ガールズちゃんねる

おせんべい部🍘

153コメント2023/03/12(日) 23:35

  • 1. 匿名 2023/03/08(水) 22:42:34 

    スナック菓子が好きでしたが、最近おせんべいにハマっています!
    今は三幸の丸大豆せんべいと濃厚チーズ気分が美味しいなぁと思って食べています。
    みなさんのおすすめを教えてください☆

    +86

    -1

  • 2. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:06 

    おせんべい部🍘

    +15

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:07 

    昔からある味しらべが好き!

    +47

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:34 

    雪の宿

    +25

    -9

  • 5. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:49 

    ぬれせんべい

    +41

    -6

  • 6. 匿名 2023/03/08(水) 22:44:02 

    関西出身、東京15年目
    おにぎりせんべい食べたい

    +27

    -2

  • 7. 匿名 2023/03/08(水) 22:44:06 

    おせんべい部🍘

    +49

    -16

  • 8. 匿名 2023/03/08(水) 22:44:08 

    ぬれせん好き

    +12

    -5

  • 9. 匿名 2023/03/08(水) 22:44:13 

    安くて個包装で塩気が強くて好き。
    おせんべい部🍘

    +70

    -3

  • 10. 匿名 2023/03/08(水) 22:44:20 

    これ大好き
    おせんべい部🍘

    +52

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/08(水) 22:44:24 

    >>2
    ちっさ!

    +39

    -1

  • 12. 匿名 2023/03/08(水) 22:45:39 

    これ。このざらめつきなのが、めちゃくちゃ美味しくて1袋なんてあっという間。止まらないから困る。買わないようにしてるくらい好き。
    おせんべい部🍘

    +75

    -9

  • 13. 匿名 2023/03/08(水) 22:45:41 

    地元の名物餃子煎餅うまいっす!

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/03/08(水) 22:45:55 

    これにハマってる
    おせんべい部🍘

    +118

    -0

  • 15. 匿名 2023/03/08(水) 22:46:05 

    黒豆の入った煎餅が好き

    +56

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/08(水) 22:46:38 

    やっぱりソフトサラダ

    +40

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/08(水) 22:46:51 

    おせんべい部🍘

    +76

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/08(水) 22:47:03 

    ぶこつ!

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2023/03/08(水) 22:47:09 

    ファミマのこれ好き。
    おせんべい部🍘

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/08(水) 22:47:16 

    >>1
    丸大豆せんべい味濃くて美味しいよね😋

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/08(水) 22:48:03 

    ぽたぽた焼

    +12

    -7

  • 22. 匿名 2023/03/08(水) 22:48:29 

    バカウケのアソートセットおいしい

    +29

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/08(水) 22:48:30 

    塩も醤油もぬれせんも、せんべい大好き
    バリボリかじり、たまに鍋にも入れます!

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/08(水) 22:49:16 

    何でみんなそんなソッコーで画像はれんのよw

    +34

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/08(水) 22:49:50 

    シンプルな醤油煎餅や塩煎餅と、個別に用意したナッツやチーズを一緒に食べるのが好き。
    おいしくておやつにもおつまみにもなるし、栄養バランス的にもいいと思っている。

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/08(水) 22:49:55 

    塩味がちょうど良くて好き!
    おせんべい部🍘

    +41

    -4

  • 27. 匿名 2023/03/08(水) 22:50:06 

    ヤオコーというスーパーのプライベートブランドのお煎餅にはまってる!醤油とザラメ!
    おせんべい部🍘

    +32

    -2

  • 28. 匿名 2023/03/08(水) 22:51:09 

    まがりせんべいは昔から今まで、そしてこれからもずっと好き
    その上で、最近はえび塩にはまってる

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/08(水) 22:51:12 

    揚げてない、昔ながらの焼いた煎餅が好き。

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/08(水) 22:51:38 

    成城石井で売ってるお煎餅が好きすぎて、買うと食べすぎちゃうから我慢してる🍘500円ちょい
    おせんべい部🍘

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/08(水) 22:51:40 

    亀田の柿ピー

    +21

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/08(水) 22:51:53 

    おせんべい部🍘

    +32

    -7

  • 33. 匿名 2023/03/08(水) 22:52:35 

    葛飾区民だけど、
    柴又帝釈天の参道におせんべい屋さんがいっぱいある
    1枚から買えて手頃でおいしいよ

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/08(水) 22:53:57 

    天乃屋の歌舞伎揚。

    +25

    -1

  • 35. 匿名 2023/03/08(水) 22:55:14 

    🍘←コレかわいいね

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/08(水) 22:56:07 

    >>33
    文章だけでよだれでそう

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2023/03/08(水) 22:56:36 

    サラダ煎餅的なサクサクの触覚で醤油味ではない煎餅とペプシコーラの組み合わせが好き
    コーラはペプシ限定ですよ
    ピー揚げあられもありです
    同じ人はいませんか🙋‍♀️

