- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/03/08(水) 22:34:29
集まって語りませんか〜
兄弟が次々に子供を産んでいるのに私は相手すら居ません。+764
-9
-
2. 匿名 2023/03/08(水) 22:34:51
みんな一生働く元気ありそう?
それだけが心配。+932
-5
-
3. 匿名 2023/03/08(水) 22:35:03
はい、私もです!
マンション買いました。+425
-22
-
4. 匿名 2023/03/08(水) 22:35:07
独身最強よ 好きなこといっぱい出来る+461
-112
-
5. 匿名 2023/03/08(水) 22:35:17
もう結婚諦めてる、ほんとにむり死んでる+581
-10
-
6. 匿名 2023/03/08(水) 22:35:29
+273
-11
-
7. 匿名 2023/03/08(水) 22:35:30
無理矢理出会うのやめた+623
-4
-
8. 匿名 2023/03/08(水) 22:35:36
稼ぎも貯金も沢山あるのならばその方がいい。+432
-22
-
9. 匿名 2023/03/08(水) 22:35:40
>>1
とりあえず血はつながるから良いじゃん、うちは兄弟姉妹みんな独身か子供なし、何かに祟られているのかと思うくらい。+487
-9
-
10. 匿名 2023/03/08(水) 22:35:40
レズビアンのアラフォーです
私が生きてる間に日本で同性婚は出来るようにならなさそうだから独身ほぼ確定+89
-160
-
11. 匿名 2023/03/08(水) 22:35:50
独身の場合楽しめることってなんだろう?ひとり旅行とかかな?+220
-15
-
12. 匿名 2023/03/08(水) 22:35:56
誰かを好きになるって感情がわからんですw+432
-4
-
13. 匿名 2023/03/08(水) 22:36:03
このまま資格もなんもなく
非正規で一生働いて自分養って生きていくしかありません。
貯金できません。+697
-6
-
14. 匿名 2023/03/08(水) 22:36:07
人間一人で生まれてきて一人で死ぬものさ。+293
-12
-
15. 匿名 2023/03/08(水) 22:36:32
結婚したいほどのまともな男に会えなかったわ
アラフォーみんな結婚してる
バツ一個くらいあった方が世間的にはいいのかもだけど+450
-34
-
16. 匿名 2023/03/08(水) 22:36:35
姉39歳独身実家暮らし
弟33歳独身実家暮らし
私34歳独身実家暮らし
父親40歳と母親33歳のときに両親結婚+441
-14
-
17. 匿名 2023/03/08(水) 22:36:39
入院したらどうしよう
連絡先がない+362
-4
-
18. 匿名 2023/03/08(水) 22:36:47
これが男性を貶しまくった末路かぁ+35
-49
-
19. 匿名 2023/03/08(水) 22:36:48
ほぼというか確定
31歳 いない歴=年齢+301
-22
-
20. 匿名 2023/03/08(水) 22:36:54
孤独死確定のひとプラスして!+679
-2
-
21. 匿名 2023/03/08(水) 22:36:56
結婚しなくてもなんとかなると思ってるさ〜+139
-4
-
22. 匿名 2023/03/08(水) 22:37:00
金もねえ
稼ぎもねえ
男もいねえ
オワタ\(^o^)/+443
-2
-
23. 匿名 2023/03/08(水) 22:37:08
>>9
独身家系+125
-9
-
24. 匿名 2023/03/08(水) 22:37:09
憧れはあるけど、人嫌いで引きこもってるから無理。人と関わりたくない。将来は不安だけどどうしようもない。+372
-3
-
25. 匿名 2023/03/08(水) 22:37:19
ちゃんと働いてれば問題ない+196
-8
-
26. 匿名 2023/03/08(水) 22:37:21
独身アラフォー非正規で職場と家の往復のみ( ・∇・)お局に嫌われてて業務連絡以外はほとんど喋りません!+394
-4
-
27. 匿名 2023/03/08(水) 22:37:34
出不精で人づき合いに興味ないから、まぁ生涯独身かな+296
-7
-
28. 匿名 2023/03/08(水) 22:37:46
もう恋も結婚もあきらめた。お金があればいい。+274
-5
-
29. 匿名 2023/03/08(水) 22:37:52
兄と弟がいるけどもたぶん私がおばになる日も来ねえ+121
-6
-
30. 匿名 2023/03/08(水) 22:38:04
一生独身だろうけど金は人並み以上にある+187
-16
-
31. 匿名 2023/03/08(水) 22:38:21
+72
-4
-
32. 匿名 2023/03/08(水) 22:38:22
>>1
兄弟もいませんので、老後1人確定( ;∀;)+174
-3
-
33. 匿名 2023/03/08(水) 22:38:40
仕事非正規
給料激安
貯金数万
ひとり暮らし
光熱費の値上がりがダイレクトにキツイ+323
-2
-
34. 匿名 2023/03/08(水) 22:39:02
お金ある人はいいね
私低収入どころか借金ある
野垂れ死に確定+305
-6
-
35. 匿名 2023/03/08(水) 22:39:07
なんか結婚に関するトピめっちゃたつね!
私も確定〜
遺伝する病気持ちで、それが顔にモロ出る病気だから違う意味で注目浴びてる〜
+147
-3
-
36. 匿名 2023/03/08(水) 22:39:19
考えてみたら昔から男性苦手だった。
こうなったのは必然の結果かもしれない。+267
-4
-
37. 匿名 2023/03/08(水) 22:39:21
今年23になります
低学歴のデブスで選択子なし望んでるのでもう無理です+11
-45
-
38. 匿名 2023/03/08(水) 22:39:28
>>2
アラフォーの今ですらすでにキツいわ
おまけに一人っ子で父親は認知症進みまくりだし母親も高齢だし金は貯まらないし人生詰んでるわ+377
-6
-
39. 匿名 2023/03/08(水) 22:39:43
多分確定だろうな~。婚活する気力も情熱もないし。+183
-5
-
40. 匿名 2023/03/08(水) 22:39:44
独身の中でも
結婚諦めて独身と
結婚に興味が無くて最初から独身の人って人生観とか生活レベルが違うと思う+276
-5
-
41. 匿名 2023/03/08(水) 22:40:22
>>13
資格は今からでも取れるよ!+90
-15
-
42. 匿名 2023/03/08(水) 22:40:53
このまま誰にも愛されずに人生終えることになりそう…+260
-3
-
43. 匿名 2023/03/08(水) 22:41:01
短時間なら何とかやり過ごせるけどずっと赤の他人と同じ空間にいるのが幼少期から無理だから結婚以前に友達とかも作れないしストレスになる+173
-1
-
44. 匿名 2023/03/08(水) 22:41:08
チャラチャラしてる若い女の子を見ると、無性に腹立つ。独身お局さま確定だわ。+37
-51
-
45. 匿名 2023/03/08(水) 22:41:56
独身楽しいから別にそれでいいや〜って感じ
一人が気楽+150
-2
-
46. 匿名 2023/03/08(水) 22:42:03
>>1
他人と暮らすのに向いてない
結婚なんかしたらストレスで死ぬ
子どもなんて責任重過ぎて背負えない
+349
-5
-
47. 匿名 2023/03/08(水) 22:42:14
好きな人はいるけど片想いで終わるな~
相手も独身で終わるだろうけど+73
-3
-
48. 匿名 2023/03/08(水) 22:42:14
一人大好き人間だから結婚したくない
休みもお金も時間も全部私のもの(((o(*゚∀゚*)o)))
しゃべる相手がいなくて表情筋失いそうだが+167
-5
-
49. 匿名 2023/03/08(水) 22:42:16
私達がおばあさんになる頃、
おひとりさま老人に優しい社会になってくれてたらいいなぁと夢見てます😌+413
-9
-
50. 匿名 2023/03/08(水) 22:42:41
ほぼつーか絶対だわ。
予想してなかったのは親だけつーか。いやマジで。何で予想出来なかったのレベルよ。
今の地域に越してきたのは20年前だけど、その当時も「生涯独身だろな」と私は確信してたぜ。私が私の親だったら町内会脱退してたわ私の為に。
でも私の親は馬鹿だから町内会に意地でも入ってんだよ馬鹿だから(2回目)+90
-17
-
51. 匿名 2023/03/08(水) 22:42:50
>>15
まぁ無理につけるもんでもないさね+74
-2
-
52. 匿名 2023/03/08(水) 22:42:59
>>19
私もまるっきり一緒。
アプリ登録してもビビリだからニュースみたいになったらどうしようとか既婚者に騙されたらどうしようって考えたらいいねも押せないし会える気しないし彼氏すらできる想像もつかない。+149
-5
-
53. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:13
40になって結婚しようかなと思ってた相手が急に亡くなったからもう難しいかな…
10年付き合ってたし、忘れられないと言うより今更一からそんな関係築けない
それに相手もそんな過去がある女嫌だと思う(常に美化した記憶と比較されてそうで)
こんな自分よりは他の願望ある人の方が余程可能性あるよ!って思うよ+201
-11
-
54. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:13
>>41
どんな資格がいいのかな?+20
-2
-
55. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:17
>>3
1人で手続きしましたか?親に付き添ってもらいましたか?+31
-4
-
56. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:22
>>46
ちゃんと自己分析できてて偉い+72
-1
-
57. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:23
「一生独身ほぼ確定」
自分は「ほぼ」なんて言葉抜きで確定
若い頃でさえ男の人から見向きもされなかったのに
おばさんになったらもう空気みたいなもんよね、、+251
-3
-
58. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:24
子供だけ欲しい👶+18
-12
-
59. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:25
43歳
諦めた。来月異性と食事には行くけど。。
年収1000万はあるし、貯金あるし、
なんとかやるしかないわ+175
-33
-
60. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:26
30代前半ってまだちらほら独身の人もいたけど
アラフォーになるとマジで既婚者だらけ+145
-1
-
61. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:41
人間不信、いつか治せると思ってたけどもう無理だわ+92
-1
-
62. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:51
>>3
勝ち組じゃん!+223
-2
-
63. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:57
>>16
まだ全員結婚の可能性あるじゃない。+303
-8
-
64. 匿名 2023/03/08(水) 22:44:36
結果論だけど、1人も悪くないな、と。
周りの結婚している人らに幸せな人見かけないんだよね。
逆に、旦那や子供の心配事とかができて大変じゃん。とさえ思う。
たしかに、老後は心配だけども とりあえず今を楽しもうかなと。+28
-31
-
65. 匿名 2023/03/08(水) 22:44:38
>>20
死ぬ時孤独なのはまだいい。
長生きしてしまって、死ぬまでの間孤独なのが一番怖い。+166
-4
-
66. 匿名 2023/03/08(水) 22:44:48
40になると吹っ切れる+33
-6
-
67. 匿名 2023/03/08(水) 22:45:09
彼氏できたことないからこの先もできないでしょう😭
したいのに出来ない人生くそだあ+124
-4
-
68. 匿名 2023/03/08(水) 22:45:21
>>25
結婚運とか家族運が壊滅的に無いからせめて仕事くらいと思って頑張ってる。老後のお金だけは何とかなりそうだからそれだけが救いだよ+76
-2
-
69. 匿名 2023/03/08(水) 22:45:26
>>52
結婚相談所だと身元がしっかりわかってるから、そっちが良いよ。+61
-5
-
70. 匿名 2023/03/08(水) 22:45:27
39歳のブスが結婚出来るわけないので諦めました+86
-7
-
71. 匿名 2023/03/08(水) 22:45:47
私もなんだかんだ結婚するでしょって思ってたけど、今33歳で最近そう思い始めた。
あまり好きじゃない人と結婚したらあっちも同じで体調悪いときに塩対応されたら…なんて思ったら恐ろしくて妥協出来ない。
飼ってる犬の事もないがしろにされたら怖いし。やっぱり私が結婚するなら信頼出来るくらい大好きな人じゃないとって清々しいくらい拗らせてるよ〜w+153
-1
-
72. 匿名 2023/03/08(水) 22:46:34
親を看取って天涯孤独になりました〜。+119
-2
-
73. 匿名 2023/03/08(水) 22:46:47
何度かチャンスはあったけど、結局結婚することなくおばちゃんになった。
病気しなければ定年まで働ける仕事もあるし、月1回友達と遊び、年1回友達と旅行、あとは自分の趣味を色々と楽しみつつ困らない程度に貯金をする感じで特に不満はない。
兄は結婚してるが子供は居ないし、自分が最後まで生きるかもしれないのが少し気がかりです。+90
-7
-
74. 匿名 2023/03/08(水) 22:46:51
バツ有りは禁止にしてほしい
バツイチのトピ立っても過疎るのに、独身トピはバツイチホイホイなんだよな+120
-6
-
75. 匿名 2023/03/08(水) 22:47:26
>>6
このCMの柳楽さんに毎度見入ってしまう+65
-4
-
76. 匿名 2023/03/08(水) 22:47:37
>>52
私は色々問題抱えてるし非モテだし、って感じで確定かな
行動すればできそうなら結婚相談所とか比較的安全な所に行ってみてはどうかな?+34
-2
-
77. 匿名 2023/03/08(水) 22:48:17
>>2
健康だけが取り柄だったのに、身体障害者になってしまった…
人生詰んだわ。
私みたいにならないよう、皆さん、体調がおかしいと思った時はキチンと診てもらってくださいね。+256
-2
-
78. 匿名 2023/03/08(水) 22:48:31
>>16
晩婚家系なんだね+163
-3
-
79. 匿名 2023/03/08(水) 22:48:37
>>63
だったらいいな
70代の両親が当時としては典型的な余り物婚だから私達子供も非モテ…+84
-3
-
80. 匿名 2023/03/08(水) 22:48:48
>>77
どうしたの?+31
-8
-
81. 匿名 2023/03/08(水) 22:49:01
>>19
31歳なんてまだまだこれからだよ!
