ガールズちゃんねる

「保育園落ちた日本死ね」から7年…「学童落ちた」SNSに投稿相次ぐ “留守番の練習”を提案する自治体も【news23】

1167コメント2023/03/25(土) 19:40

  • 1001. 匿名 2023/03/09(木) 17:40:37 

    >>1
    学童は前々から入りずらかったと思う。
    ただうちは需要増加に伴って増設されて第1~6?くらいまであるし、学童とは別に学校内で無料で17時までみてくれる制度もある。近隣には少し高めだけど長い時間預かってもらえる民間学童も何ヶ所かある。
    文句ばっかり言ってないでなくて困る人はまとめて要望出したらいいかもね。
    留守番は出来ると思うけどそういう事じゃないわって感じるけど。

    +7

    -0

  • 1002. 匿名 2023/03/09(木) 17:44:06 

    >>24
    小1で学童入った後に祖父母が同居になったので本来なら学童行く必要なかったけどそのまま小3まで学童に行ってた。学童もイジメとか仲間はずれとか色々で行くのも嫌だったけど家帰ったら祖父母がいてあんまり可愛がられてなかったしどっちも嫌だった。親が帰ってきても別に嫌だったし、早く独立したかった。
    なので私みたいな子は鍵っ子が羨ましかったです。

    +5

    -0

  • 1003. 匿名 2023/03/09(木) 17:44:09 

    >>935
    子どもの為っていうけど、その子どもがお金より仕事やめて家にいてほしいっていったらどうするんだろう。
    それでも仕事を続けるなら子どもの為っていうのは違う気がする。

    +7

    -1

  • 1004. 匿名 2023/03/09(木) 17:44:42 

    >>221
    うちも二年生だけど、毎日の留守番は難しいと思う。1日くらいの留守番ならできるけど。

    +4

    -0

  • 1005. 匿名 2023/03/09(木) 17:44:43 

    >>3
    大阪市は学校内にいきいきって名の学童があるよ
    親が働いてなくても学校の生徒なら年間500円で利用できる
    全国でも同じようにすれば良いのに

    +15

    -0

  • 1006. 匿名 2023/03/09(木) 17:45:44 

    >>309
    東京都23区内山手線内側の某区ですが、保育園が増えすぎ定員に満たない所もあるらしく、学童に入れなかった児童を預かる案?が出ているらしい。本当かな?

    確かに自宅全方位10分以内に公私大小20園くらい保育園がある印象。

    +12

    -0

  • 1007. 匿名 2023/03/09(木) 17:47:05 

    >>69
    田舎で友達と別れて一人で帰ってたとき下半身露出おじさんに会ったから気を付けて

    +4

    -0

  • 1008. 匿名 2023/03/09(木) 17:47:27 

    >>1
    てか、保育園落ちた日本死ねの人たちがちょうど今学童入れようとしてる世代だと思うとゾッとする
    (そして我が家もその世代であるから覚えてる)

    +14

    -0

  • 1009. 匿名 2023/03/09(木) 17:48:05 

    平日はなんとかなる。
    ただ、長期休みが問題。
    毎日毎日一人や兄弟で留守番はやっぱり不安。

    +8

    -0

  • 1010. 匿名 2023/03/09(木) 17:50:32 

    >>600
    バカの一つ覚え
    そのセリフどこで覚えたの?お猿さん

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2023/03/09(木) 17:50:37 

    >>1003
    そう言われたら辞めますよ。

    +4

    -2

  • 1012. 匿名 2023/03/09(木) 17:51:27 

    >>1003

    子供がお母さん家にいてほしいって言うから家にいたのに、大学に行きたかったのにお金がない、お母さん働いてくれてたら良かったのにってならなければいいんでない?

    +13

    -2

  • 1013. 匿名 2023/03/09(木) 17:54:07 

    >>7
    1年生になる前、試しに留守番させて「誰がきても出なくていいからね、ママは自分で鍵を開けるからママの顔見てからチェーン外してね」と言って家を出た。
    10分後帰宅。ドアスコープを指で押さえて見えなくしてインターホン鳴らしたら普通に鍵を開けちゃった。
    鍵が開く時自分が襲われて死ぬような恐怖を覚えた。
    みなさん練習頑張ってください


    +16

    -0

  • 1014. 匿名 2023/03/09(木) 17:56:18 

    >>59
    絶対友達にしたくないタイプ

    +11

    -0

  • 1015. 匿名 2023/03/09(木) 17:56:30 

    がるちゃんにいる保育園保護者って言動偉そうでわがままばっか笑
    少しは子供に合わせた働き方考えればいいのに。自分の都合に合わないからって色んなことに文句いいすぎなんだよ

    +11

    -11

  • 1016. 匿名 2023/03/09(木) 17:58:08 

    自治体側が子供だけの留守番推奨なんて犯罪者にどうぞ狙ってくださいと言ってるようなものなのに誰も疑問に思わなかったんだろうか

    +6

    -0

  • 1017. 匿名 2023/03/09(木) 17:58:45 

    >>250
    ヤクザみたいな事言ってる

    +0

    -1

  • 1018. 匿名 2023/03/09(木) 18:00:30 

    >>1005
    それは安いね。どうやって運営してるんだろう。
    夏休み冬休みもやってるのかな?

    +0

    -0

  • 1019. 匿名 2023/03/09(木) 18:00:39 

    >>631
    専業主婦のくせに

    +1

    -11

  • 1020. 匿名 2023/03/09(木) 18:00:51 

    そもそも安全な国なのにいつから八歳がお留守番できない国になったの?
    八歳なんてお留守番どころか弟妹の面倒見てた年齢だよね
    火事出すアホが増えてから?

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2023/03/09(木) 18:01:09 

    >>1003
    小1の頃そう母に言ったら母は仕事を辞めてくれました
    しかしその後父がまともな職に就かず我が家はずっと貧しいままでそれは父が亡くなり母が要介護となった今に至るまで経済的にも物理的にも大変な状況が続くことになりました
    ですので我が子がそう言ったとしても私はきちんと事情を説明して仕事は続けるつもりでいます

    +4

    -4

  • 1022. 匿名 2023/03/09(木) 18:02:31 

    >>305
    お国に帰ればいい。

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2023/03/09(木) 18:03:11 

    >>648
    うちは1年だけど1時間くらいならゲームやYouTubeとかで留守番させてます。
    インターホン出ないとかシャッターは閉めてから出掛けるとか、出来る範囲の防犯対策もして。

    +4

    -0

  • 1024. 匿名 2023/03/09(木) 18:03:33 

    少子化だからここまで子供か宝みたいになってるの?
    そのくせ性に放蕩で梅毒未成年は増えてるという
    謎である

    +3

    -1

  • 1025. 匿名 2023/03/09(木) 18:04:34 

    今の年齢が35で第一子出産予定。
    若ければ5年後妊娠して再度育休って作戦取れたのになぁ。

    +3

    -1

  • 1026. 匿名 2023/03/09(木) 18:04:53 

    実の六歳娘レイプのトピックあったけど子供を留守場させられないのってそういう問題もあるから?
    お隣の国のようだな

    +1

    -1

  • 1027. 匿名 2023/03/09(木) 18:06:15 

    >>44
    今は個人の資産とか犯罪者にリストが出回ってる時代だよ
    人の目も少ないし今の時代は危険っていうのはわかるな

    +1

    -0

  • 1028. 匿名 2023/03/09(木) 18:06:30 

    >>1009
    1、2時間の留守番は出来てもフルタイム時間分の留守番は怖いわ。子どもも流石に寂しくなるだろうし

    +0

    -0

  • 1029. 匿名 2023/03/09(木) 18:06:45 

    >>1015
    あと自己責任も嫌いだよね
    子供に何かあったら国のせい先生のせい
    親のせいなんて塵ほども思わないという

    +11

    -5

  • 1030. 匿名 2023/03/09(木) 18:06:56 

    >>9
    働かずに済むなら家にいて迎えてあげたいけどな。
    色々と値上げされて去年より生活費が上がってる。
    でも給料は変わらない。
    働かざるを得ない庶民が多数だよ。

    +5

    -0

  • 1031. 匿名 2023/03/09(木) 18:07:33 

    >>23
    子供の相手するだけならまだいいけど、
    モンペが嫌だなぁ。

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2023/03/09(木) 18:08:31 

    >>152
    うちの学童は子供が高校大学ぐらいになった40代後半〜50代の人多いよ

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2023/03/09(木) 18:08:55 

    >>437
    うちの学童3500円がありがたすぎる

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2023/03/09(木) 18:09:22 

    そもそも日本死ねっていってたのって在日じゃないの?当時はそういわれてたよね
    学童なんちゃらで困ってるの本当に日本人なの?

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2023/03/09(木) 18:09:27 

    >>1015
    よこ
    それは日本の会社や社会全体が変わらないと、結局親がキャリアを築き上げても子供がいることによって無駄になってしまうよ。
    フランスは、社会が一体となって子育て世帯を支えようとしているから、下校時刻に合わせて親が迎えに行くために帰ってOKなんだよ。出勤時間も子供を送ってからでOK。社会がそう言う仕組みなため、父親の送迎も多い。フランスの子育て支援が充実しているから出生率は高めなんだってね。
    日本政府はフランスの少子化支援対策を研究しているそうだし、今後変われば良いけど。
    私は専業主婦だけども、自分の子供が子供を生む事がある場合に色んな選択肢があれば良いなと思うよ。


    +9

    -3

  • 1036. 匿名 2023/03/09(木) 18:09:50 

    >>637
    うちの派遣さん、就活中に保育園入れられたって言ってたよ
    今なら子ども少ないし、案外いけるのかもね

    +4

    -0

  • 1037. 匿名 2023/03/09(木) 18:10:25 

    >>60
    お金ないのはみんな贅沢し過ぎてるだけだよ。

    美容院行ったりカフェ行ったり良いコスメ買ったりも今は全部贅沢だから。

    みんなやってるとかは言い訳。

    +13

    -3

  • 1038. 匿名 2023/03/09(木) 18:11:10 

    >>1025
    自分は母が35歳の時の末子だけど超高齢出産扱いだった
    医学の進歩すごいなあ

    +1

    -0

  • 1039. 匿名 2023/03/09(木) 18:11:11 

    >>77
    私高学年まで学童行ってたけど、周りも別に訳ありな家庭の子じゃなかったよ。
    うちは、ただ両親が忙しい仕事だったからってのと、私が学童楽しく行ってたから高学年になっても行ってただけ。
    仲良かった一学年上の友達も、親がお医者さんで忙しいかったらしいけど、めちゃくちゃ優秀だった。
    今はそうなの??

    +7

    -1

  • 1040. 匿名 2023/03/09(木) 18:12:23 

    >>264
    携帯ショップ店員だったけど何度も来る理不尽クレーマーはもれなく生活保護だったよ
    入ってるプランとか調べるのに本人確認書類見せてもらうんだけど、あの人達は大抵受給者証を出すからすぐ分かるのよね
    携帯代が高すぎるって怒鳴り込んでくるから請求金額確認したら有料コンテンツに3万突っ込んでるとか一日当たり5時間は通話してるとか(まだ通話無料じゃなかった時代)、温泉で使ってたら壊れたとか…完全にアンタの使い方が悪いからじゃんってのばかりだった

    +5

    -0

  • 1041. 匿名 2023/03/09(木) 18:12:53 

    >>1009
    それだよね…

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2023/03/09(木) 18:13:19 

    >>1018
    長期休みや始業式終業式の日もやってる
    運営資金は市から出ている

    +3

    -0

  • 1043. 匿名 2023/03/09(木) 18:13:19 

    もうあれから7年か、早いね。

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2023/03/09(木) 18:13:41 

    >>437
    民間の学童は高いよね。
    その代わり習い事の送迎してくれたり、勉強をしっかりみてくれたりと、サービスは地域の学童とは違うけど。

    +5

    -0

  • 1045. 匿名 2023/03/09(木) 18:14:12 

    >>1034
    同じ層でしょ

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2023/03/09(木) 18:14:21 

    >>1035
    名前忘れたけど中山美穂の元亭主が離婚後に子供引き取ってフランスで子育てしてたけど父親が送迎してるのを怪訝な目で見られたっていってた
    フランス全土が子育てに優しいわけでもなさそうだ

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2023/03/09(木) 18:15:30 

    >>11
    アラフォー世代ならこの本知ってるかもだけど、鍵っ子を題材にした本あったよね
    「保育園落ちた日本死ね」から7年…「学童落ちた」SNSに投稿相次ぐ “留守番の練習”を提案する自治体も【news23】

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2023/03/09(木) 18:15:32 

    >>3
    そんな事ないよ。
    上の子の時と勤務条件変えてないのに、下の子は落ちちゃってさ。新一年生で落ちるとかビックリした。
    田舎の学童だけど。ほんと、どうしろって言うのさ。

    +9

    -0

  • 1049. 匿名 2023/03/09(木) 18:16:30 

    >>1040
    生活保護の人って脳の病気なのかね
    怒りっぽい感じ
    清貧とも無縁だし怖いw

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2023/03/09(木) 18:16:43 

    >>1012
    低学年の子と高校生では意見変わるの当たり前でしょうよ。
    親なら子どもの成長に合わせてその都度子どもと向き合わないといけないと思うよ。
    大事なのは、お金の為なんだから寂しくても我慢しなさいで済ませて子どもがどう感じるかだと思うけど。
    そのへんのフォローがきちんとできている人が少ない。

    +8

    -1

  • 1051. 匿名 2023/03/09(木) 18:16:56 

    >>403
    最近は習い事系の学童使う人も多いよね

    +6

    -0

  • 1052. 匿名 2023/03/09(木) 18:16:56 

    >>15
    ほんとだよ。PTA要らないよ。
    仕事も家事も忙しいのにさ。時代錯誤!

    +20

    -0

  • 1053. 匿名 2023/03/09(木) 18:17:09 

    >>1015
    社会問題になってきてると思うよ。
    個人のわがままはなくて
    働く母親が増えた割に
    子育ての制度とかが時代に合ってないんだよ。

    祖父母に頼れる人ばかりでもないし、
    時間帯融通聞く仕事ばかりでもないし、
    あなたの言うような人も中にはいるだろうけど
    大多数は本当に困ってるんだと思うよ

    +24

    -1

  • 1054. 匿名 2023/03/09(木) 18:17:46 

    >>1
    あれからもう七年か。
    あのとき1歳だったとしたら、今8歳くらい?
    ちょうど七年の月日が経ったんだなと思う。

    +3

    -0

  • 1055. 匿名 2023/03/09(木) 18:18:31 

    そこまでして手塩にかけてもスマホの使い方で親と揉めて刺したりパパ活したりいじめしたりいじめられたり正社員になれなかったり結婚できなかったり
    絶望すごい

    +5

    -0

  • 1056. 匿名 2023/03/09(木) 18:18:53 

    >>1021
    父親がまともに働かなかった時点で母親が働けばよかったのでは?いくら子どもが言ったからといってそんな状況でも働かないのは理解不能。

    +3

    -6

  • 1057. 匿名 2023/03/09(木) 18:21:56 

    佐々木希の妊娠を罵倒してたのって独身かと思ってたけどもしかしたら一人育てるので精一杯のママ達なのかもね
    保育園も落ちないだろうし

    +4

    -3

  • 1058. 匿名 2023/03/09(木) 18:22:02 

    >>7
    はっきり言って家の中より、子供一人で下校してる事の方が圧倒的に危険。
    実際事件に合ってるし、ニュースになってない場合も入れると結構多いと思う。
    下校対策を国がするべきなんだよ。
    子供の安全放ったらかしでLGBTで国会大騒ぎ。

    +15

    -0

  • 1059. 匿名 2023/03/09(木) 18:22:53 

    専業主婦の方は、このトピは関係ないから見ない人がほとんどだと思いますが、
    時々、意地悪いコメントをする専業主婦がいるので、書きます。

    子供がいて、どんな形であれ、働いている主婦は、いろいろな困難にぶち当たり、我慢しています。
    働いているから、子供が可哀想なんて、言えないですよ。
    あんなに皆さん、母親は頑張っていますよ(あなたの想像がつかないくらい)

    社会性のない専業主婦のピント外れたコメントって、すぐ分かります。
    笑われていて、恥ずかしいですよ。

    +7

    -21

  • 1060. 匿名 2023/03/09(木) 18:24:04 

    >>358
    ほんと、地域によって、サポートのレベルが違いすぎます。サポートが必要になっても、すぐに空きがなくて頼めないことしばしばです。母親の犠牲の元、生活が成り立ってるとものすごく感じてます。

    +0

    -0

  • 1061. 匿名 2023/03/09(木) 18:24:57 

    >>986
    ご主人がいても駄目なの派しんどいね

    +0

    -0

  • 1062. 匿名 2023/03/09(木) 18:25:33 

    >>1035
    子供の時間に合わせてOKの働き方
    にしないとますます少子化だよね。
    今って産んだら負け。産んだら過酷。

    +8

    -1

  • 1063. 匿名 2023/03/09(木) 18:25:46 

    >>3
    共働き世帯が増えてるから
    7割いるからね、今

    +4

    -0

  • 1064. 匿名 2023/03/09(木) 18:26:03 

    >>182
    日本人はおとなしいからデモとかあんまりやらないけどさ、
    男尊女卑な上に男並みに働け、
    と政府からの要請で働いてる女性たちが
    さらに産め、育てろ、
    って制度もポンコツだし
    さらにやっと小学生になり
    一枚一円にも満たないベルマークを
    千枚とか貼るってなんの拷問なの、これ、
    鍵っ子にすれば今度は放置子とかいわれてさ、
    弱音を吐けば産む資格がどーのってさ、

    デモ起こしたいわ。
    そんで家事育児は女なんでしょ。
    なんなの日本。

    +11

    -0

  • 1065. 匿名 2023/03/09(木) 18:26:39 

    >>1059
    わざわざ書かんでええやん
    専業かどうかわかんないし、性格の問題でしょ

    +13

    -0

  • 1066. 匿名 2023/03/09(木) 18:26:54 

    >>1037
    昭和の頃のような貧乏の暮らしをすれば亭主の稼ぎだけでも何とかなるのよね実は
    身の丈にあわない衣食住を放棄できない人が増えた
    身の丈にあわない衣食住のために独り身でいる人もいるかもw

    +15

    -1

  • 1067. 匿名 2023/03/09(木) 18:28:20 

    >>1030
    けどがるちゃんの兼業は生活のために働いてる訳じゃない!って人たくさんいるよね。
    そういう人は民間の学童入れるなり私立小行かせれば良いのにと思う

    +8

    -0

  • 1068. 匿名 2023/03/09(木) 18:28:26 

    >>1047
    懐かしい〜

    +2

    -0

  • 1069. 匿名 2023/03/09(木) 18:29:32 

    6万払って民間の学童預けてるよ
    もう金で解決よ

    +6

    -1

  • 1070. 匿名 2023/03/09(木) 18:30:16 

    >>182
    仮にこういう環境での出産育児はきついので子供は産みませんって層が増えたらそれはそれでわがままだの自分たちのことしか考えてないだの言うようになるだけだと思うんだよね

    +7

    -0

  • 1071. 匿名 2023/03/09(木) 18:31:21 

    >>1015
    むしろ真面目に悩んでる保護者のことをあなたのように馬鹿にする人が多い

    +5

    -2

  • 1072. 匿名 2023/03/09(木) 18:32:12 

    共働きで鍵っ子とか絶対嫌だわ。高級住宅地に住んでるけど周りにいない。
    狭いアパート暮らしの子が鍵っ子ってイメージ
    稼がないお父さんで本当に可哀想

    +4

    -3

  • 1073. 匿名 2023/03/09(木) 18:32:13 

    30代前半だけど、小学生の頃、働いてるお母さんがいる家は大体祖父母と同居してて、核家族だと専業主婦のお母さんが多かった気がする
    鍵っ子ってあまり聞いたことない

    +7

    -0

  • 1074. 匿名 2023/03/09(木) 18:33:41 

    >>28
    軽度知的あるのに五人産んで(全員種違い)手帳持ちの人専用の作業所だけ通いながら保育園に預けてる人知ってる
    作業所は一日三時間だけの超簡単な仕事。子供が帰ってくるまでは家でぼーっとしてタバコふかしてる

    +6

    -0

  • 1075. 匿名 2023/03/09(木) 18:34:24 

    金もないのに都会に出てくるからw

    勝手に都会に出てきて保育園ないとか、学童ないとか言われても

    田舎者の貧乏共働きは田舎に帰りなさい

    +6

    -3

  • 1076. 匿名 2023/03/09(木) 18:34:31 

    >>571
    「出羽守」って「羽仁進」みたいな人名かと思ったら違ったw

    +0

    -0

  • 1077. 匿名 2023/03/09(木) 18:34:33 

    >>2
    ふん。

    なんでも政府のせいはウケるわ。

    +2

    -6

  • 1078. 匿名 2023/03/09(木) 18:34:34 

    ニュースで見て驚いたわ。
    今の世相からは矛盾してるというか…逆行した提案じゃないの?
    そして、現実を軽く考えてるとしか思えない。

    +3

    -0

  • 1079. 匿名 2023/03/09(木) 18:37:01 

    >>656
    在宅から徐々に出勤に変わってるからじゃない?
    比較するなら一年前じゃなくてコロナ前と比較するべき。

    +1

    -0

  • 1080. 匿名 2023/03/09(木) 18:37:06 

    >>1056
    母はその後ずっと無職であったわけではなく私がある程度成長してからは働きましたがその頃はバブルが弾けてまともな仕事なかったんですよ
    後に頑張って50代で手に職をつけまして父の入院費用を捻出したりしつつなんとか日々暮らすことは可能となりましたが70代過ぎるまで働いても財産を形成するには至りませんでした
    確かに若い頃の母は考えが足りず愚かだったのかも知れませんね…介護で貴女に負担をかけるのに何も遺せなくてごめんねと泣く母を見るのは辛いです

    +1

    -1

  • 1081. 匿名 2023/03/09(木) 18:37:26 

    >>1011
    ちなみに子どもに聞いたことはありますか?

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2023/03/09(木) 18:38:01 

    うちは学童に入れなくて1年生から夜5時半までお留守番の鍵っ子でした。
    おとなしめの女子だから言い付け守ってなんとかなったけど、幼い男子だと家に1人で置いておくの無理だろうなと思う。
    なんとかならないかね…。

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2023/03/09(木) 18:39:09 

    >>1062
    もっとリモートワークが進んだり、退職してブランクあっても再就職しやすかったりすればいいのにな。

    +4

    -0

  • 1084. 匿名 2023/03/09(木) 18:39:41 

    >>2
    海外では違法なのにどうやってやってるんだろやっぱり充実してるんだよね

    +1

    -0

  • 1085. 匿名 2023/03/09(木) 18:42:55 

    >>374
    うちも小5まで無理だった。
    高いお金出してバスの送迎ありの民間学童保育通わせた。
    留守番なんて昼のちょっとの間も無理だった。

    今は中1でもちろん留守番してくれるけど、時間しか解決策がなかったなぁ。

    +1

    -0

  • 1086. 匿名 2023/03/09(木) 18:43:45 

    >>1080
    う〜ん、でもそれはかなりレアなケースだよね。
    自分がそうだったからといって子どもにはこうします!って親が勝手に決めるのはまた違う話だと思うけどね。
    子どももそれで納得してるならいいだろうけど。

    +4

    -2

  • 1087. 匿名 2023/03/09(木) 18:47:12 

    >>180
    退職なんてしないでしょ
    ファミサポやシッターがいるじゃん
    退職なんて考えて居る人はパートかなんかじゃないの?

    +1

    -5

  • 1088. 匿名 2023/03/09(木) 18:47:38 

    アメリカは12才以下の子供を放置したら
    親は虐待で逮捕されるよね
    日本は銃も無いし治安良いとは思うけど
    5才の小学生を1人で留守番させるとか
    やっぱり安心できないよ

    +3

    -2

  • 1089. 匿名 2023/03/09(木) 18:48:37 

    >>629
    嫌な人も多いと思うよ。
    こうやって○ねがネタやTwitterで使われたりするから、最近の子供も使うんだと思うけどね。Twitterに上げたりするのもいけないことだと思う。習い事で親が子供に向かって○ねって言ったりしていてびっくりした。

    +4

    -0

  • 1090. 匿名 2023/03/09(木) 18:49:25 

    時代の過渡期なのですかね。
    多様性が認められる日本に、なって欲しいです。

    +1

    -0

  • 1091. 匿名 2023/03/09(木) 18:49:50 

    >>1085
    そういうパターンもありますよね。
    なのに何歳だから留守番平気でしょみたいな決めつけはどうかと思う。子どもの性格なんてそれぞれなんだから。

    うちは来月3年生だけど怖がりなのでまだ1人で留守番できません。
    学校の懇談会等のときの預かりは低学年のみなので、しばらくは参加できそうにないです。

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2023/03/09(木) 18:50:33 

    >>599
    発達障害持ってる子って、実年齢の7掛けの精神年齢って言われてる(知的がなければ)ので
    低学年と居ても然程本人は苦痛に思わないんだろね。大人が適度に構ってくれるしね。

    +2

    -4

  • 1093. 匿名 2023/03/09(木) 18:53:29 

    >>1067
    生活の為に働いてるわけじゃないなら金銭的には余裕あるだろうし、子どもの為にならそれぐらい出せるはずだよね。
    矛盾してる。

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2023/03/09(木) 18:53:34 

    >>1062
    産まなくても負け、
    生まれてきたら負けみたいな連鎖かね。
    なんかなぁ、やな時代。

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2023/03/09(木) 18:54:25 

    >>1008
    >>1
    客観的に見ると、他力本願、文句しか言わない人達にしか見えない。
    自分達が優遇されて当たり前としか思考しない人達が文句しか言ってないよね?

    +3

    -4

  • 1096. 匿名 2023/03/09(木) 18:54:27 

    >>1038
    ですよね。私もできることならもっと早く産みたかったです。仕事忙しくて適齢期で彼氏と別れて婚活始めたのも遅かったもので。小1の壁、今から悩みます。

    +1

    -0

  • 1097. 匿名 2023/03/09(木) 18:55:44 

    >>1088
    5歳の小学生はいないと思う。

    +2

    -0

  • 1098. 匿名 2023/03/09(木) 18:57:52 

    >>1067
    私はそうしてるけど、民間にね
    民間ならそれなりに枠あるしね
    まぁ生活ギリギリの人も多いのが実情じゃない?

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2023/03/09(木) 18:58:33 

    >>757
    私の会社も5年生まで時短だわ。でも体力持たないんだよねー。

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2023/03/09(木) 18:59:38 

    >>4
    ワロたwwスケールちっちぇw

    +0

    -0

  • 1101. 匿名 2023/03/09(木) 18:59:41 

    >>1059
    あなたのほうがよっぽど性格に問題あり
    それに専業主婦が社会性ないとは?ほとんどの人が産む前までは働いていますよ。地域の活動もたくさんあるのに社会性がないとは?

    +14

    -8

  • 1102. 匿名 2023/03/09(木) 18:59:54 

    マジで低所得者に税金バラ撒いてないで一生懸命働いている親達の支援にお金掛けて欲しい。学童なら保育園と違って放課後だし人員と場所を確保すれば整えられるじゃないか!

    +2

    -3

  • 1103. 匿名 2023/03/09(木) 19:00:02 

    生活のために働いてるパターンはわかるでしょ
    父親が無職とか病気とかさ
    そういうのでグレるのはないよ
    ただ、自分のために働いてるパターンはダメだね
    自分の見栄、浪費、子ども育てたくないとかさ

    +2

    -5

  • 1104. 匿名 2023/03/09(木) 19:01:00 

    子供の気持ち希望が、感じ取れる母親なら大丈夫だけれど、
    そこが分からない母親だと、子供が辛いのかも。

    そうすると、母親の感性が求められて、
    それはまた、母親に求められるのかなあ。

    おい、父親、分かってるのか!?

    +4

    -2

  • 1105. 匿名 2023/03/09(木) 19:01:13 

    >>1101
    地域の活動とは

    +2

    -2

  • 1106. 匿名 2023/03/09(木) 19:01:38 

    あの子にフラれた日本死ね!

    +0

    -0

  • 1107. 匿名 2023/03/09(木) 19:01:47 

    >>1038

    今は特に珍しくないと思うよ
    医学の進歩でもなんでもなく、自然に妊娠して普通分娩してる

    +1

    -0

  • 1108. 匿名 2023/03/09(木) 19:02:18 

    >>1103
    働いて文句言われんの?
    理由なんかなんだっていいじゃん
    働かない人に言われたくないと思うよ

    +6

    -0

  • 1109. 匿名 2023/03/09(木) 19:04:15 

    >>1081
    ママが仕事辞めたらどうする?て聞いたら、辞めたいの?辛いの?て聞かれたわ。

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2023/03/09(木) 19:05:36 

    >>984
    うちにも人がいっぱいいたわ
    私の友達や母の友達の子供とか近所の色んな年代の子で遊んでたから鍵っ子でも問題なかったんだろうね

    +3

    -0

  • 1111. 匿名 2023/03/09(木) 19:06:35 

    >>1037

    SNSが普及されてどうしてもマウントとりたい人や、キラキラした生活に憧れ抱いてる人が多いからかなぁ?
    なんでネットに写真あげるためにわざわざお金かけてるのかいつも不思議なんだよね
    現実で心が満たされてないんだろうなといつも思う

    +11

    -0

  • 1112. 匿名 2023/03/09(木) 19:07:26 

    >>554社宅でピアノ…騒音設備無さそう

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2023/03/09(木) 19:10:55 

    >>815今も産婦人科少ないよ。車で50分の産婦人科通ってる。

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2023/03/09(木) 19:12:53 

    子どもはお母さんがそばにいてほしいでしょ
    働きたいとか、働くのが偉いとか、そんなもんは大人の勝手だよ
    申し訳ないと思って働いてるならともかく、
    働く私はすごい、みたいな人は完全に親失格
    完全に働くことに執着してる

    +4

    -6

  • 1115. 匿名 2023/03/09(木) 19:13:23 

    >>1035日本は労働時間が長すぎる

    +5

    -1

  • 1116. 匿名 2023/03/09(木) 19:14:57 

    >>1114
    好きにすればいいでしょあなたは
    なんで他人の家庭に文句つけてんの?

    +6

    -0

  • 1117. 匿名 2023/03/09(木) 19:15:20 

    >>1114
    働く能力ない人ww

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2023/03/09(木) 19:16:52 

    >>991
    時短の人を雇う為にその人をフォロー出来る人を雇うって、どんだけその時短の人価値あるの?ってなりますよね。

    +11

    -1

  • 1119. 匿名 2023/03/09(木) 19:16:59 

    やってることって昭和のおやじが、
    会社や仕事を理由に全部家のことやらなかったのとかわらんよね
    家庭放棄・育児放棄
    それを母親もやりだしただけ
    会社や仕事を理由に

    +6

    -3

  • 1120. 匿名 2023/03/09(木) 19:18:05 

    >>844
    突然のドタキャンは迷惑行為って認識ないの?

    +0

    -3

  • 1121. 匿名 2023/03/09(木) 19:19:45 

    働いてる母親は我慢してるっていうけど、
    子どものシグナルも無視しがちだし、
    子どもも我慢してるんだよ、ってことなんだけどね
    会社人間ってそこらへんわからないんだよなぁ
    昭和のおやじと同じで
    愛してるのは会社だけ

    +8

    -4

  • 1122. 匿名 2023/03/09(木) 19:20:49 

    >>1120
    どこにドタキャン要素あるの?

    +3

    -0

  • 1123. 匿名 2023/03/09(木) 19:21:35 

    >>2
    準備がたらん

    +0

    -0

  • 1124. 匿名 2023/03/09(木) 19:29:04 

    >>1017
    入れ歯ガタガタ言わせたろかぁ!!ってやつね

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2023/03/09(木) 19:31:47 

    >>1120
    ってか、迷惑にしたってどうしようもないことってあるでしょ。一人で生きてるとそういうことわからなくなってどんどん頭かたくなって説教くさい年寄りになるんだよねー。
    子持ちでもたまにいるけどさ、そういう人って、自分の存在が迷惑だと思ったことないの?って感じ。

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2023/03/09(木) 19:49:10 

    >>991
    時短社員の給料、新卒以下じゃん
    ボーナスも半分以下だったり
    出世コースからも外される
    どこが同等なの

    +1

    -3

  • 1127. 匿名 2023/03/09(木) 19:50:31 

    >>1118
    でも出産だけじゃなくて介護離職もこの先、大問題になってくるから。別に子供産んだ人=自担ではなくなってくると思う。

    +3

    -1

  • 1128. 匿名 2023/03/09(木) 19:52:16 

    出世にこだわるとか本当に昭和のおやじだねw
    おやじが2人いて子どもは大変そうだ

    +0

    -1

  • 1129. 匿名 2023/03/09(木) 19:54:36 

    >>1101
    今時、世の中のことわかってたら、働いたら可哀想では子育てできないことくらいわかるはずだから。
    お母さん働いてて子供かわいそうは本気で昭和の負の遺産くらい何周も古い価値観だから、社会性ないって言われて当たり前だわ

    +1

    -6

  • 1130. 匿名 2023/03/09(木) 19:56:55 

    >>1128
    わざわざ煽ってるだけで虚しそうな人生だなあ

    +2

    -0

  • 1131. 匿名 2023/03/09(木) 20:01:17 

    お母さんが働いててかわいそうじゃなくて、
    今の子どもは、
    お母さんと一緒にいる時間もない、気にもしてもらえないで、かわいそう、だからね
    もっとかわいそうなことに、邪魔者扱いしてる人も一定数いる
    子どもがいなかったらもっと出世できたのにーっていうタイプ

    +3

    -4

  • 1132. 匿名 2023/03/09(木) 20:34:47 

    >>1119
    じゃあ専業主婦は夫から役割代わってくれって言われたら正社員として働くの?

    +3

    -0

  • 1133. 匿名 2023/03/09(木) 20:38:17 

    >>3
    70になる母は小二で鍵っ子だったけどそれで問題あるの?

    +0

    -0

  • 1134. 匿名 2023/03/09(木) 20:47:32 

    >>1126
    時短してる分のカットだけなんだから、新卒以下はなくない?笑
    うちの会社はボーナスカットも全くないな。

    +0

    -0

  • 1135. 匿名 2023/03/09(木) 20:51:35 

    >>1120
    読むと当日急に休む話ではなくない?有休はドタキャンじゃないし、独身の旅行だろうが既婚者子守だろうがみんな取れるもの。

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2023/03/09(木) 21:12:35 

    >>1103
    どんだけワーママに劣等感あるの?
    自分が好きで専業してるなら良いじゃん
    カッコ悪!

    +2

    -2

  • 1137. 匿名 2023/03/09(木) 21:27:49 

    >>1109
    お子さんの年齢がわからないけど、その聞き方だと質問の意図が伝わってないのでは?

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2023/03/09(木) 21:31:12 

    >>1137
    辞めたら娘ちゃんは嬉しいのかなーって聞いたら、学童○ちゃん(保育園から一緒の仲良しの子)いるし学童は辞めたくない!て言われたから、そのまま仕事継続だよー!

    +1

    -2

  • 1139. 匿名 2023/03/09(木) 21:42:37 

    >>1115
    3時、せめて4時で終わるといいよね

    +0

    -1

  • 1140. 匿名 2023/03/09(木) 21:48:14 

    >>118
    中学生っていっても中1と中3ではだいぶ違う
    特に男の子は中1なんてすっごい子供

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2023/03/09(木) 23:02:27 

    >>776
    そりゃ1歳4月で入園させたい人が大多数だから当たり前じゃない?まだそこまでは改善してないでしょう。

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2023/03/09(木) 23:06:11 

    2年生なら大丈夫だよ。
    うちは1年とき学童行ってたけど、すごい人数でおもちゃの取り合いとか色々あって、もっと自由に遊びたい!って言って、2年進級時に辞めたよ。
    友達と遊ぶ約束できるタイプなら大丈夫!

    +1

    -3

  • 1143. 匿名 2023/03/09(木) 23:31:22 

    >>268
    自腹w

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2023/03/10(金) 00:05:14 

    自分の都道府県の学童は迷走してる。

    児童養護施設、小学校、保育所、民間の子供塾 公民館
    などに併設されて、まちまちの教育方針で子供預かってる。
    何処も評判悪い。いや、もちろん良い指導者やスタッフが真摯に子供の世話してるだろうし工夫もしてるだろうけど、一向に良い噂を聞かない。
    何故悪い噂しか聞こえないのか?それは学童に参観日や保護者会もなく県や市の監査も余り無いからだと思う。
    なので、一部の事象しか見てない不服な人が噂を広めている。
    とにかく最初に学童併設する所を保育所なら保育所だけと決めるべきだったと思う。
    そしたら、予算や人員配置も上手く出来たと思う。

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2023/03/10(金) 02:15:41 

    >>1138
    そういう楽しんでる子なら問題ないんじゃないですか。
    中には本当は行きたくなくても親に言えずストレス溜めてる子もいるので。

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2023/03/10(金) 07:21:37 

    >>1129
    お母さん働いてて可哀想は子供によるが、寂しがってて我慢させてる場合もある。子供の寂しいという感情は昭和の負の遺産でも古い価値観でもない。

    +5

    -0

  • 1147. 匿名 2023/03/10(金) 07:27:43 

    >>1080
    お母さんが考えが足りなかったわけじゃない、ちゃんと子供のこの考えて動いてるし、父親の方が考えナシなだけじゃないですか?昔は結構いましたけどね。

    +4

    -0

  • 1148. 匿名 2023/03/10(金) 09:07:18  ID:FM8TT4xUzf 

    子供小学生あがると同時に働きに出るが、子供の事で時短勤務頼んだけど、子供4人いる人は親に子守り頼んで働いてると言ってたよ。学童も多いから入れんし、親は働いてるから時短勤務頼んだのにどうしろというんだ。

    +0

    -0

  • 1149. 匿名 2023/03/10(金) 10:10:38 

    >>547
    >>541
    先生とか学童の指導員の方ですか?経験談ですか?

    +0

    -0

  • 1150. 匿名 2023/03/10(金) 11:56:27 

    >>1121
    子供が我慢してるかどうかなんて、それこそ他人のあなたが分かるわけないじゃん
    親が子供の様子を見ながら働いてるんでしょ
    私は逆に子供がずっと一緒で窮屈だから働きに出てよと思われても働かないけどねw
    あなたの子供が将来子供産んだ時に母親が働いていたら、会社人間って嫌味を言うんでしょうね、きっつ


    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2023/03/10(金) 12:02:12 

    >>575
    あるあるですね。私が住んでる地域は家庭が複雑な子が入ってるイメージです

    +2

    -0

  • 1152. 匿名 2023/03/10(金) 12:06:18 

    >>810
    働いてるからって平気で子供預かってもらおうとする人いますよね。正式に頼まないくせに匂わせてきて本当に気持ち悪い。

    +4

    -0

  • 1153. 匿名 2023/03/10(金) 12:10:39 

    >>1101
    人によるね。私はまだ子供小さいけど、近所に仕事してる大変アピールして無償で専業ママに預けようとする人がいる。仕事してても預け先を確保して人に迷惑かけずにやってる人もいる。

    +2

    -0

  • 1154. 匿名 2023/03/10(金) 12:32:29 

    もう保育園みたいな私立小学校作ればいいのに
    朝7:00からの登校出来て8:30-16:00授業、19:00まで敷地内学童、朝昼晩給食付きみたいなの
    学費すごいだろうけど

    +6

    -0

  • 1155. 匿名 2023/03/10(金) 12:34:57 

    >>992
    なんなら男児しかいない家や女性の一人暮らしでも起こりうることだし、性犯罪だけでなく強盗でもおかしくないから、
    外野が過保護すぎる!って言ってもそうならざるをえないよね

    +4

    -0

  • 1156. 匿名 2023/03/10(金) 12:36:15 

    >>1154
    学校内ではないけれど、19時まで預かる学童保育が横浜にあるけど、普通に3万ぐらい取られるらしい
    学校内ならもっと高そう

    +1

    -0

  • 1157. 匿名 2023/03/10(金) 12:58:18 

    >>950
    そんなもんだと思う。
    2人目諦めるとかよく聞く割には兄弟いる人の方が8割ってことでしょ?

    +1

    -0

  • 1158. 匿名 2023/03/10(金) 16:30:57 

    >>800
    母親としては申し訳ない気持ちにはなりますが、学童よりも家に1人でいたいと本人が言ったこともあり、鍵を閉める・チャイムに出ない・出かける時にはメールする等を徹底してくれました。
    携帯も使い方を教えないといけないし、娯楽のためのタブレットも購入しました。

    約束を守って安全に過ごしてくれたことはとても感謝しています涙。

    その代償として…習い事がない日はとりあえず帰ったらYouTubeを見る・ゲームする癖がついてしまいましたが…

    それ相応の準備が必要でした。

    +2

    -2

  • 1159. 匿名 2023/03/10(金) 16:36:09 

    >>624
    親としてはかなり心配ですよね涙。
    留守の間の時間が長すぎない(定時で帰れる)ことや、子どもからのSOS(連絡)を受け取りやすい職場の環境(いつでもスマートフォンを確認しやすい)であることも、留守番をさせることができる要因の一つかもしれません。
    留守番をさせないに越したことはないのですが。

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2023/03/10(金) 18:07:51 

    Twitterのハッシュタグが地獄と化してるけど、みんな口悪過ぎ。あれが母親…?未だにネットの中ならどんな口調で何言ってもいいって思ってるような人達なんだろうね。子どもが自由にネット使う時代なのに。

    +2

    -0

  • 1161. 匿名 2023/03/10(金) 20:02:34 

    子育て世代に何かしらの異議がある人って、その層に苦労して欲しいの??
    自分は大変だからもっと大変になれ!って気持ちがあるとか?
    自己責任だなんだは、言いたくなる親がいるのは理解できるけど、日本の仕組みが良い方向に変化していく事は悪い事ではないのに、そんな政策が出たり案が出ると甘えるなー!って思うのは何故なんだ??

    +0

    -1

  • 1162. 匿名 2023/03/10(金) 20:29:35 

    >>264
    失礼を承知で。
    やっぱり、身体の病気で働けずやむを得ない場合を除き、生活保護を受けるような状況に陥る人って、脳に何かしらの欠陥があるのでは…と思ってしまうわ。
    今まで関わって来た生活保護受給者、もれなくおかしかった。

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2023/03/10(金) 20:35:04 

    >>883
    極端な人だね

    +1

    -0

  • 1164. 匿名 2023/03/10(金) 21:49:10 

    >>1163
    横だけど、働いてる意味がなくなるくらい高いとなるとそのくらいになるからじゃない?

    +0

    -1

  • 1165. 匿名 2023/03/11(土) 08:39:53 

    >>737
    子供もネットを見るでしょ。そしてその弟や妹が保育園や学校で言うんだよ。みんなが言い出す。
    なんで最後に○ねをつけるのかわからない。職場の20代前半の女性が社員の悪口を言っていて、○ねって言っていてひいたわ。最近はあたりまえなの?
    うちの子が小1だけど、同じクラスの男の子が下校中にケンカになって○ねって言ってたみたいで、言われた子はショックで不登校に。不登校になったのがうちの子の友達なんだけどね。その話を聞いて腹が立ったよ。
    言われた人がショックで自殺とかになるとどう思う?ネット問題とかで片付けたらいけないことだと思いますけど。いじめになるから言ったらいけない言葉だと思う。

    +0

    -0

  • 1166. 匿名 2023/03/12(日) 00:41:20 

    >>531
    息子さん、お母さんが対応してくれて嬉しかったと思いますよ
    私も母が帰宅するまで1時間ほど1人で留守する時間があってちょっと違和感がある人を2度ほど見かけたのですが母に帰宅時間を早めてほしいとは言えませんでした
    結果的に自宅とは別の場所でその人から嫌な目にあって大きな騒動になってしまい目を付けられてたんだなと思いました

    +0

    -0

  • 1167. 匿名 2023/03/25(土) 19:40:50 

    >>1
    職員不足っていうけど、子育て経験ある職員じゃないと攻撃してくる親がいる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。