ガールズちゃんねる

来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ

3226コメント2023/03/18(土) 10:51

  • 3001. 匿名 2023/03/13(月) 11:35:21 

    >>2997
    え?マスク外してる人のほうが煽ってない?

    +6

    -3

  • 3002. 匿名 2023/03/13(月) 11:35:46 

    どっちにしろマスクを外さない男女は、ブサイクブスって風潮になってきてるし
    さっさと外した方がいいんじゃない

    +3

    -8

  • 3003. 匿名 2023/03/13(月) 11:35:49 

    身の程弁えないブスが顔晒すのは考えてみると結構ストレスだな

    +2

    -1

  • 3004. 匿名 2023/03/13(月) 11:35:56 

    +3

    -2

  • 3005. 匿名 2023/03/13(月) 11:36:37 

    >>3002
    いやむしろみにくいものをさらしてほしくない

    +1

    -1

  • 3006. 匿名 2023/03/13(月) 11:36:45 

    >>3003
    ブスだと思ってる人も実はあなたよりずっとモテてるから自信があるんじゃないの

    +0

    -2

  • 3007. 匿名 2023/03/13(月) 11:36:50 

    >>2961
    経費って何?
    そんなもんアナウンスだけでいいじゃん!
    ◯両目はマスク専用車両になっています、ご協力お願いしますって

    +1

    -2

  • 3008. 匿名 2023/03/13(月) 11:38:27 

    ついこの間まで、がるちゃんの人達はノーマスクをめちゃくちゃ批判していたのに、ここにきてマスク外したがる人が増えてるの何でなの?謎だわ。

    +5

    -0

  • 3009. 匿名 2023/03/13(月) 11:38:32 

    >>3006
    夫がいるので今更モテる必要はない
    単に美醜でいうなら街を歩くブスはいらない、マスク美人とまで言われてたように
    ブスも弁えて顔を隠してもらいたいとそういう感じ

    +1

    -3

  • 3010. 匿名 2023/03/13(月) 11:39:24 

    美醜でマスクするかは個人の自由だが
    一々そこで煽る人らが面倒臭いな

    +3

    -0

  • 3011. 匿名 2023/03/13(月) 11:40:29 

    >>2988
    だったら3/13以前は昔で
    3/13以降は今だよ

    +3

    -0

  • 3012. 匿名 2023/03/13(月) 11:41:46 

    >>3002
    マスク着用以前に、そもそも世の中の男女は中の下レベルがほとんどじゃない?

    +0

    -0

  • 3013. 匿名 2023/03/13(月) 11:41:49 

    したい人はすればいいししたくない人はしなくていいのに
    それぞれ相手をいかに傷つけるかと煽り合戦になってるのががるちゃんって感じね

    +7

    -1

  • 3014. 匿名 2023/03/13(月) 11:42:08 

    >>2922
    花粉症が言い訳になると思ってる人がいるんだね、、

    +0

    -0

  • 3015. 匿名 2023/03/13(月) 11:43:57 

    >>3001
    うーん..横だけど、ガルちゃんのトピや色々見た感じだとマスク外さない人が外してる人に対して、「誰もアンタの顔なんて見ないのに自分の事可愛いと思ってるから外してるだよね」とかいうコメは沢山見たよ

    やっとお化粧出来る!って人にも、誰のためにお化粧するの?とか、男に媚びてるとか…
    お化粧って誰のためでもなく自分のテンション上げるためにする人結構いると思うんだけどね

    +12

    -5

  • 3016. 匿名 2023/03/13(月) 11:45:20 

    >>3014
    まだ言い訳言ってるのか…
    何と戦っているのだろうな

    +2

    -0

  • 3017. 匿名 2023/03/13(月) 11:45:56 

    >>3016
    戦うっていうワードがでてくるのが不思議ね

    +3

    -1

  • 3018. 匿名 2023/03/13(月) 11:46:35 

    >>3015
    必死でマスクしてる人はブスブス言ってる人に
    それ言ってあげたらいいんじゃないのかな

    +1

    -0

  • 3019. 匿名 2023/03/13(月) 11:46:47 

    マスク外してる人は顔に自信があって、外さない人は顔に自信が無いとかいう風潮やめて欲しいな

    これって日本だけなのかな

    +6

    -0

  • 3020. 匿名 2023/03/13(月) 11:47:51 

    >>3015
    そのアンカー先の人こそそれみたいなコメントしてた人だよ。ブスはマスク外すなとか弁えろみたいな。ブロックしてあるから見えない。

    +1

    -0

  • 3021. 匿名 2023/03/13(月) 11:48:07 

    >>3019
    日本だけでしょ
    だって外国人はほぼ全員どんな顔の人もマスクしてないんだから

    +2

    -0

  • 3022. 匿名 2023/03/13(月) 11:48:15 

    >>3019
    ノーマスク派は皆そんな感じなんじゃないの?
    で、さらに一部の過激ノーマスク派はマスクするのはブスだからってそういう流れを作りたいと頑張っている

    +2

    -2

  • 3023. 匿名 2023/03/13(月) 11:49:38 

    マスクしてるのはブスって言われるのは
    3年間ノーマスクを叩き続けた反動だってば

    +0

    -4

  • 3024. 匿名 2023/03/13(月) 11:51:06 

    >>3022
    ノーマスク派だけど、単にマスクしてるとすぐに息が上がって苦しいからしたくないだけなんだけど、ブスなのにマスク外してみっともないとか思う人いるのかな

    皆他人のこと気にしすぎだよね

    +5

    -0

  • 3025. 匿名 2023/03/13(月) 11:51:07 

    >>3023
    子供かよ

    +1

    -0

  • 3026. 匿名 2023/03/13(月) 11:51:55 

    >>3024
    そりゃいるでしょ
    実際ブスなら口には出さなくとも心の中では思う

    +1

    -4

  • 3027. 匿名 2023/03/13(月) 11:53:30 

    美醜でマスクの着用を判断するって結局罵倒合戦になると
    そういう事だからね
    そこを焦点とする方が失敗だと思う

    +0

    -0

  • 3028. 匿名 2023/03/13(月) 11:53:47 

    >>3025
    3年間叩かれてたんだからそういう思考になる人がいてもおかしくないでしょ

    +0

    -2

  • 3029. 匿名 2023/03/13(月) 11:53:47 

    >>2994
    ドレスコードのあるのような場面では一蹴されて相手にはされないからでは?
    マスクしないと入れません系は割と大衆店とかデパートでもあったからクレーム言って謝罪させてお詫びの科持って来てくれるみたいな自慢してるツイートしている人いた。
    文句言う人はマスクじゃなくてもなんだかんだ文句言うよ。

    +2

    -0

  • 3030. 匿名 2023/03/13(月) 11:54:51 

    >>3028
    マスクしてるのはブースブース
    マスクしてないのはブースブース

    どっちもしょうもないわ

    +1

    -0

  • 3031. 匿名 2023/03/13(月) 11:55:04 

    >>2939
    個人の判断に委ねるって言ってんだから外したきゃ外せば良いのに
    国から指示されないと今度は園に指示求めて…って
    自分で考えたら良いじゃないか

    +6

    -2

  • 3032. 匿名 2023/03/13(月) 11:55:44 

    花粉症ってホントに花粉が原因なの?
    飛行機雲がある飛行機が通った後に酷くなるって話あるけど

    +1

    -1

  • 3033. 匿名 2023/03/13(月) 11:56:40 

    >>2998
    いやだからさ、それを言うなら歯抜けだって薬飲めない麻酔が効かない体質や精神疾患で治療できない人かも知れないじゃん?でもあなたは「歯は治療できるものだから違う」って思ってるんでしょ?
    花粉症だって病院行って治療すれば醜態晒すレベルの症状は出ないのよ普通はね
    何も合わない絶対に治らない特異体質wだったとしても、薬にしろ治療法にしろどんどん新しいものが出てきてるんだから症状出たら診察しに行くだけでも意味があるんだよ
    何でそんな頑なに病院拒否するのかわからないわ

    +1

    -1

  • 3034. 匿名 2023/03/13(月) 11:57:28 

    人の事は止めないからそれぞれ好きにさせろってだけの話

    +0

    -0

  • 3035. 匿名 2023/03/13(月) 11:57:50 

    >>3026
    そういう風潮があるからマスクはずしたくても外せない人が沢山いるんだろうね。

    ブスとかなんだかんだ言ってるのはほんの一部の人で、電車の中で奇声あげてる人と遭遇する位の確率なんだから、気にしなくてもいいのにね。

    +4

    -0

  • 3036. 匿名 2023/03/13(月) 11:58:03 

    マスク外してイオンとセブンイレブンで買い物してきたよ、いやー普通だったw

    +5

    -1

  • 3037. 匿名 2023/03/13(月) 11:58:38 

    >>3023
    そんなことはない、勝手に作らないで

    +1

    -0

  • 3038. 匿名 2023/03/13(月) 11:58:45 

    マスク外すって人はとにかくマスクをバカにする人が多い印象なんだけどなんで?
    そんなに他人のマスク姿が許せないの?私、去年の夏から屋外ではマスク外してるけどマスクしてる人に対して何も思わないけど

    +1

    -0

  • 3039. 匿名 2023/03/13(月) 11:58:52 

    そういえば前日の昨日だけど
    お風呂行ったらノーマスクの大学生の集団がいて
    それ見て私もシレっとマスク外して行動してたw

    +2

    -1

  • 3040. 匿名 2023/03/13(月) 11:59:18 

    マスクをする人はブスだから外せって意見もあるが
    むしろマスクを外して本当にブスな人はどっちにしてもブスなので外せないと思うし
    よくも悪くも謙虚な日本人にはマスクを外させるにはあまり効果的な意見ではないと思う

    +0

    -0

  • 3041. 匿名 2023/03/13(月) 11:59:45 

    今日から外し始めた人には不思議がられるかもだけど
    3年間コンビニ、スーパーで外してたけど一度も何も言われたことなかったよ

    +3

    -1

  • 3042. 匿名 2023/03/13(月) 12:00:15 

    >>3035
    美醜でマスク着脱を煽る人の存在がむしろ邪魔

    +2

    -0

  • 3043. 匿名 2023/03/13(月) 12:01:01 

    今日からは、お前らいい加減自分の頭で考えて行動しろよ!
    っていう日なんだと思う。
    マスクごときを問題にしてウダウダ言い続ける馬鹿は相手にする必要なし
    特にマスコミはいい加減にしろという日です。

    +7

    -0

  • 3044. 匿名 2023/03/13(月) 12:01:05 

    >>3037
    コロナ前はマスクしてるのはブスなんて風潮はなかったよ
    コロナバカ騒ぎでノーマスクを叩いたからこんな悪口合戦になってるんじゃないの?

    +4

    -1

  • 3045. 匿名 2023/03/13(月) 12:01:58 

    >>3024
    そんなの思ってるのブスだけだから気にしなくていいよ
    私は気にせず外すしマスクしてる人のことも何も思わない

    +2

    -0

  • 3046. 匿名 2023/03/13(月) 12:02:08 

    >>3044
    いや花粉の頃だってあるところにはあるだろ
    それがノーマスク派の正当性を保証するとかそういう勘違いいらんから

    +0

    -2

  • 3047. 匿名 2023/03/13(月) 12:02:33 

    >>3042
    そんな人殆どいないから邪魔に思う価値もないよ
    失礼だけど心に病気か何か抱えてるんだと思うよ
    ネットでは声が大きく見えるだけ

    +2

    -0

  • 3048. 匿名 2023/03/13(月) 12:03:24 

    マスクしてる人をブスだと叩くのは正しいのだ!というノーマスク派ほど
    ノーマスク派にとって面倒な存在はないな
    別に誰にも迷惑にならんのならほっとけや
    マスク外してるブスを煽られるだけだよ

    +0

    -0

  • 3049. 匿名 2023/03/13(月) 12:04:50 

    >>3047
    このスレではいるから

    +0

    -0

  • 3050. 匿名 2023/03/13(月) 12:05:05 

    今日になっても着けてる人は「個人的に好きで着けてる」ってことで言い逃れできそうにないからなぁ

    +0

    -3

  • 3051. 匿名 2023/03/13(月) 12:05:14 

    マスク代、地味にバカにならないし

    いちいちマスク着けるの面倒臭いし

    なにより新鮮な空気を吸いたいから

    私は今日からマスク着けない予定!

    +11

    -1

  • 3052. 匿名 2023/03/13(月) 12:06:19 

    >>3049
    うん、このスレで暴れてる人はどんな顔して書き込みしてどんな顔して外歩いてるんだろうって想像しただけで哀れになる

    +3

    -0

  • 3053. 匿名 2023/03/13(月) 12:07:26 

    >>3052
    3050みたいに「言い逃れ」「言い訳」とかこういう人か
    どうでもいいよな

    +2

    -0

  • 3054. 匿名 2023/03/13(月) 12:08:04 

    >>167
    たかがマスクの有無ごときで園の方針も糞もなくない?法律でもなければ国も今日からは個人に任せるって言ってるんだから親が思うようにしたらいいじゃん
    それで園に何か言われたら、何にも連絡してこなかったでしょってなるけど

    +6

    -0

  • 3055. 匿名 2023/03/13(月) 12:09:17 

    個人の判断でっていってるんだからいちいち指示を仰ぐ必要はないんだよね
    そこはする人もしない人もそれこそ自分の選択よ
    したいときにしてしたくないときにしなければいい

    +2

    -0

  • 3056. 匿名 2023/03/13(月) 12:11:03 

    >>2447ですが、結局マスクしてしまいました
    上司含めまだ誰も外してない…
    会社はもう少し様子見
    会社以外は外します
    会社も徐々にマスク無しにしていきたい…
    チキンな報告ですみません

    +1

    -0

  • 3057. 匿名 2023/03/13(月) 12:11:03 

    国が言うから今日から皆がマスク外し始めたら、もっと気持ち悪い!
    マスクしたい人はどうか納得いく日までしていて欲しい
    私は馬鹿馬鹿しいし苦しいのでとっくに外しているが、ともかく外せだの着けろだの誰にも強制されない日本である事を望みます!

    +11

    -0

  • 3058. 匿名 2023/03/13(月) 12:11:28 

    >>3055
    そうそう、着けてる人は「好きで着けたくて着けてるんだなぁ」としか思わない

    +3

    -0

  • 3059. 匿名 2023/03/13(月) 12:13:42 

    >>1998
    宝塚って出待ちとかも整列したりルール厳しいんでしょ?
    元々ルール守るような人達が来てるイメージだから何の問題もなさそう。

    +0

    -0

  • 3060. 匿名 2023/03/13(月) 12:14:06 

    あれだけマスクしろと強制して目を光らせて、鼻マスクがどうだとか不織布じゃないからどうだとか言ってたくせに、マスク外せて言われないか怖いとか笑わせる
    これまでどれだけ強要してきたんだよ

    +8

    -4

  • 3061. 匿名 2023/03/13(月) 12:14:12 

    >>3058
    「好きで着けたくて着けてるんだなぁ」
    ここまではいいとして、花粉とか埃とかになると「言い訳」になる人がなぜか出てくるんだよね
    あれなんなんだろ

    +7

    -0

  • 3062. 匿名 2023/03/13(月) 12:14:27 

    >>2737

    でもそれは手術する前に着けて
    手術終わったら捨てるんじゃないのかね?知らないけど

    +2

    -0

  • 3063. 匿名 2023/03/13(月) 12:15:08 

    >>2633
    あれ、けっこうモロに息かかるときありますよね

    +1

    -0

  • 3064. 匿名 2023/03/13(月) 12:16:37 

    >>2363
    インフルと同等の扱いなのに、大したことないとか風邪と同じって曲解してる人多いけど、頭悪すぎない?

    +4

    -7

  • 3065. 匿名 2023/03/13(月) 12:17:58 

    >>1887
    子供の健康考えてるのに園がマスクしろするなって言ったらその通りにするの?
    そうじゃないなら園が今日からどういう方針で行くとか関係なくない?
    クレーム入れる為に園の方針聞きたいの?

    +2

    -2

  • 3066. 匿名 2023/03/13(月) 12:21:38 

    >>2581
    だろうね

    かかればわかると思うけどね

    +2

    -2

  • 3067. 匿名 2023/03/13(月) 12:25:07 

    >>2257
    学校からお知らせやメールなどもないから県のホームページ見てみた。学校関係は4月1日までマスクを…と書いてあったよ。
    子どもにも先生何か言ってた?と聞いたら、「体育の時だけ外して良いって言ってる」って。とりあえずは今まで通りらしい。

    +1

    -0

  • 3068. 匿名 2023/03/13(月) 12:26:16 

    >>3064
    違うよ風邪以下だから
    コロナ死者の平均年齢知ってる?87歳だよ
    日本人の平均寿命84歳より高いんだよ

    +8

    -3

  • 3069. 匿名 2023/03/13(月) 12:26:28 

    >>2358
    Twitterで反コロナ?反マスク?の日本人もよく投稿してたよ「まだマスクしてるの日本人だけだよwいい加減気づけよw」みたいな。あとはなんか目覚めた書いみたいな人たちも多かった
    そういう人たちの中には海外の画像とか貼って誰もマスクしてないだろ!とか書く人もいるんだけど、海外だって場所によってはマスクしてる人普通にいる.アジアだけじゃなくてニューヨークとかでも
    政府がどんどん「マスクを外そう!マスクを外せ!」ってマスクを外すのを強要してる感じになってきててものすごく嫌だと思った

    +3

    -2

  • 3070. 匿名 2023/03/13(月) 12:28:31 

    >>3064
    コロナかかった後、肝臓の数値がいきなりめちゃめちゃ悪くなったからただの風邪ではないと思うんだけどね。

    かからないですむならかからないほうがいいと思うよ。間違いなく。

    マスクつけていたい人をつけない派がどうこう言うのもおかしいし、逆も同じこと。やりたいようにやればいいんだよ。

    +2

    -3

  • 3071. 匿名 2023/03/13(月) 12:28:46 

    >>3069
    ニューヨークのマスク着用率なんて1%だよ
    普通にいるってレベルじゃない

    +8

    -1

  • 3072. 匿名 2023/03/13(月) 12:29:40 

    >>3068
    あなたの持論はどうでも良いw
    5種はインフルエンザと同等の扱いだよ。

    +2

    -3

  • 3073. 匿名 2023/03/13(月) 12:30:19 

    コロナかかった
    ただの風邪じゃなかったー
    って書いてる人ってワクチン打ってるんでしょw

    +3

    -4

  • 3074. 匿名 2023/03/13(月) 12:31:04 

    >>3072
    同等だとしても
    データだと死ににくい病気って結果出てるじゃん

    +3

    -0

  • 3075. 匿名 2023/03/13(月) 12:31:39 

    >>3068
    インフルエンザでも80歳以上の死者が一番多いよ

    どんな疫病でも、免疫力弱い年代が死亡率高いよ

    +2

    -0

  • 3076. 匿名 2023/03/13(月) 12:32:32 

    >>3075
    コロナよりインフルの方が怖いからね
    実際コロナより死亡率高いし

    +6

    -0

  • 3077. 匿名 2023/03/13(月) 12:33:08 

    >>3074
    死ぬかどうかだけが問題なの?
    後遺症の症状も風邪より重いんだから罹らないに越したことないだろ

    +1

    -8

  • 3078. 匿名 2023/03/13(月) 12:33:21 

    何にしても他人に強要するほどじゃないレベルであるっていう結果になったなら
    もう好きにすればいいのよ
    ただしたい人にいちいち言うこともないし
    したくない人にもいちいち言うこともないのよ

    +6

    -0

  • 3079. 匿名 2023/03/13(月) 12:33:44 

    >>2828
    なんかコロナだけを過度に怖がって大切なこと、忘れちゃってないかなってずっと思ってる
    高齢者だけでなく、出産時や子供達のこと
    早く元に戻さないといけないよ、過ぎた時間は戻ってこない

    +5

    -0

  • 3080. 匿名 2023/03/13(月) 12:34:18 

    >>3077
    風邪よりも重いって妄想でしょ
    風邪ですら死ぬ人がいるんだから

    +7

    -1

  • 3081. 匿名 2023/03/13(月) 12:35:02 

    そもそもマスクじゃウイルス防げないよ

    +8

    -1

  • 3082. 匿名 2023/03/13(月) 12:35:21 

    >>3067
    誰がなんの根拠で13日だの4月1日だの言っているんだろう。意味わからないにも程がある

    +5

    -0

  • 3083. 匿名 2023/03/13(月) 12:36:02 

    >>3078
    しない派が馬鹿にしたくてしょうがないみたいね。マスクする派を。

    自分が決めたふうにすればいいだけの話。とやかく言われたくないわ。

    +3

    -1

  • 3084. 匿名 2023/03/13(月) 12:36:17 

    ぽかぽかの観客みんなしてるね
    外せばいいのに

    +1

    -0

  • 3085. 匿名 2023/03/13(月) 12:36:24 

    >>3077
    データや医学的に風邪とどう違うの?
    風邪にもひどい後遺症はあるし、下手すれば風邪でも死亡するよ
    風邪を甘く見てはいけないよ

    +6

    -1

  • 3086. 匿名 2023/03/13(月) 12:36:33 

    ワクチン打たなかった人でコロナやばかったって書く人いないからね
    打った人がやばかったって書いてる

    つまり打った人ほどコロナで酷い目にあってるってこと
    それはワクチンのせいじゃなくて?

    +4

    -1

  • 3087. 匿名 2023/03/13(月) 12:37:24 

    >>3083
    この3年間しない派を頭おかしいとか
    陰謀論者だとか馬鹿にしまくってたのは誰だろうね

    +4

    -4

  • 3088. 匿名 2023/03/13(月) 12:39:34 

    >>3080
    平均的な話をしてるんだけど

    +2

    -3

  • 3089. 匿名 2023/03/13(月) 12:41:49 

    >>3080
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/471349.pdf
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/471349.pdfwww.pref.hiroshima.lg.jp

    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/471349.pdf

    +0

    -1

  • 3090. 匿名 2023/03/13(月) 12:42:56 

    コロナ脳の思い込み
    ワクチン打ったのにコロナで悲惨な目にあった=コロナやばい

    それってコロナがやばいと思うのはワクチン打ったからじゃないの?

    +4

    -1

  • 3091. 匿名 2023/03/13(月) 12:43:50 

    >>3088
    平均ってどこにそんなデータがあるの?
    日本人の寿命より長生きなのに後遺症は酷いってデータがあるなら見せてほしい

    +2

    -1

  • 3092. 匿名 2023/03/13(月) 12:44:05 

    田舎の見晴らしのいい、誰も来ない道の信号でじっと青信号を待つのが日本人らしいから、それはそれでいいが、道を渡ろうとした人にまで文句言い出したら異常だと思う。
    信号はちゃんとしたルールだからまだ許せるが、マスク如きでなんだかんだ言うのは異常者です。

    +5

    -0

  • 3093. 匿名 2023/03/13(月) 12:45:14 

    >>3087
    その恨みを今はらさで…ってこと?
    馬鹿みたい

    +4

    -3

  • 3094. 匿名 2023/03/13(月) 12:45:44 

    >>3056
    あなたはきちんとマスクについて考えて少しでも外そうとしていて立派だと思います

    私はマスクなしでホームセンターに買い物に行ってきましたが、外してる人は見かけませんでした
    店のアナウンスは『お客様個人の判断』って流れてたけど駐車場ではしてなくて、入店時はするのがもう癖みたいな雰囲気の人もいてもしかしてあんまり考えてない人ばかりなのかなとも思ったよ
    それでも
    私は健康なのでどこでも基本しないで行きます

    +6

    -1

  • 3095. 匿名 2023/03/13(月) 12:45:47 

    マスクしながら(ルール守ってるつもり)エスカレーターは歩く(ルール無視)っていう馬鹿なことしてるのが日本人の特徴

    +6

    -2

  • 3096. 匿名 2023/03/13(月) 12:46:31 

    >>3093
    さあ、そう感じてるなら
    ノーマスクを馬鹿にした過去があるんじゃない?

    +4

    -4

  • 3097. 匿名 2023/03/13(月) 12:47:15 

    >>3075
    インフルエンザの方が子供が死んでるよ
    10才以下は脳症の確率も意外と高いんだよ

    +2

    -0

  • 3098. 匿名 2023/03/13(月) 12:48:34 

    >>3073
    本当に打った人と打たないでかかった人の違いが知りたいよね。
    ちなみに私は打たないで風邪だった。です。

    +4

    -0

  • 3099. 匿名 2023/03/13(月) 12:49:31 

    がるちゃんのマスク関連のトピ毎回ノーマスク派が攻撃的だよね
    やっぱ変な人多いと思ってしまうわ

    +4

    -5

  • 3100. 匿名 2023/03/13(月) 12:50:13 

    >>3098
    私も打ってなくて去年風邪にはかかったけどわざわざ検査行かなかったので
    コロナかどうかはわからないですけどただの風邪でしたね

    +4

    -0

  • 3101. 匿名 2023/03/13(月) 12:51:28 

    >>3099
    ノーマスク派って地球で言えば大半だよ?

    +7

    -5

  • 3102. 匿名 2023/03/13(月) 12:51:36 

    >>3091
    後遺症 東京都福祉保健局
    後遺症 東京都福祉保健局www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp

    後遺症 東京都福祉保健局東京都福祉保健局のホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動メ...

    +1

    -0

  • 3103. 匿名 2023/03/13(月) 12:53:18 

    >>3096
    馬鹿にしないよ。嫌だからただ近寄らないだけ。

    +3

    -2

  • 3104. 匿名 2023/03/13(月) 12:53:25 

    >>3033
    ならそもそも病院行けない人を叩くのが間違ってるね
    元々体質で無理な人比較するとかそれこそ頭おかしくないか?体質で無理な人=薬もらってもその場しのぎにしかならないってことで自分から認めちゃってますやん

    +0

    -0

  • 3105. 匿名 2023/03/13(月) 12:54:03 

    ノーマスク解放感すごい
    なんか一気に健康になった気分がした

    +17

    -2

  • 3106. 匿名 2023/03/13(月) 12:54:13 

    >>2943
    それも変わってるねw

    +0

    -0

  • 3107. 匿名 2023/03/13(月) 12:54:40 

    >>3103
    近寄りたくないって今も思ってるの?
    日本以外の外国人はどう思う?

    +4

    -1

  • 3108. 匿名 2023/03/13(月) 12:55:15 

    マスクしても感染率はそんなに変わらないし、暑いし馬鹿らしいからマスクなしの人増えると思う

    +9

    -1

  • 3109. 匿名 2023/03/13(月) 12:55:40 

    >>3085
    多くの医師が風邪とは違うって説明してるし後遺症のデータも出てるけど、ニュース見てない読んでないの?
    それとも多数派の言うことは信じられなくて、少数派の胡散臭い医者の言うことしか信用してない感じ?

    +3

    -11

  • 3110. 匿名 2023/03/13(月) 12:56:13 

    >>3043
    政府も完全に放り出したんだから、自由意志でいいよね

    +3

    -0

  • 3111. 匿名 2023/03/13(月) 12:56:22 

    ずっとマスクしてたのに何週も連続でコロナ感染率1位になった日本笑える

    +9

    -3

  • 3112. 匿名 2023/03/13(月) 12:57:11 

    >>3109
    多数派の医者信用しなくてよかったよ
    してたらワクチン打ってたし
    打って失明した知り合いいるからね

    +8

    -3

  • 3113. 匿名 2023/03/13(月) 12:57:15 

    >>79
    そんなに重要?のんびり構えてればよくない?
    私も園から何も言われてないけど誰もマスクについて騒いでる人いないよ?そこまでマスク外すことに対して興味がないんだと思うけどね。

    +2

    -1

  • 3114. 匿名 2023/03/13(月) 12:57:46 

    なんかマスクが多い中でノーマスクで気分爽快って優越感を感じる日だった
    人生って全員時間に限りがあるから、快適な時間が長い方が絶対にいい

    +5

    -0

  • 3115. 匿名 2023/03/13(月) 12:57:47 

    >>3111
    行動制限してないからねそりゃ当たり前

    +0

    -1

  • 3116. 匿名 2023/03/13(月) 12:58:17 

    >>3099
    以前からそういう傾向だねココ 
     

    +3

    -3

  • 3117. 匿名 2023/03/13(月) 12:58:28 

    >>3115
    外国もしてないよ
    特にアフリカや南米

    +4

    -0

  • 3118. 匿名 2023/03/13(月) 12:58:47 

    >>3114
    そう感じる人はいいのかもね。マスクしなかったことで あの時咳してるオヤジとすれ違ってマスクしなかったからかもとか後悔するタイプの人はマスクするかもね。

    +0

    -0

  • 3119. 匿名 2023/03/13(月) 12:58:59 

    >>3111
    もう各国では去年でコロナ終わったからね
    日本社会の停滞ぶりと意味ない同調圧力を実感する3年目だったよ
    そりゃ衰退するし、抜かされる

    +8

    -1

  • 3120. 匿名 2023/03/13(月) 12:59:24 

    >>3118
    そういうの潔癖症超えて不安神経症でしょ

    +3

    -2

  • 3121. 匿名 2023/03/13(月) 12:59:29 

    >>3099
    ノーワク、ノーマスク、ノーマイナカード な

    +3

    -0

  • 3122. 匿名 2023/03/13(月) 12:59:42 

    そういえば最近うちの都知事は何も言わんくなったなあ

    3年ほど前は
    ソーシャルディスタンスとか
    ブレイクスルー感染とか
    3密とか
    東京アラートとか
    オーバーシュートとか
    何言ってるか意味がわからん言葉を連発して嬉々としていたのになあ

    +2

    -0

  • 3123. 匿名 2023/03/13(月) 13:00:00 

    コロナ脳=コロナばかり気にして日本が衰退してもいいと思ってる人

    +6

    -1

  • 3124. 匿名 2023/03/13(月) 13:00:11 

    >>3118
    そんなオヤジだったら、どこでも撒き散らすし、マスクで防げんwww

    +1

    -1

  • 3125. 匿名 2023/03/13(月) 13:00:36 

    マスクなんてどうせ中国製でしょ。中国を儲けさせるのは忌々しい
    マスク派の方はどうか日本製で善良な会社の厳選された物をお使い下さい。お手製とか。
    それかイスラムの人みたいなのとか、顔を隠したい人にはオシャレでいいかも
    せっかくの春がくるのですから、コロナなんて皆忘れて楽しみたいじゃないですか
    白マスクが沢山いるのもなんか嫌ですよね

    +3

    -1

  • 3126. 匿名 2023/03/13(月) 13:00:49 

    >>3107
    よこ 昔から外国人なんかもっと嫌だ
    衛生観念が合わない 

    +2

    -3

  • 3127. 匿名 2023/03/13(月) 13:01:27 

    コロナで日本人の悪いところが増大しちゃった人いるよね
    意味なく神経質で、陰湿でいつも不安でストレスで潰されるタイプ

    +5

    -1

  • 3128. 匿名 2023/03/13(月) 13:02:24 

    >>3123
    それが8割ぐらいいるよ
    今海外に出ちゃう人も多いし、日本にいても目は海外市場に向いてる企業も結構ある

    +1

    -0

  • 3129. 匿名 2023/03/13(月) 13:02:41 

    >>3120
    やべえ

    +1

    -0

  • 3130. 匿名 2023/03/13(月) 13:02:59 

    家族で出かけたり旅行ではなんとも思わず爽快にマスク外すし楽しみだけど、園ママ友たちとはマスクありから出会いがスタートしてるからとても口元見られるのが恥ずかしい笑
    入園前からのママ友や近所ママとはコロナ前だしマスクなしでよく遊んでたからすっぴんでも全く恥ずかしくない関係なんだけど園だと勇気がいる。それだけやっぱ気を使った崩したくない関係性なんだろうなぁと気づいた笑

    +0

    -0

  • 3131. 匿名 2023/03/13(月) 13:03:25 

    >>3112
    横 マジで?糖尿病じゃないの?ニュースになった?

    +1

    -0

  • 3132. 匿名 2023/03/13(月) 13:03:26 

    >>3109
    多くの医師が風邪とは違うって説明してる??
    来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ

    +3

    -2

  • 3133. 匿名 2023/03/13(月) 13:03:29 

    >>3122
    もう終わるからうまみもないし、つまんないから次のネタに移動したと思う

    +2

    -0

  • 3134. 匿名 2023/03/13(月) 13:03:47 

    てか今までなんでみんなマスクしてたの?
    普通にみんながマスクしててもマスクせずにドリンクバーとか行ってたけど。食べてる途中でマスクするとか気持ち悪くて。

    +6

    -1

  • 3135. 匿名 2023/03/13(月) 13:04:11 

    >>3121
    ノーコオロギも入れといて

    +6

    -0

  • 3136. 匿名 2023/03/13(月) 13:04:13 

    >>3130
    それが一時的な友人と、長い友人や家族との違いだよね

    +0

    -0

  • 3137. 匿名 2023/03/13(月) 13:04:45 

    >>3131
    糖尿病じゃないよ
    ワクチンで失明はあるって話

    +4

    -3

  • 3138. 匿名 2023/03/13(月) 13:05:11 

    >>3130
    なんかさ、近所や住んでるところ近い人だとノーメイクでも平気なんだけどちょっと距離離れると勇気いるのこれなんなんだろうね。

    +0

    -0

  • 3139. 匿名 2023/03/13(月) 13:05:53 

    >>3135
    爆笑、コーロギはさ、禁止されてなくても食べない!爆

    +1

    -0

  • 3140. 匿名 2023/03/13(月) 13:06:17 

    ノーマスクの人たちは、自信があって自分の生き方を楽しみたい感じの人が多い印象
    あと勤め先もかなり自由が効くんだろうな

    +2

    -8

  • 3141. 匿名 2023/03/13(月) 13:06:54 

    >>2825

    一部がやけに極端なんだよね
    マスク派もマスクしない派も

    +0

    -0

  • 3142. 匿名 2023/03/13(月) 13:07:04 

    >>3137
    失明した方は知り合いなんでしょ?
    ワクチンが原因って何で分かったの?ニュースにしてほしいわ

    +4

    -2

  • 3143. 匿名 2023/03/13(月) 13:07:07 

    >>3136
    それよ、地元の中学生の友達となら全くノーマスクすっぴんでもお互いなんとも思わないもん長く会ってなかったとしても。逆にそのメンバーだとマスクしてる方が違和感

    +2

    -0

  • 3144. 匿名 2023/03/13(月) 13:08:17 

    マスクは自由の仕事で本当にラッキーだったわ

    +4

    -0

  • 3145. 匿名 2023/03/13(月) 13:09:29 

    まだ強制される仕事の人って大変だね

    +3

    -0

  • 3146. 匿名 2023/03/13(月) 13:09:56 

    >>3132
    定義としてはウイルス性の風邪の一種ということでしょ。風邪って特にどこからどこまで、と範囲の定義はないから。
    通常こう言う時に医学者が比較に出すのは普通の季節性の風邪のこと
    来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ

    +1

    -0

  • 3147. 匿名 2023/03/13(月) 13:10:54 

    >>3092
    信号は無視したら一応道交法違反だよ
    法律違反

    マスク着用には法律はないし、逆にこんなに限りなく強制にちかいマスク着用を求めたら私権制限じゃない?これって憲法違反じゃないかな

    +5

    -0

  • 3148. 匿名 2023/03/13(月) 13:10:55 

    さっき車でコンビニ行ったけどほぼマスクしてた。道を歩いてる卒業した子ども達たくさん見かけたけど、皆外でもマスクしてて今までと変わりなかった。

    +4

    -0

  • 3149. 匿名 2023/03/13(月) 13:11:20 

    >>3145
    でも客からうつされる方が嫌じゃない?マスクしなくていいよと言われても内科勤務やイオンやモールならするな。ウイルスの温存だもんあそこらは

    +2

    -0

  • 3150. 匿名 2023/03/13(月) 13:12:07 

    >>3137
    どうしてワクチンが原因って結論になったの?
    一度も聞いたことない事例だけど

    +2

    -1

  • 3151. 匿名 2023/03/13(月) 13:12:10 

    >>3148
    だって今コロナになったら楽しい春休みが待ってるのに台無しになるもんね。

    +6

    -4

  • 3152. 匿名 2023/03/13(月) 13:13:09 

    >>3140
    えっそんなとこまで人の顔見て考える!?
    今日からノーマスクの人は、あ、花粉症じゃないんだなとしか思わないかも

    +19

    -2

  • 3153. 匿名 2023/03/13(月) 13:14:14 

    >>3142
    よこ、ワクチンの重篤な副作用(あ、副反応って書かないと発狂する馬鹿がいるんだっけw)一覧表に載ってるよ、厚労省HPへGO!

    +2

    -2

  • 3154. 匿名 2023/03/13(月) 13:17:03 

    ノーマスクで子供の支援センター行ったらみんなマスク着用で白い目で見られた笑

    +11

    -4

  • 3155. 匿名 2023/03/13(月) 13:17:10 

    >>3104
    だから、何も合わない絶対に治らない特異体質wだったとしても、薬にしろ治療法にしろどんどん新しいものが出てきてるんだから症状出たら診察しに行くだけでも意味があるってそこに書いてるよねw
    今すぐ治らない病気でもオンタイムで薬も治療も改善されてるのに何でそんな頑なに病院拒否してるのよw
    治療放棄してるのを正当化してるだけだよね?

    +1

    -1

  • 3156. 匿名 2023/03/13(月) 13:17:55 

    >>3095
    マスクしながら歩きスマホや運転中スマホとかね
    条例や法律より上なマスクルール

    +9

    -1

  • 3157. 匿名 2023/03/13(月) 13:25:23 

    地元のローカルスーパー行ってきた~
    マスクの張り紙も放送もなくなってたよ
    ノーマスク私だけだったけどww
    この時間帯は高齢者多いからかな

    +11

    -2

  • 3158. 匿名 2023/03/13(月) 13:30:45 

    >>3142
    そういうのワクチンによる害って認定されなきゃ意味ないんだよ

    +2

    -3

  • 3159. 匿名 2023/03/13(月) 13:32:42 

    >>2989
    小型犬は別だけど、犬は一昔前までは基本的に外で繋いで飼ってたからね‥
    綺麗な環境になりすぎて犬も抵抗力衰えてきたのかも?

    +2

    -0

  • 3160. 匿名 2023/03/13(月) 13:33:01 

    マスクなしで買い物行ってきたんだけど皆ほぼマスクつけてた!つけてない人私含めて2、3人くらいだった!

    +10

    -3

  • 3161. 匿名 2023/03/13(月) 13:33:21 

    たまたまロフトのアプリを開いたらお知らせがあったので、ロフトの今後の取り組みをシェアします!近くに店舗がある、またはたまに行くよー🙋🏻‍♀️っては参考にどうぞ!
    来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ

    +1

    -1

  • 3162. 匿名 2023/03/13(月) 13:34:57 

    >>3161
    マスクはなくなったんだねやっぱり

    +3

    -0

  • 3163. 匿名 2023/03/13(月) 13:57:35 

    >>1649
    くしゃみとかする度にマスク下ろして、ハンカチ…またマスク上げてとか、かなり煩わしいかもです。それに片手にスマホ、片手にハンカチとか、両手塞がるの色々もやりづらいかも。

    でもマスクしないと喉のイガイガが増してしまう。

    +0

    -0

  • 3164. 匿名 2023/03/13(月) 14:00:50 

    >>3071
    japan
    来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ

    +3

    -0

  • 3165. 匿名 2023/03/13(月) 14:02:15 

    >>5
    この三越ノーマ炎上の人、マスク外せって言ってたくせに、今日から外してる人のことバカにしてる。
    結局炎上したいだけなのかね

    +3

    -0

  • 3166. 匿名 2023/03/13(月) 14:05:30 

    >>3158
    認定されていないからニュースにならないって事?

    +1

    -0

  • 3167. 匿名 2023/03/13(月) 14:07:44 

    ガルのマスクトピはノーマスク派が多いから、世間はとはすこし認識が違うかもね。

    +3

    -4

  • 3168. 匿名 2023/03/13(月) 14:13:02 

    >>3166
    よこ、認定されてるものも大半はニュースになってませんね、ニュースになったのはアナフィラキシーと心筋炎くらいじゃないのかな?なぜなのかは知りません

    +2

    -0

  • 3169. 匿名 2023/03/13(月) 14:15:15 

    コロナでの家の中での対策なにしてる?

    自分の場合
    帰宅したら手洗い、即お風呂
    お菓子とか食べる前はお菓子つまむ前に手洗い
    スマホをこまめにふく

    +1

    -0

  • 3170. 匿名 2023/03/13(月) 14:24:15 

    テレビのニュース見る限りみんなマスクしてるんだねえ。がっかり。
    私人の目が気になるからこんな感じじゃ外せないわ。もっと外してる人増えるかと思った

    +4

    -2

  • 3171. 匿名 2023/03/13(月) 14:30:40 

    >>3031
    はいはい、そうですねー

    +2

    -4

  • 3172. 匿名 2023/03/13(月) 14:33:35 

    >>3165
    お前はそもそも威力業務妨害だろって話よね
    マスク有無の主張は好きにしたらいいけど犯罪やった時点でそいつのほうが悪いんだわ

    +5

    -1

  • 3173. 匿名 2023/03/13(月) 14:34:46 

    >>3155
    治療じゃなくて対症療法なんだけど
    歯科治療は治療な
    そこまず区別つけよか

    +3

    -0

  • 3174. 匿名 2023/03/13(月) 14:36:41 

    >>3065
    なんか私の言いたいニュアンスわかってないみたいだからもういいです。

    +1

    -3

  • 3175. 匿名 2023/03/13(月) 14:45:30 

    >>2917
    コロナ 前からそんなふうに思ってたの?

    +4

    -0

  • 3176. 匿名 2023/03/13(月) 14:52:18 

    >>3165
    宝塚見るときはマスクしてたらしいよ
    ただ三越に嫌がらせしたかっただけでしょ

    +5

    -2

  • 3177. 匿名 2023/03/13(月) 15:22:35 

    >>3098
    私は未接種で昨年夏にコロナ になったけど、普通の風邪より軽かったよ。家族がワクチンの副反応で寝込んでたけど私のコロナ よりうんと辛そうだった。

    +7

    -3

  • 3178. 匿名 2023/03/13(月) 15:22:49 

    今日、スーパーに買い物に行ったけどまだ寒いのと花粉シーズンもあってかほとんどの人がマスクをしてた。

    +2

    -0

  • 3179. 匿名 2023/03/13(月) 15:23:19 

    >>3105
    入ってくる空気の新鮮さが違うよね
    前も隙あらば外してたけど、気にせず呼吸が出来る

    元から肺活量が少ない?のかマスクしてると息が浅くなって辛かったから、ちゃんと呼吸出来て生き返った心地だよ、まあ死んでないけどw

    +7

    -2

  • 3180. 匿名 2023/03/13(月) 15:29:16 

    化粧品一式揃えようかな
    コロナ禍でメイクしなくなったし一気に処分しちゃったけど、雑誌で春の明るい色合いのメイク用品色々見てめっちゃ欲しくなった
    週末デパート行くことにしよう♪

    +8

    -1

  • 3181. 匿名 2023/03/13(月) 15:50:22 

    >>2406
    コメントありがとうございます✨

    マスクしていても何度も学級閉鎖にもなりました💦

    本当に色々な考えがあるけど、子供だけ強制ってどうなんでしょうね…

    +4

    -0

  • 3182. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:25 

    薬局へ行き、私以外のお客さんはマスクしてた。
    えっ!って感じでお客に見られたけど。
    私は普通に済ましてた。

    +5

    -0

  • 3183. 匿名 2023/03/13(月) 15:53:34 

    マスクやコロナに引き続き
    今度はコオロギ食がかなり深刻

    +0

    -0

  • 3184. 匿名 2023/03/13(月) 16:08:04 

    >>3122
    懐かしいね

    +1

    -0

  • 3185. 匿名 2023/03/13(月) 16:40:58 

    >>2734
    死ぬまで気づかない国民だからね

    +0

    -0

  • 3186. 匿名 2023/03/13(月) 17:02:15 

    今日色々(スーパー、コンビニ、ダイソー等)行ったんだけど、見る限りではマスク無しはあまりいなかったな〜。車運転してる人もマスクしてる人たくさんいた。ちなみに花粉症がない地域です。体の一部になってるのか様子見してるのか。私は口髭剃ってなかったのでマスクしてました(笑)

    +3

    -1

  • 3187. 匿名 2023/03/13(月) 17:16:43 

    >>2561
    思ってな思ってな

    +4

    -0

  • 3188. 匿名 2023/03/13(月) 17:24:10 

    >>1196
    こちら寒い北国住みで
    まだ夜は寒いから、少し歩いただけでも
    マスクの中に水滴びっちゃりできるんです😂

    +1

    -0

  • 3189. 匿名 2023/03/13(月) 17:29:24 

    >>2724
    >>2731
    今の時期花粉眼鏡や花粉ゴーグルしている人たくさんいますよ

    +1

    -0

  • 3190. 匿名 2023/03/13(月) 17:41:05 

    >>2993
    いや、マスクしてもブスはバレるだろう
    顔の骨格は、マスクでは隠せないからね。
    知り合いが二重に整形したけど、顔がゴツいから印象は何も変わらなかった

    +3

    -0

  • 3191. 匿名 2023/03/13(月) 18:18:03 

    >>2445
    ホントそれ。

    +1

    -0

  • 3192. 匿名 2023/03/13(月) 18:22:30 

    >>2811
    なにこの気持ち悪いコメント
    迷惑な上に恥ずかしい人だね

    +0

    -0

  • 3193. 匿名 2023/03/13(月) 18:27:35 

    >>3155
    対症療法って治療ではないよね
    例えば発熱はウイルス排出して治る為に体が戦ってるんだけど、発熱したからすぐ解熱剤ってやると余計にこじらせることがあるよ
    その辺全然理解してなさそう

    +1

    -0

  • 3194. 匿名 2023/03/13(月) 19:04:50 

    仕事帰りの全然混んでない電車に乗ってるけど、車両全員マスクしてるよ

    +2

    -0

  • 3195. 匿名 2023/03/13(月) 19:26:22 

    >>2687
    風邪かインフルかコロナか何かわからないのに
    熱でた=風邪 て ノーマスクでコンコン咳しながら薬買いに来る客とかいるんだよ、、、

    +3

    -1

  • 3196. 匿名 2023/03/13(月) 19:30:55 

    ほとんどマスクしてたなー
    唯一スーパーで一人ノーマスクのおじさんいたけど、花粉症なのか、ぶえーっくしょい!!てくしゃみしまくっててちょっと嫌だったな笑

    私は子供風邪ひいてるし、マスクしてました。
    子供の薬もらいに薬局行ったらパーテーションなくなってて広く見えた。

    +6

    -0

  • 3197. 匿名 2023/03/13(月) 19:37:50 

    さっきスーパーでノーマスクの人見たけどめっちゃ美人だった。マスクしてちゃもったいない人が外すのかな笑

    +5

    -5

  • 3198. 匿名 2023/03/13(月) 19:52:39 

    確定申告行ったらほとんど全員の人がマスクつけてた。

    +1

    -0

  • 3199. 匿名 2023/03/13(月) 19:57:30 

    >>3169
    手洗いのみ!

    +0

    -0

  • 3200. 匿名 2023/03/13(月) 21:15:51 

    >>2305
    東京圏のラッシュの電車乗ったことない人?
    ほぼ全員がマスク着けている中で1人だけ外す勇気出なかった。
    電車の中以外は外してた。

    +1

    -1

  • 3201. 匿名 2023/03/13(月) 22:06:48 

    >>1405
    ホットヨガ 全員マスクしてました
    1割くらいは外してるかな、と淡い期待を
    してたけど予想上回る着用率…
    結局みんな付けてたいんじゃね?

    +2

    -0

  • 3202. 匿名 2023/03/13(月) 22:28:30 

    mRNAワクチン接種者の皮膚からスパイクタンパク質が発見された
    ◆佐野栄紀特任教授らの研究チームの論文が「Journal of Cutaneous Immunology and Allergy」に掲載されました | 高知大ポータル
    ◆佐野栄紀特任教授らの研究チームの論文が「Journal of Cutaneous Immunology and Allergy」に掲載されました | 高知大ポータルwww.kochi-u.ac.jp

    ◆佐野栄紀特任教授らの研究チームの論文が「Journal of Cutaneous Immunology and Allergy」に掲載されました | 高知大ポータルHOME|大学への交通|キャンパスマップ|お問合せ一覧|リンク|サイトマップユーチューブRSS画面をプリントQRコード 言語をEnglishへ黒...


    CBCニュース【大石が聞く】ワクチンの副反応で皮膚疾患が起きている可能性 
    “スパイクタンパク”が炎症を? また免疫異常で高体温に?
    【大石が聞く】ワクチンの副反応で皮膚疾患が起きている可能性 “スパイクタンパク”が炎症を? また免疫異常で高体温に? - YouTube
    【大石が聞く】ワクチンの副反応で皮膚疾患が起きている可能性 “スパイクタンパク”が炎症を? また免疫異常で高体温に? - YouTubewww.youtube.com

    高知大学医学部の佐野栄紀(さの・しげとし)特任教授。ワクチンの副反応によって皮膚疾患が起きている可能性を指摘しています。これは70代の男性患者の写真。右腕上腕部が壊死しています。(高知大学医学部 佐野栄紀 特任教授)「これは局所反応ですけどね。ここで...


    接種者は思いやりマスクしてね、スパイクタンパク質をばら撒いているので
    接種回数が多い人から、接種回数が少ない人にもシェディング伝播するので
    接種回数が少ない人、未接種者も安心できないね、シェディングに気を付けてね
    シェディング伝播でDNAが変異する?

    +2

    -3

  • 3203. 匿名 2023/03/13(月) 23:13:34 

    >>1063
    アロママルチもだけど、水素水、酵素ドリンク、オゾン装置あたりも…
    アロママルチのやつ、最近は食品から栄養素が摂れなくなったからアロマオイル?で、ミネラルを補充するアロマ食推奨してるっぽいけど、あれ大丈夫なのかな?

    +5

    -0

  • 3204. 匿名 2023/03/13(月) 23:22:58 

    >>1887
    子どもの健康考えるならここでギャーギャー言わないで園に一目散に問い合わせしなよ笑

    +5

    -2

  • 3205. 匿名 2023/03/13(月) 23:46:51 

    >>2524
    だわよ

    おばあちゃん構文?ww

    +3

    -2

  • 3206. 匿名 2023/03/13(月) 23:49:25 

    >>1792
    コメ主です
    ほんとだ マスクがマクスに・・・
    予測変換でも出てこない
    あえたマクスと入力してたみたいです
    恥ずかしい 汗

    +3

    -0

  • 3207. 匿名 2023/03/14(火) 00:12:06 

    今までコロナ関係無く
    周りに合わせて気ぃ使って神経すり減らして…
    ってやってきて、マスクもしてたけど
    困った時も辛い時も、助けてくれたのは家族とか親友とかそんなもん
    常に彼らと一緒じゃないし、職場含め誰も助けてくれないから、私はもう周りに合わせたり気遣ったりするのやめて、好きにする
    人望無い?上等だわ
    テメーら助けてくれるわけでもねーだろ

    ということで感染予防効果などほぼゼロに等しいマスクは風邪やインフルエンザ以外ではしない

    ちなみにコロ前は
    インフルエンザ予防接種したうえで風邪やインフルエンザ中は外出は控えて病中・予後もマスク着用派

    ここまで神経遣っても報われないからこれからは迷惑かけない範囲で好きに生きる

    +6

    -2

  • 3208. 匿名 2023/03/14(火) 07:39:19 

    >>79
    聞けばええやん

    +0

    -0

  • 3209. 匿名 2023/03/14(火) 08:09:47 

    >>3207
    風邪やインフルエンザ中は外出は控えて病中・予後もマスク着用派

    自慢げに書いてるけど、当たり前のことじゃない?

    +4

    -0

  • 3210. 匿名 2023/03/14(火) 08:35:16 

    13日になってもみんな今まで通りマスクしてるよね。自転車や車に乗ってる人はマスクしてない人も結構いるけど。

    +0

    -0

  • 3211. 匿名 2023/03/14(火) 09:32:45 

    >>1
    任意大歓迎

    マスク警察黙れよ

    +1

    -0

  • 3212. 匿名 2023/03/14(火) 09:37:06 

    >>1571
    結局
    保険金欲しさ、職場学校に申告しないといけないからクリニックへ殺到
    濃厚接触で無症状なのに仕事休まないといけない

    それがコロナ狂想曲の問題だろ

    +1

    -0

  • 3213. 匿名 2023/03/14(火) 11:28:08 

    >>515
    今までの経験上、いつもメイクばっちりでお洒落な子よりすっぴんで髪ボサボサとか身なり気にしてない人の方が異常な男好きが多かったわ。
    お洒落してる子に「化粧とかめんどくさい、なんで化粧するのか分からな〜い、人に興味無いから〜」とかよく嫌味言ってたけど本当に人に興味無いなら他人がお洒落してるとかメイクしてるとか気付かないしどうでも良いと思うんだけどね笑笑
    個性的なファッションしてる人を見てもスルーなのに可愛くてお洒落しててモテそうな見た目の女を見つけるとすぐ敵意剥き出しにして悪口言ってたわ笑笑

    +2

    -0

  • 3214. 匿名 2023/03/14(火) 12:13:28 

    13日過ぎたけど、ほとんど誰もマスク外してない。マスクしてないの2人くらいしか見てない。

    +4

    -0

  • 3215. 匿名 2023/03/14(火) 19:05:50 

    >>1286
    シーズンが始まる前に花粉症の注射をしてもらうと
    その年の春は大分快適に過ごせると聞いたよ

    私は花粉症じゃないんだけど、花粉症の当事者でも知らない人が多いらしく勿体ない気がする

    +2

    -0

  • 3216. 匿名 2023/03/14(火) 20:17:34 

    >>1065
    でもすでにマスクよりは終わってるでしょ感がある
    スーパーとか銀行、電車
    すでに並びはキツキツだよ

    +1

    -0

  • 3217. 匿名 2023/03/15(水) 16:34:40 

    >>2230
    どこもってわけではないようです。
    現に私が他でかかっている病院は 付き添いや面会に至るまでそのまま。
    現在も緩和予定なし…

    病院の方針によるようで難しいけど転院も考えたりしてます

    +0

    -0

  • 3218. 匿名 2023/03/16(木) 01:06:57 

    >>1


    未だにコロナが怖いって思ってる人って情弱過ぎて迷惑。テレビ見過ぎだよ、本当。
    そういう人ほど、添加物たっぷりの食材を平気で食べてるでしょ。気にしてたら食べる物ないとか言い訳しながら。知識がないし色々浅い人がマスクやアクリル板にしがみついてる。本当無知で恥ずかしい。

    +3

    -2

  • 3219. 匿名 2023/03/16(木) 02:20:34 

    >>3218
    まあ、まともに情報追ってる人は人はcovid-19は怖いと思うけどね。
    テレビでは言ってないけど(笑)

    自称意識高い系の上から発言は滑稽だなあ。

    +1

    -0

  • 3220. 匿名 2023/03/17(金) 03:25:35 

    >>2099
    昔から真夏にもいたじゃん。
    あと真夏に日焼けしたくなくて日焼け対策のすごい人達、昔はやばく見られてたけどテレビで美容でやたら言い出してからすぐ浸透してるし。夏に長袖もおおいじゃん。、

    +0

    -1

  • 3221. 匿名 2023/03/18(土) 09:42:40 

    >>3204
    横だけど、両方必要なんじゃね?
    まずはプライベートでも大人が外していかないと、幼稚園も一保護者の意見なんてなかなか受け入れないよ。まあ、少なくとも一人で言うより仲間を二、三人連れていった方がいいけど。

    +0

    -0

  • 3222. 匿名 2023/03/18(土) 09:43:37 

    >>3220
    え?長袖そしてそれに手袋はわかるけど、マスクなんて顔全部は隠れないよ。もうガスマスクしておけば?

    +0

    -0

  • 3223. 匿名 2023/03/18(土) 09:44:08 

    >>3219
    風邪だし。風邪もキツイのにかかると死んでる人が何人もいる。若くても死んでる。

    +0

    -0

  • 3224. 匿名 2023/03/18(土) 09:45:00 

    >>3218
    無知って罪だよ。知ろうとしないことはさらに罪。
    自分と周りをどんどん不幸にする。

    +0

    -0

  • 3225. 匿名 2023/03/18(土) 09:46:32 

    >>3215
    もっと広めてあげてよ。わたしもがんばるわ。
    症状があるせいか、余裕なく攻撃対象じゃない人まで悪者にするからね。だれも花粉症の人に外せなんて言ってないのに。

    +0

    -0

  • 3226. 匿名 2023/03/18(土) 10:51:10 

    >>2130
    自転車のヘルメットこそルールになるんだけど。被らないって言ってる人多いよ、危ないのにね。それこそルールにふさわしいと思うんだけど、かっこ悪くて被りたくない、なんていう人も多いんだよね。なんか理にかなってないわ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。