    +9

    -4

  • 38. 匿名 2023/03/08(水) 22:57:11 

    あんまり人気ないけどぬれ煎餅が大好きです
    薄い煎餅よりある程度厚みのあるぬれ煎餅が好きで一気に一袋食べちゃう

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2023/03/08(水) 22:57:32 

    丸彦製菓のうまい煎餅
    固くてお醤油のしみてるところがたくさんあって大好き
    おせんべい部🍘

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/08(水) 22:57:52 

    海苔の付いた品川巻がすきなんだけど
    中々最近売ってない

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/08(水) 22:58:16 

    瀬戸の汐揚げは食べ続けてしまうー

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/08(水) 22:58:54 

    浪花屋製菓のこれがあまじょっぱくて
    好きだったのにもう売ってないなんてー
    (´;Д;`)
    おせんべい部🍘

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2023/03/08(水) 22:59:21 

    しみかりせんべいが好き

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/08(水) 22:59:51 

    お煎餅の魅力って深いよね
    お米のある国に生まれてよかった

    +33

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/08(水) 23:00:14 

    堅ぶつ
    おせんべい部🍘

    +58

    -1

  • 46. 匿名 2023/03/08(水) 23:00:25 

    >>14
    これ濃くて好きー!
    たまにしか見かけないし最近出会えてない😢

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/08(水) 23:00:47 

    主です。このトピは採用されると謎の自信がありました!
    みなさん米ントありがとうございます。
    まがりせんべい私も大好きです🍘食べやすい硬さで味も濃過ぎずちょうどいいですよね〜

    +66

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/08(水) 23:01:33 

    普通の醤油せんべいが好き。

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/08(水) 23:01:35 

    おせんべいではないけど
    つぶ餅ピーナッツにハマってしまって
    やばい
    食べだすと止められなくなる

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2023/03/08(水) 23:02:25 

    海老しお焼き
    口当たりがびっくりするくらい軽くて美味しかった!近くのスーパーには置いてないのが悲しい
    おせんべい部🍘

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/08(水) 23:02:48 

    岩塚の黒豆せんべいが好き

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/08(水) 23:02:55 

    サクサク軽~いと、あっという間に食べちゃうから、口の中ケガするくらいに硬え~!のが好きです。

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/08(水) 23:03:51 

    岩塚製菓の桜えびかきもちと、黒豆せんべい、醤油味が最近のお気に入りです。その前はぼんちの明太子が好きでした。

    +16

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/08(水) 23:04:10 

    小倉山荘の嵯峨乃焼き

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/08(水) 23:04:28 

    いぶしぎん

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/08(水) 23:04:49 

    >>47
    米ントwww

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/08(水) 23:04:51 

    >>14
    今まさにこれ食べてた!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/08(水) 23:06:46 

    柿ピーわさび味をタッパーもしくは皿に入れ、そこへ同量くらいのミックスナッツ混ぜて、食べるのがすきです。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/03/08(水) 23:07:01 

    >>14
    食べ過ぎて御飯が食べられなくなるくらい好き

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2023/03/08(水) 23:07:16 

    昆布が巻いてある煎餅が好き
    おせんべい部🍘

    +37

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/08(水) 23:07:41 

    おにぎりせんべい
    めっちゃ久々に食べたらとまらんかった

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/08(水) 23:09:16 

    かきたねキッチンのチーズおかき
    濃くてめっちゃおいしい!百貨店にしか売ってないのが悲しい。

    +15

    -1

  • 63. 匿名 2023/03/08(水) 23:09:22 

    醤油が濃いザラメ食べたい

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/08(水) 23:11:06 

    黒ごまぎっしりのゴマ煎餅!
    大好き。

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/08(水) 23:13:52 

    越後製菓の〝うまい堅焼き〟
    赤と青とあるけど赤いパッケージの白だし味が美味しいよ!108円で広告の品に出ると10個以上買ってくるぐらい好き🍘
    おせんべい部🍘

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/08(水) 23:14:37 

    技のこだ割り!
    こればっかり買ってる
    おせんべい部🍘

    +23

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/08(水) 23:15:10 

    佐藤米菓のやわらか
    硬そうに見えてサクッと噛めて、歯が弱い私でも食べられる
    味が濃くておいしい

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/08(水) 23:30:43 

    播磨屋のはりま焼き、もしくは、朝日揚げ。どちらも病みつき。ホームページはさておき。

    +30

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/08(水) 23:32:05 

    >>14
    これめちゃくちゃ美味しい!

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/08(水) 23:32:40 

    三幸の梅ざらめ
    絶対好みじゃ無いと思っていたのに勧められて食べたらハマった!
    おせんべい部🍘

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/08(水) 23:36:41 

    三幸製菓の樽焼き
    安くて美味しくて好き
    おせんべい部🍘

    +30

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/08(水) 23:37:27 

    岩塚製菓の鬼ひび

    近くのスーパーでは売っているところが少なく、たまたま見つけると絶対買ってる
    ゴリゴリの歯ごたえと、香ばしい風味が美味しすぎる

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/08(水) 23:38:35 

    >>6
    すみません、東京には売ってないのですか?

    ぼんち揚も、そちらでは歌舞伎揚しかないのですか?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/08(水) 23:40:17 

    歯ごたえが心地良い
    おせんべい部🍘

    +33

    -1

  • 75. 匿名 2023/03/08(水) 23:45:40 

    >>71
    これこれ!
    三幸製菓が火事になって心配したよ
    品薄状態が回復した後、ローリングストックしてる
    美味しいよね〜

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/08(水) 23:46:01 

    >>72
    岩塚製菓って国産米だから見かけたら買ってる

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/08(水) 23:48:09 

    >>39
    そのお煎餅が一枚だけ入ってる、このタイプもあって美味しいよ!
    国産なんだよね、だから食べ応えがあってすごく美味しいよねー。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/03/08(水) 23:49:04 

    >>22
    チーズ味が好き!

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/08(水) 23:49:05 

    オランダ煎餅!
    おせんべい部🍘

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/08(水) 23:52:30 

    私の中で煎餅と言えば純米一択。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/08(水) 23:53:04 

    >>1
    チーズ気分優勝

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/08(水) 23:53:06 

    >>78
    同じく☺️

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/08(水) 23:53:37 

    >>14
    濃くてめっちゃ固い。最高

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/08(水) 23:54:01 

    金吾堂の厚焼きごませんべいが止まらなくなる

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/08(水) 23:54:14 

    >>17
    程よい甘さがたまらん

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/08(水) 23:54:19 

    >>12
    最近これのまろやか醤油にハマってるけど、ザラメつきのは未踏。食べてみます

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/08(水) 23:55:19 

    >>45
    本当はこれ毎日でも食べたい。
    でも揚げてるモチなんて、、恐ろしい

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/08(水) 23:57:09 

    コレ!
    ちょっとしょっぱすぎだけど、何枚でもいける。
    変な甘さがなくてもうコレ一択!
    おせんべい部🍘

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/03/08(水) 23:59:57 

    これだね。
    止まらんのよ。
    おせんべい部🍘

    +43

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/09(木) 00:00:03 

    ソフトサラダ

    パクリモノのエビ味とかごま油味も美味しい

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/09(木) 00:01:14 

    しゃり蔵?の紅しょうが味がめっちゃ美味しかった

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/09(木) 00:05:35 

    >>12
    岩塚製菓好き

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/09(木) 00:06:42 

    ガッチガチの堅焼き醤油味が好きだったのに歯が立たなくなってきた( ;∀;)

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/09(木) 00:17:28 

    おせんべい部🍘

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/09(木) 00:17:39 

    私もこれが好きです!
    最近虫歯の治療中で硬い煎餅を食べられないのが悲しい😢
    あとは、シンプルにぱりんこも好き
    おせんべい部🍘

    +30

    -2

  • 96. 匿名 2023/03/09(木) 00:31:36 

    もち吉

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/09(木) 00:33:19 

    >>51
    シンプルで美味しいですよね。
    朝ご飯に食べたりします、今までどのくらい食べたかわからないくらい買い続けてますw
    今日は168円でちょっと高かったから買わなかったw

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/09(木) 00:35:35 

    >>24
    それだけ、バイトの人が投稿してるって事じゃない?情報操作と私物化してる人が居るからね。

    +1

    -4

  • 99. 匿名 2023/03/09(木) 01:04:16 

    ソフトサラダよく食べてたんだけど最近久々食べたらこんな味だった?ってなった
    ぱっさぱさだし味気がない

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/09(木) 01:11:21 

    >>1
    歌舞伎揚が大好きです
    おせんべい部🍘

    +15

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/09(木) 01:12:39 

    これ好き過ぎて食べ過ぎるからツラい…
    おせんべい部🍘

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/09(木) 01:25:40 

    どれもこれも全部美味しい
    おせんべい部🍘

    +13

    -1

  • 103. 匿名 2023/03/09(木) 01:27:55 

    歯が折れるんじゃないかと思うくらいの固いのが好きです!おすすめありますか?

