-
1. 匿名 2023/03/11(土) 00:11:05
傷だらけでボロボロだったり、弱ってる姿に色気を感じるという人いませんか?+247
-18
-
2. 匿名 2023/03/11(土) 00:12:08
+31
-31
-
3. 匿名 2023/03/11(土) 00:12:40
マンモス西+10
-29
-
4. 匿名 2023/03/11(土) 00:12:48
傷だらけの敗北者+12
-39
-
5. 匿名 2023/03/11(土) 00:12:51
ボロボロのリヴァイは独特の色気がある+181
-3
-
6. 匿名 2023/03/11(土) 00:13:03
+106
-36
-
7. 匿名 2023/03/11(土) 00:13:22
>>3
顔面についてるのは何?寄生虫?+11
-4
-
8. 匿名 2023/03/11(土) 00:13:37
しょこたんと同じ性癖だね+11
-14
-
9. 匿名 2023/03/11(土) 00:13:38
母性本能くすぐってくる人に弱い。。コロッと騙されてしまう自信ある。+37
-0
-
10. 匿名 2023/03/11(土) 00:13:42
+33
-16
-
11. 匿名 2023/03/11(土) 00:13:47
+21
-0
-
12. 匿名 2023/03/11(土) 00:14:11
伏黒
バトルで真っ先に痛め付けられて
ズタボロになるイメージ+99
-25
-
13. 匿名 2023/03/11(土) 00:15:01
+241
-1
-
14. 匿名 2023/03/11(土) 00:15:15
尾形かな+56
-5
-
15. 匿名 2023/03/11(土) 00:15:44
>>1
戸塚金次ですか?+4
-6
-
16. 匿名 2023/03/11(土) 00:16:13
あしたのジョーとか?+5
-0
-
17. 匿名 2023/03/11(土) 00:16:58
+158
-27
-
18. 匿名 2023/03/11(土) 00:17:55
スタートまで1ヶ月きった
刀鍛冶の里編
たのしみ!!!
むぃむぃ、格好いい+88
-28
-
19. 匿名 2023/03/11(土) 00:20:16
たけみっち
アツい!!!+31
-41
-
20. 匿名 2023/03/11(土) 00:20:38
ボロボロだけど余裕ある感じ大好き+112
-9
-
21. 匿名 2023/03/11(土) 00:20:50
+11
-4
-
22. 匿名 2023/03/11(土) 00:21:50
+147
-2
-
23. 匿名 2023/03/11(土) 00:22:33
推しの鬼サイボーグ傷だらけどころかしょっちゅうボロボロ、手足もぎ取れ、骨組み丸見えなんだけど!+7
-0
-
24. 匿名 2023/03/11(土) 00:23:05
⚡+99
-17
-
25. 匿名 2023/03/11(土) 00:23:50
ボロボロだけど強がって憎まれ口叩いてたりするとさらに良い+22
-0
-
26. 匿名 2023/03/11(土) 00:25:32
ジェノス+70
-0
-
27. 匿名 2023/03/11(土) 00:26:48
>>22
かわいい、ちょとかわいそう+77
-0
-
28. 匿名 2023/03/11(土) 00:27:18
気絶するシーンが妙に色っぽいルフィとかアリ?+35
-37
-
29. 匿名 2023/03/11(土) 00:27:23
>>1
リヴァイはチートキャラなので負傷して離脱させないと展開的に困るんだろうね。
ハンジが命をかけて足止めした地ならしだって、リヴァイが万全なら全滅させそうな雰囲気があるし。+100
-17
-
30. 匿名 2023/03/11(土) 00:28:19
>>1
9割くらいの女が大好きだと思います。
物理的な傷だけじゃなくて、精神的に弱ってる男も大好物です。+131
-22
-
31. 匿名 2023/03/11(土) 00:28:31
ナイチンゲール症候群+6
-0
-
32. 匿名 2023/03/11(土) 00:28:51
>>8
トガちゃんもそうだよね個性に引っ張られてるんだろうけどボロボロな状態が好きっていう+9
-1
-
33. 匿名 2023/03/11(土) 00:29:05
新選組の沖田総司とか女性に人気だよね?
色気あるって言うか、庇護欲や母性本能が刺激されて守ってあげたくなる様な感じ?+16
-6
-
34. 匿名 2023/03/11(土) 00:29:40
>>24
同じの書こうとしてた笑
私普段の善逸はうるさくてあんまり好みじゃないんだけど、ここは健気というか何かキュンとしてしまう+29
-4
-
35. 匿名 2023/03/11(土) 00:30:40
このシーンの満身創痍姿
めっっっっっっちゃすき♥️+125
-21
-
36. 匿名 2023/03/11(土) 00:31:37
>>1
兵長このくらいならいいけど、最終話で車椅子押されてるのはおじいちゃん感あったわ。+60
-7
-
37. 匿名 2023/03/11(土) 00:32:26
+21
-19
-
38. 匿名 2023/03/11(土) 00:32:27
>>10
え、かっちゃん?まだアニメ途中までしか見てないから知らないんだけど、つらい!+19
-4
-
39. 匿名 2023/03/11(土) 00:32:44
>>22
この感じに弱い。+26
-0
-
40. 匿名 2023/03/11(土) 00:33:56
荼毘ダンス後のエンデヴァーが最高+17
-2
-
41. 匿名 2023/03/11(土) 00:35:41
進撃はポルコの最期がかなりかっこいい
これではっきりしたよな…ってところ+34
-1
-
42. 匿名 2023/03/11(土) 00:36:34
イイ男+13
-25
-
43. 匿名 2023/03/11(土) 00:38:20
由美さんに膝枕されてる瀬田宗次郎
辛い過去を持った儚げ美少年を膝枕したい+59
-2
-
44. 匿名 2023/03/11(土) 00:39:28
>>40
めっちゃわかる
エンデヴァーさんの話、少年漫画の域こえちゃってて好き+12
-0
-
45. 匿名 2023/03/11(土) 00:39:43
不死川実弥+23
-23
-
46. 匿名 2023/03/11(土) 00:40:19
デクもボロボロのときのほうが色気あってかっこいい
今ちょうどアニメでやってるところ+14
-0
-
47. 匿名 2023/03/11(土) 00:41:10
ロビンマスクがクロスボンバーでマスク外された時(アニメの方) 負けて屈辱的なはずなのになにやらドキドキしてなんだろうこの感覚は?って思ってました
すごいイケメンだったからかな
+7
-1
-
48. 匿名 2023/03/11(土) 00:42:44
>>17
煉獄さんはこの優しい表情もいい+141
-14
-
49. 匿名 2023/03/11(土) 00:45:15
>>36+67
-4
-
50. 匿名 2023/03/11(土) 00:45:58
>>10
どうしたどうした+15
-4
-
51. 匿名 2023/03/11(土) 00:46:10
>>45
この人傷だらけがデフォでそもそも弱ってないからなぁ+28
-2
-
52. 匿名 2023/03/11(土) 00:46:48
家庭教師ヒットマンREBORN!の獄寺隼人
なにかとボロボロで包帯だらけにされがち+3
-2
-
53. 匿名 2023/03/11(土) 00:47:28
心が傷だらけになってるとこでもいい?+60
-13
-
54. 匿名 2023/03/11(土) 01:01:42
W、エンドレス・ワルツ
マリーメイアに空砲を撃ち放った後に崩れ落ちて
倒れそうになるヒイロを支え抱かかえるリリーナ+1
-0
-
55. 匿名 2023/03/11(土) 01:03:56
>>1
わかるよ、傷ついて弱ってる男はセクシー
そして守ってあげたくなる+51
-2
-
56. 匿名 2023/03/11(土) 01:04:41
+2
-3
-
57. 匿名 2023/03/11(土) 01:08:48
沖田総悟
戦闘で苦戦してるイメージないから大怪我してるの珍しくてキュンときた+27
-4
-
58. 匿名 2023/03/11(土) 01:13:28
闇堕ちエレンは毒々しい色気を漂わせてる+62
-9
-
59. 匿名 2023/03/11(土) 01:17:01
伊黒さんの顔中傷だらけなのに、傷は炭治郎のせいじゃないって言ったりお前の介添は必要ない俺には鏑丸がいるって言ったのかっこ良すぎる+15
-5
-
60. 匿名 2023/03/11(土) 01:19:35
斉木楠雄が珍しくやられてる姿+26
-6
-
61. 匿名 2023/03/11(土) 01:20:53
東リべのココ
なぜか怪我してる時の方がかっこいい+26
-6
-
62. 匿名 2023/03/11(土) 01:21:45
>>1
幼少期に流浪に剣心や幽遊白書で主人公がボロボロになりながら戦う姿見て開花したよ+9
-1
-
63. 匿名 2023/03/11(土) 01:21:57
>>1
リヴァイはボロボロじゃなくても色気ある…+100
-8
-
64. 匿名 2023/03/11(土) 01:22:22
心が弱って泣いてる姿にもキュンとする+56
-6
-
65. 匿名 2023/03/11(土) 01:27:42
桑原和真+20
-4
-
66. 匿名 2023/03/11(土) 01:27:46
>>1
リヴァイみたいにめちゃくちゃ強い人が弱ってるのはギャップあってときめく
展開的には可哀想なんだけどね…+100
-4
-
67. 匿名 2023/03/11(土) 01:28:20
ボロボロなんだけど何故か色気を感じて好き+73
-8
-
68. 匿名 2023/03/11(土) 01:33:10
>>49
この兵長も好き
片目しか見えなくて、指も数本なくて、歩けないんだよね
生きててよかったけど、なんか辛い
穏やかに暮らせるといいな+82
-6
-
69. 匿名 2023/03/11(土) 01:36:07
>>30
え、なにその個人の性癖公開
勝手に女代表名乗らないで+26
-20
-
70. 匿名 2023/03/11(土) 01:38:48
獄寺くん+5
-3
-
71. 匿名 2023/03/11(土) 01:44:28
>>62
私は蔵馬と剣心で開花したわ+11
-1
-
72. 匿名 2023/03/11(土) 01:45:09
>>22
そっと抱きしめてあげたくなる+45
-0
-
73. 匿名 2023/03/11(土) 01:47:22
>>1
リヴァイ兵長みたいにめっちゃ強くて普段は泣き言一つ言わない、言い訳しない男ならキュンとしてしまうんだけれども+105
-4
-
74. 匿名 2023/03/11(土) 02:03:34
>>30
あ、じゃあ自分は残りの1割だ+26
-4
-
75. 匿名 2023/03/11(土) 02:20:16
>>10
美しい・・・+10
-4
-
76. 匿名 2023/03/11(土) 02:20:24
>>64
兵長もね
初めて見せた涙+57
-7
-
77. 匿名 2023/03/11(土) 02:20:24
>>22
サトシが自分の夢の為にズタボロになる分にはいいけど、ポケモン達がボロボロになってるのは悲しい😭
もちろんサトシの夢に賛同して戦ってくれてるのはわかるんだけどね+51
-0
-
78. 匿名 2023/03/11(土) 02:30:42
松野千冬くん
手当てしたい+26
-4
-
79. 匿名 2023/03/11(土) 02:43:46
>>7
麺じゃない?+4
-0
-
80. 匿名 2023/03/11(土) 02:43:53
カッコイイ…+74
-7
-
81. 匿名 2023/03/11(土) 03:09:48
>>1
この人はGOAT枠 殿堂入りでいいよ+3
-3
-
82. 匿名 2023/03/11(土) 03:09:59
+15
-4
-
83. 匿名 2023/03/11(土) 03:20:24
ベルセルクのガッツ
強靭な肉体と精神をもって傷だらけ命懸けで闘う姿はまさに狂戦士で本当にかっこいいし、壮絶な人生で心に深い傷を負っててね
連載初期なんか敢えて他人と距離とるようなつっけんどんな態度で助けたお嬢さんにも殺してやるからァ!!と言われちゃうんだけど
裏で今にも泣き出しそうな表情で涙こらえてるんだよね
痛々しくて辛いわ苦しいわギャップに鷲掴みにされるわもうね…
幸せを願うと同時に心身傷付きながら抗う姿が最高に魅力的でもある+21
-0
-
84. 匿名 2023/03/11(土) 03:22:12
>>47
ロビンマスクって素顔見えるシーンあったんですね!
ググりに行ってみたくなりました(笑)+3
-1
-
85. 匿名 2023/03/11(土) 03:44:07
>>29
んなことあるわけない
そんなん主役級じゃん笑+8
-2
-
86. 匿名 2023/03/11(土) 03:47:30
>>68
普通の人間になったんだっけ?
最後の戦いで歩けなくなったの?
最後飛んで戦ってたよね?+1
-4
-
87. 匿名 2023/03/11(土) 03:58:42
関口にビンタ😡🖐️されその反動で
壁に激突からの流血,たまちゃんは絶句😰+1
-18
-
88. 匿名 2023/03/11(土) 03:59:42
>>29
作者は途中でリヴァイを殺すつもりだったから生きてるけどここまでボロボロなんだと思う+51
-4
-
89. 匿名 2023/03/11(土) 04:01:09
>>30
物理的に弱ってるのは好きだけど、精神系のヤンデレ男は嫌いだよw+30
-3
-
90. 匿名 2023/03/11(土) 04:01:24
>>86
最後意識を失ってたコニーを助けるとき巨人に足噛まれたんだよ〜
そのあとはファルコに乗って飛んでただけ+23
-2
-
91. 匿名 2023/03/11(土) 04:05:46
>>53
このサンジは本当に可哀想で胸が苦しかった、、+30
-4
-
92. 匿名 2023/03/11(土) 04:06:52
>>61
めちゃくちゃ分かる!!
天竺でイヌピーと言い合いしてた時の横顔で落ちた
オレは赤音じゃねえ!のところ+10
-1
-
93. 匿名 2023/03/11(土) 04:09:55
ドラちゃん+17
-7
-
94. 匿名 2023/03/11(土) 04:12:20
ドラちゃん②+6
-8
-
95. 匿名 2023/03/11(土) 05:20:52
2年前にほぼ同時にプレイした
某RPGの同じ職業のキャラ二人が
細身イケメンなので、二次創作では
攫われたり、拘束されたり傷負うイラストも
結構見てきたので、今でも密かに探しています😅
自分でも、描いたけどコレジャナイ感が凄い・・。+2
-1
-
96. 匿名 2023/03/11(土) 05:44:05
+35
-7
-
97. 匿名 2023/03/11(土) 06:25:43
>>2
元から弱いやつは論外+24
-6
-
98. 匿名 2023/03/11(土) 06:27:35
>>33
土方さんがメロメロになるのも分かる+3
-0
-
99. 匿名 2023/03/11(土) 06:28:08
D.gray-manのアレンは傷を負う率が高く、後半はメンタル的な傷で弱ってるシーンが増える。+9
-2
-
100. 匿名 2023/03/11(土) 06:30:00
>>87
関口、女の子に手あげるなんて最低やな+15
-0
-
101. 匿名 2023/03/11(土) 07:05:15
>>30
母性なのかね。守ってあげたいみたいな+10
-1
-
102. 匿名 2023/03/11(土) 07:06:22
>>6
炭治郎は傷だらけがデフォだからなぁ+18
-1
-
103. とある 2023/03/11(土) 07:14:41
とあるの上条さん♡+2
-4
-
104. 匿名 2023/03/11(土) 07:21:00
>>33
新撰組、と言うだけなら史実はそんなことない。後々のモチーフにした二次創作的作品で沖田が色気あるイメージになってるだけ。まだ白黒映画時代に病弱イメージつけて、それが定着してしまったんだよなあ。だから沖田がかわいいやら色気やら違和感ある。あれは人斬りの男、ってイメージしかない。+9
-2
-
105. 匿名 2023/03/11(土) 07:26:18
>>76
これ包帯の上に涙って謎演出だからアニメでは右からになるか包帯どうにかするのかな+5
-2
-
106. 匿名 2023/03/11(土) 07:28:50
>>13
それw+11
-0
-
107. 匿名 2023/03/11(土) 07:37:34
>>67
どんなにズタボロになっても目に生気がみなぎっている杉元が好きすぎる+27
-1
-
108. 匿名 2023/03/11(土) 07:46:41
>>3
減量しなきゃいけないのに隠れてうどん食うような最低野郎だよ、まったく+11
-1
-
109. 匿名 2023/03/11(土) 07:50:53
クールな美形キャラがボロボロになるの好き。+34
-14
-
110. 匿名 2023/03/11(土) 07:51:41
イギー。
泣く。+30
-6
-
111. 匿名 2023/03/11(土) 07:55:12
>>10
かっちゃん!
早く復活してくれ〜泣+13
-2
-
112. 匿名 2023/03/11(土) 08:00:59
なんか分かる
この炭治郎とか好き+16
-14
-
113. 匿名 2023/03/11(土) 08:03:25
>>97
なんで?+6
-8
-
114. 匿名 2023/03/11(土) 08:07:30
>>49
金髪はアルミン?女の人は誰?
最後まで見てなくて分からない+0
-9
-
115. 匿名 2023/03/11(土) 08:23:17
>>13
マイナスが一個もないw+35
-0
-
116. 匿名 2023/03/11(土) 08:25:41
エレンはよく泣く+25
-6
-
117. 匿名 2023/03/11(土) 08:26:55
>>114
アルミンじゃないよ、ファルコとガビって言ってもわかんないよね。+10
-4
-
118. 匿名 2023/03/11(土) 08:28:32
>>20
尾形は樺太で風邪引いて弱ってる時とか、目に毒矢が刺さった時も好き。+22
-2
-
119. 匿名 2023/03/11(土) 08:30:02
>>53
普通に弱ってるのも貼っておきます。+29
-6
-
120. 匿名 2023/03/11(土) 08:30:52
スラムダンク
豊玉戦での流川+9
-1
-
121. 匿名 2023/03/11(土) 08:31:37
>>120
ただ、弱るどころか爆発的に活躍した+2
-1
-
122. 匿名 2023/03/11(土) 08:34:10
>>10
!?!?!?
と思ったが好きだなこういうの。
途中から買ってないんだがこれ何巻に収録されているんだろ。+4
-3
-
123. 匿名 2023/03/11(土) 08:34:22
性癖がトガヒミコちゃんみたいだね(笑)+1
-0
-
124. 匿名 2023/03/11(土) 08:43:52
>>86
アッカーマンの力が失われたんだっけー+1
-5
-
125. 匿名 2023/03/11(土) 08:44:01
>>109
傷だらけの身体を自分で焼いて止血する場面とかアニメで見たら気絶しそう+10
-6
-
126. 匿名 2023/03/11(土) 08:46:43
>>109
この人甘っちょろくて自己愛強くて他人より自分自分だからここの住人が好きなタイプと真逆だと思うよ
自分を顧みず組織や他人や世の中のためにボロボロになりながらも強い心で戦ってる人に魅力感じるんじゃない?+5
-26
-
127. 匿名 2023/03/11(土) 08:49:04
良トピだけど
>>22と>>110は本当に弱い😢動物の形してるものが傷ついてるのはツラすぎる。
+36
-1
-
128. 匿名 2023/03/11(土) 08:49:22
>>87
この話凄いつまんなかったな
この辺りから作者の自キャラ萌えみたいなのが始まってつまらなくなってきた+9
-5
-
129. 匿名 2023/03/11(土) 08:49:59
>>29
1期の女型の巨人との戦いで脚グニャってしたのも、2期でNo.2のニケを食わせたのも、リヴァイが強すぎるから本気出しちゃうとすぐに物語が終わっちゃうからって言われてるよね+12
-2
-
130. 匿名 2023/03/11(土) 08:53:15
>>53
これ好き。+29
-6
-
131. 匿名 2023/03/11(土) 08:56:28
>>126
そこまでトピタイには書いてないよ
傷だらけで弱ってる男に弱い
あなたが書いてるのはあなたが好きなタイプでしょ
+22
-0
-
132. 匿名 2023/03/11(土) 08:57:21
>>126
どこにでも現れて義勇叩きお疲れさん+14
-4
-
133. 匿名 2023/03/11(土) 09:00:29
わかります
そのキャラが屈強であればあるほど良いw+15
-0
-
134. 匿名 2023/03/11(土) 09:01:54
>>120
体が覚えてらっ!+6
-1
-
135. 匿名 2023/03/11(土) 09:04:25
>>115
うん
でもイケメンの定義も人それぞれだよね
+3
-3
-
136. 匿名 2023/03/11(土) 09:05:29
>>126
自分の推しキャラだけが自己犠牲で戦ってると思ってんの?鬼殺隊はみんな命懸けで戦ってるよ+19
-3
-
137. 匿名 2023/03/11(土) 09:09:09
しげちー初め出てきたときウザくて嫌いだったけど気づいたら好きキャラになってた。最期健気で泣けた。+15
-2
-
138. 匿名 2023/03/11(土) 09:11:19
>>73
リヴァイは本当に強い…けど進撃のキャラってみんな割と弱いとことか矛盾とかリアルに抱えてて
それが自然体で好き!そんな人達が自分を奮い立たせて戦うから感動する+32
-3
-
139. 匿名 2023/03/11(土) 09:43:18
>>71
同志です🤝+0
-0
-
140. 匿名 2023/03/11(土) 09:45:27
>>61
イヌピーも
この二人が揃うと境遇が幸薄いからかボロボロの方が似合う+13
-3
-
141. 匿名 2023/03/11(土) 11:14:28
>>73
トリガーを握れなくてみんなに心配されても、弱さは見せない兵長に胸が苦しくなった+44
-4
-
142. 匿名 2023/03/11(土) 11:16:13
>>30
昔指原が風邪引いたりとかして弱ってる男にキュンとするってTVで言ってて、初めて指原に共感したのを思い出した笑+11
-1
-
143. 匿名 2023/03/11(土) 11:23:09
>>8
ダメージ男子ね+0
-0
-
144. 匿名 2023/03/11(土) 11:24:18
北斗の拳 レイ
死期を悟りながら戦いに臨む漢は美しい+16
-0
-
145. 匿名 2023/03/11(土) 11:37:13
>>144
ユダに切れろ切れろ〜って切り裂かれてるシーンのレイが好きです
アニメでは声も良かった+4
-0
-
146. 匿名 2023/03/11(土) 11:38:11
ちょっと違うかもしれないんだけど、ここのドヤ顔からのボコボコにされて顔真っ赤で即逃げ出すポップコーン無惨様、ネタにされてたけどめっちゃ萌えてた。
余裕ある強者がボコられてるとこに弱い+15
-4
-
147. 匿名 2023/03/11(土) 11:43:15
仮面ライダーストロンガー+6
-0
-
148. 匿名 2023/03/11(土) 11:48:32
>>33
・早逝したのがかわいそう
・当時の似顔絵見ると外見的にはなんか弱そう
・司馬遼太郎のせい+4
-0
-
149. 匿名 2023/03/11(土) 11:51:14
記憶があやふやなんだけど
スーパービックリマンで最後に主人公がボロボロになってるところでこの性癖に目覚めた気がする
そのせいでそのあとずっと黒髪ストレートロングの強キャラの男キャラに弱い
日向ネジとか+4
-0
-
150. 匿名 2023/03/11(土) 11:54:14
>>125
戦争ものだとよくあるけどちょっとジュッていうだけだから大丈夫+5
-1
-
151. 匿名 2023/03/11(土) 12:01:10
アシスタントに追い抜かれることを悟り心が傷だらけになる平松伸二先生+2
-0
-
152. 匿名 2023/03/11(土) 12:11:09
ヘロヘロのへばってる三井も色気あった+9
-2
-
153. 匿名 2023/03/11(土) 12:11:38
>>126
鬼殺隊に入った時点で他人のために自分の命を捧げて戦ってるじゃん!+16
-1
-
154. 匿名 2023/03/11(土) 12:19:32
>>64
ライナーは女性の庇護欲をそそるタイプだよねえ
いつも殴られて可哀想
NHKもわざとやってるよね…+27
-2
-
155. 匿名 2023/03/11(土) 12:19:57
>>116
うるさい!泣き虫!バカ!
って言われてたね(笑)+17
-3
-
156. 匿名 2023/03/11(土) 12:31:14
>>29
全滅は無理だろうよ、あんだけの数だから..+20
-0
-
157. 匿名 2023/03/11(土) 12:47:51
人間じゃないけどマジンガーZ+3
-0
-
158. 匿名 2023/03/11(土) 13:03:53
大きな声では言えないけど部分欠損にそそられるキャラ居ます。+6
-2
-
159. 匿名 2023/03/11(土) 13:05:22
>>122
割と最近。載ってるのは最新巻だよ。+0
-0
-
160. 匿名 2023/03/11(土) 13:21:24
>>97
>>2
これさようならドラえもんの
ジャイアンとの喧嘩にかって
ボロボロののび太だったらちがったのかも+5
-0
-
161. 匿名 2023/03/11(土) 13:24:38
>>154
もう私そそられまくってます。精神的にも肉体的にもボロボロだよね可哀想に。+6
-1
-
162. 匿名 2023/03/11(土) 13:28:10
>>53
尾田先生、サンジの曇らせには定評ある。可哀想…と思いつつ、いいぞ!もっとやれ!と思ってしまう私(注:サンジ推しです)+17
-5
-
163. 匿名 2023/03/11(土) 13:47:41
+12
-2
-
164. 匿名 2023/03/11(土) 13:54:20
初めて聞く“音”に苦しむ百鬼丸
たしかに怖いよね。ちなみにこの後、音に気を取られて襲われて大けがします。+12
-2
-
165. 匿名 2023/03/11(土) 14:03:54
小学生の頃ルーブル美術館の画集で聖セバスチャン見て、え、これ絶対エロく描いてるよね??
と思ってたら大人になってこの画題は最初期のゲイ・アイコンと知り納得
特に矢が筋肉に刺さって1回出てもう1回刺さってるのとか完全にフェチの心がないと描かないと思う
この作品以外も聖セバスチャンの絵はだいたいエロい+8
-1
-
166. 匿名 2023/03/11(土) 14:07:20
>>24
善逸は自分の弱さをわかってるから戦いを極力避けようとするんだよね。
でも、イザとなると怖がりながらも命がけで戦いに参加するから嫌いになれない。+17
-2
-
167. 匿名 2023/03/11(土) 14:11:40
>>165
しかも致命傷にならない部分を狙ってるから、ドSの趣味もあるのかもしれない。+9
-0
-
168. 匿名 2023/03/11(土) 14:37:09
>>159
ありがとー!
最新刊買ってみる+0
-0
-
169. 匿名 2023/03/11(土) 14:47:43
>>1
保育園の教室で「母をたずねて三千里」の絵本を繰り返し読んでた。
旅の後半、素足でボロボロになって母を探すマルコが好きだった。
あれが人生初の萌えだった。+2
-0
-
170. 匿名 2023/03/11(土) 15:17:16
>>13
ぐったりしてるイケメンはそれだけで色気がダダ漏れ+16
-1
-
171. 匿名 2023/03/11(土) 15:19:26
>>168
ごめん、36巻だったわ!
出来るならまた読み直して欲しいな。今本当に本誌面白いので。+1
-0
-
172. 匿名 2023/03/11(土) 15:59:35
>>67
ボロボロだけど佐一は弱ってないwいつだって生命力にあふれてる。+11
-1
-
173. 匿名 2023/03/11(土) 16:11:09
>>40
精神的に追い詰められて憔悴、でも戦うしかないエンデヴァーには独特の大人の色気があるね。
記者会見の回最高だった。+5
-0
-
174. 匿名 2023/03/11(土) 16:24:07
>>30
私も不憫萌えってやつがあるとエレンで気づいたw+8
-0
-
175. 匿名 2023/03/11(土) 16:49:35
>>1
アルドノアゼロというアニメがつまらなくて視聴やめようかなと思ったその時、某イケメンが半裸でムチに打たれてる展開が流れたので視聴継続したわ+3
-0
-
176. 匿名 2023/03/11(土) 16:55:28
>>30
私は残りの一割だな
精神的に弱ってる男に全く魅力を感じないどころか、関わりたくないとすら思う+2
-3
-
177. 匿名 2023/03/11(土) 17:06:21
わたしはエルヴィン団長が好きだ
片腕なくして拷問されてボロボロ
白襟シャツなのもよい+22
-5
-
178. 匿名 2023/03/11(土) 17:27:15
>>64
この四肢欠損目隠しライナー見たら虐めたい気分になって唆られた+1
-6
-
179. 匿名 2023/03/11(土) 17:50:08
>>178
兵長に首刺されるわハンジさんにとどめさされそうになるわ、もう本当につらい。いくら傷は修復されるって言っても痛いよね。+10
-0
-
180. 匿名 2023/03/11(土) 17:56:31
>>176
2次元の話をしてるのに関わりたくないとか言われても。
+15
-0
-
181. 匿名 2023/03/11(土) 18:12:32
守ってあげたい+5
-1
-
182. 匿名 2023/03/11(土) 18:13:38
まじか!これは知らんかった!早速傷つくるっ+0
-2
-
183. 匿名 2023/03/11(土) 18:54:06
>>33
どのフィクション作品の、どの新撰組の、どの沖田だよ、というくらいにたくさんいすぎて
もはや史実とは乖離した存在なんだろうな新撰組全員てくらいに
司馬遼太郎まじすごすぎるよ+7
-0
-
184. 匿名 2023/03/11(土) 18:55:13
>>178
とくしゅなとびら開けてるとおもう+4
-0
-
185. 匿名 2023/03/11(土) 18:55:13
エルヴィンに追い詰められた若き日の兵長
苦悶の表情がまたそそるわ…+13
-4
-
186. 匿名 2023/03/11(土) 18:58:54
>>145
塩沢兼人さんの遺してくださった大切なお仕事だね+2
-0
-
187. 匿名 2023/03/11(土) 19:00:58
>>182
いちおうマジレスだけど
おそらく大抵の人間は、フィクション限定
というかそうでないと、やばい
イケメンかどうか以上に、フィクション限定+10
-0
-
188. 匿名 2023/03/11(土) 19:03:37
>>179
兵長に串刺しにされるライナー
でも兵長の動きが速すぎてカッコ良すぎて、ライナーの噛ませ犬感が…
ほんと損な役回りばかりで+9
-3
-
189. 匿名 2023/03/11(土) 19:08:43
>>171
今買おうとしていたところだったからコメント助かった~
ヒロアカはナイトアイのところで止まっていたけど風の噂でエンデヴァーがすごいことになっているみたいなので36巻を中心に広げてみます!+3
-0
-
190. 匿名 2023/03/11(土) 19:10:49
>>188
刺されたライナーの目が白目→目が出て兵長がギクッして蹴り落とすとこも好きだよ
+8
-1
-
191. 匿名 2023/03/11(土) 19:50:23
リョナとはまた別?
ずっとオタクだけど30すぎて傷ついて可哀想な推しが余計可愛く見えてきた
これはリョナなのかな…+2
-0
-
192. 匿名 2023/03/11(土) 20:09:18
首絞めがド性癖です+0
-1
-
193. 匿名 2023/03/11(土) 20:47:30
ガンダムOOの2期の第1話で拘束されてるアレルヤを見て開眼してしまいましたー
救出される際の刹那の素っ気なさも相まってかわいそうで面白かったです
急を要してるとはいえ、ちっとはいたわってやれやー!
以来、M男にときめいています+0
-0
-
194. 匿名 2023/03/11(土) 21:10:09
>>165
三島由紀夫か誰かの本で矢が刺さった人の絵画に萌えたみたいなシーンあった気がする
この絵だったのかな?+0
-0
-
195. 匿名 2023/03/11(土) 21:23:00
>>1
元々強い、が大前提+7
-0
-
196. 匿名 2023/03/11(土) 21:23:29
>>29
そんな事を諫山先生も言ってた+4
-0
-
197. 匿名 2023/03/11(土) 22:01:34
銀魂より山崎退+0
-2
-
198. 匿名 2023/03/11(土) 22:03:28
>>165
美輪さんがこの絵がすごく好きだって言ってた。+2
-0
-
199. 匿名 2023/03/11(土) 22:05:44
>>194
多分そう
三島由紀夫はこの絵のコスプレもしてるみたい+0
-0
-
200. 匿名 2023/03/11(土) 22:06:56
>>191
全然違うんでは?
リョナは性的サディズム
いたぶることに興奮する、どっちかというと男に多いヤツという認識です
弱ってるのに萌えるのは母性本能だと思っています 女ならではのものじゃないでしょうか+5
-0
-
201. 匿名 2023/03/11(土) 22:09:55
デスノートのメロ以降、顔に傷のある男ばかり好きになります…+6
-1
-
202. 匿名 2023/03/11(土) 22:17:05
>>196
それにしても兵長だけ怪我しすぎだよねえ
後半ほとんど怪我人で出動せず😱+9
-0
-
203. 匿名 2023/03/11(土) 22:30:29
>>30
兵長はクールな男前だから大好き
折角のお顔が傷だらけになったのはショックだった+6
-0
-
204. 匿名 2023/03/11(土) 23:02:01
>>203
その傷痕がたまらないのよね🤭+2
-0
-
205. 匿名 2023/03/12(日) 04:37:28
>>33
沖田総司はドラマや映画や漫画で、若くして病に倒れる美形というイメージがあるので。
戦後まもなく書かれた実際に沖田総司と遊んだ高齢女性のインタビューだと、明るくて良く笑う、日焼けした兄ちゃんだったとのことですが。+5
-0
-
206. 匿名 2023/03/12(日) 04:55:28
>>165
聖セバスチャンの絵がアイコン扱いせれていたのは、当時の迫害されまくって国家によっては死刑判決されていたLGBTの苦難を重ね合わせていたのかな、とふと感じたわ。+2
-2
-
207. 匿名 2023/03/12(日) 08:22:57
>>126
自分に甘いおばさんが何言ってる+4
-1
-
208. 匿名 2023/03/12(日) 17:21:05
>>11
ランガ?+0
-0
-
209. 匿名 2023/03/13(月) 21:48:26
>>163
蔵馬は流血担当だと思う。
連載時は小学生で蔵馬に熱を上げてたけど、大好きなキャラなのに傷付く度に悦んでいた。
友人の蔵馬ファンは蔵馬が傷付く度に傷付けたキャラにぶちギレしてたし、推しキャラが傷付く事に悦ぶ人なんて回りに居なかったから、蔵馬ファン同士でも傷付いて悦んでるなんて言えなかった。+3
-0
-
210. 匿名 2023/03/14(火) 08:44:51
>>126
あなたが魅力を感じてるその完璧なキャラは
あなたみたいに人を認められない人、他人の好きなキャラに悪口ばかり言ってる人…嫌いだろうな
自分の好きを謳歌してれば良いんだよ
他人の好きに釘刺す必要ない
自分の好きなキャラに恥ずかしくない人でいようよ+1
-1
-
211. 匿名 2023/03/18(土) 20:59:12
>>166
戦うのが怖いのに、いつも人のために戦っててかっこいいよね+0
-0
-
212. 匿名 2023/03/18(土) 21:06:00
>>209
たしかに蔵馬って流血担当かも
「今何かしたか」も血と表情のコントラストがきれいだなって小学生ながらに感じてた
飛影で低身長強キャラというパイオニア作ったり、冨樫ってかなりの性癖メイカーだよね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する