本当にいつどんなきっかけで発展するかわからないよ
引きこもり実家暮らしだった私がそうだから+118
-30
-
82. 匿名 2023/03/08(水) 22:49:39
そもそも結婚出来る方が稀だと思う。
両想いなんてそうそうないし。+77
-12
-
83. 匿名 2023/03/08(水) 22:49:40
>>1
甥っ子姪っ子も小さい時はなついててかわいくても、
大きくなって家庭持ったりすると、年老いた叔母(伯母)なんて存在なくなりそうだしね。+153
-1
-
84. 匿名 2023/03/08(水) 22:49:42
仕事から疲れて帰って誰かいると思うとゾッとする。
マジで他人と暮らすとか無理。+74
-11
-
85. 匿名 2023/03/08(水) 22:49:55
>>81
いえ、出会いもないけどそれ以前にできない理由が色々あるので…笑+62
-2
-
86. 匿名 2023/03/08(水) 22:50:31
何も知らない無敵な時に結婚出産でもしとけばよかった。。
失敗してもいいから。。
今は色々考えすぎだし、体力も、冒険もする根性なくて無理だわ。オワタw
+140
-8
-
87. 匿名 2023/03/08(水) 22:51:04
>>78
うん
家族どころか親戚も晩婚なんだよね
親戚も晩婚で子供産まれたけど障害者で母は孫孫言わなくなった+54
-4
-
88. 匿名 2023/03/08(水) 22:51:23
毒親の遺伝子を私の代で終わらせます
心から周りと馴染めず営業職してても他人にはすごい壁を築いてきました
赤の他人と同じ屋根の下はもう不可能です
独りが気楽でいいです+75
-2
-
89. 匿名 2023/03/08(水) 22:51:35
>>82
容姿がそんなに悪くなかったら付き合いたいと思える男の人が寄って来るし、好きな人にアプローチしたら他に好きな人がいたりゲイだったりしない限りOKもらえて付き合って結婚する+32
-6
-
90. 匿名 2023/03/08(水) 22:51:45
>>3
おなじく!
30で決意して35で買ったよー+124
-3
-
91. 匿名 2023/03/08(水) 22:52:14
>>3
いいな~わたしも早く買いたい。仕事頑張るよ+67
-0
-
92. 匿名 2023/03/08(水) 22:52:18
お金なくてつらい+49
-3
-
93. 匿名 2023/03/08(水) 22:52:22
>>2
途中で身体壊して生ポになるんじゃないかなと思ってる+105
-4
-
94. 匿名 2023/03/08(水) 22:52:42
>>2
57歳くらいまで今のまま頑張って働いて、そこからはフリーターとして嫌なことがあったらバックレるくらいの熱量で65歳までのらりくらりと働いていきたい+203
-4
-
95. 匿名 2023/03/08(水) 22:52:45
>>54
今の仕事に関係あるものがいいのかも+18
-1
-
96. 匿名 2023/03/08(水) 22:52:54
>>30
最強だね。羨ましいしかないよ。+114
-3
-
97. 匿名 2023/03/08(水) 22:54:07
ほぼ確定です
そういう気配は今までもなかったし今後もないでしょう
寂しさを埋めるためにデカぬいぐるみを買おうとしています+58
-1
-
98. 匿名 2023/03/08(水) 22:54:08
もう2年以上彼氏いない。2年経っても元彼が忘れられない。新しい恋愛する自分も想像できない。
独身確定31歳+10
-28
-
99. 匿名 2023/03/08(水) 22:54:16
35ぐらいまでは1人でも楽しかったけど、アラフォーに突入してから孤独感が凄い+96
-5
-
100. 匿名 2023/03/08(水) 22:54:23
>>11
私の場合レジャー
登山やサーフィン
冬はスキー場
好きな時に気兼ねなく自由に行けるし
家庭持ちだと近所とか選手目指してるでもない限り頻繁に行くのむずそう+70
-3
-
101. 匿名 2023/03/08(水) 22:55:16
>>2
しんどいよね。一日一日更新させてください。65までとか考えたくもないです。+60
-2
-
102. 匿名 2023/03/08(水) 22:55:27
>>1
子育てしたかったなぁ…。+88
-21
-
103. 匿名 2023/03/08(水) 22:55:34
>>9
うちは同年代の親戚単位で(父方も母方も)子がほとんどいないし結婚した人も少ない
親世代は結婚しろ!子供産め!ってさんざん言っていたけど成果はあまりなかった+92
-1
-
104. 匿名 2023/03/08(水) 22:56:04
>>69
>>76
その前に非正規だからって言うのもあるんです。
就職すればって感じなんですけどね…+28
-1
-
105. 匿名 2023/03/08(水) 22:56:09
顔がブスだもん
化粧なんかでどうにでもできないし
愛嬌?
無理です
だって外見が一番の世の中だもんね+80
-8
-
106. 匿名 2023/03/08(水) 22:56:10
一人っ子だし、親戚とも特に仲良くないので、ほんとに孤独
友達もいない+70
-2
-
107. 匿名 2023/03/08(水) 22:56:42
結婚願望なし、子供好きじゃないし責任負えない。
自分で稼いだお金は自分で使いたい。
小さいけど家も買ったし猫もいるし、家族も近くにはいるしいいかな。
家が1回普通家庭から貧乏家庭になってお金の大事さを知ったから無駄遣いせず貯金が趣味みたいなもんになった。+81
-3
-
108. 匿名 2023/03/08(水) 22:56:43
>>104
私も非正規だよ笑
そういうのも含め無理だなーって思ってる+70
-0
-
109. 匿名 2023/03/08(水) 22:57:25
>>4
だよね。沢山恋愛だって出来る。いいとこどり。+17
-53
-
110. 匿名 2023/03/08(水) 22:58:08
>>19
仲間!私も全く同じ!
31年生きてできなかったことが
これから先、突然できるようになると思えないよね…涙+103
-3
-
111. 匿名 2023/03/08(水) 22:58:36
>>19
私、無意識のうちに書いてた?っていうくらい一緒!+42
-3
-
112. 匿名 2023/03/08(水) 22:58:41
>>2
無理無理
50くらいで安楽死したい
日本も認めてよ+167
-8
-
113. 匿名 2023/03/08(水) 22:58:54
40歳
非正規
彼氏なし(10年以上いません)
アパートに独り暮らし
借金やローン無し
貯金33万
友人4人(全員既婚子持ち)
はぁ…
「もういいや」ってときと
「本当にどうしよう」ってときと
「(号泣)」ってときがある+206
-5
-
114. 匿名 2023/03/08(水) 22:59:00
>>110
あんなもん異世界の事だよ笑+44
-2
-
115. 匿名 2023/03/08(水) 22:59:27
>>103
親戚の集まりで、おぼさん達が「よっしゃ!私が言ってあける」とばかりに私に結婚るように説得しに来て
親に「バッチリ!」ってジェスチャー送るんだけど、これやられると余計に結婚する気失せるんだよな
その場では早く切り上げたいからはいはい言ってるけど
第一結婚は一人でできるものじゃないし+78
-2
-
116. 匿名 2023/03/08(水) 22:59:54
>>115
おばさん達です+17
-1
-
117. 匿名 2023/03/08(水) 23:00:10
>>16
姉弟3人で自宅で親の介護が出来て心強いじゃん+249
-4
-
118. 匿名 2023/03/08(水) 23:00:38
彼氏いない=年齢だし、最後に人を好きになったの12年前なので何もかも諦めてます🙂+63
-1
-
119. 匿名 2023/03/08(水) 23:01:36
精神障害者で子ども部屋おばさんのフリーターなんだけど、詰みすぎて将来こと考えるだけで吐き気がする+94
-1
-
120. 匿名 2023/03/08(水) 23:02:01
>>1
独身が羨ましい既婚です。子持ちです。本当に羨ましい。結婚なんかしなきゃ良かった。+12
-57
-
121. 匿名 2023/03/08(水) 23:02:14
ほんと親戚の集まりが苦痛
田舎だからアラサー以上の独身だとゲテモノ扱い
早く両親を安心させてねというクソ余計なお世話まで言われる+89
-1
-
122. 匿名 2023/03/08(水) 23:02:21
>>98
私も同じ
2年前に婚約破棄した元彼が忘れられない
今年35歳になる
+7
-9
-
123. 匿名 2023/03/08(水) 23:02:25
>>13
自分で自分が生きていく分を稼いでるってだけですごいことだよ。+166
-2
-
124. 匿名 2023/03/08(水) 23:02:47
間違いなくわたしは一生独身だと思う。40代半ばでもう無理でしょ。今さら他人と暮らすのも厳しいし。+106
-2
-
125. 匿名 2023/03/08(水) 23:03:11
>>10
同性婚は難しいけど
パートナーとしてお互いが支えれる
世の中になってほしいよね
その人達だけの新たな形
そうなるといいよね+108
-0
-
126. 匿名 2023/03/08(水) 23:03:24
>>9
私のところも!
プラス近しい親戚の子達も行く気配ない。
結婚できない呪いかけられてんのかな?とか話してるww+110
-2
-
127. 匿名 2023/03/08(水) 23:03:40
>>13
宅建!!宅建は比較的簡単に取れる割にものすごく転職に強いぞ!!+73
-18
-
128. 匿名 2023/03/08(水) 23:04:03
>>105
私も同じ
あなたの顔を見ていないから本当にブスなのかどうかわからないけど
これ言うと
「イオンに行けば子供連れてるブスたくさんいるよ?」
「ブスでも結婚できるよ?ただし同じ不細工とだけど(笑)」ってコメント付くんだよね
だからそのイオンにいる子供連れてるブスの人よりドブスだから不細工な男からすらコイツはイラネって思われてるのに+59
-1
-
129. 匿名 2023/03/08(水) 23:04:26
お金さえあればなぁ
お金がない独身は悲惨すぎる+91
-1
-
130. 匿名 2023/03/08(水) 23:04:27
結婚願望もないし学歴もない(中卒)し職歴もない(ずっとフリーター)
50歳前後で死ぬのがちょうどいいと思ってますが長生きしてしまいそうな気がしている。+47
-2
-
131. 匿名 2023/03/08(水) 23:05:15
家庭環境が難ありだったから結婚相手がDVモラハラだったり、子供に遺伝したらと思うと怖くてもう無理だろうなと思う。+10
-5
-
132. 匿名 2023/03/08(水) 23:05:29
>>120
じゃあ離婚すれば?
独身が羨ましいんだから再婚もするなよ+71
-6
-
133. 匿名 2023/03/08(水) 23:06:12
20代から生涯独身決めて今アラフィフ
予定通り今も独身でーす
子供の頃から男も恋愛にも興味薄いし結婚して親戚付き合いもママ友付き合いもまっぴらだから独身選択して後悔まったく無い
人付き合いしたくないのは我が儘だと思うけど絶対無理だと思ったからしょうがない+66
-3
-
134. 匿名 2023/03/08(水) 23:06:24
>>11
最近趣味が出来たんだけど、1人だと全然楽しくない。
お金と時間がかかるものだから既婚子持ちの友達を誘うことはできない。彼氏や旦那と楽しんでる人羨ましい。+86
-6
-
135. 匿名 2023/03/08(水) 23:06:38
>>9
同じく。三姉妹で全員独身子無し。年齢的にももう誰も産めないとも思う。ちなみに両親は何十年も不仲なのに世間体を気にして仮面夫婦をしてきた家庭育ちです。+153
-1
-
136. 匿名 2023/03/08(水) 23:06:49
38歳です。友達は5人目出産。職場は年下の既婚者が増えました~。私は、なーんにもなくただ歳だけ取ってく…+62
-2
-
137. 匿名 2023/03/08(水) 23:08:05
去年親が亡くなったんだけど、死亡にともなう手続きがたくさんあって大変だって知った
自分が死ぬ時は甥っ子たちに迷惑がかからないようにしておきたい…+57
-1
-
138. 匿名 2023/03/08(水) 23:10:29
喪女なんだけど、じきにアラフォーだしもうこのまま恋愛に縁がなく人生が終わる可能性も高いんだろうなぁって感じ
結婚はできなくても、一度くらい誰かに選ばれて愛されてみたかった…+77
-1
-
139. 匿名 2023/03/08(水) 23:10:50
>>2
体が動かなくなった場合を想定して仕事のジャンルの幅を広げてる。年々体力とスタミナが無くなって来たわ。+50
-1
-
140. 匿名 2023/03/08(水) 23:11:03
>>137
完全なる天涯孤独者はとうなるんだろう
私のことだけど
私も去年身内が亡くなって、まだ色んな手続きやってる+34
-1
-
141. 匿名 2023/03/08(水) 23:11:11
>>128
めっちゃわかるー!!
つか不細工な男ほど顔で選んでるよ
マッチングアプリでちょっと俯いたぼやけた写真だったから正面の写真下さいって言われて渋々(これも微妙なやつだけど)送ったけどオンラインになってるのに返信来なかったし
顔が見れなきゃスタートラインすら立てない+46
-3
-
142. 匿名 2023/03/08(水) 23:11:30
>>98
ありふれた言い方だけど、元彼とは縁がなかったんだよ。
新しい男で上書きするしかない。+39
-1
-
143. 匿名 2023/03/08(水) 23:11:42
出会い求めて頑張ってたけど疲れた。
きっと会うべきタイミングで自分に合う人と出会うんだろなって思ってる。もう出会わなかったらそれでいいし。
無理して焦って結婚した人たちなんも幸せそうじゃない、、+59
-2
-
144. 匿名 2023/03/08(水) 23:13:13
異世界転生しても独身でゴロゴロしてる自信ある+37
-2
-
145. 匿名 2023/03/08(水) 23:13:55
>>138
なんで?
独身男性おおいし、強力なライバルは既婚、他のライバルは大体諦めてる、こじらせてるからごくごく普通のアピールで年上狙いならいけるっしょ。+13
-11
-
146. 匿名 2023/03/08(水) 23:14:27
303. 匿名 2023/02/21(火) 16:34:22 [通報]
結婚。
36歳までは一生独身・一生処女だと思ってた。
一人が好きだからそれが苦痛でもなかったのに。
このまま何もなければ夏に出産予定なんだけど、こんなこと2年前の自分に言っても信じないだろうな…+13
-7
-
147. 匿名 2023/03/08(水) 23:15:02
>>13
毎月5000円でも1万円でもいいから先ずは先取り貯金から始めてみては?+69
-2
-
148. 匿名 2023/03/08(水) 23:16:34
>>38
どうしてそれなのに結婚しないの??+4
-61
-
149. 匿名 2023/03/08(水) 23:16:35
>>3
やっぱり1人で生きていくなら、マンション買った方がいいのかなあ?
買おうか悩んでます。
メリットデメリットは検討しましたか?+66
-1
-
150. 匿名 2023/03/08(水) 23:17:08
>>143
独身の友人に言いたいんだけど、既婚者の結婚しなきゃ良かったは本音10%、本音じゃない90%だよ。
離婚してないのが答え。+74
-7
-
151. 匿名 2023/03/08(水) 23:17:45
兄妹、従姉妹もみんな子供いる。葬式や法事が1人できつい。
今年は地区のお祭りがあると思う。みんなで集まって食事会…今から憂鬱だ。+35
-2
-
152. 匿名 2023/03/08(水) 23:18:13
>>148
結婚はするしないではなく、できるできないだから
相手は誰でもいいわけじゃないからね+84
-4
-
153. 匿名 2023/03/08(水) 23:18:29
恋愛未経験を更新してます。アラフォー😂+55
-2
-
154. 匿名 2023/03/08(水) 23:18:55
>>38
これこれ
50歳過ぎると介護問題が直撃するから、ずっと一人で仕事だけ出来るなんてほとんど無理なんだよね
独り暮らししてても、実家で同居か近居しないといけなくなったりするし、施設に入れるまでが長いのよね
そうなると仕事だけでもきついのに介護…
老後の楽しみなんて皆無+106
-4
-
155. 匿名 2023/03/08(水) 23:19:16
結婚は顔が全て+7
-19
-
156. 匿名 2023/03/08(水) 23:19:58
独身組で一緒に住まない?もう疲れた+56
-7
-
157. 匿名 2023/03/08(水) 23:20:12
>>118
同じです
まだ好きな人がいたら人生の潤いとかがありそうだけど好きな人もできない、彼氏ができたこともないから寂しいって感情すら沸かない…笑
一人でいるのが長すぎたし慣れすぎたなって思います+30
-1
-
158. 匿名 2023/03/08(水) 23:20:54
>>149
何かで言ってたなあ
世帯向けのマンションは年取ったら一人には広すぎるって+69
-1
-
159. 匿名 2023/03/08(水) 23:21:28
彼氏いる人いる?+7
-6
-
160. 匿名 2023/03/08(水) 23:21:53
>>156
それ言い出しっぺが一番の裏切り者になる典型じゃん(笑)+47
-1
-
161. 匿名 2023/03/08(水) 23:22:05
変なニュース多いとクズみたいな男と結婚するぐらいなら1人がマシだと思うわ+87
-2
-
162. 匿名 2023/03/08(水) 23:22:29
1人でも寂しいと思わなくなった
むしろ1人が楽+28
-1
-
163. 匿名 2023/03/08(水) 23:22:34
>>117
こうなると、みんな独身姉弟仲良しが1番いいよね
一人だけ独身とかだと、介護押し付けられる+108
-1
-
164. 匿名 2023/03/08(水) 23:23:00
いい加減仕事やめたい+27
-1
-
165. 匿名 2023/03/08(水) 23:23:18
>>1
なんで結婚出来なかったの?+4
-21
-
166. 匿名 2023/03/08(水) 23:24:02
>>81
残念だけど30代でお相手いないような人はほぼ確定だよ。+12
-36
-
167. 匿名 2023/03/08(水) 23:24:06
>>165
あなたは何でそんなことが知りたいの?+30
-2
-
168. 匿名 2023/03/08(水) 23:24:38
>>166
足引っ張るなよ+30
-3
-
169. 匿名 2023/03/08(水) 23:25:12
>>3
私も買おうかな。
老後賃貸とか借りれなくなって来そうだもんね+56
-2
-
170. 匿名 2023/03/08(水) 23:25:18
結婚して家庭をもつことがあっても
子供が出来たら 毎食作らないといけないらしい
家事や世話で 自分の時間がなくなるらしい
だけど毎日同じ布団で温まって寝るんだろうなぁ
自分には全部夢物語 金もない健康もない無理+24
-1
-
171. 匿名 2023/03/08(水) 23:25:27
>>23
それって家系にならなくない?+60
-2
-
172. 匿名 2023/03/08(水) 23:26:00
>>135
ヨコだけど
うちも独身3姉妹だよ
もう全員アラフィフ
姉妹でお金出しあって終の棲家の持ち家買った
数年前に住宅ローン完済出来た
生活費は3人で出しあってるよ
姉妹全員が60前にセミリタイアするのが目下の目標
今一番心配なのは最後死ぬとき一番最後になった人はどうしようと言うことかな+175
-1
-
173. 匿名 2023/03/08(水) 23:27:16
人間関係が苦手
人は一人じゃ生きていけないって分かるけど、繋がりが増えるだけで辛いんだよな+54
-2
-
174. 匿名 2023/03/08(水) 23:27:24
>>165
なんで結婚出来なかったんだろう+11
-2
-
175. 匿名 2023/03/08(水) 23:27:30
持ち家(実家)の方は独りになったらどうしますか?
先祖の供養とお墓どうしますか?
老人ホーム入りますか?
病気の母と2人暮らしだからもう結婚は諦めてるけど自分には面倒見てくれる人はいないから老人ホームに入るのっていいとこだとめっちゃお金かかるから無理だし
+15
-2
-
176. 匿名 2023/03/08(水) 23:28:16
>>156
女性の場合、更年期辺りで収入が不安定になりやすいのと親の介護の問題が出て来るから、現実的じゃないんだよね。
独身の兄弟姉妹も独身とかなら現実的なんだけど。。+40
-1
-
177. 匿名 2023/03/08(水) 23:31:26
>>16
仲良く実家で暮らせてるからいいよ、兄弟同士独身ならお互いに助け合って生きていけるんじゃないの。+229
-1
-
178. 匿名 2023/03/08(水) 23:31:27
>>1
まぁブスだからね。あきらめてどうぞw
たくましく永遠におひとりで頑張ってね!+4
-29
-
179. 匿名 2023/03/08(水) 23:31:41
>>151
身内のお葬式のとき遠方だったからビジネスホテルに宿泊したんだけど兄嫁と従兄弟の嫁に「え?一人で泊まったんですか?一人でホテルなんて寂しくないんですか?w」って皆の前で半笑いで言われたの未だに根に持ってるわ
旅行ならまだしも葬式なんだから友達や彼氏(いないけどね!)連れて宿泊するわけねぇだろ+124
-1
-
180. 匿名 2023/03/08(水) 23:32:40
>>109
うん??+24
-3
-
181. 匿名 2023/03/08(水) 23:34:02
ガルちゃんではもう結婚はあきらめてマンション買ったらお相手と出会ってトントン拍子って人結構いるんだよね
覚えてるのが、同じマンションの住人と結婚したって人
エレベーターや近くのコンビニでちょくちょく会って話するようになったとか
その場合一つ部屋は売り払うんだろうか+30
-3
-
182. 匿名 2023/03/08(水) 23:34:38
>>149
ヨコ
賃貸の家賃払うのがもったいないと感じてたからマイホーム買ったよ
マイホーム買うのはエネルギーいるけど物件みるのは楽しかった
買う前は不動産の勉強沢山しました
終の棲家が手に入ったら安心があるかな
+80
-1
-
183. 匿名 2023/03/08(水) 23:34:51
今は一応既婚だけど、多分離婚するから一生独身よ
ブスだから再婚は無理だろうし+2
-25
-
184. 匿名 2023/03/08(水) 23:35:31
>>172
兄弟姉妹もここまで仲良いのはいいことよね
大体ある程度の歳になると揉めてるきょうだいは多いじゃん
介護だとか遺産相続だとかで+141
-1
-
185. 匿名 2023/03/08(水) 23:35:32
親の遺産で暮らす予定
無職になるから団地に住むよ+19
-0
-
186. 匿名 2023/03/08(水) 23:35:57
>>181
売ってもいいし貸してもいいんじゃない?+25
-1
-
187. 匿名 2023/03/08(水) 23:36:24
>>154
まさに
38だけど実家暮らしだよ
母親は今は幸い元気だけど毎日朝から晩まで下の世話から何から何まで父親につきっきりだから少しでも手伝えればと思って実家にいるけどフルタイムで週5働いて私自身もクタクタなのが正直なところ
こんな事言ったらアレだけどぶっちゃけ父親には「せめて最期はポックリ逝ってくれ」と思うこともあるよ
母親もこの先何があるかわからないし仕事しながら両親の介護は無理だし施設だって簡単に入れるわけじゃないしね
金銭的にも本当お先真っ暗だよ
結婚して1人じゃなければ心強い部分もあるんだろうけど婚活どころじゃない
朝早くから夜遅くまで働いて家には寝に帰るだけ、家では親の介護で余裕なんてないわ+111
-2
-
188. 匿名 2023/03/08(水) 23:36:42
>>3
私もマンション買いました!
ローン完済済みです!
後は健康に気をつけて仕事するぞ、ふ~…+126
-1
-
189. 匿名 2023/03/08(水) 23:37:59
>>1
うちはバツイチだらけ〜+5
-3
-
190. 匿名 2023/03/08(水) 23:38:18
アラフォーで、新卒で働いている職場を辞める事にした。
待遇面では安定しているけど、ストレス溜まりまくりでこれ以上無理。一生独身がほぼ確定している中で、「なんでこんな苦しい思いしてまで働くんだ?」ってなった。自分を労わりつつ、やりがいのある仕事を探したい!+65
-2
-
191. 匿名 2023/03/08(水) 23:38:29
>>172
姉妹仲良いの羨ましい
姉とめちゃ仲悪いから無理だわ
+119
-1
-
192. 匿名 2023/03/08(水) 23:38:46
男に期待するな+10
-3
-
193. 匿名 2023/03/08(水) 23:38:58
>>163
うちの伯母さんがそうだわ
7人兄妹とかなのに介護一人でやってるみたい+27
-1
-
194. 匿名 2023/03/08(水) 23:39:17
自分のこと棚上げして、理想高いからもう結婚無理だわ…+9
-1
-
195. 匿名 2023/03/08(水) 23:40:40
>>184
うちの姉妹って子供の頃から感覚や関係性が変わってないんですよ
多分独身だからアラフィフまで子供の時と同じようにいつも一緒だからうまくいっているのだと思います+48
-1
-
196. 匿名 2023/03/08(水) 23:40:44
一人っ子だから母親死んだら完全に身寄りなしだ
甥とか姪とかいる人が羨ましい
まぁ関係性によるんだろうけども+7
-1
-
197. 匿名 2023/03/08(水) 23:40:53
>>156
ルール作りが難しいけどあったら良いよね「独身荘」+28
-3
-
198. 匿名 2023/03/08(水) 23:41:00
>>5
人生は長い、生き返れ+47
-2
-
199. 匿名 2023/03/08(水) 23:41:07
>>1
他人と暮らすのは無理、自分のペースで暮したい。子どもは好きじゃないからいらない。結婚にむいてないし、彼氏すらいないから出来ない事は確定してる。でもふっと孤独に押しつぶされそうになる。+68
-1
-
200. 匿名 2023/03/08(水) 23:41:47
>>3
かっこいいいい+27
-2
-
201. 匿名 2023/03/08(水) 23:42:34
>>1
正直、1人が好き過ぎて独身でいたいというのが本音
でもこれをいうと負け惜しみとか強がりと言われたり素直に彼氏欲しいって言えばと馬鹿にされることが多いから「欲しいけどできないんです」と嘘を毎回ついている+96
-6
-
202. 匿名 2023/03/08(水) 23:43:13
>>181
まあガルちゃんのそういうのは99%願望を語っているだけだから、気にしても仕方ない。
お隣の顔すらわからんのに、都合よくお似合いの独身と知り合えるなら誰も苦労しないよw+30
-3
-
203. 匿名 2023/03/08(水) 23:44:14
>>1
早く地球爆発しないかなーって思ってる。+50
-13
-
204. 匿名 2023/03/08(水) 23:44:59
私はアロマンティックアセクシュアルなので独身確定です。一人で気ままに生きていきます☺️+29
-2
-
205. 匿名 2023/03/08(水) 23:45:40
>>54
私は4月の健康診断終わったら危険物乙4の勉強するつもり
今は健康診断に向けてダイエットだからその後から本格始動するつもり
今は本買ってペラペラしてるだけ+33
-2
-
206. 匿名 2023/03/08(水) 23:45:57
>>197
昔ガルちゃんのどこかで見たなあ
生涯独身女性の会みたいなのがあって、そこに入会してる人
退会するのは罰金30万だったか言ってた+30
-2
-
207. 匿名 2023/03/08(水) 23:46:01
>>149
賃貸マンションにして、老後は老人ホームへGO!
+24
-4
-
208. 匿名 2023/03/08(水) 23:47:37
>>179
横だけど、腹立つな!
出張とか仕事で普通に一人でホテル泊まるなんてザラにあるのに
ビジネスホテルとか使ったことない人たちなのかしら+77
-1
-
209. 匿名 2023/03/08(水) 23:47:43
>>6
彼は奥さん子供いるよ...+51
-4
-
210. 匿名 2023/03/08(水) 23:47:51
>>173
人は1人では生きていけない場合もあるけど
人がいる結果生きるのが辛い場合もあるのよな
1人で過ごすことが正しいと肯定されたコロナ期間にどれだけ救われたことか。+27
-2
-
211. 匿名 2023/03/08(水) 23:47:53
>>201
分かる
欲しいけど出来ないって言ってる方が既婚者が優しい+26
-3
-
212. 匿名 2023/03/08(水) 23:48:44
>>9
私、弟2人みんな独身。
私は子ども出来る年齢でもないから、完璧に終わった。
弟2人とも、いい歳でフリーターだし彼女いない歴イコール年齢だし終わってる。
でもいい、仕方ない。
+184
-3
-
213. 匿名 2023/03/08(水) 23:49:37
とりあえず、親より1日でも長生きできるよう、がんばってる。+25
-1
-
214. 匿名 2023/03/08(水) 23:50:45
>>154
ホントその通り。
親が要介護3とかだともう一方の親と協力しても結婚どころじゃないから、どうにもならんよね。
施設に入れようにも3だとまず無理だから、正社員の人もパートに移って何とか綱渡りみたいな感じよね。
みんなと同じようなタイミングでイベントをこなしていくのがいかに楽で効率いいかを思い知った頃にはとっくに手遅れ。+52
-1
-
215. 匿名 2023/03/08(水) 23:52:17
>>83
実際に私がそうです。
今、アラフォーですが、小さい頃、若い頃は父方の叔母に懐いていて、色々買ってもらったり援助してもらったりしてましたが、今、完全に疎遠。
年賀状もお土産も送っていません。
こういうのって、叔母側からしたら、姪に対してどう感じるものですか?
