-
1. 匿名 2023/03/12(日) 17:11:25
海も山も温泉も街もあり都民に憧れずおらが街が一番とプライドを持つ(バカにしていません)神奈川県民を語りましょう
主も神奈川県民です!+131
-3
-
2. 匿名 2023/03/12(日) 17:12:37
ラゾーナ最高!+30
-14
-
3. 匿名 2023/03/12(日) 17:12:56
町田が入ってるんですがそれは+66
-1
-
4. 匿名 2023/03/12(日) 17:13:15
鎌倉幕府に住んでます
神奈川県大好きです
よろしくお願いします+84
-4
-
5. 匿名 2023/03/12(日) 17:13:38
私もでーす。
横浜市民なんで、ディスられて辛い時ありますよ。
田舎なのはわかってるけど、他の地域から越してきた人にまで言われるとさすがに若干腹立ちます。
それなりに愛着ありますんで。+96
-7
-
6. 匿名 2023/03/12(日) 17:14:11
マーロウのプリンが好きです。+76
-3
-
7. 匿名 2023/03/12(日) 17:15:23
>>1
町田はいつもの事だけど
しれっと多摩市まで入ってる+39
-2
-
8. 匿名 2023/03/12(日) 17:15:25
+12
-10
-
9. 匿名 2023/03/12(日) 17:15:56
程よく田舎の横浜市民です。+62
-2
-
10. 匿名 2023/03/12(日) 17:16:29
>>5
ん、横浜市がディスられるの?+21
-2
-
11. 匿名 2023/03/12(日) 17:16:43
オギノパンのあげぱんよく買いに行きます!
パン買って宮ヶ瀬湖の近くで湖見ながら食べるの好きです🍞+78
-0
-
12. 匿名 2023/03/12(日) 17:16:46
>>8
これは何ですか?+3
-0
-
13. 匿名 2023/03/12(日) 17:17:03
>>8
可愛い!飲んでみたい!
…けど、熱海温泉派って書いてない?+15
-1
-
14. 匿名 2023/03/12(日) 17:17:46
川崎好きです愛の町♡+42
-11
-
15. 匿名 2023/03/12(日) 17:17:53
小田原遊びきてー+75
-0
-
16. 匿名 2023/03/12(日) 17:17:58
コストコに座間イオンに新しくできる2つの物流センター・・過疎化するよりはいいんだろうけど、渋滞増えるばっかり。気のせいか事故も増えたような気がする。+66
-0
-
17. 匿名 2023/03/12(日) 17:19:23
桜の季節
小田原城のお祭りで
箱根ビール飲みながら
揚げかま食べるの最高
今年は行けるかなー+67
-1
-
18. 匿名 2023/03/12(日) 17:20:01
今ドラマで盛り上がってる秦野市民です
田舎でなんにもないけど住みやすい+33
-2
-
19. 匿名 2023/03/12(日) 17:20:13
何げに芸能人が多い秦野市です。
でも盆地のハズレ。
日本名水100選、日本名山100選、
富士山眺望00選、三冠達成しているのが誇り。
+49
-1
-
20. 匿名 2023/03/12(日) 17:20:13
>>5
川崎に比べたらあんまりディスられてる感じはしないけど+35
-0
-
21. 匿名 2023/03/12(日) 17:20:17
>>8
熱海から静岡だよね
隣の湯河原は神奈川県+38
-0
-
22. 匿名 2023/03/12(日) 17:21:18
>>10
ディスられますよー。
坂道多い、竹林ばかり、畑ばかり、観光地なんてごく一部…などなど。
出身地聞かれて「横浜市です」って答えるのも鼻につくとか、そんなことまで言われます。
たまに切なくなりますけど、全部当たってるので反論のしようが無いんですよ。+64
-1
-
23. 匿名 2023/03/12(日) 17:21:23
>>3
神奈中バスがあるので名誉神奈川ですかね+63
-0
-
24. 匿名 2023/03/12(日) 17:21:29
>>4
頼朝さん?+23
-1
-
25. 匿名 2023/03/12(日) 17:22:35
>>18
イオンは有りますよね、イオンと登山口の町+7
-0
-
26. 匿名 2023/03/12(日) 17:22:49
トツカーナ+44
-0
-
27. 匿名 2023/03/12(日) 17:22:54
神奈川生まれ神奈川育ち。大好き過ぎて出たくないです。+88
-1
-
28. 匿名 2023/03/12(日) 17:23:09
横浜→横須賀→藤沢と県内移り住んでます。都内に勤務してたけど一人暮らしは考えられなかった+42
-1
-
29. 匿名 2023/03/12(日) 17:23:31
明後日初めてアンパンマンミュージアム行ってくるー!楽しみすぎて子供熱出ないように黙ってる。笑+58
-1
-
30. 匿名 2023/03/12(日) 17:24:22
出張で新横浜駅近くのスーパーホテルをよく使うのだけど、近くに美味しくてオススメの店ありますか?
ガッツリご飯系でもカフェでもバーでも知りたいです。+14
-0
-
31. 匿名 2023/03/12(日) 17:24:55
>>28
私、横須賀出身で今は藤沢。藤沢の住み心地が良すぎて、一生住むって決めてる。+43
-1
-
32. 匿名 2023/03/12(日) 17:25:14
田舎県生まれなもんで横浜の坂&住宅地の狭い道がとても怖い。一本道間違えて車で迷い込んだ日には泣きたくなる。+20
-2
-
33. 匿名 2023/03/12(日) 17:27:05
老後の移住先に小田原をちらっと考えたけど、車なくても生活できるのか?ちょっと難しそう?+24
-0
-
34. 匿名 2023/03/12(日) 17:27:11
相模原市民です。住みやすいです+46
-3
-
35. 匿名 2023/03/12(日) 17:27:40
相鉄線が東急と18日(土)に繋がります。相鉄住民は、楽しみにしていますが、東急住民は興味ないようです。+78
-0
-
36. 匿名 2023/03/12(日) 17:28:18
三浦市に住んでるよ。
河津桜も終わって人出が落ち着いてホッとしてる。+34
-0
-
37. 匿名 2023/03/12(日) 17:28:20
>>4
幕府か〜+22
-1
-
38. 匿名 2023/03/12(日) 17:29:24
え、横浜って田舎なの?!
お洒落な都会のイメージだった
訪れたことないから+10
-8
-
39. 匿名 2023/03/12(日) 17:29:25
相模原市民+30
-1
-
40. 匿名 2023/03/12(日) 17:29:25
>>1
現代の三大ギタリストに挙げられるアメリカのジョン・メイヤー
大の親日家で、高校生だった1993年5月、短期交換留学生として来日して神奈川県の向上高等学校に通っていたり小田原市に住んでいたことがある。
またバークリー音楽学校時代、日本出身のギタリスト・講師であるトモ藤田に師事していた。今でも親交があり、シグネイチャー・ストラトキャスターを贈ったり、コンサートに招いたりしている。
日本の文化が好きで、花札や浮世絵にインスパイアされたタトゥーを両腕に彫っている。
日本公演ではMCで日本語を披露したり、単独で日本を訪問した際には、六本木のクラブでナイトライフを楽しんだり、京都で精神的な癒やしを得たり、有楽町のビックカメラで7時間以上過ごし「ビック、ビック、ビック、ビックカメラの歌が頭の中でエコーしてるんだ」と語り滞在1カ月目のブログで「まだまだ帰りたくないよ。帰りのチケットはオープンのままさ」と綴っていたほど日本を満喫していた。
2011年に発売された、東北地方太平洋沖地震へのチャリティー・コンピレーション・アルバム『ソングス・フォー・ジャパン』に「ウェイティング・オン・ザ・ワールド・トゥ・チェンジ」を提供している。
私生活では数々の女優と浮き名を流し、2002年に、ジェニファー・ラブ・ヒューイットと交際。
2006年の夏からは、ジェシカ・シンプソンと9か月間交際。翌年5月に破局。
同年9月に女優のミンカ・ケリーとデートを開始するが年内で別れた。
2008年4月から2009年3月まで、一時期別れたがジェニファー・アニストンと交際。
2009年の終わりから2010年2月までテイラー・スウィフトと交際。
2012年夏ごろからケイティ・ペリーと交際していた。また2013年のアルバムではケイティと共演もしている。
+7
-4
-
41. 匿名 2023/03/12(日) 17:29:46
>>14
外国人天国
特定の国の奴の悪口言うと逮捕されます+15
-10
-
42. 匿名 2023/03/12(日) 17:31:13
一部の人間の犯罪を隠蔽する神奈川県警+25
-2
-
43. 匿名 2023/03/12(日) 17:32:44
横浜のイメージです。+10
-1
-
44. 匿名 2023/03/12(日) 17:32:54
>>1
国会議員二重国籍化の河野太郎
平塚茅ヶ崎の有権者が代わりを用意しなければ
日本人ウイグル化計画まっしぐら+6
-22
-
45. 匿名 2023/03/12(日) 17:33:01
>>18
私はZARDが好きで坂井泉水さんの出身地の秦野に何回かドライブで行ったことがあります
住みやすそうなところだなと感じましたし、雰囲気が好きです+22
-0
-
46. 匿名 2023/03/12(日) 17:33:28
熱海と町田はもう神奈川で良くね?+24
-13
-
47. 匿名 2023/03/12(日) 17:33:29
>>22
横浜市住んでる人
プライドだけは高いからね。
+12
-45
-
48. 匿名 2023/03/12(日) 17:34:02
>>20
川崎は市民ですら川崎ディスってるからね
川崎市民より+38
-2
-
49. 匿名 2023/03/12(日) 17:34:09
>>31
藤沢、住宅地増えて幸せファミリーも多いよね♡
みんなの憧れ湘南ナンバーだし江ノ島もあるし地元から出ない人多いと思う+14
-11
-
50. 匿名 2023/03/12(日) 17:34:56
>>14
ゴミ収集車がこの歌流しながら仕事してるよね+22
-2
-
51. 匿名 2023/03/12(日) 17:34:58
>>35
運賃上がるのもその日からだね+15
-0
-
52. 匿名 2023/03/12(日) 17:35:13
年末に地方から越してきたばかりの横浜市民です。
嬉しくてたまらず毎日ハッピーです。+17
-1
-
53. 匿名 2023/03/12(日) 17:35:21
猫のひたいほどワイド😺+36
-2
-
54. 匿名 2023/03/12(日) 17:37:19
神奈川県の人と言えばこの方+27
-3
-
55. 匿名 2023/03/12(日) 17:37:42
相鉄線の東横線乗り入れ反対
あれはバ○東急が人の流れを横浜から渋谷に変えるという陰謀だ!
+6
-8
-
56. 匿名 2023/03/12(日) 17:40:07
私は横浜出身
旦那は相模原市出身
横浜市だけ市民の日で休みなのいいなぁーと言ってた。+15
-1
-
57. 匿名 2023/03/12(日) 17:40:10
札幌にさえあるドーム球場が神奈川にない!
横浜ボールパーク構想はどうなったのさ+1
-5
-
58. 匿名 2023/03/12(日) 17:40:59
川崎市鶴見区のガル民いますか??+1
-19
-
59. 匿名 2023/03/12(日) 17:43:30
>>46
町田市民ですけどどうやっても都心に出るのに一回は神奈川県を通らなきゃならない
バカにされています
+22
-0
-
60. 匿名 2023/03/12(日) 17:44:24
>>36
河津桜綺麗だったね
たまたま通りかかったけど平日だったのに人多かった+13
-1
-
61. 匿名 2023/03/12(日) 17:44:50
横浜市歌大好き♡
ヒトカラで毎回歌う笑+10
-0
-
62. 匿名 2023/03/12(日) 17:44:58
実は人口密度が横浜市以上の川崎市+9
-0
-
63. 匿名 2023/03/12(日) 17:45:08
>>20
川崎は横浜より都会で便利
さすが東京寄りと思ってる+20
-18
-
64. 匿名 2023/03/12(日) 17:46:01
>>33
小田原市民です。
駅前なら車無くても日用品の買い物には困らないですよ。+39
-0
-
65. 匿名 2023/03/12(日) 17:47:14
>>63
横浜は横浜
東京ごときにすがってはいない+44
-1
-
66. 匿名 2023/03/12(日) 17:48:04
横浜あるある
給食の牛乳はタカナシ乳業+55
-1
-
67. 匿名 2023/03/12(日) 17:51:48
>>48
横浜市民歴20年、川崎市民歴15年だけど
川崎市言うほどダメじゃなくない??
子育て支援は手薄いかな、とは思ったけど
買い物しやすいし。
治安が悪いとは言われるけど、事件なんて
日本中で起きてるしなあ。+26
-2
-
68. 匿名 2023/03/12(日) 17:53:14
>>58
はぁ?+1
-0
-
69. 匿名 2023/03/12(日) 17:54:26
パン屋さんのベルベが破綻したって聞いた時はすごくショックだった。+32
-0
-
70. 匿名 2023/03/12(日) 17:54:28
+7
-0
-
71. 匿名 2023/03/12(日) 17:56:05
>>49
>>28ですが、横浜ナンバーから湘南ナンバーになった時はちょっとだけ小っ恥ずかしかったですw+19
-2
-
72. 匿名 2023/03/12(日) 17:57:27
>>67
駅から離れた地域は未だにヤンキー、ジャンボカットの子どもがいるからなぁ
+5
-0
-
73. 匿名 2023/03/12(日) 17:59:22
>>46
熱海とかさインフラがたがたじゃない
神奈川県に編入した方が市民も幸せじゃないのかな+4
-0
-
74. 匿名 2023/03/12(日) 18:02:18
横浜カーストってあるんですか?+0
-0
-
75. 匿名 2023/03/12(日) 18:02:33
>>1
翠嵐高校、頭良いうえに校名がかっこいい
横浜味を感じる+62
-0
-
76. 匿名 2023/03/12(日) 18:02:45
明日、今月閉園予定の星の王子さまミュージアムに行きます🤴🏻🌟
神奈川県に行くのもミュージアムに行くのも初めてなので楽しみです😊+28
-0
-
77. 匿名 2023/03/12(日) 18:03:02
>>3
ギリ入ってないけど昔で言うご近所に醤油貸してって言えるくらいの仲だと思ってる。+24
-0
-
78. 匿名 2023/03/12(日) 18:05:03
「ほぼ東京」に住んでますが、多摩川超えなきゃ神奈川県です!!+10
-0
-
79. 匿名 2023/03/12(日) 18:05:24
>>70
町田住みの姪っ子が
「町田はほぼ神奈川県♪ 住んでる気分も神奈川県♪」
ってよく口ずさんでる+25
-0
-
80. 匿名 2023/03/12(日) 18:05:27
>>75
翠嵐は私も見た時カッコいい名前だと思った
+15
-1
-
81. 匿名 2023/03/12(日) 18:07:04
>>71
えっ!?
相模ナンバー→湘南ナンバーじゃなくて?+13
-1
-
82. 匿名 2023/03/12(日) 18:07:12
>>75
主さん念願のトピ立ちましたよ!
主さんはどこのご出身でどちらにお住まいなんですか?+1
-0
-
83. 匿名 2023/03/12(日) 18:07:59
>>75
82です
アンカー先間違えました!すみません+1
-0
-
84. 匿名 2023/03/12(日) 18:08:33
>>78
多摩川越えると世田谷様だよ、、
ほぼ東京なんて恐れ多い+13
-1
-
85. 匿名 2023/03/12(日) 18:10:04
>>22
自然も観光地もどっちもあって良いじゃんね。坂の上は高級住宅地もあるし津波が来ないし。+20
-0
-
86. 匿名 2023/03/12(日) 18:10:49
>>78
あはは、うち魔境だわ+5
-0
-
87. 匿名 2023/03/12(日) 18:10:52
茅ヶ崎市です。
さほどきれいな海ではないけど自転車にサーフボードひっつけてるサーファーはさすが多いです。
+15
-0
-
88. 匿名 2023/03/12(日) 18:11:46
>>13
これはプリンだよ。とろとろ濃厚で美味しい。
が!これの管轄は静岡。トピズレなのである。+9
-0
-
89. 匿名 2023/03/12(日) 18:12:48
>>67
川崎市って潤ってるよね。横浜市に来てそう思った。大企業が多いのかな+27
-0
-
90. 匿名 2023/03/12(日) 18:12:50
>>86
魔境にお買い物と映画によく行くよ!+3
-0
-
91. 匿名 2023/03/12(日) 18:14:08
>>33
車あったら格段と行動範囲は広がります!
ユニクロとかショッピングモール行くとなるとバス、電車、徒歩がメインになると思います。
私は結婚で移住し、免許とりました!+17
-2
-
92. 匿名 2023/03/12(日) 18:17:49
教育テレビで「このまちだいすき」という番組があって舞台が小田原でその時から憧れの地だった
元新潟県民より+18
-0
-
93. 匿名 2023/03/12(日) 18:18:42
>>84
あなた都民じゃないでしょ?+1
-0
-
94. 匿名 2023/03/12(日) 18:19:03
>>48
もはや持ちネタです
by 幸区の民+12
-0
-
95. 匿名 2023/03/12(日) 18:21:52
>>86
うちは♨ですよ
かまぼこと🏯で有名な+9
-0
-
96. 匿名 2023/03/12(日) 18:23:19
田舎から横浜に引っ越してきました。
町田と川崎がめちゃくちゃ近くなので横浜感があまりない。緑がめちゃくちゃある。+8
-1
-
97. 匿名 2023/03/12(日) 18:23:56
>>82
ん?アンカー間違えてない?+1
-0
-
98. 匿名 2023/03/12(日) 18:24:29
>>4
よっ、鎌倉殿!+17
-0
-
99. 匿名 2023/03/12(日) 18:28:39
>>93
この地図だとほぼ東京民よ+0
-0
-
100. 匿名 2023/03/12(日) 18:29:56
>>56
開港記念日の休みはあったけど、市民の日ってあったっけ?
開港記念日が祝日じゃないって大学入るまで知らんかったわ…
(高校も横浜市立だった)+11
-0
-
101. 匿名 2023/03/12(日) 18:30:50
>>18
ブラッシュアップライフかな
ドラマの設定では埼玉の熊谷なのに秦野や伊勢原で撮影してるよね
丹沢大山まで映ってるし+22
-0
-
102. 匿名 2023/03/12(日) 18:31:48
大都会横浜+22
-0
-
103. 匿名 2023/03/12(日) 18:33:20
>>35
相鉄線沿線の駅なんて交通違反して免許更新警察署で出来ない時に二俣川行くくらいしか用事ないから繋がっても東横線沿線住みにとってはメリットない+30
-3
-
104. 匿名 2023/03/12(日) 18:35:43
>>103
相鉄沿線住み東京出勤民にとってはメリット大きかろう
「横浜都民」を増やすだけだと思うよ+7
-1
-
105. 匿名 2023/03/12(日) 18:37:32
>>57
横浜スタジアム「」+2
-0
-
106. 匿名 2023/03/12(日) 18:39:41
県民なのに箱根旅行行くと同じ神奈川って感じがしない
箱根は箱根って感じがする
多分言いたい気持ち伝えられてないけど+70
-1
-
107. 匿名 2023/03/12(日) 18:40:30
>>105
違う違う、屋根開閉式のちゃんとしたやつよ+2
-0
-
108. 匿名 2023/03/12(日) 18:43:12
辻堂にも平塚にもショッピングモールが出来て悔しい茅ヶ崎市民です
ヨーカドーが大量閉店らしいけど駅前の大丈夫かしら+30
-0
-
109. 匿名 2023/03/12(日) 18:43:58
>>88
熱海は神奈川が実効支配してるから+6
-2
-
110. 匿名 2023/03/12(日) 18:44:58
>>107
横。ちゃんとしてない横浜スタジアム…
でも浜風を感じられるから横浜にピッタリだと思うよ+9
-0
-
111. 匿名 2023/03/12(日) 18:47:02
大磯住みです
自慢はロングビーチと区外からの買い物客が絶えないさつま揚げです+11
-0
-
112. 匿名 2023/03/12(日) 18:50:39
カジノできなくなって良かった+27
-0
-
113. 匿名 2023/03/12(日) 18:52:16
>>1
生まれも育ちもずーっと神奈川だけど、主さんの言う通りだわw
神奈川が好きで他県に住みたいと思わないし、東京に憧れもないです
神奈川は田舎も都会もあり、山も海もあり、最高です+51
-0
-
114. 匿名 2023/03/12(日) 18:52:22
>>67
なんか最近川崎市は小学生の学童保育が恵まれてるって話題になってたよね
公立小学校併設のわくわくプラザ方式って
どこの自治体でもやってるのかと思った
+17
-0
-
115. 匿名 2023/03/12(日) 18:53:48
横浜に住んでて、秦野市の位置を初めて正確に最近知った+3
-0
-
116. 匿名 2023/03/12(日) 18:54:12
>>15
小田原よく行くよ~
この前は梅見に行きました!
早川の漁港も好きです
茅ヶ崎市民より+30
-0
-
117. 匿名 2023/03/12(日) 18:55:50
>>108
父が生前、大磯の東海大病院にお世話になりました
あそこの病院が東海大じゃなくなるの聞いて寂しいなと思った+5
-0
-
118. 匿名 2023/03/12(日) 18:58:30
横須賀住みです
最近はガス臭もなく平和ですね🤗
+16
-0
-
119. 匿名 2023/03/12(日) 18:58:54
>>28
なんか私と似てる
鎌倉→横浜→横須賀→茅ヶ崎と、狭い範囲を移動してます
神奈川どころか茅ヶ崎からもう出ないと思うわ+20
-0
-
120. 匿名 2023/03/12(日) 19:03:26
昔のユネッサン知ってる方いませんか?外に温泉たくさんあって楽しかったので久しぶりに行ったら悲しくて+16
-0
-
121. 匿名 2023/03/12(日) 19:03:29
>>22
坂は嫌だ。+0
-1
-
122. 匿名 2023/03/12(日) 19:03:34
>>102
世間の横浜のイメージはみなとみらいだよね!
神奈川県民の横浜のイメージはのどかだと思う。好き。+9
-0
-
123. 匿名 2023/03/12(日) 19:05:31
>>16
分かりますー困りますよね!
ちょっとやり過ぎな感じしますね(._.)+8
-0
-
124. 匿名 2023/03/12(日) 19:13:20
>>19
落花生のイメージがあります。+9
-0
-
125. 匿名 2023/03/12(日) 19:16:44
>>4
一味散々鎌倉幕府
(1333年鎌倉幕府滅亡)+7
-0
-
126. 匿名 2023/03/12(日) 19:17:26
>>72
暴走族もいますよね。+4
-0
-
127. 匿名 2023/03/12(日) 19:19:18
>>11
オギノパンといえば昔マヨラーっていうコッペパンにマヨネーズが挟んであるだけのパンがあったのですが、あれ、復活しませんかね?
なんか美味かったのよね+0
-0
-
128. 匿名 2023/03/12(日) 19:19:34
>>19
出雲大社相模分祠と白笹稲荷とみや古食堂+10
-0
-
129. 匿名 2023/03/12(日) 19:20:09
>>81
横須賀は横浜ナンバーなので。+11
-0
-
130. 匿名 2023/03/12(日) 19:21:15
>>27一回出るともっと好きになりますよ
知らんけど+5
-0
-
131. 匿名 2023/03/12(日) 19:23:00
>>75
母校です!ありがとうございます!+9
-0
-
132. 匿名 2023/03/12(日) 19:23:04
>>120
湯〜とぴあって名前の頃から行ってたよ
年に一度の家族旅行だった
+6
-0
-
133. 匿名 2023/03/12(日) 19:27:10
大して存在感もない相模原人です
どうぞよろしく+6
-1
-
134. 匿名 2023/03/12(日) 19:28:57
藤沢なな@もんじょり+0
-0
-
135. 匿名 2023/03/12(日) 19:30:15
>>78
夏だけパリピはないわ
夏の混雑を呪ってる+5
-0
-
136. 匿名 2023/03/12(日) 19:31:58
藤沢育ち
時々横浜ドリームランドを思い出して恋しくなる
楽しかったなぁ+26
-0
-
137. 匿名 2023/03/12(日) 19:34:43
>>131
私光陵卒、差がひらき過ぎてもはや悔しさ無くなったw
+2
-0
-
138. 匿名 2023/03/12(日) 19:37:27
>>44
こういう政治家のまとめポスター全員作って欲しい。いかに日本の為じゃないかがよく分かる。+9
-0
-
139. 匿名 2023/03/12(日) 19:38:51
さわやかな さわやかな
ヨコハマ おはよう
だいすきな だいすきな
ヨコハマ おはよう+0
-0
-
140. 匿名 2023/03/12(日) 19:44:25
>>3
郵便番号さえ合っていれば本当は東京都町田市だけど神奈川県町田市って書いてあっても届いちゃうらしいよ+22
-1
-
141. 匿名 2023/03/12(日) 19:49:08
>>3
町田市民だけどこのトピ見かけて、何の疑問もなく読んでるよ。買い物とか遊びに行くのはほぼ神奈川。+27
-0
-
142. 匿名 2023/03/12(日) 19:53:58
>>138
そうやって有権者が他力本願だから喰われるんでしょ
代わりの候補者立てないとウイグル化するよ
議決歴と政治資金帳簿調べるだけでなく
ろくな候補者いない 誰か出てくれないかなー他力本願するくらいなら新たな候補者用意しなさい+1
-0
-
143. 匿名 2023/03/12(日) 19:54:01
>>120
ワイン風呂とかコーヒー風呂とかあったよね+9
-0
-
144. 匿名 2023/03/12(日) 19:59:07
>>67
治安が悪いと言われてるけど、そこで生まれ育った身としてはそれ程でもないけどなぁとしか思わない
が、その後どこの街に住んでも治安がいいなと思うのは確かかもw
+8
-0
-
145. 匿名 2023/03/12(日) 19:59:28
今度川崎に行く予定です!
何かおすすめスポットや美味しい店などありますか?+1
-1
-
146. 匿名 2023/03/12(日) 19:59:55
>>78
影薄くて微妙住みですが、遠距離通勤で都心に通勤しています
生まれ育った街なので引越せません+0
-0
-
147. 匿名 2023/03/12(日) 20:03:42
>>35
興味ないというか混むから嫌だなと思ってる+8
-0
-
148. 匿名 2023/03/12(日) 20:05:21
>>55
東急は完全に横浜をベッドタウンとして見てるよね、マンションばかり建ててオフィスビルは東京ばかり+6
-0
-
149. 匿名 2023/03/12(日) 20:16:06
>>67
移民外国人参政権 川崎+6
-1
-
150. 匿名 2023/03/12(日) 20:20:11
>>66
藤沢あるある
給食の牛乳は近藤乳業+14
-1
-
151. 匿名 2023/03/12(日) 20:20:53
今日、3年ぶりに鎌倉行ったよー。
小町通りの人混みすごかった!横浜住みだから1時間かからず旅行気分が味わえて楽しかった!+17
-0
-
152. 匿名 2023/03/12(日) 20:23:03
戸塚、東戸塚、大船に引っ越したいです。
住みやすさどうですか?
