ガールズちゃんねる

流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

522コメント2023/03/26(日) 09:19

  • 1. 匿名 2023/03/09(木) 09:11:17 

    ブラボー
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +1571

    -47

  • 2. 匿名 2023/03/09(木) 09:11:33 

    ハンドスピナー

    +572

    -30

  • 3. 匿名 2023/03/09(木) 09:11:42 

    村上様

    +504

    -50

  • 4. 匿名 2023/03/09(木) 09:11:46 

    ワンチーム

    +200

    -14

  • 5. 匿名 2023/03/09(木) 09:12:10 

    ボアベスト

    +104

    -19

  • 6. 匿名 2023/03/09(木) 09:12:14 

    バナナジュース

    +499

    -10

  • 7. 匿名 2023/03/09(木) 09:12:25 

    バナナジュース

    +223

    -5

  • 8. 匿名 2023/03/09(木) 09:12:55 

    バラクラバ

    +170

    -7

  • 9. 匿名 2023/03/09(木) 09:12:56 

    >>3

    これが大賞とった時に、初めて知ったわ(笑)

    +418

    -16

  • 10. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:05 

    チーズティー

    +461

    -1

  • 11. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:10 

    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +763

    -4

  • 12. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:10 

    >>6
    大好きだから流行るって聞いてわくわくしたのに
    バナナジュースどこ

    +301

    -4

  • 13. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:13 

    レモネード🍋

    +204

    -4

  • 14. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:34 

    キツネダンス

    +583

    -16

  • 15. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:40 

    太田光
    どゆこと

    +20

    -5

  • 16. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:41 

    今日ニュースでコーヒミルの売り上げ倍増って見たけどマジか?野球選手がジェスチャーしてるだけで、買おうってなるん?これから流行るのかなあ…

    +34

    -33

  • 17. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:43 

    クラブハウス

    +623

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:55 

    >>3
    村神様

    +212

    -2

  • 19. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:56 

    クリアフェイスシールド🛡️

    +112

    -2

  • 20. 匿名 2023/03/09(木) 09:14:25 

    >>10
    これ始めて知った

    +55

    -2

  • 21. 匿名 2023/03/09(木) 09:14:42 

    韓国系のあれこれ

    +612

    -16

  • 22. 匿名 2023/03/09(木) 09:14:47 

    100日わに

    +609

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/09(木) 09:14:54 

    >>9
    野球の中継、テレビでもしてないのにちょいちょい流行語大賞とってんの変だよね。
    スリーなんとかも

    +274

    -11

  • 24. 匿名 2023/03/09(木) 09:15:09 

    プレミアムフライデー

    流行る訳がない

    +456

    -6

  • 25. 匿名 2023/03/09(木) 09:15:12 

    コオロギ

    これを推奨してる人はコオロギの唐揚げを半年食べてから推奨してもらいたい。
    おすすめしてるほとんどの環境推奨派は食べてないから。



    +766

    -3

  • 26. 匿名 2023/03/09(木) 09:15:20 

    ふんどし女子
    数年に一度ふんどしが流行ってる!って見かけるけどメディアが言ってるだけのような
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +589

    -3

  • 27. 匿名 2023/03/09(木) 09:15:49 

    >>1
    マスコミだけがやたら連呼してたね・・・

    +615

    -3

  • 28. 匿名 2023/03/09(木) 09:15:51 

    >>6
    バナナって安いし家でもバナナジュース作れるのに、外で数百円もだして買う人ってなかなかいないと思う。

    +486

    -2

  • 29. 匿名 2023/03/09(木) 09:15:55 


    なんか無理矢理クリアなコップに入れたサラダ

    +464

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/09(木) 09:16:35 

    だいぶ前だけど
    サンジョルディの日
    本と花を交換するとか

    +120

    -1

  • 31. 匿名 2023/03/09(木) 09:16:36 

    >>16
    注目されてるだけで、流行らそうとはしてないw

    +31

    -2

  • 32. 匿名 2023/03/09(木) 09:16:38 

    >>16
    ニュースは見てないけど
    ペッパーミルじゃないの?

    +214

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/09(木) 09:16:40 

    >>16
    間違えました、コショウのやつです

    +78

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/09(木) 09:16:42 

    こういうサラダ
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +656

    -2

  • 35. 匿名 2023/03/09(木) 09:17:04 

    コオロギパン

    +158

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/09(木) 09:17:09 

    チーズ?がのったお茶みたいなやつ

    +77

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/09(木) 09:17:20 

    だいぶ前になるけどデニムベスト
    仕掛けられた時にタイミング良くスギちゃんが売れちゃったもんだから

    +344

    -2

  • 38. 匿名 2023/03/09(木) 09:17:30 

    もう名前も思い出せない
    喋るSNSみたいなの
    なんだっけ?

    +53

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/09(木) 09:17:32 

    >>5
    マタギ風のだよね

    +105

    -4

  • 40. 匿名 2023/03/09(木) 09:17:50 

    >>24

    忘れた頃にやって来るから、おっまだやってるんか!と思い出す

    まぁ安くしてくれたら嬉しい

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/09(木) 09:17:54 

    >>14
    野球関連のゴリ押し酷すぎるよね

    +289

    -7

  • 42. 匿名 2023/03/09(木) 09:18:02 

    >>16
    なんで球場にコーヒーミル持参?って思ったら、そういうことなんだ
    野球ファンの家族はコーヒーミルwwwって感じだった

    +17

    -17

  • 43. 匿名 2023/03/09(木) 09:18:29 

    >>16
    これまでもアウトドアブームでキャンプのお供、ステイホームの呼びかけでおうち時間を潤すアイテムとして雑誌やネットで見たけど全くブレイクの気配ないよね。
    一度買ったら新しく買うことなんてしばらくないし、みんなコーヒーミル買うならそのお金でコーヒー豆を買った方が良いって感じかな。

    +8

    -15

  • 44. 匿名 2023/03/09(木) 09:18:35 

    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +202

    -10

  • 45. 匿名 2023/03/09(木) 09:18:50 

    E電

    +36

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/09(木) 09:19:15 

    >>17
    ホント一瞬だったよね

    +206

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/09(木) 09:19:58 

    >>1
    こんなの誰が欲しいの?w

    +572

    -6

  • 48. 匿名 2023/03/09(木) 09:20:00 

    カヌレ

    +21

    -29

  • 49. 匿名 2023/03/09(木) 09:20:06 

    じぇーんぶーの人

    +35

    -3

  • 50. 匿名 2023/03/09(木) 09:20:11 

    >>3
    村神様とブラボーで野球ファンとサッカーファンが喧嘩してたのがウケた😂

    +107

    -6

  • 51. 匿名 2023/03/09(木) 09:20:30 

    >>1
    この人試合内容的には役に立ってなかったよね
    若手達の精神的支柱ではあったけど

    +361

    -28

  • 52. 匿名 2023/03/09(木) 09:20:34 

    十分流行ったのでは?と思うものをあげてる人もいるね。

    +26

    -16

  • 53. 匿名 2023/03/09(木) 09:20:44 

    Twitterが凍結祭りになった時に創作やってる人たちがやたらと「くるっぷ」と言ってたけど、結局そのくるっぷって流行ってるのかな?

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/09(木) 09:20:48 

    >>16
    「少しだけですが」と店員は言ってたよ
    話題がほしいマスコミの誇張なんだなと思った
    でもミル販売してる会社が潤うならそれもいいかなって思う

    +58

    -2

  • 55. 匿名 2023/03/09(木) 09:20:57 

    >>1
    本人も絶対バズると思っただろうね。笑

    +379

    -18

  • 56. 匿名 2023/03/09(木) 09:21:15 

    >>23

    スリーなんとか?何それ?と調べたわ(笑)

    「トリプルスリー」ってあったのね
    今ガルちゃんで知ったw

    +67

    -3

  • 57. 匿名 2023/03/09(木) 09:21:18 

    チーズダッカルビ

    汚い

    +178

    -19

  • 58. 匿名 2023/03/09(木) 09:21:30 

    >>2
    期間は短かったけど一時期これ持ってる子供がものすごく居たよね

    +179

    -2

  • 59. 匿名 2023/03/09(木) 09:21:34 

    ねずみっ子クラブ

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/09(木) 09:21:44 

    男性用ブラジャー

    +51

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/09(木) 09:22:02 

    >>11
    これは流行って欲しかった

    +128

    -4

  • 62. 匿名 2023/03/09(木) 09:22:16 

    食べ辛いんジャー
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +187

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/09(木) 09:22:20 

    >>51

    それってすごく大事な役割だと思う

    私別に長友になんの思い入れもないねど

    +260

    -23

  • 64. 匿名 2023/03/09(木) 09:22:21 

    >>1
    長友さんが引退して解説者として松岡修造みたいなハイテンションでブラボーと叫んでたならともかく、本人全く活躍してないのに叫んでいたからな。

    +404

    -16

  • 65. 匿名 2023/03/09(木) 09:22:28 

    >>25
    キモすぎて無理だわ
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +257

    -6

  • 66. 匿名 2023/03/09(木) 09:22:34 

    >>1
    黒の女教師の愚か者!
    榮倉奈々主演のドラマ

    +13

    -11

  • 67. 匿名 2023/03/09(木) 09:22:34 

    泡コーヒー
    なんか二層になってるやつ

    +71

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/09(木) 09:22:55 

    >>26
    ふんどしマニアのオスだけが喜びそうだからアングラでやってくれ

    +13

    -13

  • 69. 匿名 2023/03/09(木) 09:22:58 

    世界○カ国で初登場一位のK-POPグループ

    +208

    -8

  • 70. 匿名 2023/03/09(木) 09:23:06 

    >>10
    好奇心だけで一度飲んだけど案外美味しかったです☆

    +19

    -6

  • 71. 匿名 2023/03/09(木) 09:23:58 

    >>67
    ダルゴナコーヒーってやつか

    +69

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/09(木) 09:24:07 

    オートミール

    +7

    -11

  • 73. 匿名 2023/03/09(木) 09:24:16 

    >>29
    ジャーサラダとか言ってたね
    見ることも作ることもなく去って言った印象w

    +187

    -3

  • 74. 匿名 2023/03/09(木) 09:24:24 

    カーリング娘

    +52

    -10

  • 75. 匿名 2023/03/09(木) 09:24:28 

    イタリアの伝統お菓子

    ぜんぜん見ない

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2023/03/09(木) 09:24:30 

    10月16日ボスデー 上司に贈り物をする日
    こんなことしなくていいから仕事しろって言われたっけな…

    +128

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/09(木) 09:25:13 

    >>9
    流行語大賞はおじさん雑誌でアンケート取っているから、おじさん認知度が高い言葉が選ばれやすいと聞いた。おじさんは野球好きな人多いしね。

    +65

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/09(木) 09:25:20 

    >>1
    小学生には流行ってたよ
    今は全く言わないけどw

    +71

    -14

  • 79. 匿名 2023/03/09(木) 09:25:25 

    サブウェイ
    どんどん店舗なくなってる

    +10

    -26

  • 80. 匿名 2023/03/09(木) 09:25:32 

    >>11
    金曜日絡みだとブラックフライデーってのもあるね

    +97

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/09(木) 09:25:45 

    クラブハウス

    +21

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/09(木) 09:25:58 

    >>2
    流行ったよね?

    +175

    -3

  • 83. 匿名 2023/03/09(木) 09:26:26 

    >>10
    ゲ○風味って聞いた

    +67

    -3

  • 84. 匿名 2023/03/09(木) 09:26:37 

    +32

    -27

  • 85. 匿名 2023/03/09(木) 09:26:38 

    >>21
    化粧品とか怖すぎる

    +210

    -3

  • 86. 匿名 2023/03/09(木) 09:26:44 

    >>74
    流行ってなかった、マスゴミが食いついていただけ。
    それで本人たちが勘違いしちゃっただけ、

    +24

    -15

  • 87. 匿名 2023/03/09(木) 09:26:50 

    >>67
    一回自作したけど、絶対カプチーノの方が美味しい

    +43

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/09(木) 09:26:51 

    >>76
    え😨絶対したくない
    初めてきいたw

    +79

    -1

  • 89. 匿名 2023/03/09(木) 09:26:53 

    新時代

    歌ではなく言葉の方ね
    無理して流行らせてる感ある

    +67

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/09(木) 09:26:53 

    >>17
    🦀

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/09(木) 09:27:16 

    >>2
    前に買ったやつを今でもたまに回してる。何も考えたくない時に無心でやると脳みその疲れが取れてる感じがわりと好き😁

    +73

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/09(木) 09:27:23 

    ペッパーミル (小型のやつ)既にうちにあるからいいや笑
    合羽橋道具街に置いてたミルはバカデカかった気がする

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/09(木) 09:28:38 

    マリトッツォ

    +43

    -8

  • 94. 匿名 2023/03/09(木) 09:29:04 

    メタバース
    NFT
    クラブハウス

    +69

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/09(木) 09:29:13 

    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +101

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/09(木) 09:29:29 

    権田防衛大臣
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +49

    -1

  • 97. 匿名 2023/03/09(木) 09:29:59 

    100ワニ
    電通企画だとバレる前からなんかいやだなあいやだなあと感じてた

    +174

    -1

  • 98. 匿名 2023/03/09(木) 09:30:02 

    >>25
    小学校で命の授業として必修になったりしてね
    クラスでコオロギ育てて食べるの

    +72

    -4

  • 99. 匿名 2023/03/09(木) 09:30:03 

    >>25
    なんでそこまでコオロギ食べさせたがるんだろ

    +252

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/09(木) 09:30:31 

    >>17
    知り合いがインスタグラマーなんだけど招待制の時に真っ先に食いついて「招待してもらった〜」って自慢げにやってて案の定もうそれに対して呟いてなくてワロタ

    +153

    -1

  • 101. 匿名 2023/03/09(木) 09:30:42 

    >>16
    ねー今度はペッパーミル流行らそうというメディアの魂胆にあきれる。

    +43

    -8

  • 102. 匿名 2023/03/09(木) 09:30:45 

    >>65
    120匹分…
    頭おかしいんじゃないかと思うわ

    +190

    -1

  • 103. 匿名 2023/03/09(木) 09:31:14 

    口コミでじわじわと自然発生的に流行るのとマスゴミゴリ押しで流行るのとは全く実感が違うよね
    ゴリ押しは流行ってもいない物を今流行ってます!!って言ってるだけだから無理が生じる
    一瞬アホが引っかかって流行るだけ

    +105

    -1

  • 104. 匿名 2023/03/09(木) 09:31:23 

    >>79
    ああいうお店はアメリカの豊富な食材力がないと厳しいと私は思います
    普通のカフェと値段が変わらなくなってしまう
    似た理由でタコベルみたいな店も安く提供するのが厳しいと感じます

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/09(木) 09:31:49 

    流行りに疎い私が殆どここのトピにあるもの知らないからやっぱり流行らなかったんだね

    +18

    -3

  • 106. 匿名 2023/03/09(木) 09:32:01 

    みなさんの周りで今回のWBCって盛り上がってます?私の周りは全然なので、マスコミの必死な報道が異様に感じるのですが…

    +82

    -35

  • 107. 匿名 2023/03/09(木) 09:32:22 

    きつねダンス

    +48

    -1

  • 108. 匿名 2023/03/09(木) 09:33:17 

    >>43
    コーヒーミル持ってるけど、10年使っても壊れないよ。
    週5くらいで使ってるけど。

    +28

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/09(木) 09:34:00 

    >>106
    好きな人は好きなんじゃない?
    私も野球興味ないし周りに興味ある人いないけど
    スポーツはずっと一定のコアなファンが居るんだと思う。一度ハマれば世代交代とかないし

    +86

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/09(木) 09:34:35 

    アイコニック

    坊主にさせてエイベが社運賭けて売り出したって言われてたのに

    +161

    -1

  • 111. 匿名 2023/03/09(木) 09:35:04 

    >>5
    なんなら昨日都内で見かけた
    昼間だったし暑そうだった

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/09(木) 09:35:09 

    おにぎらず

    +93

    -3

  • 113. 匿名 2023/03/09(木) 09:35:19 

    クラブハウス

    あれいったい何だったんだ?

    +94

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/09(木) 09:35:19 

    >>75
    ティラミスとかパネトーネは見るけど
    マリトッツォ絶滅したね

    +64

    -2

  • 115. 匿名 2023/03/09(木) 09:35:29 

    イースター

    +23

    -3

  • 116. 匿名 2023/03/09(木) 09:35:33 

    >>65
    チャーシューの上に…いる?


    ひぃぃぃぃ
    ゴ○ブリに見える

    +166

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/09(木) 09:36:23 

    >>106
    ラグビーの時もそんな感じだったよね

    +33

    -6

  • 118. 匿名 2023/03/09(木) 09:36:27 

    >>9
    未だに何のことなのか誰が言った言葉なのかも知らんわ

    +70

    -5

  • 119. 匿名 2023/03/09(木) 09:36:34 

    >>64
    松岡修造さんや織田裕二さんは興奮して自然に出ちゃった感があるけど、長友さんは流行らそうと準備していそうな計算高さを感じ冷ややかな目で見てしまう。
    引退したら夫婦だけでなく子供含めタレント活動しそう。

    +220

    -16

  • 120. 匿名 2023/03/09(木) 09:36:38 

    >>14
    女子に流行らせたかったんだろうけど
    habitの変な踊りの方が女の子たちにもウケてたね

    +118

    -8

  • 121. 匿名 2023/03/09(木) 09:37:01 

    >>3
    大谷様だったらグッズ売れてたと思う。
    村上様は大仏様に似てるからグッズとしてはいまいち。 球団以外のファン獲得にはならなかったんだろう。



    +1

    -46

  • 122. 匿名 2023/03/09(木) 09:37:47 

    >>110
    韓国人女だよね
    カタカナで売れなかったからってその後何故か日本人名名乗ってた

    +130

    -2

  • 123. 匿名 2023/03/09(木) 09:38:14 

    >>120
    habitとは?

    +6

    -19

  • 124. 匿名 2023/03/09(木) 09:38:15 

    ゴーリキさん

    +35

    -1

  • 125. 匿名 2023/03/09(木) 09:38:15 

    >>1
    もう長友もワールドカップ終わったあとからすでにめんどくさそうだった。メディアが流行らせたかっただけだよね。

    +221

    -4

  • 126. 匿名 2023/03/09(木) 09:38:46 

    「自分の中では」「自分の周りでは」流行らなかったもの、そういう解釈の人がいるw

    +9

    -4

  • 127. 匿名 2023/03/09(木) 09:39:37 

    >>112
    スーパーの総菜やでも一時期見かけたけど
    食べにくいせいか、いつも売れ残ってた
    すぐに消えたわ

    +23

    -2

  • 128. 匿名 2023/03/09(木) 09:39:40 

    キツネダンスのTHEFOXは昔ならバカ売れしてたろうね、見たら11億回再生されてるし

    +9

    -2

  • 129. 匿名 2023/03/09(木) 09:39:46 

    >>123
    セカオワの曲では?

    +26

    -1

  • 130. 匿名 2023/03/09(木) 09:40:10 

    >>14
    あれはやってたのは北海道だけだと思う

    +129

    -2

  • 131. 匿名 2023/03/09(木) 09:40:14 

    >>1

    木村佳乃

    随分前に
    売り出そうとしてたけどパッとしなかった

    +16

    -42

  • 132. 匿名 2023/03/09(木) 09:40:28 

    >>129
    セカオワとは?

    +3

    -31

  • 133. 匿名 2023/03/09(木) 09:41:02 

    >>78
    スーパーで子供がブラボーって言ってるの結構聞いたな。

    +19

    -2

  • 134. 匿名 2023/03/09(木) 09:41:06 

    >>106
    私には流行ってるけど…
    まあ野球トピにはがる男が多い気がしないでもないよ
    野球選手以上に薀蓄いう奴がいたらそれは恐らくがる男

    +29

    -3

  • 135. 匿名 2023/03/09(木) 09:41:18 

    ラグビー

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2023/03/09(木) 09:41:35 

    >>34

    これは皿に映して食べるのかな?
    出先で食べたい時に嫌だね

    +8

    -4

  • 137. 匿名 2023/03/09(木) 09:41:35 

    >>1
    凄いうるさいししつこかった
    面白いと思ってんのマスコミだけ

    +265

    -2

  • 138. 匿名 2023/03/09(木) 09:42:06 

    >>131
    正直佐々木希もそうだけど、いまだにどのトピでも名前が出て不思議

    +11

    -6

  • 139. 匿名 2023/03/09(木) 09:42:52 

    セグウェイ

    +19

    -1

  • 140. 匿名 2023/03/09(木) 09:43:02 

    >>113
    ほんとに一瞬だったよね

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/09(木) 09:43:48 

    マリトッツォ
    全くでは無かったのかもしれないものの…一時期はパン屋さんとか迄も、パンに多めにマヨたまごとか挟んで売ってて頑張ってるんだなあ大変だなあと思ってた
    名残で、とある和菓子銘菓の所のかえるかまんじゅうというのがあって、それを「ケロトッツォ」と販売されてて、先日、今も人気で新作も出す予定とメディアに担当の方かな?が出られてて、そういうのは微笑ましいなと思うし、可愛かった

    +55

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/09(木) 09:43:59 

    >>1
    ブラボーブラボーうっせー
    体調の悪い日に長友ブラボー弾に被弾したくねぇよ
    自然と消えてよかった

    +263

    -7

  • 143. 匿名 2023/03/09(木) 09:44:39 

    >>107
    あれ、私は世間から遅れてるんだろうと思ってたけど、未だに良くわかってない

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/09(木) 09:44:41 

    今だったらブルー、ジャイアンツだっけ?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/09(木) 09:45:40 

    >>44
    美じゃないのも混ざってるね

    +101

    -6

  • 146. 匿名 2023/03/09(木) 09:45:53 

    >>79
    サブウェイ、好きなんだけどなあ

    +51

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/09(木) 09:45:55 

    今は風俗嬢を流行らせようとしているらしいよ

    +3

    -7

  • 148. 匿名 2023/03/09(木) 09:46:12 

    >>5
    流行りすぎたくらいじゃないの
    ボアじゃないかもだけど

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/09(木) 09:46:26 

    >>1
    クラブハウス

    結局どこいったんだろね

    +141

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/09(木) 09:46:31 

    >>132
    キモイバンド

    +17

    -17

  • 151. 匿名 2023/03/09(木) 09:46:57 

    >>120
    TikTokでも去年はhabit踊ってる動画はよく見たけど、キツネダンスはほぼ見てないね。

    +62

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/09(木) 09:47:12 

    べびたっぴ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/09(木) 09:47:28 

    ソフトバンクのCMとかauのCMとかスベってるの多い~

    +39

    -5

  • 154. 匿名 2023/03/09(木) 09:47:42 

    >>73

    それそれw
    頭のメモリー検索しても出てこなかったw

    +9

    -1

  • 155. 匿名 2023/03/09(木) 09:47:57 

    >>1
    長友の顔がクド過ぎて

    +218

    -4

  • 156. 匿名 2023/03/09(木) 09:48:40 

    >>110
    GACKTの元カノだから胡散臭いK

    +91

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/09(木) 09:48:41 

    >>102
    「匹」っていう文字だけでもインパクト凄い
    健康になるのかなあ
    タンパク源やその他よいらしいものの…申し訳ないけれどやっぱり苦手、無理
    それならそんなに健康にならなくて良いかな、元々 健康体でも無いし持病もあるし…

    +50

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/09(木) 09:49:24 

    愚か者!!

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/09(木) 09:49:33 

    >>23
    選考委員が爺さん婆さんばかりだからなあ
    日本では野球が一番人気あるスポーツとはいえもう昔みたく国民的娯楽の時代じゃないから
    流行語大賞って言っても知らない人も多いよね

    +65

    -2

  • 160. 匿名 2023/03/09(木) 09:49:44 

    >>14
    メディアが流行らせようとしてたね

    +126

    -2

  • 161. 匿名 2023/03/09(木) 09:50:07 

    >>21
    しょっちゅう大量に見切り品になってるのにまだ韓国商品仕入れてるスーパー何故…?

    +220

    -3

  • 162. 匿名 2023/03/09(木) 09:50:11 

    透明コーラ

    +28

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/09(木) 09:50:14 

    >>125

    顔真っ赤にして言ってたね
    結構辛そうだった

    +37

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/09(木) 09:50:32 

    この黒いやつはたまた携帯で撮った際に映ったものですが💦
    ニジュー?の次はこれが流行ってるらしいです。
    (フジテレビめざまし8 )

    韓国人☓中国人☓日本人アイドルグループ

    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +3

    -43

  • 165. 匿名 2023/03/09(木) 09:50:36 

    >>158

    何それ??

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/09(木) 09:50:41 

    >>21
    とりあえずチーズ入れとけばいいみたいな

    +188

    -1

  • 167. 匿名 2023/03/09(木) 09:51:13 

    >>1
    長友さんの「ブラボー」はサッカーファンからの熱烈なリクエストに答えてファンサービスしてただけなんだけどね
    流行らそうとして滑ったみたいに誤解されてるのかわいそう
    みんなブラボーの裏話を知らないから仕方ないかもだけど

    +11

    -38

  • 168. 匿名 2023/03/09(木) 09:51:56 

    >>80
    AmazonのCMでよく聞く

    +12

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/09(木) 09:51:59 

    >>161

    イオンなんて通路側の目立ついい場所に置いてるよね

    そんなのいいから一等地には売れ筋置いてくれ

    +123

    -2

  • 170. 匿名 2023/03/09(木) 09:52:06 

    >>76
    初めて聞いたw
    まともな上司で良かったねw

    +52

    -1

  • 171. 匿名 2023/03/09(木) 09:52:24 

    >>161
    BTSのお菓子も安売りされても売れ残ってた
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +202

    -1

  • 172. 匿名 2023/03/09(木) 09:52:26 

    >>83
    濃厚チーズって表記あるものは
    マジで可能性大。
    失敗したことある🤮

    +34

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/09(木) 09:52:54 

    新大久保

    +22

    -2

  • 174. 匿名 2023/03/09(木) 09:52:55 

    >>104
    野菜たくさん食べられて好きだったのに残念
    良質な店は採算取れなくて潰れて行くって事だね

    +20

    -1

  • 175. 匿名 2023/03/09(木) 09:53:48 

    >>55
    えーそんなことないと思う。
    翌日か翌翌日か忘れたけどすぐ後の事、気恥ずかしい顔で記者に喋ってる映像観たよ。記者が少しいじってる(もちろん好意的に)のに対して、ちょっとテンション上がってしまって…って気まずい顔して話してたよ

    +17

    -42

  • 176. 匿名 2023/03/09(木) 09:54:52 

    >>161
    後々嫌がらせが怖いんじゃない
    とりあえず置いとけば被害に遭いにくいとか

    +58

    -2

  • 177. 匿名 2023/03/09(木) 09:55:55 

    >>112
    自作弁当のメニューとして定番化してると思うけど。

    +7

    -12

  • 178. 匿名 2023/03/09(木) 09:55:58 

    >>106
    バンテリンドーム(ナゴヤドーム)の地域の者ですが
    先輩が、試合観に行ってた
    元から野球好きな人だけど、球場の盛り上がりは凄かったみたい
    私も野球好きだから羨ましいなと思ってたけど、やはり 普段の野球の時の層とはちょっと雰囲気は違った感じではあったみたい

    ナゴヤドーム、ライブあっても、グッズ購入時はドーム下の駐車場にグッズ売場設けて販売されるんだけど、そこはアイドルやアーティストのライブ並の大行列で凄かった(今回は並んで無いけどライブ時は並んだ事何度もある)

    +16

    -6

  • 179. 匿名 2023/03/09(木) 09:56:25 

    >>151
    電通パワーで乃木坂とか芸能人には踊らせてたね

    +66

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/09(木) 09:58:16 

    テレビの野球推しは昔からよね。サッカーのワールドカップが盛り上がったし、それと同等かそれ以上がほしいんだろうなって感じ。
    たださすがにテレ朝の必死さには引いてる。先月からスポーツニュースはプロ野球のキャンプとWBC(主に大谷ダル佐々木、過去大会の振り返り)ばっか。
    野球嫌いじゃないし、大きな大会はいつも見るけど、始まる前から報道量の多さにうんざりしてるよ。

    +32

    -3

  • 181. 匿名 2023/03/09(木) 09:58:27 

    >>65
    芦田愛菜ちゃんとかに出されたら可哀想になるわ
    例え奢りでも

    +50

    -2

  • 182. 匿名 2023/03/09(木) 09:58:41 

    >>1
    紅白で連発してたのうざかった

    +120

    -4

  • 183. 匿名 2023/03/09(木) 09:59:13 

    >>3
    あのきよしの写真のインパクトの方がデカい

    +70

    -2

  • 184. 匿名 2023/03/09(木) 09:59:17 

    >>25
    給食はやめて欲しかった
    徳島の高校だっけ?問題になったって当たり前
    子供達に変な物食べさせないで欲しい

    +169

    -2

  • 185. 匿名 2023/03/09(木) 09:59:44 

    >>151
    子供ウケもイマイチだったと思う。
    うちの幼稚園児habitは死ぬほど踊ってたけどキツネダンスは見向きもしなかった。

    +38

    -4

  • 186. 匿名 2023/03/09(木) 09:59:59 

    >>182
    大泉洋は元祖よww
    前からブラボー言ってたわ

    +37

    -1

  • 187. 匿名 2023/03/09(木) 10:01:26 

    >>14
    時代に合わなかったんだと思う。
    なんか性的な感じがするんだよね。かわいい女の子たちがコスプレして皆でにゃんにゃん踊る感じが。確かにかわいくておばさんの私でも注目しちゃうけどさ
    ごめんなんか気持ち悪いこと書いたかもしれんが。
    まあ10年前なら相当受けてそう。

    +233

    -6

  • 188. 匿名 2023/03/09(木) 10:01:47 

    >>21
    スナック菓子、となりのスコーンと間違えて買ってしまって食べたけど、美味しくなかった
    トッポギチーズみたいな味

    +62

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/09(木) 10:01:48 

    >>167
    ガルちゃんで何かを批判してる人達は、そのもの自体をよく知らないのに、勝手な思い込みで叩いてるのが多いよ。

    +11

    -5

  • 190. 匿名 2023/03/09(木) 10:02:27 

    >>44
    デビューもしてない
    まだこれからじゃない??

    +41

    -4

  • 191. 匿名 2023/03/09(木) 10:02:40 

    >>164
    そもそもNiziUが話題あったのも一瞬じゃなかった?

    +102

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/09(木) 10:03:36 

    長友って人野球の人かと思い込んでた…

    +5

    -1

  • 193. 匿名 2023/03/09(木) 10:04:10 

    >>146
    ヘルシーだし私も好きなんだけどお店全然見かけない

    +18

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/09(木) 10:05:08 

    >>65
    慶應さん、ちょっと考えた方がいいわ

    +80

    -2

  • 195. 匿名 2023/03/09(木) 10:05:24 

    >>8
    道民なのでこれはいいと思った
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +141

    -2

  • 196. 匿名 2023/03/09(木) 10:06:28 

    >>44
    美少年はどこですか?

    +85

    -5

  • 197. 匿名 2023/03/09(木) 10:06:47 

    >>8
    こっちは人選ぶよね
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +63

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/09(木) 10:06:48 

    >>131
    別の人と間違えてない?一文字違いの方と。
    木村佳乃さんは大女優だよ。コンスタントにドラマにも出て、夫は東山で、たま~にイッテQ

    +42

    -8

  • 199. 匿名 2023/03/09(木) 10:07:39 

    >>2
    これブームが去ってから父親が買ってきた
    未だにこれクルクルやってるアラ還ってうちの父親だけなんじゃなかろうか

    +68

    -4

  • 200. 匿名 2023/03/09(木) 10:08:19 

    >>166
    なんか汚く見えるの何でだろ

    +81

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/09(木) 10:08:29 

    >>110
    綺麗な人だったけど、いきなり坊主はひく
    あと、あの頃って今以上に嫌韓すごかったしね。
    今は韓国文化好きって若者も多いみたいだけど、当時はおばちゃんしか韓国ファンはいなかった

    +24

    -18

  • 202. 匿名 2023/03/09(木) 10:09:16 

    >>6
    街中にオープンしたから買ってみたけど、値段の割に少なかった
    めっちゃ美味しかったけど
    あっという間に休業中ってなって、あっという間に空きテナントになったわ

    +72

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/09(木) 10:10:37 

    >>2
    一時的にでも流行りはあったから全く流行らなかったのカテゴリーには入らない。

    +73

    -0

  • 204. 匿名 2023/03/09(木) 10:10:39 

    >>44
    この時 美少年とかハードル高くないですか?とか言われてたけど、でもジャニーさんが決めてくれた名前だからしっかりやっていきたいって言ってたよ
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +41

    -11

  • 205. 匿名 2023/03/09(木) 10:10:43 

    >>103
    昭和や平成のネットがまだ発達してなかった頃は、マスコミのゴリ押しを信じてたけどね。

    +29

    -1

  • 206. 匿名 2023/03/09(木) 10:11:23 

    >>24
    ハナキンなんか言ってた

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/09(木) 10:11:23 

    パクチー

    +8

    -2

  • 208. 匿名 2023/03/09(木) 10:12:15 

    >>34
    ジャーサラダあったね。
    今は、ショートケーキ入れてるけど田舎では見当たらない。

    +87

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/09(木) 10:12:17 

    >>44
    10代前半を見てたけどかなり垢抜けたね。
    推しては裏切られるから応援はしませんが
    デビュー出来ると良いね(^。^)

    +40

    -1

  • 210. 匿名 2023/03/09(木) 10:12:26 

    チーズティー
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +43

    -3

  • 211. 匿名 2023/03/09(木) 10:14:25 

    ♪昔のホモは
    今もホモ
    俺とおまえと
    五郎丸と部屋とYシャツとわたし
    まるで陽だまりでした
    やだねったらやだね
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +2

    -41

  • 212. 匿名 2023/03/09(木) 10:14:36 

    >>12
    よこ
    うちの近所、数年前はお店あったけど去年撤退してた
    味は美味しかったよ

    +13

    -2

  • 213. 匿名 2023/03/09(木) 10:14:36 

    >>166
    チーズ好きだけどなんでもかんでもチーズ入れたら良いってものでもないよね
    映えを意識してなんだろうけどさ

    +114

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/09(木) 10:14:47 

    >>44
    デビューまだだよね?キンプリの平野くんも花のち晴れまで知らなかったよ

    +39

    -2

  • 215. 匿名 2023/03/09(木) 10:14:51 

    >>6
    え?!そんなのあったの?飲みたかった〜

    +4

    -3

  • 216. 匿名 2023/03/09(木) 10:14:53 

    >>191
    ニジューはデビュー曲前がピークだった。

    +73

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/09(木) 10:15:25 

    >>187
    バブル期っぽいなと思って見てた
    昔のように、電通が笛を吹いたからと素人の女の子がホイホイ乗る事はなくなったんだろうね
    ネットがない時代なら流行った(事になった)と思う

    +133

    -1

  • 218. 匿名 2023/03/09(木) 10:16:00 

    >>110
    大っぴらには日本↔️韓国の文化や情報がいきかってないと思ってるから 実際はパクりパクられ状態 だったからすぐバレた
    化粧品のCMでもろ整形バレはちょっとね

    +46

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/09(木) 10:16:05 

    >>182
    そうそう。 大泉洋は、一昨年くらいから言っていた。 もっと以前から、長友よりブラボー連発していた。

    +24

    -2

  • 220. 匿名 2023/03/09(木) 10:17:05 

    >>216
    タイトル思い出せないけどあの歌の時ね、縄跳びダンスだったかな?
    デビューしてからパッとしなくなったよね

    +39

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/09(木) 10:19:41 

    >>166
    韓国人て辛いの食べられない若者が増えてるから工夫してチーズを入れるのが流行ったのかなぁって思うんだけど、痩せて肌が綺麗な民族なのにこれから変わってくのかな。。いい加減塩分も取り過ぎだよね。

    +12

    -41

  • 222. 匿名 2023/03/09(木) 10:20:56 

    >>164
    ケプラーは炎上があったから知ってる人は知ってるだけで流行ってはいないよね。

    +26

    -1

  • 223. 匿名 2023/03/09(木) 10:20:58 

    >>200
    North Faceガールの画像はチーズ好きの伸ばし方がなんか汚く見える

    +25

    -1

  • 224. 匿名 2023/03/09(木) 10:21:43 

    >>115
    イースター、私はカトリックでは無いけど、幼稚園や学校がカトリック系で(教徒では無くても通うには全く大丈夫だし、教徒では無い子も凄い多い)、その行事いっかんとしてはしてた
    たまたま親もカトリック系の学校にずっと通ってたのもあり、イースターは元から意味も含め知ってたたけど
    う~ん、これ言うと賛否あるかもしれないけれど、
    さすがにイースターは、流行りやイベント化はすべきでは無いよなあと思ってたら、いつの間にかイベント化されてたからちょっと驚きはした

    +25

    -0

  • 225. 匿名 2023/03/09(木) 10:22:18 

    >>1


    少子化対策だという大義名分で安倍政権時に通した教育費等の無償化法案と言いながら
    ほとんどの家庭の子供が対象外になる骨抜きで名前先行の愚策法案でした。
    大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこ
    大学等無償化はウソ。 | 菊田まきこkikuta-makiko.net

    4月10日(水)県議選の疲れが抜けぬままですが、文部科学委員会において二つの法案の質疑、採決が行われました。大学等修学支援法案は、今年10月以降の消費税増税の一部、約7600億円を財源として、授業料や入学金の減免、給付型奨学金の拡充を行うというも...


    また、GDP対比の教育費への税の支出は先進国の中でも最下位。それでは当然少子化等歯止めがかかるわけもありません。もう自公で政権運営するのを辞めてもらえませんか?
    このままでは純粋な日本人がどんどん減っていき外国人だらけの日本になってしまいます。
    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジン
    教育の公的支出割合 日本は最下位 OECD加盟国で | 注目記事 | NHK政治マガジンwww.nhk.or.jp

    教員の給与など、日本の教育費がGDP=国内総生産に占める割合は、OECD=経済協力開発機構の加盟国のなかで最も低い水準にあることがわかりました。この調査はOECDが実施し、2016年の調査結果がこのほど公表されました。それによりますと、小学校から大学...


    内閣府調査

    理想の子ども数を持たない理由

    「子育てや教育にお金がかかりすぎるから」とい理由が圧倒的に高い
    理想の子ども数を持たない理由: 子ども・子育て本部 - 内閣府
    理想の子ども数を持たない理由: 子ども・子育て本部 - 内閣府www8.cao.go.jp

    理想の子ども数を持たない理由: 子ども・子育て本部 - 内閣府内閣府ホーム内閣府の政策子ども・子育て本部少子化対策会議・プロジェクトチーム少子化社会対策推進会議少子化社会対策推進専門委員会(第6回)議事次第理想の子ども数を持たない理由理想の子ども数を持...


    +4

    -18

  • 226. 匿名 2023/03/09(木) 10:23:16 

    プレミムフライデー

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/09(木) 10:23:35 

    E電

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/09(木) 10:23:37 

    >>84
    流行りというか、バラエティ以外に露出が増えたよね。
    CMや映画・ドラマって。
    わたしはわりと好きだから応援してます笑

    +18

    -10

  • 229. 匿名 2023/03/09(木) 10:23:37 

    >>38
    斉藤さんみたいな?

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/09(木) 10:23:59 

    阪急電車の宝塚線の特急

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/09(木) 10:24:39 

    >>107
    あれ聞くとマイアヒを聞きたくなる
    あっちの方が好き

    +27

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/09(木) 10:24:42 

    >>65
    でも、普通に美味しいよ

    +2

    -38

  • 233. 匿名 2023/03/09(木) 10:25:03 

    吉本坂46

    +12

    -0

  • 234. 匿名 2023/03/09(木) 10:25:12 

    やーよ

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2023/03/09(木) 10:27:10 

    >>17
    サンドイッチ流行ったっけ?と一瞬思ってしまった

    +39

    -1

  • 236. 匿名 2023/03/09(木) 10:28:08 

    >>231
    マイアヒ~、懐かしいね
    小学校位?で流行ってた
    歌詞全く分からなくて合ってないと思うけど「ベイシャ ベイシャ ノマノマウェー ノマノマウェー
    ノマノマノマウェー」って皆で歌ってたなあ笑

    +26

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/09(木) 10:28:49 

    グランドジェネレーション
    ようはシルバーデイなんでしょw
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/09(木) 10:29:34 

    >>57
    流行終わったんだよ。しかも若者の間でだからウチらは知らんよ。

    +10

    -11

  • 239. 匿名 2023/03/09(木) 10:29:48 

    >>11
    全員が次の土日休日だと思うなよ

    +160

    -2

  • 240. 匿名 2023/03/09(木) 10:30:33 

    >>1
    この人の熱さ苦手

    +129

    -1

  • 241. 匿名 2023/03/09(木) 10:32:56 

    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +25

    -0

  • 242. 匿名 2023/03/09(木) 10:33:08 

    >>101
    形が変わってるの?普通のだったら皆結構持ってない?

    +4

    -3

  • 243. 匿名 2023/03/09(木) 10:33:29 

    >>161
    これほんと不思議
    スーパー勤務のガル民いたら教えてー

    +92

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/09(木) 10:35:33 

    「BIG EGG」(ビックエッグ)

    東京ドームのことです。

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/09(木) 10:35:40 

    >>21
    在日帰化人ハーフをあわせると150万人以上いるから、30万人売れたとしても日本人はほとんど買ってない可能性もある。

    +134

    -1

  • 246. 匿名 2023/03/09(木) 10:37:36 

    >>115
    それに加えてベビーシャワーとかブライズメイドとか一生懸命アメリカの文化真似してる日本人見ると一周回って可愛いなぁって思う。他にも沢山あるけどさ。

    +10

    -2

  • 247. 匿名 2023/03/09(木) 10:38:37 

    >>198

    若い時は全然パッとしなかったよー

    +12

    -10

  • 248. 匿名 2023/03/09(木) 10:38:40 

    >>106
    優勝できるかもしれないジャンルだからニュースは気にしてる。普段野球観ないけど。

    +21

    -1

  • 249. 匿名 2023/03/09(木) 10:40:37 

    >>197
    アシタカみたいだね

    +28

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/09(木) 10:40:37 

    >>195
    可愛いね
    用途違うと思うけど、真冬や寒い時にわんこ入れて移動させてあげる時に良いなって思ってしまった

    +46

    -1

  • 251. 匿名 2023/03/09(木) 10:42:02 

    >>9
    本人も、え?てなってて気の毒だった

    +27

    -1

  • 252. 匿名 2023/03/09(木) 10:42:09 

    >>197
    赤ずきんちゃん風
    あったかそうだけど、人を選びそうだね(私には無理そう💦)

    +36

    -0

  • 253. 匿名 2023/03/09(木) 10:42:20 

    ガリガリ君ナポリタン

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2023/03/09(木) 10:42:22 

    >>135
    あれは競技も怖いし皆さんクマみたいにゴッツいしテレビ向けではなかった、、、

    +4

    -6

  • 255. 匿名 2023/03/09(木) 10:42:38 

    LGBT

    流行するどころか既に世間では犯罪者扱い

    +14

    -6

  • 256. 匿名 2023/03/09(木) 10:44:53 

    >>110
    韓国では倖田來未のキューティーハニー歌って大ブレイクしてたよ。アイコニックのイメージとまるで違う。元々アイドルだしな。

    +17

    -8

  • 257. 匿名 2023/03/09(木) 10:45:20 

    >>158
    漫画の?

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/03/09(木) 10:45:20 

    >>58
    いたいた
    うちの甥っ子、ハマりまくってた
    飽きるのも早かったけど笑

    +10

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/09(木) 10:45:29 

    >>6
    近所のバナナジュース屋さんが最近クロワッサンも売り始めたw

    +30

    -0

  • 260. 匿名 2023/03/09(木) 10:49:05 

    ラグビー

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2023/03/09(木) 10:50:09 

    >>195
    え、普通に欲しいんだけど、、

    +54

    -0

  • 262. 匿名 2023/03/09(木) 10:50:22 

    翠ジンソーダ

    +25

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/09(木) 10:52:14 

    真ん中で割って引っ張るとレインボーのチーズが出てくるパン

    +9

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/09(木) 10:53:16 

    >>1
    狙ってる感が嫌だった。
    本人そんなに試合で活躍してたっけ?

    日本戦は確かに盛り上がったけど
    終われば何事も無かったかのような雰囲気。
    それに「ブラボー」なんて言ってられる世間でも気分でもないわ。

    +161

    -10

  • 265. 匿名 2023/03/09(木) 10:53:24 

    >>231
    未だにウォーキングの時に聞いてるよ、、

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2023/03/09(木) 10:54:48 

    >>14
    YouTubeのおすすめにやたら出てきて視聴回数もけっこう良いから世間的には流行ってると思ってたわ。幼稚園のお遊戯会でやるなら可愛いけど大人がブリブリしながらやってもサムイよね

    +119

    -1

  • 267. 匿名 2023/03/09(木) 10:55:46 

    >>263
    子供は喜ぶけど子供喜ばせるだけにしては高すぎた笑

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/03/09(木) 10:57:46 

    >>1
    チームの精神的支柱?ムードメーカー的な存在だったかもしれないけど、
    点を入れた時に真っ先に駆け寄る、映り込むのが邪魔だな。
    しゃしゃってくるなよと思った。

    試合もすぐ引っ込んだりして特に活躍した感もないのに自画自賛してる感じ。

    +143

    -9

  • 269. 匿名 2023/03/09(木) 11:01:05 

    なんとかかれん

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/09(木) 11:04:41 

    >>26
    名前を変えて「パンドル」呼びで流行らそうとしてた事もあった
    これを流行らせようとしてるのって、オッサンだろうなと思うよ
    こんなの生理の時とか不便でしかない
    横からチョロっと出すだけで用を足せる奴等には一生気付かない

    +118

    -1

  • 271. 匿名 2023/03/09(木) 11:13:17 

    >>1
    痛々しい。
    マジで鬱陶しいだけだし
    まわり誰も言ってなかった

    +128

    -4

  • 272. 匿名 2023/03/09(木) 11:13:54 

    >>138
    渡部健さんと離婚すれば?って言ってる人もいるけど、渡部さんと結婚しなければこんなに話題にされることもなかったと思う…

    エビちゃんや伊東美咲さんもすごい人気だったけど、今は話題にそんなにはならないかな(この2人も演技はイマイチだった)

    +14

    -1

  • 273. 匿名 2023/03/09(木) 11:14:10 

    >>17
    あれはRadioと同じだから流行しなかった。

    +15

    -0

  • 274. 匿名 2023/03/09(木) 11:16:19 

    >>166
    どこのスーパー行っても必ずキンパがある。

    そしてどこのスーパーでもたいして売れてない。

    謎すぎる。

    +99

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/09(木) 11:17:58 

    >>1
    この流れが気持ち悪くて、この人が出てきたらチャンネル変えてる

    +117

    -3

  • 276. 匿名 2023/03/09(木) 11:21:25 

    >>102
    コオロギってプリン体が多いらしいのにこんなもの食べたら危ないよ。

    +64

    -0

  • 277. 匿名 2023/03/09(木) 11:23:12 

    >>119
    キングコング梶原みたいに家族でYouTuberになりそう

    +47

    -5

  • 278. 匿名 2023/03/09(木) 11:29:00 

    林明日香

    日本と台湾で同時デビューとかアジアの歌姫とかと持ち上げられていたけど、結局この人まったく売れなかったんじゃないの?

    +31

    -0

  • 279. 匿名 2023/03/09(木) 11:29:20 

    プレミアムフライデー

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/03/09(木) 11:32:02 

    >>44
    なにわ男子と別なのね

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2023/03/09(木) 11:32:37 

    >>80
    ブラックフライデーは大盛り上がりだよ
    感謝祭関係ない日本ではネットショッピングくらいだけどね

    +36

    -0

  • 282. 匿名 2023/03/09(木) 11:35:12 

    >>1
    長年イタリアに住んでたクセにアクセントの位置が間違ってるんだよね。
    正しくはブラーボ(ブラーヴォ)

    形容詞なのに変化もしてないし。
    (ブラーボは男性単数のみに使う)

    +86

    -8

  • 283. 匿名 2023/03/09(木) 11:35:47 

    >>6
    バナナってみんなそんな好き??
    東京バナナもなんでバナナにのか謎

    +33

    -1

  • 284. 匿名 2023/03/09(木) 11:40:31 

    >>106
    試合そのものというより、とりあえず大谷翔平を見てみる!っていうのは
    特にあらゆる年齢の女性層だとあるんじゃないかな、今回の目玉として。
    自分もそうだけどw 打順とか投げないときはスマホ眺めてるか
    違う事してるかみたいなゆるい感じでテレビつけてる風な。

    野球の試合自体は長くてかったるいから中継もなくなってるような
    今の日本で野球ファン以外だとそんな感じだと思う。

    +14

    -4

  • 285. 匿名 2023/03/09(木) 11:41:50 

    >>110
    エイベックスって倖田來未以降、爆発的に売れてる歌手居ないよね

    +48

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/09(木) 11:42:12 

    >>76
    部下デーも作らないとフェアじゃない気がする…

    +37

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/09(木) 11:48:01 

    >>1
    顔がムカつく。シワクチャ

    +63

    -9

  • 288. 匿名 2023/03/09(木) 11:49:06 

    >>11
    接客業なめんなよ。

    +98

    -0

  • 289. 匿名 2023/03/09(木) 11:49:31 

    >>242
    塩用と黒コショウ用ふたつあるわ

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2023/03/09(木) 11:49:37 

    >>239
    そ う だ ! ! ! ! ! !おりゃ!!!!!

    +33

    -0

  • 291. 匿名 2023/03/09(木) 11:50:16 

    >>55
    全くないと思うよ。
    この人どっか海外にいたよね?気持ちが昂っていた上に、勝ったぜ!みんな最高だぜ!くらいの、つい口から出た言葉だったんじゃない?

    それを周りがアホみたいに報道、連呼しただけなのでは…。

    +43

    -19

  • 292. 匿名 2023/03/09(木) 12:01:54 

    おはまさんのノンフィクションダンス。ちょっとふかわりょうも入ってるけど。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2023/03/09(木) 12:09:44 

    >>11
    コロナが悪いよコロナが

    +3

    -4

  • 294. 匿名 2023/03/09(木) 12:11:33 

    >>29
    不衛生だって識者が言って速攻で廃れたね

    +81

    -0

  • 295. 匿名 2023/03/09(木) 12:19:59 

    >>8
    冬の洗濯干しに重宝しました。
    年齢的に外では恥ずかしくて使えない。

    +29

    -1

  • 296. 匿名 2023/03/09(木) 12:28:49 

    >>55
    もっと昔から長友はブラボーって言ってたよ。
    代表のyoutube見てたら1年以上前の動画でもブラボーって言ってた。

    勝手にマスコミがフューチャーしちゃっただけ。

    +35

    -9

  • 297. 匿名 2023/03/09(木) 12:33:28 

    >>146
    うちの周りも殆ど閉店した
    近場にあったら行きたいんだけどな

    +10

    -0

  • 298. 匿名 2023/03/09(木) 12:34:59 

    >>165
    昔に榮倉奈々が出てたドラマのセリフ

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/09(木) 12:51:12 

    100ワニ

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2023/03/09(木) 12:54:52 

    >>1
    うぜーただ異国の言葉言ってるだけやん

    +48

    -3

  • 301. 匿名 2023/03/09(木) 12:58:34 

    「くさそう」って言うコメント

    面白いと思って言ってそうなところが鬱陶しかった

    +15

    -2

  • 302. 匿名 2023/03/09(木) 13:10:07 

    >>247
    そうかな?
    若い頃とかCMもいっぱい出てたし、ドラマも2、3番手が多かったけどたくさん出てたからコンスタントに売れてたイメージ

    +13

    -1

  • 303. 匿名 2023/03/09(木) 13:13:14 

    >>195
    鼻や口のあたりに結露できて寒そう。

    +3

    -4

  • 304. 匿名 2023/03/09(木) 13:17:18 

    >>37
    モッズコート流行らそうとしたときより酷いかも。
    そもそも流行るようなアイテムにも思えないけどさ。

    +29

    -2

  • 305. 匿名 2023/03/09(木) 13:24:08 

    >>106

    宿敵韓国ってうるさい
    未だにマウンドに旗を立てるという愚行が許せない

    +67

    -1

  • 306. 匿名 2023/03/09(木) 13:26:30 

    >>166
    絶対プロじゃないw

    +21

    -0

  • 307. 匿名 2023/03/09(木) 13:38:46 

    >>195
    スキーでは当たり前に使ってた!流行ってたの?
    どのみち口のとこべちゃべちゃになるから洗いやすいのじゃないと

    +24

    -0

  • 308. 匿名 2023/03/09(木) 13:40:47 

    >>9
    スポーツ興味ないから申し訳ないけどどこの誰?ってなったわ。

    +19

    -3

  • 309. 匿名 2023/03/09(木) 14:06:36 

    >>95
    初めてみた

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2023/03/09(木) 14:07:06 

    >>291
    いや、むしろバズらせたくて何種類も用意してたって若手が言ってたよw
    YouTubeの現地密着見てると色々しっくりくるの模索してるの映ってる
    他の案何言ってたか忘れちゃったけど

    +11

    -6

  • 311. 匿名 2023/03/09(木) 14:09:57 

    >>3
    どう考えても流行ってないのにマスコミの捏造ひどすぎる。
    真の流行語大賞は「けつなあな確定」でしょ、巨人に忖度するな!!

    +123

    -9

  • 312. 匿名 2023/03/09(木) 14:10:45 

    シュクメルリっていう外国の料理
    流行らなかったよね

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2023/03/09(木) 14:42:08 

    >>24
    これアベさんのときだっけか
    税金使ってたよね
    いい加減にしてほしいわ

    +13

    -2

  • 314. 匿名 2023/03/09(木) 14:52:26 

    >>310
    そういうダサいとこあるよねサッカー
    別に芸人じゃないんだからバズらなくてもすべっても何だったらそこまでマスコミにサービスする義理もないのにお人好しなのか黙るってことができないのかな
    ついはしゃいじゃうよね

    +9

    -7

  • 315. 匿名 2023/03/09(木) 14:58:40 

    K-POOP

    +14

    -0

  • 316. 匿名 2023/03/09(木) 15:06:59 

    >>184
    給食じゃなくて、授業の一貫じゃなかったっけ?

    +3

    -5

  • 317. 匿名 2023/03/09(木) 15:08:05 

    ダサいとか流行らないとかいわれてるけど、着てみると可愛いのなー

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2023/03/09(木) 15:14:42 

    >>5
    確かに流行らなかったかもしれないけれど、都内街中では着てる人たまに見かける。
    流行りどうこうより、着たい人が着ればいいー。

    +23

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/09(木) 15:17:36 

    >>7
    そうなん?今初めて聞いた

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/03/09(木) 15:18:12 

    >>312
    そもそもどこで食べれるん?笑

    +1

    -2

  • 321. 匿名 2023/03/09(木) 15:19:47 

    金とマスコミの力だよね、人間って流行ってると聞くと欲しいみたいw
    それがバッチリ当たったのが君の名はらしいよ
    流行らせ屋っているみたい

    +12

    -1

  • 322. 匿名 2023/03/09(木) 15:20:37 

    今年はLGBT様よね

    +17

    -0

  • 323. 匿名 2023/03/09(木) 15:23:44 

    >>320
    よこ
    2,3年前に松屋かなんかで食べられた
    自分の口には合わなかったので後日現地のレシピで作ったら
    そっちの方が美味しかった

    +3

    -0

  • 324. 匿名 2023/03/09(木) 15:23:57 

    >>108
    大切に手入れして使えば本当に10年20年使えるから凄いよね!
    我が家のナイスカットミルは毎日頑張ってもらってます。

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2023/03/09(木) 15:33:05 

    >>1
    以前もこれ系のトピに書き込んだことあるんだけど、辛酸なめこ氏が考えて大人の女性ファッション誌が流行らそうと企んだ『セレビッチ』って造語、当たり前だけど全然浸透しなくて良かった
    ビッチって言葉がどれだけのものか全く理解してないんだろうね

    +45

    -0

  • 326. 匿名 2023/03/09(木) 15:43:46 

    >>38
    クラブハウス?

    +34

    -0

  • 327. 匿名 2023/03/09(木) 15:57:49 

    >>315
    渡韓ごっこだっけ?ヘドが出るよね

    +18

    -1

  • 328. 匿名 2023/03/09(木) 16:04:12 

    >>274
    流行らすために一斉に売り出して押すよね

    +25

    -0

  • 329. 匿名 2023/03/09(木) 16:06:16 

    >>14
    曲調もダンスも気持ち悪かった

    +85

    -3

  • 330. 匿名 2023/03/09(木) 16:06:47 

    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +22

    -0

  • 331. 匿名 2023/03/09(木) 16:08:00 

    >>17
    久々に聞いた。まだやってる人いるの?

    +23

    -0

  • 332. 匿名 2023/03/09(木) 16:27:39 

    長友アンチが集まるトピなん?
    異様だねw

    +1

    -3

  • 333. 匿名 2023/03/09(木) 16:34:09 

    >>3
    スポーツの知識が異様にない私は、返信見るまでなんなのか全く分からず
    見ても誰?だけど

    +26

    -2

  • 334. 匿名 2023/03/09(木) 16:38:59 

    >>198
    木村佳乃は本当にコンスタントに仕事あるよね
    個人的にどこが魅力なのかわからない、特に口先に息を止めて一気にセリフを吐き出すような話し方が苦手

    +14

    -3

  • 335. 匿名 2023/03/09(木) 16:41:22 

    キョンの「やばいね」ってやつ

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2023/03/09(木) 16:43:02 

    エノキ氷
    忘れた頃に情報番組で年1は見る。ひそかなブームらしい。

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2023/03/09(木) 16:48:57 

    >>131
    デビュー時を覚えてるけど、ゴリ押しでいい役ばかりだったよね。
    で、その割に主役張れるまで売れなかったよね。代表作浮かばないし。
    今は脇役にシフトして活躍してるだろうけど、あの売り出し方の割にはパッとしなかった

    +7

    -1

  • 338. 匿名 2023/03/09(木) 16:54:35 

    コロナ初期の
    フライデーオベーション

    金曜日の夕方ニュースの最後の方でやってた記憶。

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2023/03/09(木) 16:59:12 

    呪術廻戦
    SPY×FAMILY

    本屋で売り切れになってんの見たことない

    +4

    -6

  • 340. 匿名 2023/03/09(木) 17:24:05 

    >>1
    先週幼稚園の息子のサッカー見に行ったらみんなブラボーいってたわw

    +6

    -2

  • 341. 匿名 2023/03/09(木) 17:25:07 

    >>11
    流行らなかったけどネガティブなものじゃないから私は好きだったよ

    +30

    -6

  • 342. 匿名 2023/03/09(木) 17:29:11 

    >>274

    閉店間際にスーパー行ったら、一番売れ残ってたキンパがかなり安くなってた。
    でも誰も買わない。

    寿司ならあっという間になくなるのに。

    +40

    -0

  • 343. 匿名 2023/03/09(木) 17:29:24 

    >>65
    うわぁ~並んでるコオロギが順番にでかくなってるのは進化したのか。

    +25

    -0

  • 344. 匿名 2023/03/09(木) 17:31:38 

    >>287
    分かるけど、それ悪口w

    +14

    -0

  • 345. 匿名 2023/03/09(木) 17:42:13 

    >>1
    大嫌い

    +25

    -4

  • 346. 匿名 2023/03/09(木) 18:08:39 

    >>344
    ごめんなさいm(_ _)m

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2023/03/09(木) 18:18:25 

    >>8
    外仕事なので冬に重宝しました
    暖かくてよかったですよ(^^)

    +12

    -1

  • 348. 匿名 2023/03/09(木) 18:25:20 

    はまい

    +3

    -1

  • 349. 匿名 2023/03/09(木) 18:27:16 

    藤井風
    米津に追いつけず
    優里やタニユウキやバウンティに抜かれた

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2023/03/09(木) 18:51:38 

    >>172
    前にも書いたけど、私はバブル期に流行ったカルボナーラの
    安い冷食でそれだった。

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/03/09(木) 19:03:33 

    >>3
    これ、村上君も「本当に使ってるんですかね?」ってちょっと困ってた。

    ヤクルトファンなので、私は連呼したけども。

    +43

    -1

  • 352. 匿名 2023/03/09(木) 19:06:31 

    >>8
    一瞬、バラクオバマに見えた私はアメリカ人ですか?

    +8

    -5

  • 353. 匿名 2023/03/09(木) 19:12:49 

    >>65
    ただの異物混入にしか見えないわ

    +61

    -0

  • 354. 匿名 2023/03/09(木) 19:25:04 

    >>1
    バズらせようとしててイライラしただけだったw

    +28

    -2

  • 355. 匿名 2023/03/09(木) 19:27:48 

    >>5
    流行ってないかもしれないけど、とてもお気に入りだよ。
    セール対象外のブランドが多いから、来期もまだ流行らせるのかな?って思ってる。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2023/03/09(木) 19:36:09 

    >>97
    あのコロナ禍の閉鎖的な環境と色んな人がタダで見られるTwitterっていう条件が揃ってたから広まりやすかったのは分かるけど、別に秀逸なストーリーでもキャラクターが魅力的でもないから良さが分からんと炎上前から思ってた身としては、映画化やらグッズ化やらコラボカフェやら企画してこんな粗末なコンテンツに誰がお金払うねんって思ってたわ。

    +17

    -2

  • 357. 匿名 2023/03/09(木) 19:43:11 

    ブラボーブラボー

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/03/09(木) 19:43:16 

    いま上映中の映画エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス。
    エブエブって盛んにCMやってたし識者とかいうオッサンたちの評価は高かったけど、公開されたら評価がどんどん下がっていく。

    +9

    -0

  • 359. 匿名 2023/03/09(木) 19:58:59 

    >>95
    これ、小学生が開発したんだっけ?

    +22

    -0

  • 360. 匿名 2023/03/09(木) 20:03:29 

    >>1
    あーー思い出すだけでウザい

    +31

    -4

  • 361. 匿名 2023/03/09(木) 20:04:11 

    アットホームな社風

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2023/03/09(木) 20:09:28 

    >>274
    韓国のかき氷も一斉に開店したけどコロナで撤退したっけ
    タルゴナコーヒーもカフェブーンも、なんとかパン(ニンニクとバターがすごいやつ)も、一斉に押し寄せては消えるね

    +38

    -0

  • 363. 匿名 2023/03/09(木) 20:10:54 

    >>199
    うちの旦那も今野球見ながら回してるよ
    買ってからずーっと放置していたくせに去年の暮れから急に思い出してそれから毎日暇さえあれば手にしてる

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2023/03/09(木) 20:15:09 

    マストドン...そんなのあったよね

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2023/03/09(木) 20:18:04 

    >>1
    それよりは三笘の1ミリの方が流行った気がする。

    +6

    -3

  • 366. 匿名 2023/03/09(木) 20:18:12 

    >>4
    イジメや仲間はずれやってるクラスに限ってワンチームをスローガンにしてる件

    +17

    -0

  • 367. 匿名 2023/03/09(木) 20:18:28 

    お笑いの第七世代

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2023/03/09(木) 20:19:28 

    >>130
    道民もやってない

    +14

    -1

  • 369. 匿名 2023/03/09(木) 20:20:20 

    >>1
    単純に寒くてスベってると思っていた。
    居た堪れずこれを連呼する彼が映るのもは見ないようにしていた。

    +41

    -3

  • 370. 匿名 2023/03/09(木) 20:23:08 

    >>166
    このビヨーンと糸引くタイプのチーズってそこまで美味しくない
    知らんで 知らんけど
    私が知らんだけでもっと美味しい食材との組み合わせがあるのかも

    +27

    -1

  • 371. 匿名 2023/03/09(木) 20:23:50 

    >>10
    マジでゲロ。セブンのやつ、一応200円だし高かったから2日かけて頑張って飲んだ。

    +19

    -1

  • 372. 匿名 2023/03/09(木) 20:25:07 

    フルーツ鍋

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2023/03/09(木) 20:26:54 

    >>10
    ローソンのチーズティー大好きだった!!
    友達と最後の晩餐はこれがいいねって言ってた

    +1

    -11

  • 374. 匿名 2023/03/09(木) 20:27:25 

    >>2
    全く理解は出来なかったけど流行ってたよ
    大人まで持ってたもん

    +17

    -1

  • 375. 匿名 2023/03/09(木) 20:27:29 

    >>2
    家にある

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2023/03/09(木) 20:29:47 

    >>17
    真っ先にこれ浮かんだ
    あれに食いついて宣伝してた人達どんだけ金貰ってたんだろ?

    +56

    -0

  • 377. 匿名 2023/03/09(木) 20:31:17 

    >>26
    婦人科系の手術後の入院中とかならありか?
    いや、寝たきりの時に看護師さんらにお世話になる時に、どうなんだろ?

    +8

    -0

  • 378. 匿名 2023/03/09(木) 20:46:27 

    >>21K-POP
    学校、職場、サークル、ママ友
    一度たりとも話題になったことないわ

    +71

    -0

  • 379. 匿名 2023/03/09(木) 20:50:24 

    >>242
    いっぱいもってる

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2023/03/09(木) 20:59:53 

    >>155
    わたしも顔が苦手…

    +31

    -0

  • 381. 匿名 2023/03/09(木) 21:06:01 

    >>3わりと野球関係が多い気がする
    流行語決めてる奴、おじさんやろ〜

    +26

    -1

  • 382. 匿名 2023/03/09(木) 21:06:25 

    コオロギ

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/03/09(木) 21:09:14 

    >>195
    洗濯物乾す時使ってた
    寒いし日焼けしたくないから

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2023/03/09(木) 21:09:15 

    >>273
    でもpodcastは細々と続いてる気がする。
    聴いたことないけど。
    Twitterでも配信者と一部の人がトークしてただ聴くだけの配信あるよね。
    それは時々聴いてる。

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2023/03/09(木) 21:10:47 

    はま寿司のcmの「はまい」

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2023/03/09(木) 21:11:49 

    >>366
    本当にそう。うちの上司だよ。

    +7

    -0

  • 387. 匿名 2023/03/09(木) 21:18:20 

    ブラボー
    昆虫食
    デザイン・シルエット・色の性差を完全に消したジェンダーレス服

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/03/09(木) 21:19:45 

    >>377
    産後にT字帯使う所もあるから、あながち間違いでは無いw
    流行らそうとしたんだろうけど全く流行らなかったものpart9

    +5

    -3

  • 389. 匿名 2023/03/09(木) 21:21:03 

    花柄のスキニーパンツというか、ぴったりしたズボン
    お店ではけっこう見かけたが、誰が買うんだろうと思ってた

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2023/03/09(木) 21:21:24 

    >>356
    作者しかも変態だし

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2023/03/09(木) 21:25:37 

    >>23
    選考委員に野球大好きな漫画家がいる

    +11

    -1

  • 392. 匿名 2023/03/09(木) 21:26:33 

    >>75
    好きだから一瞬流行るよりかもっと普及してほしい

    +7

    -0

  • 393. 匿名 2023/03/09(木) 21:34:24 

    マリトッツオって名前を変えてホイップクリームサンドとかになってますよね。

    キツネダンスって今も流行ってるのでしょうか?
    曲すら聴いたことがない。

    +7

    -0

  • 394. 匿名 2023/03/09(木) 21:36:42 

    昆虫食でしょこれは

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2023/03/09(木) 21:36:58 

    >>26
    逆バージョンで言えば、男のブラジャー。
    女は(というか私は)必要に迫られて
    付けてるまでで、夏とか暑いと蒸れたりするし
    邪魔でしかない。

    +23

    -0

  • 396. 匿名 2023/03/09(木) 21:44:56 

    >>353
    「イナゴの佃煮に虫が入ってた」
    という木久扇師匠の小噺思い出すw

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2023/03/09(木) 21:45:23 

    >>78
    因みに女性がいう場合は
    ブラバー❗️だよ

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/03/09(木) 21:47:19 

    ここ数年、日本のメディアが韓国の案件だらけでキツイ

    +23

    -0

  • 399. 匿名 2023/03/09(木) 21:51:24 

    >>231
    のまネコが懐かしい

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2023/03/09(木) 21:52:46 

    >>14
    うざすぎてダンスコーナーになるとチャンネル変えてたわ

    +42

    -1

  • 401. 匿名 2023/03/09(木) 21:54:01 

    >>397
    女性名詞ってやつ?

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2023/03/09(木) 21:54:10 

    >>184
    まああれは、強制的に食べさせたんじゃ無いよ。コオロギ食も選択できたというだけ

    +13

    -4

  • 403. 匿名 2023/03/09(木) 21:56:42 

    >>201
    当時はネット民が若者で、中高年層はネットに
    馴染みがない世代だったけど年月が経ったら
    嫌韓は中高年層になって、真相知らない世代が
    若者だからそういう層にゴリ押ししたいと
    思うんだろう。

    +7

    -1

  • 404. 匿名 2023/03/09(木) 22:00:56 

    >>10
    名前からして美味しくなさそうなんだよ。
    近所に出来た店も速攻潰れてたし。

    +27

    -0

  • 405. 匿名 2023/03/09(木) 22:03:02 

    >>86
    すごい勘違いだったよね

    +13

    -7

  • 406. 匿名 2023/03/09(木) 22:10:09 

    >>25
    ラサール石井と白井聡(ユーミンは荒井由実の頃にry 発言の人)がコオロギ食のごり押しに否定的だったのは意外だった
    しばき隊界隈がコオロギ食に否定的なツイートした人達に片っ端からダメ出ししてたから尚更だった

    +10

    -0

  • 407. 匿名 2023/03/09(木) 22:14:24 

    >>311
    流行らそうとしなくても勝手に流行るのが流行語だと思う
    これはむしろ流行って欲しくなかっただろうけどネットの世界では大流行だからね
    本人が賞を貰いに来てくれたらファン増えそうw

    +19

    -2

  • 408. 匿名 2023/03/09(木) 22:23:29 

    >>22
    映画結局どうなったんだろ?
    一時間しかないとかネットで見たけど
    キャラクターとしてもマーケティングとしても失敗したね
    作者どうしてんだろ
    もはや検索すらする気起きない

    名前出して比較するのも申し訳ないけど、ちいかわのナガノさんって凄いなぁと思っちゃった

    +41

    -0

  • 409. 匿名 2023/03/09(木) 22:35:23 

    >>210
    地元にオープンしたけど1年くらいで消えた…
    嫌いじゃないけど量こんなにいらんのよね…

    +0

    -1

  • 410. 匿名 2023/03/09(木) 22:39:59 

    >>235
    クラブハウスサンドは美味しいよね

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2023/03/09(木) 22:40:02 

    >>99
    もはや変質者っぽいよね。

    +20

    -0

  • 412. 匿名 2023/03/09(木) 22:40:07 

    おしりかじり虫

    ほんとにくだらない

    +6

    -2

  • 413. 匿名 2023/03/09(木) 22:40:59 

    干物女

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2023/03/09(木) 22:43:42 

    >>21
    今日行ったスーパーにカルビーのハングルが印刷されたハニーバターチップが大量にアウトレット価格で出されてた。12〜15箱分ぐらいのスペース。もっと人気なのかと思ってた。

    +26

    -0

  • 415. 匿名 2023/03/09(木) 22:44:58 

    >>351
    村神様なんてダサいあだ名、本人も大迷惑だろうな

    +19

    -0

  • 416. 匿名 2023/03/09(木) 22:51:37 

    >>274
    母がよくキンパ食べたいって言ってるくせにスーパーでキンパ見かけても、結局買うのはかっぱ巻き

    +13

    -0

  • 417. 匿名 2023/03/09(木) 22:57:47 

    >>10
    韓国風フレンチトースト

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2023/03/09(木) 23:11:02 

    >>414
    生活圏内にあるスーパー3か所とも割引コーナーでたたき売られてた

    +15

    -0

  • 419. 匿名 2023/03/09(木) 23:11:29 

    >>57
    韓国料理のチーズってゴムみたいな食感だし味は無いしで美味しくない。美味しいチーズと料理が世界中に溢れているのになんでなのかな…

    +25

    -0

  • 420. 匿名 2023/03/09(木) 23:12:38 

    >>166
    韓国!韓国!ってバカの1つ覚えみたいになんでもかんでも
    チーズをのばしてるバカメディアとバカ女のマヌケ面

    +53

    -1

  • 421. 匿名 2023/03/09(木) 23:14:32 

    >>398
    日本メディアだと思うからきついんだよ。
    あいつらは韓国メディアの日本支社。

    +11

    -0

  • 422. 匿名 2023/03/09(木) 23:14:42 

    >>11
    月末の金曜日とか一番忙しい時期やんけ

    +27

    -1

  • 423. 匿名 2023/03/09(木) 23:16:02 

    >>419
    おそらく韓国人の中では「チーズを起源は韓国」ってことになってるだろうし
    日本の韓国好きなのお花畑どもそこに乗っかって春満開

    +27

    -1

  • 424. 匿名 2023/03/09(木) 23:19:04 

    >>44
    まだ浮所くんしか把握できてない

    +5

    -1

  • 425. 匿名 2023/03/09(木) 23:19:31 

    >>370
    頭悪そうな蠅さんたちは味より映えと韓国なのが重要だと思うよ。笑

    +17

    -1

  • 426. 匿名 2023/03/09(木) 23:20:19 

    >>417
    キムチ臭しそうで気持ち悪い

    +17

    -0

  • 427. 匿名 2023/03/09(木) 23:21:05 

    それでもここで挙げられて知られてるならまだいい方。何それ?聞いたことないってのがガチ。

    フジテレビのゴリ押し
    にしゃんた
    ふなっしーの二匹目のどじょうを狙ったねば~る君
    かつては和久井映見もゴリ押し感ハンパなかった。

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2023/03/09(木) 23:23:09 

    >>342
    地元にキンパの店できてたけど閑古鳥鳴いてて速攻潰れてた。
    その後できたケバブの店は大人気

    +23

    -0

  • 429. 匿名 2023/03/09(木) 23:26:43 

    >>25
    そんなに素晴らしいものなら、国会議員のセンセイ方のお昼ごはんにすればいいのに
    🍴🦗

    +51

    -0

  • 430. 匿名 2023/03/09(木) 23:36:50 

    >>14
    つい先日、何かの賞の発表の場で、川口春奈のサイレントとかウタの新時代とか発表されてる場に、キツネダンスも選ばれたらしく、女の子ひとりだけで踊ってた…アレってみんなでやって楽しいんだと思ってたので、なんとなく、恥ずかしそうに見えた。

    +28

    -1

  • 431. 匿名 2023/03/09(木) 23:38:08 

    >>426
    フレンチトーストにチーズ掛けただけ

    +10

    -0

  • 432. 匿名 2023/03/09(木) 23:43:27 

    ピコ太郎

    +5

    -2

  • 433. 匿名 2023/03/09(木) 23:51:10 

    >>41
    WBCとかいう大会のゴリ押しも酷いよね
    ここ数日テレビ消してAmazonプライムとか見てるよ

    +10

    -6

  • 434. 匿名 2023/03/10(金) 00:07:43 

    すずめの戸締まり

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2023/03/10(金) 00:22:55 

    >>285
    浜崎あゆみ役やってた子も不発だったね
    売り出し方が古いんだよな

    +17

    -0

  • 436. 匿名 2023/03/10(金) 00:42:38 

    >>21
    欧米や北欧のパクリの韓国インテリアとかなんなんw

    +49

    -0

  • 437. 匿名 2023/03/10(金) 00:42:46 

    >>380
    私も…

    +15

    -0

  • 438. 匿名 2023/03/10(金) 00:47:56 

    >>437
    奥さん間違いなくかわいいんだけど、2人並ぶとほんとクドいんだよね。

    +22

    -0

  • 439. 匿名 2023/03/10(金) 00:50:37 

    >>110
    それでまったく売れなかったとか坊主なり損だよね!
    恐怖だわ。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2023/03/10(金) 00:50:51 

    お疲れ生です。なんかいやらしいw

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/03/10(金) 00:51:37 

    >>352
    いいえ!カタカナなのであなたは日本人です!!!

    +10

    -0

  • 442. 匿名 2023/03/10(金) 00:51:39 

    コタニキンヤ。レボリューションのパクリ。

    +1

    -3

  • 443. 匿名 2023/03/10(金) 00:54:25 

    便乗系は大体上手く行かない。新しいアイデアこそが最後に勝つ!

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2023/03/10(金) 00:54:26 

    >>11
    月末の金曜日を知らない役人の考えそうなことだよねー。月末だぜ?本気か?って思った。

    そしてさ、これ失敗だったよね、って反省がないのかよくない。

    +28

    -0

  • 445. 匿名 2023/03/10(金) 01:06:09 

    >>391
    昭和脳だよね、あの人
    時代遅れ過ぎる

    +9

    -2

  • 446. 匿名 2023/03/10(金) 01:07:16 

    >>442
    プロデューサーが同じ人なんですけど

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2023/03/10(金) 01:12:12 

    ビッグボス

    +5

    -0

  • 448. 匿名 2023/03/10(金) 01:12:14 

    >>408
    昨日アマプラ探してたらあったわー。みる気0。

    +6

    -0

  • 449. 匿名 2023/03/10(金) 01:15:39 

    >>446
    ゲイ疑惑の人ね

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2023/03/10(金) 01:21:13 

    >>408
    絵本の人亡くなっちゃったね、
    偶然なのか、なにか関係あるのか

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2023/03/10(金) 01:21:57 

    >>38
    アレクソかな?

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2023/03/10(金) 01:25:52 

    >>1
    母さん助けて詐欺

    女子ゲー
    女性向け恋愛シミュレーションゲームの通称に定着させたかったんだろうけど
    女性向け恋愛シミュレーションゲームの通称は
    乙女ゲー
    が定着していて乙女ゲーに変わる新たな女性向け恋愛シミュレーションゲームの通称にはならなかった。

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2023/03/10(金) 01:36:18 

    >>17
    あれ怖いぐらいテレビとかのメディアが流行らそうとしてて気持ち悪かった

    +27

    -0

  • 454. 匿名 2023/03/10(金) 01:37:02 

    >>21
    職場の近くの繁華街、韓国コスメや韓国食品雑貨専門店がいくつも出来てるけど別に賑わってないし
    スーパーもやたらハングル文字のパッケージ見かけるようになったけど売れ残ってる
    おしゃれ風な韓国料理店は賑わってるけど…

    +24

    -0

  • 455. 匿名 2023/03/10(金) 01:43:18 

    >>14
    歌詞もダサくてなんかやだ

    +14

    -0

  • 456. 匿名 2023/03/10(金) 01:43:38 

    >>11
    教員です…

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2023/03/10(金) 01:44:07 

    >>11
    残業、かな…

    +3

    -0

  • 458. 匿名 2023/03/10(金) 01:51:01 

    >>402
    コロナワクチンも強制ではなかったけどね

    +5

    -1

  • 459. 匿名 2023/03/10(金) 01:55:52 

    >>5
    一応、流行ってたんじゃないかな…結構見かけたよ
    ベストとか今は袖のないコートとか流行ってるみたいね

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2023/03/10(金) 01:58:26 

    >>13
    専門店以外でレモネードをメニューに入れてる店は増えたと思う

    +7

    -1

  • 461. 匿名 2023/03/10(金) 02:03:08 

    >>34
    サラダの作り置きで便利だったけど煮沸がめんどくて続かなかった

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2023/03/10(金) 02:09:10 

    G-SHOCKイルカクジラ
    AIRMax95
    D&G
    たまごっち

    +0

    -6

  • 463. 匿名 2023/03/10(金) 02:38:57 

    >>24
    クソ忙しい月末の金曜日になんて早く帰れるかよ!

    +8

    -0

  • 464. 匿名 2023/03/10(金) 02:40:12 

    >>14
    ほんと苦手。あの音楽生理的に受けつけない。

    +23

    -0

  • 465. 匿名 2023/03/10(金) 02:41:38 

    >>1
    見てて恥ずかしくなった。。なんかひいた。

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2023/03/10(金) 02:42:54 

    >>10
    まずそう。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2023/03/10(金) 02:43:54 

    >>11
    何かする気力残ってないんだけど。。

    +4

    -0

  • 468. 匿名 2023/03/10(金) 02:47:11 

    >>21
    職場の変な子がBTSに狂ってて、お金貯めて韓国移住するとか言ってたな。
    もう行ったんだろうか。

    +21

    -2

  • 469. 匿名 2023/03/10(金) 02:55:41 

    >>28
    ミキサーも2~3000円台で買えるしね

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/03/10(金) 02:57:17 

    >>463
    なおかつ早く帰れるなら遊び歩くより帰って寝たい

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2023/03/10(金) 03:02:04 

    >>291
    紅白で何度もブラボーって言ってくれってフリあったのに、普通の感想述べて、ブラボーでしたよね?って求められてるのみて、本人はブラボー推しじゃなくてほんとに出た言葉なんだろうなっておもったw

    +9

    -2

  • 472. 匿名 2023/03/10(金) 03:19:20 

    >>3
    村上は大活躍したけど、村神様という用語自体は
    野球ファンでも流行ってると思ってる人はほとんどいなかったのに
    流行語大賞を受賞したせいでサカヲタの野球アンチに叩かれていて気の毒だった

    ブラボーはテレビで散々やってたからみんな知ってるでしょという理由だったけど
    それなら村上の活躍もテレビでかなりの長期間取り上げられていたんじゃないの?
    最近まともにテレビ見ていないからわからないけど

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/03/10(金) 03:20:27 

    >>185
    habitのどの部分踊ってるんですか?!あれPV見た時びっくりしちゃって

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/03/10(金) 03:29:47 

    >>106
    そりゃ始まる前から盛り上がっている方が珍しいでしょ
    開幕戦は木曜の夜だったんだから
    サッカーワールドカップもラグビーワールドカップも
    盛り上がったのは開幕した後からなのに

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2023/03/10(金) 03:51:23 

    >>187
    この曲が流行ったのがかなり前やから、普通になんで今ー?そしてなにこれー?やめてー日本人ー!って心底恥ずかしくなる

    この曲のMVをYouTubeで見つけた時、即音楽好きの友だちに教えて震えたん思い出す。やからその思い出壊された感もある

    +5

    -1

  • 476. 匿名 2023/03/10(金) 03:53:53 

    >>13
    海外ドラマでよく出てくるけど
    あえてレモネード飲みたいと思わない

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/03/10(金) 03:54:26 

    >>329
    凄いわかる
    上手く言えないけど気持ち悪い

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/03/10(金) 04:05:28 

    >>14
    いまだにこのダンスが何か分からない

    +13

    -0

  • 479. 匿名 2023/03/10(金) 04:07:14 

    >>49
    たかみな?
    あの曲はイマイチでしたね。

    +0

    -2

  • 480. 匿名 2023/03/10(金) 04:16:51 

    >>99
    大量に育て過ぎて売り切りたい会社、国があるとか?

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2023/03/10(金) 04:47:04 

    >>25
    東京新聞「そんなにコオロギが嫌だったらカラスを食え」
    <突撃イバラキ>カラス肉の生食文化 究極のジビエに挑戦:東京新聞 TOKYO Web
    <突撃イバラキ>カラス肉の生食文化 究極のジビエに挑戦:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    「カラスの刺し身を食べに来ませんか?」。取材で知り合った男性から誘われ、のけ反った。県内の一部地域に伝わる食文化とのことだが、水戸支局...

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2023/03/10(金) 05:10:57 

    >>6
    美味しいんだけどさ、家で作れば半額で作れるのに買うのはなぁ
    お金があれば飲みたいけどコスパ重視してしまう

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/03/10(金) 05:11:55 

    >>10
    一口飲んで捨てた、ティーにチーズなんて美味しそうってワクワクしてたのに不味かった

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2023/03/10(金) 06:02:17 

    >>64
    長友はそういう役割じゃないよ

    +2

    -2

  • 485. 匿名 2023/03/10(金) 06:04:51 

    >>296
    フィーチャーねw

    +7

    -1

  • 486. 匿名 2023/03/10(金) 06:21:30 

    >>97
    >> なんかいやだなあいやだなあ

    怖い話の稲川淳二思い出しちゃったーw
    トピずれごめん

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/03/10(金) 06:52:40 

    >>14
    これダンスも衣装も可愛くて好きなんだけど、直視してはいけない感があったw
    いやらしい感じがあるのかな⁇

    +7

    -1

  • 488. 匿名 2023/03/10(金) 06:55:21 

    >>28
    うん、私も家でミキサーでバナナジュース作ってるから外で何倍もの金額を出してな買おうと思えなかった…。
    バナナと自家製ブルーベリーと牛乳のミックスジュースが美味しくて好評だった。

    +7

    -1

  • 489. 匿名 2023/03/10(金) 07:02:19 

    >>58
    頑張ってるシンママの先輩が子供にねだられて、すぐ飽きると思うのにとぼやいてた。周りが持ってるからトラブルを防ぐためにも買わないわけにもいかないからと。
    案の定、すぐに子供達の間でブームは去ったみたいで、彼女が会社の休憩中にクルクル回してたw
    勿体無いから!って言ってたけど、そのうち子供よりハマり出して、今日はどのくらい回せたか皆んなに報告してたw
    凄く可愛い人だったな。

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2023/03/10(金) 07:04:38 

    >>69
    こういうのニュースでよく見るけど、本当なのかな?
    総合ランキングではなくて、KPOPランキングでは1位ってことかと解釈してるんだけど…。

    +9

    -0

  • 491. 匿名 2023/03/10(金) 07:05:36 

    >>84
    えっ売れてないの⁉︎
    ニノさんで初めて知ったけど面白くて好きになったよ!

    +5

    -2

  • 492. 匿名 2023/03/10(金) 07:21:43 

    >>26
    ごめん。愛用してる。

    一度履いたら締めつけなく楽で普通のパンツには戻れない。

    +2

    -3

  • 493. 匿名 2023/03/10(金) 07:24:53 

    >>58
    うち子どものハンドスピナー10個くらいあったよw
    この間子供部屋掃除してたら出てきたから全部捨てた

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2023/03/10(金) 07:31:00 

    >>9
    そもそもあなた普段テレビ見てるの?テレビ離れしてたら流行の情報も疎かになるんじゃない?

    +1

    -6

  • 495. 匿名 2023/03/10(金) 07:32:42 

    >>99
    情報操作です、

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/03/10(金) 08:07:19 

    >>212
    うちにもあったなぁ。閉店したけど、皮ごと食べられる奇跡のバナナだったけなぁ。

    +1

    -0

  • 497. 匿名 2023/03/10(金) 08:19:23 

    >>25
    熱加えても分解されない毒(ボトックスで使われるボツリヌス菌)あるんだってね。
    私は絶対食べない

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2023/03/10(金) 08:19:27 

    >>1
    顔がむり

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2023/03/10(金) 08:23:20 

    >>57
    だって処女の糞を有難がって食べる国だもん

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/03/10(金) 08:23:55 

    >>95
    アスファルトってボコボコしてるし側溝もあるし実際に通学路で使おうと思うと不便だよね

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード