-
501. 匿名 2023/03/12(日) 18:15:43
>>363
ですよねぇ。そのくらいの男性なら結構いると思いますが主様はかなり身長を重視される方なのかな?
そこに拘りを持っているのなら身長が高い方に絞って紹介してもらうなり自力で見つけるなりした方が良いですね
高身長でイケメンではなくても自分のタイプで優しい人はすでに彼女いたり結婚していると思いますが…
少しくらいの妥協は必要ですよ+7
-2
-
502. 匿名 2023/03/12(日) 18:15:50
>>497
じゃあなおさら別れた方がいいよね
相手にされてないなら+5
-2
-
503. 匿名 2023/03/12(日) 18:16:38
私も158センチで割と気にしない側だったけど、周りのカップル見てると高身長の彼氏いいなって思ってしまう…。
なんとなくヒール履けないし、客観的にみたらこじんまりしたカップルだなって。
でも2人でいる時は身長差全く気にならないからうまくいってるよ。+5
-4
-
504. 匿名 2023/03/12(日) 18:16:44
>>1
うちの旦那も低いです。
本心は170以上あれば理想ですね
実際は低いなって思うよ
服探すのとかめっちゃめんどくさいし
イライラする+7
-12
-
505. 匿名 2023/03/12(日) 18:16:59
>>501
妥協って言葉が気持ち悪いんだよなぁ〜
どこから目線?って
「妥協」じゃなく、「自分の価値を正当に認めた結果釣り合いの取れた人」でしょ+9
-3
-
506. 匿名 2023/03/12(日) 18:17:03
>>416
ハグとかしないの?+11
-5
-
507. 匿名 2023/03/12(日) 18:17:34
高身長で痩せててヒョロヒョロより
低身長のほうがいい。+3
-5
-
508. 匿名 2023/03/12(日) 18:17:59
31歳で身長にこだわれるかどうか、自分をよーく客観的に評価してからの話だと思う。
自分のスペックが普通なら、これから出会う相手は、確実に現在の相手よりもスペックは下がっていく。
社会的にスペックが高くて結婚する気がないから独身のままアラカン女性と、普通スペックで選り好みして独身になってしまったアラカン女性が知り合いにいるけど、まあ後者は悲惨だよ…+12
-0
-
509. 匿名 2023/03/12(日) 18:18:17
付き合わない方がいいかもね
主さんが好きになる人を探して!+7
-0
-
510. 匿名 2023/03/12(日) 18:18:31
>>474
ガルで、チビの男性は身長高い女性に悪口言うって書いてる人よくいるけどガル見てるとお互い様では?
後、自分が高身長だろうが、平均だろうが身長関係なくコンプない人は他人の身長も容姿も悪く言わないしね。+49
-3
-
511. 匿名 2023/03/12(日) 18:18:41
>>431
うわぁ整形すごい+6
-61
-
512. 匿名 2023/03/12(日) 18:18:45
>>1
結婚となると子どもの身長にも影響するからね。
また後悔する時期がくると思うよ。+3
-6
-
513. 匿名 2023/03/12(日) 18:19:36
>>11
高すぎると顔の骨格も長くてゴツい人が多くなる、男女問わず
男は180女は166超えると顔ゴツ割合が増える+119
-46
-
514. 匿名 2023/03/12(日) 18:19:48
>>437
180?高いけど、そこまで…?+9
-0
-
515. 匿名 2023/03/12(日) 18:19:48
幼稚園とかで低身長のパパさん結構いるから気にしない人多いんだと思う+6
-0
-
516. 匿名 2023/03/12(日) 18:19:58
>>1
女の平均くらいなら低身長だと思うけどね…+1
-0
-
517. 匿名 2023/03/12(日) 18:20:20
>>511
この人元々こんな顔だよ+75
-3
-
518. 匿名 2023/03/12(日) 18:20:24
>>11
先日アプリで会ったフランケンみたいな男が「僕って背が高くてぇー」とか何度もアピってきたけどそういや言われてみれば…って感じでメリハリのないシュッとしてないズドーンって感じの体型だったから全然目に入ってなかった。というか頭デカくてブサメンすぎてイヤだった。骨格が整ってるのって大事だなって思った。+127
-1
-
519. 匿名 2023/03/12(日) 18:20:35
>>505
そんな回りくどい言い方いつもしてるの?
妥協も自分が認めた結果だよ+4
-6
-
520. 匿名 2023/03/12(日) 18:20:52
>>439
とても優しい方で、仕事にも真面目で、趣味もあり友達も多いようですって書いてあるし彼女できそうだよね+22
-0
-
521. 匿名 2023/03/12(日) 18:20:53
>>1
他人の見栄え気にする付き合いなら辞めたら
好きより、他人の評価が欲しいなら
長続きしないよ、隣に居る人をアクセサリーしか思えないならまあ無理だわ+16
-0
-
522. 匿名 2023/03/12(日) 18:21:04
私は161センチ。
前の旦那、180センチ。
浮気はするわ、金遣い荒いわで最悪。
今の彼は163センチ、浮気はしてない(と思われる)、倹約家(ケチとは違う)人混みとかで話するとき便利だし、歩幅も歩く速さも合うから気にしてない。
+8
-2
-
523. 匿名 2023/03/12(日) 18:21:13
>>483
日本語通じてないねあなた+4
-0
-
524. 匿名 2023/03/12(日) 18:21:23
>>1
私も身長高い人が好みだから、元彼170cmでもギリ耐えた方だった。譲れない条件なら別にその歳でも妥協しなくてもいいと思う。むしろ、その歳で付き合ってみてダメだった時のダメージもある。
身長低い女性には、低い男性が寄って来がちだよね…特に身長コンプから低い女性を狙ってくる男性が個人的には物凄く気持ち悪いと思ってしまう。+2
-7
-
525. 匿名 2023/03/12(日) 18:22:23
>>473
雅子さまも最初は気にされてたんだっけ?
でも陛下は雅子さまにベタ惚れで全く気にされていないみたいだよね。+149
-1
-
526. 匿名 2023/03/12(日) 18:22:25
・友人の紹介の手前断りにくい
・身長を理由に断るとか何様?と思われそうで怖い
・31歳で贅沢言ってられない
何となくこういう感じが透けて見える。
彼のいい所として挙げてる面も、他に突出した所がないから無理矢理絞り出した風に見える。
低身長でも付き合って上手くいってる例挙げてる人もいるけど、結局そんなの気にしない程その相手が好きだからだろうし。
並んで歩いてるって既にデートもしてる?
それでもそれだけ気になって先に進めないなら早めに断った方がお互いの為じゃないかな?
逃した魚は大きかった…ともならなさそうだし。+20
-1
-
527. 匿名 2023/03/12(日) 18:22:34
>>519
横、妥当が正しい
妥協って思ってるなら相手を低く自分を高く見積もりすぎ+10
-1
-
528. 匿名 2023/03/12(日) 18:22:40
>>230
早いうちに結論出さないと友達にも失礼だよね+24
-0
-
529. 匿名 2023/03/12(日) 18:23:06
>>480
嫌々交際になったら相手の男性も不幸じゃん…+13
-1
-
530. 匿名 2023/03/12(日) 18:24:09
>>511
やっぱり容姿に恵まれない人って美人見たらすぐ整形って発想になるんだねー+76
-5
-
531. 匿名 2023/03/12(日) 18:24:38
>>527
それそれ!
妥協って、受け入れた後もまだ上から目線じゃん、って感じだよね+8
-0
-
532. 匿名 2023/03/12(日) 18:24:46
21ならとかの意見もあるけど逆に41じゃなくてよかった。31なら結婚出産希望でも1年くらいまだ時間の余裕あるじゃない1年付き合ってやっぱり気になったらきっぱり次は170以上の男性とかしかお付きあいしないって決めたらよい気がする。+3
-0
-
533. 匿名 2023/03/12(日) 18:25:01
>>466
そんな事ないと思うけどなぁ。今のところは、だけど。人によるよね。+4
-0
-
534. 匿名 2023/03/12(日) 18:25:03
>>499
ここは横からだからってわざと掻き回して喜んでるタイプの人多いからね。だから真面目な質問すると悩むだけなんだけど。+6
-0
-
535. 匿名 2023/03/12(日) 18:25:26
>>519
あんたが妥協って言葉の意味を理解してないから細かく言葉にしないといけなくなったんだよw+6
-1
-
536. 匿名 2023/03/12(日) 18:25:51
>>53
私はファンデ付いちゃうって気にしちゃう+33
-0
-
537. 匿名 2023/03/12(日) 18:25:52
>>499
「みたいなもん」って文字読めないの?+2
-9
-
538. 匿名 2023/03/12(日) 18:26:07
>>6
先日アプリで会った人が身長165cmって書いてたのにいざ会ってみたら157cmでペタンコ靴の私より低身長だった。ていうか身長なんかより口がクサいし、ヨレヨレの服装でイヤだった。+138
-2
-
539. 匿名 2023/03/12(日) 18:26:22
今の時点でそこまで気になるならやめてもいいんじゃない?うちも旦那が身長低いけど付き合う事になった時に身長は気にならなかったし。ちなみに高身長のがかっこいいと今でも思ってるよ。でも旦那は性格を好きになったので。+12
-0
-
540. 匿名 2023/03/12(日) 18:26:25
>>531
好きな人にたいして妥協って思わないよね、普通+8
-0
-
541. 匿名 2023/03/12(日) 18:26:56
優しくて守ってくれるタイプなら身長は関係ない。+5
-0
-
542. 匿名 2023/03/12(日) 18:27:38
>>532
31歳ってそこまで余裕ある年齢なのかな?+6
-0
-
543. 匿名 2023/03/12(日) 18:27:49
五センチ差があるなら気にすることでもないと思うけど
最低でも十センチ以上なきゃ嫌だという事?
身長が高ければ高い程男らしさが増すと思っている?
初歩的疑問だけど
男らしいってなんだろうね
+4
-0
-
544. 匿名 2023/03/12(日) 18:28:43
>>489
意地悪のつもりはないかもしれないけど、私も不安感煽って無理に結婚すすめるのも今時ちょっとキツいなとは思うなー…+16
-4
-
545. 匿名 2023/03/12(日) 18:29:00
>>1
以前女子がチビはキモいと話してしたのを聞いた高身長イケメンが、オレは美人かつ心が清らかな人が好きだから低身長を中傷するような人は仮に美人でも全く興味ないと言ってて、さすがだなぁと思った。+35
-2
-
546. 匿名 2023/03/12(日) 18:30:52
>>261
だって、》254は和製ニコール・キッドマンよ?+1
-2
-
547. 匿名 2023/03/12(日) 18:31:43
>>18
上の方々にプラスで、厄介な親戚がいないかということ借金がないことも大事かと。+121
-0
-
548. 匿名 2023/03/12(日) 18:31:47
>>545
男女逆でも一緒だよね。
好きなタイプの人の話するのはいいけど、無理な人の悪口で盛り上がるタイプはキツい...同性から見ても引くのに人前で平気で話す品のなさもキツい+19
-0
-
549. 匿名 2023/03/12(日) 18:32:48
>>1
161センチ以下の人と付き合ってたけど身長以外は完璧と思ってる(彼の母親にいけめんと言われてたから)ナルシストで気持ち悪かった
性格が拗らせてないなら低身長でもかまわないよ+4
-0
-
550. 匿名 2023/03/12(日) 18:33:00
爺さんが180超えで介護が大変だって言ってた友人をみて、まぁ平均か少し下回るくらいなら別にいいかなと思うようになった。
人間20-30はあっという間だよ。
ずっと老けずに劣化しないなら高身長も格好いいけで
刹那的なもんだよ。
こう書くと、そんな事は普通考えないって必ず言うんだけど、自分や配偶者だけは特別に老けない魔法がかかってると思ってるのかな。+3
-3
-
551. 匿名 2023/03/12(日) 18:33:16
低身長男は、コンプレックスで性格が歪むのか、地雷率が高い。
もちろん、そうじゃない人もいるけどね。+5
-12
-
552. 匿名 2023/03/12(日) 18:33:57
>>544
結婚までいけるかも分からない
まだ付き合ってもないんだよね+18
-2
-
553. 匿名 2023/03/12(日) 18:34:22
>>437
高身長好きだけど、みんなこれだと思わないで欲しい。
+24
-2
-
554. 匿名 2023/03/12(日) 18:34:31
>>8
器小さくて逆に恥ずかしい。+28
-5
-
555. 匿名 2023/03/12(日) 18:35:02
>>552
だから余計に不安煽らなくてもいいじゃないwwwそんなに言ったら普通、逆にイヤになるでしょ+11
-0
-
556. 匿名 2023/03/12(日) 18:35:22
人間性が良いなら関係ない+6
-1
-
557. 匿名 2023/03/12(日) 18:35:44
>>334
ほんとそれw+5
-22
-
558. 匿名 2023/03/12(日) 18:36:06
>>25
ブーメラン?+8
-0
-
559. 匿名 2023/03/12(日) 18:36:49
>>545
実際のところやたら男性の身長にこだわるのは
超美人よりも大学デビューでやっと少し垢抜けたようなまぁまぁの美人や自分自身が低身長orデカいから目立ちたくないみたいな、ご自身ロンダリング目的な人が多い。だから相手というより自分の内面のコンプレックスを投影してるだけだったりする。+24
-8
-
560. 匿名 2023/03/12(日) 18:37:38
>>555
煽ってないw
でも、ここで聞くようなことでも無いよね
ここでおすすめされたら付き合うの?
そっちの方が間に受けてておかしい+1
-7
-
561. 匿名 2023/03/12(日) 18:38:44
絶対に無理。
私が低身長でコンプレックスだから、もし男の子が産まれて子供が150cm台になったら可哀想。
遺伝のせいでって言われるのも辛い。+11
-9
-
562. 匿名 2023/03/12(日) 18:38:50
>>6
自分が男だった時の身長って、プラス13センチらしいから158なら171以上はあってくれ、って思わない?
っていうか、最近の男、どんどん小型化している気がする…。+177
-20
-
563. 匿名 2023/03/12(日) 18:39:42
>>2
そういう夫婦が他に沢山いるからと言ってじゃあいいか。とは主は思わないんじゃないの?+108
-1
-
564. 匿名 2023/03/12(日) 18:40:08
>>1
いくらなんでも163cmは
私は無しだな。+12
-11
-
565. 匿名 2023/03/12(日) 18:40:13
>>1
変にひねてるか逆にすごく優しいかどちらか。コンプレックスはあるからありのままを受け入れて努力とか認めてあげるとずっと大切にしてくれる。+0
-0
-
566. 匿名 2023/03/12(日) 18:40:51
豆の夫婦って事でいいのでは?+2
-4
-
567. 匿名 2023/03/12(日) 18:41:24
>>2
私も身長が気になる方だったけど、とりあえず付き合ってからは、ウソみたいに身長なんて全く気にならなくなりました。
むしろ、目線が近くて楽しく感じる。+209
-6
-
568. 匿名 2023/03/12(日) 18:42:15
>>489
逆に、主にその男性と上手く行ってほしくなくて邪魔したいのはあなたじゃないの?
身長以外の点ではとても良さそうな人だもんね
何より好きな顔なんだし
31歳だから来てる話なのであって、数年もすれば身長どころか“同年代の好きな顔した独身男性”を探すだけでも難易度跳ね上がるけどね
そうなって欲しいんでしょ?+26
-7
-
569. 匿名 2023/03/12(日) 18:42:15
>>472
低身長男を見ても
ちいさっ!と
思うのだが。+6
-2
-
570. 匿名 2023/03/12(日) 18:42:37
過去に付き合った方4人中2人が低身長(正しく2人とも163cmぐらい)でした。私の身長は154cmぐらいですが、ヒールを履くと目線が同じぐらいになる感じでしたね。私はお相手の身長を気にしたことは全く無かったですが、163cmの初めての彼氏から、私のぽっちゃり体型のことを延々につつかれたのはめちゃくちゃ傷付きましたよ(「半年やるから5kg痩せろ」と言われたりとか……)。
太っている痩せているの問題では無く身長については本人には変えようが無いですし、もしかしたら付き合っているうちにお相手の中身が魅力的だと気づく可能性もありますし、もう少し様子を見てデートを重ねてみるのもありだと思います。それでもどうしても気になるようなら、ご縁が無かったのだと思うしか無いと思います(;;^_^)+2
-0
-
571. 匿名 2023/03/12(日) 18:43:01
私も今低身長だけど条件良くて優しい人紹介されてやり取りしてるからすごく分かるよ
私161で、彼162くらいだと思う
会う度にちっちゃ!って思っちゃって萎えちゃう
並んだら私と目線変わらない
今まで平均の172以上の男の人としか付き合ったことなくて、私は身長が気になるタイプなんだなって思った
自分が平均以上あるし、相手も平均は欲しい
たぶんもう断るかなぁ…+9
-2
-
572. 匿名 2023/03/12(日) 18:43:02
>>1
よく低身長男性はイキっていて性格悪いみたいな投稿があって+も結構付くんだけど、実際は少し違うと思う。
元々何もされてないのに低身長男をバカにしていて女側が初対面から失礼な態度であえて挑発してたりする。しかもそれをやってる女本人は無意識でやってる。
で、そういう失礼な対応された低身長男性もやはりぶっきらぼうに対応してしまい、ほーらやっぱりねみたいにわざと怒らせ誘導するのをよくみる。
最初から丁寧に低身長男性に接したら普通に親切なパターンが多い。+33
-7
-
573. 匿名 2023/03/12(日) 18:43:03
>>1
本人の人格には何も関係ないんだしもっと堂々としてたら?
すべてを持ってる人なんてそうそういないんだし
素敵そうな人じゃない?+4
-0
-
574. 匿名 2023/03/12(日) 18:43:33
私見だと
低身長男は小型犬のように気が強いから苦手です。+8
-8
-
575. 匿名 2023/03/12(日) 18:44:02
>>9
普段これより酷いこと書かれてるコメント結構ここでみるけどねw+67
-0
-
576. 匿名 2023/03/12(日) 18:44:09
>>561
なら、男女問わず顔にこだわるのも当たり前だよね。
男性がブスは嫌いなのも仕方ないよ+15
-0
-
577. 匿名 2023/03/12(日) 18:44:13
妥協出来て167cmかな。
靴履けばナントカ170cmになるくらいがいい。+7
-1
-
578. 匿名 2023/03/12(日) 18:44:43
>>559
自己肯定感高いスタイルいい美人あんまりこだわらないよね。+15
-0
-
579. 匿名 2023/03/12(日) 18:44:56
またチビのガル男が連投して伸びそうここw+1
-4
-
580. 匿名 2023/03/12(日) 18:45:01
>>560
だから私に言わないでよ知らないよw+5
-0
-
581. 匿名 2023/03/12(日) 18:45:06
156cm。
妥協ラインは156cm以上。
理想ラインは169cm以上。
彼氏は164cm、良い子なので不満は特に。
身長×1.083051368809597=男体化
これより高望みしなきゃ良いんじゃん?+4
-0
-
582. 匿名 2023/03/12(日) 18:45:08
私の彼氏155センチで、そのご家族みんなそのくらいの身長
正直将来結婚したら少し子供の身長が気になる。ちなみにうちは皆平均身長+3
-0
-
583. 匿名 2023/03/12(日) 18:46:51
ユーミンの5センチの向こう岸って歌を聞きたくなった
♪若い頃には見た目が大事よ
もっと大事なやさしさをなくしても気付かないこともある
自分より背の低い男の子と付き合ったけど、周りの目が気になり振ってしまった女の子の歌+7
-0
-
584. 匿名 2023/03/12(日) 18:47:44
とりあえず彼氏がほしいのか
結婚も前提なのかでも考えは変わりそう+1
-0
-
585. 匿名 2023/03/12(日) 18:47:52
>>580
あなたに言ってるつもりは無いよw
主さんのことしか言ってないわ+1
-3
-
586. 匿名 2023/03/12(日) 18:48:02
>>1
身長が気になってる時点で大して好きじゃないだろうしやめとけ+24
-0
-
587. 匿名 2023/03/12(日) 18:48:26
>>572
これ凄いわかるw女が最初から喧嘩腰なんだよね
ストレステストみたいな煽りをわざとやってる。+17
-0
-
588. 匿名 2023/03/12(日) 18:48:45
好きな相手なら低身長も可愛いって思える。+5
-0
-
589. 匿名 2023/03/12(日) 18:48:56
全部自己責任だよ
それだったら最初から顔好みの身長高めの男性にアプローチすればいい
それが無理なら妥協するしかない+2
-0
-
590. 匿名 2023/03/12(日) 18:49:05
>>1
異性として見れるなら続けたらいいし、見れないなら相手にも悪いし自分も自分できついと思うから別れたほうがいいかな…。165cmの元彼と付き合ってた時は、身長は私も低身長だからお互い様だしなと気にしてなかったけど、風呂上がりの相手の裸の上半身見た時に筋肉も脂肪もなくのガリガリで(これは、おじいちゃん…)ってなって、相手は悪くないんだけどどうしても気持ちがそこで止まってその後すぐ別れた事はある。同じ165cmでも筋肉質で骨太の元彼にはときめいてたから、身長うんぬんよりも自分はがっちりした体型が好みなんだなと気付いて以降はそこを重視してる。+19
-0
-
591. 匿名 2023/03/12(日) 18:49:07
>>16
案外、男の子の身長は母親に似る事が多いよ!+19
-9
-
592. 匿名 2023/03/12(日) 18:49:10
>>536
分かる
マスカラ落ちないかとか気になっちゃうw+9
-0
-
593. 匿名 2023/03/12(日) 18:49:14
稼いでたら全然OK
むしろ来てください+2
-1
-
594. 匿名 2023/03/12(日) 18:49:32
>>493
私もこの方と同じ。
このトピで「気になるならずっと気になるし、喧嘩のたびにそれが鼻につくからやめとけ」と言うレスをたくさん見た。正直私も結婚前にそれを心配した事もあった。
でも結婚後に大喧嘩しても「低身長のくせに」とか一度も思ったことがない。普通に喧嘩の内容に腹立つだけ。+15
-0
-
595. 匿名 2023/03/12(日) 18:49:41
>>1
まあ、見映えはしないカップルだな。とは思うけど、問題は相性、経済力とかだよね。+7
-3
-
596. 匿名 2023/03/12(日) 18:50:12
身長の問題じゃないのかも。
まだ好きになってないのに交際を申し込まれたから、心配な点を探してるんじゃない?
交際の申し込みって難しい。
まだ好きになってない場合は、今後好きになるか分からないから賭けだね。
まだ好きにはなってないけど、今後もっと知り合いたいし、もっと色んなところデートしませんか?という返事はどうでしょう。+4
-0
-
597. 匿名 2023/03/12(日) 18:51:10
150ないくらいの女性が180の男を捕まえて無事子が産まれたけどかなり小柄だったよ。どっちに似るかはガチャだしむしろ小柄な方に似るパターンもかなりある+8
-2
-
598. 匿名 2023/03/12(日) 18:51:39
>>1
180以上としか付き合ったことないわ+2
-8
-
599. 匿名 2023/03/12(日) 18:52:06
身長はできれば高い方がいいかなくらいだったけど、アプリで高身長だけど口元汚い写真詐欺が来た時と、思ってたより小柄だけど(165くらい)小顔のイケメンが来た時、断然小柄な方を選んだ。身長高けりゃいいってもんじゃない。+14
-1
-
600. 匿名 2023/03/12(日) 18:52:51
>>1
わたし152cmだけど昔から背の小さい人が好き
165cmぐらいが好き+11
-1
-
601. 匿名 2023/03/12(日) 18:53:09
>>1
ジャニーズが流行らせた低身長だけどSnowMan目黒蓮みたいな高身長にシフトしたから低身長の人気もなくなります。+5
-17
-
602. 匿名 2023/03/12(日) 18:53:16
総合的に考えて主が付き合いたいならそうしたらいい
他人が決められることじゃないよ+8
-0
-
603. 匿名 2023/03/12(日) 18:53:40
170以下は人権ない+3
-15
-
604. 匿名 2023/03/12(日) 18:53:52
>>578
上でも書いたけど、低身長男性にやたら攻撃的な女性は自分自身がチビだからそれを恥じているか
デカいからさらに自分よりデカい男性じゃないと自分が目立って恥ずかしいからみたいな全部自分の内面の問題だから。+18
-1
-
605. 匿名 2023/03/12(日) 18:54:11
>>106
今はある程度ホルモン治療で身長伸ばせるよ。中2までだから、気になる人は早めに連れて行ってあげたらいいのに、知らない人は多い
+5
-19
-
606. 匿名 2023/03/12(日) 18:54:47
私は170cmあるので
無理(男にとっても)なんだけど、
主さんは選べる範囲が広くて羨ましいよ。
たまに160cm位のお金持ちのおじさんから言い寄られたりして困る事がある。背の高い女が好きだとか。一緒にスーパーボウル、アメフトの試合を観にアメリカに行こうとか。+9
-2
-
607. 匿名 2023/03/12(日) 18:55:47
>>569
そうそう、小さければ小さ!って思うよ笑
だからと言ってそれだけ。プラスでもマイナスでもないんだよね。好きになる時は身長関係なく好きになる。+10
-0
-
608. 匿名 2023/03/12(日) 18:56:03
>>428
誤差が大き過ぎるーー笑+53
-0
-
609. 匿名 2023/03/12(日) 18:56:04
彼氏と身長おんなじくらいだけど全然気にならないよ+6
-0
-
610. 匿名 2023/03/12(日) 18:56:54
>>1
私160旦那165だけど全然気にならないよ
くっついた時目線が同じで近くて首が痛くないし、服とかシェアできるし、旦那がラグやソファで転がってダラダラしてても省スペース
昔180超えと付き合ってた時は、よく頭ぶつけてたり首とか腰とかやたら痛めてたり色々可哀想だった
たしかに高身長かっこいいんだけどね
+11
-3
-
611. 匿名 2023/03/12(日) 18:57:45
どのトピにも確実にガル男がいて怖いな
見てるとなんとなく分かる+3
-3
-
612. 匿名 2023/03/12(日) 18:58:09
自分の手柄でも無いのに、相手の身長まで自慢のタネにするの、こんな背の高い人連れて歩いてる私みたいな感じ?
自己満極まってますねw+7
-2
-
613. 匿名 2023/03/12(日) 18:58:38
まさにうちがそのくらいです!
私は身長全然気にしなかったです
まぁ確かに目線近いですが私は身長高い人だと圧を感じて苦手だったので、それが安心感に繫がるという感じでした+3
-2
-
614. 匿名 2023/03/12(日) 18:59:20
>>571
付き合ってみてから気付く事はあるよね。私は160で付き合った人だと169cmが一番高身長だったけどそんなに小さく思わなかった。でもその後に付き合った人で同じ169cmのはずなのに何故か小さく見えて(盛ってはなかったはず笑)、会うたび失礼ながら小さいなと思ってしまうのはなんでだ??と思ってたら、横並びの姿を鏡で見た時に相手の頭がわりと大きい事に気付いて、同じ身長でも首の長さや脚の長さとかバランスもあるのか…ってなった。+10
-0
-
615. 匿名 2023/03/12(日) 18:59:33
>>306
介護は20センチくらいまでの身長差なら、練習すればなんとかなる
それ以上は車椅子に乗せる時とか重心が違いすぎてバランス崩しやすい
ただ、夫婦ならお互い一緒に歳をとるから、そうでなくたってそんなにがっつりとした介護は期待できないよね+16
-1
-
616. 匿名 2023/03/12(日) 19:00:30
自分でもわかってると思うけど身長気にしてる場合じゃないよね。+1
-2
-
617. 匿名 2023/03/12(日) 19:01:43
157cmなんだけど、160cmの人と付き合った時どうしても異性として見られなかった
なんか女友達といるみたいな錯覚があって結局別れたよ+10
-2
-
618. 匿名 2023/03/12(日) 19:02:02
好きな人がたまたま背が高いとか
たまたま低いだけで、二の足踏むような事柄かな?+5
-0
-
619. 匿名 2023/03/12(日) 19:02:21
身長で差別するの好きだね+2
-0
-
620. 匿名 2023/03/12(日) 19:02:31
>>6
私低身長だけど、相手の身長気にしたことないよ
選択肢多くてありがたいくらいだし、むしろ高すぎると気を遣わせるので申し訳ない+28
-8
-
621. 匿名 2023/03/12(日) 19:02:42
>>6
「自分だって低いくせに…」
出ました、見下し。そうやっていつも見下されているので、身長へのコンプレックスは強いのです。+132
-18
-
622. 匿名 2023/03/12(日) 19:03:17
>>17
だよね。
気になるなら付き合わないほうがいい。
彼も主がそんな気持ちでいると分かったら悲しいよ。
でも5cm高いならいいと思うけどね。
個人的には女性が高身長で、男性のほうが背の低いカップルって何となく素敵だなって思う。+101
-11
-
623. 匿名 2023/03/12(日) 19:03:35
5センチも上ならいいじゃないか。うちら夫婦なんか165cm同士だぞwただ主さんがそんなに高くないから子供の身長を気にしてるのならそうかもしれない。ちなみにうちの娘達160cmと155cm(笑)
でもまだ交際の段階だよね?身長がネックで断るなんてちょっと信じられない…しかも異常なほど小さいわけでもないし。
うちの旦那小柄だけどそれ以外は完璧よ。コンプレックスある男の方が他に努力するもの多いから高学歴高収入しかも子煩悩だし。
ちなみにその彼氏高収入なら間違いなく逃してはいけないものと思います〜+5
-0
-
624. 匿名 2023/03/12(日) 19:04:07
付き合う前(恋愛に於けるピークの時期)から気になることは付き合った後もっと気になるようになる
+6
-0
-
625. 匿名 2023/03/12(日) 19:04:47
>>2
そのくらいの身長の男性って手が大きくてモノも大きい人が多い気がする
+66
-30
-
626. 匿名 2023/03/12(日) 19:04:54
>>6
私自身152cmですが男性の身長にはあまりこだわりません。でも「自分より低いから安心」というだけの理由で低身長の女に言い寄らないで欲しい。
これが本当に嫌。
+188
-5
-
627. 匿名 2023/03/12(日) 19:05:10
>>600
同じ笑
私152だけど兄弟も父親も165だからなんか見慣れてるせいかそのあたりが安心する。母親はわりと高身長だから私は母親に似たかったんだけど、中一でぴたっと止まってしまった…+8
-0
-
628. 匿名 2023/03/12(日) 19:05:33
>>26
電車男の伊藤淳史スーツ姿はカッコいいと思ったな
お顔可愛いし
小柄な男の良い面が出てる
+112
-6
-
629. 匿名 2023/03/12(日) 19:06:10
>>83
そうかい?
