-
1. 匿名 2023/03/11(土) 18:46:00
SNSやネットでよく見かけるので気になっています。
置き換えでダイエットしたり、お昼ご飯を簡単に済ませたい時に良い気がするのですが…お値段が結構するので実際利用したことのあるガル民がいらっしゃいましたら教えてほしいです。+68
-7
-
2. 匿名 2023/03/11(土) 18:47:20
パサパサだから飽きてやめちゃった💦そして高い!+228
-4
-
3. 匿名 2023/03/11(土) 18:47:41
栄養価とかカロリーとか、ほんとなのかな?+98
-3
-
4. 匿名 2023/03/11(土) 18:47:45
高いよね。満腹感はあるのかなー+67
-1
-
5. 匿名 2023/03/11(土) 18:48:39
>>2
ほとんど広告費じゃね?ってくらい広告多いけどどうなんだろうね+157
-1
-
6. 匿名 2023/03/11(土) 18:49:12
15個くらいネットで頼んだよ〜!
メープルがいちばん美味しかった!
レンチンすると美味しい〜!
次に美味しかったのはココナッツクッキー
別に痩せたり何か効果を感じることは無かったよ〜!
普通に美味しかった
初めに買うならコンビニでメープル買ってチン!をおすすめするよ〜
1個で結構おなかいっぱいになった+47
-23
-
7. 匿名 2023/03/11(土) 18:49:59
+20
-2
-
8. 匿名 2023/03/11(土) 18:50:01
>>1
一時期食べてたけど、今は飽きちゃって止めてる
わりと腹持ちは良いよ
私はメープルとシナモンしか食べたことない
(このふたつはサイズが食べやすい)+80
-5
-
9. 匿名 2023/03/11(土) 18:50:19
>>2
頂き物で一袋食べてみた
くいしんぼうで大概のものは大丈夫、貧乏性な私が残して捨ててしまおうか真剣に悩んだ
あれはパンじゃない+158
-14
-
10. 匿名 2023/03/11(土) 18:50:47
気休めだけど、たまに食べると身体に良い事したような満足感があるwでも高いから滅多に買えない。非常食に良いね。+30
-4
-
11. 匿名 2023/03/11(土) 18:50:59
>>1
コンビニに売ってるから試した方がいいよ!私アルコールが強くて食べれなかった。賞味期限長くするのに仕方ないんだろうけど。+103
-3
-
12. 匿名 2023/03/11(土) 18:51:03
チョコのやつ、めちゃめちゃまずかった…
半分も食べられなかったよ+31
-16
-
13. 匿名 2023/03/11(土) 18:51:23
それ食べるなら
プロテイン飲んでればいいよね。+35
-4
-
14. 匿名 2023/03/11(土) 18:51:37
私は好みだったけど職場のおばちゃんはおいしくないと言ってた+47
-2
-
15. 匿名 2023/03/11(土) 18:51:42
高いよね。こんなお金あるならエステ行く(笑)+37
-6
-
16. 匿名 2023/03/11(土) 18:52:00
まずい。1回で断念した。+54
-8
-
17. 匿名 2023/03/11(土) 18:52:15
>>11
よこだけど
どこのコンビニにあるの?試してみたい+2
-5
-
18. 匿名 2023/03/11(土) 18:52:21
やっぱ激まずだよね?
同じ人いてよかった
咀嚼してて辛くなった+58
-6
-
19. 匿名 2023/03/11(土) 18:52:32
ベースブレッドとは、BASEFOODが販売している完全食の1種です。 一般的なパンと比べて、 高たんぱく質で糖質が低い ことが特徴です。+45
-0
-
20. 匿名 2023/03/11(土) 18:53:08
どう美味しくなかったのか教えて欲しい+5
-2
-
21. 匿名 2023/03/11(土) 18:53:32
味に好き嫌いあると思う
チョコ食べたけど、匂いと味が無理でギブアップしたw+10
-5
-
22. 匿名 2023/03/11(土) 18:53:58
コンビニで売ってるよね?
プレーンは美味しくなさそうだからチョコ味にしてみたらおいしかったよ。
美味ってわけじゃないけど普通に食べれる。
あれ毎日食べたら健康になるんだろうか。+43
-1
-
23. 匿名 2023/03/11(土) 18:54:15
>>17
横だけど
セブンイレブンでもファミマでも見かけたよ+65
-1
-
24. 匿名 2023/03/11(土) 18:54:34
グルテンは摂取してしまうよね?+2
-0
-
25. 匿名 2023/03/11(土) 18:54:41
>>17
さらに横、セブンとファミマには置いてるのみたよー+14
-1
-
26. 匿名 2023/03/11(土) 18:54:59
ダイエット中に菓子パンが食べたくなった時、これのチョコ味とメープル味のやつを食べてた。
たんぱく質とか栄養は摂れるし、ダイエットしてる人や忙しくて食事の栄養バランスが気になる人が補助的に食べるのはアリだけど、モサモサしてて、正直、気分が滅入る味だよ。+61
-3
-
27. 匿名 2023/03/11(土) 18:55:26
>>19
豆腐でいいや+13
-1
-
28. 匿名 2023/03/11(土) 18:55:37
>>20
美味しくないと言ってる人は
いわゆる全粒粉パンとかがダメな人だと思う
白いパンしかダメな人とか+26
-20
-
29. 匿名 2023/03/11(土) 18:56:31
>>23
>>25
ありがとう
よく行くコンビニがローソンだけど
セブンかファミマに探しに行ってみます!+11
-1
-
30. 匿名 2023/03/11(土) 18:56:58
初期のプレーンがむちむちしてて可もなく不可もなく食べれたのに、改悪されてぽそぽそになって不味くなったわ+8
-2
-
31. 匿名 2023/03/11(土) 18:57:50
>>26
気分が滅入る、めっちゃわかる
私はこれ食べるなら一食抜いたほうがいいって本気で思った
それじゃ健康的に痩せられないってのは百も承知だけど+43
-4
-
32. 匿名 2023/03/11(土) 18:58:01
>>20
アルコールのにおいがするから苦手+12
-1
-
33. 匿名 2023/03/11(土) 18:59:09
美味しかったよ。全粒粉とかチアシード食べられる人なら大丈夫だと思う。
けど数カ月定期購入して食べ続けても痩せないし健康になった実感も無いからやめた
お金だけなくなった+46
-4
-
34. 匿名 2023/03/11(土) 18:59:12
>>28
全粒粉パン大好きだけど、これは無理だったよ
妙なモチモチ感も苦手+25
-3
-
35. 匿名 2023/03/11(土) 18:59:58
私結構好き。ブランパンとかオートミールとか雑穀系好きだからかもしれないけど。+65
-3
-
36. 匿名 2023/03/11(土) 19:00:30
続かなかった
それより、結局毎食ご飯120g以下にしてタンパク質多めとサラダと汁物食べて、なかやまきんに君の体操とか適当にインスタでやってる運動毎日やってたらお菓子食べたり外食したりしてても2kgとか落ちていった+25
-3
-
37. 匿名 2023/03/11(土) 19:00:57
いただき物で食べたけど、バター付けたら美味しいだろうな〜って思った
全然健康的じゃなくなるけど笑+9
-1
-
38. 匿名 2023/03/11(土) 19:01:40
個人的にはメープルがおすすめ+23
-0
-
39. 匿名 2023/03/11(土) 19:01:44
>>1
広告多すぎ!値段のうち相当割合が広告宣伝費かと思うと、、+25
-0
-
40. 匿名 2023/03/11(土) 19:01:52
>>28
全粒粉パンって自然な感じだけど、これは人工物って感じ
無理矢理栄養を集めてパンっぽくしたみたいな
アルコール臭もすごい+32
-0
-
41. 匿名 2023/03/11(土) 19:02:25
毎日コンビニ通うよりお金はおさえれるのと、仕事忙しくてデスク飯になりがちだから買ってる。
腹持ちいいけど、オナラが出やすくなるから胃腸にあってないかも。+13
-1
-
42. 匿名 2023/03/11(土) 19:03:05
チアシードの存在感がすごかった
玄米とかは大丈夫なんだけど、チアシードが苦手だからこれは断念したよ
便利で良いと思ったんだけだ+9
-1
-
43. 匿名 2023/03/11(土) 19:03:40
糖質量がもっと少なければ買うんだけどな〜+3
-0
-
44. 匿名 2023/03/11(土) 19:03:41
いま食べてた。
朝晩これにして、お昼は食物繊維多めの食事を意識しつつも割と自由におやつでも何でも食べてる。
この食生活で何年もずーっと理想体重のまま安定してるよ。体調もお肌の調子も良い。
これちょっとレンジで温めるとふんわりして美味しい。+29
-5
-
45. 匿名 2023/03/11(土) 19:04:06
頑張ったけど半分食べてギブアップ…
残り御飯で握った塩おむすびを食べた時、美味しさに驚いた。+14
-2
-
46. 匿名 2023/03/11(土) 19:05:17
思ったより美味しかったけど、飽きるよね。
あと、モリブデンっていうミネラルが異常に多く入ってる事が気になる。
ホームページには余分は排出されるから問題ないって書いてあるけど。
でも1日の必要量の200%以上?さすがにそれ毎日食べてたら内蔵に負担がかかる気がする。
そんな訳で今休止中。
ただ、お昼1食はこれの置き換えで痩せました。
(半年くらい継続しました。)+32
-2
-
47. 匿名 2023/03/11(土) 19:05:34
そうか、温めればよかったのか。
チアシードは毎日食べてるから平気なんだけど、口の中でまとわりつくみたいな食感とアルコール臭さがどうにも苦手だった。+15
-0
-
48. 匿名 2023/03/11(土) 19:05:44
>>44
食事用意する時間短縮できたりするし
そのためのものだよね
カロリーメイトブロックより脂質低いし+17
-1
-
49. 匿名 2023/03/11(土) 19:07:01
>>18 >>26
咀嚼してて辛いのも気分滅入るのも分かる
私は他の人が不味いというものでも割と美味しく食べられる方だけど、このパンは全部食べられなかった
食感がモソモソしてるし小麦の香ばしさも感じられず、上でも書かれてるけど“パンじゃない何か”という感じ
プロテインドリンクの方が美味しい
ちなみに全粒粉パンは好きだし進んで買うくらいなのでそこは関係なさそう+29
-3
-
50. 匿名 2023/03/11(土) 19:07:06
>>34
チアシードとか他にも入ってるからでしょ+2
-2
-
51. 匿名 2023/03/11(土) 19:08:10
ゲームしてると必ず広告が出るので、正直気になっておりました。セットで買うと苦手なシナモンどうしようかな…と思いつつ、よく菓子パン買って食べてしまうので、買ってみようかなと思ってました。
ここのご意見参考になります。+7
-0
-
52. 匿名 2023/03/11(土) 19:09:43
超加工食品ってやつか+5
-0
-
53. 匿名 2023/03/11(土) 19:10:22
意識高い系の食べ物のイメージ+9
-0
-
54. 匿名 2023/03/11(土) 19:11:50
普段は作るのも食べるの大好きだけど、元気なくてめんどくさい時にお世話になってるよ!サンドイッチにアレンジしても美味しくないからチョコかメープル味が無難でおすすめ!あとよほど気にかけないと3食食べてもタンパク質足らないから、おやつにクッキーやシナモンスティックで補ったりしてる+10
-1
-
55. 匿名 2023/03/11(土) 19:13:39
>>49
私も苦手だった
全粒粉パンと比べる人いるけどむしろ真逆な気がする
全粒粉パン大好きだもん+8
-2
-
56. 匿名 2023/03/11(土) 19:15:01
>>48
まさにそれです。
ランチでけっこうがっつり食べるし社内でよくお菓子をいただくから、朝晩は軽めにしたいし、できれば作りたくないです。
これ食べながら残業して、帰ったらシャワー浴びてすぐ寝る日も月に何度かあります。+18
-1
-
57. 匿名 2023/03/11(土) 19:16:32
>>32
レンチンしてアルコール飛ばしてねって袋に書いてたよ+5
-1
-
58. 匿名 2023/03/11(土) 19:16:58
焼こうがコーンポタージュに浸そうがメープルシロップかけようが不味くて食べれたもんじゃなかった+6
-3
-
59. 匿名 2023/03/11(土) 19:17:03
>>50
チアシードもいつも食べてますよ+2
-2
-
60. 匿名 2023/03/11(土) 19:18:46
食べてみたけど普通のご飯派の人はこれで置き換えできるの?って感じ
そこまで栄養が満たされてる感無いし元々置き換え出来たり元々少食な人ならいいのかなって商品
これ食べるなら普通のおにぎり食べてサプリ取った方が効果ある気がする+6
-5
-
61. 匿名 2023/03/11(土) 19:18:56
朝ごはんコンビニの菓子パンだったのでこれに置き換えた
アルコール臭気になったことないけどトースターで焼いてるからかな?
特別美味しくはないけど(笑)腹持ちはいいので、菓子パンの時はしちゃってた10時くらいの間食はしなくなった!+15
-1
-
62. 匿名 2023/03/11(土) 19:20:15
>>17
ファミマ、セブン、うちの近所のローソンにもあったけど、よそのローソンでは見かけたことない。パンのとこにあるからみてみて!+6
-0
-
63. 匿名 2023/03/11(土) 19:23:01
まずいとまでは言えない。でも美味しくはない。
一人暮らしの子ども(会社員)の健康管理のために定期購入してた。子どもはまあまあ気に入ってた様子だったけど、
私が古い世代の人間なので、食品会社なのに電話連絡先がないこと(やり取りは全てメール)を何となく不安に感じて購入をやめてしまった。もし異物混入など有ったとしても連絡無視されたらおしまいだなと感じたため。+23
-2
-
64. 匿名 2023/03/11(土) 19:23:50
私は普通に美味しいと思ったよ
でも高いからほんとにたまに食べる
米の方が腹持ちもいいし+9
-0
-
65. 匿名 2023/03/11(土) 19:25:55
めちゃめちゃまずかった、2度と買わない
私、食べ物を残すことめったにないのに
二、三口食べて捨てた+5
-9
-
66. 匿名 2023/03/11(土) 19:27:47
>>62
ありがとう!ローソンも見てみるね+0
-0
-
67. 匿名 2023/03/11(土) 19:29:27
私も割と好きだな。あっためたら美味しい。+17
-2
-
68. 匿名 2023/03/11(土) 19:30:29
>>1
お試しで食べてみたけど、まずいからもう買わない。
ダイエット目的だとしても他にも選択肢あるし、わざわざ買う必要ないと思った。まずい、美味しくないって致命的。+9
-5
-
69. 匿名 2023/03/11(土) 19:30:48
大好き!美味しい!
本当は毎日食べたいけど高いので
ご褒美パンにしてる+14
-1
-
70. 匿名 2023/03/11(土) 19:32:14
あすけんに入れると
栄養バランスが整う+5
-0
-
71. 匿名 2023/03/11(土) 19:34:10
朝ごはんを家で食べる習慣がないので、たまに朝ごはん代わりに職場で食べるよ
チョコとメープルを試したけど、私はどちらかと言うとチョコの方が好きかな
美味しくないって声多いけど、普段から全粒粉のパンとかオートミールとかもち麦とか玄米とか食べる人なら抵抗ないと思うな
ズッシリもちっとしてて噛みごたえあるし腹持ちもいいし、私は好き
菓子パンとか調理パン食べるよりは身体にいいと思う
まぁカロリーもあるし糖質もそれなりにあるし、置き換えならいいけどおやつとして食べることを習慣にはしてはいけないね+31
-3
-
72. 匿名 2023/03/11(土) 19:38:07
私は好きなんだけど、
パンのおいしさを求めて食べるようなものではないと思う。
本気のダイエッターにとっては
ダイエットをサポートしてくれるものが美味なんだよ。+22
-0
-
73. 匿名 2023/03/11(土) 19:40:42
>>1
不味いのに高いよね?続いてる人いるのかな?+3
-2
-
74. 匿名 2023/03/11(土) 19:43:23
数年前、まだ今よりそんなに認知度がなかったころ
滅茶苦茶仕事が忙しかった時に、差し入れで友人からパスタの方もらったことがあった
なんだか麺から、畳(いぐさ?)を煮しめた様な風味がしてうえええ?ってなったけど、
流石に食べきらないと申し訳ないか…と思って続けた
そのうち食材をちょっと加えるなりアレンジすればそこそこ美味しい物になるし、まあまあ馴れてきてた
ちなみに食べてる間は徹夜前後とかでも体調そこそこ保つことができて
流石栄養食だわ・・・・と思った。
+9
-1
-
75. 匿名 2023/03/11(土) 19:54:31
定期購入してる
お昼に食べてる
特別美味しいってわけじゃないけど
昼休み食欲ないし栄養補給として食べてるよ。食事選ぶ手間も省けるし今のところ安定してる+27
-1
-
76. 匿名 2023/03/11(土) 19:55:05
いまお試しで一箱食べてるところ
20秒レンチンしたらモチモチムチムチで美味しいよ
何となく山パンとか食べるなら少し高くてもこれ買う
ただ食物繊維豊富だから屁が止まらん+8
-0
-
77. 匿名 2023/03/11(土) 19:55:49
評判悪いからビビりつつ買ったけど、私はどの味も好き!特にチョコが一番タイプ。プチプチした食感が楽しくて良いしむっちり感もいい。アルコール臭はそこまで気にならない。
でも高い!!1食2袋毎日なんて無理だ!!!+21
-1
-
78. 匿名 2023/03/11(土) 19:58:11
常温で保存できて便利だから、コンビニでたまに買って常備してる。
炭水化物控えてるから普通のパンは食べないので、パン食べたい献立の時だけ、食パンタイプをチーズトーストにしたり、プレーンの丸パンみたいのをシチューと一緒に食べたりしてる。
美味しくはないから、置き換えで毎日食べるのは私には無理だなぁ。+6
-1
-
79. 匿名 2023/03/11(土) 20:02:31
いま新生児育児中なんだけど、朝からバランスのある栄養あるもの摂るのなかなか難しくて、時々ベースブレッド食べてる。味とかもわりと好きだし、気に入ってるよ+8
-0
-
80. 匿名 2023/03/11(土) 20:06:08
ファミマで買って食べた事あるけどかたいし口の中の水分一気にとられる
チョコのやつは美味しかった+3
-0
-
81. 匿名 2023/03/11(土) 20:06:30
>>4
うん満腹感はありますよね。
お腹がすいたら昼ごはんとして食べるけど、お腹がすかなければ昼は何も食べない。
食べることが好きでもないしめんどくさいので私はこれでいいです。
温めたりもしないです。+14
-1
-
82. 匿名 2023/03/11(土) 20:18:02
産後の育児の合間の代替食として検討中…。
セブンで買って味見してみた。普通のパンとは食感が違うけど、思ってたよりは不味くなかったかな。けど、定期購入したら流石に飽きそうなんだなぁ。
+6
-0
-
83. 匿名 2023/03/11(土) 20:23:09
クッキーのココナッツ味は好きだよ+2
-0
-
84. 匿名 2023/03/11(土) 20:26:36
チョコ味まずかった+0
-1
-
85. 匿名 2023/03/11(土) 20:30:22
>>13
プロテインとは雲泥の差。ベースブレッドは小麦たんぱくが中心で、アミノ酸スコアが低いからタンパク質摂取には向いてないって。+8
-0
-
86. 匿名 2023/03/11(土) 20:32:36
メープルだけはたまに食べる。一番美味しい。食パンみたいなのってどーなのかなーって思ってる+1
-0
-
87. 匿名 2023/03/11(土) 20:32:55
玄米パンとか好きだったら食べられる味だよね
完全食に興味があってメープルとチョコを数回継続した事ありますが、賞味期限短いしクリームチーズとはちみつをかける食べ方にハマってしまってダイエットにならないや!と止めました笑
腹持ちは良いと思います+2
-1
-
88. 匿名 2023/03/11(土) 20:33:52
>>1
頼んでるいる人から、不味くて消費しきれないから食べてみて、これは絶対買っちゃダメだよって言われて貰ったけど、まあめちゃくちゃ不味いと思う
保存料なのかアルコール臭もきつい
カロリーメイトでいいんじゃない?非常食にもなるし美味しいし安いし+5
-1
-
89. 匿名 2023/03/11(土) 20:38:03
東北の田舎だからかコンビニでもドラストでも見かけない
全国展開してるんだったら1回買ってみたい+1
-0
-
90. 匿名 2023/03/11(土) 20:38:39
パン好きだから満腹感あんまないし、あっても食べちゃう+0
-0
-
91. 匿名 2023/03/11(土) 20:45:56
>>4
腹持ちは良いよ。
同じ値段で菓子パン2個買えるけどコレ1個で充分だった。タンパク質とか栄養価が高いからかな+8
-1
-
92. 匿名 2023/03/11(土) 20:58:23
同系統の商品と比べてまずい上に高いじゃなぁ
多分これは意識高いワタシ♡気分を楽しむための娯楽アイテムなんじゃないの?+4
-5
-
93. 匿名 2023/03/11(土) 21:04:16
>>1
チョコとかメープルは甘くて、普通に美味しく食べてるよ。
美味しくないと言う人が多いから多分美味しくはないんだと思うけど、私は平気。
毎日13時間とか働いてて仕事が忙しいから、残業中とか朝とかにすぐ食べられて一応栄養もあって有難い。
+8
-1
-
94. 匿名 2023/03/11(土) 21:18:40
賛否両論過ぎて気になってきた+4
-0
-
95. 匿名 2023/03/11(土) 21:24:52
>>38
カロリーメイト的な感じ?+0
-0
-
96. 匿名 2023/03/11(土) 21:27:41
これに限らずこの手の栄養食品ってあんまり美味しくないよね+2
-0
-
97. 匿名 2023/03/11(土) 21:32:07
>>14
みんなまずいと言ってるけど、ダイエット中に朝ごはんにしてた。
唯一甘いものを食べれたからチョコとメープル喜んで食べてたw
チョコはめちゃくちゃ食べ応えある。+17
-1
-
98. 匿名 2023/03/11(土) 21:35:33
>>11
袋から出して1分くらいレンチンするとアルコール臭飛ぶよ。
その手間すら面倒で私もやめたけど。+0
-0
-
99. 匿名 2023/03/11(土) 21:39:14
朝ごはんを毎朝考えるのが面倒なのと、栄養バランスよさそうだし、通勤中に車の運転しながらでも食べやすいと思って箱買いしてたけど飽きてやめた。
腹持ちがいいというかパンのくせに重たい。
+4
-0
-
100. 匿名 2023/03/11(土) 21:41:16
>>1
グラマラスパッツからのサジーの次はこれか…って感じだよね。あんなにしつこく出てこられると嫌でも気になるよね。
コンビニで一個食べたことあるけど、けっこうどっしりしてて満足感はあったなー。その分、間食とか控えれるなら効果的だと思うけど、私はその我慢はできないと思うから定期購入はしない。+6
-0
-
101. 匿名 2023/03/11(土) 21:41:52
少数派ですが、美味しくて食べてます。
定期購入もしてます。
シナモンとカレーはちょっと癖強めです。
他で気をつけないと痩せはしません、腹持ちはいいです。+17
-0
-
102. 匿名 2023/03/11(土) 21:50:03
>>1
急にインスタで見るようになった。+2
-1
-
103. 匿名 2023/03/11(土) 21:55:05
2年以上チョコ30個を箱買いしてて朝昼兼ねて1個食べてる。考える手間買いに行く手間考えたらすごくありがたい。なんの不満も無いよ。+22
-0
-
104. 匿名 2023/03/11(土) 22:09:01
>>14
普段からオートミールとかナッツとか鳥の餌みたいなものを食べ慣れてるから
結構美味しいと思った+13
-0
-
105. 匿名 2023/03/11(土) 22:09:35
お昼だけこれに変えたら4kg落ちてずっとキープしてる。
最初からこういうものは美味しくないって期待してなかったから、食べてみたら美味しくてびっくりしたな。
シナモンとカレーは少し苦手だけど、まずくはない。+11
-0
-
106. 匿名 2023/03/11(土) 22:18:58
前に頼んでました!
味に飽きてやめちゃいました。。
+5
-1
-
107. 匿名 2023/03/11(土) 22:31:38
>>2
なんか臭くなかった?
私は匂いがダメだった+4
-0
-
108. 匿名 2023/03/11(土) 22:39:08
>>28
ダイエット始めたけどパンが好きすぎて辞めれないので、せめて置き換えをと毎朝チョコ食べてます。
体に良い色んなものを詰め込んだような味です。
チョコっぽい味もするし、不味くはないので全然いけますよ。
1個で結構お腹いっぱい。ちなみに全粒粉パンも好きです。+10
-1
-
109. 匿名 2023/03/11(土) 22:45:25
>>1
私はシナモンがすきです+3
-0
-
110. 匿名 2023/03/11(土) 22:49:00
私も通ってるジムの売店で買って一時期食べてたけど、原材料名のところ見るとショートニング使われてたりで健康に良いのか悪いのかわからなくなって食べなくなりました。+9
-1
-
111. 匿名 2023/03/11(土) 22:50:18
メープルは美味しかったけど、とにかく飽きる
カレーは中身はまぁまぁ美味しいけど周りがボソボソで水分全部持っていかれる感じ
それより特にアールグレイのクッキーがダメだった
紅茶のお菓子大好きなのにあれだけは無理で最後まで食べられなかった
モソモソで、フスマ食べてるみたいな気分になる
紅茶の香りは皆無+7
-2
-
112. 匿名 2023/03/11(土) 22:50:32
不味い派多いね。私はいける。
いちいちコンビニ行くの面倒になったから、定期購入にしたところ。私の場合はとにかく食べ過ぎで、でもダイエットメニューを自分で考えるのが面倒で、、、パンで済むなら簡単だと思って。割と腹持ちもいい。
味がついてるほうがいいと思って食パンタイプ避けてたけど、食パンタイプも届いたから目玉焼きと食べラーを挟んで食べたら美味しかった。ただ、高いから1食に2袋は食べられない、、、1袋にスープとかサラダとか足して、今は朝晩これにしてる。何かしら足しても、普通に食べるよりはカロリーは抑えられる。痩せはしなくても、体重増をただただ止めたい、、、+12
-1
-
113. 匿名 2023/03/11(土) 22:50:38
>>110
え?!ショートニング使ってるの?
プレーン?+8
-0
-
114. 匿名 2023/03/11(土) 22:53:59
これだけで完全栄養とか言うけど、一食2袋でだよね?
一番美味しかったメープルでも、飽きて2袋も食べられない 高いし。
そしたら半食分の栄養価しかないってことだろうから、なんかそれだと意味あるんかなって感じ
普通にコンビニでサラダとチーズとおにぎりかタマゴサンド買った方が良さそう+12
-1
-
115. 匿名 2023/03/11(土) 23:31:42
全粒粉、玄米、米粉系好きな方だけどこれはダメだった。パサパサ感となんか不自然な味。
タンパク質豊富と言っても小麦たんぱくだから栄養効率としてはイマイチだし...
これで栄養補給と考えると効果としてはコスパ悪いかな。
単純にこの味が好きな人で普段パンよく食べる人が普通のパンと置き替えるとかなら栄養効率上がるし良いとは思う。+8
-0
-
116. 匿名 2023/03/11(土) 23:42:27
ダイエットのためではなく食事が面倒くさいタイプだから
栄養バランスが取れていて常温保存できて手軽に食べられて腹持ちもまあまあ、ってことで
割と便利なんだけど、ずっと食べてると飽きる
メープルとシナモンの16袋入からまず試して
メープル30袋を次に買ったけど、飽きたから中断+8
-0
-
117. 匿名 2023/03/11(土) 23:51:23
1年以上定期購入してるよ
私はカレー以外は全部好き!
パン屋のおいしいパンと比べたらあれだけど
ただのプロテインとかプロテインバー食べるより食事した感があって満足感ある
コンビニのパンとかお弁当とかよりも栄養あるし
買いに行くのも面倒な時とか、時間ない時とかにちょうどいい
あと間食したいときにこれ食べたら罪悪感ない+12
-0
-
118. 匿名 2023/03/11(土) 23:58:04
>>110
日本の栄養補助食品はショートニング使ってない品がほとんどないよね?
ショートニング気になる人は海外のを探すといい感じ+6
-0
-
119. 匿名 2023/03/12(日) 00:16:29
雑穀米や玄米は飽きないけど、これは飽きる
あと甘すぎる
+2
-1
-
120. 匿名 2023/03/12(日) 00:18:43
ネットで買ってパンの袋が濡れてたけど対応してもらえなかったみたいな口コミを見たし、インスタでしつこく広告が出てくる企業は信用しない。
よく出る某インテリアショップもフォロワー60万くらいいるのに注文しても2カ月届かずで最悪だった。+7
-1
-
121. 匿名 2023/03/12(日) 00:22:04
ちょっとチンするとすごく食べやすくなるよー。慣れたら美味しい。
カレー以外がオススメ。
これ1.5袋(2袋だとちょっと多い)とコーヒーで昼ごはんになるよ。+5
-0
-
122. 匿名 2023/03/12(日) 00:29:17
>>14
みんなまずいと言ってるけど、ダイエット中に朝ごはんにしてた。
唯一甘いものを食べれたからチョコとメープル喜んで食べてたw
チョコはめちゃくちゃ食べ応えある。+15
-1
-
123. 匿名 2023/03/12(日) 00:43:29
このトピで勧めてる人絶対ステマ。
よくある口コミを装って良いこと書いてるサイトがあるけど、それと同じ事言ってるw+4
-13
-
124. 匿名 2023/03/12(日) 00:47:49
>>1
こんな添加物モリモリで高くて不味くて広告しまくりの怪しいパン食べるなら、タンパク質は半分くらいにはなるけど、おからパウダーと卵とベーキングパウダーとラカント混ぜた低糖質むしパン自作して食べた方が痩せますよ。
おからは栄養価も高いしね。+10
-6
-
125. 匿名 2023/03/12(日) 00:51:04
広告の打ち方が(内容も)胡散臭い企業のやり口と同じなんだよなぁ。相当広告費かけてると思う。
このトピでオススメしてる人達はみんな妙に長文で丁寧なのも怪しい。+8
-3
-
126. 匿名 2023/03/12(日) 01:25:06
パンをレンチンした時、なんか酒臭くて無理だった+3
-0
-
127. 匿名 2023/03/12(日) 01:27:40
>>57
レンチンしたらアルコール臭が煮詰まって余計にハッキリしたよ+5
-0
-
128. 匿名 2023/03/12(日) 01:43:41
パンだけを毎月定期購入してます。
日持ちするし、すぐ食べられるし、低糖質で栄養食だから便利に使ってます。
味が不評のようだけど、美味しいパンは太るし、
この位の味の方が食べ過ぎ防止になってる。
+11
-2
-
129. 匿名 2023/03/12(日) 02:26:15
カレーパンの味はどう?
他はコンビニで試したけどカレーパンはコンビニに無いから。+1
-1
-
130. 匿名 2023/03/12(日) 02:40:01
>>113
確かシナモン味に入っていたかと思います!+5
-0
-
131. 匿名 2023/03/12(日) 03:55:28
>>49
大豆粉とチアシードの味が強いからかな、パンもどき、って感じなんだよね。
手軽で便利だし栄養たくさん詰めてて企業努力すごいなとは思うんだけど、どうにもこうにも、食べててディストピアみがある。+6
-0
-
132. 匿名 2023/03/12(日) 07:26:39
これ食べるくらいならおからパン自作するとか豆腐食べるとかコンビニ行ってサラダおにぎり買うとか言ってる人、
そんなことする時間や心の余裕がある人は初めからターゲットじゃないと思う。
常温保存できて開けるだけで食べられる、忙しい現代人を想定してると思う。+14
-0
-
133. 匿名 2023/03/12(日) 07:31:01
>>48
これ食べるくらいならおからパン自作するとか言ってる人いて、そんな余裕ある人はおからパン作れば?としか思わなかった
利便性が全然違うし比べるものではないと思う。+9
-0
-
134. 匿名 2023/03/12(日) 08:50:32
バイトステマ民イライラですねw
他のトピでもベイス叩かれてたから頑張って探してゴリ押ししてきな〜w+4
-7
-
135. 匿名 2023/03/12(日) 08:51:21
>>1
ちょうど気になってて、昨日お試し注文したとこ!
届いたら感想書きにきます!+3
-1
-
136. 匿名 2023/03/12(日) 10:02:58
これを食べたからって痩せる薬が入ってる訳じゃないから痩せないけど勘違いしている人も結構いますよね。
ダイエット中の補助的な物かなぁと思う。
ミニ食パンが好みだったのでメープルを少し混ぜて定期で申込みしようと思ってる。
でも今はメープルがリニューアルと旧商品の切り替え中でどっちが来るかわからないから申し込めずにいるー+3
-0
-
137. 匿名 2023/03/12(日) 10:07:34
パンのふりをしたクソ不味いなにかって感じ。
美味しいってコメントがあってビックリする・・+2
-3
-
138. 匿名 2023/03/12(日) 10:52:54
お腹が張る。おならが出ないならいいのに。+1
-0
-
139. 匿名 2023/03/12(日) 11:08:13
結局評価軸が美味い/不味いなんだね。。。
屁が出る→腸が活発になってる証拠
補助食品→+αと言う食べ方じゃ痩せません
消費者の理解不足が惜しい+3
-2
-
140. 匿名 2023/03/12(日) 11:54:15
>>103
そうなんだよねー
そりゃあおにぎり味噌汁魚サラダが食べられればそれに越したことないけど、すぐ腐る食材を買って管理してって考えるとだるすぎる。
コンビニでおにぎり買ってもその日のうちに食べないといけないけど、これはしばらく置いておける。
急な残業や買い物行けない時にすごく助かるよ。
欲を言えば、飽きるからもっと色々種類出して欲しい。+5
-0
-
141. 匿名 2023/03/12(日) 11:57:52
>>95
ぶっちゃけカロリーメイトの方が美味しい
でもお腹にたまるのはこっちだと思う+6
-0
-
142. 匿名 2023/03/12(日) 11:59:08
>>14
多分おばちゃんには受けない味。+1
-0
-
143. 匿名 2023/03/12(日) 12:03:05
>>129
普通のカレーパンとは違うもの。
モソモソしてるけど、私は全然食べられる。
栄養とりたいけど甘いものは気分じゃない時は助かる。
美味しいか美味しくないかはあまり重要視してない。+2
-0
-
144. 匿名 2023/03/12(日) 14:01:05
パン2種食べたことある。
食べられないという程でもないけど美味しくはない。
完全メシはどうなんだろう?
あれの飲み物バージョン見たけど、カロリーとか糖質だけで他の栄養素のことが書いてなかった。+1
-0
-
145. 匿名 2023/03/12(日) 14:59:21
>>71
私玄米好きだし、天然酵母や全粒粉のパンも好き。親がそういうの好きだったから、子どもの頃からそういう食事出されていて慣れているけど、このパンは美味しいとは思えなかったー+1
-2
-
146. 匿名 2023/03/12(日) 15:18:23
>>71
私玄米好きだし、天然酵母や全粒粉のパンも好き。親がそういうの好きだったから、子どもの頃からそういう食事出されていて慣れているけど、このパンは美味しいとは思えなかったー+1
-3
-
147. 匿名 2023/03/12(日) 15:32:58
体が受け付けない味だった。
関係ないけど海外の甘ーいプロテインバーを食べた時と同じ感じになった。+3
-0
-
148. 匿名 2023/03/12(日) 16:29:41
>>139
サプリとかならともかく、これは食品なんだから、味の良し悪しが最初に評価されるのは当たり前じゃない?+4
-0
-
149. 匿名 2023/03/12(日) 19:13:37
>>1
インスタで急によく見かけるようになって胡散臭いイメージだけどおいしいのかな?+3
-1
-
150. 匿名 2023/03/12(日) 21:19:14
>>144
完全メシはカレーメシが美味しかったよ、麺類は油の匂いが独自なので好き嫌い激しいと思う
栄養素はバランスを追求したって書いてあるだけで1日に必要な栄養がどれくらい摂れるかとか書いて無いんだよねぇ+0
-0
-
151. 匿名 2023/03/26(日) 01:18:22
すごくおいしいと思って食べてます。
ハムやチーズはさんだりジャム塗ったり。+1
-0
-
152. 匿名 2023/03/31(金) 13:50:59
おいしいから定期購入しているよ!+1
-0
-
153. 匿名 2023/04/06(木) 22:49:03
ダイエットで朝に置き換えで1袋食べてる。
本当は2袋で1食分らしいけど、1袋で十分なくらい腹持ちが良い。
味はすごく美味しいワケじゃないけど
不味くもないかな。
ロングライフのパンに似てるような気がする。(アルコール臭とか)
分けて食べるならメープルとシナモンが便利だと思う。
食パンタイプはサンドイッチにするとかアレンジが出来て便利。
チョコが1番食べ応えがあって美味しい気がする。
忙しい時にコレだけで腹持ち良いのが助かるから、しばらく続けてみようと思う。
カレーが食べくて定期購入したんだけど
なんか不評みたいだね…美味しくないのかな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する