ガールズちゃんねる

来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ

3226コメント2023/03/18(土) 10:51

  • 501. 匿名 2023/03/12(日) 13:00:48 

    >>10
    しとけば
    誰も文句言わないよ

    +25

    -56

  • 502. 匿名 2023/03/12(日) 13:01:28 

    >>13
    外したら視線感じて引き締まりそうw

    +86

    -3

  • 503. 匿名 2023/03/12(日) 13:02:07 

    >>492
    そうなんだ!私が無知でしたね。
    ごめーん!
    風邪なんだね。

    +8

    -1

  • 504. 匿名 2023/03/12(日) 13:03:25 

    何で外すって話につける人が混ざってきて主張するんだろう
    ブス隠しなんて誰も思ってないし、花粉症や体弱いのかもくらいでしょ?
    それにマスクくらいじゃブスは隠れてない人が殆どだよね

    +12

    -5

  • 505. 匿名 2023/03/12(日) 13:03:38 

    >>254
    コロナ関係なく元々そういうトレーニング法有るもんね、確か。

    +8

    -1

  • 506. 匿名 2023/03/12(日) 13:04:02 

    >>422
    それな
    子供に悪影響なので、周りの大人が全員外さないと駄目なんだー!みたいな喧嘩腰コメントよく見るけど
    明日から自由なんだから、自分の子供には外す様に教えたら良いだけだよね
    何故他人を巻き込もうとするんだろう

    ガルで赤の他人なマスクユーザーに付けてたい理由聞いたり、顔隠しとかイチャモン付けるよりも同じ考えを持ってる同僚やママ友とかに働きかけて学校や企業にご意見する方が有益じゃんね
    外すって強い意思があるのと同じで、付けてたい人は何言われても外すつもりないからいくらガルで突っかかっても意味無い

    +7

    -2

  • 507. 匿名 2023/03/12(日) 13:06:10 

    >>501
    なんでそんな攻撃的な言い方なの?
    ワクチン打ったらゾンビになるとか騒いでるタイプ?笑

    +25

    -22

  • 508. 匿名 2023/03/12(日) 13:06:29 

    みんなマスクはずすときのこと考えて、
    何か事前にやってた?

    顔トレと、美容皮膚科に行って、
    あとは、幹細胞コスメ買って使ってるんだけど、
    仕事で長時間マスクしてるので、
    ちょっとそっちの方が影響が強くて…

    こないだ、歓迎会があったから行ったら
    わりと、みんなマスクしてたから、やっぱり
    顔のたるみとか出るんだなって、若い人も中年も同じなんだなって
    ちょっと思って…少しほっとしてしまった自分がいるけど。

    +0

    -1

  • 509. 匿名 2023/03/12(日) 13:06:48 

    >>493
    コロナ以外の危険は全部無視だからね
    視野が狭すぎるよ

    +17

    -1

  • 510. 匿名 2023/03/12(日) 13:06:55 

    >>496
    私、マスクなしで飛行機乗ったことあるよ。
    炎上しまくってるANAでも。
    神接客だったし、快適だった。

    話題になるやつは本当に素行が悪かったんじゃないかなー。
    効果無視してとにかくマスク!マスクしないと変人!って構図できちゃった。日本だけマスクを長引かせた原因でもあると思う。

    +12

    -8

  • 511. 匿名 2023/03/12(日) 13:06:58 

    >>12
    神経症だね。逃げるんじゃなくてその自分の弱さと向き合った方がいいよ。

    +25

    -78

  • 512. 匿名 2023/03/12(日) 13:07:04 

    >>489
    本当だよね
    咳なんて風邪引いてなくても一瞬出ることあるし
    自分がマスクしてたら別に他人の咳なんて気にならないんではー?
    少数派になるの恐れてるにも見える

    +13

    -0

  • 513. 匿名 2023/03/12(日) 13:07:33 

    とりあえず電車、商業施設のマスクしてくださいのアナウンスさえ辞めてくれればいい
    あれあると個人の判断でも店のルールなら利用者は従わざるを得ない

    +20

    -1

  • 514. 匿名 2023/03/12(日) 13:07:41 

    >>465

    そこ全くイコールにならんけど、反マスクって皆こんな感じなん…?
    コロナ前からファッションマスクとかあったじゃん。
    性欲満たしたいから腐女暴行って例えが真っ先に出てくるとか怖いんだが

    +4

    -3

  • 515. 匿名 2023/03/12(日) 13:07:45 

    >>324
    人のためにやってるって思ってる人一定数いるね。
    別に誰かに見られたいとかじゃないんだけどね。
    美容、メイクやネイル、若い子は彼氏や友達、人の目のためにやったりするかもだけど、かわいいコスメに触れたり、自分のネイル見てテンション上がったりして楽しんでる人はたくさんいる。
    そうやって楽しんでる人は別にノーメイクの人見ても何とも思わないしってか他人なんてどうでもいいんだよ。

    +119

    -10

  • 516. 匿名 2023/03/12(日) 13:08:00 

    >>507
    よこ。自分のが遥かに攻撃的で草。

    +19

    -4

  • 517. 匿名 2023/03/12(日) 13:08:37 

    >>510
    ホリエモンも行きの飛行機では言われなかったって言ってたしね。

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2023/03/12(日) 13:08:55 

    >>511
    ほんとそれだよ、マスクで解決するわけないし。

    +11

    -30

  • 519. 匿名 2023/03/12(日) 13:09:16 

    >>512
    他人がマスク外すことによって自分の日常生活に支障が出るとか自分の恐怖心が増大するとかはちょい心の病気の類だと思う

    +19

    -1

  • 520. 匿名 2023/03/12(日) 13:09:31 

    >>509
    熱中症のがかなり致死率が高いのにね。熱中症のトピ過疎ってたわ。

    +12

    -0

  • 521. 匿名 2023/03/12(日) 13:09:43 

    >>507
    501が攻撃的だと見えてる時点でアンタがおかしい
    501はマスク外せなんていってないじゃん

    +11

    -2

  • 522. 匿名 2023/03/12(日) 13:10:27 

    >>508
    私もマッサージガンで顔の筋肉ほぐした後に顔筋トレ
    マクスの中も口角上げ意識、骨が痩せないようにカルシウムめざしなど堅いもの食べて顎鍛えた
    ゴムつけてる耳の後ろもマッサージしてたよ
    何故か目の下のたるみまでなくなった

    +1

    -0

  • 523. 匿名 2023/03/12(日) 13:11:38 

    >>507
    でもゾンビはあながち間違ってなかったよ

    +10

    -3

  • 524. 匿名 2023/03/12(日) 13:12:07 

    >>514
    いやいや、本質的には変わらんよ。程度の問題なだけで。子どもを依存症にしてるの無視して顔隠したいからメイクしたくないからマスク着けるのと性欲のために誰かの犠牲を無視してレイプって変わらんよ。

    +1

    -3

  • 525. 匿名 2023/03/12(日) 13:12:27 

    >>1
    だから自由なんだからいちいち統計取ったりまとめたりしなくて良いって。こんなんやったら逆マスク警察が出て付けてたいのに外さなきゃいけない場面が出てくる。

    +6

    -4

  • 526. 匿名 2023/03/12(日) 13:12:38 

    >>105
    逆マスク警察なんかおらんでしょw

    +64

    -10

  • 527. 匿名 2023/03/12(日) 13:12:54 

    マスクはずすけど、
    慣れるまでめっちゃ臭いとかにに敏感になってそう…

    臭いおっさんとか、電車乗っていきなりハンドクリーム塗り出す女とか、
    電車のこもった臭いとか、、誰かがこっそりすかしっ屁とかした後とか、
    柔軟剤や香水と体臭の混ざった臭いとか、、なんかちょっとどうしよう。

    隣でマスクしないで「へー−−−クション!!!」されたら

    めっちゃストレス感じるかも。

    +6

    -4

  • 528. 匿名 2023/03/12(日) 13:13:38 

    >>519
    だって自分たちこそ強烈な圧かけてきたから、一人になるのが怖いんじゃね。それを今更自由って言ってきてキャンペーンしてるぐらいだもの。最初から自由なのに外す自由は言ってこなかったもんね。自業自得だわ。

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2023/03/12(日) 13:13:40 

    >>515
    自分磨き=100%自己満足、自分のためにやってるって同じ女性には分かってもらえることの方が多いけど、たま〜にいるよねチクチク言ってくる人

    +32

    -5

  • 530. 匿名 2023/03/12(日) 13:14:22 

    >>1
    コロナ前から日本人はマスクつけてる人多いんだからほっとけばいいのに。
    マクスをどうするかばかりで統一教会のことを言わなくなったけど、メディアの悪いとこだよ?やるなら徹底的にやらないと奴らは消えない。まぁこれも政治家圧力じゃしょうがないけど。

    +14

    -3

  • 531. 匿名 2023/03/12(日) 13:14:27 

    >>522
    すごいね。徹底してる。
    参考になりました。

    ちょっと自分も頑張ろう。

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2023/03/12(日) 13:14:49 

    >>2
    いちいち言わんでよい
    念のため言っておくがノーマスクの人みて、うわぁノーマスクだとか思わないでね

    +131

    -35

  • 533. 匿名 2023/03/12(日) 13:15:04 

    >>254
    いや、ちゃんとそういうのはトレーナーについて貰わないと危険でしょ
    私はジムで倒れたからやめたよ
    マスク絶対だったから

    +54

    -2

  • 534. 匿名 2023/03/12(日) 13:15:12 

    >>261
    質問
    今風邪が微熱と咳が止まらないんだけど、やっぱりマスク付けて外出すべきでしょうか?
    スーパーに行きたいんだけど…
    ノーマスクでいい!って人の意見が聞きたい
    本当ならもう外していいんだよね!

    +17

    -7

  • 535. 匿名 2023/03/12(日) 13:15:21 

    >>513
    そんなの無視してノーマスクでも何も言われなかったけどね。誰かや何かのせいではないよ。

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2023/03/12(日) 13:15:24 

    これで堂々と外していられる。やっとか

    +18

    -1

  • 537. 匿名 2023/03/12(日) 13:16:08 

    >>527
    ずっと一人でつけていてもいいんだよ。そういう人なんだって目で見るけど。

    +2

    -3

  • 538. 匿名 2023/03/12(日) 13:17:08 

    >>530
    統一教会も問題だけど、そこが活動できたのも日本人の気質の問題よ。マスクするしないでなく、日本人の問題がマスクで現れただけ。

    +1

    -0

  • 539. 匿名 2023/03/12(日) 13:17:12 

    昨日花粉症のおじいさんのくしゃみをあちこちで浴びたので、しばらくマスクかな。外したい。

    +0

    -1

  • 540. 匿名 2023/03/12(日) 13:17:28 

    私の会社はマスク着用緩和したけど、部署のおばさんリーダーがもうちょっとだけ着けておきましょうなんて言うから明日からも着用になった。うちの部署は在宅出来ないからクラスター起こると大変だかららしい。
    もはや自分が外したくないんじゃないかって思えてくる。
    あのおばさんシワと二重あご加速してたし。

    +9

    -0

  • 541. 匿名 2023/03/12(日) 13:18:19 

    >>2
    すればいい。
    私は外す。

    +90

    -8

  • 542. 匿名 2023/03/12(日) 13:18:22 

    >>526
    いないよね。そんな狂ったことをするとしたら今のマスク警察がノーマスクになったときだよ。

    +34

    -8

  • 543. 匿名 2023/03/12(日) 13:18:57 

    >>525
    外さなくていいじゃん。暑くてもずっとつけていれば?

    +3

    -2

  • 544. 匿名 2023/03/12(日) 13:20:17 

    >>534
    ハンカチさえもっていけばいいんじゃね?
    わたしは咳エチケットさえしていれば全然気にならないよ。マスクしてもくしゃみや咳の勢いだと飛沫は隙間から飛ぶから。

    +5

    -23

  • 545. 匿名 2023/03/12(日) 13:20:51 

    >>533
    オーバーワークじゃんね。オリンピックやプロの選手でもあるまいし。

    +20

    -0

  • 546. 匿名 2023/03/12(日) 13:20:59 

    あ…忘れてたわ
    うちの店にもマスクどころかお札に唾つけて渡す老害どもが来るんだろうなぁ

    +1

    -0

  • 547. 匿名 2023/03/12(日) 13:21:09 

    マスクつけろ!って暴行したニュースは見たことあるけど逆はないぞw

    +3

    -1

  • 548. 匿名 2023/03/12(日) 13:22:10 

    >>532
    思うぐらいはいいんじゃないかな?
    わたしは逆で、まだマスクしてるよ、って思っちゃうわ。症状や事情がある人には思わないけど明日もつけてる人が多かったらそう思っちゃう。

    +28

    -45

  • 549. 匿名 2023/03/12(日) 13:23:23 

    >>539
    あちこち?そんなにお爺さんだらけなところに住んでるのかな。介護か看護のお仕事なの?

    +2

    -2

  • 550. 匿名 2023/03/12(日) 13:23:42 

    >>17
    おしゃべりしながら作ってるから

    唾が嫌だ

    +60

    -4

  • 551. 匿名 2023/03/12(日) 13:23:45 

    >>536
    ずっと前から。

    +0

    -2

  • 552. 匿名 2023/03/12(日) 13:24:29 

    逆マスク警察とかよく言うよねwww散々マスクの強要してたくせに、そのことはすっかり忘れて被害者面するんだからほんとすごいわマスク脳の人ってwww

    +28

    -5

  • 553. 匿名 2023/03/12(日) 13:24:40 

    >>544
    私も元々は咳が出るときはタオルハンカチで口押えてやってた
    マスクって咳の圧力で浮くよね

    +7

    -2

  • 554. 匿名 2023/03/12(日) 13:24:47 

    >>510
    でもマスク派はマスク警察がおばあさんと子どもを殴ったことは言わないんだよね。卑怯だよね。

    +16

    -1

  • 555. 匿名 2023/03/12(日) 13:25:25 

    >>552
    なんでもそうだけど、加害者の被害者思考って恐ろしいよね。記憶の改竄なんて平気でやってのけるよ。

    +5

    -3

  • 556. 匿名 2023/03/12(日) 13:25:37 

    会社ではマスク引き続き着けていたい。無表情でいれるから楽だし

    +4

    -3

  • 557. 匿名 2023/03/12(日) 13:26:25 

    >>5
    違う人かもだけど、おととい「素顔」で三越行ったら13日まではマスク着用をって注意された!!たかが3日で何が変わるのかしら!?ってTwitterで吠えてるオバさんいた。
    根本的に頭イカれてるから、何言っても通じないアタオカ相手にする三越も大変だよね。
    お仲間も「もう三越行きません!!」って鼻息荒くしてたけど、どうぞ起こし頂かなくて結構でーす!だよね。

    +325

    -84

  • 558. 匿名 2023/03/12(日) 13:26:33 

    >>534
    スーパーくらいならハンカチ持って咳が出るときには抑えれば?
    お大事に

    +4

    -18

  • 559. 匿名 2023/03/12(日) 13:26:34 

    >>552
    ノーマスクが逆マスク警察するならとっくにやってないか?ピーチのおじさんとおばさんもそれはやらなかったし。やる理由がノーマスクの誰にもないもんね。

    +4

    -4

  • 560. 匿名 2023/03/12(日) 13:26:46 

    >>529

    あんたの口元なんか見てないよ誰も

    こんな人を不快にさせるようなコメントをサラッと書く人ってなんなんでしょうね。

    +24

    -5

  • 561. 匿名 2023/03/12(日) 13:26:50 

    >>526
    個人的に、マスクが儲からないと困る誰かが流してる噂だと思ってる

    +28

    -3

  • 562. 匿名 2023/03/12(日) 13:26:56 

    >>527
    はずすけどって書いてますが…

    +1

    -1

  • 563. 匿名 2023/03/12(日) 13:27:31 

    >>553
    簡単に浮くよね。なのにマスクさえしていれば安心って理解できん。

    +2

    -5

  • 564. 匿名 2023/03/12(日) 13:27:42 

    私はここ3年ノーマスクだけど着けてる人に取ればとか言ったことないし言おうとも思わないわ
    人それぞれ事情があるし

    +8

    -2

  • 565. 匿名 2023/03/12(日) 13:28:09 

    >>562
    ダブスタの気持ち悪さがある。

    +2

    -3

  • 566. 匿名 2023/03/12(日) 13:28:27 

    >>531
    マスクは細ゴムのでなくエリエールやユニ・チャームのにしてました。
    ゴムのやつで顔に線が入ってる人いました。

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2023/03/12(日) 13:29:02 

    >>495
    いやあるよね
    マスクオンリーはそれはそれで需要あるはず!

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2023/03/12(日) 13:29:28 

    >>163
    何この人偉そう
    友達いる?

    +18

    -2

  • 569. 匿名 2023/03/12(日) 13:30:06 

    >>557
    三越?コロナ禍前から嫌いだったけど。ディズニーも然りで行かないよ。

    +12

    -75

  • 570. 匿名 2023/03/12(日) 13:30:32 

    >>50
    なぜ3/13からノーマスクokなのか
    3/13からウイルスが変化するのか
    って焦点変えて暴れてるよ

    +114

    -3

  • 571. 匿名 2023/03/12(日) 13:30:42 

    >>560
    いや、見てないでしょ。横だけど。見られたいの?

    +5

    -15

  • 572. 匿名 2023/03/12(日) 13:30:44 

    >>13
    はずさないと余計にたるむよ。表情筋使わなくなるし、マスクの摩擦で皮膚にも良くない。

    +103

    -3

  • 573. 匿名 2023/03/12(日) 13:32:02 

    私はするよ。
    花粉症やし、喘息持ちなんで。
    早くコロナって何やったんって思える日が来ますように

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2023/03/12(日) 13:32:11 

    >>564
    内心は事情も症状もない人がマスクしていたらバカなことしてるわー、と思うけど、いちいち言うと強要罪だよ。バカバカしくって言わないわ。

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2023/03/12(日) 13:32:23 

    5類にしたからと言って感染が収束するわけじゃないしな
    好きなようにさせてもらうわ

    +4

    -1

  • 576. 匿名 2023/03/12(日) 13:32:27 

    >>571
    読解力…

    +20

    -3

  • 577. 匿名 2023/03/12(日) 13:32:30 

    >>26
    大人になってから思春期をこじらせた行動するのおかしいよね。
    マスク強要してきたて…マスクしないで出かけられる場所なんてなかったじゃんね。
    言い返せない立場の人にだけ、思春期拗らせ行動するのて
    なにかの病気なのかな

    +59

    -12

  • 578. 匿名 2023/03/12(日) 13:33:45 

    >>556
    マスクしてもそんなのバレてるし。無表情だな、と思われてるって。

    +1

    -3

  • 579. 匿名 2023/03/12(日) 13:34:20 

    結局マスク着用義務な場所も、そうじゃなくなった場所も
    マスク着用変わらずし続ける人も、明日から外すようになった人も誰もなにも間違ってないんだよ。
    自分の考え方で状況に合わせて生活出来れば問題ないはずだよ。

    +1

    -1

  • 580. 匿名 2023/03/12(日) 13:34:57 

    >>573
    すればいいやん。症状のある人は13日もこのトピも関係ない。

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2023/03/12(日) 13:36:47 

    >>3
    外せる人うらやましい
    花粉がおわるGWまでは暑くてもマスクはずせない

    +108

    -3

  • 582. 匿名 2023/03/12(日) 13:37:24 

    >>544
    ありがとう!気にしないで行く事にするね
    卒業式もこれなら大丈夫かな

    +2

    -2

  • 583. 匿名 2023/03/12(日) 13:37:25 

    >>579
    考え方って?べつにマスクしてりゃいいけど、症状も事情もないなら、わがままを考え方っていう綺麗な言葉にするのやめてもらえないかな。

    +1

    -5

  • 584. 匿名 2023/03/12(日) 13:37:47 

    「3/13から屋内でもマスクを推奨するのをやめます」は散々言われてるから、入院時のお見舞いや外出が自由にできるようになるか教えてほしいんだけど。

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2023/03/12(日) 13:38:11 

    >>576
    不快なのは分かるけど、人の口元なんてほんと見てないよ。

    +5

    -11

  • 586. 匿名 2023/03/12(日) 13:38:28 

    喘息待ちだけどマスクつけてる方が苦しい

    +7

    -1

  • 587. 匿名 2023/03/12(日) 13:38:36 

    >>575
    だね、何も変わってない
    今、コロナ中だよ、本当になせ今!

    +0

    -5

  • 588. 匿名 2023/03/12(日) 13:38:46 

    >>575
    まだ感染効果があると思ってるの?それとも盾にしてるの?

    +2

    -3

  • 589. 匿名 2023/03/12(日) 13:38:46 

    コロナ前もマスクつけてる人は一定数いたし
    それに対して、別に周りも気にもとめてないし、

    花粉症とかもあるから、
    色々あるから、もともとあった
    付けてる人付けてない人、そういう感じになるだけだから

    マスクしてるのも外すのも個人の自由になるだけで、
    まだずっとマスクしてるから、そっちの方が変とか、
    別にどうでもいいと思う。顔隠したい人もいてもいいと思う。

    それぞれの判断で自分の思うとおりにすればいいし、
    決まりがある場所では、合わせる必要はあるかもしれないけど、
    周りの顔色をうかがって付けたり外したりしてもいいと思うし。

    もとのマスクのない生活にみんな戻れるのはめっちゃいいと思う。

    混んでるところでは気分的に付けるとかも有りだと思うし、
    もちろん外すのも当然自由だし。

    みんなそれぞれそれ以外に何かあるんか?と思う

    +7

    -2

  • 590. 匿名 2023/03/12(日) 13:39:28 

    >>572
    やさしいね、勝手に弛ませとけやって思っちゃうわ。早くばあさんになれや、ともね。

    +7

    -20

  • 591. 匿名 2023/03/12(日) 13:40:37 

    >>19
    私もジム行ってるけどしらばくつけるかもしれない。マスク苦しいけど、マスクしてないと運動きつい時に口が半開きになったりしてそうで。マスクしてると表情気にしないでいられるのが助かる
    (エアロビなど自分の意思でとめられない運動メインのため)

    +4

    -22

  • 592. 匿名 2023/03/12(日) 13:40:45 

    とっくにつけてないわ。

    +5

    -0

  • 593. 匿名 2023/03/12(日) 13:41:40 

    >>587
    とっくに収束してインフルがつい最近まで流行してた。結局感染症の予防にマスクは関係ないよね。

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2023/03/12(日) 13:41:48 

    >>472
    マスク生活でメイクの手抜きしてきたズボラな人か、リップつけて出かけたりしないインドア陰キャか

    +111

    -26

  • 595. 匿名 2023/03/12(日) 13:42:22 

    家族を自宅介護中
    マスクは外せません!

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2023/03/12(日) 13:42:26 

    >>586
    ガチの花粉症の人も言うよね。マスクしてる方がよろしくないって。どっちでもないけどわかるわ。

    +2

    -1

  • 597. 匿名 2023/03/12(日) 13:42:40 

    >>585
    ガッツリ見ちゃうけどなあ
    この人のリップ綺麗だなとか歯が綺麗とか

    +1

    -13

  • 598. 匿名 2023/03/12(日) 13:42:47 

    >>501
    私も介護職だけど外したいけど外せないのにこんな言い方されるとイラっとするけど

    +53

    -6

  • 599. 匿名 2023/03/12(日) 13:43:06 

    >>584
    病院によるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 600. 匿名 2023/03/12(日) 13:43:28 

    >>47
    ほんとそれ。
    法律でマスク着用義務があったわけではないし、もともと個人の自由なのに、いちいち解禁とかなんとか。

    +48

    -2

  • 601. 匿名 2023/03/12(日) 13:43:30 

    >>565
    まぁね、マスクしてるのになれてしまってるから
    不安を吐露してしまった。

    外せるのうれしいけど、不安要素もあるよなぁって

    +3

    -2

  • 602. 匿名 2023/03/12(日) 13:43:49 

    >>35
    私も難聴ですが、マスクで相手の声が聞き取りにくく、毎回聞き返すのもイヤなので早くマスク禍終わって欲しいです

    +77

    -8

  • 603. 匿名 2023/03/12(日) 13:43:57 

    >>597
    色は綺麗だな、はあるよ。目に飛び込んでくるけどガッツリは見ない。

    +4

    -1

  • 604. 匿名 2023/03/12(日) 13:44:20 

    >>601
    杞憂

    +1

    -2

  • 605. 匿名 2023/03/12(日) 13:44:43 

    >>1
    うーん、結局マスクは効果的なのどうなの?
    効果的なら今外していいよは違うんじゃないの
    そこらへん国が説明しないからよくないのよね

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2023/03/12(日) 13:45:08 

    >>520
    熱中症だって後遺症もあるのにね
    コロナだけ怖がって他の病気で死亡や後遺症になるっておかしいよね

    +9

    -3

  • 607. 匿名 2023/03/12(日) 13:45:20 

    芸能人があまり老けないしたるまないのはマスクあまりしてないのもあるかな

    +3

    -3

  • 608. 匿名 2023/03/12(日) 13:45:54 

    >>589
    海がマスクのゴミで大変なことになってるってさ。どうでもよくないわ。

    +4

    -9

  • 609. 匿名 2023/03/12(日) 13:46:49 

    >>600
    本当は顔隠したいマスクよりそこに1番腹が立ってる。でも外したいって言うから我慢してたけど。

    +5

    -0

  • 610. 匿名 2023/03/12(日) 13:47:12 

    来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ

    +16

    -1

  • 611. 匿名 2023/03/12(日) 13:47:21 

    >>605
    (あるなら)効果だけでなく、デメリットもあることをきちんと説明してほしいよ
    その上で個人の判断かな

    +9

    -0

  • 612. 匿名 2023/03/12(日) 13:47:40 

    >>604
    きっつ!

    まぁそうなんだけどさ。
    きっつ!

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2023/03/12(日) 13:47:47 

    >>545
    酸欠で頭イカれそう

    +22

    -1

  • 614. 匿名 2023/03/12(日) 13:47:49 

    >>608
    あと自由には責任が伴うんですよね?
    耳タコ

    +1

    -1

  • 615. 匿名 2023/03/12(日) 13:47:50 

    やった~やっと外せる!早速外してリップメイク楽しみたいです

    +7

    -2

  • 616. 匿名 2023/03/12(日) 13:48:30 

    >>606
    熱中症の後遺症のが重いのにね。脳のタンパク質が茹で上がるんだよ、当然麻痺になる。コロナや風邪の比じゃない。風邪なども髄膜炎や脳症になったら怖いけど。

    +7

    -3

  • 617. 匿名 2023/03/12(日) 13:49:03 

    忽那医師はコロナ前にこう言ってました
    来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ

    +8

    -5

  • 618. 匿名 2023/03/12(日) 13:49:23 

    >>614
    そうよ、わからないやつがあまりにも多すぎて。
    自由には責任が伴うからマスク税ぐらい気持ちよく払いな。一枚200円。

    +1

    -2

  • 619. 匿名 2023/03/12(日) 13:49:54 

    >>597
    え?そうなの?
    気持ち悪

    +10

    -0

  • 620. 匿名 2023/03/12(日) 13:50:08 

    >>608
    CMで見た
    ストローやレジ袋廃止した意味

    +4

    -1

  • 621. 匿名 2023/03/12(日) 13:50:10 

    道につば吐くやつまた増えるだろうなー。マスクでちょっと減ってたのに。世の中で一番嫌い。

    +2

    -4

  • 622. 匿名 2023/03/12(日) 13:50:49 

    >>613
    やばいよね。
    症状も事情もなくマスクしてる人のコメントがあまりにもおかしいのが多いのはそのせいかね。

    +15

    -2

  • 623. 匿名 2023/03/12(日) 13:51:41 

    >>619
    だよね、ガッツリ見ることなんてないわ。しかも歯までないわ。

    +9

    -0

  • 624. 匿名 2023/03/12(日) 13:52:29 

    >>605
    説明なんてできるわけないじゃん。効果がないものを押し付けてきたのに。

    +15

    -1

  • 625. 匿名 2023/03/12(日) 13:53:01 

    >>618
    そうだそうだ、それも言ってたわ笑
    値上げしたんですねー😂
    一周廻ってあなたのファンだわ🤣

    +1

    -1

  • 626. 匿名 2023/03/12(日) 13:53:08 

    >>620
    ほんとに。わかりやすいよね。
    いつまでも何もないのにマスクしていたい人はそこも分かってないんだよ。

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2023/03/12(日) 13:53:31 

    >>608
    ゴミもだし、洗濯機にマスクが詰まってトラブルも多いって修理の人が言ってたよ

    +5

    -1

  • 628. 匿名 2023/03/12(日) 13:53:32 

    >>625
    いや、気持ち悪いからまとわりついてこないで。

    +1

    -2

  • 629. 匿名 2023/03/12(日) 13:54:14 

    >>621
    どっちも嫌だけど、マスクのゴミのが大概だけど。
    ツバ吐くやつはマスクとってでも吐くから解決しないわ。

    +1

    -1

  • 630. 匿名 2023/03/12(日) 13:54:53 

    >>26
    攻撃的なのはむしろマスク警察までやってた推進派だよ。ノーマスクはマスク外せなんて他人に意見押し付けてない。
    『お願い』に強制力がないのは、もはや国語の問題。
    お願いされてるんだからつければ?って、元々任意なのに同調圧力で相手を屈服させたい考え方だよね。

    いよいよマスクも終わりそうになって、誰も聞いちゃいないのに『私はこれからもマスクします』宣言したり、
    顔を見せたくないだのメイク手抜きしたいだの、着用目的もブレブレで感染防止は忘れ去ってるし、マスク推進派って本当香ばしい方々が沢山いたな。

    +157

    -72

  • 631. 匿名 2023/03/12(日) 13:55:11 

    >>628
    すぐ返信くれるから面白くて笑
    都合悪くなるといじめっ子なの?とか感情に訴えてくるとこも。
    ストーカーにはなりたくないので、これからは陰ながら応援してますねー

    +1

    -1

  • 632. 匿名 2023/03/12(日) 13:55:17 

    >>627
    あーあー、これでも誰にも迷惑かけてない、自由なんてどの口が言うんだよね。

    +3

    -3

  • 633. 匿名 2023/03/12(日) 13:55:18 

    私は年中アレルギー&花粉症、顔のコンプレックスがあるからマスクは継続です。
    コロナ化になる前はマスクしないときもあったけど、毎日するようになってから風邪(引きやすかった)やインフルエンザにもならなくなり楽になったから余計かも

    でも、一つ困ったことがあって潔癖気味になって消毒液が欠かさなくなってしまった、、
    とにかく店内から出たら消毒!って感じで‥
    後、マスクは自由でいいと思う反面、逆にマスクしてると周りの目が気になって外出が億劫になるんじゃないかと不安。
    「あっ、あいつまだマスクしてる」
    「消毒してる、、(笑)」等‥思われてないか
    理由はコロナだけじゃないないから、、マスク有無に対して偏見がないといいなと思う

    +3

    -7

  • 634. 匿名 2023/03/12(日) 13:55:20 

    >>624
    そうなのよ
    効果あるなら減らせないまでも増えないから
    メリットデメリットで考えれば、健康な人にはデメリットが上回るよ

    +12

    -0

  • 635. 匿名 2023/03/12(日) 13:55:35 

    >>619
    ガッツリって言い方は変だったけど目に入るから見るよ
    気持ち悪いのはお前

    +3

    -6

  • 636. 匿名 2023/03/12(日) 13:55:57 

    >>425
    私みたいにメイクするの面倒臭い派じゃない?
    私も今年は、ホワイトニングやろう。

    +9

    -22

  • 637. 匿名 2023/03/12(日) 13:56:00 

    >>631
    うわ、もう気持ち悪すぎて。応援しなくていいから、バイバイ。

    +1

    -2

  • 638. 匿名 2023/03/12(日) 13:56:17 

    >>619
    口元そんなに自信ないんだね気持ち悪いー

    +3

    -8

  • 639. 匿名 2023/03/12(日) 13:56:21 

    今日新宿に出たけどノーマスクの人全然いなかった。
    明日から一斉に外すと思えない。

    +6

    -1

  • 640. 匿名 2023/03/12(日) 13:56:30 

    妊婦だし花粉症だし外さないなー。マスクしない人は別にいいけど、咳とかくしゃみする時は気にしてほしいわ。

    +7

    -3

  • 641. 匿名 2023/03/12(日) 13:56:37 

    マスクにこだわる頭おかしい人がたくさん潜んでると思うと怖い

    +7

    -3

  • 642. 匿名 2023/03/12(日) 13:56:47 

    >>633
    お仲間が散々マスクキャンペーンしてきたからもう遅いよ。そっちに文句言ってやって。

    +4

    -2

  • 643. 匿名 2023/03/12(日) 13:58:07 

    >>623
    その人を見る時歯を見ろって言葉もあるよw

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2023/03/12(日) 13:58:17 

    施設や店でノーマスク注意してくる奴いたらこれからは晒し上げていいんだろ

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2023/03/12(日) 13:58:37 

    >>633
    自分に着用する理由があるなら堂々としてればいいじゃん
    たまたますれ違った他人にどう思われようとどうでもよくない?
    自分がマスクしない人に偏見持ってたからそう考えるんじゃないの?結局そういうのって自分に返ってくるよ

    +9

    -1

  • 646. 匿名 2023/03/12(日) 13:59:30 

    >>639
    だって去年の春から屋内でも外していいって言われてるのに外してないんだよ。様子見でしょ、情けない。ずっと様子見ならもういよいよ国外に出ることを考えるわ。

    +12

    -0

  • 647. 匿名 2023/03/12(日) 13:59:37 

    >>632
    横だけど
    でも環境のことで迷惑かけてるから事情が無い限りマスク外せよ
    っていうのも多少横暴な意見だと思うけど。

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2023/03/12(日) 14:00:09 

    観光地にめっちゃマスク落ちてるよ
    ゴミ一つ落ちてない綺麗な所だったのに

    +6

    -0

  • 649. 匿名 2023/03/12(日) 14:00:12 

    >>557
    13日になったらウィルスが急に変化するの?
    国がたいしたことないウィルスだって認めてる
    さっさと外せばいい

    +63

    -75

  • 650. 匿名 2023/03/12(日) 14:00:47 

    >>640
    咳エチケットこそマナーだからそれを推奨すべきだよね
    一律マスクではないのよ、マスクには弊害もあるから

    +3

    -0

  • 651. 匿名 2023/03/12(日) 14:00:52 

    >>639
    やばいねw私は外ではコロナ初期からずっとノーマスクで高みの見物だけども

    +11

    -8

  • 652. 匿名 2023/03/12(日) 14:02:05 

    >>627
    それさすがに頭悪すぎ
    普通ちゃんとマスクしてたら帰宅してゴミ箱に捨てるよねポケットにでも入れてるんだろうね
    それならしなくてよくない?

    +7

    -1

  • 653. 匿名 2023/03/12(日) 14:02:10 

    >>646
    私もワクチンやってマスクしてコオロギ食べるような民族ならついてけないから国外行くわ

    +12

    -0

  • 654. 匿名 2023/03/12(日) 14:02:17 

    >>641
    マスクの問題で済まないからね。
    環境、治安、ルッキズム、人権侵害、健康被害、依存症などいろいろあるから。

    +3

    -1

  • 655. 匿名 2023/03/12(日) 14:03:00 

    >>597
    あー人のことジロジロ見る奴ってこんな奴なのか。

    +10

    -0

  • 656. 匿名 2023/03/12(日) 14:03:36 

    バスの中でもつけない!
    多分、爺さんとか文句言ってきそうw
    喧嘩したるわ

    +9

    -4

  • 657. 匿名 2023/03/12(日) 14:03:48 

    >>651
    屋内でも?だったらすごいわ。わたしは外はずつとノーマスクで、去年の春から屋内でも外してるけど。

    +9

    -2

  • 658. 匿名 2023/03/12(日) 14:03:50 

    昨日電車の中でノーマスクの人の盛大なくしゃみを浴びた。
    (こちらは座ってて目の前に立ってた人に)
    この時期だから花粉だと思うんだけど、最悪な気分になった。
    ノーマスクOKとはいえ、くしゃみ出るならお願いだからマスクしてくれ。

    +16

    -11

  • 659. 匿名 2023/03/12(日) 14:04:15 

    >>656
    誰も言ってこないよ。電車やバスなんて余裕よ。

    +1

    -1

  • 660. 匿名 2023/03/12(日) 14:05:35 

    咳、くしゃみ出るけど
    苦しいからマスクなんかしないよ。
    風邪じゃないし、花粉によるものだから

    やっと外せる。良かった。

    +16

    -7

  • 661. 匿名 2023/03/12(日) 14:05:44 

    >>643
    笑った。でも歯並びにうるさいおばさんがいるのは知ってる。

    +2

    -0

  • 662. 匿名 2023/03/12(日) 14:05:51 

    外れるのはみんなの自由でいいんだけど、12日の今日と13日と明日とで何が変わるんだろ。今日までは頑なにつけないといけないのかな??
    ま、決まりというのはそういう事じゃないのは分かるけど。

    +6

    -1

  • 663. 匿名 2023/03/12(日) 14:06:04 

    >>658
    個人の自由なのでしません

    +6

    -7

  • 664. 匿名 2023/03/12(日) 14:06:55 

    >>657
    基本屋内でもずっとノーマスクだったよ
    阪急百貨店とパート先の室内ではしてたけど
    理由は外で着ける意味が1ミリも分からなかったのと肺活量が劇的に少なくて着けると苦しいから

    +13

    -4

  • 665. 匿名 2023/03/12(日) 14:07:01 

    まだはずす人の方が少ないと思う。

    外してる人の方が多くなるのは
    ゴールデンウィークくらいからじゃないかな

    +6

    -7

  • 666. 匿名 2023/03/12(日) 14:07:08 

    >>660
    花粉症の人のまともなコメント。
    咳エチケットさえ守っていればいいもんね。
    お大事に。

    +7

    -5

  • 667. 匿名 2023/03/12(日) 14:07:25 

    >>367
    女として終わってるかぁ…。メイクもせず頑張ってる男はえらいね。

    +7

    -28

  • 668. 匿名 2023/03/12(日) 14:08:45 

    >>664
    大阪なの?
    やっぱり阪急はやりづらそうね。昔から大丸と阪神に行っちゃうわ。

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2023/03/12(日) 14:10:54 

    人の顔見て、いちいち何か思う人って、
    いちいち言わないからわかんないけど、
    気持ち悪いかも。

    そこまで人の顔なんか気にしないんだけど。
    ちょっとした感想くらいなら普通にあると思うけど

    歯並びがどうとか、目がどうとか、
    肌がどうとか、
    気づかれないように観察してる人とかいたら
    気持ち悪い。

    +13

    -0

  • 670. 匿名 2023/03/12(日) 14:11:05 

    >>666
    咳エチケットを推奨するべきなんだよね
    マスクは風邪症状がある人がするもの

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2023/03/12(日) 14:11:17 

    >>57
    相当やばい奴だよ、そんなこと言う人

    +31

    -0

  • 672. 匿名 2023/03/12(日) 14:11:17 

    >>663
    横だけど、咳エチケットはエチケットだから。
    言わなくてもいいか。マスクはいらんと思うよ。同意するわ。

    +3

    -4

  • 673. 匿名 2023/03/12(日) 14:11:20 

    >>19
    私もジム行ってるけどしらばくつけるかもしれない。マスク苦しいけど、マスクしてないと運動きつい時に口が半開きになったりしてそうで。マスクしてると表情気にしないでいられるのが助かる
    (エアロビなど自分の意思でとめられない運動メインのため)

    +4

    -27

  • 674. 匿名 2023/03/12(日) 14:12:36 

    >>668
    阪急はマスクしてない人入店お断りってでっかいポスター貼ってあるから足は踏み入れないようにしている

    +6

    -0

  • 675. 匿名 2023/03/12(日) 14:13:19 

    >>667
    男だって髭も鼻毛も剃ってるよ。それぐらいはノーメイクでもしないと。いつマスク外すかわからないのに。

    +25

    -1

  • 676. 匿名 2023/03/12(日) 14:13:28 

    別に外したい人は外せばいーし花粉症や他の理由でつけたい人はそのままつけてればいいと思う。
    お互いをマスクしろとか外せとかのもめ事がおきなきゃいいけど変な奴多いからからまれたりしたら面倒だよねぇ。

    +11

    -0

  • 677. 匿名 2023/03/12(日) 14:13:42 

    今電車とかで咳き込む人の大半は花粉症だと思うから
    周りもわかってると思う。

    +5

    -1

  • 678. 匿名 2023/03/12(日) 14:14:47 

    今とある観光地のLIVE見てるけどほぼマスクしてる
    屋外だけど
    明日からいきなりゼロにもならんだろうね

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2023/03/12(日) 14:15:36 

    >>1
    そもそもマスクは義務化なんてされてないんだけど独裁主義隠さないのね

    +23

    -0

  • 680. 匿名 2023/03/12(日) 14:15:46 

    >>55
    普通にどこでも買える
    マスクを
    自分で購入して
    つけることに
    馬鹿とか言われたら
    何も出来ないね。

    +21

    -2

  • 681. 匿名 2023/03/12(日) 14:15:46 

    やっと3年間のマスク生活から開放される時が来たね!いいことだ!
    花粉終わったら外すわよ

    +22

    -1

  • 682. 匿名 2023/03/12(日) 14:15:55 

    >>674
    そんな文言書いてたの?一字一句違わないなら憲法違反じゃん。やっぱりコロナ禍前から嫌いなところはそれか。なんばシティのどこかの店で阪急の悪口をボロッカスに言ってたおじさんとおばさんを思い出したわ。

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2023/03/12(日) 14:16:46 

    >>677
    花粉症ってくしゃみだよね。咳こむ人もいるの?

    +4

    -0

  • 684. 匿名 2023/03/12(日) 14:16:58 

    >>662
    ずっと任意だし、去年春からは屋外は不要とか厚労省も案内出してたけど周知がたりないのかみんな着けてたからね
    指示や政府のお墨付きがないとマスクつけるかつけないかすら自分で判断できない人ばかりだからこうなったのでは

    +12

    -0

  • 685. 匿名 2023/03/12(日) 14:17:12 

    >>50
    マスクだけでなく、別件でデモ参加したり色々活動しているみたいだから大丈夫だと思う。仲間が出来て楽しそうにやってる。

    +62

    -1

  • 686. 匿名 2023/03/12(日) 14:17:30 

    >>680
    用途がバカだと言われちゃうね。
    症状や事情のある人のためのマスクですから。

    +10

    -5

  • 687. 匿名 2023/03/12(日) 14:17:53 

    コロナ前なんて誰がマスクしてようが気にすることなんてなかったよね
    またそんな時代に戻るといいな

    +10

    -1

  • 688. 匿名 2023/03/12(日) 14:17:54 

    >>324
    自分の気分が上がるんよ。

    +72

    -7

  • 689. 匿名 2023/03/12(日) 14:18:15 

    >>683
    喉にも影響あるよ
    だからいがらっぽくなったり、咳がでることもあるよ

    +6

    -0

  • 690. 匿名 2023/03/12(日) 14:18:31 

    >>676
    外せなんてバカなことは生粋のノーマスクは言わない。言うならピーチのおじさんかそのあたりのだれかがとっくに言ってる。

    +1

    -0

  • 691. 匿名 2023/03/12(日) 14:18:54 

    >>689
    そうなんだ。お大事に。

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2023/03/12(日) 14:19:23 

    >>638
    そんなことないしごく普通だけど、
    人のこといちいち見るの
    気持ち悪いからやめたほうがいいよ。

    +4

    -1

  • 693. 匿名 2023/03/12(日) 14:19:36 

    >>687
    そう
    それがスタンダードだよね
    早くそうなってほしいよね

    +4

    -0

  • 694. 匿名 2023/03/12(日) 14:19:44 

    >>671
    マスク以前にヤバい人だよね。
    子どもとお婆さんを殴るマスク警察よりはまだマシだけど。

    +13

    -1

  • 695. 匿名 2023/03/12(日) 14:22:07 

    >>688
    よこ。それはわかるよ。マスクしてるとマスクにつくのが嫌だね。

    +4

    -1

  • 696. 匿名 2023/03/12(日) 14:23:14 

    >>381
    横だけど花粉症辛いから励まされた。
    ありがとう。

    +8

    -0

  • 697. 匿名 2023/03/12(日) 14:23:33 

    >>3
    わたしも〜とてもじゃないけどマスク取れない…
    ゴーグルもしたいぐらい…

    +62

    -3

  • 698. 匿名 2023/03/12(日) 14:23:43 

    >>683
    花粉症のアレルギー反応で咳が出て
    さらに咳喘息になる人もわりといますよ。

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2023/03/12(日) 14:24:58 

    >>682
    書いてるよ
    できない人は警備員までとも書いてあるけど、そこまでして阪急様でお買い物させていただかなくても結構なのでもう行かないようにしてる
    コロナ前は大好きな百貨店やったのに残念

    +10

    -1

  • 700. 匿名 2023/03/12(日) 14:30:36 

    >>676
    私も付けたい人はそのままつけてたらいいと
    思ってるくらいなんだけど。


    マスクで海洋ゴミが深刻らしいから、良くないんだって。
    外した方がいいらしいよ。そうコメントしてる人がいた。

    海洋ゴミが深刻で、だからストローやレジ袋も
    変わってきてるのに、マスクもそれと同じらしい。


    +5

    -0

  • 701. 匿名 2023/03/12(日) 14:33:28 

    歯のホワイトニングで自宅で出来るのありますか?

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2023/03/12(日) 14:33:56 

    >>401
    今海外はまたマスク民増えてるよね
    どうせ日本もまたそうなると思う

    +10

    -13

  • 703. 匿名 2023/03/12(日) 14:34:26 

    >>589
    マスク反対派の人
    ガルの世界のみだと思う

    地元でマスクつけてない人まだ多いし
    ガルのコメントあてにしてない
    マスクトピも反対派が多い時もあれば
    賛成派が多い時もあって一貫性ない

    つけたい人つけたくない人
    個人の自由
    日曜日で暇な人が多いかな
    退散するわ

    +7

    -11

  • 704. 匿名 2023/03/12(日) 14:36:02 

    >>649
    ウィルス…

    +5

    -17

  • 705. 匿名 2023/03/12(日) 14:36:06 

    >>624
    効果がないものを押し付けてきたならそれをまず誤るべきよね
    そうじゃないならこのタイミングでマスク自由ですってのがおかしいわ

    +9

    -1

  • 706. 匿名 2023/03/12(日) 14:36:20 

    >>248
    うちの子の保育園や小学校はインフルエンザと同じ扱いになるまではマスクして下さいと通知がきたよ。その後はまた連絡します。だって。
    やっとマスク外してあげられると思ってたからがっかり。
    熱中症も心配だし、本当に夏までにはやめて欲しいよ。

    +22

    -3

  • 707. 匿名 2023/03/12(日) 14:38:31 

    私は周りの状況を見て決めますよ

    いかにも日本人で何が悪い!

    +1

    -6

  • 708. 匿名 2023/03/12(日) 14:40:33 

    >>649
    コロナになったけど、たいしたことないウイルスでは無いと思うよ。
    ただの風邪とは大違い。二度とかかりたくない。

    +51

    -32

  • 709. 匿名 2023/03/12(日) 14:42:31 

    >>699
    そうなんだ。阪急しかない特別な感じってあるもんね。それが好きな人からしたら残念だよね。
    13日からちょっとでも変わるといいけど、過去にそういうの書かれちゃったら、萎えるね。

    +7

    -1

  • 710. 匿名 2023/03/12(日) 14:43:13 

    >>706
    人によるけど子どもは総じてインフルのが怖いのにね。ほんとパフォーマンスかと思っちゃうわ。

    +11

    -2

  • 711. 匿名 2023/03/12(日) 14:44:20 

    >>708
    きついコロナより、ただの風邪でさらにきついこともある。全てはその人の体質とかかるタイミングによる。

    +32

    -12

  • 712. 匿名 2023/03/12(日) 14:44:43 

    >>480
    日本人のここだけは心から好きじゃない。
    不要ですよと言われている電車や外ではマスクするのに
    着用推奨されている、店や施設の中では「外させろ」「苦しいのに強要された」て騒ぎだす。
    内弁慶で暴れるのに、人目をきにする

    +55

    -7

  • 713. 匿名 2023/03/12(日) 14:45:19 

    屋外でも、圧倒的にマスクしてる人の方が多かったから
    月曜日もまだマスクしてる人の方が多数を占めてそうな気はするかも。

    でも、付けたり外したりが煩わしいから今までは結局付けっぱなしだったとかいう人多そうな気はするからわかんないか…

    +3

    -0

  • 714. 匿名 2023/03/12(日) 14:45:30 

    >>705
    謝らないから、こんなことするんじゃないのかな。
    そもそも店のポスターやアナウンスを止めるようにいえばいいのに建前だけなのかな、って思っちゃうわ。

    +10

    -0

  • 715. 匿名 2023/03/12(日) 14:46:13 

    >>29
    私は花粉症ないから外す

    +10

    -2

  • 716. 匿名 2023/03/12(日) 14:47:02 

    >>702
    増えてるか?

    +14

    -1

  • 717. 匿名 2023/03/12(日) 14:47:35 

    よし、口紅新しく買ってマスク外す準備ぼちぼち始めよう!

    +5

    -2

  • 718. 匿名 2023/03/12(日) 14:48:34 

    >>697
    すればいいじゃないの。

    +16

    -1

  • 719. 匿名 2023/03/12(日) 14:48:46 

    >>701
    GC ルシェロ 歯みがきペースト ホワイトっていう歯医者で売ってる歯磨き粉が自分は良かった
    2週間目辺りから、結構白くなったのを実感した
    まぁ新庄ほど白くはならないけどね

    +5

    -0

  • 720. 匿名 2023/03/12(日) 14:49:01 

    >>705
    謝るわけないよ

    +5

    -0

  • 721. 匿名 2023/03/12(日) 14:50:31 

    >>719
    突然の新庄さんにウケた笑

    +5

    -0

  • 722. 匿名 2023/03/12(日) 14:51:34 

    >>712
    まあ騒いでるのはごく一部だからねえ
    大半はブスだから隠したいという自意識過剰な人たちが外さないだけ

    +30

    -3

  • 723. 匿名 2023/03/12(日) 14:51:52 

    >>703
    結局マスク派って、それしかいわないよね、他人の自由は認めないくせに自由って。マスクの効果をはよ言えよ。

    +8

    -3

  • 724. 匿名 2023/03/12(日) 14:51:57 

    >>8
    地下鉄は閉めてほしい
    すんごいうるさくてノイキャンイヤホンでも防げないほど轟音

    +45

    -22

  • 725. 匿名 2023/03/12(日) 14:52:37 

    このままつけとくわ、だってジャッ国はすぐ顔面偏差値ジャッチする人多いじゃん
    基本意地悪なんだもん
    マスクはそんな意地悪な日本人から身を守るための精神安定剤でもあるんだよね

    +5

    -6

  • 726. 匿名 2023/03/12(日) 14:52:42 

    自分は辛さだと

    ワクチン > コロナ >>> インフルエンザ >>> 風邪

    でした。

    風邪は案外予防がしやすくて、ひき始めのときの対処で酷くならないように
    未然におさえられることが私は多いかも

    +4

    -1

  • 727. 匿名 2023/03/12(日) 14:53:21 

    夏が来る前にこういう流れになるのはいいね
    夏のマスクは命に関わる

    +6

    -2

  • 728. 匿名 2023/03/12(日) 14:53:46 

    >>29
    花粉症じゃないけど、今年の量がヤバいみたいだからデビューしたくなくて付けてる

    +19

    -1

  • 729. 匿名 2023/03/12(日) 14:53:50 

    >>480
    めっちゃわかる。
    でもマスク警察とかマスクを巡ってトラブルとかが多々あったから、そうなっちゃうのも仕方ない気がする。
    人の目を気にする人種というのもあるけど、マスク警察とか意味わかんないのが一定数いる事が問題だったと思う。
    正義マンなのか、自分はマスクしたくないのに、あいつはしてない!ズルい!って気持ちからなのかはわからないけどさ。

    +27

    -1

  • 730. 匿名 2023/03/12(日) 14:53:59 

    >>713
    多数だからなんなんだろう
    多数派にいるのが正しいわけじゃないし、するもしないも自由なんだよ
    なんで知り合いでもない人にまでどう思われるかとか気にしすぎるんだろう
    自分の判断でよくない?2019年まではそうだったんだから

    +10

    -3

  • 731. 匿名 2023/03/12(日) 14:54:26 

    >>658
    君らは良く人にくしゃみ浴びせられるんだなwいったいどこに住んでるんだ?w

    +5

    -3

  • 732. 匿名 2023/03/12(日) 14:55:00 

    >>19
    エニタイムは1日からマスク必須じゃなくなった!
    快適すぎる。

    +29

    -5

  • 733. 匿名 2023/03/12(日) 14:56:58 

    >>730
    うん、自分の判断で様子見します。

    +3

    -0

  • 734. 匿名 2023/03/12(日) 14:57:32 

    >>19
    私もジム行ってるけどしらばくつけるかもしれない。マスク苦しいけど、マスクしてないと運動きつい時に口が半開きになったりしてそうで。マスクしてると表情気にしないでいられるのが助かる
    (エアロビなど自分の意思でとめられない運動メインのため)

    +2

    -21

  • 735. 匿名 2023/03/12(日) 14:58:40 

    >>248
    個人の判断とは、、、って感じだね。

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2023/03/12(日) 14:59:04 

    >>725
    別にいいんじゃない
    人それぞれだよ。

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2023/03/12(日) 14:59:29 

    >>226
    花粉飛ばさない杉も開発されてるけど、従来の杉の苗木を作ってる業者を保護するために、なんと未だに花粉量の多い杉を植林し続けてるんだよ…
    あと、今これだけ売れてる花粉症関連の薬やグッズがかなり経済回してるからね…
    杉の木減らして昔のように多種多様な木材を植えるってだけなら簡単に出来るはずなんだけど、背景に色々あってできないんだよね。

    +89

    -1

  • 738. 匿名 2023/03/12(日) 15:01:44 

    民度が低いMEGAドンキみたいなスーパーは、つけていくかな?
    子供は、放牧状態で自由に走り回り咳して鼻水垂らして商品触ってうろうろ。

    +4

    -1

  • 739. 匿名 2023/03/12(日) 15:02:17 

    >>638
    いちいち見てくる見られてるって気にしすぎが気持ち悪いからその考え方やめたほうがいいよ。
    普通に口元なんか目に入るし。自意識過剰

    +6

    -1

  • 740. 匿名 2023/03/12(日) 15:03:06 

    >>692
    いちいち見てくる見られてるって気にしすぎが気持ち悪いからその考え方やめたほうがいいよ。
    普通に口元なんか目に入るし。自意識過剰だと思う

    +2

    -3

  • 741. 匿名 2023/03/12(日) 15:05:04 

    >>661
    そうそう、だからあなたみたいなおばさんの歯でも見られてるよー

    +0

    -0

  • 742. 匿名 2023/03/12(日) 15:08:39 

    ずっとマスクしたい人は いいんだけど
    そのうち外そうと思う人は
    明日から外した方がいい

    +8

    -2

  • 743. 匿名 2023/03/12(日) 15:09:50 

    >>97
    マスクした人に親でも殺されたんか?

    +12

    -0

  • 744. 匿名 2023/03/12(日) 15:10:16 

    >>737
    横ですが
    国民病で辛いのにそれが経済回すってなんか、すごい…
    この国ってなんなん?って思ってしまった。

    約半数が花粉症で、耳鼻科は超混雑して、薬局は花粉症コーナーがキャンペーンのように広がってて、いたるところで鼻をすすったり、くしゃみしたり、咳したり、

    出社して第一声の会話や挨拶がわりのように「今日多くない?辛いわー」とか
    「花粉どうですか? 自分は薬でまだなんとか」

    毎年毎年今年は去年の1.5倍とか、、花粉!多いですとか、
    もうわけわからんです。

    +117

    -0

  • 745. 匿名 2023/03/12(日) 15:11:19 

    コロナ禍前から料理持ったまましゃべってるスタッフとか苦手だったから、飲食店の人はずっとマスクしてて欲しいな

    +4

    -5

  • 746. 匿名 2023/03/12(日) 15:11:21 

    >>740
    出た!
    すぐ自意識過剰言う人

    「自意識過剰だよ」w

    +3

    -3

  • 747. 匿名 2023/03/12(日) 15:11:39 

    >>731
    いやホント今までこういうコメント見てて、そんな事あるんかな?って思ってたけど、リアルにあったのよ。だからこそビックリした。
    あ、ちなみに住んでるのは都内で、くしゃみを浴びたのは隣の県。申し訳ないからあえて書かないけど。

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2023/03/12(日) 15:14:13 

    ようやく美人力を存分に発揮できる
    長かった〜〜

    +31

    -3

  • 749. 匿名 2023/03/12(日) 15:18:37 

    >>74
    やばいのはマスク信者の頭でしょ

    +24

    -34

  • 750. 匿名 2023/03/12(日) 15:18:45 

    >>235
    うちの保育園は、一部外すと言っていた
    外す人とつける人の基準はわからないけど、
    やっぱり表情が見えるのが大事だからなんだろうな

    +8

    -2

  • 751. 匿名 2023/03/12(日) 15:20:53 

    >>719
    芸能活動してる人で異様に白い人はセラミックでしょ
    不自然に白い

    +9

    -0

  • 752. 匿名 2023/03/12(日) 15:21:04 

    なんかマスク継続してると、マスク外せないくらいブスなのかなって心の中で思われるのかなぁ、?

    +23

    -1

  • 753. 匿名 2023/03/12(日) 15:21:40 

    >>1
    今までマスク強制だったの?
    ノーマスクで利用してたけど

    +7

    -0

  • 754. 匿名 2023/03/12(日) 15:21:42 

    >>367
    なんでそういう事言うんだろ。
    趣味好みは人それぞれ。メイクだって別に興味ない人もいる。子どもを産まないのは女として終わってるっていうのと紙一重だと思う。

    +87

    -14

  • 755. 匿名 2023/03/12(日) 15:24:19 

    >>502
    そうかー。
    寝不足だと必ず顔パンパンだから嫌😭

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2023/03/12(日) 15:24:21 

    >>26
    ねぇこれみて何も疑問に思わないの?
    来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ

    +40

    -26

  • 757. 匿名 2023/03/12(日) 15:25:36 

    コロナ禍以降に働き始めたパートだからみんなのマスク外した顔知らないし今更外すの恥ずかしい、、
    でも暑くなってきて周りが外し始めてるのに頑なに自分だけ外さないのもそれはそれで恥ずかしい。。
    いっそのこと辞めようかな笑
    初めからマスク外した顔なら抵抗ないんだけどなぁ

    +12

    -3

  • 758. 匿名 2023/03/12(日) 15:27:55 

    この三年でほうれい線がくっきりしてきた37歳です
    痩せたのもあり顔が長くなった気がするしマスク外したら気になるなぁ。。
    ほうれい線に効くクリームとかあるんでしょうか?
    美容医療にはあまり頼りたくありません

    +9

    -1

  • 759. 匿名 2023/03/12(日) 15:29:32 

    >>651
    あたしも職場以外はマスクしなかった
    やっと時代が私達に追いついてきたね

    +12

    -3

  • 760. 匿名 2023/03/12(日) 15:29:57 

    >>15
    外してもいいけど周りから白い目で見られるよ。

    +2

    -96

  • 761. 匿名 2023/03/12(日) 15:31:22 

    >>56
    こういう時に外すか外さないかで民度が問われるよね?

    +1

    -6

  • 762. 匿名 2023/03/12(日) 15:32:32 

    >>760
    3年前からタイムスリップしてきた人?

    +82

    -1

  • 763. 匿名 2023/03/12(日) 15:37:02 

    >>762
    おバカちゃん?

    +3

    -27

  • 764. 匿名 2023/03/12(日) 15:38:58 

    >>94
    私もある。コロナ前だけどマスクしてるとお客にあなた風邪ひいてるのに出勤してるの?と言われ、食品扱ってるのにと言われた。

    +34

    -0

  • 765. 匿名 2023/03/12(日) 15:39:38 

    >>163
    腸内環境とアレルギーって関係あったんだ

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2023/03/12(日) 15:40:18 

    >>658
    くしゃみやちょっとした咳、誰だって出るからマスクである必要はない。
    タオルや腕で覆うとか、エチケットのほうが大事。

    +13

    -1

  • 767. 匿名 2023/03/12(日) 15:40:31 

    >>367
    美人が言ったら説得力のあるセリフだね

    +19

    -3

  • 768. 匿名 2023/03/12(日) 15:42:59 

    >>673
    エアロビ結構キツイよね。
    そんな表情変わるくらいきつい運動でマスクって危ないと思うけど大丈夫…?
    健康と、口半開きとどちらが大事なんだ?

    +7

    -1

  • 769. 匿名 2023/03/12(日) 15:43:53 

    >>1
    マスク社会になってから可愛い人が増えたから、きっとマスク外したら急に顔面レベルが下がるんだろうな。私もブスだけど

    +28

    -3

  • 770. 匿名 2023/03/12(日) 15:45:24 

    >>2
    暫くはすると思うけど流石に7月8月は外すかな、昨年も一昨年も真夏は辛くて歩きながら何度かマスクをずらして鼻と口を出して大きく4.5回深呼吸してまた付けるの繰り返しをしながら歩いてたよ

    +54

    -3

  • 771. 匿名 2023/03/12(日) 15:45:40 

    フハハハハハ
    これでブサイクかどうか判別しやすくなるな
    花粉無くなる6月からもマスクしてる人間はブサイク

    +5

    -9

  • 772. 匿名 2023/03/12(日) 15:47:07 

    >>706
    心底がっかりだよね。
    コロナ脳め。地域や園とかによるだろうが、今流行ってないけど!!

    +13

    -1

  • 773. 匿名 2023/03/12(日) 15:48:15 

    >>86
    マスクしてても呼吸できてる時点でマスクって何の意味もないよね

    +17

    -2

  • 774. 匿名 2023/03/12(日) 15:50:57 

    >>757
    それわかる。コロナ禍以降で知り合った人には顔見せるのなんか恥ずかしいよね。

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2023/03/12(日) 15:51:10 

    >>76
    マスクについたファンデやチーク、口紅ってめちゃくちゃげんなりする

    +42

    -2

  • 776. 匿名 2023/03/12(日) 15:51:52 

    >>771
    馬鹿なの?マスク継続してるからブサイクとは限らないでしょ。マスク取ってる人がみんな美形でもないだろうしね。

    +2

    -8

  • 777. 匿名 2023/03/12(日) 15:52:25 

    >>79
    うちは遠足や卒園式があるから今年度いっぱいはマスクしてくださいって言われたわ

    +7

    -1

  • 778. 匿名 2023/03/12(日) 15:54:12 

    >>771
    岸田総理が批判してるくせに岸田が決めたことに同意なんだ?

    +0

    -1

  • 779. 匿名 2023/03/12(日) 15:54:57 

    通勤のバスが満員なので明日からもマスクは着けるよ。
    今後も週の半分は在宅勤務だし夏までは通勤のマスク生活は続ける。

    +1

    -2

  • 780. 匿名 2023/03/12(日) 15:55:32 

    もう自分は美人なんだ美人なんだと信じて外すしかないよ

    +9

    -1

  • 781. 匿名 2023/03/12(日) 15:56:20 

    >>771
    お前男?

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2023/03/12(日) 15:57:05 

    >>761
    どっちがどっち?

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2023/03/12(日) 15:57:17 

    >>757
    あ〜この人こんな顔してたんだぁみたいに思われそうなのがねw

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2023/03/12(日) 15:58:57 

    >>771
    マスクで隠れない部分、背の高さや体型などがダメダメなやつのくせに〜

    +3

    -1

  • 785. 匿名 2023/03/12(日) 16:01:15 

    >>1
    会社が従業員にマスク強制するから結局あんまり変わらない気がする
    夏になる前に外したいのに
    真夏にマスクってやっぱり異常

    +17

    -0

  • 786. 匿名 2023/03/12(日) 16:02:25 

    >>778
    岸田「弱者には死を。それが宇宙の原理だ」

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2023/03/12(日) 16:02:53 

    >>367
    化粧めんどい歯磨きしなくてもいい髭(産毛)処理しなくていいとか、えっ本気で言ってんの?って思ったわ
    身だしなみ整える、清潔感のためには必須のことなのに

    +51

    -7

  • 788. 匿名 2023/03/12(日) 16:03:47 

    >>570
    え、緩和されるから嬉しいんじゃないの?
    一部の人達は目的を見失ってる感じがするわ

    +72

    -1

  • 789. 匿名 2023/03/12(日) 16:06:46 

    >>8
    そんなに暖かいのか…いいな
    まだ寒いわ…

    +30

    -0

  • 790. 匿名 2023/03/12(日) 16:07:09 

    >>94
    これが今後心配で、接客業って昔マスクしちゃ駄目みたいな決まりがあった店もあったから店員さんもしてもしなくてもどっちでも個人の判断に任せるにして欲しい。

    ノーマスク強要にならない事を願ってる

    +56

    -1

  • 791. 匿名 2023/03/12(日) 16:07:47 

    >>3
    私も同じ。あー辛いわ😮‍💨
    花粉症じゃない人良いな

    +43

    -2

  • 792. 匿名 2023/03/12(日) 16:11:08 

    >>2
    強制とか禁止とかじゃなくするしないは自由、ってのを説いてるところにそのコメントはほんとナンセンスだよ
    そんなに自分の顔が気に入らないのならもう顔潰してしまうといいんじゃない

    +41

    -18

  • 793. 匿名 2023/03/12(日) 16:11:16 

    病院勤務だからそのままマスク続ける〜
    元々コロナ前からずっとマスクしてたし。
    つけたり外したりめんどくさいからそのまま。

    +2

    -1

  • 794. 匿名 2023/03/12(日) 16:11:17 

    近所の子育て支援センターもマスク外してokになるのかな〜

    +2

    -0

  • 795. 匿名 2023/03/12(日) 16:12:48 

    メイクが崩れるから外す。出かけたら、カフェとか行くし、外さないままとかないもん。

    +8

    -1

  • 796. 匿名 2023/03/12(日) 16:12:51 

    >>764
    それは本来真っ当な考え方
    コロナ前はたかが風邪で休むなという風潮が強かったから
    でもスタッフに言うよりそのお店の責任者に言うべきよね
    風邪ひいてる人を働かせるなんて!と言ってほしかったわ
    そうではなく接客する人間がマスクで顔を隠すとはいかがなものか的なクレームだったのよ
    デパートやスーパーの店員さんがよく言われてたみたいけどまさか飲食店でも言う人がいるとは思わなかったわ
    もちろんと言ってしまうけどクレームつけてきたのはジジイだった
    別のお店で女子店員の声が小さいと怒鳴り散らしたのもジジイ
    あんたの耳が遠いんだろと言ってやればよかった

    +20

    -0

  • 797. 匿名 2023/03/12(日) 16:13:47 

    >>748
    同じく!!
    全部可愛いとさ、マスクしてると可愛さ半減しちゃうんだよね
    マスクない方がより可愛いに決まってる

    +12

    -4

  • 798. 匿名 2023/03/12(日) 16:15:30 

    花粉だから二重マスクしてるw

    +3

    -0

  • 799. 匿名 2023/03/12(日) 16:16:37 

    >>8
    電車の窓とビュッフェのマスク必須と
    アルコールは未来永劫続けてほしい

    +199

    -14

  • 800. 匿名 2023/03/12(日) 16:16:37 

    やっと外せる。
    ちょっとコンビニ行ってこようと外出してマスクしてないことに気づいて家に戻るの面倒だったな。
    解放されてほっとした。

    +8

    -1

  • 801. 匿名 2023/03/12(日) 16:17:14 

    >>782
    相手にしたらアカンて。病気なんやから

    +4

    -1

  • 802. 匿名 2023/03/12(日) 16:18:12 

    この時期に外していいって、マスクはもうずっと着けてたいて人以外、外したくても花粉症で外せない人は可哀想
    私は花粉症もないし外したいから外すけど、それなら花粉症シーズン過ぎてからいっせいにでもよかったかもね
    今のだと、花粉症の人はつけたい人多いだろうし、そうじゃない人はどうぞに聞こえる


    +0

    -1

  • 803. 匿名 2023/03/12(日) 16:19:00 

    うちの子の小学校は4月1日までマスクお願いしますって言われた。検温も毎日だし嫌になるー

    +6

    -2

  • 804. 匿名 2023/03/12(日) 16:19:06 

    >>757
    凄く分かる。
    今まで一度も顔見せてないのに今更恥ずかしいよね。
    うちは来週卒園式がある。
    その時の集合写真でマスクを取らないといけない場面があるんだけど今更顔を晒すのに抵抗感がある。
    最後の最後で今まで見せたことのない顔を見せないといけないなんて拷問だわ😂

    +7

    -5

  • 805. 匿名 2023/03/12(日) 16:20:55 

    >>785
    会社ってそこまで従業員に強制していいものなのかな?マスクって身体的デメリットもあるんだけどね
    健康被害出たら責任取ってくれるんだよね?

    +14

    -1

  • 806. 匿名 2023/03/12(日) 16:21:31 

    マスクしてない状況が本来の形だと思うので、
    早くそうなるべきではないかと、普通に思うけどな。

    いつまでも全員マスクは無理がありすぎる。

    だからやっと普通の状態に近づいたんだと
    これは喜ぶべきこと以外何があるんだろう。

    +20

    -1

  • 807. 匿名 2023/03/12(日) 16:21:36 

    >>803
    4月1日に小学校行くの?

    +0

    -4

  • 808. 匿名 2023/03/12(日) 16:22:47 

    >>793
    小まめに取り替えないと寧ろ不潔なんでは?

    +1

    -1

  • 809. 匿名 2023/03/12(日) 16:23:05 

    つけてる人を非難しないけど
    つけないつもりでいる私も非難しないでね

    +8

    -1

  • 810. 匿名 2023/03/12(日) 16:23:58 

    >>807
    とりあえず
    新学期までってことでしょ。
    そんな重箱の隅つつかなくても〜

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2023/03/12(日) 16:24:21 

    >>387
    自意識過剰やな
    誰も見てないって

    +17

    -3

  • 812. 匿名 2023/03/12(日) 16:26:06 

    >>40
    マスクしてると鼻のてっぺんだけファンデーション剥げたり、変な化粧の落ち方するんだよね。メイク好きだからマスクなしの生活が待ち遠しい

    +90

    -3

  • 813. 匿名 2023/03/12(日) 16:27:31 

    >>278
    私は叩いてないけどマスク関連のトピ毎回2コメくらいにテンプレのように書いてるからもう分かったよって思う。

    +47

    -9

  • 814. 匿名 2023/03/12(日) 16:28:40 

    隠すということに慣れてしまっている状況があるから、外す=晒すことに不安や抵抗を感じる人がいてもおかしくはないと思うけど、それは外した後少しの間、一時のことだし、マスクをずっとし続けるマイナス面の方が大きいと思うので、3年で慣れないマスクにこんなにも慣れてしまう人が多いのだから、、外した方がもっとすぐに慣れると思うよ。

    外してたほうが心身の状態もより
    良くなるんじゃないかと思ってるよ

    +9

    -1

  • 815. 匿名 2023/03/12(日) 16:29:14 

    >>808
    ???
    そういう意味で捉えるの?普通に通勤したら外して、病院で午前午後って新しいのに取り替えるよ。笑

    +3

    -2

  • 816. 匿名 2023/03/12(日) 16:29:25 

    >>5
    店員に外せ運動する人にならなきゃいいよ

    +51

    -4

  • 817. 匿名 2023/03/12(日) 16:30:33 

    うちの会社はコロナが2類のうちはマスク付けさせられるみたい。しね

    +7

    -1

  • 818. 匿名 2023/03/12(日) 16:32:34 

    >>810
    いや、3月31日と言わずに4月1日と言う小学校の都合が気になったんよ、なんのこだわりなんだろう?ってw

    +3

    -1

  • 819. 匿名 2023/03/12(日) 16:33:32 

    地下鉄以外は外す。花粉治まったら

    +0

    -2

  • 820. 匿名 2023/03/12(日) 16:33:55 

    >>792
    そんな事まで書いてないのに、顔が気に入らないなら潰せって訳分からない

    +19

    -10

  • 821. 匿名 2023/03/12(日) 16:34:04 

    >>17
    イタリアンレストランで社員してたんだけど、味見しないで料理だせないのよ。マスクの上げ下げしてたら不衛生だし、全ての調理場がサイゼリアとか温めるだけ合わせるだけの所と同じに考えてもらったら困る。

    +112

    -4

  • 822. 匿名 2023/03/12(日) 16:34:13 

    好きにしたらええ

    +1

    -0

  • 823. 匿名 2023/03/12(日) 16:34:19 

    >>313
    ペット禁止の店にペット連れてきて「法律では禁止してないから」って言い張ってるようなもんよね。バカすぎて。

    +8

    -1

  • 824. 匿名 2023/03/12(日) 16:34:39 

    >>711
    じゃあ、コロナにかかるの嫌だわ

    +14

    -1

  • 825. 匿名 2023/03/12(日) 16:35:34 

    >>267
    強制じゃないとしても、他人を待たせたりすることと自分が少々我慢することを天秤にかけたら、黙って付けたほうが楽だよ
    他人と上手くすごすのはグレー部分も大切ってね

    +3

    -1

  • 826. 匿名 2023/03/12(日) 16:36:35 

    それでも私はマスクをする

    +2

    -2

  • 827. 匿名 2023/03/12(日) 16:37:52 

    この前美容院でマスクの中に忍ばせてた鼻水防止ティッシュがヒラリと落ちて恥ずかしかった
    花粉で鼻水地獄と戦ってる人ように、何かいい商品開発してくれないかなー

    +2

    -0

  • 828. 匿名 2023/03/12(日) 16:38:00 

    >>813
    逆も然りだよね

    +7

    -15

  • 829. 匿名 2023/03/12(日) 16:39:15 

    申し訳ないと思いますが、
    飲食店の皆様には
    引き続きマスクをしていただきたいです。

    +8

    -9

  • 830. 匿名 2023/03/12(日) 16:39:42 

    鼻ぺちゃ顎なし口ゴボ歯並びぐちゃぐちゃの人は可哀想だからマスク続けていいよ🥺

    +2

    -3

  • 831. 匿名 2023/03/12(日) 16:41:54 

    電車と職場ではマスク続ける

    +3

    -1

  • 832. 匿名 2023/03/12(日) 16:44:06 

    >>11
    強制できないし別にしなくてもいいんだけど、商品に向かってでっかいクシャミする人を見ちゃうと微妙な気持ちになるね

    +56

    -7

  • 833. 匿名 2023/03/12(日) 16:44:55 

    >>229
    ダメ

    +2

    -16

  • 834. 匿名 2023/03/12(日) 16:45:35 

    >>829
    味見せずに出してもおけ??

    +2

    -2

  • 835. 匿名 2023/03/12(日) 16:47:46 

    幸い色白だし肌すごく綺麗だから気にしないで外せそう

    +2

    -3

  • 836. 匿名 2023/03/12(日) 16:48:22 

    美容室とかどうなるの?もうみんな外すのかな?

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2023/03/12(日) 16:49:15 

    >>830
    お前は肌汚いし顔でかいのに外すのか?

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2023/03/12(日) 16:50:07 

    >>768
    私が気をぬくと口あいてしまう人なので、、だから口を閉じる意識をしながら運動>マスクの運動 という辛さの違いでした
    休憩は10分ごとにあるからそこで息吸ってるので大丈夫!

    +0

    -2

  • 839. 匿名 2023/03/12(日) 16:51:47 

    >>518
    どうしたら解消します?
    あなたの脚は真っ直ぐ細くて綺麗ですか?お尻は上がってます?
    お腹や脚やどこかしら体型を洋服で隠してませんか?

    洋服で隠しても解決しないんだから自分の弱さと向き合って骨格矯正とダイエットすればいいじゃんって思う?
    恥ずかしいって思う人がいる事も受け入れればいいじゃん
    自分のことじゃないのに他人に気持ちまで批判して強制しないで

    +37

    -4

  • 840. 匿名 2023/03/12(日) 16:51:59 

    >>19
    そうだった!マスクでランニングマシーンが嫌すぎて辞めたんだった。また行けるー!!

    +12

    -1

  • 841. 匿名 2023/03/12(日) 16:54:07 

    >>649
    あと数日の決まりを守れない人は、マスクに限らず実生活でも社会からズレてる人が多い。

    +56

    -25

  • 842. 匿名 2023/03/12(日) 16:54:11 

    そーいやマスク着けて出産とかまだやってるの?

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2023/03/12(日) 16:54:49 

    人の方に向かって咳とかする奴いるからつけるかな

    +1

    -0

  • 844. 匿名 2023/03/12(日) 16:56:29 

    >>2
    勝手にすれば良い

    +17

    -2

  • 845. 匿名 2023/03/12(日) 16:57:14 

    >>13
    二重顎もヤバいです✋

    +27

    -0

  • 846. 匿名 2023/03/12(日) 16:58:52 

    色々戸惑うこと多そう、イヤダイヤダ
    なんでこんなことになった

    +0

    -0

  • 847. 匿名 2023/03/12(日) 16:59:12 

    >>725
    自分が顔面ジャッジしてんじゃん。ずっと一人でもつけておけばいいよ。

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2023/03/12(日) 16:59:23 

    「私はマスク外さない
    マスク外すの共用しないで」
    って人多いね💦
    私は純粋に昔に戻れて嬉しくてマスク外すだけなのに、そういう人に思われるのかな?
    同じくマスク外せて嬉しい人いないの?
    私は花粉症だけど、それでも昔からマスク嫌いだから薬で何とか治まってます

    +10

    -3

  • 849. 匿名 2023/03/12(日) 16:59:32 

    そもそも飲食店の店員はコロナ関係なくつけるべきだと思う。今までがおかしかった

    +5

    -3

  • 850. 匿名 2023/03/12(日) 16:59:54 

    >>836
    とっくに外してるわ。マスクしてたら切る方もやりにくいじゃんよ。

    +1

    -4

  • 851. 匿名 2023/03/12(日) 17:00:52 

    どーしよマスクの下ブスだから本気で整形考えてる

    +5

    -3

  • 852. 匿名 2023/03/12(日) 17:00:56 

    >>835
    外すのはいいけど、なんか顔隠しておきたい人よりウザいな。肌汚くても気にせず外したらええねんで。

    +10

    -1

  • 853. 匿名 2023/03/12(日) 17:06:02 

    >>851
    依存症にならなければ、それいいんじゃない?
    整形依存も怖いけどマスク依存も怖いし。プチぐらいでとどめておいて顔出す方がまだ健全かもね。
    でも私の知り合いにもう率直に書いちゃうけど、その辺になかなかいないようなめっちゃくちゃブスが何人かいたけど、みんなモテてた。そして24になる前に結婚してたよ。あなたには会ったこともないけど、多分その人たちより可愛いと思う。あの人たち同士ではいい勝負だけど、顔の造形のいまいちさは他の誰も敵わないと思う。でも好かれてたよ。

    +1

    -1

  • 854. 匿名 2023/03/12(日) 17:06:07 

    >>7
    コロナ前からマスクしてたでしょ?

    マスクしなくても良くなったってトピに、
    私は医療系だからはずさないとか
    花粉症だから外さないって書き込むひと

    なんなんかね。

    +32

    -52

  • 855. 匿名 2023/03/12(日) 17:06:57 

    >>803
    あんなのまともに測ってる人いるの?テキトーに書くよね。

    +5

    -2

  • 856. 匿名 2023/03/12(日) 17:06:57 

    >>9
    いやいや、花粉症の人はしてたらいいじゃん。

    コロナでマスクしなければならないのが緩和されたトピだよ。

    +28

    -16

  • 857. 匿名 2023/03/12(日) 17:07:01 

    医療に従事する方や老人と接するお仕事の方は
    自分の意思で選択できないのだろうけど、
    そういう方達以外で絶対に感染したくない人はマスクをつける
    というシンプルな形になるだけだと思ってる。

    +8

    -0

  • 858. 匿名 2023/03/12(日) 17:07:14 

    接客やサービスは本当に本当にマスクに救われたよ。。。
    数年間の歴史よ、ありがとう。。。

    他人やお客の「公害のような口臭問題」の解消が1番大きい。その部分の「うへぇ」ってなるメンタルが削がれないでなんとか過ごせる。あとはコロナじゃなくても、風邪、インフルエンザ、ウイルスなどの感染症にマスクはテキメンに効果あった。他人の唾どんだけ浴びてたんだって実感。喉の乾燥やばかったり花粉症酷かったとしてもマスク絶対禁止だったりした時代と比較にならない。さらにはメイクも半減できて、時間の削減、肌の負担減にもなる。

    +17

    -10

  • 859. 匿名 2023/03/12(日) 17:08:09 

    >>806
    まともな人にはそれ以外ないよ。

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2023/03/12(日) 17:09:05 

    >>598
    私は介護系だから外さないってかきこむからじゃない?

    介護系 医療系 花粉症の人まで外せ!って言ってるわけじゃないでしょ。

    しなくてよくなりますっていうトピなんだよ。

    +14

    -5

  • 861. 匿名 2023/03/12(日) 17:09:17 

    >>856
    だよね、していていい人がいちいち書きにくる理由よ。たまに嘘ついてるのがいると思ってる。

    +4

    -5

  • 862. 匿名 2023/03/12(日) 17:09:42 

    >>12
    コロナ前から顔隠してたの?

    +66

    -8

  • 863. 匿名 2023/03/12(日) 17:10:17 

    >>353
    ノーマスク禁止のお店に行ってノーマスク勧められて暴れる系
    マスクは自由だけどお店のルールを守れないならお店に入れないのは当たり前なのに大騒ぎしたり飛行機止めてりしてたのはないわーって思ったわ

    +4

    -6

  • 864. 匿名 2023/03/12(日) 17:10:28 

    >>858
    花粉症以外、全部自己都合というかわがまま。

    +4

    -9

  • 865. 匿名 2023/03/12(日) 17:11:43 

    飲食店のスタッフは変わらずマスク着用してほしい。マスクに慣れすぎてコロナというより衛生面で着用してほしいと思ってします。

    +13

    -15

  • 866. 匿名 2023/03/12(日) 17:12:06 

    >>864
    え?文章読めてる?
    身だしなみ以外は自己都合じゃないじゃん

    +4

    -2

  • 867. 匿名 2023/03/12(日) 17:12:46 

    >>863
    ああ、そんなことか。あれはピーチと三越の対応もまずいんだよ。あれ?マスク警察はおばあさんと子どもを殴ってるけど。卑劣かつ卑怯だけどね。

    +7

    -6

  • 868. 匿名 2023/03/12(日) 17:13:11 

    >>858
    毎年、1年に1回風邪ひいてたけどコロナ以降風邪ひかなくなって驚いたわ
    接客だとやっぱしてる咳してる人とかもいるし安心のためにも大事だったわ

    +18

    -4

  • 869. 匿名 2023/03/12(日) 17:13:28 

    >>865
    自分は外して食べるのに?もう外食しなくてもよくないか。

    +17

    -2

  • 870. 匿名 2023/03/12(日) 17:14:17 

    >>1
    みんな通勤時どうするのかを知りたい
    どの仕事も勤務中はつける人が多そうだけど例えば更衣室とか帰りの電車とか…

    +3

    -1

  • 871. 匿名 2023/03/12(日) 17:14:53 

    >>855
    結構早い段階で適当に書いてたし、最近は書くのすら忘れることも何回もあるけど、学校から特に何か言われたことはない

    +7

    -1

  • 872. 匿名 2023/03/12(日) 17:16:05 

    >>865
    飛沫など前より気にするようになっちゃった
    衛生面も兼ねてか引き続き店員はマスク使用するお店もあるみたいでそういうとこ行きそうw

    +7

    -4

  • 873. 匿名 2023/03/12(日) 17:16:11 

    病院の面会禁止も終わらないかなー
    この3年、コロナ禍で癌とかになって、入院してロクに家族と会えず寂しい思いをして亡くなった人たくさんいるんだろうな…

    +16

    -1

  • 874. 匿名 2023/03/12(日) 17:17:06 

    >>870
    そのぐらい自分で決めなさいよ。

    +2

    -4

  • 875. 匿名 2023/03/12(日) 17:17:59 

    >>868
    一年に一回って大病予防には良いペースの風邪の引き方なのに。次引く風邪がキッツイのくるよ。

    +6

    -6

  • 876. 匿名 2023/03/12(日) 17:18:23 

    >>871
    先生もあんまり見てないんじゃないかな。

    +1

    -0

  • 877. 匿名 2023/03/12(日) 17:18:52 

    一人がるでわいわい会話をするんじゃなく、とにかくマスクしてる人を叩いてるおばさん湧いてるね

    +4

    -2

  • 878. 匿名 2023/03/12(日) 17:19:03 

    >>873
    出産後の面会もせめてお父さんは会わせてあげてもいいのに...って思っちゃうわ

    まぁそこは5月8日以降にまた変わってくるのかな?

    +16

    -0

  • 879. 匿名 2023/03/12(日) 17:19:42 

    >>877
    よくいうわ、ノーマスクを散々バカにしてたくせに。で、マスクの感染予防効果を早く。

    +6

    -3

  • 880. 匿名 2023/03/12(日) 17:19:43 

    >>2
    いちいちこういう宣言しなくていいのに

    +47

    -10

  • 881. 匿名 2023/03/12(日) 17:19:51 

    >>2
    うちの学校は、冬休み明けに東京で遊んで持って帰ってきた生徒が部活全員にうつして部活クラスターおこしたけど、
    全員がマスクしてた教室では、前後左右の生徒含め、誰1人感染しなかった
    人が集まる場所でのマスクは確実に感染対策になる
    電車もバスも、他人と2mくらいの距離が取れないならマスクします

    +26

    -20

  • 882. 匿名 2023/03/12(日) 17:20:07 

    >>760
    まじ脳内ガラパゴス

    +52

    -0

  • 883. 匿名 2023/03/12(日) 17:20:29 

    >>711
    私の職場の感染者の人達は単なる風邪って言ってたな。インフルエンザの方が遥かにキツイって。胃腸炎も併発する風邪とかの方が厄介って言ってたよ。

    +15

    -5

  • 884. 匿名 2023/03/12(日) 17:20:43 

    >>879
    自覚してるのねw

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2023/03/12(日) 17:20:55 

    >>878
    お父さんもダメなの?出産時にマスクさせるわ、お父さんも面会ダメって、病院は何を考えてるんだよ。

    +7

    -0

  • 886. 匿名 2023/03/12(日) 17:21:11 

    >>3
    同じく
    マスク外したいけど花粉シーズン終わってからにする

    スギ花粉どうにかならないのかな…
    どうにかしてくれないかな

    +67

    -1

  • 887. 匿名 2023/03/12(日) 17:21:34 

    >>867
    ノーマスクで暴れてる人の方がニュースで多く見て知らなかったわ

    +4

    -5

  • 888. 匿名 2023/03/12(日) 17:21:58 

    >>873
    それだけじゃないよ、知り合いは家族が入院して必要のない手術めっちゃしつこく勧められたって
    断固断るんだけど会えないから確固たる自信がなくて困ったらしい、何回も勧めてくるし
    面会禁止をいいことに必要のない処置で儲けた病院たくさんいると思うよ、補助金だけじゃないわ

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2023/03/12(日) 17:22:54 

    >>884
    自分こそ、ブーメランだね。お互い暇だね。
    わたしは犯罪者も芸能人も叩かないけど、マスクでバカみたいなこと書いてる人は徹底的に詰めるよ。
    これは人権侵害、ルッキズム、環境、治安、依存症の問題だから。感染予防効果もないものを強いられてきたんだよ、当たり前だわ、覚悟しな。

    +2

    -4

  • 890. 匿名 2023/03/12(日) 17:22:56 

    >>57
    既にいるみたいだよ。
    花粉症なんでって言ったら去ったみたいだけど。

    +10

    -2

  • 891. 匿名 2023/03/12(日) 17:23:00 

    >>875
    何言ってんの?この人

    +4

    -2

  • 892. 匿名 2023/03/12(日) 17:23:34 

    >>879
    気に食わない人に全レス怖い

    +3

    -1

  • 893. 匿名 2023/03/12(日) 17:23:34 

    >>887
    なにをいまさら。結局知らないからバカなことを書くんだよ。

    +3

    -2

  • 894. 匿名 2023/03/12(日) 17:23:39 

    >>19
    ジムのマスクはまじでやばい
    私そのせいでジム退会したもん、苦しすぎて

    +43

    -3

  • 895. 匿名 2023/03/12(日) 17:24:02 

    >>39
    他人は放っておけ。マスク好きなら自分がしてれば良い。

    +13

    -8

  • 896. 匿名 2023/03/12(日) 17:24:34 

    >>891
    風邪を一生引かないなんて無理。大病予防は本当に言われてるから知らないなら、ググってくれば何言ってるかわかるわ。

    +2

    -6

  • 897. 匿名 2023/03/12(日) 17:25:19 

    >>892
    あんたもその追跡気持ち悪いよ。なにがしたいの?

    +1

    -4

  • 898. 匿名 2023/03/12(日) 17:26:10 

    >>894
    ヤバいと思うよ。それでやめた人はあなただけじゃないとも思うわ。

    +13

    -2

  • 899. 匿名 2023/03/12(日) 17:26:19 

    >>17
    とりあえず今だけはマスク信者からの監視防止のためだけに、あの透明のやつだけつけておけば良いよ。

    +3

    -8

  • 900. 匿名 2023/03/12(日) 17:26:51 

    >>833
    こういう人はそういう寿司店に行かなければいいだけだね
    他でお寿司は食べられるんだし

    +9

    -0

  • 901. 匿名 2023/03/12(日) 17:27:04 

    >>896
    誰も一生風邪ひかないなんて言ってない
    あなた話飛躍しすぎてて会話出来てないわよ

    +4

    -0

  • 902. 匿名 2023/03/12(日) 17:27:41 

    >>898
    夫もジム全然か行かなくなったし、行ったとしても筋トレだけして来るって言ってた
    ランニングマシーンなんて苦しすぎて無理って

    +12

    -1

  • 903. 匿名 2023/03/12(日) 17:27:45 

    >>121
    真面目すぎるんだよ。良くも悪くもね。

    +41

    -5

  • 904. 匿名 2023/03/12(日) 17:27:50 

    >>878
    とりあえず今はマスクだけ〜って感じなのかな
    出産とか面会はなるべく早めにどうにかして欲しいよね
    メンタル面全然違うし

    +6

    -0

  • 905. 匿名 2023/03/12(日) 17:28:18 

    >>892
    触らない方がいいわよ

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2023/03/12(日) 17:28:18 

    >>121
    結局「日本人は民度が高い」と自画自賛していたのは単に「周りに合わせているだけ」というのがはっきりした3年間だった。自らの意志や頭で考え、行動ができない国民、そして政治家、企業、学校。

    周りがおとなしく並んでいれば並ぶし、周りが自粛していればする。それをさせているのは結局のところ「そこから外れれば村八分にされる」という恐怖心だけ。

    逆に周りがしていれば平気でモラルの無い事もできるのは数々の買い占め騒動が証明している。

    世界最強の同調圧力、村社会。

    +148

    -8

  • 907. 匿名 2023/03/12(日) 17:29:11 

    >>790
    うちのパート先変な職場で、惣菜とかの作業するのにパートはマスク着用で社員は無しだった。今はみんなマスク着用してるけど、同じ作業してるのに意味分からないよね。

    +14

    -0

  • 908. 匿名 2023/03/12(日) 17:30:11 

    >>896
    そうなんだよね
    こういう本がある
    『風邪の効用』

    +2

    -2

  • 909. 匿名 2023/03/12(日) 17:32:20 

    >>6
    嬉しいよね
    パーソナルカラーが以前よりも流行って、素敵なリップも増えて、自分に似合う色もわかってきたのにリップできなくて悶々としていた😂
    自己満ではあるけどさ、やっぱりちゃんとメイクした顔を隠さず出かけられるのうれしいよ

    +204

    -38

  • 910. 匿名 2023/03/12(日) 17:33:28 

    >>906
    コロナなんかより人間の方が怖いよね
    多数派と違う意見言っただけでおかしな人扱い
    何が多様性?
    お互いが監視しあってがんじがらめな社会

    +68

    -5

  • 911. 匿名 2023/03/12(日) 17:34:15 

    >>82
    付けてても感染したけど、そんな私はこの3年間実験マウスだったのかも

    どうせ罹る時は罹るしね

    +8

    -1

  • 912. 匿名 2023/03/12(日) 17:34:27 

    >>889
    本当何言ってるか全く分からないわ
    私は一言もマスク強要なんて一度も書いてないけど
    皆でわいわい会話してるところでへんてこなことしてる人がいるって言っただけど

    +3

    -2

  • 913. 匿名 2023/03/12(日) 17:35:32 

    >>82
    これだよね
    ワクチンもそうだけど少し様子見てから大丈夫そうだったら外してみるわ

    +9

    -4

  • 914. 匿名 2023/03/12(日) 17:35:36 

    >>744
    >約半数が花粉症で、耳鼻科は超混雑して、薬局は花粉症コーナーがキャンペーンのように広がってて

    これなんだよね。だから花粉症がいきなり消えたら困るのよ。もう季節のイベントと化してる。

    +26

    -1

  • 915. 匿名 2023/03/12(日) 17:35:48 

    ジム内でもマスク無しOKになっても、外したくないな。
    息苦しいけど、マシントレーニングの時、マスクの下ヤバいくらい必死の形相なんよね。。

    +5

    -7

  • 916. 匿名 2023/03/12(日) 17:37:19 

    >>858
    肌の負担...
    マスクによる摩擦の影響とかないんだね
    うらやましいよ

    +5

    -0

  • 917. 匿名 2023/03/12(日) 17:39:12 

    口の周りが色素沈着?して肌が黒かったんだけどマスク3年間したら肌が白くなってビックリした
    私はもう少しマスク続けるわ

    +4

    -1

  • 918. 匿名 2023/03/12(日) 17:39:30 

    マスクなんてしたくなーい
    早く外したくてうずうずやねん

    +8

    -4

  • 919. 匿名 2023/03/12(日) 17:40:45 

    >>532
    それはお互い様
    うわぁまだマスク着けてるのと思わないでね

    +32

    -14

  • 920. 匿名 2023/03/12(日) 17:40:51 

    >>878
    普通なら撤廃でしょ?
    だってインフルエンザ相当だよ


    +7

    -0

  • 921. 匿名 2023/03/12(日) 17:42:50 

    >>920
    友達は6月出産だけど、まだ病院からは何も言われてないからどうなるんだろーね?って話してたんだけどね。

    普通、コロナ前と同じようにするよね。

    +7

    -0

  • 922. 匿名 2023/03/12(日) 17:43:40 

    歯医者どうせ外すから着けないで行っていいかな

    +1

    -0

  • 923. 匿名 2023/03/12(日) 17:43:42 

    やっぱマスクって美人に見えるんだね

    レストランで並んでた後ろの人芸能人みたいなすごい美人だった
    でもマスクとってお茶飲んでるとこ見たら普通の人だった

    だいぶ得してた人多いだろうな

    +17

    -1

  • 924. 匿名 2023/03/12(日) 17:44:41 

    >>921
    普通ならそうだと思う
    でも岸田政権って色んな意味でズレてるからちょっと心配

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2023/03/12(日) 17:44:46 

    周りの状況見て外していきたいな。
    マスクで儲けてる業界は必死にマスクの必要を流布するよね。当然だけど。

    +5

    -1

  • 926. 匿名 2023/03/12(日) 17:45:04 

    >>889
    横だけど、お願いと言う名の半強制を強いて来たのは従ってた国民ではなく国と政府だよね?
    怒りをぶつける相手を間違ってるよ
    あまりにコメントがぶっ飛んでて異様だし、分断狙いのモメサだと思いたい

    +5

    -1

  • 927. 匿名 2023/03/12(日) 17:45:47 

    >>925
    最近マスクの叩き売りがすごい

    +7

    -0

  • 928. 匿名 2023/03/12(日) 17:46:12 

    >>892
    プロの反マスク派だから笑

    +3

    -0

  • 929. 匿名 2023/03/12(日) 17:46:25 

    >>1
    逆に着用要請継続する施設ってどういう系になるの?着けなくても一応当分持ち歩いてたほうが良さそう。

    +2

    -1

  • 930. 匿名 2023/03/12(日) 17:46:37 

    >>724
    暑いから開けといてほしいわ

    +22

    -1

  • 931. 匿名 2023/03/12(日) 17:47:32 

    >>724
    花粉やばいから閉めてほしい

    +7

    -0

  • 932. 匿名 2023/03/12(日) 17:48:38 

    もうマスク外したい 外す
    目でしかコミュニケーション取らない社会なんておかしいよ

    +20

    -0

  • 933. 匿名 2023/03/12(日) 17:50:23 

    あと6時間でさよならマスク

    +2

    -0

  • 934. 匿名 2023/03/12(日) 17:50:24 

    >>923
    私だわ…ブ寄りだったけどマスクしたら接客の対応が全く違うわ
    皆優しくなった?とか思ってたらマスク詐欺してた😂

    +6

    -0

  • 935. 匿名 2023/03/12(日) 17:51:15 

    >>19
    幼稚園児のこどもの習い事のトランポリンも、室内だという理由でずっとマスク着用義務でした…
    明日からようやく解放!
    嬉しい!
    そもそも未就学児に強制はなかったはずなのに、幼稚園も習い事も強制だった…
    しかも幼稚園はまだ引き続き強制なよう( T_T)

    +33

    -0

  • 936. 匿名 2023/03/12(日) 17:51:50 

    >>929
    やっぱ病院系?

    +3

    -0

  • 937. 匿名 2023/03/12(日) 17:52:20 

    >>2
    私は暑いし取ろうかな

    +26

    -2

  • 938. 匿名 2023/03/12(日) 17:53:16 

    花粉さえ治まればマスクおさらばだわ

    +8

    -0

  • 939. 匿名 2023/03/12(日) 17:54:03 

    今まで宅配便や配達関係の人が来たら慌ててマスクつけてたけどそれもしなくて済むな

    +2

    -0

  • 940. 匿名 2023/03/12(日) 17:55:01 

    >>927
    うちも一箱まだある
    買わなきゃよかった

    +1

    -0

  • 941. 匿名 2023/03/12(日) 17:56:59 

    >>873
    知り合いで3人いるよ
    ずっと面会できなくて、やっと会えたのは言葉も発せない危篤の時だったって

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2023/03/12(日) 17:57:20 

    >>864

    え??文が読めない人現れた。
    そうか、もしかしたら日本語に長けていない感じかな?
    自己都合の意味を知らないんだね。

    +1

    -0

  • 943. 匿名 2023/03/12(日) 17:57:47 

    サービス着だから勤務仲はしなくてはいけないが通勤の道中外せるのが嬉しい

    +1

    -0

  • 944. 匿名 2023/03/12(日) 17:58:11 

    花粉症つらすぎる🤧マスクないと無理…

    +1

    -0

  • 945. 匿名 2023/03/12(日) 17:58:14 

    >>110
    イオンはこれからもアルコール置くみたいだよ

    +5

    -0

  • 946. 匿名 2023/03/12(日) 18:00:36 

    今日子どものオムツ買いにドラストに行ったらコスメ売り場に人が結構いたよ〜
    みんな、マスクなし生活に向けて準備してるんだな〜って思った

    +6

    -0

  • 947. 匿名 2023/03/12(日) 18:00:46 

    世界のマスク着用率

    アフリカ、欧米、南米、中東:ほぼ0%
    ---
    東南アジア:20~30%
    ---
    中国:40%
    香港:50%
    韓国:60%
    タイ(バンコクのみ):80%
    ---
    台湾、日本:95%

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2023/03/12(日) 18:03:00 

    感染者が0になるまでマスクは付けるべき

    +0

    -3

  • 949. 匿名 2023/03/12(日) 18:03:48 

    今日から既に外してます。口紅塗るのも楽しかった!

    +9

    -0

  • 950. 匿名 2023/03/12(日) 18:06:30 

    「マスクを外して、顔を出して、忘れていた化粧も」自民・麻生副総裁 [新型コロナウイルス] [自民]:朝日新聞デジタル
    「マスクを外して、顔を出して、忘れていた化粧も」自民・麻生副総裁 [新型コロナウイルス] [自民]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    ■自民党・麻生太郎副総裁(発言録) このマスクつける話もだいたい終わりそう。ぜひ明日(13日)からマスクを外して美しい顔を出して、忘れていた化粧もして、そして、生で人とのいろいろな接触が始まる。そうし…

    +5

    -2

  • 951. 匿名 2023/03/12(日) 18:08:42 

    コロナ流行中に理由なくあえてノーマスクを貫く人は危険度高いのが見た目でわかって関わりを避けることができたけど、マスクしなくていい世の中になったらそういうキチがひと目でわからなくなるのが怖い。

    +2

    -13

  • 952. 匿名 2023/03/12(日) 18:09:55 

    姪っ子が海外の飲食店で働いてるけどずっと以前からマスク無しだと言ってた。向こうは従業員もノーマスクみたい

    +14

    -0

  • 953. 匿名 2023/03/12(日) 18:10:38 

    >>17
    唾の入った食べ物をお金出して食べたくないよね。

    +15

    -21

  • 954. 匿名 2023/03/12(日) 18:11:22 

    >>951
    これからは君のような差別人間が一目で分かるようになるのかな、それとも君も外すのかい?w

    +3

    -0

  • 955. 匿名 2023/03/12(日) 18:11:58 

    >>630
    その通り!!!
    マスク着けたいならずっと着けときゃいいのに。
    しかもその理由が「花粉症」「顔見られたくない」「化粧したくない」って笑える。
    コロナはどこいったんやーーーー

    コロナ怖いさんが1人もいないのが笑える

    +114

    -25

  • 956. 匿名 2023/03/12(日) 18:12:09 

    >>915
    誰も見てないしみんな同じじゃないか?
    息苦しいのってあぶないよほんと。

    +3

    -0

  • 957. 匿名 2023/03/12(日) 18:13:29 

    >>3
    ゴーグルはつけてますか?
    今年はきついみたいなので目も守った方がいいですよ


    +28

    -0

  • 958. 匿名 2023/03/12(日) 18:13:50 

    >>953
    でも汗とかほこりとかは普通に入ってるかもね。
    マスクからも漏れてるし。

    +17

    -4

  • 959. 匿名 2023/03/12(日) 18:15:56 

    >>86
    マスクしてた人のおかげ←
    おもしろ。
    有症状の人だけマスクしたらいい話なの全然分かってなくて笑う。

    +21

    -7

  • 960. 匿名 2023/03/12(日) 18:17:10 

    >>81
    分かる
    自分が思うより声張らないと店員に届かないことが分かってない人が多い

    +25

    -0

  • 961. 匿名 2023/03/12(日) 18:18:04 

    >>951
    顔や表情が見えない方が怖いのに
    強盗はマスクやサングラスつけていたこと忘れたかな?

    +7

    -0

  • 962. 匿名 2023/03/12(日) 18:18:56 

    >>75
    私も去年冬からどんどん外してました!@都内
    マスクしてる人のおかげでコロナ罹らなかったらしいですね。笑
    素顔の人が増えたら手のひら返しするくせに。
    今年の夏が見ものですね。

    +8

    -12

  • 963. 匿名 2023/03/12(日) 18:21:53 

    まってました、そっこー外すよ、引きちぎる

    +11

    -2

  • 964. 匿名 2023/03/12(日) 18:23:14 

    >>958
    ほんと!そんな神経質なら外食しない方がいいと思うわ。
    実際、チェーン店の高校生バイトが多いお店とかって
    衛生管理、結構ヤバいよ...

    +26

    -2

  • 965. 匿名 2023/03/12(日) 18:23:33 

    明日テレビ中継するだろうね。
    こちら新橋駅前です!マスク着用は様々ですね〜町の皆さんに聞いてみましょう!、みたいな。

    +12

    -0

  • 966. 匿名 2023/03/12(日) 18:25:50 

    >>82
    マスク外して安心かどうか?
    何に対してですか?

    コロナに罹らないかどうか?

    まだその次元なのか。日本人って本当に情弱

    +30

    -4

  • 967. 匿名 2023/03/12(日) 18:27:45 

    もう電車内でも外してる人いる
    なぜか男性ばかり
    で、そういう男性にかぎって大きな咳やクシャミを手も当てずに撒き散らしてる

    +6

    -6

  • 968. 匿名 2023/03/12(日) 18:27:55 

    >>1
    同じ東京ドーム内で
    日本人だけマスクしてるの恥ずかしくないのかな、

    +8

    -5

  • 969. 匿名 2023/03/12(日) 18:33:46 

    >>968
    日本人だけ声出すんならマスクしろ、外国人はそんなの必要ありません、ってのが現状なんだっけ?

    +3

    -0

  • 970. 匿名 2023/03/12(日) 18:33:55 

    明日の歯医者はマスクしないで行ってもいいかな?


    てか、歯医者は病院ってカテゴリーに入れる?入れない?治療の時外してるのに、受付とかではつけないといけないのずっと嫌だったんだよね〜

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2023/03/12(日) 18:34:24 

    >>951
    そんな強毒なコロナをあんなペラペラのマスクで防げたって思える人の方がこわいよ

    +7

    -0

  • 972. 匿名 2023/03/12(日) 18:35:46 

    >>854
    そうそう「個人の判断」って日本語の意味をよく理解してほしい。

    +9

    -12

  • 973. 匿名 2023/03/12(日) 18:36:00 

    >>970
    治療中は外すし、唾液なども飛んでるのにね

    +6

    -0

  • 974. 匿名 2023/03/12(日) 18:38:18 

    >>970
    私が通う歯医者さんは何も言われなかった
    考えてみればマスク着用のお願いの貼り紙とかなく、検温と診察のときイソジンでうがいするぐらいで
    それでも一応してたんだけど、去年の夏頃行った時本気でマスクの存在忘れてて
    帰ってからしてないことに気づいて、そこからずっとノーマスクで通ってる
    相変わらず何も言われたことがない

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2023/03/12(日) 18:38:21 

    >>8
    花粉症の民は涙目

    +116

    -0

  • 976. 匿名 2023/03/12(日) 18:38:23 

    >>865
    飲食店では皿洗い途中の手で洗い終えた食器触ったり、パウチを下に直置きしたり、衛生は望めません…

    +3

    -1

  • 977. 匿名 2023/03/12(日) 18:38:25 

    >>970
    居酒屋と同じ理論だよねww 謎の。
    席着いたらみんなマスク外してぺちゃくちゃお喋りしながら呑んで騒いでるのに
    トイレ行く時と入口出口はマスクするのwww

    店内で話して騒いでる方が感染リスク高いのにww

    +14

    -0

  • 978. 匿名 2023/03/12(日) 18:38:46 

    >>953
    コロナ始まる以前は従業員もノーマスクだったんだよ、そんな事考えてたら外食出来ないわ

    +18

    -3

  • 979. 匿名 2023/03/12(日) 18:40:08 

    >>509
    気にするのは勝手だけどバランスが悪いよね。

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2023/03/12(日) 18:41:06 

    >>856
    ホント
    しかもこの3年間花粉症アピールする人達って殆ど居なかったのに

    +7

    -5

  • 981. 匿名 2023/03/12(日) 18:41:09 

    >>9
    いや普通に土砂崩れ連発で人がしぬで?

    +18

    -3

  • 982. 匿名 2023/03/12(日) 18:41:19 

    花粉症だからつけるよ。職場も外は外していいけど、職場内はまだマスクをつけるって決められている。インフルも流行っているし、コロナやインフルが職場で広まったら店を閉めないといけなくなるからだろうね

    +2

    -5

  • 983. 匿名 2023/03/12(日) 18:41:22 

    >>915
    正直それ思うwwきつい重量のときの自分の顔絶対やばい
    でもみんな自分の筋肉に夢中だから誰も見てないし見られたところでって話だよ!

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2023/03/12(日) 18:41:25 

    >>969
    そして首相も着けなくていいらしい。

    +2

    -0

  • 985. 匿名 2023/03/12(日) 18:42:07 

    >>982
    どうぞ。個人の判断なのでご勝手にどうぞ。

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2023/03/12(日) 18:42:44 

    マスク生活で口呼吸放題してた

    +0

    -0

  • 987. 匿名 2023/03/12(日) 18:43:53 

    >>856
    花粉症の人はトピ違いなのに、わざわざマスクするって書きにくるのなんだろね

    +10

    -1

  • 988. 匿名 2023/03/12(日) 18:44:06 

    わざわざマスクしてるのにずらしてくしゃみや咳してるやつにはイラッとする

    +1

    -1

  • 989. 匿名 2023/03/12(日) 18:44:24 

    >>3
    花粉ほんまにヤバい
    マスクつけてないと顔中が汁まみれになりそうなくらい今年やばい
    マスクは外したいけどしばらく無理…

    +13

    -1

  • 990. 匿名 2023/03/12(日) 18:44:57 

    やっと外せるようになって嬉しい!

    +7

    -0

  • 991. 匿名 2023/03/12(日) 18:45:32 

    >>861
    それって貴方の感想ですよね?

    +0

    -1

  • 992. 匿名 2023/03/12(日) 18:46:44 

    >>851
    私もwどこから手をつければいいかわからないw花粉あるからまだするけど

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2023/03/12(日) 18:46:46 

    >>971
    強毒ではないけどね

    +1

    -1

  • 994. 匿名 2023/03/12(日) 18:46:51 

    私今コロナ療養中なんだよね

    +0

    -2

  • 995. 匿名 2023/03/12(日) 18:47:14 

    朝の満員電車は断然マスクがいいや

    +3

    -2

  • 996. 匿名 2023/03/12(日) 18:47:51 

    >>94
    それは単に客の頭がおかしいだけでは

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2023/03/12(日) 18:49:26 

    街にある銅像とかお店のキャラクターにもマスクつけてたあの気持ち悪い光景も明日はどうなってるだろね


    とりあえず、うちの近所のスーパーのペコちゃんは今日、マスクを頭につけて外しそうな雰囲気だったよ
    (誰かのイタズラかもだけど)

    +4

    -0

  • 998. 匿名 2023/03/12(日) 18:49:50 

    >>987
    昨日のトピだっけ?花粉症でマスク着けるってのはノーマスクを論破してるらしいww

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2023/03/12(日) 18:50:36 

    >>367
    私もそう思う。中途半端にマスクしてファンデよれるのも嫌だし、せっかく矯正、ホワイトニングした歯が隠れるのも嫌。コロナ禍で筋トレ頑張って痩せたからスッキリしたフェイスラインも出していきたい。いつまでもマスク美人って思われたくないよね。

    +34

    -7

  • 1000. 匿名 2023/03/12(日) 18:51:52 

    マスクなんてもうしなくていいぞ〜‼️
    来店・乗車、マスクなしOK 従業員は継続、13日から緩和―新型コロナ

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。