逆に私は高身長コンプあるから、男性が私より低くても気にならなかったよ(ちなみに169cm)
相手が私の身長気にしないなら身長は気にならないかな
いろいろだね+70
-11
-
630. 匿名 2023/03/12(日) 19:06:24
>>11
低身長女ですが切実に思う。
背が低いとスタイリッシュにならないんだよ…
ブリブリの可愛い系とか小動物みたいに思われるのまじで興味ないのに…+58
-24
-
631. 匿名 2023/03/12(日) 19:08:22
>>1
本人の努力でどうにもならない事が気になるならもう終わりにした方が良いよ
時間の無駄+17
-1
-
632. 匿名 2023/03/12(日) 19:08:35
私は彼氏より大きい
付き合い当時は気にしてたけど、数年経つと全く気にならなくなった笑+3
-0
-
633. 匿名 2023/03/12(日) 19:08:53
>>1
170cm以上の人に伺います
相手の男性の身長は
気にする +
気にしない -+7
-13
-
634. 匿名 2023/03/12(日) 19:09:02
>>630
イリザロフやんなよ+3
-1
-
635. 匿名 2023/03/12(日) 19:10:47
人の目ばかり気にして生きづらそう+1
-1
-
636. 匿名 2023/03/12(日) 19:10:50
はよ次行きなはれ
何を最重要視するのかは人それぞれ+6
-0
-
637. 匿名 2023/03/12(日) 19:12:51
>>1
断ってよ!で、私にその人、紹介して!+11
-0
-
638. 匿名 2023/03/12(日) 19:13:28
>>1
人それぞれ。自分が生理的にダメなら付き合えないんじゃないの?私は昔合コンしてイケメンと知り合えたーと喜んで、店出る時並んでおんなじぐらいの背だったから冷めた。でもデートに誘われて、男性は身長じゃないって言い聞かせて臨んだけど、やっぱりダメだった。+7
-2
-
639. 匿名 2023/03/12(日) 19:15:40
>>510
そういう発言する男女限らず
どちらも悲しい人には変わりない+10
-0
-
640. 匿名 2023/03/12(日) 19:16:53
身長全く気にしないから高身長がいい!って気持ちがよくわからない
並んで歩いた時にーって聞くけど街で他人のカップルの身長差なんて気にするもん?+6
-1
-
641. 匿名 2023/03/12(日) 19:18:28
170センチの私、
5センチ自分より高いならマシだ、
って思ってる。
でも、158センチの人ももっと求めるのは同じなんだね。+2
-0
-
642. 匿名 2023/03/12(日) 19:18:38
私の夫は私と同じくらいの身長だが、そんなことなんにも気にならないくらい素晴らしい方だ。
+5
-0
-
643. 匿名 2023/03/12(日) 19:18:55
>>1
今の時点で気になるなら、ずっと気になると思うし、なぜか主さん自身のコンプレックスみたいになるっていうか、その彼と一緒にいることに恥ずかしさを覚えたり、その事を申し訳なく思って罪悪感に苛まれたり何かと苦しいと思う+6
-0
-
644. 匿名 2023/03/12(日) 19:19:43
某女性が、男性の人権は身長170センチからって広めたのもあるけど
小柄な女性が男の子を産みにくい時代だなあと思う
私153センチで3人目は男の子産んでみたかったけど、身長が遺伝したら申し訳ないし+1
-7
-
645. 匿名 2023/03/12(日) 19:20:01
夫166私165
全く気にしない。顔が個人的にドストライクで性格がいいから。
一緒に暮らすなら身長より性格が大事。+11
-0
-
646. 匿名 2023/03/12(日) 19:20:22
>>1
私159センチ、相手160センチ…と本人は言っているけれど、絶対に私とほぼ変わらない感じ。遠距離4年を含めた10年付き合って結婚して、今では子供二人も加わった賑やか家族。身長は気にしたことなかったなぁ。とにかく話していて楽しい相手だったから。
ちなみに私、帝王切開2回に、産後ひどい臍ヘルニア、胆石までやって腹部を中心に相当に残念なことになったけど、変わらず大事にしてくれる夫だよ。何かというと、人生色々ある中で容姿が衰えることが多々あるわけで‥付き合う前から外見で気になることがあるとなると、ちょっと大変かもよ、と…。+16
-0
-
647. 匿名 2023/03/12(日) 19:21:53
性格と収入と顔面だけが気になる私は
なぜ、身長にこだわるのかが
さっぱり理解できません。
殴られても暴言吐かれても
高身長にこだわる理由ってなに??+6
-2
-
648. 匿名 2023/03/12(日) 19:22:25
>>83
私も167あるから175以上が理想だった。
でも旦那172…子供の背は高くなると良いけど、娘も息子も今のところ平均値(未就学児だけど)+59
-9
-
649. 匿名 2023/03/12(日) 19:23:04
身長全く気にしないけど、夫は180センチ肩幅広めの細マッチョっていう、文字にするとかっこいい体型なんだけど私の好きな男性ファッションが似合わないんだよなー。
169センチの元カレが、ファッションや身長に対する顔の大きさや全体的な細さのバランス等見た目だけなら1番好みだったな。+2
-0
-
650. 匿名 2023/03/12(日) 19:23:23
自分より5cmも高いだけいいじゃん…と正直思ってしまう
高身長なんで私より低い人が多すぎなので+7
-0
-
651. 匿名 2023/03/12(日) 19:23:49
>>605
副作用あるんだから
「だから問題ない」って話じゃないような。
+22
-1
-
652. 匿名 2023/03/12(日) 19:23:59
162㎝の♂はどう思いますか⁉️+3
-5
-
653. 匿名 2023/03/12(日) 19:27:08
>>172
とにかくこんな性格の悪い女には身長高い人どころか低い人も見向きもされないでしょ+84
-13
-
654. 匿名 2023/03/12(日) 19:28:01
低身長です。149㎝
親戚も小さい男性がいます。
親戚は医師一家で低身長を気にしてて、高身長女性と結婚したくバツイチ子持ちの年上の女性と結婚しました。
それを聞いて自分は平均身長より高い男性と結婚しました。
自分はよくてもこどもは気にするかもしれないよ。
+5
-0
-
655. 匿名 2023/03/12(日) 19:28:40
>>9
チンコがデカけりゃ上級国民+10
-19
-
656. 匿名 2023/03/12(日) 19:29:06
>>68
16歳ならともかく、31歳でこれ言ってるんだもんね…。
現実見れてないと思うけど、まあ相手も無理して結婚されても困るしな。+119
-10
-
657. 匿名 2023/03/12(日) 19:32:06
>>6
自分より高くあってほしい高身長女性のほうが固執すると思うけどなあ
というか全身長の人に高身長男性は人気あるし、好みだから別に良くない?+77
-1
-
658. 匿名 2023/03/12(日) 19:33:32
>>603
それは男女共通?
こんな発言するなら自分の身長も書こうよ+3
-2
-
659. 匿名 2023/03/12(日) 19:34:12
日本アカデミー賞観てやっぱり長身は正義だと思った
顔良くて等身バランスが悪くなくても長身の間に挟まれると
背が低いだけでかなり見劣りするんだよね+9
-7
-
660. 匿名 2023/03/12(日) 19:34:24
>>605
そんなに効果あるのかなこれ
そこまで簡単に解決するなら低身長で悩む男性もっと減ってそうだけど+20
-1
-
661. 匿名 2023/03/12(日) 19:35:17
>>654
まあ主さんが女性としては平均身長だし、相手も160以下の超低身長ではないから、男の子でも強烈なコンプレックスを覚えるほどの身長にはならん確率が高いと思うけどね。+5
-0
-
662. 匿名 2023/03/12(日) 19:35:45
>>629
そうだよね
166㎝の私も同意見だわ
多分自分が身長高くなる遺伝子を持ってるから相手の身長が気にならないのだと思う
身長よりもっと他が重要ポイント+28
-2
-
663. 匿名 2023/03/12(日) 19:35:56
163センチなら無問題
さすがに158センチとかだとムリかなあ+4
-3
-
664. 匿名 2023/03/12(日) 19:37:17
>>273
まあでもメリットの一つとして考えるのはアリなんじゃないの?+16
-5
-
665. 匿名 2023/03/12(日) 19:37:20
>>604
小柄女性トピで低身長男性への恨み言って見ないけどなあ
高身長女性トピではめっちゃ書かれてるし、普通のトピでも文句言ってるのは「デカ女といじめられてイヤな思いをした」と書いてる人ばかりだから、高身長女性のイメージ+12
-1
-
666. 匿名 2023/03/12(日) 19:37:30
低身長より低収入のほうがやだかな+9
-0
-
667. 匿名 2023/03/12(日) 19:38:20
高身長は介護大変だと高身長を下げる発言ありますが。
うちの祖母は高身長178 年下旦那に介護されてる側でしたよ。
高身長年上のジジイはやめておけばいい話。
+4
-3
-
668. 匿名 2023/03/12(日) 19:38:27
お相手も「中途半端な差でイヤだな」って思ってる可能性あるし、気になるならやめとけば?
+5
-0
-
669. 匿名 2023/03/12(日) 19:38:45
私166センチ
夫157センチの夫婦が通りますよ〜
結局は稼ぎよ
+9
-2
-
670. 匿名 2023/03/12(日) 19:41:28
>>630
若いうちなら小動物毛はかわいいけど
歳とったら醜いだけだよね。+12
-25
-
671. 匿名 2023/03/12(日) 19:42:19
>>28
かっこよく見えないよね+95
-4
-
672. 匿名 2023/03/12(日) 19:42:34
>>660
>最終身長は平均身長にまで達することもありますが、そこにまで達しない場合も多々あります。
だってさ。うちの身内は持病で成長が阻害されて成長ホルモン打たれそうになってたね。平均身長まではいったし女だったから結局しなかったけど、遺伝的にはまあまあ高身長だったはずだから、打ってたら伸びてただろうなと思う。+6
-2
-
673. 匿名 2023/03/12(日) 19:43:06
>>1
160cm代は低いね!私自分が164cmだから低い人嫌だ。美意識高いし見た目自信あるから身長と容姿妥協したくない。せめて173cm以上は欲しい。180前後が理想☺️+7
-17
-
674. 匿名 2023/03/12(日) 19:43:53
>>416
あるよー旦那と家の中ですれ違うついでとかに+8
-5
-
675. 匿名 2023/03/12(日) 19:44:29
>>1
私164.主人153で結婚27年。
来世でも必ず私が見つけ出す‼︎と彼に言っていますw
因みに子ども達は、それぞれの性別平均以上の身長です。
+27
-2
-
676. 匿名 2023/03/12(日) 19:44:46
私も低い人は無理
いくら高所得でも無理+5
-8
-
677. 匿名 2023/03/12(日) 19:45:37
そこまで独身だったら妥協してはダメです。身長180センチ以上、年収1000万以上の方を待ちましょう。あなた様にはそれだけの価値がありますよ。+8
-2
-
678. 匿名 2023/03/12(日) 19:45:43
>>1
5cm差があるから二人だけを見れば何とも思わないけど、男で163って、まあ小さいよね。気にするのも分かるよ。
私自身167あるんだけど、子供の学校で私より小さいお父さん沢山いるよ。そして、もれなく奥さんも子供も小さい。
子供の身長が気になるなら止めた方がいい。男の子で小さいのは可哀想だから。+6
-7
-
679. 匿名 2023/03/12(日) 19:45:58
>>134
子供が産まれたあともちゃんと身長が伸びるのか大人になるまでずっと不安が付き纏うし
あなたにとって正しい選択だったと思うよ!+27
-3
-
680. 匿名 2023/03/12(日) 19:46:22
>>1
何様なの?
あんた31まで結婚も出来ず一人で、年下で特筆する欠点ない男性いたら飛び付く立場なんじゃ?