現在相模大野です。+7
-2
-
153. 匿名 2023/03/12(日) 20:29:06
古淵のヨーカ堂は潰さないでおくれ〜+18
-0
-
154. 匿名 2023/03/12(日) 20:29:36
産まれてこの方34年ずっと相模原育ち。
何にも無いけど、ちょっと車走らせると色んな所に行けるので特に不満は無し。+8
-0
-
155. 匿名 2023/03/12(日) 20:30:02
>>152
戸塚、昔住んでました
市営住宅
家賃安かったなあ
戸塚は治安が滅茶苦茶良く便利です!+8
-0
-
156. 匿名 2023/03/12(日) 20:34:33
相模原市民です
平塚のアウトレット完成を楽しみにしています
でも南大沢の方が近いと思う+20
-0
-
157. 匿名 2023/03/12(日) 20:35:04
>>6在郷ケンミンです!
マーロウの桜🌸プリン、カスタードプリン、王様プリン、そしてボランティアのカスタードプリンをお取り寄せしたよ!
+2
-0
-
158. 匿名 2023/03/12(日) 20:36:48
>>157マーロウはパクられやすい!?北海道の侍プリンは神奈川県マーロウのパクリ!? スイーツ・お菓子画像掲示板 明和水産bbs112.meiwasuisan.com北海道の侍プリンは神奈川県マーロウのパクリ!? - - 人気あるからパクられるんですね!
+6
-0
-
159. 匿名 2023/03/12(日) 20:37:19
>>152
東戸塚は賃貸。
大船は勤め先。
戸塚でマンション購入←今ココ
ゆる〜い戸塚ライフです。お年寄りが多いかな。
東戸塚は駅の混雑がキツかった。今は分からないが…。+8
-0
-
160. 匿名 2023/03/12(日) 20:38:07
日本三大横浜
青森県北上郡横浜町
石川県河北郡津幡町横浜
神奈川県横浜市
姉妹都市になれ!+3
-0
-
161. 匿名 2023/03/12(日) 20:39:44
ドラえもん聖地
神奈川県川崎市&富山県高岡市
こちらも姉妹都市に認定されたらいい!+2
-0
-
162. 匿名 2023/03/12(日) 20:42:51
#ロマンスカーが海老名を通過しますように
+2
-3
-
163. 匿名 2023/03/12(日) 20:46:17
東京で産まれ育ち、結婚して横浜市→川崎市と住んでます。
川崎って皆さんのイメージ程悪い所じゃないと思うけどなぁ。
何でも揃っていてとっても住みやすいです。+11
-1
-
164. 匿名 2023/03/12(日) 20:48:27
>>151
大船住みです!鎌倉にお越しの皆様お土産はぜひここでどうぞ!ティラミスがおすすめ+13
-1
-
165. 匿名 2023/03/12(日) 20:52:53
>>136
ついこの間友達とヘイヘイおじさんっていたよねって話で盛り上がったばかりです
+3
-1
-
166. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:08
水不足にならない県、神奈川+22
-0
-
167. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:11
港のヨーコ+4
-0
-
168. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:32
>>142
言いたい事わかるよ。これから大クラッシュと開示が激しくなると思ってる。国民はまず事実を知って腹を据えることだと思う。政府は企みを誤魔化すし日々の流れで国民にはわかりづらいから1人1人のポスターがあればわかりやすいと思った。でもこんな偽政府そのうち崩壊するとも思ってる。吠えたいのは同じだよ。+5
-0
-
169. 匿名 2023/03/12(日) 21:09:42
>>22
坂道に文句言うのは、それなりのお歳ってことよ+9
-0
-
170. 匿名 2023/03/12(日) 21:17:03
>>145
川崎…川崎市F藤子不二雄ミュージアムとか?
今の時期なら川崎市のSlow Farmっていうとこでいちご狩りができますね。+3
-0
-
171. 匿名 2023/03/12(日) 21:19:40
>>153
ヨーカ堂としては首都圏に集中させるって言ってるから、神奈川にあるのは大丈夫な気がするけどな。ただ古淵はリニューアルとかせず、緩やかに建物が古くなって閉店しそう。今も新しくはないけど…。+9
-0
-
172. 匿名 2023/03/12(日) 21:21:45
>>1
川崎市民ですが、今住んでるところがめっちゃ好き。
言うほど治安悪くないし平和。
たまーに東京行く、温泉も行けるし海もあるし
大好きな県ですわ。+6
-0
-
173. 匿名 2023/03/12(日) 21:23:24
>>30
Gems新横浜のモダンチャイナ福祥園、ディップパレスは美味しいと思う。+5
-0
-
174. 匿名 2023/03/12(日) 21:30:11
>>145
川崎大師、、あとは、、
+1
-1
-
175. 匿名 2023/03/12(日) 21:31:44
>>126
普通にいるよね
チャリで走ってる暴走族予備軍もいる+0
-0
-
176. 匿名 2023/03/12(日) 21:44:55
厚木市民です。
駅前の風俗街さえなくなってくれたら、住みやすい街なんだけどなあ…+20
-0
-
177. 匿名 2023/03/12(日) 21:53:19
茅ヶ崎市ってどうなんですか?
街の雰囲気とかどんな感じですか?
関西から引っ越す予定です。+9
-1
-
178. 匿名 2023/03/12(日) 22:06:01
>>141
私も。海行こー!は湘南の134だし、買い物行こー!は町田駅or横浜中心部ばかりだし、昔はBBQとかで相模川もよく行ったし、なんなら都内より神奈川の地理の方が詳しい。+10
-0
-
179. 匿名 2023/03/12(日) 22:06:22
>>108
辻堂はまだ大丈夫だけど平塚のモールなんて平日ヒドイよ
あれじゃ土日祝だけ人来ても儲けないよ
何であんなの?作る?...総合公園より遊具楽しい
子供が遊べるの場所作った方が平塚の為だったのに
茅ヶ崎は横浜と同じで名前がブランドだから悔しい事なんてないよ~+13
-1
-
180. 匿名 2023/03/12(日) 22:09:30
>>69
ベルベの職人が集まったリベルベってお店、いつのまにか4号店まで出てた。
地元に帰ってきてほしいな。+11
-0
-
181. 匿名 2023/03/12(日) 22:16:20
>>173
ありがとう!
調べてみたけど、どちらも美味しそう!
ブックマークしました!
タイ料理を食べたことがないから、次回はディップパレスに行ってみますね!+2
-0
-
182. 匿名 2023/03/12(日) 22:18:07
>>171
もう古淵近くには住んでないけど、小学生の時にヨーカ堂とジャスコが出来た時は嬉しくて、母と沢山通いました。あの当時は、コージーコーナーのジャンボプリンが流行ってて、古淵で買えるようになったねーとか言って楽しく食べた記憶があります。子供の頃の思い出の場所がなくなって欲しくないなー。+9
-0
-
183. 匿名 2023/03/12(日) 22:18:45
鎌倉市でないのに鎌倉を名乗るのは!?
太郎茶屋鎌倉は兵庫県
鎌倉パスタは岡山県
わらび餅の鎌倉は新潟県
なぜ相模原や厚木や海老名や平塚や小田原でないのか!?💢+7
-4
-
184. 匿名 2023/03/12(日) 22:19:58
日本三代生シラス聖地
神奈川県湘南地区
静岡県
石川県白山市美川町+2
-0
-
185. 匿名 2023/03/12(日) 22:28:42
>>106
相模原民なんだけど、大学で湯河原の子に会って、神奈川〜!一緒〜!と言われてピンとこなかった。ごめんね。小田原だと一緒だねって感じるのになんでだろう。+3
-2
-
186. 匿名 2023/03/12(日) 22:40:17
>>14
小学校の運動会、あの曲で踊らされるという…せつない+0
-0
-
187. 匿名 2023/03/12(日) 22:42:14
>>35
新幹線、菊名で乗り換えなくて済むのはありがたいよ。
西谷と羽沢横浜国大駅あたりはJRとどっちが便利かわかんないけど+4
-1
-
188. 匿名 2023/03/12(日) 22:46:07
>>143
ワイン風呂などは今もあったけど、なんかぜんぶが室内になっちゃっててワクワクが全く無くなってました…どうしたんですかあのリニューアルは😳+2
-0
-
189. 匿名 2023/03/12(日) 22:48:23
>>21
友だちが湯河原に住んで熱海や伊東に通ってた+1
-0
-
190. 匿名 2023/03/12(日) 22:49:45
>>106
箱根って伊豆とひとくくりの地域だよね
足柄県だったし+3
-1
-
191. 匿名 2023/03/12(日) 22:51:50
神奈川は埼玉と違って何でもあって羨ましい
(´・ω・`)+5
-0
-
192. 匿名 2023/03/12(日) 22:52:54
>>127
私もたまに行きます。景色最高なのでそう遠くに行ってないのに旅行した気分になれちゃいます。おぎのパン行ったらついでにあぐりんずにも寄って行きます。JAみたいなかんじで新鮮な野菜が手に入ります。+1
-0
-
193. 匿名 2023/03/12(日) 22:53:40
>>191
旦那の実家浦和なんだけど、埼玉も海以外は何でもあるよね。何なら市営プールがすごくて羨ましいくらい。
トピズレすいません。
+5
-1
-
194. 匿名 2023/03/12(日) 22:54:22
>>191
大宮みたいな古き良き日本みたいな景色がないなー。+1
-3
-
195. 匿名 2023/03/12(日) 22:57:06
かしわ台 外国人だらけ。+8
-0
-
196. 匿名 2023/03/12(日) 22:59:32
>>108
ご近所さんみーつけた! ヨーカ堂何げにお客さん多いですよね。 私サイゼ無くなったら困るわ。+9
-0
-
197. 匿名 2023/03/12(日) 23:00:48
>>31
住み心地いいですよね。ゆったり穏やか。自然もたっぷりあるのに程よく都会。家も買ったので、わたしもずーっとここに住むつもりだよ!+5
-0
-
198. 匿名 2023/03/12(日) 23:05:56
>>15
昔、すっごい楽しい駄菓子屋さんがあったんだけど、無くなって久しいね…
レトロゲームの筐体が置いてあったり、店内で唐揚げ揚げてくれて、コーラと楽しめるカウンターがあったり+3
-0
-
199. 匿名 2023/03/12(日) 23:13:25
埼玉から横浜市鶴見区に引っ越す予定なんですが、
海風で洗濯物が潮臭くなったりしないですか?+0
-1
-
200. 匿名 2023/03/12(日) 23:16:21
>>100
横浜市歌、学校で歌ったのが懐かしいなぁ!+7
-0
-
201. 匿名 2023/03/12(日) 23:20:27
>>133
サガミゲンジンかと勘違いしそうになった!+4
-0
-
202. 匿名 2023/03/12(日) 23:21:35
>>153
ほんとそれ!
食料品のとこイオンよりきれいよね
広いし見やすい
無印もロフトもずっと居てくれぇ+5
-1
-
203. 匿名 2023/03/12(日) 23:22:09
>>162
なんでや!+3
-0
-
204. 匿名 2023/03/12(日) 23:23:14
>>171
ポッポだけでも残して!+12
-0
-
205. 匿名 2023/03/12(日) 23:25:22
相模線にのると緊張する
ボタン押さなきゃ!ボタン押さなきゃ!って+16
-0
-
206. 匿名 2023/03/12(日) 23:26:55
>>205
分かるww
ドアが開くまで待ち続けてしまって、後ろから来たサラリーマンが颯爽と開けて乗り込んで行ったw+11
-0
-
207. 匿名 2023/03/12(日) 23:41:28
横浜市港南区から横浜市中区に引っ越して10年。都会の割に広大な公園がいくつもあって、思った以上に自然に触れられる環境が気に入っています。+9
-0
-
208. 匿名 2023/03/12(日) 23:44:21
>>1
この図は全く違うと思う+0
-3
-
209. 匿名 2023/03/12(日) 23:48:06
横浜と聞いて思いつくやつってほとんど中区か西区だよね+5
-5
-
210. 匿名 2023/03/12(日) 23:48:12
>>49
幸せファミリーが多いとは思わないw湘南ナンバーも逆にダサイし。+16
-2
-
211. 匿名 2023/03/12(日) 23:56:58
ドラえもんの主題歌を川崎純情小町☆に歌ってほしい!+2
-0
-
212. 匿名 2023/03/12(日) 23:58:22
>>29
お子さんのキラキラした笑顔がきっとたくさん見られるよ
楽しんできてね!+5
-0
-
213. 匿名 2023/03/12(日) 23:58:27
>>3
町田は生きたゆるキャラのレオタードおじさん
横浜は処女坊主
どちらも好き嫌いドットコムの生きたゆるキャラのカテゴリにある+2
-0
-
214. 匿名 2023/03/13(月) 00:11:28
>>49
他県出身で湘南ナンバーの時もあったけど、湘南ナンバーは正直ダサいと思ってて恥ずかしかった。+11
-2
-
215. 匿名 2023/03/13(月) 00:19:39
+6
-3
-
216. 匿名 2023/03/13(月) 00:22:53
>>152ここ八年くらい、何だか良い賃貸物件と,出会えなかった、戸塚に引っ越して来てから、まー順調よ。
車で10、15分で買い物は激安スーパー、野菜の美味しく、且つ安い新鮮野菜も豊富で、子供達も体感さ世帯習い事も、ほぼほぼ揃ってる。
隣は藤沢で湘南にも鎌倉にも出やすい。
周辺で事足りるのが、うれしくてね〜
戸塚おすすめだわり+8
-4
-
217. 匿名 2023/03/13(月) 00:27:15
他県から湘南台に越して来て約一ヶ月です
これから美味しいご飯屋さんとか色々開拓するぞー!
チェーン店みたいだけど近所の古久家が美味しかった!+4
-0
-
218. 匿名 2023/03/13(月) 00:50:34
>>59
神奈川トピにも顔出してくれる町田市民が好きよ♡+16
-0
-
219. 匿名 2023/03/13(月) 00:52:44
横浜の坂の上に住んでるから足腰が丈夫です。しかも駅までのの近道は長い階段。ご近所の皆さんもとても元気。坂の上の子供達はリレーの選手に選ばれる率が高いです。でも歳を取ったらちょっと大変かなぁ+1
-1
-
220. 匿名 2023/03/13(月) 00:58:49
>>15
南足柄だよー小田原となり+10
-0
-
221. 匿名 2023/03/13(月) 00:59:44
>>33
小田原も広いから、車ないとつらいよ+4
-0
-
222. 匿名 2023/03/13(月) 01:32:22
結婚後横浜に住んであまりの坂の多さに毎日疲れ果ててた。
住宅購入は絶対坂のない土地にしようと思って川崎に購入したけど快適です。+3
-1
-
223. 匿名 2023/03/13(月) 01:55:18
>>33
この先 車の運転をしなくなるなら 鴨宮や国府津辺りもいいかな?
坂や階段の道が少ないです
バスの便もいいし 総合病院 ショッピングモールやホムセンが色々あります
行政の手続きはヨーカ堂の隣りの川東マロニエ(役場)で大体済みますよ
+5
-0
-
224. 匿名 2023/03/13(月) 03:17:54
>>75
地元が翠嵐近所、私はいけませんでしたが涙
今は湘南高校の近所
どちらもご縁がないー笑+1
-0
-
225. 匿名 2023/03/13(月) 03:19:10
町田駅が最寄りの相模原市民です
便利すぎて町田でほぼ全て完結しちゃう+9
-0
-
226. 匿名 2023/03/13(月) 03:24:15
>>150
めっちゃわかるから笑
私地元横浜でタカナシ乳業、今藤沢で娘が近藤乳業にお世話になってるよー!+3
-0
-
227. 匿名 2023/03/13(月) 03:27:51
>>164
藤沢市民になって5年だけど、ここのシェルパイいまだに食べたことないー涙!
美味しそうだよね+1
-0
-
228. 匿名 2023/03/13(月) 03:43:46
横浜駅近くで産まれました
おしゃれな街ではなく、昔ながらの下町漁師町なところ
先日も年老いた両親ふたりでゆっくりみなとみらいあたりをお散歩してきたみたい
駅周辺はちょっとだけゴミゴミしてるけど、便利だしやっぱり港町ってのが好きだったな
今は同じ海でもビーチ近く、藤沢市に越してきた
横浜を離れたくなくて本当に嫌で嫌で仕方なかったけど、住めば都、今は大好きになりました
藤沢は程よく都会で程よく田舎というか
横浜よりゆったりしてる感、人も土地柄なのか老若男女カジュアルな感じ
駅前を裸でサーファーが自転車乗ってるのを見た実母がびっくりしてたけど笑
横浜も藤沢も大好きです+7
-0
-
229. 匿名 2023/03/13(月) 04:31:56
なぜ神奈川でなく横浜→〇〇とか言うの?
兵庫も同じく神戸→〇〇だよね。
+2
-0
-
230. 匿名 2023/03/13(月) 05:23:38
埼玉もかつては浦和と大宮の2大巨頭だったよ
Q「どこ出身?」
埼玉県民A「浦和です!」
埼玉県民B「大宮です!」+0
-0
-
231. 匿名 2023/03/13(月) 05:32:55
>>203
海老名にロマンスカーが停まるようになって
本厚木停まりが少なくなったからです。
あつお、という非公認キャラクターが呟いてます。+3
-0
-
232. 匿名 2023/03/13(月) 06:18:32
瀬谷区民も立派な横浜市民なんだよ
+9
-0
-
233. 匿名 2023/03/13(月) 06:45:21
昨日相鉄線新しい時刻表配っていた
調べればわかるからいいかーと思ったけど
一応貰っておけばよかった+1
-0
-
234. 匿名 2023/03/13(月) 07:07:13
相模原を相撲って読む人!漢字勉強してきたの?って言いたいよw
+3
-3
-
235. 匿名 2023/03/13(月) 07:13:42
政令指定都市を三つ抱える唯一の都道府県
やっぱ神奈川県最強じゃね?+12
-0
-
236. 匿名 2023/03/13(月) 07:25:28
東京都には勝てません+2
-5
-
237. 匿名 2023/03/13(月) 07:34:13
+2
-7
-
238. 匿名 2023/03/13(月) 08:04:23
>>15
大好き!
上の子が小学校行っている間に、下の子を連れて城の遊園地で豪遊(20円遊具!)させて、金次郎カフェでまったりして帰るのが最高!!
時間と予算があれば、ヨロイヅカでケーキ買って帰ります。
老舗も多いし、道は運転しやすい。
育児終えたら引越したいです。+4
-0
-
239. 匿名 2023/03/13(月) 08:05:29
>>44
壺が大嫌いな河野太郎か+1
-0
-
240. 匿名 2023/03/13(月) 08:06:26
>>236
神奈川県民です。
東京も大好きです。東京はエンタメで溢れているから。
でも、住まなくても、すぐ行けちゃうんです。
そのくらいの距離で十分なのです。
+10
-0
-
241. 匿名 2023/03/13(月) 08:56:46
上大岡が不自然に南区から外れてるせいで、南区が影薄いの可哀想
港南区は港南台駅があるんだから上大岡は南区で良かったでしょ😡
+0
-0
-
242. 匿名 2023/03/13(月) 10:35:01
雨、風強くなってきた
今日から少し気温下がるみたい+1
-0
-
243. 匿名 2023/03/13(月) 10:38:06
>>19
ジバサンズ大好き+5
-0
-
244. 匿名 2023/03/13(月) 12:25:20
>>19
吉田栄作の出身地だっけ?+2
-0
-
245. 匿名 2023/03/13(月) 13:38:14
>>48
田園都市線の川崎市民は海沿いの川崎とは違うと思ってそう
特に宮前区あたり+3
-0
-
246. 匿名 2023/03/13(月) 13:41:57
>>15
同じくです+0
-0
-
247. 匿名 2023/03/13(月) 13:53:20
>>120
え?なくなっちゃったんだ、残念+1
-0
-
248. 匿名 2023/03/13(月) 14:36:32
ハングリータイガーisソウルフード+3
-0
-
249. 匿名 2023/03/13(月) 15:25:10
>>158北海道の侍プリン🍮も、マーロウバッグをパクる可能性が高い!+2
-0
-
250. 匿名 2023/03/13(月) 15:26:19
川崎市の観光地は新百合ヶ丘と武蔵小杉と藤子・F・不二雄ミュージアムと川崎大師!
川崎土産は葛餅!+1
-1
-
251. 匿名 2023/03/13(月) 15:27:34
川崎の葛餅は、どのブランドが一番美味しいですか?
船橋屋はアホ社長でイメージダウンしたから!+0
-0
-
252. 匿名 2023/03/13(月) 15:29:33
横浜にアル・プラザ平和堂とアピタ・ピアゴをオープンしたらいい!
+2
-0
-
253. 匿名 2023/03/13(月) 15:32:11
>>165横浜といい川崎といい生きたゆるキャラの聖地だね!
元祖横浜の生きたゆるキャラは白いメリーさんという岡山県出身の過熟女。
+1
-0
-
254. 匿名 2023/03/13(月) 15:48:18
>>120
湯〜とぴあですね、懐かしい!
電話ボックス型のカラオケ店やゲームセンター、熱帯植物園などが併設していたような記憶があります。
小涌園も綺麗になってしまうようだし、昔ながらの雰囲気が薄れてしまって寂しいです。
+1
-0
-
255. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:24
県西部生まれ・育ちで、結婚後三浦半島で暮らしています。
山も海も何でもあって、適度にのんびりしている神奈川県が大好きです。+6
-0
-
256. 匿名 2023/03/13(月) 15:54:49
小田原にもいいとこあるけど、年取ると都会にでにくくなり、引きこもり、孤独死パターンだよね。小田原の居酒屋は客層が違いすぎてびっくりした。中央大卒の姉が小田原の居酒屋で中卒の中居正広を100発殴った顔と結婚してまじで、小田原をうらんだよ。。横浜や藤沢では絶対にそうならなかったよなぁと。+0
-12
-
257. 匿名 2023/03/13(月) 15:56:58
この前久しぶりに守谷のパン行きました!
あんぱん美味しかったです。+4
-0
-
258. 匿名 2023/03/13(月) 15:58:32
>>240
私も神奈川だけど今住んでるところから20分もせず渋谷行けるから都民より先に都心まで行けると思う+3
-1
-
259. 匿名 2023/03/13(月) 16:07:22
>>1
神奈川で合ってる+2
-0
-
260. 匿名 2023/03/13(月) 16:27:15
>>244
です。
他にもLUNA SEAメンバー ZARD
HeySayJUMPの山田くん 菊池凛子さんなど。
+4
-1
-
261. 匿名 2023/03/13(月) 16:30:45
>>237
なんでここまで嫌ってるんだろ+1
-0
-
262. 匿名 2023/03/13(月) 16:43:43
>>199
鶴見区、広いから場所によって色々違うと思います。
山側は潮風は全く感じません。住宅街もほとんど坂なので、風が吹き抜けて洗濯物がよく乾きますw+1
-0
-
263. 匿名 2023/03/13(月) 16:51:01
神奈川と言うと横浜?と必ず聞かれる+0
-0
-
264. 匿名 2023/03/13(月) 16:53:19
黒岩さん、もういいわ
+8
-0
-
265. 匿名 2023/03/13(月) 17:25:41
>>251
住吉屋+3
-0
-
266. 匿名 2023/03/13(月) 19:36:36
>>231
非公認キャラがいることにびっくりしました
早速探してみよう!+0
-0
-
267. 匿名 2023/03/13(月) 19:37:29
>>234
それはすでに様式美
町田は神奈川というのと同じくらい+1
-0
-
268. 匿名 2023/03/13(月) 20:21:14
>>236
神奈川県民のトピで果敢なコメ!+0
-0
-
269. 匿名 2023/03/15(水) 22:44:44
>>67
子育て支援手薄いの?
頑張ってくれてると思ってた。
小学校併設の学童は希望者全員タダで入れるし、待機児童もかなり減ったし、PTAは任意になったし。
東京都に比べたら手薄いだろうけど、神奈川県の他の市ってどんな感じですか?+1
-0
-
270. 匿名 2023/03/16(木) 15:26:06
>>14
川崎市の生きたゆるキャラ
ピンクおじさん川崎のピンク服きた女装おじさんどうしてるかな - 役に立たない雑学yaku2ta.blog.fc2.com川崎のピンク服きた女装おじさんどうしてるかな - 役に立たない雑学役に立たない雑学記事一覧川崎のピンク服きた女装おじさんどうしてるかな?2020/03/01 ?川崎(カワサキ)川崎のピンク服きた女装おじさんどうしてるかな昔、川崎に有名なピンク服きた女装おじさん...
+1
-0
-
271. 匿名 2023/03/16(木) 18:33:36
長津田にて。
関西から引っ越ししてきて
初めて住んだ所。
今は青葉区に引っ越ししたけど、
また長津田に住みたいな。+1
-0
-
272. 匿名 2023/03/17(金) 08:19:25
>>14川崎市が本社のスーパー【ロピア】を全国47都道府県にも出店してほしい在郷ケンミンは多い。
このレーズンサンドを買いたいから。
新しい川崎土産になりそう!【ロピア】幻のスイーツ!?話題のロゴ入りレーズンサンドは見つけたら「買い!」のおいしさ - ECナビecnavi.jpロピアには、お惣菜コーナーにたまにしか入荷されない貴重な絶品焼菓子があると、ひそかに話題に。そこで今回は、一度食べるとハマってしまうおいしすぎるロピアの「絶品焼菓子」を、話題の新商品やアレンジ料理を紹介するブログやインスタグラムが大人気のライター...
+1
-0
-
273. 匿名 2023/03/18(土) 18:31:43
>>249
マーロウのショッピングバッグがあれば、買います!
紀伊國屋スーパーや元町ユニオンに続き在郷ケンミンにもバズりそう!+2
-0
-
274. 匿名 2023/03/19(日) 03:02:38
>>265
ありがとうございます。お取り寄せしたいです。+0
-0
-
275. 匿名 2023/03/19(日) 03:04:06
>>256小田原土産は鈴廣かまぼこシーセージです。
シーセージ・シーフランク - 鈴廣オンラインショップ かまぼこのある暮らしec.kamaboko.com鈴廣オンラインショップは鈴廣かまぼこ公式の通販サイトです。蒲鉾をはじめとして、伊達巻、揚げかまぼこ、干物や小田原の地ビール等、毎日の食卓で楽しめる食品からお中元やお歳暮など季節の贈りものまで、様々な商品をご紹介しています。
+0
-0
-
276. 匿名 2023/04/12(水) 16:54:35
>>22
それだと日本でバカにされない場所何て存在しないかもね
地方なんか論外+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する