叔母側からの意見を聞きたいです。+26
-4
-
216. 匿名 2023/03/08(水) 23:52:58
>>175
うちは持ち家は最後はリバースモーゲージでもいいかなって思っているよ
ある程度老人になったら生前供養しておくとか考えている
老人ホームへは入りたく無いから最後まで家で頑張りたい
今から最後はピンコロ目指してる+5
-3
-
217. 匿名 2023/03/08(水) 23:53:28
>>201
私の周りだとそれ言うと適当な独身男性とくっつけようとしたりマッチングアプリすすめてくる人がいるから負け惜しみって言われてもはっきり結婚願望ないって答えてるわ
善意やありがた迷惑で言ってるんじゃなくて面白がってすすめてくる人が多いから嫌になる+42
-2
-
218. 匿名 2023/03/08(水) 23:54:18
>>203
でっかい巨大隕石でも堕ちてみんなで同時にシにたい+20
-9
-
219. 匿名 2023/03/08(水) 23:55:19
>>217
そういうの絶対誰もが結婚したくないような変な男や訳ありの男を紹介するよね
「こういう人の方が浮気しないし優しいよ」とか言っ
断るとワガママだって+54
-2
-
220. 匿名 2023/03/08(水) 23:55:31
一応働いてはいるけど、これといった趣味も無く、ただ生きてるだけな現状だけど…それが特別不幸だとも思わない時点で人として何かが足りないんだと感じるこの頃…
ただ、なんで生まれてきちゃったんだろう?を真剣に考えると病んでしまいそうだから、それだけはしないようにしてる+50
-2
-
221. 匿名 2023/03/08(水) 23:55:40
>>17
看護師20年以上ですが、正直、そういう方はたくさん見てきました。
キーパーソンがいる方もいれば、いない方もいると思います。
+59
-3
-
222. 匿名 2023/03/08(水) 23:56:02
>>196
その前にかなりの確率で地獄のような介護が挟まる。
男性と比べると女性はポックリ逝ける確率はかなり低いからね。+9
-1
-
223. 匿名 2023/03/08(水) 23:56:33
彼氏いない歴=年齢なので絶望的。+21
-1
-
224. 匿名 2023/03/08(水) 23:57:09
独身でも仕事ができてお金持ってるならいいよ
その上美人だったら誰もモテなくて結婚できないんだなんて思わないだろうから
私はそうではないからなあ+58
-1
-
225. 匿名 2023/03/08(水) 23:58:32
>>217
30過ぎたら素直に「もう年齢的に諦めた」って言っておくのが一番無難だと思う。
実際、30過ぎて出会って結婚なんてかなり非現実的なのはわかりきってることだし。+17
-12
-
226. 匿名 2023/03/09(木) 00:00:30
>>224
美人は美人で性格に難があると言われちゃうから悲惨だよ。
見た目普通で高学歴な人が一番楽だと思う。+14
-2
-
227. 匿名 2023/03/09(木) 00:00:36
>>221
あなたは独身なんですか?
喪女板のどこかで見た
病院で独居の高齢者が運ばれて来て
病院スタッフが「保証人がいないと入院も手術もできないと何度も言ってるでしょ!」って言ってて、何か自分の将来見てるみたいで怖くなったって人+47
-3
-
228. 匿名 2023/03/09(木) 00:02:46
>>226
容姿に問題があると思われるよりずっとマシだよ
容姿に問題があるからお察しと思われるのは女にとってすごく屈辱的だから
私も性格悪くて独身だとかレズビアンだとか、不倫してるんじゃないかと思われたい+19
-3
-
229. 匿名 2023/03/09(木) 00:04:36
>>80
ご返信ありがとうございます。
身バレしそうですが…
体調悪くて病院には通ったのですが一向に良くならず…
病院を変えたものの検査までに時間かかり、検査する頃には手遅れ。
検査前は、手術で治ると思ってたのに結局身体障害になり最悪です。
のんびり働いてお一人様楽しんでたから、この先もと思ってたのにな…
コロナも落ち着いてきたし、元気な方はお一人様楽しんでくださいね♪
もし、良い出会いがあれば、それはまたそれでステキなことかも。+170
-2
-
230. 匿名 2023/03/09(木) 00:04:52
そもそも男の人があんま好きじゃないし子供にも興味ないし1人が楽
お金の心配はないからこのままでいいや+25
-1
-
231. 匿名 2023/03/09(木) 00:05:10
>>228
そうはいっても美人は余程強力な意思を持たないと独身を貫くのが難しい。+10
-3
-
232. 匿名 2023/03/09(木) 00:09:34
>>17
私も
でもしゃーないもん
いないし
保証人いないと入院断られるんかな?
ちょっと心配になってきた+68
-3
-
233. 匿名 2023/03/09(木) 00:11:40
>>219
じゃあお前だったら結婚するのか?しないだろ?っていうような男性を「ガル子とお似合いだと思うけどなぁ♡」って言ってすすめてくる人いるよね
それで断ったら高望み、自分の市場価値を知れって陰口言ってるパターンだわ+42
-1
-
234. 匿名 2023/03/09(木) 00:12:12
こんなにガルには一生独身って思ってる人いるのになぁ。
周りにそういう友達が欲しい。+49
-1
-
235. 匿名 2023/03/09(木) 00:14:07
夕方のニュース番組で
デパ地下の特集(駅弁特集)やってて、
独身独り暮らしの女性が(40代くらいに見えた)
10個くらい買ってて、
リポーターが「沢山買いましたね、家族分ですか?」と聞いて「いえ、独り暮らしなので一人で楽しみます😃」と言ってて、
カッコいい!と思った。+88
-3
-
236. 匿名 2023/03/09(木) 00:15:04
>>91
3Dプリンターの平屋の家が欲しい!安いしローン地獄にならなくて済む。+23
-1
-
237. 匿名 2023/03/09(木) 00:19:46
>>3
買ったらもう本当に自分は独身決定な気がして(30歳くらいまで結婚願望はほどほどにあった)なかなか決心つかなかったけど、昨年35歳で買った!!家具もすごく選んでめちゃくちゃ楽しくて、独身でいっかー!って思った。
でも正直恋人くらいはいてもいいかも?と思ってる。なのに私の恋愛対象が同世代だから、同世代はまだ結婚を視野に入れたお付き合いの方が多くて難しい。付き合ってと言われたらまず、結婚願望のパーセンテージ聞いちゃうもん。+73
-4
-
238. 匿名 2023/03/09(木) 00:20:00
結婚願望ないです。でも負け惜しみと言われるだろうから言わない+15
-2
-
239. 匿名 2023/03/09(木) 00:20:19
性行為をしたくない、男性と暮らしたくない、子供は可愛いけど自分の子供は欲しくない
他人からひとりが可哀想とか思われようとなんでもいいが、老後の保証人や住処の確保だけが心配
税金上げてもいいから、国が65歳以上から老人の学校的な誰でも入ってok、国で面倒見ます、食住だけは確保されてる施設作ってくれないかなって思う(食費や他の日用品は自分で払うからさ)
これから老人増えるんだし。+37
-6
-
240. 匿名 2023/03/09(木) 00:24:24
>>172
これぶっちゃけ最高じゃん...
しかもみんな自立してお金出し合って協力できるのは強いよ
身内だからお互いの性格もよく知ってるだろうし、友達程気を遣わなくていいし
同性姉妹で仲良いの羨ましい+150
-3
-
241. 匿名 2023/03/09(木) 00:25:58
一人楽しい!最高!だから誰とも暮らす気ない
他人と暮らすの苦痛+8
-1
-
242. 匿名 2023/03/09(木) 00:26:55
貯金も稼ぎも多くないから、将来見据えて実家帰ろうか悩んでる。+12
-2
-
243. 匿名 2023/03/09(木) 00:27:21
>>1
独身ってだけで半人前扱いされるよね+33
-3
-
244. 匿名 2023/03/09(木) 00:30:06
>>154
50代は辛いね。
独身の姉妹でもいない限り、女で独身だとほぼ間違いなく介護担当で、そこへ更年期もかぶってくるからフルタイム継続もまず無理。
30代40代の頃は「正社員でそこそこ稼げてるから独身でも何とかなるかなあ」とか思ってたけど、現実は甘くない。貯めた預貯金も溶ける一方。
他人とは違う人生を歩むのって本当に苦労の連続。+83
-2
-
245. 匿名 2023/03/09(木) 00:31:03
>>242
早めに帰ってお金貯めた方がいいよ。
お金は裏切らないし、お金がないと何も出来ないし。+20
-3
-
246. 匿名 2023/03/09(木) 00:31:19
指原莉乃みたいに独身でも金持ってて交友関係広い人なら全然問題ないのになぁ…
やっぱ金っすわ+28
-1
-
247. 匿名 2023/03/09(木) 00:33:49
>>16
特に問題ないと思うよ
今後もし、兄弟(16さんも)が結婚した時は家出て行くだろうし、家族全員が揃ってる時間も凄く大事だよ。今を大切にね+116
-1
-
248. 匿名 2023/03/09(木) 00:33:56
>>246
指原莉乃ってまだ30くらいだよね
これから結婚するんじゃないの?+19
-2
-
249. 匿名 2023/03/09(木) 00:36:38
友達いないから紹介とかは望めなくて
人見知りだし婚活パーティーも無理だと思ったから
アプリならメッセージとか電話でやり取りしてから会うし向いてるかなと思い、アプリ婚活してみたけど全然ダメだった。
もう彼氏もできないのかと苦しい+15
-1
-
250. 匿名 2023/03/09(木) 00:37:34
>>4
ほんとに??
本当にそう思えるなら孤独に強い人だね。
私は死ぬまで一人なんて無理!+73
-21
-
251. 匿名 2023/03/09(木) 00:38:28
>>249
人見知りは慣れよ慣れ
一人でいたくないなら頑張れー+11
-2
-
252. 匿名 2023/03/09(木) 00:38:58
結婚できそうになったことは1度だけあったけど
それから彼氏すらできてないよ
結婚したい気持ちは今もあるけどね…+8
-3
-
253. 匿名 2023/03/09(木) 00:41:55
>>240
要介護になった、姉妹の面倒みるの?+12
-2
-
254. 匿名 2023/03/09(木) 00:47:26
>>17
そんなのかける事ほとんとないから適当に昔の電話番号書いたりしてるよ!みんな真面目すぎ!w+8
-26
-
255. 匿名 2023/03/09(木) 00:48:45
>>198
死んでることは肯定w+25
-1
-
256. 匿名 2023/03/09(木) 00:49:22
20代30代は、老後は施設もあるし一人で居る方が楽だからと結婚しない人も多いけど、誰も面倒を見てくれる人がいないって恐怖しかない
若いときに苦労するか、年老いて苦労するか?どっちかいいんだろう+24
-3
-
257. 匿名 2023/03/09(木) 00:51:16
そもそも学校や職場で異性から好意を抱かれたことがないし
彼氏がいたことはあったけど、それもネットでの出会いで
もうなんか無理なんじゃないかと思えてきたよ
+11
-2
-
258. 匿名 2023/03/09(木) 00:55:21
>>234
私も周りにそういう友達が欲しい。
友達は結婚して子供出来て、子供居る同士で遊んでって感じで私は疎遠になってきてる。
独身の友達が居たらなあ。+24
-1
-
259. 匿名 2023/03/09(木) 00:55:41
>>254
病棟勤務だけど、かける事あるよ。
+25
-3
-
260. 匿名 2023/03/09(木) 00:57:00
単発派遣の仕事してるけど
30代40代の独身女性結構いる。
勿論主婦の方が多いけどね。
同じような人だと話しやすい。
+18
-1
-
261. 匿名 2023/03/09(木) 00:58:40
>>197
こんなにみんな「誰かと住むなんて無理〜」とか言ってんのに無理じゃない?って思うわ。
+30
-1
-
262. 匿名 2023/03/09(木) 00:58:42
友達もいないし彼氏もいないから
ふとした瞬間にめちゃくちゃ寂しくなる
+32
-1
-
263. 匿名 2023/03/09(木) 00:58:57
>>259
よっぽどのことが起きた場合いがいのはなしです!
すみません!
わたしは、初期コロナで中等症で入院したけど
コロナになって入院したなんて親にバレたらぐちぐち永遠に一生コロナになった事に対して愚痴と文句を言われるのが目に見えてて嫌だったので適当な番号書きました!
その後も病気になり入院したけど適当に昔の番号とか書いてます!
別に何か最悪あっても家族に知って欲しくないし、私の番号にかけたら電話その場でなるし家で倒れるよりまし+4
-34
-
264. 匿名 2023/03/09(木) 01:01:00
>>263
ルールは守ろうよ。
+28
-3
-
265. 匿名 2023/03/09(木) 01:13:49
>>263
あんたみたいなのが適当に番号書いて私の携帯にかかってきたらマジだるいんだけど。その番号の持ち主に迷惑とか考えられないわけ?人様の迷惑になるような事自分本位にするな+55
-2
-
266. 匿名 2023/03/09(木) 01:16:22
アラフォーで同級生はさすがに軒並み結婚してるわ
デートした事もないのは自分くらいだと思う
小学生の時から男子からいじめ受けてて成人してもパワハラセクハラでひどい思いしかしてない
父親には馬鹿にされてるし
妄想ですら馬鹿にされ他の人が選ばれ捨てられるパターンしか思い浮かばない+41
-2
-
267. 匿名 2023/03/09(木) 01:17:03
42歳
年齢=彼氏いない歴を更新中
親が会社社長で金はある+兄弟に複数子供がいるので「それぞれ生き方があるよね」と親戚一同諦めモードに入っている
同居している両親は介護が必要になったら施設に入るつもりでいるので、そうなったら小さなアパートに引っ越してつつましく過ごし自身の老後資金を更に積み立てて行こうと思っている
可愛い甥姪には極力迷惑をかけず、少しでも残してあげられたらいいな+24
-2
-
268. 匿名 2023/03/09(木) 01:26:22
まだ30代なのに既に独居老人の様な生活してるわ
隣人は寝たきり老人だし+21
-2
-
269. 匿名 2023/03/09(木) 01:29:04
>>40
私は昔から結婚願望ないながらも、結婚を視野に付き合って別れたり婚活したりを経てやっぱ向いてないわーって結論に至ったけど、結婚願望あるのにできてない友達は男なのに相当こじらせてて最近ファミリー層へのヘイトが凄い笑+37
-4
-
270. 匿名 2023/03/09(木) 01:35:16
>>32
私も一人っ子!不安だけど悩んでも仕方ないしねぇ…+40
-1
-
271. 匿名 2023/03/09(木) 01:37:59
>>253
これがすっぽ抜けてる人多いような気がする。
どうやっても老老介護コースは避けられないのよね。+33
-2
-
272. 匿名 2023/03/09(木) 01:38:56
>>125
私の高校の時の友達も、当時は異性愛者だったはずなのに、社会人になって再会をしたら女性のパートナーが出来てて驚いたわ。
その子は片親育ちで、お母さんお姉さんと女だらけ三人で暮らしてきた事や、高校が女子校だったっていうのも関係してたのかな?と勝手に思ってみたりもして…
40歳になった今でも女性のパートナー(相手は変わった)と、お互いの家族が公認の上で友達が“世帯主”として買った家でお母さんお姉さんと共に一緒に暮らしてる。
家もバリアフリーな状態で作られているし、その友達とパートナーの女性も介護士として長く勤めているから、友達のお母さんがいざ要介護な状態になっても家で見る心づもりだって。
友達のお姉さんはアラフィフでもう結婚する気もないみたいだから、女だらけの園で猫を飼いながら気ままに暮らしてるって友達の話をはたから聞いてたら、例え同性だとしてもパートナーがいるのってやっぱ心強いよなぁ〜とは思った(^^;;+44
-2
-
273. 匿名 2023/03/09(木) 01:39:20
>>75
良いよねこの人
一回落ちてデブってたのに見事にイケメンに復活してからに+44
-1
-
274. 匿名 2023/03/09(木) 01:40:39
>>237
35くらいならまだアプリでセフレくらいは作れるだろうけど、長期の恋人は難しいというのが現実だろうね。+9
-15
-
275. 匿名 2023/03/09(木) 01:41:48
有料老人ホームに入るぐらいの金は残せそうだけど問題は身寄りがない事なんだよな…
いくら金持ってても老後悪い奴に毟られそうで+10
-1
-
276. 匿名 2023/03/09(木) 01:43:52
>>246
独身が頼れるものは結局お金よね。
親の介護もあるから、50代以降はまともに働けると思っちゃダメ。
40代までにしっかり貯めて節約しておかないと。+22
-2
-
277. 匿名 2023/03/09(木) 01:45:27
>>248
あの感じだと普通に専業主夫みたいな彼氏がいると思うよ。+8
-1
-
278. 匿名 2023/03/09(木) 01:45:54
孤独死上等!
発見者や後処理する方には迷惑かけるけど、火葬されるより自然に腐りたい+8
-4
-
279. 匿名 2023/03/09(木) 01:46:25
>>250
身体が動くうちは「独身最高!」って思うのよね。+62
-4
-
280. 匿名 2023/03/09(木) 01:47:36
>>254
親が入院した時は保証人の所へ確認の電話が行ったよ
しかも別世帯の保証人付けろと言われた+24
-1
-
281. 匿名 2023/03/09(木) 01:48:22
>>251
きついこと言ってしまうけど、社会人になって人見知りって単なる甘えだと思う。
吃音とかそういう対人でのハンデがある人は大変だろうから別だけど。+15
-14
-
282. 匿名 2023/03/09(木) 01:49:58
>>263
こういう人だから結婚できないんだろうな。+28
-4
-
283. 匿名 2023/03/09(木) 01:53:31
>>79
私の両親も余り物同士のお見合い結婚で、父38母37の時の子供か私です。もちろん一族全員恋愛下手で血統が途切れそうですが自然淘汰だと思ってますw+79
-1
-
284. 匿名 2023/03/09(木) 01:54:11
>>127
営業しか無理じゃないの?
事務とかは競争率高そうだし+22
-4
-
285. 匿名 2023/03/09(木) 01:55:18
>>272
私はまだ同性と付き合ったことはないけど
同性のパートナーもいいなと思うことはある
でも異性より出会うの難しそうだなとも思う
+24
-1
-
286. 匿名 2023/03/09(木) 01:55:36
長いこと同棲してたけど、男性無理!人と暮らすの無理!ってなったのでしません。
昔と違って、独身の人が多いから気持ちは楽。+15
-2
-
287. 匿名 2023/03/09(木) 02:00:01
>>281
人見知りってタダの特徴にしか過ぎないし
大人でもそれで悩んでる人もいるんだから甘えとか言うのやめた方がいいよ+22
-3
-
288. 匿名 2023/03/09(木) 02:00:17
>>226
そんな事ないよー
若作りしてないのに10歳は若く見えるアラフィフ近い美人で、ご実家は地主でご本人は税理士という完璧な女性がいたけど
高嶺の花過ぎて釣り合う男性が現れなかったか、引くて数多だったけどご本人が独身主義だったのかなって話してた。
美人で頭も良くて経済的に自立してると、石田ゆり子的な扱いになる。+16
-4
-
289. 匿名 2023/03/09(木) 02:04:36
>>215
叔母側です。叔母さんに家族がいるなら
疎遠でも気にしていないと思いますが、
もし叔母さんに家族がいなくて一人なら
とても寂しい事だろうと思います。
でも姪には姪の生活があるし、迷惑は
かけられないと気を使ってるでしょうね
あなたは疎遠とはいえここで叔母さんを
気にかけてて優しい方なんですね。
+63
-1
-
290. 匿名 2023/03/09(木) 02:05:00
中学の頃まで男子からいじめられてて
高校からはいじめられなくなったけど
そのせいか、
子供の頃から自分なんか彼氏ができるわけない、結婚なんか出来るわけないって思ってた。
だから親にも結婚しないって言ってたけど
普通に恋愛して結婚したいのが本音。
でも人を好きにならないし好かれることもないから難しいんだろうな。+23
-1
-
291. 匿名 2023/03/09(木) 02:05:28
>>286
無理なのに長いこと同棲出来てた事が凄いよ。+6
-1
-
292. 匿名 2023/03/09(木) 02:06:24
>>267
>同居している両親は介護が必要になったら施設に入るつもりでいる
みんなこう言うんだよね。
実際にはいざ要介護レベルが進行しても要介護4クラスじゃないと後回しにされちゃうから、入れるまでが介護地獄。
+14
-3
-
293. 匿名 2023/03/09(木) 02:14:37
>>285
同性のパートナーといっても純粋なレズビアンじゃなく、仕事やコミュニティを共有している同性のパートナーはうまくいきやすいらしい。
これは男性の場合も一緒なんだとか。+15
-1
-
294. 匿名 2023/03/09(木) 02:15:02
>>292
金あるって言ってんだから入居費ウン千万とかの有料老人ホームの話でしょ+15
-1
-
295. 匿名 2023/03/09(木) 02:20:20
>>4
何歳?
37歳超えると考え変わるよ+53
-24
-
296. 匿名 2023/03/09(木) 02:21:56
>>282
あんたどういう立場で言ってんの
+3
-5
-
297. 匿名 2023/03/09(木) 02:23:32
>>219
私もそれでアルバイトの58歳の男性を勧められた
しかも予告なしに野球見に行く約束だったのに、いきなりその人をつれてきてずっと「LINE交換しなよ!」「付き合っちゃいなよ!」「お似合いだよ!」と…
本当に凄く嫌な時間だったし悪意だと思ってる+61
-2
-
298. 匿名 2023/03/09(木) 02:24:59
>>263
あなた非常識過ぎてヤバいね。
病院の職員にも適当に書かれた番号の持ち主の人にも迷惑だから。
緊急連絡先なしと書いてくれた方がまだまし。+38
-2
-
299. 匿名 2023/03/09(木) 02:35:05
今年33歳彼氏無し実家暮らし鬱で精神科通院中の無職で通院と買い出し以外引きこもり
もう二度と働きたくないし子供も欲しくない
せめて結婚はしたかったな
私みたいなの選ぶ人なんて誰もいないよ…+11
-5
-
300. 匿名 2023/03/09(木) 02:37:14
>>72
今度ご飯でも食べに行こうぜー+32
-1
-
301. 匿名 2023/03/09(木) 02:38:51
結婚しない人が、ひとり時間を楽しむことに違和感ないんだけど、マンション買うことと海外旅行だの留学だのにやたらドヤるのは何故なんだろう。
落ち目の不動産会社や結婚式業界が売り出している資産形成とかソロ婚とかにうまくのせられているのかな。+7
-24
-
302. 匿名 2023/03/09(木) 02:41:41
>>1
最近一回り年下の従兄弟まで結婚してきてショックだった笑+24
-3
-
303. 匿名 2023/03/09(木) 02:47:56
>>295
37はまだまだ体も元気だし親の介護もまだの人が多いだろうから平気だよ
+14
-14
-
304. 匿名 2023/03/09(木) 03:04:02
独身最高!っていう人ももちろんいると思うけど、本音言うと本当は結婚したかったって人はどれくらいいるんだろう??
独身最高! +
本音は結婚したい −+29
-35
-
305. 匿名 2023/03/09(木) 03:07:27
>>304
どっちでもないな
最高でもないけど結婚したい訳でもないし現状でいいかーて感じ+31
-2
-
306. 匿名 2023/03/09(木) 03:11:14
>>304
独身最高!ってわけでもない
どうしても結婚したかったわけでもない
ただ独身でもいいけど一度は誰かから愛されてみたかった
ブスだからそういうのが一度もない
毒親持ちだから本当に誰からも
独身なら仕事くらいはまともにやりたかったけど、発達障害だし
+46
-2
-
307. 匿名 2023/03/09(木) 03:15:50
容姿や性格の良し悪しだけでなく、本能的に避けられるタイプっていると思う
男ばかりの環境にいても誰からも異性として見られないようなのが
他の動物だったら真っ先に自然淘汰されそうなタイプはつがいになれないようにできている
まあ人間にはそういう者同士を人工的に交配させるお見合いという方法もあるけど+24
-1
-
308. 匿名 2023/03/09(木) 03:35:46
>>149
そう思ってたけど先日の南海トラフのドラマ見てからやっぱり賃貸でいいかな…と思い始めてる+42
-1
-
309. 匿名 2023/03/09(木) 03:48:04
>>9
遺伝子と親の教育のコンボ
母親は美人だけど飾り気のない人で多分発達障害
子供がお洒落すると小馬鹿にしてくる人だった
+43
-2
-
310. 匿名 2023/03/09(木) 03:49:52
>>304
統計上は殆どの人が本音は結婚したいになる
ただし自分相応の相手と結婚するぐらいなら独身でいいやって感じ
+24
-2
-
311. 匿名 2023/03/09(木) 03:52:42
>>30
私も。
ぼっちで仕事以外で人との接点皆無だけど稼ぎだけは良いよ。+44
-1
-
312. 匿名 2023/03/09(木) 03:52:48
生まれてこのかた40年!
一方的に思うだけの片思いだったり、イイ感じになっても本命にはなれず常に二番目な“都合のイイ女”止まりだったり、既婚者のセフレにされそうになったりと…
今までまともに『彼氏』なんて存在が出来た事ないのに結婚なんて無理に決まってるー!!
一時期ちょっと婚活パーティーやらマッチングアプリで頑張ってはみたけど、コミュ障だったり清潔感が無かったり食べ方が汚かったり…
何かしらの難というか癖の強い人だらけだし、普通な人がいたとしても若い子しか眼中になくて相手にされないし、で心身ともに疲弊しました。
私みたいなモンはよほど前世での行いが悪かったのか、家族以外の存在から無償の愛なんて受ける事もないまま孤独死していくんだろうなーと、恋愛面に関してだけ言うと人生諦めちゃってます( ̄▽ ̄;)+33
-4
-
313. 匿名 2023/03/09(木) 03:56:54
>>11
普通の生活そのものが楽しいよ。楽しくないの??+67
-4
-
314. 匿名 2023/03/09(木) 04:37:15
>>179
自分の尺でしか物事を見ることが出来ない、無礼な人達だね。+41
-1
-
315. 匿名 2023/03/09(木) 04:47:35
>>220
いや、私もそうだから、気持ち分かります。
何をしたいとか、願望がなくて。
ただ毎日を淡々と、でも確実に生きられたらいい。
結婚したいとか子供が欲しいとかもないし。
でも、そう思わない自分をおかしいとは思いません。こんな自分でしょうがないわとは思うけど、そっちへの意欲がないんだからどうしようもない。
望んでいないことをやって、ストレスが溜まる方が無理だから。
+19
-1
-
316. 匿名 2023/03/09(木) 05:07:20
16のころから出会い系アプリやってて32歳
男なんてクソ ある意味トラウマ
利用することとか金としか思えなくなって、
恋愛感情死んでる まともな恋愛した事なくこの歳になって、、
非正規一人暮らし借金苦で家賃くらい誰かに養ってもらいたいものだけど持病もあるデブスだし
無理ゲーなので人生諦めてる+14
-6
-
317. 匿名 2023/03/09(木) 05:11:37
>>154
やっぱり独身で子供も居ないとなると介護降りかかるよね
一人で二人の介護
特養なんかは自分がいるから絶対無理だし、高い施設に入れる金もない
介護疲れの末に親を…なんて事件も明日は我が身
独身であることって本当に既婚より自由なのか疑問に思えてきてる
+53
-3
-
318. 匿名 2023/03/09(木) 05:32:57
>>25
犯罪せずに税金納めてるから
いいよねえ?+12
-2
-
319. 匿名 2023/03/09(木) 05:34:17
結婚予定だった彼氏と、別れました。もう恋愛は出来ないかもしれない。仕事も失ってしまい、無職、貯金なし、36歳てす。+13
-1
-
320. 匿名 2023/03/09(木) 05:36:31
私は、もう38、独身、こどおば、男性恐怖症…うつ病もち、
ネガティブだから面倒くさい女になってもうたよ。
周りは皆家族がいるが私にはいない。
だから、将来猫飼います。
今は、美容に走ってます。+42
-2
-
321. 匿名 2023/03/09(木) 05:54:38
>>1
2人きょうだいアラフォー両方実家暮らし。
どう?やばくない?
何もかも子供のままだよ。環境の変化なく。全員としだけ取っていく。+33
-2
-
322. 匿名 2023/03/09(木) 06:08:11
>>122
私も結婚考えてたから簡単に気持ち変わらないのわかるよ〜+2
-1
-
323. 匿名 2023/03/09(木) 06:09:06
>>142
もう上書きされないから諦めたの+7
-0
-
324. 匿名 2023/03/09(木) 06:21:49
>>317
既婚子持ちでも親の介護からは逃れられないのは同じだよ
それに加えて家事育児、下手すりゃ旦那親の介護も降り掛かってくる可能性もある
経済的に不安なら介護始まるまでに貯金頑張るしかないかなあ+30
-3
-
325. 匿名 2023/03/09(木) 06:24:56
>>25
そうだよほんと。
私は現在それすらできてない+27
-1
-
326. 匿名 2023/03/09(木) 06:26:57
>>218
わかる!+9
-3
-
327. 匿名 2023/03/09(木) 06:32:30
>>4
青いな
シルバーになって言えたら本物+66
-9
-
328. 匿名 2023/03/09(木) 06:32:45
>>1
四姉妹の三女だけど私だけ喪女いない歴
長女既婚バツなし子供あり
次女バツ2子供なし
四女バツ1再婚子供あり
昔は幸せそうな表面ばかり見て
私だけ不幸とか卑屈だったけど、
不倫やら離婚やら身勝手すぎるし、
まきこまれた甥が不憫でならなくて、
どこの家庭にもそれぞれの苦労があるわけで、
今では私の人生もそれほど悪くないなってなった。
+37
-1
-
329. 匿名 2023/03/09(木) 06:35:23
人に興味ないし、親からの遺産も入ってくるし、悠々自適に暮らしてる。正直私と結婚したらお金に困らないと思うけど、如何せん私が結婚に全く興味ない。+24
-3
-
330. 匿名 2023/03/09(木) 06:40:12
容姿も悪くてコミュ症だしメンタル弱過ぎて誰とも暮らせないと思う。というか、付き合いたいと思ってもらえることすら無いと思う。
何でこんな悲しい人生なんだろう。
理解のある彼くんっていう存在が出来ればありがたいけどそういう人ってもう既に誰かいるしね。
選ばれない人生楽しくない。+27
-1
-
331. 匿名 2023/03/09(木) 06:42:49
>>148
結婚したら実親の介護はなくなるとでも?+43
-1
-
332. 匿名 2023/03/09(木) 06:46:39
>>225
無難だけど嘘つきたくないから話振らないでほしいわ。
結婚に関する話題なんて仕事ではNGにしといてほしいわ。いまでも気にしてる人が相当いるのは事実なわけで。+11
-2
-
333. 匿名 2023/03/09(木) 06:47:05
アラサーさんで、確定!とか言うのは早すぎると何度言えば良いんだ。
ここにいる人みんなアラフィフより下だね。
とにかく結婚しないと思ってるなら共に頑張って健康を気づかいましょうね+19
-1
-
334. 匿名 2023/03/09(木) 06:49:46
>>321
働いてるなら子供のままってことなくない?
+13
-2
-
335. 匿名 2023/03/09(木) 06:49:59
>>327
おねえさん強いですね。
見習いたい+8
-1
-
336. 匿名 2023/03/09(木) 06:51:20
>>334
ね。家賃払わなくて良いし家のことやってるなら問題ない+9
-2
-
337. 匿名 2023/03/09(木) 06:54:10
>>30
人生の勝ち組!
金さえあれば、大概のことはどうにかなる!
うらやましい限りです、+75
-3
-
338. 匿名 2023/03/09(木) 06:55:27
>>270
同じく。
防犯と老後の仕事と親のことで頭いっぱい…+21
-2
-
339. 匿名 2023/03/09(木) 06:55:50
40になってちょっと後悔してる
まぁ仕方ないんだけど+10
-2
-
340. 匿名 2023/03/09(木) 06:56:13
>>83
遺産を見据えて擦り寄ってくるようになるんだって。
なんかイヤだよね+8
-2
-
341. 匿名 2023/03/09(木) 06:56:42
>>6
トプ画になって申し訳ないけど、CMでの彼は家族ありの単身赴任設定です。泣+30
-2
-
342. 匿名 2023/03/09(木) 07:01:39
>>19
アラフィフ=いない歴です。
生まれた時から事故物件家庭だったので、異性どころか同性とも無縁。
極貧、毒親、デブス、低学歴、これだけ揃ったら近く人なんているはずもない。
人生詰んでます。
死ぬまでの消化試合。
こんな私にできるのは、人様の迷惑かけずに死ぬことくらい。
介護状態にならない、大病して長期入院等しない、生活保護の世話にならない。
ポックリ逝くことが目標。
せめて人並みなら、恋愛経験もできたかも〜+94
-3
-
343. 匿名 2023/03/09(木) 07:04:37
>>338
もっと年取ってきて体衰えてきたら、瓶の蓋開けるのも大変だし、脚立にも登れなそう(エアコンのフィルター掃除とか)。
男手が欲しい時どうしよう。便利屋とかお金で解決なのかな。でも、このご時世「お金持ってるおばあさん」とか思われるのも怖いよね。+24
-2
-
344. 匿名 2023/03/09(木) 07:14:07
>>179
逆にいい歳した大人が1人で泊まれない方がヤバくない?w+54
-1
-
345. 匿名 2023/03/09(木) 07:19:11
>>310
大好きな男性や理想の人と付き合ってプロポーズされたら殆どの人は結婚するよね+24
-1
-
346. 匿名 2023/03/09(木) 07:23:13
一人っ子だしこの先詰んでる。頭も悪いから老後上手く生きていけるか不安だ。。。+8
-2
-
347. 匿名 2023/03/09(木) 07:23:47
>>26
全く同じ状況の人が!私も職場で浮いてるわ。+50
-1
-
348. 匿名 2023/03/09(木) 07:33:42
>>22
ネットを毎日ぐ~るぐる ハッ+47
-1
-
349. 匿名 2023/03/09(木) 07:42:49
出会いがないし変な人に引っかかりたくない。
でも結婚はしたいって漠然と考えてる。
+3
-1
-
350. 匿名 2023/03/09(木) 07:46:52
>>36
それもまた人生+24
-1
-
351. 匿名 2023/03/09(木) 07:48:20
40になった途端、白髪が加速している独身です。
小5の時、自分の夢という作文に、漫画家になり生涯独身で描いていくと書いてました…漫画家にはなってないけど、独身…こんな事書かなきゃ良かったな+25
-2
-
352. 匿名 2023/03/09(木) 07:50:32
>>9
私も妹も独身子供なし
母親は結婚は?孫〜とかいろいろうるさく言うけど無視してる
でも別に祟られてるとは思ってない
結婚にも興味ない
子供大嫌いだから+18
-12
-
353. 匿名 2023/03/09(木) 07:51:22
>>19
私も喪女+16
-1
-
354. 匿名 2023/03/09(木) 07:52:20
>>40
あとお金あるか、ないかもね+13
-1
-
355. 匿名 2023/03/09(木) 07:54:02
>>156
独身老人用賃貸がほしい。お金の支払ができるかもあるんだろうけど、孤独死を心配して賃貸が難しいっていうなら見回りつけてもらうか、できるなら自分達でするとか。+19
-1
-
356. 匿名 2023/03/09(木) 07:55:49
>>19
今どきの31ってクソ若いので
よほど不細工で社会性ないとかそっちってコト?+21
-15
-
357. 匿名 2023/03/09(木) 07:59:29
>>304
最高でもないけど結婚したくもない+4
-1
-
358. 匿名 2023/03/09(木) 08:00:07
>>64
独身にわざわざ幸せアピールなんかしないよ
家族がいる物同士でも幸せアピしないし+29
-3
-
359. 匿名 2023/03/09(木) 08:10:49
🙋♀️+3
-1
-
360. 匿名 2023/03/09(木) 08:14:08
人の目で独身が気になるのって
40代くらいまでじゃないかなって思うんだけど
どう?
40過ぎたら離婚してる人もいるし
そこまで露骨に結婚してますか?の話にならないよね
+18
-3
-
361. 匿名 2023/03/09(木) 08:26:00
>>2
私、59歳。笑
来年還暦だよ。
65歳迄ゴールが見えて来たから、なんとか頑張れるかな。
若い頃は、ほんとにうんざりしてたけど。
一応少ないけど年金は貰える予定だし、後はボケ防止にゆるゆる仕事はするよ。+108
-5
-
362. 匿名 2023/03/09(木) 08:29:19
実際40代で結婚できた人いるかな+3
-2
-
363. 匿名 2023/03/09(木) 08:31:30
>>267
おせっかいだけどアパートより団地の方が安いよ
YouTubeでお一人様で団地暮らししている人の動画たまにみるけど団地暮らしもいいなって思った
アパートより団地の方が防犯上もいいんじゃないかな+9
-1
-
364. 匿名 2023/03/09(木) 08:36:01
>>253
ヨコ
うちは姉妹の1人が亡くなったら残りの2人で持ち家売ってあとは蓄えで同じ施設に移ろうって話してる
若い頃から死ぬまでの人生設計を常に考えていたよ+39
-1
-
365. 匿名 2023/03/09(木) 08:47:46
>>94
理想的!+28
-1
-
366. 匿名 2023/03/09(木) 08:50:30
>>9
うちもだよ。
多分親が幸せそうじゃなかったし貧乏だったから、みんな無意識のうちに親になりたくないって思ってるんだと思う。+55
-1
-
367. 匿名 2023/03/09(木) 08:51:16
>>362
いることはいるよ。
知り合いに。晩婚だからラブラブでダーリンって呼んでる人が2人。
あと叔母さんが40代で結婚した。+8
-2
-
368. 匿名 2023/03/09(木) 08:52:54
>>149
私は37歳で買って4年、今のところ良いことしかない!
家の立地も設備も上がった。
リセールする場合も考えて、とにかく場所は良いところにした。実際今のところ値崩れしていないしむしろ上がっている。
でもコメントで書かれている人いたけど、たしかに南海トラフのリスク高いエリアだったら考えるかもなあ。
持ち家があるっていうのは精神的に気が楽になったよ。
もし嫌になったら売れば良いし。面倒だから最後の手段にするけど。+46
-1
-
369. 匿名 2023/03/09(木) 08:55:47
>>367
出会いは?+1
-1
-
370. 匿名 2023/03/09(木) 08:57:58
>>333
メンタルも大事。
あんなに仕事が楽しかったのに
働き続けるのがしんどいと感じる今日この頃。+14
-1
-
371. 匿名 2023/03/09(木) 09:00:24
>>2
もすでにないんだが、、、
本当にどうしようか+28
-1
-
372. 匿名 2023/03/09(木) 09:05:35
逃げ恥を改めて最近みかえしてて、石田ゆり子のやってる百合ちゃんの言葉が刺さる刺さる。別に生きていけるんだけど、深い喜びを知らないんだろうなぁ。百合ちゃんは超絶美人のバリキャリだから良いけど。+12
-1
-
373. 匿名 2023/03/09(木) 09:08:40
みんな何歳くらいから結婚諦めた??+3
-1
-
374. 匿名 2023/03/09(木) 09:09:44
>>127
今の宅建数年前に比べて難しくなったよ。+19
-1
-
375. 匿名 2023/03/09(木) 09:13:19
>>363
地域によって違うのかもしれないけど、団地って高齢者や低所得者が住んでるから民度が…
私の母が1人で団地に住んでるけど、同じ階で殺人事件があったり、隣にキチガイが住んでたりで色々と大変みたいよ…
確かにめちゃくちゃ安いけどね!
もちろん綺麗で民度も問題ない団地もあるんだろうけど、私の母が住んでる地域は良くないや+16
-1
-
376. 匿名 2023/03/09(木) 09:23:44
色んな神社で縁結び祈願したけど良いご縁は結ばれず。
でも合コンも紹介も相談所も怖いからもうどうしようもないよねって自分で自分に呆れてる😅
同級生と再会して良い感じになるかと思いきや、相手がめっちゃ喋る人でそれに疲れてしまって何も進展せず。
あ~もうダメだなって😂+23
-1
-
377. 匿名 2023/03/09(木) 09:29:20
>>2
結婚したから、子育てが忙しいからって理由で無職になった後、離婚や死別される方がよっぽど恐怖だし、不安要素しかないんだがw+20
-12
-
378. 匿名 2023/03/09(木) 09:32:31
>>19
32で同じですー
ドブスだしそろそろ認めなきゃな…
男友達もいつのまにかいなくなった
あの頃にもうちょっと頑張っとればな…
悲しい。+33
-3
-
379. 匿名 2023/03/09(木) 09:36:06
若い頃、未婚で子供を産んで
子供は成人して今は私一人暮らし
子供産んでも一人ぼっちだよ+4
-4
-
380. 匿名 2023/03/09(木) 09:36:10
>>154
え、でも結婚しててもほとんどの旦那が嫁の親の介護なんてしないよね?実親の介護もしつつ、場合によっては子育ての大変な時期が重なるかもしれないし、古い価値観の家だと、義両親の介護も押し付けられる可能性すらある。+21
-3
-
381. 匿名 2023/03/09(木) 09:43:58
>>109
年取ったら恋人できなくなる人多いよ。
当たり前だけど。芸能人じゃないんだし。+25
-2
-
382. 匿名 2023/03/09(木) 09:49:00
>>313
これめちゃくちゃわかる
要は他人といないと楽しめない、
何してても(隣に誰かいればいいのに…)と思ってしまう人が
「結婚できない」と嘆いてるんだよね
いやネットだから実際に結婚願望のある人が嘆いてるのかどうかもわからんけど+41
-2
-
383. 匿名 2023/03/09(木) 09:51:31
>>16
兄弟仲がよければそれでよしだよ。
うちなんか両親も兄弟も20代前半で結婚したから、圧力かかって、私も同じころに結婚したけど失敗したw
そういう家に1人だと姪甥に頼るんだろうとかいう人がいるから肩身が狭い。
実家で3人でお金を出し合って仲良く暮らせばいいと思う。
+50
-1
-
384. 匿名 2023/03/09(木) 09:52:50
40歳独身オワタよね+4
-7
-
385. 匿名 2023/03/09(木) 09:55:12
>>100
ひとりでして何が楽しいのかわからない。
虚しそう。+9
-30
-
386. 匿名 2023/03/09(木) 10:03:38
>>23
うちは離婚家系ww
わたし28で×1ww+16
-1
-
387. 匿名 2023/03/09(木) 10:03:51
>>1
ブスで馬鹿で、貧乏!
しかも、アラフォー
一人で生きる決心をしたのは30歳の誕生日+3
-1
-
388. 匿名 2023/03/09(木) 10:05:17
>>64
普通の人は、幸せでも幸せアピールしないよ。ウザがられるから。
幸せアピールせずに軽く愚痴ったりする。
それが一番平和だから。
真に受けてるのアホだと思う。+31
-6
-
389. 匿名 2023/03/09(木) 10:07:59
新築公営住宅に入れたのでここが終の棲家です+8
-1
-
390. 匿名 2023/03/09(木) 10:10:36
>>352
子供大嫌いだから結婚に興味ないの?
+7
-2
-
391. 匿名 2023/03/09(木) 10:12:37
>>90
マンション買うタイミングで凄く悩んでる
35歳で買って平均寿命まで住むとしたら、約50年間以上あるけど、どこかのタイミングで買いかえるつもりですか?
住めるところまで住む感じ?
+19
-1
-
392. 匿名 2023/03/09(木) 10:13:37
>>377
でもその確率ってどれくらいなんだろう。
独身でアラフィフ辺りで体壊して無職になる方が確率的には高そうだよね。+25
-6
-
393. 匿名 2023/03/09(木) 10:14:32
>>100
まあそこまでアクティブなものでなくても、結婚して子供もいたら、趣味には時間もお金もそんなにかけられないよね。特に、本当に時間は余裕なさそうで、睡眠時間すら削るって話を聞くと結婚生活に対して恐怖心すら抱く。+18
-1
-
394. 匿名 2023/03/09(木) 10:15:07
>>100
しゃべりたくなったりしないの?
共感とか求めないんだね。
美味しいねとか綺麗だねとか
分かち合えるような
+17
-14
-
395. 匿名 2023/03/09(木) 10:17:35
>>74
バツイチどころか、現役既婚者紛れこんでない?やたら「独身は不安不安」って煽るコメ見ると、ネガキャンしたいだけの既婚者じゃないかって勘繰ってしまうよ。+33
-2
-
396. 匿名 2023/03/09(木) 10:17:40
>>1
兄弟が次々産んでるならまだ気持ち楽じゃない?
親に孫を見せたい‥って悩んでる人もいるだろうから。+9
-1
-
397. 匿名 2023/03/09(木) 10:19:22
>>360
子供がいるって前提で話振られるようになるよ。
「お子さん、夏休み?」とか。+10
-1
-
398. 匿名 2023/03/09(木) 10:20:49
このかたのチャンネルよく見てる
この動画すごく参考になったよ
賃貸でも買っても悩みは尽きない
【マンション購入後10年】定年前の女~新築マンションを買って10年後。メリット&デメリットを考えてみました。【シニアライフ】50代/60代/還暦/おひとりさま - YouTubeyoutu.beこんにちわ。定年前の女ぴろこです。動画を見て頂いてありがとうございます。10年余り前に、清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったマンション!今回は、そのメリット&デメリットを考えてみました。もともと引きこもり系アラカンなので、お家大好き、メリットばか...
+5
-2
-
399. 匿名 2023/03/09(木) 10:20:54
>>75
おちゃめな感じのバージョンとか、キュンとくるよね〜+13
-1
-
400. 匿名 2023/03/09(木) 10:20:56
>>392
今時全然離婚なんて珍しくもないし、男の方が寿命短いんだから、先立たれる可能性の方が高いでしょ。
よっぽど稼ぐ旦那さんとかなら話は別だけど、ただのサラリーマンで貯蓄もそこそこだと、遺産も期待できない。その上、ブランクが長すぎるから自分で稼ごうと思っても、高齢女性にはキツい肉体労働か薄給パートだけ。+8
-16
-
401. 匿名 2023/03/09(木) 10:21:43
>>74
最初から「未婚」限定でトピ立てればいいのに…+9
-9
-
402. 匿名 2023/03/09(木) 10:22:18
>>390
でも、子供要らないならわざわざ結婚して同じ男とずっと一緒にいる意味って何?+10
-9
-
403. 匿名 2023/03/09(木) 10:22:51
>>391
私は死ぬまで住むつもりで買ったよ
私の大叔母が生涯独身でマンション買って98歳までそのマンションに住んでいたのを見ていけると思った
大叔母は最後の半年は施設だったけど老後は介護ヘルパーさんに掃除、洗濯、食事の世話を依頼してやってもらっていた+30
-1
-
404. 匿名 2023/03/09(木) 10:22:56
和田下そうだよ。
障がい者だしお金なし。
結婚考えなくなった+5
-1
-
405. 匿名 2023/03/09(木) 10:25:00
35歳だけど諦めたよ。ずっと地元に住んでるけど、地元で結婚も子育ても嫌だし無理だし、もういいやとなったら楽になった。+29
-1
-
406. 匿名 2023/03/09(木) 10:26:20
>>402
同じ男とずっと一緒にいるかわからないのに、考え過ぎなのかもね+4
-4
-
407. 匿名 2023/03/09(木) 10:26:58
>>2
43歳独身正社員だけど、70歳までは社保加入して働こうと思ってる。
給与安い仕事してるからさ。
+30
-1
-
408. 匿名 2023/03/09(木) 10:27:33
>>400
遺族年金とか退職金とか団信とか生命保険って知らないの?
僅かな貯金のみで途方に暮れる人なんてそうそういないよ。
家購入してたら、旦那死んだら返済なくなるしね。
遺族年金だけで10万はもらえて、持ち家もあればパートで十分やってけるよ。
未亡人になった中年や高齢者周りにいないの?+29
-2
-
409. 匿名 2023/03/09(木) 10:28:09
>>204
いいなあ
私もそのアロマなんちゃらになりたかったよ
+11
-1
-
410. 匿名 2023/03/09(木) 10:28:59
>>400
離婚は旦那原因なら慰謝料
死別は生命保険金と遺族年金があるから
やっぱり既婚者の方が何かと優遇されてるよね…+22
-3
-
411. 匿名 2023/03/09(木) 10:30:35
>>392
うちの知人の老人パターンだと
夫に先立たれ、娘は嫁に行き、息子は事故で亡くなり、独居老人
嫁に先立たれ、娘息子は家を出て、高齢者用サービス付き集合住宅
介護が必要になって最後まで同居して見取られる人少ないな
変わったパターンだと
30代で兄と兄嫁が癌で亡くなり小学生の甥姪を引き取った
現在は姪は嫁に行き、甥は引きこもり+6
-2
-
412. 匿名 2023/03/09(木) 10:42:14
>>410
優遇というか、自分の食い扶持すら自分で稼げない無能がいるからお情けで恵んでもらってるだけでしょ。そもそも、慰謝料取れるか分からないし(取れても最大200万程度)、生命保険は任意加入、遺族年金だって不安を払拭できる額ではないよ。
今、高齢女性の貧困が話題になってるけど、あの世代って今よりずっと婚姻率高かったから、あのお婆さんたちはほぼ全員元々既婚者。でも、子供は巣立ったから独居の人が大半だし、年金で暮らすしかないから貧困。+4
-17
-
413. 匿名 2023/03/09(木) 10:43:36
>>1
両親も他界し一人っ子彼氏なしなので独身貴族爆進中。
だけどいつまでも貴族でいられない事は承知してます。
お前が選ぶ人(結婚相手)に間違いないから心配してない、と若い頃親から言われた事をたまに思い出す。
その信頼にも応えられず孫も抱かせてあげられず、このまま一人で過ごしていくんだなと覚悟はしてる。+28
-1
-
414. 匿名 2023/03/09(木) 10:53:02
>>412
結婚すらできない女としての無能www+15
-9
-
415. 匿名 2023/03/09(木) 10:56:04
>>412
今時みんな産休育休とって働き続けてるよ笑+8
-4
-
416. 匿名 2023/03/09(木) 11:02:12
>>42
独身も二極化してそうよね。全てお金で何とかなると信じたい人と、やっぱりお金以外にも愛や優しさを求めてしまう人。後者は辛いよね+32
-1
-
417. 匿名 2023/03/09(木) 11:05:55
>>182
女性一人だと舐められたり、足元みられたり、ふっかけられませんか?
+24
-3
-
418. 匿名 2023/03/09(木) 11:08:34
>>10
いちいち画像載せるあたりめんどくせー+35
-16
-
419. 匿名 2023/03/09(木) 11:15:29
>>406
既婚者ウザイよ+11
-4
-
420. 匿名 2023/03/09(木) 11:22:58
独身はいいんだけど、今が辛い。
32にもなって人恋しくて性欲もあるし
一番彼氏欲しい。
でも無理なのわかってる。
あーーーあ。+6
-3
-
421. 匿名 2023/03/09(木) 11:23:29
>>385
一人でやるとは書いてないし、その思考もヤバい+17
-3
-
422. 匿名 2023/03/09(木) 11:24:37
性欲さえなけりゃ独身で良いんだけど+3
-7
-
423. 匿名 2023/03/09(木) 11:52:05
>>391
私はアラフォーで買いました。
40年くらい住めたら良いなと考えている。その後売る。古くなってるから値崩れはしてるだろうけど場所は良いし売れなくはないと踏んでいる。
このままいけば退職金3,000万とマンション売ったお金で老後は高齢者向けマンションに移ろうかと。
+20
-1
-
424. 匿名 2023/03/09(木) 11:52:16
1ヶ月後に30歳になります…。
貴重な20代、誰とも付き合わずに終わりました。
もう諦めています。+9
-1
-
425. 匿名 2023/03/09(木) 11:54:59
>>89
それ本当??
好きな人と付き合えるって
都市伝説か何かだと思ってた…+25
-1
-
426. 匿名 2023/03/09(木) 12:14:51
>>356
サラッと人を刺すような言葉言う人間が怖い笑+29
-1
-
427. 匿名 2023/03/09(木) 12:14:58
>>41
収入は増えないけど+4
-1
-
428. 匿名 2023/03/09(木) 12:17:20
出会いすらない友達もいない私ってブスなんだろうな。でもさ学生時代男にこっぴどく虐められて父親に殴られて育ったから男とまともな関係構築できるはずない。姉に愛され猫と犬に慕われてるけど女としての幸せは味わえないと思うと悲しくなった。+16
-2
-
429. 匿名 2023/03/09(木) 12:18:27
>>424
まだまだ諦めないで。40代から見ると30なんて羨ましすぎる。+15
-2
-
430. 匿名 2023/03/09(木) 12:20:27
44歳生まれてから彼氏紹介した(いない)事なく独身、彼なし肩身が狭く親に申し訳なくて何も楽しくない日々です。田舎だから近所からも恥ずかしくて。
歳取るにつれて絶望感が増してくる。
ふと、消えてしまいたくなったりイライラや発狂したく(できないけど)なります。
すぐ桜の時期だけど毎年一人辛い。GW、夏休み、クリスマス、年末年始ずっと一人。がるちゃん未婚独身トピ常連です。
+27
-1
-
431. 匿名 2023/03/09(木) 12:22:23
>>1
色々あって、独身確定。弟が2人いるけどどっちも結婚する気ないみたいだから、家系は途絶える。(父は一人っ子だった。)+10
-1
-
432. 匿名 2023/03/09(木) 12:23:40
>>134
何始めたんですか?+3
-1
-
433. 匿名 2023/03/09(木) 12:24:33
>>97
ぬいぐるみも良いけど、きのこ栽培キットなんかいかが?
朝晩霧吹きするだけで、にょっきにょき生えてくるよ。
毎日見違えるように成長するから、「この子たち生きてる!」って嬉しくなる。大袈裟だけど拠り所になる。+14
-10
-
434. 匿名 2023/03/09(木) 12:28:58
>>244
介護担当になるのは致し方ないとは思うけど、兄弟間でお金は出してくれないの?+8
-1
-
435. 匿名 2023/03/09(木) 12:30:02
>>370
興味の方向が変わったり薄れたり、お菓子の袋がすんなり開けられなくなったり久しぶりの同級生に年齢聞いてしまったり…年取るってこういうことかね+9
-0
-
436. 匿名 2023/03/09(木) 12:31:20
>>1
私もお仲間に入れてください。
ここ居心地良い♪+17
-1
-
437. 匿名 2023/03/09(木) 12:31:47
>>420
32なら全然出会いもあるし、需要あるよ
38くらいからいよいよって感じ始めるよ
彼氏作って楽しんだらええやん+8
-2
-
438. 匿名 2023/03/09(木) 12:31:54
>>433
メレンゲの創作お菓子に見えた
可愛いね+10
-2
-
439. 匿名 2023/03/09(木) 12:33:15
>>377
やっぱり育児中のベーシックインカムは必要ですよね?+2
-8
-
440. 匿名 2023/03/09(木) 12:33:17
>>429
そりゃ40代から見たら若いけど、その独身40代の人も30代でどうにかできなかったんだろうし、説得力ないと思う+5
-3
-
441. 匿名 2023/03/09(木) 12:34:14
>>8
兵役があってもめげないですよね?+1
-5
-
442. 匿名 2023/03/09(木) 12:34:52
>>431
家系途絶えるって途絶えたらすごい影響あるくらいの家柄なの?+4
-2
-
443. 匿名 2023/03/09(木) 12:36:34
>>416
完全に前者だわw
お金があれば大半のことは満たされるから異性とか愛とかおまけ程度+7
-1
-
444. 匿名 2023/03/09(木) 12:41:45
>>428
ちょっと若い子が見たら気持ち悪い話かも知れん注意
正直ブスオバンでもその気になれば、いわゆる茶飲み友達(綺麗に言うと)は見付けられるとは思う。
でもあなたはその気にならないとは思う。私と似てそう
とりあえず健康を保って犬猫他をゆとり持って送れるまで頑張りましょうよ+9
-1
-
445. 匿名 2023/03/09(木) 12:45:21
>>442
横
理由は自分でもわからんけど、漠然と「私の小孫がいたらどんな顔だったのかなぁ、みたかったなー」とは思う。
結婚と子育てはムリだからしな(出来な)かったけど。+2
-1
-
446. 匿名 2023/03/09(木) 12:48:29
>>437
彼氏いたことないので無理です…
クソブスなんで+4
-2
-
447. 匿名 2023/03/09(木) 12:49:40
戦争中って自殺率すごい下がるらしいけど
命をかけて戦えるなら生きる力でるかもしれん+6
-1
-
448. 匿名 2023/03/09(木) 12:50:10
>>6
このCMの柳楽さん結婚指輪してた気がする。+14
-0
-
449. 匿名 2023/03/09(木) 13:01:59
>>215
ずっと大好きでかわいい姪だよ
何もなくても話したり顔見たりしたい
+29
-3
-
450. 匿名 2023/03/09(木) 13:03:53
>>340
私は遺産をあげる子供がいないから
姪に全て貰ってもらいたいよ
赤ちゃんから可愛がってたからいつまでも可愛いのよ+10
-2
-
451. 匿名 2023/03/09(木) 13:06:43
>>416
昔は金さえあればって思ってたけど、お金が潤沢になって年取った今、ちょっと愛に飢えてきたかも
話相手がいないのってつらい
一緒にいてくれるならお金払う人の気持ちわかる
実際はお金払ったことないけど+29
-1
-
452. 匿名 2023/03/09(木) 13:07:01
>>94
理想的やけど、57歳からフリーで雇ってくれるとこないやろな…
わたし今30歳だけど、ぜんぜんバイト受からない。学歴資格経験不問の時給1000円のほんとしょーもない作業場や工場のピッキングとかで、誰でも受かりそうな仕事なのにどっこも受からない…焦る。経歴には問題はないし落とされる理由は年齢以外、考えられないんだけど…書類選考で落とされるから面接まで行けない。私は受からないのに、同じ会社から同じ求人出続けているのはなぜなのか…
+11
-14
-
453. 匿名 2023/03/09(木) 13:07:41
>>382
最後
結婚願望のある人じゃないかもしれない、
というより
独身のフリしてる既婚者かもしれないし、
女のフリしてる男(性別逆のパターンも)だったり
面白がって嘘や誇張を書いてる人多そうだなと思って書いた+15
-1
-
454. 匿名 2023/03/09(木) 13:09:10
>>55
実家は県外なのでひとりです!+13
-1
-
455. 匿名 2023/03/09(木) 13:09:21
>>442
全く大した家系ではない。
でも、何となくこの代で終わりかーっていう気持ちにはなる。+8
-1
-
456. 匿名 2023/03/09(木) 13:09:47
>>313
普通の生活は全く問題なく快適
でも。この先だよね、心配なのは+13
-2
-
457. 匿名 2023/03/09(木) 13:09:50
>>62
いや…ノリと勢いの購入なので心配しかありません(笑)+15
-1
-
458. 匿名 2023/03/09(木) 13:13:55
>>4
結婚してても出来るよ+42
-8
-
459. 匿名 2023/03/09(木) 13:14:22
>>270
同じく、一人っ子。
去年、母を看取りました。
介護もヘルパーさん頼りでなんとか乗り切った。
オムツ交換もできないダメ娘だったけど、ケアマネさんも看護婦さんも助けてくれてありがとう+47
-1
-
460. 匿名 2023/03/09(木) 13:16:38
>>313
だよね
インテリアも自分好みだし、入浴剤だってちょっといいの使うし、風呂上がりにコメダ行って読書するの日課。+14
-2
-
461. 匿名 2023/03/09(木) 13:19:37
金もない彼氏もない今は職もない若さもない。
でもなんとか生きてます。+21
-1
-
462. 匿名 2023/03/09(木) 13:21:05
>>394
それって相手が家族じゃなきゃダメなの?
今、コミュニティに所属しようと思ったらいくらでも見つかると思うけど…+16
-1
-
463. 匿名 2023/03/09(木) 13:24:52
28歳。他人と住むのが嫌で結婚はしたくない。体が元気なうちは働きたい。+8
-1
-
464. 匿名 2023/03/09(木) 13:25:48
>>4
その感覚は28歳までだったなw+23
-7
-
465. 匿名 2023/03/09(木) 13:27:48
アラフォー一人暮らし
親が旅行行きたがって4日間一緒にいたけど苦痛だった
1人旅行に慣れすぎたか…
寒い暑い、トイレ、疲れた、、挙句に迷子…
人のペースに合わせるの疲れる…+22
-1
-
466. 匿名 2023/03/09(木) 13:29:27
>>465
親でも苦痛なのに他人なんてって感じよね、わかる+15
-1
-
467. 匿名 2023/03/09(木) 13:30:16
バツイチアラフォー非正規手取り20ない。体あちこちガタきてる。
このまま結婚無理ならもう生活保護しかないかな。+9
-4
-
468. 匿名 2023/03/09(木) 13:32:04
>>382
でも誰かがいなきゃできないことも多くない?
ちょっと良いところのレストランやナイトプールとか高級ホテルとかもディズニーランドとかもさ。
レストランやホテルは物理的に断られるケースも多いし、ナイトプールやディズニーランドみたいなところを一人で行くのも…。
基本的にインドアでネットしかやらないような人たちならいいのかもね。+9
-5
-
469. 匿名 2023/03/09(木) 13:33:30
>>9
真剣な話、私の親族もそうだと思う。
父の姉には娘が1人と息子が1人いるんだけど、姉の方は結婚して10年目くらいに何とか娘を1人授かったけど、弟の方は30くらいで結婚したのに結局子供には恵まれずに50代。だから伯母の家はそこで途絶える。
父のいとこ(兄妹妹)は、長男には子供が2人いるけど、結婚して子供がいるのは娘だけだからそこも途絶える。長女には息子が1人いるけど独身だからそこも途絶える。次女は結婚してたけど子供がいない時に旦那さんが亡くなったからそこも途絶える。
うちは、私が独身だし弟は結婚しない主義だから、今のところうちも途絶える。私も弟もまだ30代だけど、今のところ途絶える。この前、親族全滅だって気付いて本当にびっくりしたよ。これは本当に呪われてるんじゃないかと思った。親族全滅なんてあり得る?
母方も、結婚して子供がいるのは私の代だと7人中2人だけで、しかも子供がいるのは従姉妹(女)のところだから、今のところ母方も途絶える。改めて考えてみると怖すぎるよね。父方も母方も私の代で全滅だ…。本当に呪われてるのかもね。ちなみに親戚は結構美形です。ここまでくると本当に呪いかもね😢+29
-6
-
470. 匿名 2023/03/09(木) 13:33:40
>>446
街中のカップル見てごらんよ
美男美女しか恋人や旦那がいるわけじゃないでしょ?
+10
-2
-
471. 匿名 2023/03/09(木) 13:46:57
>>117
父親と母親が同時に介護になっても姉が父、自分が母を看て弟が働けばいい完璧な布陣。+18
-1
-
472. 匿名 2023/03/09(木) 13:47:15
>>360
当たり前に主婦だと思われるようになってくるパターンあるよね。+9
-1
-
473. 匿名 2023/03/09(木) 13:48:12
>>417
嘗められましたよ~。
だから頭金沢山貯めて貯金もこのくらいあるって札束で横っ面ひっぱたいてやったら急に良い物件紹介してきた。
それまでは営業がやる気イマイチな感じだった。+17
-1
-
474. 匿名 2023/03/09(木) 13:50:04
1人時間ないとノイローゼなるタイプだから
今の不安は保証人問題だけ
はっきり言ってそれさえクリアできればオールオッケー
孤独死とか、言ってしまえば死んでからのことはどうでもいいし、結婚して子供がいようと確率はゼロじゃないし+23
-2
-
475. 匿名 2023/03/09(木) 13:50:35
>>391
90です
私は一生住むつもりで買ってなくて、ローンも10年固定だし築25年の中古だし、先10年とりあえず住んでその後は住み替えか状況によっては実家に帰ってもいいかなーと。
いまは仕事中心なので都心だけど、年齢いったらもう少し都下にいったりしてもいいかなって。
独身はほぼ確定だけどいつどこにどんな環境で住んでるから全くわからないから…+11
-1
-
476. 匿名 2023/03/09(木) 13:50:45
>>9
両親の関係ってどうでした?+4
-1
-
477. 匿名 2023/03/09(木) 13:55:16
>>470
でたよ。
そのブスカップルより酷いんだってば。+5
-1
-
478. 匿名 2023/03/09(木) 13:56:04
本当は一人暮らししたい。
ペットと暮らしたい。
本当は好きな人と同棲したい
一生こんな人生やだ+16
-1
-
479. 匿名 2023/03/09(木) 13:57:10
>>432
バイクです。
周りに乗ってる人誰もいません…。+7
-1
-
480. 匿名 2023/03/09(木) 14:00:24
ガルチャンって本当に人いなくなったね。+4
-1
-
481. 匿名 2023/03/09(木) 14:00:27
>>3
私は古いけど一軒家を手に入れました+14
-1
-
482. 匿名 2023/03/09(木) 14:01:33
ガルだとサ高住に住むって言ってる独身が多いけど高齢者施設どこも待機老人ばっかりで私が老人になる頃は家庭内介護が推奨されるんだろうなと思ってる。政府は高齢者に対する詐欺に対しても地域の見守りでなんとかしてくれっていうくらいだし。だが私を介護する人などいないのである…………!!!!!!+15
-1
-
483. 匿名 2023/03/09(木) 14:02:39
>>20
異臭騒ぎで気づいてもらえるとこまで想像できる+14
-2
-
484. 匿名 2023/03/09(木) 14:04:18
>>391
マンションだと死ぬまでいられるのかな
アパートだと修繕するからみんな出ていってね〜って言って追い出されるけど老人は嫌がられて再び入るのは無理って聞いたけど+8
-1
-
485. 匿名 2023/03/09(木) 14:05:01
>>97
リラックマがいいよ!+7
-1
-
486. 匿名 2023/03/09(木) 14:05:54
独身で、集まってお茶のみ友達になりたい
しょーもない話してワイワイしたいよね+6
-1
-
487. 匿名 2023/03/09(木) 14:07:21
>>139
アラフィフ
30代半ばで色々あって、OLから介護職に転職したよ。
介護福祉士の資格も取得。
今は、病院勤務。
体力仕事だけど、やりがいもあるし楽しいよ。
体を使う仕事は、体力がない自分には向いてないと思ってたけど。
寧ろ、向いてた。笑
やってみないとわからないね。
需要はいくらでもあるから、体が動く内は働いていたいよ。
家では全く動かないけど、職場では回遊魚だよ。
+30
-2
-
488. 匿名 2023/03/09(木) 14:07:54
>>469
石器時代とかの大昔から飢饉や大災害や戦争をかいくぐってここまで家系が繋がってきたのに潤沢なこの時代に途絶えるなんて先祖もびっくりしてるだろうなと思ってる。でも人類みな兄弟だから大丈夫笑+26
-1
-
489. 匿名 2023/03/09(木) 14:10:26
自分が好きになるやつって大体他の女も狙ってるし、いつの間にか手に入れてるよね。序盤から私は恋愛向いてないな。だがタイプだとつい意識しちまう…。恋愛感情要らないわほんと。ドキドキ緊張するの嫌い、うんこしたくなる。+6
-1
-
490. 匿名 2023/03/09(木) 14:10:38
>>37
45を過ぎてから婚活すれば子供いらない人としかマッチングしないからその時を待つのじゃ。+12
-0
-
491. 匿名 2023/03/09(木) 14:12:38
マッチングアプリ1年やってみたけど顔晒しても足あともいいね!もそうつかないし、自分からイイねしてもマッチングせず。
彼氏できなかったわ。
人が多い首都圏だけど…。
+10
-1
-
492. 匿名 2023/03/09(木) 14:16:31
寂しくないの?+1
-8
-
493. 匿名 2023/03/09(木) 14:22:51
1人時間ないとノイローゼなるタイプだから
今の不安は保証人問題だけ
はっきり言ってそれさえクリアできればオールオッケー
孤独死とか、言ってしまえば死んでからのことはどうでもいいし、結婚して子供がいようと確率はゼロじゃないし+7
-1
-
494. 匿名 2023/03/09(木) 14:23:08
>>423
>>475
ありがとう
現実的に考えたら、30代で購入して87歳の平均寿命まで住むのは難しいよね
どっちにしろ、お一人様がマンション購入する場合
リセールバリューを考えるのが必須ですよね+13
-1
-
495. 匿名 2023/03/09(木) 14:26:36
>>127
持ってるけど役に立つの?
田舎だからどうしていいか分からない。+7
-2
-
496. 匿名 2023/03/09(木) 14:27:36
幼少期から周囲と馴染めず明らかに社会不適合
家に人がいるのが無理
老後が心配とか病気になった時どうするのとか言われるけど、どこまで行っても自分の心配しかしなくていいから超楽
キャパシティ狭い私は旦那の事、子供の事、その上自分まで面倒見るとか無理+14
-1
-
497. 匿名 2023/03/09(木) 14:28:36
はーいここにいるよ
とにかくモテなかったわー
いかなる形でも男に興味持たれた事ないまま人生終わりそうw
痴漢にすら遭った事ないとか私ぐらいのもんだよねwまあ痴漢なんか絶対遭いたくないけどw+17
-1
-
498. 匿名 2023/03/09(木) 14:30:29
モテなすぎて、恋愛や結婚できてる人が、どうやってその状況になってるのか想像もつかないw
そもそも男の方から声かけてくるの?+16
-1
-
499. 匿名 2023/03/09(木) 14:30:37
>>479
ネットでバイク乗りと繋がれば良いと思う
同じように女性でバイク乗りもいると思うし男性でもよければ仲間になる人はたくさんいるよ+21
-1
-
500. 匿名 2023/03/09(木) 14:33:59
>>487
そういう働く気力が羨ましい
なんにもしたくない+18
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する