こういうのが結婚できずに老いてくんだろうなー+19
-8
-
681. 匿名 2023/03/12(日) 19:46:54
>>659
でも結婚生活の幸福度って見栄えで決まんないけどね。
どんなにイケメンでも性格悪けりゃ一週間で逃げ出したくなるし、お互い性格良けりゃブサメンでもどんどん好きになるし。
そりゃ性格いい高身イケメンなら最高だろうけど、自分がそんなスパダリと結婚できるような女かってのはよくよく考えた方がいいね。+9
-2
-
682. 匿名 2023/03/12(日) 19:47:05
165くらいなら問題無し
150台は絶対無理+5
-2
-
683. 匿名 2023/03/12(日) 19:47:17
>>1
え、旦那私と1〜2cmしか変わらないよ笑
5cm差とか羨ましいくらい笑笑+4
-0
-
684. 匿名 2023/03/12(日) 19:47:29
>>677
意地悪すぎ+7
-2
-
685. 匿名 2023/03/12(日) 19:47:32
濱田岳160cm 嫁179cm+5
-1
-
686. 匿名 2023/03/12(日) 19:47:50
>>16
あなたに似ないといいね!+24
-2
-
687. 匿名 2023/03/12(日) 19:48:10
>>28
好みの問題なんだと思うよ。160センチ代の人と付き合ってたとき、高身長の人を見かけたり話したりすると、かっこいい・・・って思っちゃってたもん。+100
-4
-
688. 匿名 2023/03/12(日) 19:48:37
自分が150しかないちびなんで気にしない
自分より背が低い成人男性って猫ひろしくらいしか思いつかないし+3
-0
-
689. 匿名 2023/03/12(日) 19:48:37
>>685
すごいな、そこまで差があるとお互い気にするのかなと思うけど結婚までいってるんだね。+1
-0
-
690. 匿名 2023/03/12(日) 19:48:43
>>680
そんで数年後に「あのとき結婚してたら」って思うんだよね。
後悔する頃にはあちらは自分よりずっといい女と結婚しているという。+22
-4
-
691. 匿名 2023/03/12(日) 19:49:12
>>669
でもその稼ぎがあって身長普通の男のほうが遥かに多いからね…+5
-3
-
692. 匿名 2023/03/12(日) 19:49:13
身長低い人とセックスしたら奥まで届かなくてつまらなかった。
ごめん、こんな話して。
体の相性が合わなかったことを言いたかった+10
-2
-
693. 匿名 2023/03/12(日) 19:50:15
>>6
いやいや勝手に決めつけないでよ
自分154センチだけど、全然高身長にこだわらないよ
逆に高すぎて見上げる感じの人が嫌だわ
+51
-7
-
694. 匿名 2023/03/12(日) 19:50:27
>>1
私162で元カレ168だったけど別に気にしなかったよ。
元々身長は自分より高ければ、って感じだったからかもしれないけど。背高い人とも付き合ったけど、身長差がないと自分と目線が近くなってそれはそれで嬉しかったな。
でも気にする人は気にするし、無理なら相手の為にもやめた方がいいと思う。
+10
-0
-
695. 匿名 2023/03/12(日) 19:50:44
>>689
高身長女性が好きなんだろうね。
妻の方は能力重視のタイプかな。+3
-1
-
696. 匿名 2023/03/12(日) 19:51:09
>>138
仮に高身長の男性と結ばれたとしても小柄な母親の遺伝子受け継いだらチビになる可能性普通にあるし
なんなら両親ともに平均身長以上なのに子供は低身長ってケースもある+8
-0
-
697. 匿名 2023/03/12(日) 19:51:24
>>690
話聞く限りは身長にコンプレックス感じてなさそうだし何より相手は20代の男性‥。焦ってすがるべきなのは主なのにねw+8
-1
-
698. 匿名 2023/03/12(日) 19:51:30
身長を気にする人は止めといたほうがいい。その男性にはきっと身長を気にしない素敵な女性が現れる。+6
-2
-
699. 匿名 2023/03/12(日) 19:52:24
>>50
これは....きつい.........+88
-10
-
700. 匿名 2023/03/12(日) 19:52:48
>>11
単体だとそうでもないけど、数人で並んだ時はそれなりにあった方が見映えはするんだよね
大きいってだけなのになんでだろう+14
-3
-
701. 匿名 2023/03/12(日) 19:53:22
>>691
たしか、低身長の男性の方が稼ぎがいい人が多いんじゃなかったかな。
コンプレックスを能力で補おうとするから。+6
-8
-
702. 匿名 2023/03/12(日) 19:53:47
アラフォー主婦です。身長以外に気になるところないなら全然あり!!
仕事真面目にやってて、優しければまじで言うことないよ。若いときは身長気になるかもだけど、老後は介護しなくちゃいけないかもだし、でかい男は介護が大変!+10
-3
-
703. 匿名 2023/03/12(日) 19:54:52
ある程度身長がないと男として見られない。
目線の高さが同じじゃ、ドキドキしないよ。+19
-8
-
704. 匿名 2023/03/12(日) 19:55:30
最初自分より低い彼氏の話しかと思ったら5センチも高いのか。全然ありだな
私は170あるから相手が2センチ高いだけで高身長!と喜んでいたよ+5
-2
-
705. 匿名 2023/03/12(日) 19:57:03
何様なの?とか言ってる奴こそ何様なのか…+11
-8
-
706. 匿名 2023/03/12(日) 19:58:01
>>705
だよね。
>>50を見ても主さんに共感しないのかな。+20
-6
-
707. 匿名 2023/03/12(日) 19:58:31
>>701
その低身長ってせいぜい168とかじゃないの+5
-2
-
708. 匿名 2023/03/12(日) 19:58:42
>>705
既婚者様よ
30過ぎてフリーで高望みする人が滑稽で仕方ないし、客観的に相手の方が未来明るいよね+6
-9
-
709. 匿名 2023/03/12(日) 19:59:03
5cmあるなら気にする必要ないよ
っていう人の気持ちもわかるけど、ガルちゃんで投稿しちゃうくらい気にしてるなら、結構気にしてるからダメだと思う
私の友達で148cmの子が、163cmと付き合ったけど、結果身長で振ってたよ
15cmあるからいいじゃんって思われそうだけど、無理なもんは無理だったらしい
ただ最初から分かってたことなのに、可哀想だな男の方はって思った+22
-1
-
710. 匿名 2023/03/12(日) 19:59:24
>>706
主より背が高いって書いてあるじゃん、50とは違うの分からんの?+20
-0
-
711. 匿名 2023/03/12(日) 19:59:35
>>83
私はチビだから、私よりチビな男性なんて会ったこと無くて、身長ってあんまり気にならない。夫は162cm
でも周りに結構背の高い友達が多くて、その子達が170cmあるから、彼氏にするなら180cmはないと無理!って言ってた。
だからなかなかできないって
そこそこ高身長でも相手の身長は気にしないけど、ガリは無理って子もいた(笑)
せめて隣で横幅とって存在感出してくれないと、自分か余計大きく見えるからって+66
-2
-
712. 匿名 2023/03/12(日) 20:00:47
結局は全身のトータルバランスじゃない?低身長でも顔小さくて足が長めならスタイル良く見えるし
うちの夫なんて身長171だけど合うヘルメットが存在しないくらい頭がデカいから、頭が普通サイズになったら身長165くらいしか無さそうw+4
-1
-
713. 匿名 2023/03/12(日) 20:01:03
>>254
わかる。好きな靴が履けなくなるよね
相手は気にしないよって言うけど165cmの彼氏相手にヒール履いて178cmになったらさすがに困惑するだろうなとお付き合いしてる間はスニーカーだったな+35
-1
-
714. 匿名 2023/03/12(日) 20:01:27
>>96
私も低身長だけど、低身長男性でも自分より15cm以上は大きいし、全然気にならない
高身長の方がカッコイイとは思うけど、横に並んでも不釣り合いだし、色々不便だから、低身長な男性もの方がちょうどいいと思ってる+27
-5
-
715. 匿名 2023/03/12(日) 20:02:00
>>4
分かる、私が165cmなんだけど夫は同じ位。
子どもの背が引っ掛かって夫の慎重とか凄く聞かれたよ🏥で。
舅は更に小さいし。
遺伝的に切なかったよ。
今の子は高いから。+118
-3
-
716. 匿名 2023/03/12(日) 20:02:17
一緒にいてテンションが下がるようなら断った方が良いと思う。お相手のためにも。付き合っても辛くなるよ。+11
-0
-
717. 匿名 2023/03/12(日) 20:02:38
身長高い方がいいよね。分かります。
でも身長気にならないくらいその人に惹かれるってことももちろんあると思う。
今回の場合は今の時点で身長が気になるなら、もうおそらくこの先恋愛感情を持つことは難しいんじゃないかな…
というか、紹介っていう出会い方じゃ身長低い人無理かも?
恋愛目的じゃなく自然に出会っていつの間にか好きになって…その好きになった人がたまたま身長低かったってパターンしか無理じゃないかな…+10
-1
-
718. 匿名 2023/03/12(日) 20:02:49
>>591
知り合いの父190、母150の男子が180はあるから当然多少は父親に引っ張られてると思うな+12
-0
-
719. 匿名 2023/03/12(日) 20:03:10
>>701
初めて聞いたデータだ
低身長ほど凶暴というのは見たことある(性別問わず)
なめられやすいからか?たしかにイカつい人多い。
低身長男性好きなんだけど自分が低身長女じゃないから相手にしてもらえない、デカいって言われる+6
-2
-
720. 匿名 2023/03/12(日) 20:03:29
>>362
私の彼氏はかなり高身長なんだけど、
理由はガチで両方!!!!!+5
-1
-
721. 匿名 2023/03/12(日) 20:03:30
>>615
ありがとう。現実はプロのお世話になるしかないけど、お互いなるべく健康に生きていきたいわ…+7
-0
-
722. 匿名 2023/03/12(日) 20:03:36
168センチ(女)
158センチ(男)
の、カップルが職場にいたけど普通のカップルでしたよ。+3
-2
-
723. 匿名 2023/03/12(日) 20:04:19
>>707
160以下の超低身長の知人男性何人かいるけど、全員高学歴だよー
おじさんとかだと意識したことないからわかんないけど、社長さんとかちっさい人多いイメージ。+5
-5
-
724. 匿名 2023/03/12(日) 20:04:47
>>718
たしか身長の平均を割り出す計算式があったはず
男児と女児で数式違ったから覚えてないけどピッタリ合う人が多かったよ+4
-0
-
725. 匿名 2023/03/12(日) 20:05:38
>>703
5cm程度の差じゃほぼ目線同じなんだよね…+5
-1
-
726. 匿名 2023/03/12(日) 20:05:59
>>138
遺伝+4
-0
-
727. 匿名 2023/03/12(日) 20:07:09
>>1
そんなに他人の目が気になるなら別れなよ
何も他人に相談するふりして虐めなくても良いと思うんだけど
それに主だって身長低いじゃない憧れるような完璧ボディでも無いのにどの口が偉そうにって思ったよ+7
-4
-
728. 匿名 2023/03/12(日) 20:07:24
私達夫婦がまさに似たような身長の組み合わせですけど、結婚してとても幸せだよー
うちの旦那の場合、身長以外は完璧なので(顔モロ好み、服おしゃれ、頭よし高学歴、仕事もよし)
むしろ、これで身長高かったらモテるだろうし、争奪戦になりそうだから、逆によかったと思ってる😁
+8
-2
-
729. 匿名 2023/03/12(日) 20:07:53
>>723
私も結構高学歴だけど大学の友人周りにそんな小さい人滅多に見ないよ
昭和生まれですか?世代が違うのかな?+5
-1
-
730. 匿名 2023/03/12(日) 20:08:16
>>274
それって自然に沸き上がる気持ちだから、どうしようもないんだよね😢
+19
-1
-
731. 匿名 2023/03/12(日) 20:08:17
やめたほうがいいよ
低身長とかホビットかよw+6
-7
-
732. 匿名 2023/03/12(日) 20:09:07
低身長って言うから150cm代くらいの話しかと思いきや160cmオーバーの話だった
165cmあるけど、相手が自分より小さくても別に気にならない+5
-2
-
733. 匿名 2023/03/12(日) 20:09:11
10代の頃「母親に彼氏や夫にするなら175cm以上にしなさい!チビはダメよ~」って言われたことがあるんだけど、私157cmで165cm位の男性でも充分高く見えるから、160cm台はチビとは思わないし、身長で相手を選んだことはない。+8
-2
-
734. 匿名 2023/03/12(日) 20:09:18
>>667
私かな?実際介護段階になったら大変だろうと思うだけで、高身長を下げた発言はしたつもりないですよ。+1
-0
-
735. 匿名 2023/03/12(日) 20:09:37
年取った時に介護できることがありそうだし、最後まで添い遂げることができる
愛があれば+0
-1
-
736. 匿名 2023/03/12(日) 20:09:55
中国の王宮系ドラマだと王子はもれなく高身長小顔。
召使いは低身長。
+4
-2
-
737. 匿名 2023/03/12(日) 20:10:16
>>729
そりゃ、超低身長じたいがレアじゃん。+6
-2
-
738. 匿名 2023/03/12(日) 20:10:26
>>711
やっぱり低身長の男性は低身長の女性を好むよね。
低身長の男性が好きなんだけど「自分より10センチ下が好み」と聞いて落ち込んでたところ…+21
-5
-
739. 匿名 2023/03/12(日) 20:11:01
>>718
私の知人は父が150位、母が165位あって双子の息子さんは両方180あったよ。娘さんは150位しかなかった+3
-2
-
740. 匿名 2023/03/12(日) 20:11:46
>>729
>>737です。書くの忘れたけどアラサーね。+1
-0
-
741. 匿名 2023/03/12(日) 20:12:38
>>724
予測より低めの私がやってきましたよ…+3
-0
-
742. 匿名 2023/03/12(日) 20:12:57
>>732
男性の平均身長が170.8センチだから平均以下は低身長扱いになるのかな?
+4
-0
-
743. 匿名 2023/03/12(日) 20:13:19
>>403
わっかる!何も言われてないのに自ら言っちゃうんだよね…
そういうところがめんどくさいんだろうなぁ…(自分の話)+13
-0
-
744. 匿名 2023/03/12(日) 20:15:29
>>703
でもハグは身長が同じくらいの人の方がフィットしない?高身長男性に屈まれるのが苦手+5
-5
-
745. 匿名 2023/03/12(日) 20:15:49
これ、交際申し込みされて返事を保留してるって事?
断るとして、主の場合理由は正直に言わない方がいいものだよねやっぱり。+6
-0
-
746. 匿名 2023/03/12(日) 20:16:16
小さい男は大きな車に乗りがち+6
-1
-
747. 匿名 2023/03/12(日) 20:16:31
>>727
お前はまた板デブスを気にしないのか?+2
-0
-
748. 匿名 2023/03/12(日) 20:16:43
>>2
低身長な男性と並んで歩くとき素敵に見えるポイントを教えてあげよ〜♪
それは、主が高いヒールとか履いて堂々とその男性と並んで歩くことだよ!
彼よりでかくなるくらいのね。
私はそういうカップル見かけたとき、素敵にだなぁーと思ったよ!
イメージでいうとゴシップガールのサイラスとエレノア♡+50
-26
-
749. 匿名 2023/03/12(日) 20:16:57
>>742
正式なデータじゃないと思うけど、標準偏差が5センチくらいだったはずだから、165未満が低身長じゃない?+3
-0
-
750. 匿名 2023/03/12(日) 20:17:00
>>53
そうなんだ?
私はそのくらいの身長差だった元彼から、頭皮が臭いって言われたことある…+21
-2
-
751. 匿名 2023/03/12(日) 20:17:04
>>743
わかるよ〜フォロー待ちじゃないけど言っちゃうよね
先手打つのは防御反応らしい+12
-1
-
752. 匿名 2023/03/12(日) 20:17:32
>>437
トロフィーワイフの性別逆バージョンみたい…+14
-0
-
753. 匿名 2023/03/12(日) 20:17:38
>>3
私154 夫176 息子183 娘170
顔も、どちらも父親似
母親の私の遺伝子どこで消滅した
あれ?私自分で子供ら産んだよね?って時々思う。
まぁ、父親は顔面偏差値高めだから良いんですけどね…。+8
-26
-
754. 匿名 2023/03/12(日) 20:17:47
>>4
そうそう。
それで妥協して付き合って結婚しても、やっぱりずっと身長のことがひっかかると思う。+154
-4
-
755. 匿名 2023/03/12(日) 20:17:59
>>26
今ってこんな20代のキレイなお姉さん芸能人でもいないよね
これ系が好きなんだけどさ+163
-6
-
756. 匿名 2023/03/12(日) 20:17:59
>>125
わたしも159cmで平均くらいだと思うけど、160cm前後の男の人は目線が同じなの嫌だったみたい。中には気にしない人もいるだろうけど…。
あんまり相手の身長を気にした事なかったけど、その事あってから、ヒール履いても気にならない175cmくらいの身長コンプレックスない人の方が付き合う方が楽だと思ったなー。+35
-2
-
757. 匿名 2023/03/12(日) 20:18:23
>>22
しかも気になるのが身長だけ。
そんな完璧な人なんかいないよね。
相手も妥協してるだろうに。+32
-6
-
758. 匿名 2023/03/12(日) 20:18:26
>>75
ほんとその通りだと思う
夫は背低いけど、明るいし性格良いし仕事もできるし、これで背まであったら競争率やばかったなって思う+36
-5
-
759. 匿名 2023/03/12(日) 20:19:29
>>1
歳下なら許せる
歳上なら却下+6
-1
-
760. 匿名 2023/03/12(日) 20:19:50
>>744
ハグなんかどうでもいいww
立ってなくても出来るし。+5
-1
-
761. 匿名 2023/03/12(日) 20:20:04
>>28
わかる
高いほうがいいよね
163は本当に小さい+111
-9
-
762. 匿名 2023/03/12(日) 20:20:11
顔は良いのにもったいないってコメあるけど、一般的にイケメンでないのね🤣どんな顔だろう…+5
-0
-
763. 匿名 2023/03/12(日) 20:20:33
>>750
横
私も夫180で私150だから頭皮のこと言われるわ、、
デート中鏡や窓ガラスにうつった2人を見るとアンバランスすぎるし、もうすぐ30だけど今から身長伸ばせないのかなって悩み中〜+8
-1
-
764. 匿名 2023/03/12(日) 20:20:35
同性との5cm差はそれなりに差があるように感じるけど、異性との5cmは差を感じない。なぜだろう(笑)+5
-1
-
765. 匿名 2023/03/12(日) 20:21:15
主さん達、私と旦那と同じ身長です(笑)ビックリした!旦那はしかもガリガリで私とあまり体重が変わらず…付き合う時そっちの方が気になりました。
でも、身長ちっちゃいけど器の大きい男だと思ってます。高身長で器小さい男より良くないですか?+7
-0
-
766. 匿名 2023/03/12(日) 20:21:23
>>738
低身長の男がモデルは嫌いだって言ってた
好きになるのは自分より低い150ぐらいの子だって言ってた+13
-3
-
767. 匿名 2023/03/12(日) 20:21:39
>>2
うーん
逆ならまだしも、彼の方が高いしいいと思うけれどね
まぁ、逆だって構わないんだけどさ+63
-1
-
768. 匿名 2023/03/12(日) 20:22:11
私158で夫は自称160だよ!
何かのトピに書いたらすごいマイナスついたw
本人は身長のことを気にしてるようなことを言ったことはなくて(気にはしてるだろうけど)、身長で卑屈になってるような感じが全然ないな。
私はせめて夫が165ぐらいあるとよかったなーとは思うけどさ(´-`)+4
-0
-
769. 匿名 2023/03/12(日) 20:22:34
>>8
チビ ハゲ デブ ブスと言われる人より性格悪い人間の方が見ていて醜いですよ。
自分に自信があるのなら相手の容姿より中身で選ぶ余裕があると思います。+12
-5
-
770. 匿名 2023/03/12(日) 20:22:39
>>1
結婚を意識してるなら身長より趣味もあり友達も多いのが気になるんだけど、、。
家庭を顧みなかったり浪費癖があるとかの方がよっぽどやばいよ。
そこがクリア出来て初めて身長うんぬんじゃない?
ただ付き合うだけなら見た目で無理なら無理だろうけど。
私は高身長好きだから低身長はやかなぁ。+2
-4
-
771. 匿名 2023/03/12(日) 20:22:47
>>1
仕事にも真面目で友達も多くてイケメンではないけど好きな顔の2歳下で、友人からの紹介で相手から交際をってかなりレアだよ
これに身長を加えるともうそんな人はほぼ余ってない
身長さえあれば性格悪い、友達いない、趣味がない、顔が全然好きじゃない、清潔感なし、ギャンブル、借金、結構年上、バツイチみたいな条件を2つくらい目を瞑るってなら話は別だけど+9
-1
-
772. 匿名 2023/03/12(日) 20:23:09
>>28
私もそう。身長低いの男って感じがしない。+69
-8
-
773. 匿名 2023/03/12(日) 20:23:26
>>756
わかる、こっちは気にしてなくても相手が嫌がるよね
ヒール履くのも嫌がるからだったら自分がインソール入れろと思う+13
-0
-
774. 匿名 2023/03/12(日) 20:23:57
>>118
守ってくれそう
幸せにしてくれそう
やってる感の人の誕生ですよね。+7
-0
-
775. 匿名 2023/03/12(日) 20:25:40
>>726
ほとんど遺伝なんだね
音楽の遺伝子はわかるわ
病気もほぼ遺伝だよね+4
-0
-
776. 匿名 2023/03/12(日) 20:26:10
>>5
ラブコン!!!+135
-2
-
777. 匿名 2023/03/12(日) 20:26:13
>>472
同じく
それより教養とか上品さ見だしなみとかが大事+9
-0
-
778. 匿名 2023/03/12(日) 20:26:16
>>709
本能的なもんだろうから、まあ仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけど。
148cmの子じゃ、もっと高身長と結婚しないと子供はちっさくなるからなー。確率的には。
相手は被害者だし擁護するわけじゃないけど、どんどん好きになれるはずと思って付き合ったのに、どんどん無理になってしまったというのは、あるあるな失敗だから私は責められないかな。まじめに向き合って無かったわけじゃないと思う。
結婚してたらもちろん話は変わる。
+8
-1
-
779. 匿名 2023/03/12(日) 20:27:30
>>20
確かに! 31で身長の事とか言ってる場合じゃない気が…+57
-12
-
780. 匿名 2023/03/12(日) 20:27:39
>>1
気になるのは身長だけなんでしょう?
お相手は年下、あなたの好きな顔で性格も良し。
身長を気にするか、他の良い所を取るか。
+1
-0
-
781. 匿名 2023/03/12(日) 20:28:30
>>437
ブランドのバッグ感覚なのは分かるよ。
イケメンで高身長の旦那や彼氏はブランドバッグみたいなもんだよね+4
-11
-
782. 匿名 2023/03/12(日) 20:28:34
>>750
私も181の男と付き合ってる時頭皮や頭頂部の事めっちゃ言われたわ。+8
-1
-
783. 匿名 2023/03/12(日) 20:28:52
>>738
逆に大柄の女が好きな場合もあるよ
自分に自信がある小柄な男は高身長な女が好きなイメージ
+40
-1
-
784. 匿名 2023/03/12(日) 20:30:15
私162で相手158だけど幸せだよ。
見た目だけで選んでると上手くいかない。
前までは175ないと無理!って思ってたけど、
そんなことどうでもいいと思えるくらい一緒にいて楽しい彼氏と出会えたからオールオッケー。+5
-0
-
785. 匿名 2023/03/12(日) 20:30:20
身長168の女だけど低身長男ガンガン来ますよ。同じくらいの。。(笑)
+4
-3
-
786. 匿名 2023/03/12(日) 20:30:44
私160だけど相手が163でも全然!
同じくらいの高さの目線が好きなのよね
あまりデカいと圧迫感があって怖い+6
-2
-
787. 匿名 2023/03/12(日) 20:30:50
>>518
わかる。
ある男性と並んだらどデカかったから
圧倒されて、背が高いですねって思わず言ったら、
ありがとう。って言われたことある。
いやいや、特に褒めた訳じゃないんだけどと思った。
高身長ならいいって訳ではないよね。+28
-7
-
788. 匿名 2023/03/12(日) 20:31:55
>>6
ね。自分が172あって相手が162なら悩むけど158ならお似合いじゃん!笑
自分の身長棚に上げて何言ってんの??
小さい同士だと見栄えが悪いから嫌なのかなぁ。+31
-46
-
789. 匿名 2023/03/12(日) 20:33:58
低身長でも顔や中身スペックがよければいいけど基本的には無理かなぁ…子供のことも考えて+2
-6
-
790. 匿名 2023/03/12(日) 20:34:15
昔から低身長男子好きだけど、客観的に見て自分が高身長と並んでてお似合いって思えない。+5
-1
-
791. 匿名 2023/03/12(日) 20:34:22
>>753
ちなみにあなたのご両親の身長は?
うちの家族も似たような感じだけど、母方のご先祖にでっかい人がいたそうで、祖父母もその年代の人にしては背が高いよ。+2
-2
-
792. 匿名 2023/03/12(日) 20:34:56
>>386
だってそれは日本人の男はそもそも高身長が少ないのだから平均もそうなるだろ+1
-1
-
793. 匿名 2023/03/12(日) 20:35:18
かわいい。+1
-2
-
794. 匿名 2023/03/12(日) 20:36:23
父親が167センチ(今は縮んで165ない)けど、背が低いデメリットって見た目しかないよ。
叔父が159センチだけど特に何も気にならない。
具合悪くて看病する時とか小さいから楽だよ。
洗濯物も小さいし。
ただ、唯一気になるのは男の子が生まれた時に背が伸びにくいってことかな。叔父の子供が160センチ無くて悩んでる。+5
-2
-
795. 匿名 2023/03/12(日) 20:36:39
>>783
あーそういえば水商売やってたとき高収入っぽいお客様は低身長が多くて、高身長でさらに高いヒールを履くキャストを好んでた
菜々緒みたいなタイプはお金持ちに人気だった+32
-0
-
796. 匿名 2023/03/12(日) 20:36:40
>>1
結婚したら収入や性格とか本当に大事で、身長やら髪の毛がどうとかそういうの気にならなくなるよ。+10
-1
-
797. 匿名 2023/03/12(日) 20:36:57
>>6
矢口真里とか?+9
-0
-
798. 匿名 2023/03/12(日) 20:37:05
>>783
お金持ちの男とか高身長女を好む傾向あるよね+24
-0
-
799. 匿名 2023/03/12(日) 20:37:29
社内に高身長の若いイケメンがいる。恐らく178から180くらい。158の私と向かい合わせになると私の頭がちょうど相手の肩くらい。
抱きしめられたら胸に収まる身長差がたまらん+2
-1
-
800. 匿名 2023/03/12(日) 20:38:53
低身長彼氏いいよー。
浮気しない、あまりモテない分優しい、マメ、コンプレックスをバネにした向上心がある、結婚しても介護負担が少ない。
孫正義、前澤友作、柳井正。
日本の低身長はよく稼ぐ。+4
-5
-
801. 匿名 2023/03/12(日) 20:39:00
私156。
夫160ない。
私は気にならなかった。
最初から。
結婚生活一番大切なのは性格です。
身長だけで決めるなんてもったいと思います。+17
-6
-
802. 匿名 2023/03/12(日) 20:39:05
そんなこと他人に相談してるようじゃ一生引きずるよ
やめときな+19
-0
-
803. 匿名 2023/03/12(日) 20:39:34
>>1
少しでも気になる所、不安に思うことがあるならやめておきましょう。後々後悔しますよ。+9
-0
-
804. 匿名 2023/03/12(日) 20:40:21
私は身長どうでもよくて顔が好みかと体が引き締まってることが重要なんだけど、主は低身長が嫌なら他に"この項目は気にしない!"ってものはあるのかな。
それがなきゃだいぶ厳しいと思う。例え165さえあればって感じでも、ライン引いちゃってる限り難しそう。+9
-1
-
805. 匿名 2023/03/12(日) 20:40:35
>>781
ブランドバッグなんかより価値あるでしょ
バッグはお金で買えるもん+9
-2
-
806. 匿名 2023/03/12(日) 20:42:27
>>28
気にしてなかったけど、助手席に乗った時
何か小さい?って思った。子供が車運転してる感じ。+71
-3
-
807. 匿名 2023/03/12(日) 20:44:11
>>218
あなたも素敵だし、自分より長身の女性を選んだご主人も素敵。
私も長身なのですが、男性は特に身長コンプレックスが酷いから長身女子は肩身が狭いし、みんながあなた達ご夫婦のような感覚だったらいいのにと心底思います!+14
-4
-
808. 匿名 2023/03/12(日) 20:44:20
>>50
確かに身長差はあるけど西川さんはイケメンで収入も多いからなあ
菜々緒も西川さんの身長が低い事は分かっててその上で付き合ってたんだから別にいいじゃん+111
-10
-
809. 匿名 2023/03/12(日) 20:44:37
>>1
気にするような身長差じゃないと思うけどね
嫌なところが身長しかない人、手放すなんてもったいなくない?+4
-1
-
810. 匿名 2023/03/12(日) 20:44:50
>>799
逆に胸に収まって顔が潰れる感覚が苦手
肩に顎を乗せたい+2
-2
-
811. 匿名 2023/03/12(日) 20:45:39
>>792
その年代の男性の平均身長は160だから、長生きした人の平均でとってるならちょっと低いね。
低身長と長生きはちゃんと関連性があるらしいよ。+2
-0
-
812. 匿名 2023/03/12(日) 20:46:27
>>11
そうかな?
顔とバランスだと思う
身長高い人よりカッコいいと思う人もいたからなぁ…+57
-2
-
813. 匿名 2023/03/12(日) 20:47:01
>>808
?
誰もこの2人を批判してなくない?+7
-6
-
814. 匿名 2023/03/12(日) 20:47:06
>>801
身長だけで決めるのは勿体無いと私も思うよ
他にもっと重要視する所はあるからね
だけど主さんはわざわざ相談のトピ立てたって事は迷ってるって事でしょ?
迷ってるぐらいならきっぱりお断りした方が彼の為でもあるし良いんじゃないかな?
その代わり後で後悔してもそれは知らないよってだけで+16
-1
-
815. 匿名 2023/03/12(日) 20:47:30
大批判されそうだけど、164センチでお腹がぽっこり出てる人と会ったことあるけど男性としての魅力を感じなかったことはある。+3
-3
-
816. 匿名 2023/03/12(日) 20:47:54
高身長イケメン集団とすれ違った時、彼氏がホビットみたいでこちらが恥ずかしくなった
+10
-5
-
817. 匿名 2023/03/12(日) 20:48:01
>>813
いや、これはキツイとか言うコメントあったからさ+22
-3
-
818. 匿名 2023/03/12(日) 20:48:30
私149、相手は162〜3くらいですが、ちょうどいいです。前の彼氏は185くらいだったのですが、いまの方がいいかも!+2
-1
-
819. 匿名 2023/03/12(日) 20:48:46
玉木宏のスーツ姿好き。
背が高い方がいいよ。
見栄えはね
+4
-4
-
820. 匿名 2023/03/12(日) 20:48:47
>>305
ガルちゃんで何度も書き込んでるけど、義父母共に小柄。でも夫は183cm。
義母の父親が高身長だったから、その隔世遺伝みたい。
義父の方の親戚の集まりに行くと小柄な人が多いけど、義母の方の親戚の集まりに行くと、長身な男性が多い。+9
-0
-
821. 匿名 2023/03/12(日) 20:48:54
>>510
むしろそういう人たちお似合いなんじゃないかと思うわw+9
-0
-
822. 匿名 2023/03/12(日) 20:49:25
稼ぎよかったら気にならない。
中年の今だから言えるのかもしれないが。
男はとにかく稼ぎだよ。+5
-1
-
823. 匿名 2023/03/12(日) 20:49:29
人にどう思われるかは別で、自分が相手の身長を受け入れられるかどうかですよね。
身長も容姿の一部だし。+6
-1
-
824. 匿名 2023/03/12(日) 20:50:52
今どき175以上ってゴロゴロいません?
+4
-2
-
825. 匿名 2023/03/12(日) 20:51:30
>>1個人的には相手が低くても高すぎても気になってしまうので、15センチ程高い相手がなんとなく一番楽です。
人間としは身長なんて一切関係ないけど、相手を男として見るなら正直な事を言うとそのくらい欲しいと思ってしまう。+5
-1
-
826. 匿名 2023/03/12(日) 20:52:07
>>262
これ本当に面倒
何かと言われるけど、阿部寛は?+42
-2
-
827. 匿名 2023/03/12(日) 20:52:46
私昔から森田剛が好きなんだけど森田剛163cmなんだよ!だから163あればいいじゃんて思ってしまう笑
+13
-2
-
828. 匿名 2023/03/12(日) 20:53:26
私150センチ
私の片思いの人、私とそんなに変わらない
160ないと思う
でも凄く好きになってしまった。
好きなら身長気にならないよ+6
-0
-
829. 匿名 2023/03/12(日) 20:53:48
>>198
ポークビッツが嫌だと言うコメントも沢山あるけど+8
-3
-
830. 匿名 2023/03/12(日) 20:53:53
>>27
別にいいじゃんね。その男は胸が大きい女が好きで、背が高い男が好きな女ももちろんいる。
それが個人のタイプというもんじゃないの?私も身長高い男の方が好きだし。+62
-4
-
831. 匿名 2023/03/12(日) 20:53:53
東朝鮮+1
-0
-
832. 匿名 2023/03/12(日) 20:55:11
うちも主人のほうが1cm低いけど、別にって感じ。私、頭のいい人が好きだし、主人も気にしてないし。身長で住宅ローンは返せない。
早くローンを返せて、安心させてくれるのって、いい男だと思う。心の安心はデカい。+7
-1
-
833. 匿名 2023/03/12(日) 20:55:35
>>660
最近広まってるので今の大人はしてない人多いし、中2までなので親が気にしてないと検査に連れて行けないからだと思うよ。
何人かして、検査項目該当しなくて打てない子もいたけど、打った子は平均身長まで伸びてましたよ+3
-0
-
834. 匿名 2023/03/12(日) 20:55:40
160程度の自分と同じくらいの小柄な体の男が正常位でちょこんとかぶさって腰ふってんの、想像したら笑ってしまう+6
-2
-
835. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:43
>>1
主のスペックが本当に普通なら違う男探せばいいと思うよ。
身長高い人なんていっぱいいるんだし。
紹介された男性は優しいっていうけどその優しいのもいつまで続くかわからんしな。
+10
-1
-
836. 匿名 2023/03/12(日) 20:56:56
付き合ってる頃、結婚した頃とか、昔は気にならなかった。
でも不倫されて、再構築して、8年経つ今はめっちゃ気になる。
なんで私こんなチビ選んだんだろ??って。
なんで私にはこんなのしかいないんだろ??って。
自分に腹立って仕方ない。
+7
-1
-
837. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:15
私162
元彼157(推定)
私は身長の事は気にしてなかったけど本人的にはすごくコンプレックスだったと思う、身長の話はしてはいけないみたいな雰囲気だったし。
やたらとプライドだけ高くて無理だった。
+6
-0
-
838. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:19
>>23
うちも似たような感じで私168cm旦那163cm。
独身時代に180cm代の人と付き合ってたけど、結局人は見た目じゃないのよね
身長差はお互い全然気にしてない。+135
-1
-
839. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:20
子供に遺伝することを心配してる人は
暗に低身長男性を価値の低いものとみなしてるってことだよね+1
-0
-
840. 匿名 2023/03/12(日) 20:57:51
>>132
そんなこと言ったら
平均未満の顔面の人や頭悪い人も結婚できなくなるよ
遺伝するから。
あとワキガやアトピーとか疾患ある人とかも。+7
-0
-
841. 匿名 2023/03/12(日) 20:58:20
>>23
新垣さん?+0
-3
-
842. 匿名 2023/03/12(日) 20:58:48
>>3
うちの家系は女性は150センチ台で
男性は175から180台だよ+19
-0
-
843. 匿名 2023/03/12(日) 20:59:01
>>801
いちばん大切なのは金ですよ+0
-2
-
844. 匿名 2023/03/12(日) 20:59:41
>>5 178cmあるので中学の頃読んで勇気もらってました!+124
-2
-
845. 匿名 2023/03/12(日) 21:00:13
私161.彼159
穏やかな人なので1年半付き合ってるけどケンカしたことない。
中身が大事!!
低身長だと威圧感もなくて可愛らしいよw
+5
-2
-
846. 匿名 2023/03/12(日) 21:00:18
>>840
顔は簡単に整形できるけど身長はなかなか…
リスク高いし高額な金がかかるし
+3
-1
-
847. 匿名 2023/03/12(日) 21:01:19
>>827
え、森田くんそんな低いの!
岡田くんより低い?そうは見えなかったな
+3
-0
-
848. 匿名 2023/03/12(日) 21:01:24
>>621
コメ主さんが高身長女性で、高身長男性を狙っているから低身長女性に持っていかれるのは嫌だからか、もしくは低身長男性か?って発言だよね。+23
-2
-
849. 匿名 2023/03/12(日) 21:01:37
>>845
低スペックなんでしょ?あなたも美人じゃなく+0
-2
-
850. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:02
ホントは163ないと思うけどね+2
-0
-
851. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:08
私162で彼氏は151
ハグした時にすっぽり抱きしめてあげられるし、何かあっても自分が相手をおぶって走ることもできる
大きい人はもちろん魅力的だと思うけど、相手が小さいから私がしてあげられることもあったりしてそれはそれで良いもんだと思ってる+4
-4
-
852. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:13
>>827
ラルクのハイドより高いの?+0
-0
-
853. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:17
外見じゃないよ。
54歳にしてやっとわかった。+5
-2
-
854. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:41
>>827
そりゃ森田剛なら… 一般人の163とは全然違う+5
-0
-
855. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:46
私の知ってる165cmの男性は学内一の美人と結婚した。すごく稼ぎが良くて、40代になった今は良い服を着てパリッとしててめちゃ見栄えの良い男になったよ。+9
-2
-
856. 匿名 2023/03/12(日) 21:02:49
身長に見合った顔なら低くてもいいかな?
イケメンとかいうことじゃなくて、可愛らしい顔なら。+3
-1
-
857. 匿名 2023/03/12(日) 21:03:02
男は金だよ。どんなちびでも金あればモテるよ。+11
-2
-
858. 匿名 2023/03/12(日) 21:03:03
>>846
ブサイクという遺伝子は変えられないし、
配置までは変えられないから普通は整形してもそんな美人になれないよ。
子供にも遺伝して整形バレる可能性もあるし。+9
-0
-
859. 匿名 2023/03/12(日) 21:03:23
>>853
結構時間必要ですね…+5
-0
-
860. 匿名 2023/03/12(日) 21:04:12
私は154cmなのですが、
相手が同じ身長でも、私より低くても気にならないタイプです。
なので、身長を重要視する方の気持ちはわからないのですが、
もし気になるならその方を傷つけないためにも
関係を深めるのはやめた方がいいと思います
身長は努力でなんとかなるものではないので。。+7
-1
-
861. 匿名 2023/03/12(日) 21:05:13
>>262
色んな家族見る環境にいるけど、
母親が平均よりやや低い程度の小柄ならいいけど、超低身長の女性はそれなりに背が高い人と結婚しないと子供も小さくなるし、
男性が超低身長の場合は母親がやや高い程度でも子供はそれなりに大きくなる、っていう違いはある気がする。
男性よりも、母親側の身長の方が極端に低い方が、作用しやすいと言うか。
両親共に結構小柄なのに、なぜか子供達高身長っていう謎夫婦も見たことあるけどね。+47
-15
-
862. 匿名 2023/03/12(日) 21:05:25
>>429
私も同じこと思った
相手の男性に見透かされてもおかしくないよね+8
-0
-
863. 匿名 2023/03/12(日) 21:06:33
身長低いから無理!って好きになれなかった男性もいるし、身長低いのに全然気にならない好き!って男性もいた
好きになっちゃえばあまり気にならないんじゃないかな
まして顔がタイプならなおさら+7
-1
-
864. 匿名 2023/03/12(日) 21:07:16
私は嫌だな…当時好きで付き合った人居たけど(私158、相手155?)たった3cmの違いだけど、弟?とか言われた事もあるし、チラチラ見られたり。その度に相手も「俺小さいよね」「身長伸ばしたい」とか色々言われたりして『気にしなくて良いよ〜』って言ったりヒールじゃなくシューズにしたりしたけど段々苦痛になって別れた。
その後は170以上が何となくネガティブさもなくて楽だなってなった。+7
-1
-
865. 匿名 2023/03/12(日) 21:07:18
>>1
結婚前提ならオススメ。
結婚予定がないなら高い人探せばいいと思う。
オススメの理由
部屋が広く感じる。車の中も。
怪我や病気の時、看病が楽。
洋服や靴代がかさまないし、探すの楽。
低身長(158cm)と高身長(193cm)と付き合ったけど、地方で車社会なので、高身長のメリットはほぼない。プレゼントの靴やシャツなんか探すの大変だった。+7
-4
-
866. 匿名 2023/03/12(日) 21:07:21
>>832
頭が良くて高学歴で稼いでいらっしゃるご主人なんですね+0
-0
-
867. 匿名 2023/03/12(日) 21:08:43
>>827
そうなんだ!森田剛そんな低いの知らなかった
主さん、どうしても低身長が気になるなら、芸能人の低身長イケメン人とおり見てみるといいかも
価値観変わるよ+4
-1
-
868. 匿名 2023/03/12(日) 21:09:41
>>6
主は女性平均男性はその年代の平均より10cm近く低い
+40
-0
-
869. 匿名 2023/03/12(日) 21:10:25
>>865
ちょっとわかる
身長でかい人、部屋にいると物理的にちょっと邪魔だよね…
足音も大きいし
太ったりしたらすごい場所とりそう+8
-3
-
870. 匿名 2023/03/12(日) 21:11:29
>>1
トピ主叩かれてるけど、30過ぎた段階で紹介された男性なら好きになるの難しいと思うわ
身長ほぼゼロのカップルが成立するのは、学生時代の付き合いがほとんどなんじゃない?+8
-9
-
871. 匿名 2023/03/12(日) 21:12:37
>>1
私174
夫165
結婚25年目、喧嘩なし仲良しです。
身長なんてずっと一緒にいたら気にならないですよ。それより優しくて思いやりがあり、健康で稼いでくれるかですよ。+17
-2
-
872. 匿名 2023/03/12(日) 21:16:02
私の夫も165cmだけど気にならないよ!
そりゃあ独身の時はできれば高身長で〜とか考えてたけど、魅力的な人は身長とか関係ない!
主は彼のこと、心の底から愛してはいないんじゃない?
残念だけど、上手くいかないと思うな。。+3
-0
-
873. 匿名 2023/03/12(日) 21:17:10
このトピ見てて、妻の方が高身長ってケース結構多いんだね
ガル民って某ゲーマーのように低身長男性は人権ない扱いだから意外だった+6
-0
-
874. 匿名 2023/03/12(日) 21:18:06
>>265
言いたい事は分かるけど、それで言うと遺伝子の方が確かじゃない?性格とか収入とかの方が不確かだと思うわ。身長は整形なんかで変えられないものだから少しでも高身長の遺伝子を…と思うのは普通のことだと思う。
うちの妹は小学校時代後ろから2番目だったけど155で止まったし、うちの夫は小学校は一番前だったけど今180だよ。内面が不要って事ではない、相性は大事だと思う。けど努力でどうにもならないものだからこそ、譲れない項目としてあっても当然だと思うな。+7
-2
-
875. 匿名 2023/03/12(日) 21:18:43
>>334
気にして入るかもしれないけれど、それ以上に好きが強いから一緒にいるんだと思う。+21
-0
-
876. 匿名 2023/03/12(日) 21:19:39
>>875
気にして入るは間違えで、気にしているでしたすみません。+2
-1
-
877. 匿名 2023/03/12(日) 21:20:17
優しくて金あるから問題ない+2
-1
-
878. 匿名 2023/03/12(日) 21:20:31
ここで主さん叩いているの低身長の旦那さんや彼氏をお持ちの方達なんだろうな〜+4
-8
-
879. 匿名 2023/03/12(日) 21:20:32
優しくて仕事も真面目で趣味も合い交友関係も多いんなら身長163cmは私は気にならない。+0
-0
-
880. 匿名 2023/03/12(日) 21:20:37
>>869
あと年齢上がってきたら介護が大変って聞くね+1
-2
-
881. 匿名 2023/03/12(日) 21:22:18
私はむしろ小柄な男性が好き。
同じくらいの目線で会話したいから。+3
-1
-
882. 匿名 2023/03/12(日) 21:23:25
>>1
主みたいなしょーもない女より彼にふさわしい女性がいると思うから構わないであげて
主より彼の方が幸せになれるの早そうだし、主はいつまでも婚活の世界でゾンビみたいに彷徨ってればいいよ+8
-2
-
883. 匿名 2023/03/12(日) 21:23:54
普段は気にしないけど喧嘩したりすると
クソチビって思う。そのうち口に出して言うと思う。+2
-2
-
884. 匿名 2023/03/12(日) 21:24:48
>>871
結婚は生活だからねえ。
外でデートするだけの相手ならいくらでも見た目重視してたらと思うけど、
同居人の最重要条件を、見た目にはできない。見た目までよけりゃそりゃラッキーだろうが、絶対に一番大事ではない。+6
-0
-
885. 匿名 2023/03/12(日) 21:24:52
>>625
うちは主さんと全く同じ身長差で
旦那の手は大きく特に分厚めですが
モノは小さい…+28
-0
-
886. 匿名 2023/03/12(日) 21:26:09
>>88
そうそう、5センチ高いならじゅうぶんて意見結構あるけど、実際見た目一緒くらいに見えるよね。+16
-2
-
887. 匿名 2023/03/12(日) 21:26:25
>>1
152の私でも163は無しだわ。
自分は小柄なくせに言われるけど好みなんだからしょうがない。だから好み聞かれたら素直に170以上がいいって言ってる。実際今まで付き合った人の最小が176cm。+5
-17
-
888. 匿名 2023/03/12(日) 21:28:15
>>538
すみません。。
笑ってしまいました。+46
-0
-
889. 匿名 2023/03/12(日) 21:28:27
170センチ以下は決して恋愛対象にならないほど身長重視だった。(私162センチ)
過去に付き合った男性は全員175センチ以上だったけど、
今の彼氏は163センチ。
身長主義を覆したのは、自分も友達もびっくりしてる。
変な話、最初は乳首とおへその位置が近くてびっくりしたけどw
今は顔が近いっていいな〜って思うし、今まで身長に拘ってた自分が情けないと思うようになったよ。
身長に拘ってた分、顔はどうでも良かったから気にしたことなかったんだけど、
今の彼氏は顔が綺麗だからずっと見てられる。
世の女子がイケメンがいい!っていう理由がやっと分かったw+3
-0
-
890. 匿名 2023/03/12(日) 21:28:44
170超えてないと嫌です。
男じゃないです。+2
-2
-
891. 匿名 2023/03/12(日) 21:28:56
別に嫌な言い方してるわけでもない主に対してキツい言い方してる人の気持ちが分からん。
自分の彼氏or旦那が低身長で悪く言われてる気がして嫌なのか?+7
-2
-
892. 匿名 2023/03/12(日) 21:29:05
>>851
幸せそうで何よりだよ。とにかく「彼が」好きなんだね。+2
-0
-
893. 匿名 2023/03/12(日) 21:29:39
>>2
身長が気になってる時点で断ればいいと思う
多分というか絶対好きじゃないでしょ
好きなら身長うんぬんどうでも良いよね+131
-0
-
894. 匿名 2023/03/12(日) 21:29:57
>>11
身長よりはバランスが大事かなー
友達153しかないけど、バレエやってたからめっちゃ姿勢綺麗でスタイルいいよ、美人だし。
まぁ普段ヒール履いてるけど、その辺の高身長女性より目立つし、男の目線も彼女に行ってるのがわかる+80
-13
-
895. 匿名 2023/03/12(日) 21:30:02
>>27
でも男の方がスペック気にすると思う。
高スペックの女が低スペックの男と結婚することは珍しくないけど逆はほとんどない。+14
-27
-
896. 匿名 2023/03/12(日) 21:31:03
>>1
低身長女子は低身長男子で十分
自分より高いならいいじゃないか
低身長女子が高身長男子とつきあったら
高身長女子がつきあう人いなくなるだろうが!笑
+0
-10
-
897. 匿名 2023/03/12(日) 21:31:25
>>891
自分が選べる立場にいるような文面なのもあると思う+5
-3
-
898. 匿名 2023/03/12(日) 21:31:52
うちの母が155で父が158だけど図仲良しでいつも一緒だよ。バツ1の私からしたら羨ましくて憧れで凄く素敵に見えるよ。身長よりも大事なものあると思う。+4
-0
-
899. 匿名 2023/03/12(日) 21:32:46
うちのダンナ、中身スッカラカンだけど180cmあるからなんかシュッと見られる。
+0
-2
-
900. 匿名 2023/03/12(日) 21:33:47
165cmくらいの人と付き合って結婚したよ
フワッとした理想では高身長っての分かるけど
よくよく考えたら自分達にとっては低身長のデメリット特になかったわ
顔はトピ主さんの彼と同じで整ってて子供はめっちゃ可愛い
高身長だったら高身長で良かったわーと思うのかもしらんけど+3
-0
-
901. 匿名 2023/03/12(日) 21:34:13
>>896
高身長男性に限って小さい人好きだったりするよねー。なにあの現象!+8
-2
-
902. 匿名 2023/03/12(日) 21:34:35
だったら付き合わなくて良いと思いますよ。
低身長でも他のスペックがいいなら付き合うって、人たくさんいると思うので、その人たちに回してあげてください。+13
-0
-
903. 匿名 2023/03/12(日) 21:35:04
>>363
うわっ、ドチビだっ!ってなるでもなく
まあよくいるチビだよねって感じかなあ+3
-3
-
904. 匿名 2023/03/12(日) 21:35:07
>>9
ブルーノマーズさん(165cm)にも言ってみてほしいw+22
-5
-
905. 匿名 2023/03/12(日) 21:37:47
>>88
旦那と私で身長ど平均だけど、12cm差で少し私が顔を上げるくらい。正直、旦那が168cmくらいだとしてもそれほど違和感ないような感じはする。
逆に同僚の女の子が160cmで私より若干高いのに、なんとなく私の方が背が高いのかな?って思ってたからね。
163cmって不思議と自分と同じくらいかな?ってなるのはすごいわかる。10cm差の壁はある。+2
-0
-
906. 匿名 2023/03/12(日) 21:38:05
>>135
本人の努力でどうにもならない事だから主は悩んでるんじゃん。+1
-3
-
907. 匿名 2023/03/12(日) 21:38:05
>>891
うーん
これ主の人生かかってるわけだけど、この場合、どんな意見が一番優しいの?結構重大な分岐点だと思うんだけど。
主の名誉が傷つくわけでもない場だし、厳しい率直な意見もまた、優しいと思うぞ、私は。
今のところ犯罪者かよってレベルで人格否定する意見は見かけてないし。
+6
-2
-
908. 匿名 2023/03/12(日) 21:40:24
>>494
160ちょいはメッチャ小さいでしょ
これより小さいの探すほうがむつかしい+8
-7
-
909. 匿名 2023/03/12(日) 21:40:38
>>3
子供の将来の身長の目安で、
母と父タス、ワル、+〇〇が男の子、+〇〇が女の子
みたいなの見るけどな…
違うの?
あくまで目安だけど…+9
-0
-
910. 匿名 2023/03/12(日) 21:41:18
とりあえず付き合ってみればいいんじゃないの?
+3
-2
-
911. 匿名 2023/03/12(日) 21:41:21
>>6がフルボッコでわらた。6のひと、どんまい。
(私は158cmくらいと思われる男性に片想い中の165cmです文句は受け付けない!!!(雅子さまが味方))+66
-3
-
912. 匿名 2023/03/12(日) 21:41:27
>>908
難しい…
ムツカシイってなに?+0
-0
-
913. 匿名 2023/03/12(日) 21:41:45
>>779
うん。
しかも相手二歳年下でしょ。
良いと思うけどな。
身長を、気にする人は
ほんと気にするから、主は無理かもね。+22
-0
-
914. 匿名 2023/03/12(日) 21:42:22
>>1
結婚には人柄が一番よ!
でもさ、いざ結婚して子供が出来ると、遺伝して子供の身長が伸びなかったらどうしようとか悩んだり、小柄だと成長曲線を異常に気にするよ(私の経験談)
そこに耐えられるならいいと思う。
+3
-0
-
915. 匿名 2023/03/12(日) 21:42:32
>>545
だからそういう高身長男を選びたい、選ばれたいんだと思う。
逆に言えば、低身長男はひねくれてるって事。+1
-11
-
916. 匿名 2023/03/12(日) 21:42:48
自分より高いんだから良くない?165センチのわたしからしたら無しだけど+1
-0
-
917. 匿名 2023/03/12(日) 21:43:09
女性の中では身長やや高いので、過去の彼氏(168~174の人たち)が常にだいたい同じ目線でした
少なくとも自分側は何も気にしたことは無いよ+3
-0
-
918. 匿名 2023/03/12(日) 21:43:24
>>911
めっちゃ強い味方つけてる+38
-0
-
919. 匿名 2023/03/12(日) 21:43:42
>>50
マッチングアプリで外れが来たときかな+8
-6
-
920. 匿名 2023/03/12(日) 21:44:28
153センチの元カレは身長コンプレックスすごくて、その結果なのか性格が卑屈で捻くれててモラハラ気質だったのでお別れしました。身長って顔以上に変えようがないのであまりにコンプレックスが強い人はやめた方がいいかもですね+17
-0
-
921. 匿名 2023/03/12(日) 21:44:37
>>1
身長なんかどうでもいいよ低身長可愛くて好きだけどな
相手のことなんかどうでもよくて身長の高い男を連れてる私が好きなんじゃない?+9
-2
-
922. 匿名 2023/03/12(日) 21:45:04
>>910
これくらいライトなアドバイスが一番良い気がする+1
-4
-
923. 匿名 2023/03/12(日) 21:45:28
ガル男の巣かよw+2
-3
-
924. 匿名 2023/03/12(日) 21:45:57
>>921
低身長が好きならどうでもよくないやんw+2
-2
-
925. 匿名 2023/03/12(日) 21:46:09
うちの夫婦も同じくらいの身長だけど、話す時首痛くならないし、家具の使い勝手とか体格一緒だからマッチするし、洗濯物も小さいし、食べるものも同じくらいの量で楽だよ
あと、浮気の確率が減るからその心配が背が高いよりは少ないのがいい(実はここが私はいい)
でも背が高い人が好みなら、譲らない方がいいよ
私は顔がめっちゃ好みです
結婚10年+3
-1
-
926. 匿名 2023/03/12(日) 21:47:01
>>545
ここにはいない人だね。
みんな人の意見を否定してる。+1
-4
-
927. 匿名 2023/03/12(日) 21:47:47
>>924
いや、私は身長で相手を選んだことない
元彼は163センチ位だったし旦那は180センチだけどどっちも同じように好きだったよ+6
-1
-
928. 匿名 2023/03/12(日) 21:48:18
>>1
その男性のためにやめた方がいいよ。
その男性にはあなたよりもふさわしい良い人との
ご縁があると思う。
+12
-1
-
929. 匿名 2023/03/12(日) 21:49:30
自分が、この人と並んで歩きたくないと思うような人とは上手くいかないと思う。
どんな顔やどんな身長であっても、自分にとって相手が素敵に見えてたらいいから。そう思えないなら、彼のこと大事にできないのでは?+10
-0
-
930. 匿名 2023/03/12(日) 21:51:23
>>50
™️レボリューションさんはもう少しスッキリした着こなしの方がいいかもね
ブーツインは足の長短が強調される+86
-0
-
931. 匿名 2023/03/12(日) 21:52:23
>>1
正直、嫌です。
せめて167cmは欲しい。+9
-4
-
932. 匿名 2023/03/12(日) 21:52:29
>>908
婚活中、156cmで年収750万の人から、やり取りできないかきたけどお断りさせてもらった。
身長じゃなくて中身を見てください!って書いてあったけど、同情して会うのも違うなと+2
-5
-
933. 匿名 2023/03/12(日) 21:53:04
やっぱり気になってしまうなら
もう次に行くしかないよね。
+3
-0
-
934. 匿名 2023/03/12(日) 21:54:31
>>1
31の年齢のわりには幼稚な考えだね。
だからまだ未婚なのか。+9
-3
-
935. 匿名 2023/03/12(日) 21:55:02
>>50
この写真についてるコメント見て思うけど
女性の方が男性よりかなり背が高いのは嫌って意見ばかりだけど、なら男性が男性並の身長がある女性より平均身長や自分よりすこしでも小柄な女性が好きなのは当たり前じゃないの?
逆を言うとガル民怒るよねw
+41
-2
-
936. 匿名 2023/03/12(日) 21:55:35
>>922
主が21なら私だってそうアドバイスするけど31だよ‥+2
-0
-
937. 匿名 2023/03/12(日) 21:55:39
>>50
こういうカップル見ると女性の方の株爆上がりと思う+30
-2
-
938. 匿名 2023/03/12(日) 21:56:16
>>934
本当にそう思う
極端に恋愛経験少ないんだろうね+5
-2
-
939. 匿名 2023/03/12(日) 21:56:40
>>83
分かる。
ネットだから正直に言うけど、私も親戚や家族揃って割と身長高めの環境で育ってきたから(男は180前後ばかり。母も私自身も165)、男女問わず低い身長の人と接すると妙な違和感がある。良い悪いじゃなしに。
だもんで、歴代彼氏、夫も180以上の人を自然と選んできた。一番は気が合う事が大事だけど、違和感も大事!+57
-10
-
940. 匿名 2023/03/12(日) 21:57:06
私159、夫159です。
正直絶対にやめとけと言いたいです。
元々高身長好きなのに、無職だった時に猛アタックされて年的にも限界かと思い結婚しました。
主さんと同じく身長以外は年収や性格的にも最高の相手だと思いますが、結婚式であまりの見栄えの悪さにもう後悔しました。
ケンカするたびに「チビのくせに」と思ってしいますし、何かいいところがあっても「これで身長があれば」と思ってしまう自分に自己嫌悪の毎日です。
夫はすごく子供を欲しがりますが、身長遺伝したら男の子だったらかわいそうすぎる…と思い悩み、むしろ夫はよく子供欲しいと思うなと考えてしまい、結局作っていません。
エレベーターなどで他の身長が普通の男性と並ばれるのが日々の苦痛です。
身長はどんなに努力しても手に入らないものなので、余計悲しくなります。
身長さえあれば、などの〜があればという思いが少しでもあるのなら、それを見ないふりすることはできないと思います。
周りには絶対言えませんが、正直な気持ちを書きました。+24
-11
-
941. 匿名 2023/03/12(日) 21:57:29
えー、全然気にしない!
私の旦那も私より3センチ低いけど普通にヒールも履いてる。そりゃ高い方が見た目は良いのかもだけど、大事なのはそこじゃない。+4
-1
-
942. 匿名 2023/03/12(日) 21:59:08
逆ナンよくされるくらいイケメンの165cmくらいの人とキスしたことがあったけど
背も自分のほうが高く骨格しっかりしてたから女の子相手なのかと思ったくらいでガッカリした。
まあそれを凌駕するくらいイケメンで今も忘れられないんだけどね、、、+2
-4
-
943. 匿名 2023/03/12(日) 21:59:45
コンプの塊でそんなことないよって言うのしんどかった+2
-1
-
944. 匿名 2023/03/12(日) 21:59:46
自分が163で夫が164でほぼ一緒だけど身長は全然気にしたことないな 別に見せびらかすものでもないし...
気になるのならやめとけば?+5
-1
-
945. 匿名 2023/03/12(日) 21:59:50
私は大きい人が圧迫感あって苦手だから全然平気!+2
-1
-
946. 匿名 2023/03/12(日) 22:00:18
>>1
私も似たような経験ある
少しでも気になるなら辞めた方がいい
160cmのイケメンから告白されて付き合おうか迷って1度デートしたことある
自分が152cmのチビで昔は自分より身長高ければOK!と思ってたけど、実際デートしてみて実は自分が身長を気にする性格だと気付いた
『身長なんてどうでもいい』と思えるほど相手を好きではなかったから付き合わなかった+10
-0
-
947. 匿名 2023/03/12(日) 22:00:35
>>929
私の友達がさ。
話すと楽しいけど、顔が無理ってずっと振ってた人と結局折れて結婚したんだけど、結果幸せに暮らしてるよ。
今は旦那さんのこと大好きだし。家事育児協力的で稼いでくるの強いな。
とはいえ、そういういい旦那と結婚しといて浮気に走る女も世の中にはいるわけで。
友達自身も性格いいから、良いところを見て感謝して暮らしてる。
双方が性格良ければ、わりとそういった壁は越えていける。
イケメン旦那が自慢できるのなんて結婚式の日までだしな。+6
-0
-
948. 匿名 2023/03/12(日) 22:00:45
>>887
自分がドチビなのに厚かましいね
人のこととやかく言える立場にないよね?+6
-5
-
949. 匿名 2023/03/12(日) 22:01:44
自分と同じくらいの身長の彼氏と歩いてる時より
10cmくらい違うイケメン弟と歩いてる時の方が気持ちいい+0
-2
-
950. 匿名 2023/03/12(日) 22:02:03
>>940
ものすごく正直だね。
でも、これは本当にしょうがないと思う。
顔でも身長でもいっしょ。自分が嫌なものは嫌なんだから。嫌なのに理由なんてない。+16
-1
-
951. 匿名 2023/03/12(日) 22:02:17
わい164.1cmのドチビ男…😢+1
-7
-
952. 匿名 2023/03/12(日) 22:02:37
>>1
自分より高ければ全然OK
私162、旦那165だよ
私は元々165前後の男性が好みだから気にならないけど、今気になるなら今後も気になって嫌になる可能性はある
でも顔や身長よりも自分と合うかの方が大事だよ+2
-0
-
953. 匿名 2023/03/12(日) 22:03:17
>>940
早く別れた方が精神的に良さそう。+14
-1
-
954. 匿名 2023/03/12(日) 22:03:20
>>58
自分が平均より少し低いからこそ人の身長気にならないって感じだったけど、逆なんだ+2
-0
-
955. 匿名 2023/03/12(日) 22:03:21
>>937
ガルって自分より身長低い男と付き合ってる人にはプラスで、身長低い人が高い男と付き合ってるとマイナス押すからわかりやすいw+15
-1
-
956. 匿名 2023/03/12(日) 22:04:11
>>28
肩組まれた時、相手がキツそうで私も若かったからなんとも言えない気持ちになった。+31
-0
-
957. 匿名 2023/03/12(日) 22:04:46
>>19
女の自分よりは高いかも知れないけど男の中にいると明らかに小さくてカッコ悪く見える+4
-2
-
958. 匿名 2023/03/12(日) 22:04:58
身長絡みのトピってやたらと伸びるけど絶対ガル男混じってるよね+5
-3
-
959. 匿名 2023/03/12(日) 22:05:26
>>3
そうなんだ。うちは夫が184センチだから息子は夫に似て背が高くなるといいなぁとか思ってたわ。+5
-0
-
960. 匿名 2023/03/12(日) 22:05:28
低身長がどうしてもタイプじゃないのはしょうがないと思うが
女性の身長は息子に遺伝子やすいから
その言葉をホントに自分の子供にも言えるかどうかで他人にかける言葉を考えた方がいい
酷い言いようコメント、ネットに沢山あるし+4
-1
-
961. 匿名 2023/03/12(日) 22:05:47
>>1
身長が気になるなら、他のことは気にならないってことだよね?
だったら問題ないと思います。
+0
-0
-
962. 匿名 2023/03/12(日) 22:06:29
どうですか?ってアナタ次第でしょう?
聞く意味が分からん+4
-1
-
963. 匿名 2023/03/12(日) 22:06:53
>>1
やめた方がいいと思う
低身長でも気にしないよ!!って人は痩せ我慢して周りを自分と同じ地獄に引き摺り込もうとしてるだけだよ
やっぱりどう見ても他の旦那の方がカッコよく見えるし年収低くてもあっちが良かったなあってなる
ましてや今は共働きの世代だから男はお金あんまり重視されないしね
どんなかっこいいことしててもお笑い芸人のコントにしか見えないし生まれながらの才能の問題
持たずに生まれてきたものは永久に惨めな人生だしそんな男の惨めな人生に巻き込まれることはない+7
-22
-
964. 匿名 2023/03/12(日) 22:07:24
旦那は157だけど可愛くて大好きだよ!その男性に、その女性はやめておけって言いたいくらい。+12
-3
-
965. 匿名 2023/03/12(日) 22:08:02
私は無しだけど、そういうカップルを見てもなんとも思わない!好みだったり長所は人それぞれだから。
大体そんな考えの人ばかりなんじゃない?+3
-1
-
966. 匿名 2023/03/12(日) 22:08:11
身長を凌駕する魅力がないならおしまいだよなー
いくら顔だけはいい、としてもいずれ劣化するし
その時にその顔とスタイルセットでも愛せるか。
気にする人はいろんな状況で高身長の男を見ると羨望や後悔のような感情がでてくるだろうな+3
-3
-
967. 匿名 2023/03/12(日) 22:08:49
>>709
男子の方は自分より相当小さい女の子と付き合えて嬉しかったろうに(身長は全く気にしないタイプかもしれないけど)まさか15cmよりも更に大きくないとイヤと言われるとは思いもしなかったろうね
ちょい切なくなる
女子にしたら身長差の数字というより、周りより低い彼氏が嫌だったのかもしれないけど…+7
-0
-
968. 匿名 2023/03/12(日) 22:08:57
まあ、実際
あんまり身長低いと恋愛対象にはならないよね
ヒールはいて頭が上から見えたら流石に+1
-3
-
969. 匿名 2023/03/12(日) 22:08:58
>>960
本当にそう思う。
ネットで二人の身長いれると子供の身長予測出るし、それで彼氏や旦那より低い予測が出たら女のせいなのにね。+3
-1
-
970. 匿名 2023/03/12(日) 22:09:23
>>96
こういう人って自分から見て高い人ではなく、世間から見て高い人ってことが重要なの?
例えば150cmの女性からしたら165cmの男性だとしても15cm差があるから高く感じるもんだと思ってたわ+47
-5
-
971. 匿名 2023/03/12(日) 22:09:37
私が165cm、旦那が160cmです。
可愛いったらありゃしません。+5
-2
-
972. 匿名 2023/03/12(日) 22:10:15
人間の背丈とか気にしたことなかったんだけど
コンプレックスだと言われれば言われるほど気になってくるよ
たぬかなの事件で170cm未満は人権ないというパワーワードが散見されたから
こうやって広めるのが1番良くないんだよなと思った+3
-0
-
973. 匿名 2023/03/12(日) 22:10:32
>>951
安心せい。うちの旦那は160cmだ。+5
-0
-
974. 匿名 2023/03/12(日) 22:10:40
>>910相手に失礼だよ。そこまでネックになるなら、これからちょっと意見が合わないと見た目タイプじゃないのにが何処かにあってうまく行かないと思う。+2
-0
-
975. 匿名 2023/03/12(日) 22:10:47
>>951
どチビとまでは思わない。間違いなく小柄だけど。それよりガルちゃんで構われたくてコメント投下すんのがしんどいぞ。+3
-1
-
976. 匿名 2023/03/12(日) 22:10:47
>>908
主より小さいのかと思ったってこと。
自分より高いんだし良くない?+5
-0
-
977. 匿名 2023/03/12(日) 22:10:53
>>971
子供が男の子だったら
人権ライン突破できなそう+0
-6
-
978. 匿名 2023/03/12(日) 22:12:09
>>971
主が165あるならワンチャン息子は高身長だ!+2
-0
-
979. 匿名 2023/03/12(日) 22:12:15
ハグしたとき自分より下に顔があるって許せる?
私は無理+1
-3
-
980. 匿名 2023/03/12(日) 22:12:27
>>949
それだいぶ気持ち悪い
別れたらいいじゃん…+3
-0
-
981. 匿名 2023/03/12(日) 22:13:15
>>852
ハイド調べたら161なんだね。+0
-0
-
982. 匿名 2023/03/12(日) 22:13:34
>>979
女158男163でなんで相手の顔が下に来るの???
どういうことなんだろう🤔🤔🤔+5
-0
-
983. 匿名 2023/03/12(日) 22:14:02
私165センチ 夫158センチ 私が29歳の時結婚しました。これと言って不便はないです。+5
-0
-
984. 匿名 2023/03/12(日) 22:14:05
ヒール履いても嫌味言ってこないならOK+3
-0
-
985. 匿名 2023/03/12(日) 22:14:53
>>978
この人たちに息子がいたとしたら169センチになるって
全然問題ないね+2
-0
-
986. 匿名 2023/03/12(日) 22:15:08
主さん、いい人ならお付き合いしてみては?
私は昔から男女問わず、低い身長の人には嫌な事された思い出しかないので付き合うと思い出して嫌な気分になるから絶対にナシだけど、それはたまたま性格悪い人が低身長だっただけだろうし。
背が低くてもいい人なら有りだよ。
+1
-0
-
987. 匿名 2023/03/12(日) 22:15:15
背が高いのに背が低く見える人もいるよね
あれどうしてなんだろ+1
-0
-
988. 匿名 2023/03/12(日) 22:15:23
>>978
ちなみに、私の実家の成人の中だと私が一番チビ。
ワンチャンあるかもしんないけど、旦那似のミニサイズでも元気に育ってくれればそれで良いよ。+2
-0
-
989. 匿名 2023/03/12(日) 22:15:39
>>987
背筋が曲がってる系+0
-0
-
990. 匿名 2023/03/12(日) 22:15:56
>>977
ネットの中の基準なんて世間じゃ通じないからなぁ+1
-1
-
991. 匿名 2023/03/12(日) 22:16:24
>>3
旦那163
私157
だからな
息子に申し訳ない+26
-5
-
992. 匿名 2023/03/12(日) 22:16:38
>>987
顔のサイズ+0
-0
-
993. 匿名 2023/03/12(日) 22:16:57
>>1
気になるなら止めた方がいいのでは?
後で後悔したら、結局それまでの時間を無駄にすることになるからね
+0
-0
-
994. 匿名 2023/03/12(日) 22:17:38
>>992
そう思ったんだけど顔が大きくて実際よりも背が高く見える人も知ってるから結論付けられてない+0
-0
-
995. 匿名 2023/03/12(日) 22:17:40
>>984
全然好きなの履いてもらってかまいません😳+1
-1
-
996. 匿名 2023/03/12(日) 22:17:55
>>989
それはあるかも!+0
-0
-
997. 匿名 2023/03/12(日) 22:17:56
低身長とハゲだけは恋愛相手には厳しい
+0
-3
-
998. 匿名 2023/03/12(日) 22:18:29
>>987
なで肩とか?+1
-0
-
999. 匿名 2023/03/12(日) 22:18:31
>>979
許せるどころか、クリクリで柔らかい猫っ毛の坊主頭の後頭部に顔をスリスリするのが至福。+2
-1
-
1000. 匿名 2023/03/12(日) 22:19:05
悪いけど、160cm以下の人は男として見れない。
マッチングアプリやってた頃、何人もの人に会ったけど、その結論になった。+3
-6
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する