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/03/09(木) 01:28:32 

    名作
    復活望む

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/09(木) 01:43:55 

    >>77
    画像忘れたー
    おせんべい部🍘

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/09(木) 01:49:08 

    >>17
    この曲がりせんべい好きー
    美味しいよね

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/03/09(木) 02:11:35 

    ぱりんこ大好き

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/09(木) 02:22:54 

    >>71
    これおいしいよねー。
    しっかりとした醤油味でバリボリめちゃくちゃ食べちゃう

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/09(木) 02:35:12 

    >>39
    これ!一番好き
    硬さと旨味のあるしょっぱさが至高♡
    せんべい1枚ご飯1杯って聞いてヤバいと思いながら一度に3〜4枚食べてます

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/09(木) 03:04:15 

    おからが入ってるから食感が歯にグッと入るようなグッ・パリ感で、ごぼうの香りもいい。美味しくてすぐ食べ尽くしちゃうからダイエットにはならない。
    おせんべい部🍘

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/09(木) 03:06:39 

    >>19
    美味しそう。普段はセブンかローソンだから、ファミマはノーチェックだったわ。今度買ってみるね♪

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/09(木) 03:58:31 

    >>110
    自己レスです。
    原材料に米が使われているけれど、分類がスナックでした。ごめんなさい。
    美味しいから食べてみて欲しい。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/09(木) 04:25:53 

    >>12
    ザラメ美味しいよねー!
    前に激ハマりしてストック買いしてた!

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/09(木) 05:30:12 

    文京区本郷にあった草加煎餅のお店
    車で通りかかって、上司が食べたい言うので店に入った 売ってる物は一枚100円以上したので数枚買っただけ
    これがめちゃうまで人生最高の煎餅だった
    また近くを通った時、緩い下り坂の途中にあった煎餅屋さんを何度か探したけれど見つからず
    こうなったら徹底的に探そうとネット検索して可能性のある店をメモして出かけた
    徒歩で探すうちうっすら記憶にある坂道に行きあたるも店はない
    諦めきれず近くの商店で聞いたところ「あの店は潰れたよ」と言われてしまった
    それなりに古そうな煎餅屋さんだったけれど一回だけ行き合った店でした


    +9

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/09(木) 06:38:04 

    丸大豆はうまい!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/09(木) 06:39:12 

    固めの醤油せんべい最高です。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/09(木) 07:10:04 

    >>110
    こういうの好き〜
    Asahiはおつまみ系とかちょっと健康志向なお菓子美味しいよねー

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/09(木) 07:32:08 

    私、岩塚と金吾堂好きです。手塩屋は塩味もう完璧。金吾堂の厚焼きも、醤油煎餅では無敵と思っている。少し高いけど、原材料とかも安心して食べられるメーカーさんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/09(木) 07:50:14 

    最近、亀田製菓のこつぶっこにハマってる。
    すぐ無くなる。

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/03/09(木) 07:50:58 

    >>40
    セブンイレブンに小袋が売ってますよ あとアトレのお菓子売り場に大袋売ってました 美味しいよね

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/09(木) 08:39:22 

    播磨屋のはりま焼きと華麗満月が好きです
    通販しようと思って 公式サイト見たら
    ぶっ飛んでたけど せんべい美味しいから気にしないようにした!

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/09(木) 09:03:01 

    おはようございます。主改めおせんべい部部長です。
    みなさん美味しそうな情報ありがとうございます!
    今日もスーパーに走ってしまいそうです。。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/03/09(木) 09:36:25 

    ばかうけとぱりんこ

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/09(木) 09:50:00 

    >>6
    売ってますよ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/09(木) 09:55:34 

    >>71
    他にも味があるみたいね
    でも赤(しょうゆ)一択だわ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/09(木) 10:02:00 

    >>90
    三幸のサラダせんごま油
    食べてみたけどごま油風味が薄かった
    普通の塩味が安定の美味しさ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/09(木) 10:02:09 

    つい最近コレの存在に気付いてドハマリしてるんだけど近所での取扱店が無くて困る…
    昨日も今日も朝から一袋食べちゃったお(o゚∀゚)b

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2023/03/09(木) 10:17:37 

    門前仲町の其角ってお煎餅屋さんが好き
    特にこのエビ丸!
    おせんべい部🍘

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/09(木) 10:19:53 

    岩塚製菓のえびカリも好きだけどこちらの方がスパイス感強くて大人の味( ゚д゚)ウマー
    ちょっとお高めなのでちみちみ食べてるw

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/09(木) 10:22:38 

    お煎餅とおかきは別物な

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/09(木) 11:07:09 

    >>14
    梅味のも美味しかった!

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/09(木) 11:27:41 

    >>74
    第一次産業守るために、日本米食べないとと思って特にこれ選んで食べてる。
    中国米とかタイ米とかのやつは買わない。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/09(木) 12:03:25 

    >>130
    お煎餅は焼いたもの、おかきは揚げたものでOK?

    でも揚げ煎餅っても言わないかい?

    +1

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/09(木) 12:19:06 

    >>10
    まだお目にかかってないわ😭

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/09(木) 13:17:11 

    >>17
    まがりせんべいか、ぼたぼた焼きにするかいつも迷う。売り場でしばらく葛藤する。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/09(木) 15:58:12 

    おかきはもち米
    お煎餅はうるち米
    だと思う。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/03/09(木) 16:00:18 

    あ、間違えた。
    おかきはもち米
    お煎餅は白米

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/09(木) 17:07:04 

    >>122
    米主さんスーパー行った?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/09(木) 17:21:37 

    >>122
    米主さん改め部長さん、おせんべい民の推しせん全部味わって感想など聞かせてください!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/09(木) 18:19:07 

    >>133
    お煎餅はうるち米 おかきは餅米じゃなかった?

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/09(木) 18:51:05 

    >>127
    これ!めっちゃおいしい!
    やみつきになるー

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/09(木) 20:46:14 

    セブンのこれ
    100円から118円に値上げ、とのことだけどそれでも買うわ
    美味しいし食べ応えあると思う
    118円ならまだまだお買い得
    おせんべい部🍘

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/09(木) 22:10:42 

    >>71
    コメント読んで今日買ってみた。ほんとに美味しい。
    無駄に個包装でないのがまたいいですね。
    教えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/09(木) 22:33:04 

    これ
    あんまり塩がきつくないから、いくらでも食べちゃいます
    おせんべい部🍘

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/09(木) 22:41:35 

    >>6
    こっちの塩味の方が好きなんですが
    店ではまず売ってないので
    ネットで買ってます
    おせんべい部🍘

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/09(木) 22:49:11 

    日光甚五郎煎餅が大好きです
    日光の土産物だから滅多に食べられないけど
    もらうと一番嬉しいお土産

    おせんべい部🍘

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/09(木) 22:57:47 

    サラダ煎餅が大好きで
    いつもソフトサラダなんですけど
    この純米をもらったら、すごく美味しかった!
    ソフトサラダの倍くらいのネダンだから、自分で買うのはソフトサラダですが。
    おせんべい部🍘

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/09(木) 23:53:16 

    >>127
    これは上品だよね、ちょっと珍しい味付けかも。
    確かに見ないですね、一回しか買ったことないわ。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/10(金) 01:13:05 

    >>144
    これ好きだよ、形も可愛いし❤️
    そんな感じのお煎餅でバターパウダーがかかってるのが昔食べたことあるんだけど、小さい頃だから名前全然わからなくて、美味しかったなぁ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/10(金) 01:27:26 

    これも美味しいです。
    小さくカットされて小袋に入ったおかき揚げみたいのも見かけたことあるかも。
    大体スーパーで買えるお煎餅ってちょっと高めの300円くらいすると間違いなく美味しいよね。
    いや、100円とかでもすごく美味しい日本のお煎餅ってすごいよね、どれだけ種類あるんだろう?
    タイ米とかアメリカ米とかのは確かに粉っぽくはなるけど、それでも美味しい日本のお煎餅。
    お煎餅、あられ、おかき、かき餅、あとはなんだ?
    お煎餅ってすごいよね〜。
    南部せんべいも大好きだ!
    おせんべい部🍘

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/03/10(金) 22:09:06 

    >>149
    バター餅ですかね?
    お店で売ってるのあまり見かけないけど
    おせんべい部🍘

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/03/12(日) 07:05:10 

    >>50
    見たことないけど美味しそう!
    越後製菓かな?
    スーパーで探してみる

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/12(日) 23:35:48 

    しゃり蔵のごま油味が濃い目で美味しかった
    おせんべい部🍘

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード