >>1
    まあもう少しかな、は腹立つけど
    痩せたってお前なんか変わらねえよwみたいな兄弟よりかは主兄弟みたいに「痩せてきてるな、その方が良い」って言ってくれる方がいいかも

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/13(月) 10:46:42 

    >>4はマイナスで>>7はプラスなの、全然ガールズじゃなくて草

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/13(月) 10:48:56 

    3キロを数ヶ月掛けて減らしても、イベントや飲み会のがっつりしたご飯食べたらあっという間に2キロ増加したとき

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/13(月) 10:56:12 

    >>7
    わかる!
    あれなんでなんだろ?
    「だって30%オフだったから!買わないと勿体ないと思って!あ、俺いらないから」
    …いや最初から買わなければ無駄金使わなくて済むんだよ
    「わたしダイエットしてるから💦」と伝えても
    「せっかく買ってきたのにぃ〜😭」とか言うから
    知ってるくせに!とイラっとして
    「私食べないから!旦那食べないから捨てといて!」と言ったら
    次から買ってこなくなった。
    悪いと思ったけれど、こっちの真剣な思いも配慮してほしい。

    +33

    -2

  • 80. 匿名 2023/03/13(月) 10:56:38 

    BBAほど、太った?とか言ってくる。あとうちらみたいにーとか。一緒にすんな!

    +6

    -7

  • 81. 匿名 2023/03/13(月) 10:59:12 

    >>4
    自分で重さを測ってよそってみなよ
    どのくらいなら体重増えないか、勉強になるよ
    毎日何グラムとか決めて

    +13

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/13(月) 11:05:04 

    >>54
    チートデイ効果かな
    チートデイの効果とやり方丨女性のダイエット停滞期に | ハルメク美と健康
    チートデイの効果とやり方丨女性のダイエット停滞期に | ハルメク美と健康halmek.co.jp

    ダイエットによくありがちな停滞期を乗り越えるチートデイの効果ややり方、頻度、摂取カロリー、食べるもの・食べないほうがいいもの、注意点などをご紹介します。チートデイを正しく取り入れて、ダイエット中のストレス発散&長い停滞期から脱出しましょう!

    +1

    -3

  • 83. 匿名 2023/03/13(月) 11:07:13 

    彼氏がお菓子を買ってきてくれる。私の分はいらないよ!と言っても置いてくれるので、太るのは痩せればいいけど、お菓子肌に影響あるよ〜。なければ食べないけど、あると食べてしまう〜ボリボリ。とやってると置かなくなった。

    +0

    -4

  • 84. 匿名 2023/03/13(月) 11:11:27 

    あの子の周りが綺麗な人ばかりだから自分も頑張ろってダイエットしたんだね〜って言われてたらしい

    +2

    -3

  • 85. 匿名 2023/03/13(月) 11:12:24 

    >>15
    私は昨日より500g増えてた😭
    ○○.9キロって感じでギリだったから、まだ仕切り直して頑張る気になれた
    何キロ台ってのが単位上がったらめちゃくちゃ自暴自棄になりそう

    +18

    -2

  • 86. 匿名 2023/03/13(月) 11:12:29 

    痩せてすこぶる体調も良いのにこけた?大丈夫?って病気で痩せたのかと心配される

    +1

    -3

  • 87. 匿名 2023/03/13(月) 11:18:19 

    >>5
    ダイエットに限らず、人が努力してるとなぜか上から目線で評価してきたり横やり入れる人いるから甘い物食べても解決はしないよ。

    +8

    -4

  • 88. 匿名 2023/03/13(月) 11:23:15 

    ダイエットでお弁当も少量にして頑張ってるのに友達が一口ちょうだいって言ってきた事。
    イラッとしたわ〜

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2023/03/13(月) 11:24:19 

    昨日たべすぎた自分にいらつくから、歩いてくるー!

    +11

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/13(月) 11:34:38 

    >>22
    20キロ凄いですね!!
    度胸あると思います。

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2023/03/13(月) 11:36:00 

    いま、生理前の自分にイラついてる
    痩せなくちゃいけない理由がちゃんとあって、それも自分が望んだことなのに、生理前だからって食べちゃってむくんで体重は当然増えて本当に嫌だ…
    本当に自分が嫌いになる。全然駄目。

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2023/03/13(月) 11:37:15 

    >>38
    私も言われたことあるからわかります。

    +14

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/13(月) 11:41:49 

    >>7
    ダイエット中は人から貰ったスイーツは食べてもいいってルールにしてたw
    自分で用意するのはアウト。
    でもダイエット始めると急に貰う頻度が増えたりする不思議…

    +25

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/13(月) 12:01:23 

    >>38
    全部男絡みにされるのわかるー。
    ダイエット用の弁当持参してたら勝手に覗き込んできて「(周囲の男性に女子力アピールしたいなら)もっと彩りとか考えなきゃ!上手に揚げた揚げ物もあるとポイント高いよ」とか言ってくる人がいてうざいので外出て食べてる。何言われるかわからんのでダイエットしてる事も絶対言えない。

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/13(月) 12:02:21 

    痩せる前は少し食べすぎただけで卑しいだのなんだの言ってきたくせに30キロ台になった途端食べろ食べろうるさい
    ほんとなんなん

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2023/03/13(月) 12:06:03 

    月曜日の大食い企画

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2023/03/13(月) 12:08:40 

    >>91
    生理前ってなんであんなに自制がきかないんだろうね。人に当たり散らしたりはしないけど自分の事となるとほんとダメで自己嫌悪。

    +10

    -4

  • 98. 匿名 2023/03/13(月) 12:23:26 

    >>7
    うちもこれで、せっかく買ってきてくれたし、と思って食べると、そんなんだから太るんだよ!とか言われる‥おめーが買ってきたんだろ怒

    +17

    -3

  • 99. 匿名 2023/03/13(月) 12:25:02 

    >>32
    ドーナツ10個じゃ8キロも太らない
    人のせいにしてるだけ

    +6

    -17

  • 100. 匿名 2023/03/13(月) 12:28:20 

    >>1
    痩せても男にモテないよ〜笑

    男ウケの為にダイエットしてないわ

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2023/03/13(月) 12:29:21 

    >>62
    男って運動で痩せるのが真理だと思ってる節ある

    +5

    -5

  • 102. 匿名 2023/03/13(月) 12:31:31 

    >>1
    最後の一言は余分だけど照れ隠しかなと大目に見て、私ならメッチャ褒められてると喜んでしまう
    主は普段からお兄様との関係が良くないのかな

    +4

    -6

  • 103. 匿名 2023/03/13(月) 12:37:38 

    短期間で度々「何キロ痩せた?」って聞いてくる人よ。そんな簡単に痩せないって

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2023/03/13(月) 12:59:13 

    >>88
    その一口が貴重なのにね。

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2023/03/13(月) 13:42:28 

    痩せたいのに痩せない…自分に腹が立つ。脂肪を溜め込んだのは自分だし暴飲暴食をしてきたのも自分だ。年数をかけて絶対に痩せる。

    +11

    -3

  • 106. 匿名 2023/03/13(月) 13:53:41 

    >>1
    夫だなー
    自分も痩せたいと言いつつ目の前でめちゃくちゃお菓子食べるし、痩せてるよりぽっちゃりのが可愛いとかやる気が失せることを言ってくる

    結婚式で綺麗なドレス姿を見せるために頑張ってるのに、そんなこと言わないで欲しかったなー

    +5

    -6

  • 107. 匿名 2023/03/13(月) 14:09:46 

    >>1
    男兄弟あるあるなのかな?
    姉や妹だと「わー痩せたね!すごい!」くらいだけど
    ストレス溜まるようなこと言わないで欲しいよね

    +2

    -6

  • 108. 匿名 2023/03/13(月) 14:17:50 

    生理前の異常な食欲と停滞期
    生理前の食欲に気づかないフリをして普段通りの食事量で済ませようとしたら一気に体調が悪くなって、気にせず食べたら好調になるという…
    生理後に体重がすぐに元に戻るタイプでもないし、本当に生理キツい

    +6

    -4

  • 109. 匿名 2023/03/13(月) 14:18:17 

    >>99

    幸せ嫉妬かわいそう

    +2

    -6

  • 110. 匿名 2023/03/13(月) 14:43:09 

    >>107
    人によるのかな?うちの弟普通に褒めてくれるよ。
    「細くなってるー!なんか肌も綺麗になったねー」とか言ってくれる。

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2023/03/13(月) 15:03:52 

    ダイエット中イラっと?
    いくら痩せても体脂肪30%下らなかった事かな。

    +6

    -2

  • 112. 匿名 2023/03/13(月) 15:11:29 

    >>56
    女性は特に生理でホルモン分泌の増減があったりするから、水分溜め込む時期は簡単に増えるよねー。
    体重計乗ったときにモチベーション下がるよねw

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2023/03/13(月) 15:12:39 

    便秘かな

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/13(月) 15:15:27 

    友達から大量にお菓子を送ってくるようになった

    +4

    -3

  • 115. 匿名 2023/03/13(月) 16:07:18 

    168cm67kgから53kgまで痩せたのに、周りに気づかれないこと!なんで!?

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2023/03/13(月) 16:46:18 

    ダイエットするって旦那に言ったら絶対に邪魔されるから言わない。お酒勧められる。運動するからってもし言えば、用もないのに絶対に部屋に何度も何度も来るのがわかり切ってるからこっそりする、または旦那がいる土日はしない。

    +11

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/13(月) 16:53:02 

    若い頃はすんなり痩せてたからそのノリでいると痛い目にあう。

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2023/03/13(月) 17:06:22 

    >>100
    メイクとかファッションもだけど男ウケのためにやってるとおもってる男多すぎだよね
    しかもそれ言うやつ大抵上から目線で言ってくる

    +7

    -1

  • 119. 匿名 2023/03/13(月) 17:07:04 

    >>100
    >>118

    +1

    -2

  • 120. 匿名 2023/03/13(月) 17:21:27 

    >>7
    恥ずかしながらうちの夫はデブ専(本人は無自覚)なので、私が痩せると寂しそうにしてた
    毎日のようにデパ地下でなんかいいもの買ってきて大迷惑w

    +3

    -5

  • 121. 匿名 2023/03/13(月) 18:21:51 

    >>56
    わがりまずぅぅぅ(༎ຶ⌑༎ຶ)!!!!!!

    私の場合、丁度2年前からダイエット始め、10月頃から全く減らなくなり!
    長い停滞期だな〜なんて今は我慢我慢思っててクリスマス・正月を惰性に過ごしてしまい、1月中旬には3kg増え、現在2kg落としたところですが、本当に減らない!!!
    あんなに頑張ったのがパァかよ!!!?٩( ᐛ )و

    月〜金頑張って、お?少し減って来たかも?
    土日1食だけ炭水化物摂ると増えてる〜を数ヶ月繰り返してます
    もう泣きたい!!!

    でも、ようやく!!!!?
    出口が見え始めてるかも?って言っても去年の10月の体重なんですがね……
    結局それもスタートライン的な?
    それにしても通常体重より+15kgなんでね……

    +8

    -5

  • 122. 匿名 2023/03/13(月) 19:29:17 

    野菜たっぷりヘルシーなお店みたいにHPに書いてあったのにそうでもなかった

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2023/03/13(月) 20:43:59 

    >>88
    ダイエット関係なく一口ちょうだいっていう人すごく厚かましいと思う。自分で買えばいいのに。

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2023/03/13(月) 22:07:10 

    ダイエットしてると知っているのに、わざわざ「私は食べてるのに痩せちゃったから少しは太らなきゃ〜🥺」と何度も言ってきた友人。
    それ以外にも嫌な発言が多くて縁を切った。

    +14

    -1

  • 125. 匿名 2023/03/13(月) 22:29:55 

    >>56
    わかる!めちゃ空腹我慢して運動したにも関わらず翌朝そこまで変動ない…悲しい時…。それと逆で食べたのに減ってるときあるから、ダイエットとは…となる時がある。笑

    +15

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/14(火) 07:19:47 

    >>47
    それが親ごころ

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2023/03/14(火) 07:23:04 

    ぽっちゃりパート仲間が、ちょいちょい口を挟む。
    痩せる必要ないじゃん!とか、中年なったらちょいぽちゃのほうが若く見えるとか。
    遠回しにどうせ途中で挫折するみたいなこと言ってきたり。

    絶対痩せて、ぽちゃ集団から抜け出すぞ!

    +19

    -2

  • 128. 匿名 2023/03/14(火) 08:51:03 

    >>6
    この人がモデルなら職業柄太ったらだめだから頭を抱えるのはわかる。
    普通の人はこのスタイルで悩まないだろうけど。

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2023/03/14(火) 11:40:48 

    >>49
    そんな酷い嫌がらせしてくる人といても、今後絶対なんかあって貴方が不幸を被るよ!!そんなやつとは友人なんてやめちまえー!

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2023/03/14(火) 11:57:36 

    自分のために言ってくれてることはよーーくわかるんだけど、しんどいくらい食事制限も運動も頑張ってる時に、「もうすこし摂取カロリー落とした方がいいな!」とか「その運動効果ないんじゃない?」とか言われるとイラつきすぎて暴食してしまう。うるせ〜〜〜!!

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2023/03/15(水) 20:08:39 

    >>15
    わかる!
    それ最高に嫌!!

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/16(木) 10:50:52 

    旦那が夜ご飯食べた後もおかし食べるし、夜ふかししてお腹減ったら夜食と言ってカップ麺食べるのに全然太らない
    やっぱり体質ってあるんですかね
    体重も身長平均より5kg軽く、体脂肪率も9%

    私がそんな生活したら一瞬で体重戻りそう(T_T)
    この現実にイライラ

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/03/21(火) 10:03:11 

    効果出始めてきたときの「いいなー、痩せてて」がちょっとイラっとしてしまう。

    悪気はないんだろうけど、努力してるからなのにな…とモヤモヤする

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/22(水) 13:57:24 

    私には醜い体型してるから痩せろと言うのに自分は太っても気にもせず好きなもの爆食いしてる夫。

    何度も痩せろと言われて腹立ってダイエット開始。
    食事制限とかしてる私の側でビール飲んでお菓子食ってスマホしてゴロゴロしてる夫。
    夫もここ数年で数キロ太ったのに俺は毎日働いてるから運動してることになるから大丈夫とか言う。


    +1

    -1

  • 135. 匿名 2023/03/26(日) 17:44:41 

    痩せてきたら破棄するパンを毎回よこす人がいた。その度にゴミ箱に捨てていた。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/03/26(日) 17:46:15 

    >>114
    友達じゃないよ、そいつ。

    +0

    -1

  • 137. 匿名 2023/03/28(火) 23:13:26 

    食事制限と運動で努力して痩せていってるのに、職場の女から『痩せたね〜いいな〜わたしも痩せたい』といつも痩せたいとだけ言って何一つ努力してない女から話しかけられた時

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード