-
1001. 匿名 2023/03/12(日) 22:17:46
わざわざこのトピに来てマイナス押してる
野球好きな人はなんなの?+26
-4
-
1002. 匿名 2023/03/12(日) 22:19:20
野球観戦好きな人はジャニオタと被る。
持論。+14
-6
-
1003. 匿名 2023/03/12(日) 22:20:36
このトピに来ないでWBC観てればいいじゃん
なんでわざわざ来てるの?
今日試合やってないの?+23
-5
-
1004. 匿名 2023/03/12(日) 22:22:00
>>952
エンゼルスの監督が言ってるって記事でてるけど。準々決勝で登板してアメリカラウンドは打者のみ。+2
-2
-
1005. 匿名 2023/03/12(日) 22:24:08
野球長いし好きじゃない。+7
-2
-
1006. 匿名 2023/03/12(日) 22:26:05
旦那が大好きで、私は興味ない。
観たいのは分かるけど、夕飯の片付け、お酒の瓶も出しっぱなしのままほったらかしにして、大声で応援してるの観るとムカつく。
やることやってからにしてほしい。+10
-0
-
1007. 匿名 2023/03/12(日) 22:26:57
>>8
今の球場狭すぎ
あともう喫煙所いらなくね!?+0
-5
-
1008. 匿名 2023/03/12(日) 22:28:10
弱い国と対戦させて「日本すごい!」みたいな空気作ろうとしてるマスコミが本当にイヤ過ぎる。アマチュアの人ばかりで構成されてる国とか、そのための踏み台にされてるだけだよね。そういう欺瞞をこうやってネットという環境で語れるようになったの本当に良かったと思ってる。マスコミと電通に流されたくないわ。+28
-3
-
1009. 匿名 2023/03/12(日) 22:30:54
>>1
長いよね、そのせいでドラマやらバラエティ見逃したんですけど。。すごく迷惑。
そもそもコールドゲームとかさ。15点差、10点差以上とか。もう8点差とかでコールドゲームにしてくれないかと思う。とにかく長い+6
-2
-
1010. 匿名 2023/03/12(日) 22:31:28
>>581
リアルタイムで観るものだからだよ+3
-4
-
1011. 匿名 2023/03/12(日) 22:32:35
>>5
あなたがテレビ見なくていいだけじゃw
我が家も配信みてる。+2
-9
-
1012. 匿名 2023/03/12(日) 22:33:44
>>1008
チェコ代表は兼業の人たちだって。
日本に勝てるわけないよなあ…+18
-1
-
1013. 匿名 2023/03/12(日) 22:35:18
神様とか崇められてるからどんな選手かと思ったらただの太った人だった
神様とか笑っちゃうwww+8
-1
-
1014. 匿名 2023/03/12(日) 22:35:43
野球興味ないしWBCも見てなかったけど、職場でヌートバー?の話が出てふーんと聞いてただけだった。
夜にたまたま野球やってて、これがヌートバーかーと思ってたら楽しそうな人でちょっと気になった。
あと佐々木朗希とか全然知らんかったけど、東北の震災でお父さんと祖父母を亡くしたって知ってしまってなんだか応援したくなった。+3
-9
-
1015. 匿名 2023/03/12(日) 22:36:04
>>963
昔、プロ野球で21時からのドラマが毎回30分延長になっててめちゃ嫌だったな。+7
-0
-
1016. 匿名 2023/03/12(日) 22:36:58
>>1008
これ本当気の毒だよね。わざわざ遠い国まで足運んでるのに。
マスコミもだし、WBCの主催もお金儲けの為だけに
日程、対戦相手決めて尚更可哀想になる。+12
-1
-
1017. 匿名 2023/03/12(日) 22:39:14
野球興味なくて、大谷さんも興味ないからニュースで出てきたらすぐ変えちゃう。キラキラし過ぎてて。+7
-2
-
1018. 匿名 2023/03/12(日) 22:43:42
私も興味ないけどわざわざトピ立てるほどかなって思う。
ドラマ云々で腹が立ったとか心の中で思っていれば良いのに。
+5
-12
-
1019. 匿名 2023/03/12(日) 22:44:43
まだ1次リーグなのに浮かれ過ぎじゃないか+0
-0
-
1020. 匿名 2023/03/12(日) 22:45:03
>>1014
わかるよ。
人物が気にはなるけど、でも野球には興味ないw+1
-0
-
1021. 匿名 2023/03/12(日) 22:45:30
>>13
私も嫌いでは無いけど見ない
サッカーワールドカップと違って特定の国がいつも上位に行くのがつまらない
サッカーだとジャイアントキリングとか番狂わせ結構あるけど、野球はもう事前の下馬評通りの結果が大半だし……
後、出場国の実力差が開きすぎてるのもつまらない
+12
-1
-
1022. 匿名 2023/03/12(日) 22:47:05
平気で延長するし見たかった番組が潰されるから大嫌い
尻がデカくて偉そうな態度の男たちが玉投げたり打ったりしてるのを見て何が楽しいんだろうって思う
オオタニサーンって人も何がすごいのか全く分からないしトレンド入りしてたヌートバーって新発売のお菓子かと思った+9
-0
-
1023. 匿名 2023/03/12(日) 22:47:32
>>112
興味あるなしとか関係なく良い大人がドラマ見れなかった!腹立つ!って言ってるのが恥ずかしすぎる。
+2
-14
-
1024. 匿名 2023/03/12(日) 22:48:07
>>2
韓国がボロ負けして面白くない人もいそうw+8
-12
-
1025. 匿名 2023/03/12(日) 22:48:28
>>1018
それを言うなら、WBCのトピもわざわざ立てるほどかな?って思う。
応援したいなら心の中で思っていれば良いのに。+12
-5
-
1026. 匿名 2023/03/12(日) 22:48:49
対戦チーム弱すぎる+3
-0
-
1027. 匿名 2023/03/12(日) 22:52:38
日本全部圧勝して全勝は笑う
世界大会なのにw+4
-2
-
1028. 匿名 2023/03/12(日) 22:52:41
>>1008
多分今年の日本は本当に強いんだと思う。歴代最高と言われてるらしいから。韓国とか弱いわけじゃないだろうし。+6
-12
-
1029. 匿名 2023/03/12(日) 22:52:50
>>6
全く同じ。青春の涙と汗が美しい。
プロになって大金もらってるのにデッドボールで謝ったらダメとか乱闘とか恥ずかしいし応援する気ない。+5
-4
-
1030. 匿名 2023/03/12(日) 22:54:50
>>880
多分。笑
とりあえず2日か3日連続でやってたみたいよ。
私も観てないからわからない。笑
+1
-1
-
1031. 匿名 2023/03/12(日) 22:55:07
>>1
会社の時事問題に野球出てきてイラッとした。皆が興味あると思わないで欲しい。
じゃキンプリ分裂も時事問題に出してよ+3
-0
-
1032. 匿名 2023/03/12(日) 22:55:20
オリンピックもサッカーも野球もテレビでやるのやめてお願い。ふだん通りのテレビを楽しみたいのよ私たちは!!大谷くもヌーなんとかも、イチミリも興味ないのよ!!+6
-0
-
1033. 匿名 2023/03/12(日) 22:58:37
>>7
タイムシフト機能もないVHSの時代
野球の延長のせいで、数え切れない程録画失敗して野球が大嫌いになった
ダラダラ試合長引かせず終了時間にスッパリと打ち切ればいいのに+32
-0
-
1034. 匿名 2023/03/12(日) 22:58:54
>>1
激しくどうでもいいし興味ないけど、周りの人たちが楽しげにしていて活気があるのは良いことだと思う!+2
-4
-
1035. 匿名 2023/03/12(日) 22:59:51
そりゃ年俸何億のよりすぐりの選手集めといてホームラン打てませんでしたっておかしい話じゃない?勝たなかったらおかしいでしょ。
+4
-0
-
1036. 匿名 2023/03/12(日) 23:00:14
>>1032
五輪とサッカーは、まだ試合時間が決まってるから許せる。そんな長くないし
ただ野球は普通でも3時間以上なのがきつい
テレビの延長するのももっときつい+7
-2
-
1037. 匿名 2023/03/12(日) 23:00:37
>>35
WBCとか見る時間あったら他のことしないと損、と思う派なんだよ。+18
-1
-
1038. 匿名 2023/03/12(日) 23:02:17
>>1008
諸外国のアマチュアの方々にヨイショしてもらって恥ずかしいし失礼だし一丁前なコメントされてもハァ?だよね+8
-1
-
1039. 匿名 2023/03/12(日) 23:03:25
選手が帽子をあさ~くかぶってベンチでへらへらしてる感じすごく違和感を感じる。
緊張感持て。へらへらすんな。おかしなパフォーマンスに凝るひまあったら練習せえ。+3
-1
-
1040. 匿名 2023/03/12(日) 23:03:52
>>1008
韓国以外の国とは親睦を兼ねての大会だから、別に日本すごいとは関係ないんじゃない?
しかも弱い国とかすごく失礼なのは別にいいの?w+3
-10
-
1041. 匿名 2023/03/12(日) 23:05:20
>>504
スポーツ=日本そのもの、じゃないよ。
視野狭すぎ 笑+2
-1
-
1042. 匿名 2023/03/12(日) 23:05:27
>>1033
ずっと走りっぱなし、戦いっぱなしならまだしも腹の出たガラの悪い大人たちがだらだらプレーしてるだけだしね+14
-0
-
1043. 匿名 2023/03/12(日) 23:05:48
>>1039
ノムさん!?+0
-0
-
1044. 匿名 2023/03/12(日) 23:06:13
ほんとみんな野球好きとは思わないで欲しいです。
ルールがわからないから嫌いとかそんなんではなくて、全く興味がないんです。
例えると付け合せでついてるパセリぐらいどーでもいいし無くても影響ないです。
最近ニュースもほとんど見ていないなぁ知人がインスタで侍ジャパンに新幹線で遭遇したって動画投稿してたんですけど、誰一人として誰かわかりませんでした。+6
-0
-
1045. 匿名 2023/03/12(日) 23:06:58
>>787
私も!解説者が失言を謝罪したってトピで「代表選手がヌードバーに行ってる」って暴露したのかと勘違いしてた。笑
人の名前だって気がつくのにすごい時間かかった。+6
-1
-
1046. 匿名 2023/03/12(日) 23:07:05
>>514
アタマワルソウ+0
-0
-
1047. 匿名 2023/03/12(日) 23:07:54
>>1042
めちゃくちゃわかる。
体型がだらしない。まったくかっこいいと思えない。スポーツ選手なのにメタボって、え?どんな練習してるの?って思う。+16
-1
-
1048. 匿名 2023/03/12(日) 23:08:04
>>8
そういう押し付け野球ファンが多すぎてプロ野球は嫌い
甲子園は好きで毎年見てるけど笑+19
-1
-
1049. 匿名 2023/03/12(日) 23:11:29
マジレスすると勝って当たり前の雑魚チームに圧勝して「日本つえええ」してんのが糞ださいしそんな試合の何が面白いのかさっぱり分からん+7
-1
-
1050. 匿名 2023/03/12(日) 23:11:55
>>1030
3日!おじさんたち歓喜だねw今の子はスマホとかあるからギスギスしなそうで羨ましい。+3
-1
-
1051. 匿名 2023/03/12(日) 23:12:54
ニュースの時間帯に野球中継担当したアナウンサーにまでフォーカスして番組内でワイワイ内輪ウケがなんとも痛々しいTBS+18
-0
-
1052. 匿名 2023/03/12(日) 23:13:50
>>4
羽生とか全く興味ないのに
好き前提での話にうんざりしてます+21
-1
-
1053. 匿名 2023/03/12(日) 23:14:53
小さい時は野球バカな父と兄に一日中振り回されて育ったので、大嫌いです。+9
-1
-
1054. 匿名 2023/03/12(日) 23:15:17
野球は興味ないし、ルールも選手もよく分からないし、長いから好きではなかったんだけど、たまたまWBC日韓戦を見たらなぜか止まらなくなってしまい、あっという間に3、4時間経っていた…。
ついでに昨日のチェコ戦も全部観てしまった…。
WBC終わったらまた興味なくなるんだろうけど、大谷とかすごい選手のプレーは、ド素人をも魅了してしまうんだなと思った。+6
-13
-
1055. 匿名 2023/03/12(日) 23:16:58
全く興味ないよ
野球にサッカーにスポーツ全般
+8
-1
-
1056. 匿名 2023/03/12(日) 23:17:05
>>4
私もです。
会社では盛り上がってる人いるけど私は冷めてます。。
ちなみに私の母親と兄も盛り上がってますかが、父親と私は冷めてます+13
-2
-
1057. 匿名 2023/03/12(日) 23:17:12
>>486
大して興味はないけど女の子なら野球をやる機会ってなかなか無いから、嫌いになるほどの理由って何だろうなとは思う。+8
-7
-
1058. 匿名 2023/03/12(日) 23:18:45
>>780
2は1に聞いてるのにね。
大の野球嫌いって言ってるから聞いてるだけなのに。+1
-2
-
1059. 匿名 2023/03/12(日) 23:18:45
>>1054
私はそれないです
あんなプヨプヨした体型のダラダラしてるスポーツ15分も見てられないw+9
-5
-
1060. 匿名 2023/03/12(日) 23:18:50
昔から見たくて楽しみにしてた番組が野球で中止になっていつもがっかりしてた
小学生の頃から野球が大嫌いだった
本当にBSとかケーブルのみやってほしい
野球=オッサンの夏の風物詩+9
-1
-
1061. 匿名 2023/03/12(日) 23:20:27
>>1
WBCに限らず報道ステーションのトップニュースで今日の大谷!の報道とかニュースで何時間も報道するのはおかしいでしょ。速報で大谷翔平がジェットで帰国って流れた時はさすがにひいたよ。夜遅くにヘリの音で子供が怖がっているってTwitter流れてたし、もっと報道しないといけないニュースあるでしょ。+35
-3
-
1062. 匿名 2023/03/12(日) 23:20:35
>>1
ないです。サッカーはなんとか見れたけど、、、
私も子供の頃お父さんにチャンネル取られてばかりでプロ野球が大嫌いになったせいかいまだに見る気が出てきません。+8
-1
-
1063. 匿名 2023/03/12(日) 23:21:01
>>348
スポーツ観戦全般に嫌いです+9
-1
-
1064. 匿名 2023/03/12(日) 23:21:51
>>1059ヨコ
すごく幼稚で、見た目以外の価値観を持てない短絡的な韓国人みたいw+5
-6
-
1065. 匿名 2023/03/12(日) 23:22:15
今日初めてチャンネルつけてみた。
登場の時の野球選手特有のネックレスが気になって気になって仕方なかった。+5
-0
-
1066. 匿名 2023/03/12(日) 23:22:50
>>105
「ダサい」はよく分からん+4
-10
-
1067. 匿名 2023/03/12(日) 23:24:05
>>1025
コメ数見たら需要わかるだろw+5
-8
-
1068. 匿名 2023/03/12(日) 23:24:07
自宅にテレビがないというだけです
テレビの設置は義務ではないと思っています
必要ないかなという感想です+4
-0
-
1069. 匿名 2023/03/12(日) 23:24:16
>>1060
ウチも、野球(というか巨人)好きの親のせいで夕飯時はいつも野球中継でした。野球に興味ないし、好きな番組も見れないしでホント嫌だった。いつのまにかテレビ中継もほぼなくなり、良かった良かったと思ってたのに、息吹き返さないで欲しい笑+9
-0
-
1070. 匿名 2023/03/12(日) 23:26:10
>>931
井の中の蛙はお前定期+1
-7
-
1071. 匿名 2023/03/12(日) 23:26:22
>>1024
むしろ韓国はさっさと負けてほしいわ
今の時点で予選なのか決勝トーナメントなのか知らないけど、日本と韓国が敗退したら騒ぎも落ち着くでしょ+4
-2
-
1072. 匿名 2023/03/12(日) 23:26:32
WBC=白血球+3
-0
-
1073. 匿名 2023/03/12(日) 23:27:00
高校野球も何で知らない子がやってるのにここでも盛り上がってるか全く意味が分からないくらいどうでも良い そして興味がないと変人、非国民、冷たい人とレッテルを貼られる。+6
-0
-
1074. 匿名 2023/03/12(日) 23:28:24
また野球ファンがちらほら沸いてるね
なんでマイナスつける為にわざわざこのトピ来るの?+11
-0
-
1075. 匿名 2023/03/12(日) 23:29:21
なんで野球ファンがこのトピに来るかねぇ
オッサンか知らんが巣に帰んなよ+7
-0
-
1076. 匿名 2023/03/12(日) 23:30:08
>>1064
言葉遣い気をつけた方がいいですよ。+7
-1
-
1077. 匿名 2023/03/12(日) 23:30:46
>>1069
うちの父もジャイアンツ大好きでそのせいでジャイアンツが今でも嫌いです。そして巷ではそれありきの話で、見ていないとつまらない人扱い
それに野球好きって暑苦しいのが多くて嫌いです+7
-0
-
1078. 匿名 2023/03/12(日) 23:31:42
>>1
子供の頃の番組を潰した思い出とそれに熱狂するのんだくれの父親の印象が強い
興味なさすぎて未だにルールもわからない
勉強はそこそこできたしマルチタスクが必要な仕事してるし頭が悪い方ではない…と思う
イチローがカレー好きなのとオオタニサンがすごいってことは知ってる+3
-0
-
1079. 匿名 2023/03/12(日) 23:33:05
世の中の9割興味ない+6
-1
-
1080. 匿名 2023/03/12(日) 23:33:38
>>1071
酷い言い草
ついでに日本サゲの韓国人
自分の食えない飯なら灰でも入れてやれの精神
祖国韓国も敗退決定だし自暴自棄なんだねw+2
-5
-
1081. 匿名 2023/03/12(日) 23:33:39
全然興味ないからYahooのアプリでWBC関係の通知が来るとちょっとイラッとする+10
-1
-
1082. 匿名 2023/03/12(日) 23:35:10
ヤクザの興行見せられてるみたいで嫌だ+6
-1
-
1083. 匿名 2023/03/12(日) 23:35:49
ウチの父は野球嫌いとか言うわりに大谷は大好き
大谷が出でる時にチャンネルを変えようとしたら「うわぁぁ!チャンネル戻して!」と大声で叫ぶ
おかげで私は大谷が大嫌い+7
-1
-
1084. 匿名 2023/03/12(日) 23:36:38
日本だけ毎回ガチガチに本気出して雑魚狩りして「日本すごい!つよい!」みたいなナショナリズムが苦手すぎて見てらないんだよなぁ
勝って当然の国としか当たってねーじゃん
プロ野球では特定のチームを応援してるけどペナントレースのほうが圧倒的に重要だしWBCは早く終わって欲しい+22
-4
-
1085. 匿名 2023/03/12(日) 23:36:47 ID:dSEH9H1d9E
野球ファンはここに来ないで早く寝なよ
今日応援疲れたでしょ+9
-1
-
1086. 匿名 2023/03/12(日) 23:36:49
>>7
主ではないけど
私の野球嫌いは熱狂的ソフトバンクファンの両親の影響。
学生の頃は毎日毎日野球。両親は試合勝ったら外まで響く歓声、負けたら機嫌が悪い。
少し前まで褒められてた選手が成績不振が続くとシネ、キエロ。
お前も見ろと言われ、興味ないと言ったらこの非国民が!と言われた。
卒業と同時に家を出て野球に興味のない旦那と結婚して20年。
両親のせいで野球だけでなく他のスポーツやオリンピックも見たくない。
選手に文句を言う人になりたくないから。+9
-0
-
1087. 匿名 2023/03/12(日) 23:37:25
>>1076何処が気になったのか?添削宜しくね
私はそれないです
あんなプヨプヨした体型のダラダラしてるスポーツ15分も見てられないw
ヨコ
すごく幼稚で、見た目以外の価値観を持てない短絡的な韓国人みたいw+2
-7
-
1088. 匿名 2023/03/12(日) 23:37:33
無理に参加国増やさずにもうプロリーグがある国だけで開催すればいいのに笑+6
-0
-
1089. 匿名 2023/03/12(日) 23:37:37
>>1080
こういう奴がいるから嫌なんだよなぁ
野球好きの民度ってゴミだよね笑+4
-2
-
1090. 匿名 2023/03/12(日) 23:37:55
>>1072
いや違うだろ 野球自体嫌いなんだから
それすら攻撃して欲しいんだわ+0
-0
-
1091. 匿名 2023/03/12(日) 23:37:56
>>11
同じ!
旦那と息子が連日 夕飯の時のテレビがコレばっかり。
昼間はアプリの野球ゲームばかりで 正直仕事行ってる方がマシ。
「日本戦のときはみんな夜は家で野球見てるから飲食店はガラガラだろうね」って言ってたけど、連日 夜忙しかったですが…(私は飲食店勤務)+9
-0
-
1092. 匿名 2023/03/12(日) 23:37:58
野球のルールも知らないけど、途中流れる日通のCM曲いいなぁって思う+0
-4
-
1093. 匿名 2023/03/12(日) 23:38:05
野球もサッカーもスポーツ全般、全く興味ないし、スポーツするのも見るのも好きじゃない。
なのに、なぜかWBCやサッカーワールドカップ、オリンピックなど世界の大会になると夢中になって見てしまう。これはなんなんだろうか…。
同じような人いますか?+2
-4
-
1094. 匿名 2023/03/12(日) 23:39:09
>>1089
野球好きの民度とは?+1
-2
-
1095. 匿名 2023/03/12(日) 23:39:35
野球こそ専用チャンネル作ってそこだけでやって欲しい。見なくてすむから。他の番組遅れないし潰れないし。とにかく見たくない。見ない。
以前の野球トピみたいにここも消されるもね。+6
-0
-
1096. 匿名 2023/03/12(日) 23:39:37
>>1087
怖いので絡んでこないでください。+3
-1
-
1097. 匿名 2023/03/12(日) 23:39:58
>>21
その人すら知らない+7
-1
-
1098. 匿名 2023/03/12(日) 23:40:08
>>1087
横
何でも韓国出すって事じゃないの?+0
-0
-
1099. 匿名 2023/03/12(日) 23:40:18
>>1074
ほんとに傲慢だよね。
なおさら野球嫌いになるわ。+8
-0
-
1100. 匿名 2023/03/12(日) 23:41:39
>>1096
そこまで変なことは聞いてないのに。不思議。+1
-5
-
1101. 匿名 2023/03/12(日) 23:42:42
スポーツ全般興味ない
勝ち負けすらどうでもいい+7
-1
-
1102. 匿名 2023/03/12(日) 23:43:19
>>234
だね+5
-0
-
1103. 匿名 2023/03/12(日) 23:43:56
>>1094
スポーツでも日韓対立って悲しいわ
こんな感じだし平和主義の平和ボケしてる私には勝つとか負けるとかそういうのは見たくない+0
-2
-
1104. 匿名 2023/03/12(日) 23:44:02
>>1100
私が悪かったです。すみません。
ただ金輪際絡んでこないでください。+1
-3
-
1105. 匿名 2023/03/12(日) 23:44:43
>>53
そりゃ子供の頃から野球で好きな番組が潰されたからじゃないの?
あとは行った高校によっては野球部だけが特別待遇でムカついたってこともありえる。これは高校次第では他の部活であることもありえるけど+8
-1
-
1106. 匿名 2023/03/12(日) 23:46:29
>>1101
あんな球投げて打って取る
これで何億も契約金ってどれだけ無駄なのかって思う 早く終わらないかな野球+15
-5
-
1107. 匿名 2023/03/12(日) 23:48:04
>>1103
対立はしてたっけ?
試合見てるか見てないか分からないけど
一体どのことを言ってるの?+1
-0
-
1108. 匿名 2023/03/12(日) 23:49:40
>>15
単純に視聴率でしょ?
昔と違って普通の試合は延長されなくなってるのも視聴率落ちたからだろし+3
-4
-
1109. 匿名 2023/03/12(日) 23:50:13
オリンピックもワールドカップもスポーツ全く興味無い人が多くいた事が嬉しい 今までそれ言うと変人扱いされてた+8
-0
-
1110. 匿名 2023/03/12(日) 23:51:20
>>1107
悪口始まるるでしょ?ここでも変な絡む人いたし+0
-0
-
1111. 匿名 2023/03/12(日) 23:51:27
>>8
行ったことあるけどボールが小さくて何やっているのかわからなくてつまらなかった。
バレー、サッカー、バスケ、ラグビーなども生観戦したけど、それらは動きが大きく面白かった。
野球の生観戦のつまらなさはリングから遠く離れたボクシングの試合に似ている+10
-3
-
1112. 匿名 2023/03/12(日) 23:52:27
>>1106
食べて飲んで寝るだけでみんな幸せだよね
文化がこの世に存在しない世界を希望してそうw+7
-2
-
1113. 匿名 2023/03/12(日) 23:54:09
>>15
確かに!+4
-2
-
1114. 匿名 2023/03/12(日) 23:55:04
>>1110
それなら
根本的や不満や正当な意見とただの悪口の違いをどうぞ?+0
-1
-
1115. 匿名 2023/03/12(日) 23:56:31
>>1101
私も
スポーツはオールジャンル全く興味ない
日本が勝っても負けても自分の生活に何の影響もないし
知ってる人が出てるわけでもないし
+4
-0
-
1116. 匿名 2023/03/12(日) 23:56:39
今回のWBCで、野球ってそんなに人気なんだ!ってびっくりした
ガルでもめっちゃ盛り上がってるし、普段野球の話なんて一切しない友達からも「WBC見た?」って聞かれて
大谷選手はかっこいいけど、野球のルールも大谷選手以外の選手名も知らなくてついていけないだろうし観たいと思えない
オリンピックもワールドカップもスポーツ何もかも興味ないけどなんか世間では話題ってことは子どもの頃から知ってた
でもWBCがこんなに人気ってことは今の今まで知らなかったよ+1
-1
-
1117. 匿名 2023/03/12(日) 23:57:24
>>1109
大丈夫
私も全く興味ない+7
-1
-
1118. 匿名 2023/03/12(日) 23:59:37
>>1079
それな+3
-1
-
1119. 匿名 2023/03/13(月) 00:00:45
>>1061
ほんと、どうでもいいよね
無理矢理持ち上げ過ぎで萎えるわ+24
-2
-
1120. 匿名 2023/03/13(月) 00:02:25
>>321
たしかに、それあったー
途中からは21時半で終わるようになったけど、その前は試合が終わるまでやってたよね。
私は最初は大泣きしながら、抗議してたけど、なぜか途中からルールがわかってきたからなのか、選手も覚えて一緒に見るようになってしまった+1
-0
-
1121. 匿名 2023/03/13(月) 00:04:38
>>256
熱く応援ならまだしも、熱くなってヤジ飛ばしてるのとか正気の沙汰とは思えないのよ
プロスポーツ選手に対してやれ「プレッシャーに弱い」だの「真面目にやれ」だの偉そうに言う人いるじゃない
自分はできるのかと
スポーツに全く興味ない、何の発言もしない自分の方がまともだと感じるんだけど+17
-1
-
1122. 匿名 2023/03/13(月) 00:07:13
>>1>>2>>3>>4>>5
ワールドカップの時にも似たトピあがっていたけど
本当に興味がないなら、わざわざトピすら立てない
トピ立てるのは興味がないアピールの構ってちゃんのコミュ障女ってコメントあって
辛らつで真理ついてるなとw
+13
-33
-
1123. 匿名 2023/03/13(月) 00:07:18
大谷すごいすごい!って言われてるけど…
自分とは一緒関わる事のない人の事に興味湧かないのって普通だよね?
+12
-0
-
1124. 匿名 2023/03/13(月) 00:07:48
>>5
昔から野球は数字取るからスポンサーが凄いだよ。
選手の年俸は千から数億くらい貰えるからね。
凄くマイナーな地元チームですら私より貰う500万とかw+3
-2
-
1125. 匿名 2023/03/13(月) 00:09:17
どうしたら興味わくんだろ?ってくらい興味がわかない。
球団とかセパとか全然わからない。
興味ない人は親も興味なくないですか?
子供の時から別に話題にものぼらないというか。+4
-0
-
1126. 匿名 2023/03/13(月) 00:09:27
>>1121
大坂さんもあなただったら守って貰えそうw
プロスポーツのアイコンとしての役割りを果たせなかったから色々と言われてた部分もあるんだけどね
スポンサーもついてたりするし+2
-1
-
1127. 匿名 2023/03/13(月) 00:13:14
>>4
私も好きとか嫌いとかじゃなく、単純に興味がない。
たから見ない。
楽しめる物が多い方が人生豊かだろうから、なんか損してる気もするけど、興味ないもんは仕方ないからなぁ〜と思ってる(´・ω・`)+17
-2
-
1128. 匿名 2023/03/13(月) 00:14:39
>>498
わかるー!
世界で活躍するバレエダンサーたくさんいるし、バレエ人口増えてるのになんでテレビで全く取り上げないのか不思議。+8
-3
-
1129. 匿名 2023/03/13(月) 00:15:14
>>1122
ファンが集まるトピに行って野球嫌いアピールするなら構ってちゃんだけど、ここは嫌いな人が集まるトピだからね
構ってほしいどころか放っておいてほしいわ
むしろ構ってちゃんなのはこんなトピに来る野球ファンなのでは?+40
-3
-
1130. 匿名 2023/03/13(月) 00:17:08
>>23
さっきまでヌートバーのことヌードバーだと思ってて、気の毒な苗字やなぁと思ってた+8
-2
-
1131. 匿名 2023/03/13(月) 00:17:50
>>14
食わず嫌いは一番良くない
まずは試合を見に行ってみてください^ ^
野球選手の背中はかっこいいし、近く見たら迫力に圧倒されるよ+0
-19
-
1132. 匿名 2023/03/13(月) 00:22:15
>>1122
私興味ないわよアピールトピは構ってちゃんと相場は決まっている+3
-16
-
1133. 匿名 2023/03/13(月) 00:22:22
>>395
そうそう。昔は時間でしか録画予約できなかったもんね。+6
-1
-
1134. 匿名 2023/03/13(月) 00:22:43
>>1
みんながみんな野球好きだとは誰も思ってないと思うけど…。+2
-0
-
1135. 匿名 2023/03/13(月) 00:24:08
>>1047
夜の街で酒でも飲んでんじゃないの
昭和かっつーの+3
-0
-
1136. 匿名 2023/03/13(月) 00:25:01
>>1131
おえおうされちゃうよね+3
-0
-
1137. 匿名 2023/03/13(月) 00:26:40
>>4
同じような人いて良かった~
+3
-2
-
1138. 匿名 2023/03/13(月) 00:28:59
>>4
同意
スポーツって、自分がやって初めて楽しいもので、他人が楽しんでるとこを見ても全く面白くないんだよ
+6
-2
-
1139. 匿名 2023/03/13(月) 00:29:16
>>1084
前回前々回は強国に負けてるけど+2
-0
-
1140. 匿名 2023/03/13(月) 00:29:50
嫌いではないけど元から日本は強いがゆえに面白みがないからあまり興味がない+2
-0
-
1141. 匿名 2023/03/13(月) 00:30:35
>>1
私も興味ないです
翌日のニュースで結果だけ聞けば満足
結果が気になるのは無関心ではないのかな?+1
-0
-
1142. 匿名 2023/03/13(月) 00:32:12
>>7
主じゃないけど、高校の時野球部に殺意がわいた
たかが地区大会の一回戦に、授業全部中止にして全校生徒で球場へ応援に行ったのに、テスト期間と被ったうちの部は、県大会に残らなかった部員は全員応援に行くことを許されなかった
お世話になった先輩の最後の試合を応援できなかった
何で野球部だけが特別扱いなのかどうしても納得できなかった+8
-1
-
1143. 匿名 2023/03/13(月) 00:33:52
>>1008
野球はマイナースポーツだから、強い国なんてほんの一握りしかないんだよ。
韓国やオーストラリアは五輪でメダルを取ったこともあるし、別に弱い国でもないよ。+6
-1
-
1144. 匿名 2023/03/13(月) 00:38:58
>>1084
かなりの出場辞退者がいたことからも分かるよね。プロの選手にとってはWBCよりもレギュラーシーズンの方が重要。まぁ大谷やダルあたりは日米ともに野球人気が低迷気味なことを肌で感じているだろうから、野球振興という使命感で出場してるところもあるんだろうなと思う。いずれにせよ、その程度の大会だよね。+9
-2
-
1145. 匿名 2023/03/13(月) 00:44:19
コロナで落ち込んでたとこを
この話題で世間が盛り上がれば
いいんじゃないかと思う。
わざわざトピ立ててまでドヤらんでも。+1
-9
-
1146. 匿名 2023/03/13(月) 00:55:06
>>441
それはあるかも
野球以外は好きな番組見せてもらってたし、中継も嫌いだけど私は体育会系男子が嫌いなのも大きいかな
あとスポーツ嫌いだと「何で?」みたいな反応されるのが意味不明
ホント「人による」よね
主さんだけの理由聞いたところで何なのか+1
-1
-
1147. 匿名 2023/03/13(月) 00:59:08
>>10
自分は「長年積もりに積もった思いをトピで吐き出しませんか?」的な要素を感じたんで参加してる
自分は既にTVにも興味無さすぎて「WBCって何?ドラマ見れないの?へー」くらいの気持ちだけど+2
-0
-
1148. 匿名 2023/03/13(月) 01:01:35
家族が夢中。
ニュースと天気予報が定時に見られなくて
私はちょっと不機嫌。+2
-0
-
1149. 匿名 2023/03/13(月) 01:01:56
>>196
逆パターンも無い?
「え?WBC見ないの?」「オリンピック見ないの?」「ワールドカップ見ないの?」「じゃあ何見てるの?」みたいなのの方が多い
スルーできる範囲のことだけどやっぱりウザい+1
-0
-
1150. 匿名 2023/03/13(月) 01:05:55
>>7
>>1に理由かいてあるのに
野球関係のトピって絶対こういう人いるんだよな
平然とおかしいこという人
自分がおかしい事を言ってる自覚が無いの+7
-1
-
1151. 匿名 2023/03/13(月) 01:11:28
>>899
まさに私だよ
息子小2で幼稚園からサッカーやってる
お金払ってやる習い事だから親の出番はないんだけど、連れてって一時間半じっと練習見るわけよ
んで、最初は可愛い~頑張ってるなって見てたんだけど、2、3回行ったらもう見てるのしんどくなってきて、平日から土曜日にかえてもらって旦那にお願いしてる
逆に旦那はサッカーやってた人だからアドバイスしたり最初からこうすればよかったって思った
我が子のスポーツすら興味持てないってホントひどい母だよ+16
-2
-
1152. 匿名 2023/03/13(月) 01:12:31
>>10
メディアがうざいだけ
褒めなきゃいけないのもうざい
野球に無理矢理クリーンなイメージを持たせようとしてるのもうざい
全員キャバも風俗行ってるよ野球選手は
先輩が連れてく慣習なんだから
そんな輩に国民騙して金使わせようって魂胆がバレバレで気持ち悪い
+34
-5
-
1153. 匿名 2023/03/13(月) 01:14:46
>>61
場違い+9
-2
-
1154. 匿名 2023/03/13(月) 01:15:12
+1
-1
-
1155. 匿名 2023/03/13(月) 01:15:38
>>89
愚問。見たら分かることじゃん+3
-2
-
1156. 匿名 2023/03/13(月) 01:15:59
>>108
やっててもつまんねーよ+6
-3
-
1157. 匿名 2023/03/13(月) 01:16:52
>>114>>145
野球好きの意見
野球こそ応援が下品+10
-5
-
1158. 匿名 2023/03/13(月) 01:17:34
>>39
わかる!
競歩なんて全く興味なくて見たことないけど
ニュースで日本人優勝って出たら
おーすごい!って嬉しくなる+5
-1
-
1159. 匿名 2023/03/13(月) 01:18:20
地上波全然見ないけどネットは割と見る方なんだけど、まったくそういう野球の大会?やってるの知らなかった😅ある日の朝職場でおばさま同士が「昨日すごかったなー!」「ああ、でも途中でスタミナが(あと覚えてない)」とかなんか会話してたの聞いて、え?なんかスポーツやってたの?って初めて知ったレベルwそしたらガルちゃんでもYahoo!ニュースでも割とWBCで沸いてて「そんな盛り上がってたんや、、」て自分のはやりの疎さにびっくりしたわ、、。そもそもWBCとプロ野球の違いもわかってない😅+5
-0
-
1160. 匿名 2023/03/13(月) 01:26:52
会社で異様に盛り上がってて
私もみた〜凄かったね〜とか
言ったけど
どういう集まりで、どんな大会なのかも
知らなかった。+7
-2
-
1161. 匿名 2023/03/13(月) 01:35:03
>>1116
カッコイイのはダルビッシュ投手だよ♥+1
-4
-
1162. 匿名 2023/03/13(月) 01:39:00
>>1
毎日テレビがついてるのでチラ見はしますが家族しか興奮してない+1
-0
-
1163. 匿名 2023/03/13(月) 01:45:54
玉を棒で打って競って何が面白いの?+6
-3
-
1164. 匿名 2023/03/13(月) 01:57:42
>>44
視聴率が40%って今どきなかなかないし、商業的に考えても野球ってことなんだと思う
うちはプロ野球も高校野球もよく見てるから堪能させてもらったけど、今回は完璧なスターもいるからより盛り上がってるなと思う+7
-15
-
1165. 匿名 2023/03/13(月) 02:06:51
>>4
子供時代にスポーツ全くしてなかったし観たい番組を散々スポーツで延長やらで観れなくなってたから今だに私も好きじゃないw+7
-2
-
1166. 匿名 2023/03/13(月) 02:14:26
>>1
オリンピックは特にそうだったなー
興味出そうとしても柔道やレスリング?どっちが勝ってるのか、負けてるのか分からない。
そして興味が出てきたと思えば私の生活とテレビ観るタイミングが違ったり…+3
-0
-
1167. 匿名 2023/03/13(月) 02:21:39
>>4
わかるわ。オリンピックは特に嫌い。政治絡んでるし、金儲けしてる奴らがたくさんいるし、国同士の摩擦も起こるし、何一ついいことない+12
-1
-
1168. 匿名 2023/03/13(月) 02:26:44
野球はやるのは好きだけど、見るのは嫌い長いし。始球式の後のダラダラした時間あれ何だよ?はよやって早よ終われ。+7
-1
-
1169. 匿名 2023/03/13(月) 02:28:59
サッカーWC参加国、200数チーム
野球WBC参加国、20数チーム、オワタ+16
-4
-
1170. 匿名 2023/03/13(月) 02:30:51
>>1163
やっぱり棒は穴に入れるのが楽しいの?+0
-4
-
1171. 匿名 2023/03/13(月) 02:32:10
>>688
無理のある言い分
韓国は野球とは関係なく単体で嫌われてんだよ+4
-1
-
1172. 匿名 2023/03/13(月) 02:32:47
>>1163
面白くないよ
だから面白くないんだよ野球は+4
-2
-
1173. 匿名 2023/03/13(月) 02:33:09
>>1164
視聴率が40%
嘘くさい+13
-7
-
1174. 匿名 2023/03/13(月) 02:33:56
>>633
わかる。大谷応援してる人って「アメリカで活躍してる大谷すごい!(同じ日本人の)俺もすごい!」みたいな発想になってる人結構いるよね。いや別人だから、って思う。大谷がメジャーで不振でヒドい成績だった時でも、マスコミは「大谷すごい!全米で大人気!」みたいな報道やってて、「ああ幻想で記事書いて日本人をいい気持ちにさせてあげてるだけなんだ」ということに気づき、一気に冷めた。+21
-7
-
1175. 匿名 2023/03/13(月) 02:38:03
この前のW杯の時、サッカーに全く興味がないので行きつけの居酒屋で飲んでたら「この時期にW杯を見ない人たちは何をしてるのか?」とアホなインタビューを受けました。私の答えが悪かったのか放送はされなかったけど。+5
-1
-
1176. 匿名 2023/03/13(月) 02:42:29
スポーツ観戦大好きだけど、野球は全く観ない。
でも日本が優勝出来る可能性が高く、日本人に愛されてるスポーツだから、ぜひ民放でやって大いに楽しんで欲しいと思います!
盛り上がってる人みると、私も楽しい気持ちになる!+7
-12
-
1177. 匿名 2023/03/13(月) 02:53:20
WBC の意味すら知らん
ワールドベースボールカップとか?
興味ないから知りたくもないし、検索もしない
野球選手はイチロー、ゴジラ、ノモしか知らん
大谷くんがどこ所属かも知らない
ダルビッシュとかいたなーって感じ+4
-1
-
1178. 匿名 2023/03/13(月) 03:03:46
>>685
テニス部だったけど世界的な大会興味ない。1回も見たことないから大会名も知らない+2
-3
-
1179. 匿名 2023/03/13(月) 03:06:08
>>483
って言ってもラグビーの時は20万人以上の外国人が来日したらしいよ。たとえイギリス人ばかりだとしても。
韓国なんて今めっちゃ日本旅行ブームで距離的にも絶好の自国の観戦チャンスなのに実際はガラガラ。+7
-1
-
1180. 匿名 2023/03/13(月) 03:06:22
>>777
トピ主はドラマ関連のテレビ業界の人で、野球そのものより延長に怒ってるってことか!
でもいまやドラマをリアルタイムで見てる人なんて少ないと思うけどね
みんなCM飛ばして見たがるよね+4
-1
-
1181. 匿名 2023/03/13(月) 03:10:53
>>1
ふざけないで野球アンチ!の人来るかな+1
-1
-
1182. 匿名 2023/03/13(月) 03:11:50
>>297
ダサ+2
-3
-
1183. 匿名 2023/03/13(月) 03:12:39
>>1
自分は
サッカーやラグビーがそうだったな。
幼少期からプロ野球見に行ったり
まわりの影響で野球は嫌いではないかな?
+1
-4
-
1184. 匿名 2023/03/13(月) 03:15:08
>>6
私は逆だわ。
あんなん喜んでみるの選手の親か親戚くらいでしょ。外野が応援したり涙ながしたとて。+14
-6
-
1185. 匿名 2023/03/13(月) 03:19:26
>>4
世界陸上だけは興味あるなー
あとは見ない
長いのが苦手なのかな?+1
-4
-
1186. 匿名 2023/03/13(月) 03:21:44
ミーハーがここぞとばかりにTwitterで実況しまくってるのが目障り
うるせーしすぐミュートしたから良いけど+8
-1
-
1187. 匿名 2023/03/13(月) 03:28:03
>>272
男子だけどポーランドはめっちゃ盛ん。ポーランド開催の世界選手権で自国が優勝した時の会場の写真やばかった+2
-1
-
1188. 匿名 2023/03/13(月) 03:51:40
>>1
電通絡みの祭典でしょ?
無理+1
-0
-
1189. 匿名 2023/03/13(月) 03:56:31
台湾好きだけどチア来なくて良かったわ。喜び組にしか見えない。きつねダンスも見てて恥ずかしいのに
+8
-0
-
1190. 匿名 2023/03/13(月) 04:26:47
>>641
そうかな?
わたしの周りには興味ある人の方が少ないけど。
今はスポーツ以外にもたくさん娯楽はあるからね。
昔の名残りなのかと思ってる。
わたしが好きじゃない理由は、
小さい頃からそれしかやってきてないんだから上手くて当たり前の人たちが競ってるのを見ても何も面白くないからです。+1
-1
-
1191. 匿名 2023/03/13(月) 04:36:37
>>1
サッカーの時も興味無かった。
テレビをつけないから勝ち負けの速報がスマホに入ってへぇ〜って感じ。+3
-1
-
1192. 匿名 2023/03/13(月) 04:37:28
>>17
主は野球が終わらないとドラマ見られないのを怒ってる。
+2
-0
-
1193. 匿名 2023/03/13(月) 05:05:01
WBCってよく分からないんだけど、ワールドカップと同じぐらい盛り上がって注目されるイベントなの?+0
-5
-
1194. 匿名 2023/03/13(月) 05:05:28
>>142
たしかに+2
-1
-
1195. 匿名 2023/03/13(月) 05:06:05
私は生粋のワールド・バカ・クラシックだからルールがいまだに分からない。興味ないから覚えられない。+0
-1
-
1196. 匿名 2023/03/13(月) 05:11:09
>>390
中学時代の国語の先生がそうだった。巨人負けると不機嫌。巨人負けた次の日はみんな気を使ってた。野球観てない子が観てる子に昨日の勝敗聞いたりして。先生としてどうよって感じ。+6
-0
-
1197. 匿名 2023/03/13(月) 05:25:29
野球の延長でドラマが見れなかったから野球が嫌いって論調が流行りらしくて草
追いかけ録画ができないってだけの話じゃん?+4
-3
-
1198. 匿名 2023/03/13(月) 05:26:01
野球自体には無関心だけど時間延長だけは本当に嫌い!!
マジで大谷がウザいと嫌いになり始めてる+7
-2
-
1199. 匿名 2023/03/13(月) 05:38:55
>>278
まあ世界陸上だけ2年に1回の開催
あとは4年に1回の開催だね+0
-1
-
1200. 匿名 2023/03/13(月) 05:42:13
>>1
全く興味がないしそもそもなぜ自国チームというだけで応援できるのか不思議。
全く無関係のあかの他人の集団なわけなのに。+7
-6
-
1201. 匿名 2023/03/13(月) 05:59:37
>>125
中高の頃の野球部性格悪かった
全国共通?+11
-2
-
1202. 匿名 2023/03/13(月) 06:18:58
>>987
でも結果は出してる+2
-8
-
1203. 匿名 2023/03/13(月) 06:19:30
>>1200
好きな歌手とか好きな俳優っている?
それもあなたが言う「全く無関係の赤の他人」だよw
それと同じだって+5
-3
-
1204. 匿名 2023/03/13(月) 06:22:43
>>301
これぞミスリードさせる作戦だな
各国の一番人気の国のスポーツを色別で示したやつでしょ?
それを国の数で表すと、野球はサッカーとクリケットに次いで3番目に多いんだけど
サッカー 152
クリケット 12
ベースボール 9
ラグビー 6
バスケットボール 6
アイスホッケー 3
オーストラリアンフットボール 2
ウィンドサーフィン 1
レスリング 1
ゲーリック・フットボール 1
ボートレーシング 1
アーチェリー 1
アメリカンフットボール 1
サッカーが圧倒的に多いだけで、一番人気の国の数はそれ以外のスポーツも似たようなもんじゃん
アメリカやカナダやオーストラリアの面積が広いからそれで見ると広まっているように感じるだけで
アメリカで一番人気のアメリカンフットボールはアメリカのみ、オーストラリアンフットボールはオーストラリアともう1か国、アイスホッケーはカナダと他に2か国だけで、野球より少ない
これでいえば、野球は十分一番人気の国の数が多いといえるよ
この図でいえば、世界的に広まっているバスケも一番人気の国の数が野球より少ない
サッカー以外のスポーツはマイナースポーツだということになってしまう
その理屈に従えば、サッカー以外のメジャースポーツは存在しないことになってしまう
+5
-8
-
1205. 匿名 2023/03/13(月) 06:28:26
>>1179
だからラグビーは一国開催だからでしょ
WBCはアメリカ、台湾、日本などで一次と二次ラウンドが開催されて
準決勝と決勝はアメリカで開催されるんだから、ラグビーとは違う
みんなアメリカに行くんでしょ
アメリカの今大会の一次と二次の外国同士の試合は普通に観客が多いよ
フロリダ州マイアミ
ニカラグア対プエルトリコ 観客動員35,399人
ドミニカ共和国対ベネズエラ 観客動員35,890人
アリゾナ州フェニックス
コロンビア対メキシコ 観客動員28,497人+1
-10
-
1206. 匿名 2023/03/13(月) 06:29:38
>>210
そうそう制限時間もあるしね+1
-0
-
1207. 匿名 2023/03/13(月) 06:35:31
普段テレビは流し見だし、面白い番組ないなと思っている方だけどWBCは見てるよ
普段の野球は見てないけれど、国際試合はやっぱり面白いから。私にとっては
普段のテレビつまんなくてもわざわざこんなトピたてないし
話題の事を話して楽しく話したいとは思うけれど
嫌なら見なけりゃいいだけなのに
なんだか、しらけちゃうね
+4
-18
-
1208. 匿名 2023/03/13(月) 06:50:51
>>340
テレビ見ていないから、そんな報道すら知らないけど、本当にそんな報道してるの?
野球が広まっている国(狭い範囲の世界)ではって話だと思うけどね
実際アメリカとオランダ以外の上位国は記録的な高視聴率を記録しているってアメリカで報じられているし
他の世界大会だって似たようなもんじゃないの?
ラグビーワールドカップだって日本のメディアでは、世界で見られてる大会だってかなりネットニュースで報じられているけど
決勝戦は6か国だけで97%の視聴者を占めていて
日本大会の累計視聴者数の約半分が日本人で実際は42億人も見られていないっていうし
まあ日本ではアメリカでは野球が~っていう情報ばかりで他の野球人気国の情報は伝えないし、他のスポーツの世界的普及度は全然伝えないから
英語で調べない人は野球だけが特別マイナースポーツだと思っていそうだけど
Putting Rugby First のレポートによると、上記(2007年大会の決勝戦の平均視聴者数)3,300 万人のうち 97% が、ニュージーランド、オーストラリア、南アフリカ、イギリス諸島(イギリスとアイルランド)、およびフランスからのものでした。国際ラグビー連盟の加盟国 (100 をはるかに超える数) からの視聴者は 100 万人未満で、日本、アルゼンチン、太平洋諸島からの視聴者が含まれます。
↓
https://www.nzherald.co.nz/sport/rugby-world-cup-logic-debunks-outrageous-numbers-game/3V6SE4D5N3BS232OBM6XO5OIJI/?c_id=4&objectid=10761073
ラグビーワールドカップの公式サイトで、2019年大会(46試合)の累計視聴者数の約半分を日本人が占めていることが書かれている
世界中で史上最多の累計8億5700万人以上が視聴。日本での累計視聴者数は 4億 2,500 万人
ちなみに前回の累計視聴者数は6億7900万人(日本で伝えられる42億人は大幅水増しが指摘されていて、その後に訂正されてる)
↓
RWC 2019 sets new broadcast records and inspires new audiences | Rugby World Cup www.rugbyworldcup.comRugby World Cup 2019 in Japan was the most watched rugby event ever with more than 857 million people around the world watching the action via World Rugby’s network of rights-holding broadcast partners, an increase of 26 per cent from the previous...
+1
-7
-
1209. 匿名 2023/03/13(月) 06:55:33
>>987
それいったら少し前に盛り上がった日本開催のラグビーワールドカップも同じじゃん
今、ゴールデンタイムでもこれだけの視聴率を記録できるってほとんどないでしょ
しかも放送枠1時間だけじゃなくて
試合開始30分ー60分前から放送を開始していて、4時間とか5時間もの長い枠での視聴率だし
サッカーワールドカップぐらいしかなさそうだけどな+3
-6
-
1210. 匿名 2023/03/13(月) 06:57:33
>>1193
サッカーワールドカップほどではないけど
上位国ではラグビーワールドカップ並に盛り上がっているよ
出場国以外ではほとんど見られていないのはラグビーワールドカップも同じだし+2
-6
-
1211. 匿名 2023/03/13(月) 07:04:40
>>1169
頭悪いコメント
だからサッカーワールドカップと比べたらどこもそうだっての
28か国ね
ラグビーワールドカップだって2023年大会の参加国は50か国
といっても競技人口1万人レベルの国まで広げてこの数字だし
競技人口30万人以上の国は5か国だけ(野球でもこれよりは多い)
ハンドボール世界選手権は32か国、クリケットワールドカップは18か国だけど
その理屈だと、サッカーワールドカップ以外は世界大会開くなってことに
なってしまうじゃん…
+3
-5
-
1212. 匿名 2023/03/13(月) 07:05:07
興味無くてもヌートバーは覚えた
日本名の榎田達治っておじいちゃんと同じなんだね
野比ノビスケ以外でそんなことあるんだって思った+4
-7
-
1213. 匿名 2023/03/13(月) 07:05:13
>>1207
この人空気読めなさそうだな。
+13
-2
-
1214. 匿名 2023/03/13(月) 07:07:12
>>1204
結局反論できないからマイナス付けるだけね
野球アンチって知ったかで語るバカが多い
興味ないなら単純に競技としての魅力がわからない、でいいのに
中途半端な知ったか知識をつけて世界が~とかいうから突っ込まれるんだよ
本当に興味あるスポーツなら世界での普及度とかどうでもいいし
+2
-14
-
1215. 匿名 2023/03/13(月) 07:10:16
>>1207
トピタイトル読んだ?
書き込む場所間違えてるよ+16
-3
-
1216. 匿名 2023/03/13(月) 07:10:23
サッカーと比べて世界に広まっていないから見る気がしないっていうけど
その理屈に従うとサッカー以外は何も見る価値はないってことになってしまうんだけどね
サッカーは人気の国の数が多すぎて追いきれる人いるの?
逆に広まり過ぎて情報量が多過ぎて疲れるでしょ
15か国ぐらいで三番手以内人気の野球ぐらいが各国の情報も追えてちょうどいいよ+2
-9
-
1217. 匿名 2023/03/13(月) 07:11:38
>>1215
それ言ったらここで野球はマイナーだからどうのこうのって言ってる人も
トピ違いなんだけどね
本当に興味ないなら野球の面白さがわからない。で終わりだよ+4
-12
-
1218. 匿名 2023/03/13(月) 07:14:40
>>305
シリコンバレーバンクが破綻したっていうのにWBCで誤魔化している感がすごい+10
-1
-
1219. 匿名 2023/03/13(月) 07:15:06
ま、そういう人もいるよね。
テレビで大騒ぎするアナウンサーもうざいし、サッカーの大会でユニホーム来て顔にペイントしてメガホン持ってクラブで騒いでるのとか無理。+4
-5
-
1220. 匿名 2023/03/13(月) 07:15:57
>>1052
羽生9段ではなく、やはり藤井竜王か。+4
-1
-
1221. 匿名 2023/03/13(月) 07:17:45
>>348
まぁこればっかりは好みの問題やね。
私は野球、バスケ観るの好きだけどサッカーに全く興味無いし、あんな観る時間勿体ないと感じるくらいだわ。でもわざわざ口にする事でもないし、結局は好みでしょ。今野球のワールドカップ(祭り)だから中継を終了します!ってならないんじゃない。+3
-23
-
1222. 匿名 2023/03/13(月) 07:23:38
>>944
国際大会と言っておきながら運営の思惑が丸わかりなのは本当見ている人は白けると思います。他の競技の国際大会は見ますけどやっぱり公平だしガチンコ勝負で楽しい。WBCを国際大会と言うのはやめて欲しいですね。他の競技にも失礼。+16
-2
-
1223. 匿名 2023/03/13(月) 07:27:06
>>108
自分でプレーするのは面白いけど、見るのはつまらないって人は野球に限らずいるでしょ
逆に他のスポーツが好きだけど、野球も面白いって言ってる人たくさんいるけどね
三浦知良や本田圭佑などは普通に野球も好きだし
Jリーガーでも野球好きは意外に多い
アメフトと野球の二刀流だったボー・ジャクソンは野球の方が好きだと話していた
ガルちゃんの場合は野球のルールがわからないからつまらないってだけだから違う
そりゃ野球ファンでも、野球のルールが理解できなかったときは面白くなかったっていうよ
+1
-9
-
1224. 匿名 2023/03/13(月) 07:29:26
>>932
野球ファンでもこういう見ないって人が少なくないのに
視聴率40%記録できるってすごいな
やはり日本にはまだまだ野球ファン多いじゃん+4
-15
-
1225. 匿名 2023/03/13(月) 07:30:22
>>1222
他の公平な国際大会って何?
サッカーワールドカップ以外で挙げてね+2
-6
-
1226. 匿名 2023/03/13(月) 07:36:53
大丈夫、日本人以外誰も興味ない大会だから+7
-3
-
1227. 匿名 2023/03/13(月) 07:36:54
ここの野球アンチって世界でマイナーだのいう割には
世界で一番人気のサッカーワールドカップだけとしか比較できていないじゃん
本当にマイナーだというなら他の国際大会と比較すべきでは?
まあサッカー以外は知らないんだろうけど
アメリカンフットボールはガチでほぼアメリカだけしかやっていないし
オーストラリアンフットボールもガチでほぼオーストラリアしかやってないし
ゲーリックフットボールは100%アイルランド人だよ
野球はまだ普及している方だし
クリケットだってイギリス発祥のスポーツだけど、競技人口の90%がインド人なんだから
別に日本メインで盛り上がっていても何の問題もないと思うけどね
そもそも欧州以外の経済規模の国はサッカー以外が第一人気スポーツだし
カナダ→アイスホッケー
アメリカ→アメリカンフットボール
中国→バスケットボール
オーストラリア→オーストラリアンフットボール
インド→クリケット
+3
-11
-
1228. 匿名 2023/03/13(月) 07:38:54
>>1226
台湾、ドミニカ共和国、キューバの方が
グーグルトレンドの検索人気度なんか見ても盛り上がっているよ
日本並に高い国も8か国ぐらいあるし
15か国以外ではあまり人気持たれてないけど+3
-3
-
1229. 匿名 2023/03/13(月) 07:42:10
大谷選手と同じ高校でしたが
学年が違ったので全く縁がないです。
(遠目で見ただけ)
時々「マルカン大食堂の10段ソフトも大谷くん
絶対食べたよね〜」
と会話に出ますが、2m近くの人は
ステンドグラスの欄間に頭ぶつけてるんじゃないかな
とかそれくらいしか思わないです。
+0
-6
-
1230. 匿名 2023/03/13(月) 07:46:45
>>1225
あんたが野球しか知らないだけでしょ。
ラグビーもバスケも組分けは抽選会をしているのに野球はしないのが不思議でしょうがないわ。
+11
-3
-
1231. 匿名 2023/03/13(月) 07:53:55
WBCやってたの今知った。+2
-2
-
1232. 匿名 2023/03/13(月) 07:55:51
>>1
私も嫌いです!
理由は小学生のころ楽しみにしていたドラゴンボールを潰されたからです!
家族で野球見る人もいなかったしまっっったく興味ない
でも大谷翔平は控えめに言って結婚したい+1
-6
-
1233. 匿名 2023/03/13(月) 07:59:22
>>339
それはスポーツよりニンシンの方がすごいでしょ
自分の事のようにイキってるやん+3
-1
-
1234. 匿名 2023/03/13(月) 08:02:04
スポーツニュースでダイジェスト見てたけど、電通案件って知ってから残念な気持ち。選手は悪くないけど+0
-2
-
1235. 匿名 2023/03/13(月) 08:03:53
>>1203
好きな歌手も好きな俳優もアイドルもいない
なんで自分と無関係のあかの他人にそんな興味があるのか意味不明
自分の人生を生きたらいいのに+5
-0
-
1236. 匿名 2023/03/13(月) 08:04:52
>>15
視聴率でしょ
今は少なくなった日テレの巨人戦は9時で放送終了してる
9時から始まる番組がWBCみたいに40%とるなら9時で終わるんじゃない+5
-1
-
1237. 匿名 2023/03/13(月) 08:06:40
>>1225
サッカーなんか公平じゃないでしょ
レベル低いアジア枠多すぎ
日本が出れてイタリアやオランダが出れないとかおかしい+3
-13
-
1238. 匿名 2023/03/13(月) 08:07:30
嫌いじゃないけどあんまり興味はないかな。ルールもなんか複雑でよくわかんないや。ただ、大谷翔平選手は実物みてみたい。あのすごいスタイルを!体大きい人って顔も大きいのにめちゃくちゃ小さい!+0
-6
-
1239. 匿名 2023/03/13(月) 08:09:26
野球なんて底辺しか見てないでしょw+5
-3
-
1240. 匿名 2023/03/13(月) 08:09:36
>>1132このおばさんムカつくし大嫌い😡⚡
+1
-0
-
1241. 匿名 2023/03/13(月) 08:12:00
>>1173
嘘つくメリット何?
ウソつくならジャニ関連とかウソで高く発表するでしょ
得意の忖度(笑)で+5
-2
-
1242. 匿名 2023/03/13(月) 08:14:51
>>115
それならバレーとか毎回日本でやってるやん
あっちの方が異常でしょ+1
-6
-
1243. 匿名 2023/03/13(月) 08:16:29
なんでまた野球ファンが沸いてるの?
わざわざ来ないでいいよー+20
-2
-
1244. 匿名 2023/03/13(月) 08:17:44
>>85
バカの代名詞みちょぱもコメントしてたしね
アイツあつ森の時も普段ゲームの事とか言わないのにあつ森あつ森言ってたもんな+2
-0
-
1245. 匿名 2023/03/13(月) 08:18:00 ID:dSEH9H1d9E
メディアも異様にWBC持ち上げるよね
日本と数カ国だけが盛り上がってるだけなのに+11
-2
-
1246. 匿名 2023/03/13(月) 08:18:55
>>525
ニワカはこう言うけど、ほとんどこの後定着しない
サッカーラグビーでわかる+4
-3
-
1247. 匿名 2023/03/13(月) 08:20:16
>>1214
横だけど、やっぱりヨーロッパに強豪国がないからマイナースポーツととらえられてるんだと思うよ。+8
-1
-
1248. 匿名 2023/03/13(月) 08:20:59
>>1
全くの他人が球を投げたり走ったりするの見てなにが楽しいの??ほんと不思議。すごく無意味な活動してるよねあれ+4
-1
-
1249. 匿名 2023/03/13(月) 08:23:09
>>125
私も元々野球興味なかったけど同じ理由で野球嫌いになった
野球やってる人本当に性格悪いのばかりだった
私もいじめられたし「臣(おみ)」という名前入ってる同級生をゴミとアダ名で呼んでた人がいて多分それが理由で隣町に引っ越した+4
-2
-
1250. 匿名 2023/03/13(月) 08:23:29
>>1121
横からだけどすごいわかる。
スポーツは興味ないけど嫌いではないけど、汚いヤジとばしたり、頑張ってる選手に駄目出しするファンが嫌い。何様やねん。+7
-1
-
1251. 匿名 2023/03/13(月) 08:23:30
>>1243
ね。WBCトピで盛り上がってる人たちに迷惑かけちゃいけないからと、こっちのトピに避難してきてるのに、追っかけて来てまで野球の素晴らしさを延々と語るってどんだけ空気読めないんだよw+29
-3
-
1252. 匿名 2023/03/13(月) 08:23:45
まったく興味が無いわけじゃないけど中国戦がピークだった
最後の方が見ててとにかくダレる
韓国戦は途中まで見たけどチェコ、オーストラリアは見なかった
時間かかるの分かってて選手はなんで急がないんだろうと思ってしまう
投球の時にわざわざタイム取って何をするのかと思ったらバットをただ見つめたり
あれはなんなんだろう+9
-3
-
1253. 匿名 2023/03/13(月) 08:25:23
日本次もう準々決勝でわろた
しかも相手のイタリアはイタリア代表なのに
過半数がアメリカ出身のアメリカ人+19
-4
-
1254. 匿名 2023/03/13(月) 08:26:40
>>1248
勝手に自分たちで決めたルールの中で競い合って一喜一憂してるの意味わからないよね。+6
-3
-
1255. 匿名 2023/03/13(月) 08:27:08
世界のスポーツ視聴ランキングです+10
-3
-
1256. 匿名 2023/03/13(月) 08:27:45
>>176
じゃあ鬼滅(笑)とかはいいの?
しつこくちょっと前にやったやつ総集編映画してるけど
アンチより制作側が1番過小評価してるでしょ
ちょっとでも間開けたら終わるって
スラムダンクみたいに30年くらいあけてほしい
どんな悲惨な結果になるか+3
-9
-
1257. 匿名 2023/03/13(月) 08:29:16
昔イチローが出てたとき?原監督のときとかはもっと興味あった気がする、今はYou Tubeばっかりでテレビ見なくなったからかまぅたく見てないわ
+5
-3
-
1258. 匿名 2023/03/13(月) 08:29:46
>>1246
横。
だから、そういうことじゃないでしょw
今熱烈で知識も意識も高い全てのファンも、最初はにわかから始まって、徐々に熱心なファンになったんでしょって意味では? にわかのうち、脱落していく人が大半なのは当たり前で。+6
-2
-
1259. 匿名 2023/03/13(月) 08:34:22
>>1254
ほんとそれ。そんなことに一生かけられる人もまたすごいけど。+5
-2
-
1260. 匿名 2023/03/13(月) 08:36:54
所詮3S。
試合の結果だけわかれば十分。+1
-1
-
1261. 匿名 2023/03/13(月) 08:37:14
ごめんこれは個人的な意見だけど
野球選手はめちゃくちゃ遊んでそう
チャラチャラしてるイメージ+4
-5
-
1262. 匿名 2023/03/13(月) 08:39:30
同じ球技の中でも野球の試合っていまいち見てて面白くないんだよね。+10
-4
-
1263. 匿名 2023/03/13(月) 08:43:06
盛り上がるのは勝手だが情報番組を野球一色にするのはやめてくれないかな
ワールドカップのときでさえここまでじゃなかったよ
その日のトピックを見たいのに迷惑だよ+24
-3
-
1264. 匿名 2023/03/13(月) 08:43:59
>>1221
トピずれもいいとこ笑
興味ない人のトピだから好みが合う人が内容に沿ったコメントしてるだけなんですけど悔しくなっちゃったのかな?
まあまあまあまあ好みの問題なんで
野球とバスケはつまらないと思うのもね
+11
-4
-
1265. 匿名 2023/03/13(月) 08:44:12
>>1052
でも、将棋はあとから見ても駒の動きだけで楽しめるから嫌いじゃないよ+3
-1
-
1266. 匿名 2023/03/13(月) 08:44:27
>>1212
野球なんて興味ないのに大谷とヌートバーはググったわw+4
-5
-
1267. 匿名 2023/03/13(月) 08:44:57
>>678
ガル民の多くは体育会系陽キャにイジメられたトラウマを持っているからなぁ笑
陰キャの傷は根深い・・・
+4
-13
-
1268. 匿名 2023/03/13(月) 08:46:22
>>1220
殺気とか闘争心みたいなオーラがまったく見えない飄々としたところがかっこいいよね
静かな闘志って感じ+1
-1
-
1269. 匿名 2023/03/13(月) 08:48:00
>>1255
オリンピックよりもチャンピオンズリーグの方が見られてるのか+10
-0
-
1270. 匿名 2023/03/13(月) 08:50:14
>>1263
分かるw
あの世界一の祭典W杯より報道してるよね
てか報道し過ぎだし、過剰にヨイショしてて気持ち悪い+18
-5
-
1271. 匿名 2023/03/13(月) 08:51:46
>>1267
あなたよく性格悪いって言われません?
あと、野球ファンはここに来ないでください+11
-5
-
1272. 匿名 2023/03/13(月) 08:52:38
>>1263
ワールドカップの時の報道は、世間との盛り上がりのギャップをそこまで感じなかったんだが、WBCはマスコミ主導で盛り上げよう盛り上げようという魂胆が見え見えなのがヒドいよね。マスコミの上層部が野球大好きなおじいちゃんばかりだからなのか…+25
-2
-
1273. 匿名 2023/03/13(月) 08:53:49
>>737
リアルタイムで観たいのもあるし、この令和の時代でも、たまに録画失敗することもあるからね。+3
-1
-
1274. 匿名 2023/03/13(月) 08:54:53
>>1221
まぁ好みの問題だから否定はしないですけど
ならこっちも自由に言わせてもらいます
野球死ぬほど面白くないです。時間の無駄です
あんな競技見る人いるんだねw+12
-3
-
1275. 匿名 2023/03/13(月) 08:56:03
>>1
個人的には、プロ野球は嫌いだけど甲子園は好き+3
-2
-
1276. 匿名 2023/03/13(月) 08:56:52
>>1221
野球・サッカーってなんであんなに無駄に延長するんだろうね。1時間以上延長とかないわ。あとゴルフも無駄に長い。+3
-5
-
1277. 匿名 2023/03/13(月) 08:58:44
>>1267
イジメてたことは否定しないのね+11
-3
-
1278. 匿名 2023/03/13(月) 08:59:36
ワールドカップ より盛り上がってまーす
みたいなノリで偽りの報道するメディアが
めちゃくちゃ気持ち悪い。あと報道し過ぎ+17
-3
-
1279. 匿名 2023/03/13(月) 09:00:24
>>1275
プロ野球、なんか賭博やらなんやら黒いイメージがあるのよね。あとクスリやっている選手が多いイメージ。とにかく私は以前観た根尾君のプライベートファッションにがっかりした。+3
-2
-
1280. 匿名 2023/03/13(月) 09:00:51
>>1276
サッカーはそんなに延長しないよ+13
-3
-
1281. 匿名 2023/03/13(月) 09:06:29
WBCに限らずニュースでやるスポーツコーナーが本当に嫌い
スポーツの結果取り上げるなら専用の番組作って欲しい
それか天気予報を先にやってくれ+12
-2
-
1282. 匿名 2023/03/13(月) 09:10:45
>>1253
ただのアメリカ代表じゃんw+8
-4
-
1283. 匿名 2023/03/13(月) 09:12:37
以前は結果ぐらいには興味あったけど
最近は結果にも興味ない+6
-3
-
1284. 匿名 2023/03/13(月) 09:14:12
>>1271
性格悪いって言われたことはありません
ちな私は野球ファンじゃないよ
一般論として申し上げただけです
そう熱くならずにw+3
-13
-
1285. 匿名 2023/03/13(月) 09:15:28
別にいいんだけど、40%も視聴率とるとか、年寄りだけが見てるとも思えないし、ニワカというか、普段は野球に興味ない人も見てるのかな?
私は一貫して興味ないけどね。
ただ、古い人間ゆえ、幼少期から親兄弟が野球好きだったし、最低限の知識は得て育っちゃったけど。大人になってからめちゃくちゃ興味なくなった。旦那がスポーツ好きなら、それでも調子合わせたかもだけど、スポーツ嫌いだから拍車かかった。
そんな40%もあるなら、一般常識みたいだから、見なきゃいけないのかなと思ってしまうよね。
+7
-3
-
1286. 匿名 2023/03/13(月) 09:20:41
>>1284
絶対野球ファンで草だし
必死にマイナス押してて草だし
わざわざこのトピ来てて草だし+16
-3
-
1287. 匿名 2023/03/13(月) 09:23:14
>>1285
めちゃくちゃ40%押すじゃないですかw
別に一般常識でもなんでもないと思いますよ
見ない選択肢も一般常識だと思いますw+10
-2
-
1288. 匿名 2023/03/13(月) 09:26:22
コロナ前に野球観に行ったりしてたけど、WBCには興味ない
応援してるチームが皆で頑張ってる姿が見たいからWBCの為に集められたチームに興味持てない+2
-1
-
1289. 匿名 2023/03/13(月) 09:27:04
大谷選手陽キャだし変にリア充されてるのをみるとムカつくし野球にも興味ないから見てないですよー+3
-4
-
1290. 匿名 2023/03/13(月) 09:27:46
>>21
ようキャ生活楽しんでるの地味にムカつく+2
-4
-
1291. 匿名 2023/03/13(月) 09:31:43
>>633
こういう関心ない人への押し付けがね......
+12
-1
-
1292. 匿名 2023/03/13(月) 09:33:28
大の野球嫌い…
なにかきっかけはあるんですか。普通に見ないとかならわかるんだけど+1
-4
-
1293. 匿名 2023/03/13(月) 09:47:11
圧倒的に実力に差があるような試合みて楽しいのかな、とは思った。+8
-1
-
1294. 匿名 2023/03/13(月) 09:50:05
>>1253
その辺もよくわからない
日本にあきたらずでてった人や日本語わかんない人?とか、国籍あるという共通項でチーム作ってるの?
へー
って感じ+1
-2
-
1295. 匿名 2023/03/13(月) 09:52:11
いつも仕事で21時22時にしか帰ってこない旦那。1.3歳の相手でしんどいから出来る時は早く帰ってきてってお願いしても仕事やで無理に決まってるが口癖だった癖にWBC始まったら社長が大の野球好きで(義父)社員全員がWBC観るために19時には帰ってる。旦那も19時半には帰ってきてダラダラ酒飲みながら晩御飯食べるから片付かないし、テレビ独占されるし、いつもは会えないパパに会えて子ども達のテンションあがって寝なくて寝かしつけ難航するし、、開幕4日目でストレスがやばい。野球が嫌いなんじゃなくて、野球好きのせいで振り回される側がなんでこんなに我慢しなきゃならんのか。+5
-1
-
1296. 匿名 2023/03/13(月) 10:01:38
>>265
今回は大谷翔平人気もあっていつも以上に盛り上がってる感はあるけど日本全国民がって一括りにして報道するマスコミには辟易してる。+9
-1
-
1297. 匿名 2023/03/13(月) 10:03:52
>>444
大谷が稼ぐカネ目当てw+8
-0
-
1298. 匿名 2023/03/13(月) 10:27:45
グループ組分け抽選なしって事は、電通 読売 MLBのさじ加減で決めたんやな。出来レースよな+9
-1
-
1299. 匿名 2023/03/13(月) 10:47:59
>>1247
オランダが強いじゃん
ラグビーだってヨーロッパに強豪国があるけど
人気がその西ヨーロッパとオセアニアに偏ってるしあまり意味がないよ
クリケットもイギリスが強いけど、イギリス以外のヨーロッパでは全然人気ないし+1
-7
-
1300. 匿名 2023/03/13(月) 10:52:17
>>1293
前大会の一次ラウンドの方が断然内容としては面白かったな
二次ラウンドは中国、チェコ、オーストラリアみたいな弱小チームは皆無だから面白くなると思う
日本の組がレベル低すぎなだけ+2
-2
-
1301. 匿名 2023/03/13(月) 10:56:50
>>1253
ラグビーワールドカップだって4試合で準々決勝なんだから
WBCと同じじゃん
こういう人ってサッカーワールドカップしか知らないのかな+6
-10
-
1302. 匿名 2023/03/13(月) 11:00:05
>>1274
野球は選手とルールがわかって初めて面白く感じるからな
変化球がどれだけあるのか、これだけ曲がるのはどれだけ珍しいのか
前知識はない人は楽しめないよ+5
-7
-
1303. 匿名 2023/03/13(月) 11:05:13
>>1262
それは野球はルールがわかってないと、何をやってるのかすらわからないからね
ルール分からなくても何となく理解できる他のスポーツと同じ見方をするのがそもそも間違い
サッカー、バスケ、バレー、ラグビーとかは似たスポーツが多いけど
野球に近いのは日本人に馴染みのないクリケットぐらいしかないからね+3
-5
-
1304. 匿名 2023/03/13(月) 11:17:19
>>1253
もうめちゃくちゃで草
こんな大会のなにが楽しいのかわからんw+15
-4
-
1305. 匿名 2023/03/13(月) 11:24:22
>>1050
なんでスポーツの勝ち負けで一喜一憂出来るのか…
怒られたりはしなかったけど、ブツブツ言ってるのが本当嫌だったな~+4
-1
-
1306. 匿名 2023/03/13(月) 11:25:16
W杯はトッププレイヤーが大勢いたり日本代表が格上のドイツやスペインに勝ったりして盛り上がるの理解できる。
でも、アマチュアだらけで格下ばっかに勝って喜んでるWBCはイマイチ面白さがわからない
そんな試合つまんなくない?
とりあえず大谷が見れればいいのかな?+31
-3
-
1307. 匿名 2023/03/13(月) 12:06:14
バトルがそもそも好きではない
戦争みたい
ゲームもそう+2
-7
-
1308. 匿名 2023/03/13(月) 12:08:16
>>1237
過去の実績から決まるのにアジア枠多すぎってw+6
-4
-
1309. 匿名 2023/03/13(月) 12:27:36
>>1299
野球は次回のオリンピックではやらないよね、オリンピックでやらないならやはりメジャーではないのでは。+11
-0
-
1310. 匿名 2023/03/13(月) 12:54:08
1日にWBCのトピ何個たつのよ……+11
-1
-
1311. 匿名 2023/03/13(月) 13:26:34
>>1262
私はサッカーが面白いと思えない
飽きてくる+6
-17
-
1312. 匿名 2023/03/13(月) 14:45:21
野球嫌いー。子供の頃、野球のせいでドラえもんが中止になったりしたから。ルールも分からないし興味無い。毎日テレビは野球ばかりでつまんない。+18
-2
-
1313. 匿名 2023/03/13(月) 14:45:57
>>321
90年代はまさにそれだった🥲︎+4
-0
-
1314. 匿名 2023/03/13(月) 14:46:10
>>395
あるあるある!+5
-1
-
1315. 匿名 2023/03/13(月) 15:45:23
>>1311
私は野球が面白いと思えない
飽きてくる
単純に面白くないw+16
-3
-
1316. 匿名 2023/03/13(月) 15:47:55
この大会、日本が結構お金出してるから
日程も対戦相手も日本有利みたいだね。
まず開催国が毎回同じで、相手が抽選で決まらない時点で終わってる。
グループリーグで、野球が発展してない国々に勝って
大喜び、マスコミの過剰な報道。長時間テレビ放送。
お笑いですかこれ?w
+21
-3
-
1317. 匿名 2023/03/13(月) 15:48:50
毎回日本で開催されてるってコメに対し他の国でもやってるから!って反論必ずあるけど、アメリカや台湾でも開催してるのは事実だけどホームの恩恵を毎回日本は受けてるし、何より毎回日本は開催国のひとつなのは事実やんとしか思わない(笑)+14
-2
-
1318. 匿名 2023/03/13(月) 15:51:56
>>1121
野次飛ばす人も中傷する人も、応援する人をバカにするのも良くないです+2
-2
-
1319. 匿名 2023/03/13(月) 15:53:20
イタリアとかイギリスとか
チームの殆どがアメリカ出身のアメリカ人なのうけるw
盛り上がってるのも、日本と中米の数カ国みたいだし
この大会何の意味があるの?w+19
-3
-
1320. 匿名 2023/03/13(月) 15:56:18
このトピ、人気順の10位以内入ってて
今は人気順の欄にないんだけど何でか分かる?+1
-4
-
1321. 匿名 2023/03/13(月) 16:13:09
試合が長くて飽きる
サッカーみたいな番狂わせが起きにくいから試合前から結果が分かってる感じでつまらない+14
-2
-
1322. 匿名 2023/03/13(月) 16:16:10
>>1320
トピが立ってから24時間経つと、「前日」のランキングに移るよ!+7
-0
-
1323. 匿名 2023/03/13(月) 16:32:55
>>1322
本当だ!ありがとうございます。
野球大っ嫌いだから、ずっと人気順に載せたかったw+11
-3
-
1324. 匿名 2023/03/13(月) 16:33:02
思わずWBCの代表資格調べたら7パターンくらいの中からどれか当てはまればその国の代表になれるって…そこまでしないと参加国増えないって言っているようなもんじゃん。+18
-2
-
1325. 匿名 2023/03/13(月) 16:33:49
まーたマイナス押す野球ファン沸いてる+13
-3
-
1326. 匿名 2023/03/13(月) 16:37:12
>>1237
アジア勢が大健闘したのも知らなそう。+13
-3
-
1327. 匿名 2023/03/13(月) 16:57:11
「本当の世界一を決めるのはワールドシリーズ」っていうのがアメリカ人の本音。WBCをこんなに盛り上げてくれる(お金も出してくれる)日本はいいカモだわ。+17
-2
-
1328. 匿名 2023/03/13(月) 18:07:47
>>114
大谷オタとか下品じゃん…隠せないドSにメロメロになったとか言ってたよ…オエー+14
-2
-
1329. 匿名 2023/03/13(月) 18:11:48
>>1325
余計嫌われるだけなのに馬鹿だよね
他の言動見ても野球ファンって馬鹿だな~って思うこと多い+10
-3
-
1330. 匿名 2023/03/13(月) 18:17:47
>>1316
洗脳しようという意図が丸わかりだよね
ガルは野球好きなは人なんてほとんどいないのに、WBCになったら急にコメント増えた
大谷トピですらいつも200くらいしかコメントつかないのに
絶対ネット工作してる+17
-1
-
1331. 匿名 2023/03/13(月) 18:20:56
>>1310
電通案件だから無限に立つよ
ガルはB層も多いから、しつこくやったら洗脳できると思ってるんだよ
韓国カルチャーみたいに+10
-1
-
1332. 匿名 2023/03/13(月) 19:33:12
視聴率を前半と後半に分けて発表してるのが不思議+10
-2
-
1333. 匿名 2023/03/13(月) 19:46:31
格下相手に延長するまでかかってどうすんだよ笑+8
-3
-
1334. 匿名 2023/03/13(月) 21:12:44
好きな人は応援したらいいし。ただ興味ない人に対して、非国民だの日本人じゃない!という言い方はやめてほしい。+7
-1
-
1335. 匿名 2023/03/13(月) 21:19:32
>>74
それで世界一と言われてもねぇ。+17
-4
-
1336. 匿名 2023/03/13(月) 21:20:10
>>1310
13日だけで9トピwww(このトピ含む)
WBCがタイトルに無い野球トピ入れたらもっとだよ~
何の意図も無いわけないw
+8
-1
-
1337. 匿名 2023/03/13(月) 21:34:56
>>1316
日米だけなんか特別ルールがあるんだよね。+5
-3
-
1338. 匿名 2023/03/13(月) 23:31:52
あちらから来ました
侍ジャパン応援してたけどみんなチェコ上げばっかでうんざりです
確かに心あるチームだけど上げ過ぎててちょっと引きました
今なんて海外の話しかしてないし+10
-3
-
1339. 匿名 2023/03/14(火) 02:36:53
>>1
嫌いっていうかどうでもいい。高校野球はたまーにみるけど、大人の野球はみないね。WBCもよくわからないや。いつのまにか始まってて、でもどこでやってるかわからない、おかしいっぱいで謝罪??なんのこっちゃ、よ。+5
-3
-
1340. 匿名 2023/03/14(火) 06:48:22
ヌートバーやチェコで頭の中お花畑な人がいっぱい
それで一人の日本代表選手には冷たい
批判じゃないって言ってるけど明らかに癖のある言い方してるし
+6
-2
-
1341. 匿名 2023/03/14(火) 06:49:30
>>1224
次の番組始まる時間につけてた人かなりいそうだな。
+4
-3
-
1342. 匿名 2023/03/14(火) 08:59:10
そもそもスポーツしないから野球もサッカーもバレーも何でもルール分からないしわざわざ見たいと思わない。スポーツ観戦で大騒ぎする人種も好きじゃない(コロナ禍から余計に)。
他に見たいものはいくらでもあるし。ここ数日は家族がリビングで野球見てるから、部屋でYouTube見ながら1人でご飯食べてる(笑)。+2
-6
-
1343. 匿名 2023/03/14(火) 11:31:01
>>1302
その通り
なのに興味ない人に見たら面白さがわかると言う野球ファンには閉口する+2
-4
-
1344. 匿名 2023/03/14(火) 11:33:18
>>1224
日頃ほとんど報道されないラグビーでさえ日本代表が快進撃したら40%超えたからなあ+6
-2
-
1345. 匿名 2023/03/14(火) 12:31:54
世界大会()+3
-2
-
1346. 匿名 2023/03/14(火) 12:39:24
>>1179
2019年のラグビーワールドカップ決勝のイギリスのテレビ視聴者数は平均890万人(総人口の13.2%)だけ
Rugby World Cup final’s TV viewing figures hit 12.8m peak – the best of 2019 | Rugby World Cup 2019 | The Guardianwww.theguardian.comITV’s broadcast of the Rugby World Cup final, in which England lost to South Africa, had the year’s best viewing figures with a 12.8m peak
2019年のラグビーワールドカップ決勝の南アフリカのテレビ視聴者数は最高でも252万人(総人口の4.2%)だけ
Rugby World Cup 2019www.mediaupdate.co.zaThe TV viewership figures of the Rugby World Cup 2019, South Africa VS England, are in. Margie Knap, client lead at Meta Media, has examined top-line figures and has reported on how everyone viewed this historical event.
行動的な一部のファンだけ多くても意味がない
テレビ視聴率はRWC上位国よりも、WBC上位国の方が高いんだから
あと東京がガラガラなだけで、アメリカラウンドは外国同士の対戦でも大盛り上がりだし
メキシコのファンの方が多いアリゾナ州フェニックスのアメリカ対メキシコ
【ハイライト】アメリカ vs. メキシコ|2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ - YouTubewww.youtube.com#WBC #ワールドベースボールクラシック2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ この試合の配信【フル】はこちらhttps://jod.jsports.co.jp/p/baseball/wbc/97064-V?utm_source=YouTube&utm_medium=description&u...">
日本以上に熱狂的なファンで盛り上がるフロリダ州マイアミのドミニカ共和国対ベネズエラ
【WBCハイライト】波乱の幕開け!優勝候補・ドミニカ共和国が敗戦スタート【プールD ドミニカ共和国vsベネズエラ】 - YouTubewww.youtube.com「WBC」プールDのドミニカ共和国vsベネズエラ本日開幕となった「死の組」プールDで波乱の幕開けとなった。ドミニカ共和国が初回、1.2番の連打で幸先よく先制。しかし、2回A.サンタンダラーのソロで同点に追いつかれると、4回に9番D.ペラルタの適時打で勝ち越しを許す...
日本以上に熱狂的な台湾の野球ファン
3/11 チャイニーズ・タイペイ vs オランダ【2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 1次ラウンド プールA】 - YouTubewww.youtube.com【2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 1次ラウンド プールA ハイライト動画】チャイニーズ・タイペイ vs オランダ試合日時:2023/03/11試合会場:台中インターコンチネンタル野球場(台湾)■大会公認企画『OUR MOMENTS』特設ページ◎YouTube クリエイター動画一覧http...&q...
+3
-8
-
1347. 匿名 2023/03/14(火) 12:45:28
五輪の時あれだけマスコミはネガキャンしてたのに、同時期に客いれてやってたプロ野球には何も言わないし、高校野球の批判には知らんフリしてやっと電通の事批判したかと思えば電通絡みのwbcの宣伝を各局力いれてするし、野球は特にマスコミとの癒着が根強いから嫌い。+7
-4
-
1348. 匿名 2023/03/14(火) 12:56:21
>>1344
それ日本のラグビーが予想外に盛り上がり、すごかっただけでしょ
日本以外でラグビーで視聴率30%超える国もニュージーランドだけだから
ラグビーは何のしがらみもないから見れたってのもある
ネット上で野球アンチによる下げが多いから不利だしね
ガルちゃんでも野球アンチやってる方が気楽そうだし
野球は未経験者が見ても何やってるのかすらほとんど理解できない
面白い試合をやっても、野球中継延長されたから頑なに絶対見ないという人も多いし
あとラグビーは準々決勝で39%
試合時間の長さも野球とは全然違うので、平均ではかなり不利
WBCはまだ一次ラウンドだし、弱小国としか対戦していないし、なんでこんな視聴率が高いのか不思議な内容だよ
強豪は離れたグループに集中しているから、準決勝、決勝で格段にレベルが上がり、均衡した試合になっていくはず
+2
-7
-
1349. 匿名 2023/03/14(火) 13:00:28
>>1343
それは一部の変わってる人でしょ
野球ファンでも野球のルール理解していなかったころは
面白さもわからなかったっていう人が大半なんだから
普通は野球のルールを教えながら面白さを理解してもらおうとするよ
家族に教えるの面倒って父親が努力もせずに、一人で見たりするけどね+3
-5
-
1350. 匿名 2023/03/14(火) 13:02:16
ヌートバーって何で上げられているのか分からない。母親が日本国籍だから選ばれたみたいだけど、日本語話せない奴は選ぶな!だからWBCに興味なくなった。+1
-2
-
1351. 匿名 2023/03/14(火) 13:03:05
>>1341
ほとんどいないでしょ
むしろ試合時間が長いから、終盤だけチャンネルに合わせて集中して見る人も多いと思う
ガルちゃん見ていても
野球興味ない人って、野球やってたらすぐにチャンネル回すって人のコメントばかりだし
+5
-6
-
1352. 匿名 2023/03/14(火) 13:11:19
>>1335
だからサッカーワールドカップに次いで視聴者数の多いクリケットワールドカップだって
インドとパキスタンだけで競技人口80%以上だけど
それに次ぐラグビーワールドカップもイギリス、フランス、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカだけで視聴者の90%以上を占めてるって記事も報じられているけどな
サッカーワールドカップ以外は似たようなもんだよ
サッカーワールドカップしか知らない人ですか?
というかアメリカ人が90%以上を占めていて
二番手のカナダですらアメリカの大学チーム以下の
アメリカンフットボールでも世界選手権を開催しているし
南アジア限定(インド以外は5番手以下人気)スポーツのカバディでもワールドカップを開催しているのに
他スポーツの世界大会を知らなすぎでしょ…+3
-15
-
1353. 匿名 2023/03/14(火) 13:13:17
>>1327
アメリカ以外は高視聴率だから問題ないんだよな
クリケットだって本場のイギリスでは今全然盛り上がっていなくて
インド、パキスタン、バングラデシュ、スリランカ中心で世界大会盛り上がっているし+3
-10
-
1354. 匿名 2023/03/14(火) 13:15:27
>>1139
そうだよね
前回はアメリカ、前々回はプエルトリコに準決勝で負けてるのに
何わけの分からないことを言ってるんだか
第2回大会で止まってる人たちなのか+3
-11
-
1355. 匿名 2023/03/14(火) 13:17:27
>>1330
都合の悪いことはネット工作とか…
トピ見たらWBCだけは見てる
今回は大谷が出るから
普段は野球見ないけどっていう人のコメントばかりだけどね
それ言ったらラグビーもサッカーもワールドカップの時たくさんファンいたのに
今消えてるでしょ+4
-10
-
1356. 匿名 2023/03/14(火) 13:23:06
>>1021
全然事前の結果どおりではないじゃん
第1回準優勝のキューバ、第2回準優勝の韓国
日本も優勝した後はベスト4どまり2回だし
その後に低迷しているんですが…
逆にプエルトリコがその後に躍進するなんて予想されていなかったよ
+4
-9
-
1357. 匿名 2023/03/14(火) 13:23:09
また必死な野球ファン沸いてて笑う
もういい加減諦めなw
みんなが皆んな野球好きじゃないのよ+26
-5
-
1358. 匿名 2023/03/14(火) 13:26:48
>>1319
だからサッカーワールドカップ以外の世界大会も
盛り上がっているのは良くて10か国未満、下手すりゃ3か国ぐらいだっての
WBCも8か国ぐらい盛り上がっていれば十分でしょ
あとイタリアはイタリア国内リーグのイタリア人選手よりも
イタリア系アメリカ人の方がはるかにレベルが高いからアメリカ人で編成した結果
競技人口10分の1のチェコはほぼ自国出身者で編成しているし
オランダもほぼオランダ人で編成されてるよ+3
-12
-
1359. 匿名 2023/03/14(火) 13:31:19
>>1357
野球下げのためにデマや偏った情報を知ったかで流しているからでしょ
単に野球に興味ないだけのコメントはスルーされているよ+6
-15
-
1360. 匿名 2023/03/14(火) 13:57:26
>>1358
オランダは、キュラソー島っていう島出身者が殆どメンバーですね。
日本でいう小豆島みたいな+11
-1
-
1361. 匿名 2023/03/14(火) 15:00:43
デットボール当てたからお菓子あげるって
なに笑+12
-3
-
1362. 匿名 2023/03/14(火) 15:21:53
>>1355
何でその2つも工作してると思わないの?
野球ファンって頭悪くて話にならない
自覚無いのが最悪
他のコメントも論点ずれてて馬鹿丸出しで
野球のネガキャンにしかなってないよ?
自覚無いみたいだから繰り返すけど、
貴女みたいに頭悪い人が野球を擁護しても余計に嫌われるだけだよ+9
-3
-
1363. 匿名 2023/03/14(火) 15:23:37
うちの爺さんが野球好きだから
しかたなくテレビで流れてるの見えちゃうんだけど
そもそもなんでこの大会を日本でやってるの?順番?
どうして中居正広が解説してるの
そういう基本的な事すら知らないw+13
-2
-
1364. 匿名 2023/03/14(火) 15:26:37
>>1357
乗り込んで来てウザいコメして何がしたいんだろうね?
野球見よう!ってなると思ってんのかな?
カルト関係のトピに居座って暴れてる創価信者みたいw
目的も無く暴れてたら洗脳されてる証拠+13
-4
-
1365. 匿名 2023/03/14(火) 15:31:58
野球信者って押し付けがましくてkpopオタそっくり
藤井風オタが気持ち悪いって叩かれてるけど、
圧倒的に野球信者の方が気持ち悪いし、巣から出て暴れるし最低だわ
藤井風のファンは別に嫌いな人に押し付けたりしないからな
+13
-4
-
1366. 匿名 2023/03/14(火) 15:52:59
>>1351
横だけどドラマ見たくてつけたら野球やっててすぐ終わるかと思って数十分粘ったらつけたまま寝落ちしてたって知り合いがいたよ。まだ始まらないのかって何回もチャンネルつけたって人もTwitterでいたわ。+11
-2
-
1367. 匿名 2023/03/14(火) 16:43:19
>>1357
一人でコメント連投しまくってる人いて、狂気感じるよね笑 ここに来てまで必死に野球すごい!とか言ったりマイナスしてる人って、多分内心は野球嫌いな人たちが言ってることが刺さっちゃってるんだと思うわ(アマチュア相手に戦って喜んでるのアホらしい、WBCは日本とアメリカに有利になるようになってる出来レース、ただただ野球ってつまらない、など)。必死に野球擁護すればするほど、野球人気が凋落する意味が分かるわ。+12
-4
-
1368. 匿名 2023/03/14(火) 17:14:43
>>1346
必死すぎ(笑)
アメリカやドミニカの視聴率も出さないと。+5
-1
-
1369. 匿名 2023/03/14(火) 17:27:36
今プロ野球はオープン戦やってるんでしょ?
本当の野球ファンはWBCよりそっち気にしてそう+11
-0
-
1370. 匿名 2023/03/14(火) 18:00:08
WBC見てるけど、試合時間長いし、相手が揃いも揃って弱すぎてつまらないから、この組み合わせアジア多いしおかしいなと思ったらさ~
なっなんと抽選してないんだって
開催国が有利なグループに入れるのはあるけど、
さすがに抽選はしないと駄目でしょ
+14
-2
-
1371. 匿名 2023/03/14(火) 18:14:42
>>1369
WBCはW杯みたいにミーハーで成り立ってるよね+6
-0
-
1372. 匿名 2023/03/14(火) 18:28:35
家でチェコとの試合がかかってたけど、解説か何かの人が上から目線な感じで話してて不快だった
「この試合がチェコの選手にとっては貴重な経験になる」「チェコから日本に野球を学びにくるきっかけになる」的なことを言ってたんだけど、日本の野球ってそんなにえらいの?+11
-2
-
1373. 匿名 2023/03/14(火) 18:55:09
>>1362
その3つとも視聴率が高かったんだから、それが反映されてるだけじゃないの?
にわかも多いってことでしょ
まあ興味ないフリをしにずっとアンチコメントしてるよりはずっとにわかの方がマシだわな
別に何ら不思議なことではないでしょ
+2
-11
-
1374. 匿名 2023/03/14(火) 19:08:06
>>1367
別に野球だけじゃなくて他の国際大会も関心度は局地的なのは同じなのに
英語読めないから野球だけマイナースポーツだと勘違いしているアンチが多いからね
アメスポなんかほとんどが世界的にあまり普及していない(植民地をほとんど持たなかったため)し
イギリス発祥のスポーツも大英帝国限定に普及しているスポーツが多いから
何らおかしくないのに野球が局地的にしか普及していないのも何もおかしくないのに
なぜかそこを強調してるのが意味不明
アメフトはほぼ1か国だけだよ
それでも盛り上がっているけどね
欧州以外の経済規模の国はローカル人気スポーツが一番人気なところばかりなのに、何か問題あるの?
アメリカ(アメフト)、オーストラリア(オージー)、カナダ(アイスホッケー)、インド(クリケット)+4
-12
-
1375. 匿名 2023/03/14(火) 19:30:19
>>1349
鏡を見なよ
興味がないというトピに乗り込んできてまで野球擁護するような人と同類だよ+2
-3
-
1376. 匿名 2023/03/14(火) 19:55:36
>>1368
アメリカと対照的に、ラテンアメリカや東アジアの野球が国民的娯楽の国々では視聴率が非常に高かった
Big in Asia but World Baseball Classic still seeks US home run - Nikkei Asia asia.nikkei.comThe 2017 World Baseball Classic -- a popular international sporting event created by U.S.-based Major League Baseball -- will get underway in March am
The Sizeable Increase In TV Viewership For The 2017 World Baseball Classicwww.forbes.comTelevision viewership for the 2017 World Baseball Classic on MLB Network is up substantially from 2013. Here's the details.
Numbers Donwww.forbes.comThe World Baseball Classic in 2017 saw record numbers for television, attendance, and merchandise sales. Here's why the event is here to stay
台日戦、記録的視聴率 台湾総人口の半分が観戦=WBC (2013年3月10日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jp(台北10日中央社)東京ドームで8日行われたワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の日本-台湾戦(4-3)の視聴率が9日発表された。平均視聴率は台湾の放送史上過去最高の15.47%を記録、230...
WBC決勝 プエルトリコで驚異の視聴率70%! 米国では史上最多310万人が視聴/野球/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp第4回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の主催者が、22日(日本時間23日)に行われた米国対プエルトリコの決勝戦の視聴率がプエルトリコ国内で70%を記録し、大リーグ専門チャンネルやスペイン語放送で中継された米国内では大会史上最多の31...
グーグルトレンドよりWBCの検索人気度度が韓国より高い国は9か国あったな
(いずれも野球が人気あるといわれている国)
普及に不利なアメスポで、道具が必要な上、ルールが初心者には非常にわかりにくいから
あまり普及はしていないどころか認知すらされていないだけで
普及して野球の文化が定着して人々がルールを理解している国では
ちゃんと人気があるんだから別に問題ないと思うけどね
+2
-10
-
1377. 匿名 2023/03/14(火) 20:02:59
>>1365
いつも野球トピ荒らしてるくせによく言うわ
野球アンチって5年ぐらい前時点でもずっと野球トピに入ってアンチコメントばかりしてきたくせに
最近になってようやく少しやり返されたぐらいで文句言ってるもんな
ここに居座っている連中も、どうみても興味ないどころではなくて普通にアンチだし+5
-12
-
1378. 匿名 2023/03/14(火) 20:09:34
>>1377
え?このトピが純粋に「興味がない人」だけのトピだと思ってたの?てかトピ主さんでさえ「大嫌い」って言ってるのに笑 「興味がない」って穏やかな言葉を使ってるだけであって、最初から嫌いな人のためのトピなんだよ。あなた職場とかで「空気読めないね」って言われてそうだね。+9
-6
-
1379. 匿名 2023/03/14(火) 20:10:35
マスコミも日本代表ってなると必死になるね笑+8
-2
-
1380. 匿名 2023/03/14(火) 20:18:08
野球ファンいつまでこのトピに居るの?w
本当必死過ぎて笑うんだけどw
どうあがいても野球好きにならないからねw
この際だから言うけど
サッカー、バスケ、 普通にバレーにも世界大会の規模負けてるよーw+19
-3
-
1381. 匿名 2023/03/14(火) 20:22:44
>>1380
サッカーは世界で一番普及しているスポーツ
バスケは世界で二番目に普及しているスポーツね
何らおかしいことではないね
そもそもどこでもプレーできて
スポーツ未経験者でも見て理解できる両スポーツと
野球は普及難易度でも全然比較にならないし
+5
-1
-
1382. 匿名 2023/03/14(火) 20:37:55
>>1370
しかも日本のグループが一番弱くみえる。
プールDが一番強そう。抽選して決めたら日本が予選突破できなくなる可能性もでてきて儲けがなくるから電通やマスコミ、MLBは抽選しないのかな。+13
-2
-
1383. 匿名 2023/03/14(火) 20:44:11
>>1368
2017 、2013年の記事だしてきたよw+4
-3
-
1384. 匿名 2023/03/14(火) 20:57:30
がるちゃんの野球擁護の人は単なるファンのみならず野球選手や日本代表監督や野球界では名指導者とされている人間が他の競技を無知ゆえに的はずれな批判をしてきたことをスルーして、野球はアンチに叩かれていると言い張るから信用できない。
また出てきたと思うだけ+4
-3
-
1385. 匿名 2023/03/14(火) 20:57:50
>>1237
オランダでてたけど?
イタリアはプレーオフで格下に負けたから自業自得。+3
-3
-
1386. 匿名 2023/03/14(火) 21:01:55
>>1364
今日試合ないみたいだから暇なんじゃないw+8
-2
-
1387. 匿名 2023/03/14(火) 21:16:08
>>1384
昔の指導者はそうだけど
ネット上の野球ファンは他スポーツファンと比べたら、少ないな
ガルちゃんの野球トピでもサッカー下げのコメントは必ずマイナスの方が多くなるよ
他のスポーツも見るという柔軟なファンが多いから
でもサッカートピでは野球下げはプラスたくさんだし
ラグビートピでは野球下げ、サッカー下げにプラスたくさんだけど
+1
-4
-
1388. 匿名 2023/03/14(火) 21:17:03
>>1383
そりゃ2023はまだまともなデータが出てきていないんだから
当然でしょ
これらの記事も大会が終わった後に書かれたんだから+3
-6
-
1389. 匿名 2023/03/14(火) 22:27:18
>>1382
何故かコメントにマイナスが来たけど、抽選してないのは事実なのに
しかも韓国紙で韓国が日本のグループに入れるように調整したとなっていたし
この大会やばいなと思った
スポーツソウル」によると、大会前、韓国野球委員会(KBO)は、韓国がプールBに入るよう水面下で調整していたという。 「韓国対日本の試合は興行成功の最上のカード」だとし「台湾は韓国を望んでいるが、“彼らは我々の相手ではない”とメジャーリーグを説得した」と関係者の言葉を明かした。WBC日韓戦は大会前に韓国側が仕組んでいた?地元紙報道に国内からブーイング「レベルを分かってない」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の1次ラウンドB組で、韓国は敗退が決定。3大会連続の1次ラウンド敗退という結果を、地元メディアは「惨めな結果」「大惨事」とセンセーショナルに報じた。
+8
-2
-
1390. 匿名 2023/03/14(火) 23:59:11
>>1373
にわかの方がマシとは?
お前は野球信者だろ?
わざわざ乗り込んで来て誰も欲しがって無い情報を押しつけていくアタオカ
お前みたいな奴が野球人気も競技人口も減らしてるんだよ
+9
-2
-
1391. 匿名 2023/03/15(水) 00:01:40
何だろう相手が嫌がって怒ってるのが分からない人なのかな?アスペ?
洗脳されてるから?
野球ってカルトなんだなぁ勉強になったわ
今まで知らなかった+8
-3
-
1392. 匿名 2023/03/15(水) 00:11:21
野球自体は否定しないけどローカルスポーツだしマスコミの持ち上げ方が異常に感じて引いてる あと試合長過ぎ+18
-2
-
1393. 匿名 2023/03/15(水) 01:30:29
>>1352
なんか説明が、わかりづらい。+9
-1
-
1394. 匿名 2023/03/15(水) 07:01:30
>>1364
野球見てるけどあっちの実況で興味ない人のトピ覗いて来たけどっていうコメントあったよ
人間何に関しても好き嫌いあって当たり前なのにね
熱烈過ぎてる人に限ってにわかだと思う
野球のテクニックじゃなくて人間性のことをだけを永遠褒めてる人多いし+8
-2
-
1395. 匿名 2023/03/15(水) 08:27:28
ニュース大谷翔平ばっかじゃんww+5
-0
-
1396. 匿名 2023/03/15(水) 09:11:07
>>1394
会ったこともないのにのに人間性なんて分かるわけないじゃんね+9
-1
-
1397. 匿名 2023/03/15(水) 09:20:48
マスコミが史上最強豪華メンバーとかいうけど全然ピンとこない。弱小国ボコってるだけだし大袈裟にマスコミが報道する程さめる。昨日試合なくて準々決勝の前日でもないのに報ステトップニュースから30分野球やっててサッカーW杯でもここまでじゃなかったのになぁ。メジャー組がアメリカで投げれない事も言わずに大谷ダルビッシュの夢豪華なリレーがみれそうです!とか言ってたわ。+13
-2
-
1398. 匿名 2023/03/15(水) 10:33:49
>>1395
野球の存亡を大谷一人に背負わせすぎだよね。そんな風に人気を一極集中させるようなことばっかりやってるから、「メジャーに行ってる人たち以外、日本代表の選手を知らない」みたいな空洞化現象が起こるんだよ。今や日本における競技人口もサッカーに抜かされてしまってるんだから、やり方変えていかないと10年後にはプロ野球は虫の息だろうね。+9
-2
-
1399. 匿名 2023/03/15(水) 13:22:41
>>1377
押し付けがましい人って自分の意見が絶対正しいと思い込んでるんだよね
トピ立てるのも自由だし気に食わないならスルーすればいいのに+4
-4
-
1400. 匿名 2023/03/15(水) 15:07:44
>>1361
ロッテのお菓子ならいっぱいあるんじゃない+1
-3
-
1401. 匿名 2023/03/15(水) 15:10:16
>>1357
雑談トピからも出ていってほしいわ+8
-4
-
1402. 匿名 2023/03/15(水) 15:37:42
マイナスが物語ってるね+6
-0
-
1403. 匿名 2023/03/15(水) 16:28:59
ここは内向的で卑屈な人だけが集まるトピ
この事実を誰も否定は出来ない+3
-13
-
1404. 匿名 2023/03/15(水) 16:51:25
早く終わってくんないかな。ニュースこればっかじゃん+26
-0
-
1405. 匿名 2023/03/15(水) 17:18:45
>>1404
せめて各局時間ずらして放送してほしい
ニュース全部野球だからテレビ消したわ+19
-0
-
1406. 匿名 2023/03/15(水) 17:20:52
野球好きな人の方が陰キャじゃん
特に女に対して選手もファンも陰キャ発動しててキモい
女性蔑視は陰キャの証拠+8
-4
-
1407. 匿名 2023/03/15(水) 17:24:48
>>1406
スポーツ=陰キャ?
どこで暮らせばそんなコメントになるのかなw+6
-10
-
1408. 匿名 2023/03/15(水) 17:34:56
>>197
>行き場のないナショナリズムの発露の場として純粋にスポーツしてる人たちを利用してるがめちゃくちゃ嫌だ
そのナショナリズムの発露というのは、至極健全なものだよ
お父さんがデモとかやり出すよりいいでしょ
+4
-4
-
1409. 匿名 2023/03/15(水) 17:36:01
ラグビーワールドカップもあるんだよね…嫌だぁ。日本開催じゃないからそんなでもないかな+13
-1
-
1410. 匿名 2023/03/15(水) 18:29:43
>>496
そんなことないよ、
自分だけかな、こんなに興味ないのって思ってたから逆にこう言うトピは安心する+6
-3
-
1411. 匿名 2023/03/15(水) 19:10:00
>>1407
何で勝手に「野球」を「スポーツ」に置き換えたわけ?
知的グレーゾーンだろ
野球好きになると知能下がるんだなぁ
+10
-3
-
1412. 匿名 2023/03/15(水) 19:11:56
押しつけがましさと執拗さが本当に韓国人みたいで無理
+11
-2
-
1413. 匿名 2023/03/15(水) 19:37:03
>>1409
ラグビーは野球程はニュースやらないと思うよ。格上倒した時はたくさん報道あるかもだけど。+10
-3
-
1414. 匿名 2023/03/15(水) 19:43:13
>>1396
ほんとだよね
日本人観客に対してヌートバーがお辞儀しただけでやっぱり良い人!とか
やっぱりってあなたはヌートバーのことをどれだけ知ってるの?って感じよ
母の久美子さんに湧くのもちょっとわからない+19
-4
-
1415. 匿名 2023/03/15(水) 19:44:23
>>1411
野球とその他のサッカーバスケテニスバレー水泳
もし違いがあるなら大まかでいいから説明よろしくね?
あとたとえばアナタの中で高校球児はどんな印象?+4
-9
-
1416. 匿名 2023/03/15(水) 20:54:42
>>1415
めっちゃ野球の評判を気にしてて草
人に何かを教えてもらいたい時は「お願いします、教えてください」って言わないとダメだよw そんな高圧的な態度だと教えてもらえないぞ!ww+8
-5
-
1417. 匿名 2023/03/15(水) 21:12:27
>>1416
ハイ?何を言ってんの?
意味不明なコメントはしなくていいです
アナタが答えられなかったならね
何の価値観も持ってなかったみたいだし質問したこと自体が失礼でしたかw+4
-10
-
1418. 匿名 2023/03/15(水) 22:05:21
まだ終わらないのかなあ
ワールドカップの時も酷いと思ったけど、報道もここで毎日たつトピの数も凄いね…+20
-2
-
1419. 匿名 2023/03/16(木) 00:35:25
野球の印象なんてこのトピ読めば分かるだろ
わざわざ質問するの馬鹿すぎる
他のスポーツと同列に語るなんて図々しいわ
馬鹿なコメントしか出来ないのが逆に凄い
+6
-1
-
1420. 匿名 2023/03/16(木) 07:25:52
>>1409
ラグビーって野球みたいに当たり前感ないから全然気にならないんよねー
WBC終わっても甲子園とプロ野球始まるからうんざりよ+10
-2
-
1421. 匿名 2023/03/16(木) 10:04:59
>>1152
みんな不倫してるなら✖️だがキャバや風俗は別に問題ないよね。今の時代女も風俗行く人増えてるし。+2
-6
-
1422. 匿名 2023/03/16(木) 14:34:35
ニューヨークのトピできてるね+7
-0
-
1423. 匿名 2023/03/16(木) 15:05:59
>>1422
ヤキュハラされたやつねw+10
-0
-
1424. 匿名 2023/03/16(木) 16:01:50
>>1422
今ガルで野球を下げようもんなら袋叩きだね。大谷おばさんとかヌートバーおばさんが大量増殖中だし。5ちゃんねるなんかだと、WBCやマスコミの偏向報道に懐疑的な意見も多いんだけどね。ガルの同調圧力マジで怖い。+19
-0
-
1425. 匿名 2023/03/16(木) 16:47:30
最初はみてたけど、いろいろと裏事情がわかるとさめるよ。
あと、野球は、チームスポーツなんだから大谷以外の選手ことも
報道してほしかった。+12
-0
-
1426. 匿名 2023/03/16(木) 17:19:38
日本の野球信仰強すぎて野球無理になった、今回の件でより強くなった+17
-0
-
1427. 匿名 2023/03/16(木) 18:37:39
イタリアも草野球レベルと言われてるけど+5
-1
-
1428. 匿名 2023/03/16(木) 19:08:36
>>1427
そうなの?
やってみなきゃわからないのにね
+2
-5
-
1429. 匿名 2023/03/16(木) 19:19:38
>>1424
がるって大谷大好きよね。
以前からセクハラコメントやきしょくて寒いコメントよくあったけど今、更に大谷おばさん増殖してるもんな。記事で韓国戦の男女・世代別視聴率資料ではアラフォー~アラ還世代の女性が熱心に視聴していることが分かった。って書いてあったんだけどまさにがるの層とかぶってるよねw。その世代にウケ抜群なんだとさw+15
-0
-
1430. 匿名 2023/03/16(木) 19:19:54
>>1424
本当のこといったらゴミって言われたよ
野球好きの民度ってやっぱり低かったわ+14
-0
-
1431. 匿名 2023/03/16(木) 19:25:54
>>1427
イタリアも英国代表もほとんどアメリカ人って見たけどイスラエルもユダヤ系アメリカ人なのかな?
さっき記事で見たけどドミニカ負けたみたいだが日本のグループなら余裕で通過してたな。+4
-0
-
1432. 匿名 2023/03/16(木) 19:31:25
>>1423
斜視のことまで悪口書かれて可哀相だった+12
-0
-
1433. 匿名 2023/03/16(木) 19:33:52
>>1432
あんまり見てないからしらないけど生まれつきの目の事はさすがに言い過ぎだね。+12
-0
-
1434. 匿名 2023/03/16(木) 19:40:47
明日の報道凄そう…+7
-1
-
1435. 匿名 2023/03/16(木) 20:38:16
ガル民は大谷とヌートバーを変な目で見てて怖すぎる
完全なホラーだよ+13
-0
-
1436. 匿名 2023/03/16(木) 20:46:47
>>1435
怖くて見てないけどヌードバーさんもなの?
気の毒+6
-0
-
1437. 匿名 2023/03/16(木) 21:08:26
ガル民「負けてほしいって何なの?"興味ない""早く終わってほしい"なら理解できるけど」
私「WBC早く終わってほしい」
ガル民「早く終わってほしいだと?マイナス押すわ」
ホントなんなんだよこいつら+13
-0
-
1438. 匿名 2023/03/16(木) 21:31:21
>>1435
ちょっと前に、「大谷と元バレーボール選手の女性との噂はデマでした!」みたいなトピがあって、異様に伸びてたので恐る恐る覗いてみたら、「デマで安心した!」「一生結婚なんかしなくていい、ずっと独身でいて〜」みたいなキモいコメントいっぱいだったわ。いっそのことその女性と結婚して、ガルを阿鼻叫喚にして欲しい笑+16
-0
-
1439. 匿名 2023/03/16(木) 21:48:23
日本は準々決勝までヌルゲーすぎるな。
プールDとB差がありすぎるしDは不利。+5
-0
-
1440. 匿名 2023/03/16(木) 22:01:33
一番のスポンサーっで勝ちを獲るってところが日本らしさのあるイベントだね。
+5
-0
-
1441. 匿名 2023/03/16(木) 22:03:40
>>1252
時間を稼いで外国人選手の集中力を弱める。+3
-0
-
1442. 匿名 2023/03/16(木) 22:08:31
本当に早く終わって欲しいんだけど優勝するんだろうね…
詳しくないから他の国がどのくらいなのか分からないけれど+6
-0
-
1443. 匿名 2023/03/16(木) 22:09:35
野球より日経心配しなよ。+3
-0
-
1444. 匿名 2023/03/16(木) 22:27:37
隣の父子が毎晩道路でキャッチボールをやってたから野球が大嫌いになった+6
-0
-
1445. 匿名 2023/03/16(木) 22:29:24
世界でマイナースポーツなのに世界大会って無理があると思う+17
-0
-
1446. 匿名 2023/03/16(木) 22:31:39
>>1445
別になくてもいいのにね+7
-0
-
1447. 匿名 2023/03/16(木) 22:39:46
>>1438
オカン目線なのか婆のくせに女になってるのか分からんね
+8
-0
-
1448. 匿名 2023/03/16(木) 23:13:53
なんかもう、飽きてしまった。。。+6
-0
-
1449. 匿名 2023/03/16(木) 23:14:52
来週の水曜までまた試合ないから暇つぶしにイチャモンつけに信者らが来そうだね+10
-0
-
1450. 匿名 2023/03/16(木) 23:16:23
また勝ったの?イタリアって弱いんだね+5
-2
-
1451. 匿名 2023/03/16(木) 23:33:27
>>1450
イタリアは野球ってイメージないし日本より格下なランキングだしね
海外組も備わった日本相手に3点も取れたのは凄いと思った+7
-0
-
1452. 匿名 2023/03/16(木) 23:38:17
>>1445
せめてプロがある国だけでやればそれっぽい大会になったのにね。アマチュアをわざわざ参加させるって、相撲で例えるなら外国の相撲愛好者によるアマチュア団体の人が日本の横綱と対戦する、みたいなことでしょ?それで盛り上がれるって異常だよね。+14
-1
-
1453. 匿名 2023/03/16(木) 23:38:30
マツコ、侍ジャパンの応援は「無理」なワケ 「この現象はいいけど…映像使われたくない」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpタレントのマツコ・デラックスが15日、都内で行われた北海道米「史上最高ゆめぴりか」新CM発表会に出席した。
+4
-0
-
1454. 匿名 2023/03/17(金) 00:03:11
野球がなかったらオリンピックでもっとメダルが取れそうなのにね+1
-1
-
1455. 匿名 2023/03/17(金) 00:17:24
>>1447
両方きついよ。
男性が女性に対してネットにおなじように書き込んだらキモい、セクハラだ、ほっとけだのいう癖に自分達は何故セーフだと思うのかわからん。大谷の恋愛や異性に関して私達が納得する相手だの決定権があるかのような物言いやノリが寒い。野球関連のトピじゃなくてもそのようなコメントたまにみるからどうしても目にはいる。+9
-0
-
1456. 匿名 2023/03/17(金) 00:34:04
>>1452
グループ抽選なしでMLB、電通、読売の忖度で組分け決めるなら最初から上位ランキング数ヵ国で一発勝負のガチトーナメントやった方がよさげ。+6
-0
-
1457. 匿名 2023/03/17(金) 01:03:41
>>1453
マツコもニューヨークも野球と関係のないイベント会見でマスコミが無理やりヤキュハラしてるよな。
以前競泳の池江選手にも試合終わってすぐの囲み取材でマスコミが『大谷選手がMVPとりましたが~』てヤキュハラしてたよ。無難には答えてたけど。+16
-1
-
1458. 匿名 2023/03/17(金) 07:23:33
>>1457
ヤキュハラww
まぁワールドカップでもなんでも話題のことを振るのは仕方ないとは思う
てかニューヨークのトピに野球嫌いって書き込んだらマイナスの嵐でしたわ笑
だって本当に大嫌いなんだもん
サッカーの時はめっちゃ興奮したし日本勝って泣いたりもしたけど、野球は全く感動もしないしそもそも試合もひとつも見てない
ニュースでやってたら速攻チャンネル変える+21
-0
-
1459. 匿名 2023/03/17(金) 07:55:17
>>1420
野球って全てがオヤジ臭い
どんな美少年がやってても、「野球なんかやってもったいない…」と思ってしまう
自分の子には絶対他のスポーツやらせたいけど、野球好きの旦那と揉める未来が見えてるわ💧+14
-1
-
1460. 匿名 2023/03/17(金) 11:13:07
もしかして優勝すんの?
メジャーリーグなんも凄くないやん
+7
-0
-
1461. 匿名 2023/03/17(金) 11:13:35
マツコとかは学生時代常にヤキュハラ受けていた年代だろうしな+13
-0
-
1462. 匿名 2023/03/17(金) 12:20:34
ホントに盛り上がってる?
ワールドカップの時は盛り上がりを肌で感じたけど、今回周囲で話題にしてる人あんまりいないんだよね
野球好きの上司が「実力差がありすぎて緊迫感がなくてイマイチつまらん」って言ってたくらい
視聴率40%越えって言われても全然実感がない
異様なマスコミの取り上げ方といい、民主党政権下の韓流押しみたいで気持ち悪い
何かもう全てに違和感しかない+23
-1
-
1463. 匿名 2023/03/17(金) 13:30:48
野球ファンがマスコミのデマに踊らされてて草
ニューヨークの見た目を誹謗中傷しちゃった人は訴えられても知らんよ+16
-0
-
1464. 匿名 2023/03/17(金) 13:45:02
>>1462
日本野球強い、世界いちぃぃーってやるなら最初から卑怯な組分けせずドミニカベネズエラがいるようなグループと正々堂々とやればいいのに。
他のスポーツでも実力差がありすぎて点差が開きすぎたらだんだんしらけてくる事あるよね。
+14
-0
-
1465. 匿名 2023/03/17(金) 14:50:28
大谷さんに夢中になってる女性って
一昔前に、ヨン様フィーバーしてた年代の人達とかぶってそう
いまだと多分60代~70代後半くらいの女性かな?+17
-1
-
1466. 匿名 2023/03/17(金) 14:51:05
>>1122
論破されて何も言い返せなくなってて草+2
-0
-
1467. 匿名 2023/03/17(金) 17:50:43
>>1462
本当だよね。
いやね、野球に限らずスポーツで盛り上がるのは自由だから別にいいんだけどさ、こんな組み合わせも不明瞭なゴリゴリの電通案件をマスコミ総出でプッシュしまくってることに嫌悪感と違和感を感じて拒否反応起こしてる人が多いよね。テレビが情報源の年寄りは騙せても、若い子なんて冷めてるでしょ。ガル民も、いつもは「電通は悪の権化!」とか息巻いてるくせに、ちょっと若い男の子が活躍すれば、「野球最高!」になっちゃうんだから、ほんとチョロいよね。+18
-0
-
1468. 匿名 2023/03/17(金) 19:15:09
あと2回?試合したら終わるんだよね?
どうせ優勝するんでしょ、はあ〜あ+6
-1
-
1469. 匿名 2023/03/17(金) 20:55:01
>>1467
野球ほどマスコミにひいきされてる競技他ないよね。すんごいレベルの世界大会のようにマスコミは朝から晩迄異常な位報道するしさ。他の競技の世界大会でも全局ここまで報道しないのにな。対戦相手や試合時間やらこんな仕組まれたベスト4とかマスコミの報道も含めて違和感しかない。+19
-0
-
1470. 匿名 2023/03/17(金) 22:46:36
大谷初心者てなんだよ
+12
-0
-
1471. 匿名 2023/03/17(金) 23:33:37
>>1470
またキショいおばさんたちがたくさん沸いてるんだろうね…でもあっちでキャーキャー言っててくれた方が、こっちのトピを荒らしに来ないでくれるという良さはあるかも笑+16
-0
-
1472. 匿名 2023/03/18(土) 00:45:21
>>1470
見てないから知らんけど、どうせセクハラや痛いコメントだらけになってるんだろうなぁ。数年前大谷の結婚相手を決めるトピみたいなキモいトピあったよね。普通にひいたわ。+17
-0
-
1473. 匿名 2023/03/18(土) 08:21:43
>>2
興味なくはないけど、強すぎて面白くない。+5
-0
-
1474. 匿名 2023/03/18(土) 09:24:27
報道の量と大会規模の差がチグハグだから違和感。ここまで大袈裟に報道してるの日本くらいだろうな。+11
-0
-
1475. 匿名 2023/03/18(土) 09:57:33
野球きらいじゃないけど、弱い相手とばかり戦って日本強い!!って騒いでるの見ると冷める。
メジャーリーガーを多数抱えてる国とは全然当たらないし+23
-0
-
1476. 匿名 2023/03/18(土) 11:41:42
>>856
プロ野球ファンの中でも、WBCよりシーズンのほうが大事だよ怪我されたら困るよって人は結構いると思う+4
-0
-
1477. 匿名 2023/03/18(土) 14:57:44
>>1462
韓ドラにハマってる叔母たちが盛り上がってる
年下の野球選手をくん呼びして気持ち悪い
+14
-0
-
1478. 匿名 2023/03/18(土) 15:02:41
>>1470
日本にいるときから別格だったのに今更すぎ+3
-0
-
1479. 匿名 2023/03/18(土) 17:31:51
>>1477
ガル民がヌートバーをたっちゃん呼びしてて怖かったわ
アイドルじゃないんだからさぁ…+11
-1
-
1480. 匿名 2023/03/18(土) 19:39:35
デーブスペクターのトピでも相変わらず異常な人がいるね+11
-0
-
1481. 匿名 2023/03/18(土) 19:51:01
>>1480
大谷トピを抜いて欲しいので、頑張っていくつかコメントしてきたw+10
-2
-
1482. 匿名 2023/03/18(土) 20:04:14
>>1479
アスリートへのリスペクト皆無w+7
-0
-
1483. 匿名 2023/03/18(土) 21:47:48
>>1480
数日前までこのトピで最後まで粘着してた人なんじゃないのw
+5
-0
-
1484. 匿名 2023/03/19(日) 10:09:14
今度はデーブに攻撃かね?
デーブは聞かれたから淡々と事実を話しただけなのに。+7
-0
-
1485. 匿名 2023/03/19(日) 22:19:54
野球も嫌いだし、何より野球ヲタの爺共が嫌い
下品な関西弁つかう、
野球関係者の性犯罪擁護の底辺ばっか
業界ごときしょいのよ
+10
-0
-
1486. 匿名 2023/03/19(日) 22:41:15
最近偶然知ったけど、「坂本勇人」で調べてみ。
巨人のリーダー格の選手のスキャンダル。
マスゴミはWBCを控えてた為か、全く報道しなかった。
女性相手に
「ケツ穴確定な」
「早めに堕ろせ(赤ん坊を)」
女性はうつ病を患い自殺未遂、赤ん坊は殺された。
(巨人は坂本に何のお咎めもなし。原監督も大擁護。)
この事件に対して
「女は示談にしたのに漏らしやがって!」
「示談になったから犯罪じゃない」
「けつあなwww」
「女がバカ」
性犯罪被害者にこういう反応返してたのが「野球ヲタジジイ」達。
なんでこのヨゴレ業界を応援してやらなきゃならないの。+13
-0
-
1487. 匿名 2023/03/19(日) 23:32:28
あー早く終われー。
+12
-0
-
1488. 匿名 2023/03/20(月) 19:29:57
やっぱり…ガル民って…+13
-0
-
1489. 匿名 2023/03/20(月) 20:08:54
>>1488
私もこの記事見てここに来たw
職場で話題になってないのに高視聴率なの不思議だなぁと思ってたんだけど、そりゃそうだよね、とめちゃくちゃ納得した。+12
-0
-
1490. 匿名 2023/03/20(月) 20:41:49
>>1488
明日なんて朝からなんだよね?
視聴率凄そう+5
-0
-
1491. 匿名 2023/03/20(月) 21:08:11
>>1490
ジジババは朝はやいからなw
朝4じか5時くらいには起きてそう+6
-0
-
1492. 匿名 2023/03/20(月) 21:31:48
>>1488
やっぱ野球って中高年メインでがるの一番多い層と被るよね。野球って昭和のじいさんが好きなイメージあるもん。
渋谷のトピの記事見ても年層が違うって店の人がいってるし、こないだサッカーW杯もあったから若い世代は冷静に大会の規模や価値の違いを理解してるんだろうな。+13
-1
-
1493. 匿名 2023/03/21(火) 01:14:00
>>1492
ガルちゃんは時事・政治、野球、アダルトとか
おっさんが好きそうなトピが多いしガル男が多いのも納得だね+9
-0
-
1494. 匿名 2023/03/21(火) 06:59:48
>>1492
今の若者が、3時間とか4時間もかかる野球にテレビの前で熱狂してる姿は全然想像できないけど、巣鴨のおばあちゃんたちが「大谷くん可愛いわね〜」って話してる姿は容易に想像できるよね+11
-0
-
1495. 匿名 2023/03/21(火) 08:00:03
>>1494
だって中高年が大好きな、野球で成功して金持ち、スタイルもよくて可愛い顔したノースキャンダルでマンガからでて来たようなストーリーと実力を兼ね備える野球一筋な好青年とかじじばばが一番好きなやつやんw
もちろん野球の選手として実力でトップにたつ一流の選手には間違いないけど。+7
-0
-
1496. 匿名 2023/03/21(火) 08:27:39
>>1481
必死過ぎ(笑)+0
-3
-
1497. 匿名 2023/03/21(火) 11:59:27
また勝ったのかよ
マジで最悪+12
-0
-
1498. 匿名 2023/03/21(火) 12:48:41
次の試合は明日らしいね
近所のスーパーは水曜日が特売日で人が多いから明日は少なそうでラッキー✌️
野球自体はどうでもいい+6
-0
-
1499. 匿名 2023/03/21(火) 12:49:49
決勝って明日なんだね
苦痛が1日延びただけだと思おう…
ただ明日勝ったりすると、その後またしばらくマスコミがバカ騒ぎしそうなのが鬱陶しい+16
-0
-
1500. 匿名 2023/03/21(火) 13:14:42
なんで勝つねん+12
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する