-
1. 匿名 2023/03/07(火) 23:15:00
ここ一年くらい排卵日前後がつらいです。
身体がだるく仕事するのもしんどいです。
寝ても眠いし便秘で肌荒れするし情緒不安定になります。
下手したら生理の時よりつらいです。
排卵日つらい方どのように乗り切ってますか?+334
-1
-
2. 匿名 2023/03/07(火) 23:15:50
命の母ホワイト飲んだけど効果はわからなかった、、
効いた人いますか?+73
-0
-
3. 匿名 2023/03/07(火) 23:16:08
+14
-74
-
5. 匿名 2023/03/07(火) 23:16:33
毎日納豆食べるとマシになった+16
-14
-
6. 匿名 2023/03/07(火) 23:16:53
若い頃は排卵痛なんてなかったけど、今は排卵痛がひどい時ある+387
-1
-
7. 匿名 2023/03/07(火) 23:16:56
PMSかな
ピル飲んだらマシになるよ
婦人科に相談だ+19
-12
-
8. 匿名 2023/03/07(火) 23:17:03
最近は排卵期から生理まで食欲が止まらなくて困ってる+170
-1
-
9. 匿名 2023/03/07(火) 23:17:06
30後半から排卵前後に腹痛、下痢、頭痛、吐き気するようになったからロキソニン飲んでる
その後すぐ生理まで2週間疲れやすいだるい精神がおかしくなるからの生理激痛
1年のうち半年は心身が不調+274
-1
-
10. 匿名 2023/03/07(火) 23:17:21
自分で不調と気づいた時点でもう頑張らない+25
-0
-
11. 匿名 2023/03/07(火) 23:17:21
排卵痛しんどくて身体真っ直ぐに伸ばせない。丸まって寝てるしかできない。+251
-0
-
12. 匿名 2023/03/07(火) 23:17:29
排卵痛とかある?
友達が生理より排卵の方がしんどいって子がいる
私は出産とかおわったからピル飲んでる
ホルモンバランス一定でほんとに困る事ないよ+25
-32
-
13. 匿名 2023/03/07(火) 23:17:30
わかるわかる
しんどすぎて吐きそうになるから生理休暇取ってる+65
-0
-
14. 匿名 2023/03/07(火) 23:17:33
>>4
周りから嫌われてそう+2
-0
-
15. 匿名 2023/03/07(火) 23:17:46
食欲が止まらず何事にもイライラする
毎月彼氏と喧嘩してる+74
-5
-
16. 匿名 2023/03/07(火) 23:17:48
私の場合はPMSより酷いってことはないけど、なんか排卵あたりから体温が高いのかポカポカしたり、ぼーっとし始める。
あとはなんか子宮とか膣のあたりがゾワゾワする感覚があってピンとくる。
言葉では表しにくいけど、なんか変な感じ。
排卵の違和感は数日で落ち着くんだけど、その後はすぐにPMS。
普通に生活できるから軽度なのかもしれないけど、1ヶ月の半分は違和感とか少しの体調不良を抱えてる。+110
-2
-
17. 匿名 2023/03/07(火) 23:17:49
生理前の方が辛いけど、人それぞれだね。
+25
-0
-
18. 匿名 2023/03/07(火) 23:18:04
>>4
お引き取りください+0
-0
-
19. 匿名 2023/03/07(火) 23:18:11
こう思って無理やり寝ようとしてまたこう思う+25
-2
-
20. 匿名 2023/03/07(火) 23:18:21
おなかにカイロ貼って排卵痛が酷い時はガマンせず痛み止め飲む
婦人科系に効果あると言われるハーブティー飲んで寝る+10
-1
-
21. 匿名 2023/03/07(火) 23:18:22
私は、乳首が痛くなる+58
-0
-
22. 匿名 2023/03/07(火) 23:18:25
>>4
お局もこんなことよく言ってた。
お局生理も上がってるから感覚わすれてるんだよねwてみんなから言われてた+4
-1
-
23. 匿名 2023/03/07(火) 23:18:27
アラフォーになって排卵日前後が辛くなってきた
吐き気、頭痛、倦怠感、のぼせが一気に来る
漢方薬飲んでるけど効果はよくわからない+98
-3
-
24. 匿名 2023/03/07(火) 23:19:19
「きたきた」って思ってそれなりに対処するしかないですね、、。人に八つ当たりとかだけはやめようと心がけてます、、。+29
-1
-
25. 匿名 2023/03/07(火) 23:19:23
私も生理より辛いです。
生理だと食欲が増えて前日ぐらいにめっちゃ不安になって生理きて終わりですが、排卵日は3〜4日は怠さと無気力と情緒不安定がありとても辛いです。+84
-1
-
26. 匿名 2023/03/07(火) 23:19:51
>>3そんな可愛い顔で写真撮る余裕ないわ笑
般若の形相で必死に仕事してるわ。+87
-2
-
27. 匿名 2023/03/07(火) 23:19:52
生理痛とは違うお腹の痛さで攻めてくる。
生理痛がひどいと排卵痛もひどい気がする。
婦人科行った方がいいけどまともな病院が近くにない。+58
-2
-
28. 匿名 2023/03/07(火) 23:19:56
アラサーです。
排卵期前後吐き気がヤバイです。
特に朝。
周りは共感してくれる子いないですが…
毎回全然乗り切ってません+68
-0
-
29. 匿名 2023/03/07(火) 23:20:03
お尻の穴に激痛走る時ない?
ビキーンってのが20秒くらい
くる予感もある+118
-2
-
30. 匿名 2023/03/07(火) 23:20:25
排卵日の数日前から生理が終わるまで不調です。
排卵日前後の不調って、なんとも言えない気持ち悪さがあるんだけど分かる人いるかな?+72
-1
-
31. 匿名 2023/03/07(火) 23:21:22
>>5
わかる、納豆すごい
貧血も改善した気がする
ただの腐った豆じゃないよ+29
-1
-
32. 匿名 2023/03/07(火) 23:21:47
排卵前後から抑うつ、眠気、食欲増進がすごいです。今回抑うつがすごく辛くて涙出そうだったよ。+45
-0
-
33. 匿名 2023/03/07(火) 23:22:18
なんか女って子供を産む前提の体だから嫌
体調悪くなるし
別に子供産むことだけに生きてるわけじゃないんだけどって思う
メリットを感じられない+111
-2
-
34. 匿名 2023/03/07(火) 23:22:19
>>29
わかる!!お尻刺されたっておもうよね!+32
-0
-
35. 匿名 2023/03/07(火) 23:22:45
なんかさーもうホント具合がいい日がないよね
ホルモンに振り回されて人生が終わる気すらしてくるよ
+165
-2
-
36. 匿名 2023/03/07(火) 23:22:47
鎮痛剤とビタミンB2
憂鬱な気分な時期はなるべく人とは関わらない
出産後は数年は楽な時期がくる
+14
-0
-
37. 匿名 2023/03/07(火) 23:24:26
過敏性大腸炎がひどくなる
とてもじゃないけど普通の生活はできない+10
-0
-
38. 匿名 2023/03/07(火) 23:24:26
>>3
食欲止まらなくても動画撮る元気あるだけ羨ましいわ
もうそんなことすら怠くて嫌になる+85
-0
-
39. 匿名 2023/03/07(火) 23:24:30
毎回、右か左の卵巣あたりが痛くなる。これが排卵痛かな?と思ってる…。
痛い方の卵管から排卵してるらしい。+38
-1
-
40. 匿名 2023/03/07(火) 23:24:40
産後4ヶ月で完ミなのに生理不順で本当につらい
そろそろ生理かな?という腹痛が数日おきに起こるし、いつ排卵したのかもわからない
婦人科行っても産後だから仕方ないって言われてしまった…+5
-0
-
41. 匿名 2023/03/07(火) 23:24:59
排卵痛ひどかったけど、飲み物はホットか常温にして年中腹巻きしてとりあえず冷やさないようにしてたらマシになりました+9
-3
-
42. 匿名 2023/03/07(火) 23:25:47
膣がジンジンするというか、響くような感覚があって
痛気持ち悪いっていう感じわかる人いるかな?+41
-0
-
43. 匿名 2023/03/07(火) 23:25:56
>>28
私それで婦人科行ったら水分をうまく排出出来てなくて身体に過剰にたまっているからって漢方処方されたよ
他に胃痛や下痢もあったけど飲んだら改善したよ
あまり酷かったら受診してみたらどうだろう+11
-0
-
44. 匿名 2023/03/07(火) 23:26:28
現在排卵日後期間。
何してもだるくて眠い。
気持ちも何故か不安なんだよね、いらんことまで悩んで落ち込む。
まぁ、飼い猫に起こされるから寝不足もあるけど。
+35
-0
-
45. 匿名 2023/03/07(火) 23:27:11
>>1
排卵痛酷くなって婦人科行ったら子宮内膜症からの卵巣嚢腫でオペした
行っとくといいよ婦人科+16
-0
-
46. 匿名 2023/03/07(火) 23:27:53
頭痛がひどい
首肩がガッチガチになる緊張型頭痛とこめかみと目の奥がズキズキする偏頭痛と同時にくる+47
-0
-
47. 匿名 2023/03/07(火) 23:28:05
>>2
あれはほぼききません
気休めです
本当に辛ければ医療用医薬品をぜひ...+33
-3
-
48. 匿名 2023/03/07(火) 23:28:26
>>6
子宮内膜炎なんでは!?+10
-1
-
49. 匿名 2023/03/07(火) 23:28:40
>>2
冷えと空腹感には効きましたよ〜
情緒不安定には効いたのかはよくわからなかったですが、体の不調が軽くなったから気持ちは楽になりました
命の母は高いので、婦人科で命の母が効いたことを伝えて、同じような成分の漢方を出していただいてます+18
-1
-
50. 匿名 2023/03/07(火) 23:28:44
30歳でここ数年で排卵日付近めっちゃ下痢するようになった。
生理前も生理も排卵日付近も調子悪いって1カ月で調子いいとき少なすぎる。+40
-1
-
51. 匿名 2023/03/07(火) 23:28:59
>>21
私も
お風呂で体洗ってて、スポンジがあたるだけでも痛い。
何なら、ブラしてセーター着て、コート着てるのに斜め掛けしたバックのストラップが乳首に当たっただけで痛い。なんなの…。+15
-0
-
52. 匿名 2023/03/07(火) 23:30:35
産後体質が変わったので排卵痛が辛いくて鎮痛剤必須で前はPMSをまったく感じなかったのに今は排卵期はやたらイライラする
逆に生理痛は楽になり薬なしになった
結局月に1回は痛いのは変わらない+8
-0
-
53. 匿名 2023/03/07(火) 23:31:37
排卵痛って人によってどんな感じか違う?
私は肛門突かれる感じで、婦人科で経膣エコーしてるときに先生に「排卵してるね、ここ?」って言われたところがいつもの肛門奥の痛みでした。
鎮痛剤貰ったけど効かなかった。
今はピル飲んで排卵期も生理前もなんもないです。+6
-0
-
54. 匿名 2023/03/07(火) 23:32:41
生理中はなんともないけど排卵日前後はつらい
目が開かないくらいの眠気で「起きなきゃ起きなきゃって思いながら目を覚ますと夕方」
若いときは大丈夫だったのに+18
-0
-
55. 匿名 2023/03/07(火) 23:33:12
>>1
排卵日あたりに目眩がひどくてぐわんぐわんする。
そこから微熱(でも37.5とかまで上がる)が始まってずっとだるい。
だるいのに夜は目が冴えて寝られない。
一年の半分体調悪くてもう普通に働いて生きるのがしんどい。+64
-0
-
56. 匿名 2023/03/07(火) 23:33:52
顎にでかいしこりニキビができる😭😭+20
-0
-
57. 匿名 2023/03/07(火) 23:34:02
まさに今。。いつもは快便なのにこの数日めっちゃ便秘で。それの腹痛なのか排卵痛なのかわからないズキズキした痛みが辛すぎる。肛門突き刺すような痛みも。
42歳。30代の頃は排卵痛なんてなかったのに。
生理の時は尋常じゃない出血量に生理痛も酷いし、調子いい時が本当にない。。。病院行っても漢方飲んでも全く改善されない。+27
-0
-
58. 匿名 2023/03/07(火) 23:34:20
>>9
ほぼ自分も同じ症状
生理の期間よりも前後がキツい
+30
-0
-
59. 匿名 2023/03/07(火) 23:36:53
頭痛がしてずっと寝てる。
+9
-0
-
60. 匿名 2023/03/07(火) 23:37:34
出産後、排卵痛するようになった。子供産む前は無かったんだけどなー、、
生理前特有の子宮がズシっと重たくなる感じ、イライラするし眠くて眠くて仕方ない。
子供の声にも過敏になってしまってイライラがとまらなくて涙が出るときもある。
月に2回生理がきてるようなだるさ💧
命の母は効かなかった…🥲+18
-0
-
61. 匿名 2023/03/07(火) 23:38:07
>>29
わかる!
思わずドゥワオって言っちゃう+22
-5
-
62. 匿名 2023/03/07(火) 23:39:17
>>1
私も生理前後より排卵時期あたりがめちゃくちゃ調子悪い。偏頭痛おこるし、イライラするし、身体がだるおも。偏頭痛は薬飲む。イライラは押さえられない。身体だるおもは栄養ドリンク。何がどうなってこうなってしまったのか。。。
あ、軽く運動するとちょっとましになったりしてるような気がする。+32
-0
-
63. 匿名 2023/03/07(火) 23:40:33
>>6
私も。出産してから排卵痛ってものが発現した。それまではなかったのに。+99
-0
-
64. 匿名 2023/03/07(火) 23:40:47
ちくちくちくちくちくちくちくちく……
痛いよー(泣)+7
-1
-
65. 匿名 2023/03/07(火) 23:41:26
>>30
めっちゃ分かります😭
今まさにそうで辛いです…+10
-0
-
66. 匿名 2023/03/07(火) 23:41:28
私も。
アラフォーになってから排卵痛があってたまに夜中にお尻の穴の激痛がある。
お尻の穴の激痛は昔から年1ぐらいであったけど最近多くなってきた。
お尻の穴の痛みは子宮内膜症の可能性もあるんだよね?
子宮頚がん検査は毎年してるし子宮も大丈夫とは言われてるけど。。
+5
-1
-
67. 匿名 2023/03/07(火) 23:41:41
>>6
20代で出産後の最初の生理の時から排卵痛が始まった
もともと生理痛重くて毎月痛み止め飲んでたのにそれからは排卵痛も痛み止め飲まなきゃ動けない
出産したら生理痛軽くなるという話し結構あるから期待してたのにまさか逆に痛みが増えるとは………+16
-0
-
68. 匿名 2023/03/07(火) 23:41:55
排卵日前後めちゃくちゃガスが溜まって苦しくなる
おなら出したいのに出ないし
お腹破裂しそう+28
-0
-
69. 匿名 2023/03/07(火) 23:44:12
アラフォー後期の者だけど、先日とんでもない腹痛に襲われて、最初は時々おこる便秘からの腹痛かと思ったんだけど、トイレに行って出すもの出しても痛みが治まらない
スケジュール確認したら排卵日頃だったんで、これが噂の排卵痛か!?ってなった
正直、重い生理痛とか都市伝説でしょって思うくらいに軽いのしか経験してこなかったから、今後毎月この痛みに襲われる可能性があるかと思うと恐怖だわ
痛み止め飲まないとどうしようもないし、直立できないから常に前かがみになっちゃうし
今回は休日中だったからまだ良かったけど、仕事中にあの痛みが来るのは嫌だな+5
-3
-
70. 匿名 2023/03/07(火) 23:45:24
>>1
30代後半から生理前後がしんどくなった
関係あるかわからないけど寝る際に体が痛くてベッドに寝転んでられない仰向けに寝たら後ろからツボを押されてる感じがして
起きてる時は大丈夫なんだけど+6
-1
-
71. 匿名 2023/03/07(火) 23:46:39
>>32
辛いよね😢
私も被害妄想というか、私なんて…と泣きたくなる+14
-0
-
72. 匿名 2023/03/07(火) 23:47:38
>>12
毎月の排卵日にくる痛みが排卵痛じゃなければ何なんだろうね+8
-0
-
73. 匿名 2023/03/07(火) 23:48:18
>>35
めっちゃ強敵だよね+7
-1
-
74. 匿名 2023/03/07(火) 23:50:25
>>29
お尻ではなく股間がぎゅーっと痛くなります。
+10
-0
-
75. 匿名 2023/03/07(火) 23:53:33
>>55
眠れなくなるのわかります!
もうそんな日は開き直って起きてます😅+19
-0
-
76. 匿名 2023/03/07(火) 23:55:59
>>51
私、ブラするだけでも痛いから服の上から手で押さえてるよ。+6
-0
-
77. 匿名 2023/03/07(火) 23:58:10
排卵日前はHしたくてしかたなくなる・・・+8
-4
-
78. 匿名 2023/03/07(火) 23:58:22
昼間に凄く眠くなる+10
-0
-
79. 匿名 2023/03/07(火) 23:58:39
>>1
デパスやソラナックスを飲んでる
あとは食べたいものを食べたいだけ食べる(ストレス解消)+12
-0
-
80. 匿名 2023/03/07(火) 23:58:40
>>31
豆腐…?+0
-6
-
81. 匿名 2023/03/08(水) 00:00:25
>>33
私は生理に関しては何も体調悪くならないから別にいいんだけど、楽しみにしてた温泉やプールの時に生理が被ったりなんだかんだ生理が大幅に遅れるとなんで来ないんだろとか不安になるから、それだけでイライラする
子供嫌いだしいらないから尚更+7
-12
-
82. 匿名 2023/03/08(水) 00:01:21
30歳超えてからいきなり排卵日前後に腹痛と排卵日出血が来るようになった‥。+18
-0
-
83. 匿名 2023/03/08(水) 00:07:04
私は肩こりと頭痛に襲われます。
あっためても冷やしても何してもダメです。
妊娠中の今は排卵日、生理開始日の不快症状がないのですごく快適です…+8
-2
-
84. 匿名 2023/03/08(水) 00:08:04
>>3
こういうYouTuber受けつけられない
なんか股から血出てる期間なんで食欲めっちゃあります、とか全世界に発信して気持ち悪いと思っちゃう+91
-5
-
85. 匿名 2023/03/08(水) 00:10:40
右の背中(肩甲骨辺り)が月に一回すごく痛くて、何だろうと思ってたら今日また痛いのと一緒に胸が張ってて、もしかして排卵の関係かな?と思っていたところです。
でも何故か右側だけだから不思議で。同じような人いますか?+8
-0
-
86. 匿名 2023/03/08(水) 00:14:02
体痛いし頭痛するし腰痛いし不正出血が少しみたいな日が2日あってそれは排卵日だったのでしょうか??+9
-0
-
87. 匿名 2023/03/08(水) 00:16:35
わかる〜
婦人科行ったけど問題なかったから、とりあえず今月から漢方飲み始めた。効くといいけど。+1
-0
-
88. 匿名 2023/03/08(水) 00:21:30
>>33
生理はめんどくさい
でも女としてのしなやかな体つきとか華奢な体つきは好きで自分がそうでありたいと思っているから子宮は必要
取ったら女性ホルモン減るらしいし
子供はいらない+7
-2
-
89. 匿名 2023/03/08(水) 00:24:37
>>33
本能的な生き方を強いられてる気分になる
女だけ毎月体調悪くなって、子供も壮絶な苦しみの中産んで、生まれたら産まれたで自分のことはそっちのけで子供が1番、母性いっぱいに…みたいな生活
今の時代子供は作っても作らなくてもいいけど、毎月生理があるだけでなんだかんだ自分に被害はある+31
-2
-
90. 匿名 2023/03/08(水) 00:27:20
>>6
年取ったら排卵痛多くなるんだってさ+62
-0
-
91. 匿名 2023/03/08(水) 00:33:51
>>23
私もそう!!!同じ+2
-0
-
92. 匿名 2023/03/08(水) 01:03:55
>>2
効かない
気持ちの問題+2
-1
-
93. 匿名 2023/03/08(水) 01:17:35
40すぎたら排卵日がものすごくだるくなった!
一生懸命たまご排出してるからかな。
+16
-0
-
94. 匿名 2023/03/08(水) 01:24:35
>>9
私も!月の半分以上体調悪くて寝込んでた。ピル飲みだして半年くらいは効いてたんだけど、なぜか排卵日付近(ピル飲んでるから排卵してないけど)にまた体調悪くなるようになり、今はディナゲスト?飲んでるよ。今のところ問題なく過ごせてる。婦人科行って相談してみるのも良いかも?ピルや漢方とかもあるので。+1
-0
-
95. 匿名 2023/03/08(水) 01:26:20
健診で子宮の向きが変わってるって言われた
卵巣に血とか水とか、行く度に言われたり
そのせいか排卵であろう前後はきつい
若い時は生理の時にはおまたがしびれるような痛みがあって、今は生理でもないのにそれがある
冷えないようにしなきゃいけないのに、不調で暴飲暴食しがち
で、朝は食欲ない
暴飲暴食のせいでもなく、食べないなら食べないでいいやという体調
楽しみも特にないのもホルモンに影響してそう
+4
-0
-
96. 匿名 2023/03/08(水) 01:33:18
>>68
私は生理前と排卵前はずっとおならが止まらなくなる
外に出たくない
+8
-1
-
97. 匿名 2023/03/08(水) 01:52:58
>>6
排卵痛、排便痛あるけど子宮内膜症と子宮腺筋症だったよー+8
-0
-
98. 匿名 2023/03/08(水) 02:10:49
>>84
広告と同じで動画にもターゲット層ってあると思う。
あなたが受け付けられないのならきっとこの動画のターゲット層ではないんでしょうね。
私はこの手の動画を見ると自分だけ異常に食欲が出るんじゃないんだって安心できます。+11
-10
-
99. 匿名 2023/03/08(水) 02:30:55
>>1
私は家でゲームとかアマプラとかフールにTwitterにインスタしながら寝落ちてる
動くのは作り置きとは別にその日に食べる夕飯のうどん作る時くらい
無理するのシンドイから無理しない主義+5
-1
-
100. 匿名 2023/03/08(水) 02:38:57
>>29
この間すごい激痛で、最初排卵日と思わなくてすごいびっくりした!+5
-0
-
101. 匿名 2023/03/08(水) 02:57:20
>>3
変態向けなのかと思った
この子生理なの、ウホホーみたいな変態オタク向けの
+8
-5
-
102. 匿名 2023/03/08(水) 03:34:48
>>1
排卵前はとんでもないニキビができて、
排卵時期は排卵痛(若い頃はなかったのに、、)、
排卵後は一気に体温上がり、常にのぼせた感じになります。
今妊活してて、排卵時期をとても気にするようになったのだけど、こんなに色々変化があるのかーと感心しています。+3
-0
-
103. 匿名 2023/03/08(水) 03:36:50
冷え性じゃないから身体を温めるってしたことなかったんだけど、腹巻きを一年中するようになったら排卵痛も生理痛もなくなった。薄手のペラペラのやつだから真夏でも平気だし服にも響かない。
手足がホカホカでもお腹が冷たいタイプだったのかもしれない。+3
-0
-
104. 匿名 2023/03/08(水) 04:46:10
産後から痛みまでいかない強めの違和感を左右どちらかの下腹部に感じるようになった
卵巣が物理的に膨らむし仕方ないんだろうけどまともな体調なのが月経後の一週間しかなくてあとの三週間は何かしらダメージあるから女性に生まれた理不尽を感じる+8
-0
-
105. 匿名 2023/03/08(水) 04:50:59
>>2
漢方だから合う合わないありますって薬剤師さんに予め言われてたからそれなりに覚悟してたけど私には覿面だった。お腹痛いのもイライラも眠すぎるのも無くなった。けど食欲はちょっとしか抑えられなかった。
あまり効かないなら1ヶ月飲むより婦人科で合う薬もらう方が経済的だと思う+4
-0
-
106. 匿名 2023/03/08(水) 04:55:33
>>63
全くおなじ!!!
病院いってみてもらったけど異常なし。
生理痛もかなり重いし、PMSもひどくなって1ヶ月のほとんどを生理に振り回されてる。
ピル飲もうか悩んでる。+18
-1
-
107. 匿名 2023/03/08(水) 05:22:42
>>90
横だけど そのメカニズムは何だろう(´・ω・`)+5
-0
-
108. 匿名 2023/03/08(水) 05:39:51
>>29
分かる!
私はお尻というより膣がピキーン!なる。+3
-0
-
109. 匿名 2023/03/08(水) 06:03:53
>>72
1は痛みって言ってる?
だるいとかじゃない?
+0
-0
-
110. 匿名 2023/03/08(水) 06:27:17
>>29
あれみんなあるんだね!このままどうなるんだろうって変な汗出る+9
-0
-
111. 匿名 2023/03/08(水) 06:44:28
わたしも。
排卵痛は少しだけどメンタルがもう…
イライラより落ち込むタイプなので自分が嫌で嫌で仕方ない。
そして生理前、後もメンタル落ちるのでほとんどずっと自分嫌だと思いながら周りにはヘラヘラして
悲しい。辛い。+15
-0
-
112. 匿名 2023/03/08(水) 06:53:43
>>1
ピル
私も排卵日前後の眠気と排卵痛が辛かったけどピル飲んだら良くなった!
+2
-0
-
113. 匿名 2023/03/08(水) 07:03:43
>>101
たしかにアニメ絵でありそう
そして炎上しそう+1
-0
-
114. 匿名 2023/03/08(水) 07:05:23
>>2
鉄分をちゃんと取ってみては+1
-0
-
115. 匿名 2023/03/08(水) 07:07:49
>>21
ある!
触れると痛いのもあるし、触れなくてもピキーンと痛いときがある。
乳がんなのか不安になって受診したけどなんでもなかった。+4
-0
-
116. 匿名 2023/03/08(水) 07:11:33
>>107
ただのイメージだけど、年取ると内臓にも柔軟性なくなるから、卵管も固くなって卵子通るときに痛いんじゃないかな?+4
-0
-
117. 匿名 2023/03/08(水) 07:17:23
>>109
別に1に返信してなくない?+1
-1
-
118. 匿名 2023/03/08(水) 07:39:33
>>33
正直、男性と同じようにフルで働くのはしんどい。
バリバリ働きたい人ももちろんいるだろうけど、そうではない人もいる。
多様性というなら、重度の持病持ちでなくても色々不調がある人も世の中多数いて、しんどいんだってこと理解してほしい。+53
-0
-
119. 匿名 2023/03/08(水) 07:44:04
>>2
生理前、なかなか生理がこないモヤモヤした感じがしたらすぐ飲むとスッと始まる+2
-0
-
120. 匿名 2023/03/08(水) 07:45:18
婦人科に相談を!!
私も排卵日前後、特にメンタルがめちゃめちゃ辛かった。
ヒステリックが凄くて、消えたい、○んだら楽になるかなとか考えたりするくらい。
婦人科で相談するとホルモンのお薬を出してもらえてウソみたいに体調が良くなりましたよ。
+2
-2
-
121. 匿名 2023/03/08(水) 08:03:11
>>3
全部コンビニ?
唐揚げ棒とサバは味噌煮か何か?
コンビニのってこんなに大きくないよね
+0
-0
-
122. 匿名 2023/03/08(水) 08:07:18
>>33
そんなの男もそうじゃん
2日で満杯になるから常に徐々に溜まって行くものに振り回されグラデーションでムラムラしたりイライラしたり欲求に苛まれ危険人物この上ない
頭の中は何見てもそんなのばかりになりまともな正常な時なんてないじゃない、仕事もそういうことば左右にされている、女を見れば良くも悪くも
この「良くも悪くも」←これだけど良かろうが悪かろうが女に対してそういう目や思考回路にしかならない好き嫌いや根性が入ること自体が問題+0
-10
-
123. 匿名 2023/03/08(水) 08:49:34
下痢しやすくなります。昨日も、気を抜いてアイス食べたらお腹痛くなりました。
排卵日、生理前はホルモンの関係なのか、吐き気もあります。しんどい。+6
-0
-
124. 匿名 2023/03/08(水) 08:51:59
>>29
ある!動けなくなるくらい痛い!+8
-0
-
125. 匿名 2023/03/08(水) 08:56:25
>>21
乳首がカチカチというかパンっパンに張って布が当たるだけで痛いよね、、+6
-1
-
126. 匿名 2023/03/08(水) 09:19:23
>>76
わかる、、夜中痛すぎてブラ剥ぎ取って寝たわ+0
-0
-
127. 匿名 2023/03/08(水) 09:21:34
>>77
精子を求めるからね…でも妊娠したら困るという理性との戦いだわ。ゴムしてても怖いし+0
-0
-
128. 匿名 2023/03/08(水) 09:21:52
きのう排卵で熱が出て風邪薬飲んで寝た
風邪そっくりの症状が出る
今は熱はないけどさっきおなか下したし食欲ない+3
-0
-
129. 匿名 2023/03/08(水) 09:27:34
生理前よりつらい。
ダルくて眠くてその日は使い物にならん。+1
-0
-
130. 匿名 2023/03/08(水) 09:28:18
>>94
ピル飲んでても排卵期調子悪くなるよね。お前排卵してないやろ!って卵巣にイライラしながら過ぎるのを我慢してる+2
-0
-
131. 匿名 2023/03/08(水) 09:28:51
>>29
何でこんなに痛くなるんだろ?
排卵が腸と関係してるのかな。+2
-0
-
132. 匿名 2023/03/08(水) 09:52:04
>>33
生理痛は本来ないものらしいね
痛みで動けなかったら自然界ではすぐ襲われるから
+1
-1
-
133. 匿名 2023/03/08(水) 09:57:55
>>2
私は効きました。 普段は我慢できる会社のおじさん達にイラついてくると飲むタイミングだなっておもう。
飲んだら、スっと気持ちが軽くなります。+0
-0
-
134. 匿名 2023/03/08(水) 10:03:58
>>84
そうだよね。
こうやって特に大っぴらにする様な事ではないと思う…。+4
-4
-
135. 匿名 2023/03/08(水) 10:53:40
>>29
ある!動けなくなるくらい痛い!+4
-0
-
136. 匿名 2023/03/08(水) 10:57:37
>>130
そう!不思議ですよね。何でなんだろう…+1
-0
-
137. 匿名 2023/03/08(水) 11:10:13
生理前1間間〜だるさむくみ便秘
生理中1週間〜眠気むくみ便秘
生理後1週間〜スッキリ顔色良し
排卵前1週間〜普通➡︎身体重くなる+3
-0
-
138. 匿名 2023/03/08(水) 12:16:02
>>1
主さんアラフォーですか?
私は40歳からそうなりました。生理前の方が楽です。
プレ更年期からそうなると聞きました。
命の母と漢方飲んでますが、そこまでの効果はわかりません。ピル飲んでる時は排卵日は楽ですがピルの副作用がきつかったです。
憂鬱ですよね。私も肌もあれます。
昔と逆でまさかこんな日がくるなんて+5
-0
-
139. 匿名 2023/03/08(水) 12:18:58
>>91
私も同じです!酒さなのですが排卵日特にのぼせて調子悪い。皮膚が敏感肌になりピリピリ、真っ赤です。+2
-0
-
140. 匿名 2023/03/08(水) 13:08:25
私は胃がムカムカするのど、お腹が張って苦しくなります。気持ち悪くなってくると、排卵が近いサイン。何なんですかね。+8
-0
-
141. 匿名 2023/03/08(水) 13:11:07
>>88
子宮からホルモン出ないよ。+2
-0
-
142. 匿名 2023/03/08(水) 13:19:09
>>21
わかる!そして痒い日もある!皮がめくれてカサカサになったかと思えばリンパ液みたいなのが出て下着が貼り付く!+2
-0
-
143. 匿名 2023/03/08(水) 13:21:24
>>29
前兆がないからビックリしますよね。ピキーンってなって痛過ぎてフリーズしてしまうし、なんならその間息止めてる+6
-0
-
144. 匿名 2023/03/08(水) 13:22:44
>>6
気のせいかもしれないけど、どっち側の卵巣から排出されてるのか分かるぐらい鋭い痛みで本当泣きそう。+8
-0
-
145. 匿名 2023/03/08(水) 13:23:38
>>121
関係ないかもだけど、唐揚げ棒の袋の上に唐揚げ置くの抵抗ある…+3
-0
-
146. 匿名 2023/03/08(水) 14:03:38
>>6
こないだ、チクチク痛い排卵痛が来たなと思ったら次の瞬間痛みが肛門周辺の筋肉が肉離れみたいな痛みを起こして小一時間悶絶した
なにあれ...同じような人いますか?
また来月もなったらと思うと怖い+12
-0
-
147. 匿名 2023/03/08(水) 14:35:30
>>28
私も吐き気凄いんだよね…。1ヶ月のうち20日くらい吐き気ある。+3
-0
-
148. 匿名 2023/03/08(水) 15:02:10
>>11
まさにこれ、、+4
-0
-
149. 匿名 2023/03/08(水) 16:37:28
>>1
むくみひどくて、2㎏くらい体重増えて体重い。カリウムのサプリ飲んだりストレッチしたり、なんだかんだ抗ってる。+2
-0
-
150. 匿名 2023/03/08(水) 18:01:43
皆さん体温は低くないですか?
私は平熱が35度台で、これではいけないと思って元気な日には運動してみるものの、すぐにだるい日が訪れて長く続きません
+1
-0
-
151. 匿名 2023/03/08(水) 18:19:46
>>139
私も症状同じで悩んでいます。40代になった急に顔が熱くなり頬が真っ赤に。ドリフの酔っぱらいメークみたいになるので本当にしんどいです。気分も益々の落ち込みます。酒さだと思うのですが皮膚科まだかかってなく、治療方針どんな感じですか?私は結局のところ生理前に赤みもかなり強くなるのでどうしたものかと、、泣+0
-0
-
152. 匿名 2023/03/08(水) 18:30:42
>>1
彼氏が出来てた時期がしんどい
関係あるのかな?+0
-0
-
153. 匿名 2023/03/08(水) 19:16:29
>>151
139です。治療方針はまずシンプルなスキンケアに変えることです。敏感肌用のものが良いと思います。
後は皮膚科でロゼックスゲルをもらう。オオサカ堂でもかえます。私はここまででも完全に治らず、イベルメクチンクリームも使ってます。これはオオサカ堂で買いました。取り扱ってる皮膚科もありますが自費診療になりオオサカ堂の方が安いです。
アゼライン酸が合う人もいるみたいです。これはアザクリアという名前で皮膚科やネットでも買えます。
アザクリアは刺激がありピリピリするので私は合いませんでした。
後、もし辛いものやお酒をたくさん取るなら控えた方が良いと思います。
私も色々気をつけていますが、やはりホルモンバランスとか花粉とか暖房には対処できずです。
顔赤いの本当嫌ですよね。+1
-0
-
154. 匿名 2023/03/08(水) 19:21:46
40歳
生理前のようにしんどい
昔よりはっきり排卵日がわかる
あ、今卵でたかもみたいな
特に右から
最後の悪あがきじゃないけどものすごい力しぼって排卵してるんだよね
+7
-0
-
155. 匿名 2023/03/08(水) 20:13:12
>>153
大変参考になります。ご返信、有り難うございました。赤ら顔が強くなる日をメモしているとホルモンバランスが関わっている自覚があり、皮膚科に行くべきなのか半年くらい悩み生活の質が下がっていました。かなり敏感肌なので1度皮膚科受診してみようと思います。灼熱のように赤くなるのが辛いですよね。気持ちに寄りそっていただき詳しく本当にありがとうございました。+0
-0
-
156. 匿名 2023/03/08(水) 20:33:25
排卵日付近は、よくおならが出て困ってます😅+5
-0
-
157. 匿名 2023/03/08(水) 20:47:34
>>117
1にコメントしてる人にコメントしてるよね?+0
-0
-
158. 匿名 2023/03/08(水) 21:17:37
>>9
私も生理頭痛ある。薬も効かなくて辛い。+1
-0
-
159. 匿名 2023/03/08(水) 21:24:24
寝てても目が覚めるくらいお腹痛くなる。
婦人科行く方がいいとは思いつつ何年も我慢してる…。+0
-0
-
160. 匿名 2023/03/08(水) 22:06:45
わかります!昔は生理痛だけだったのに、今は排卵痛も、、、ほんと絶好調!な日は一ヶ月の中で何日かよね、、、+5
-1
-
161. 匿名 2023/03/08(水) 22:36:25
>>155
私も悩みすぎて去年は睡眠薬飲んでないと眠れないくらいの日々を過ごしてたのでお気持ちよくわかります。
少しでも良くなるきっかけになれば嬉しいです。何か他に気になることがあればいつでも言ってください。+1
-0
-
162. 匿名 2023/03/09(木) 01:32:31
>>131
気になって「排卵痛 おしりの奥が痛い」で検索したら(排卵痛 おしり まで入れた時点でサジェストで出てきたので、検索している人多いのかな)
こんな記事がありました
排卵痛でおしりの奥が痛い…これ大丈夫?子宮内膜症の可能性も。病院行くべき? | Medicalook(メディカルック)epark.jp【医師監修】排卵痛でおしりの奥が痛い…。その症状は「子宮内膜症」かも。対処法と病院に行く目安をお医者さんに聞きました。治療を受けずに放置していると、不妊のリスクが高まる可能性も。
ネットで子宮内膜症のセルフチェックをしてみたけど、可能性薄そうでした
なんでしょうねあれ...近接する場所なので神経が間違って信号出してる?+0
-0
-
163. 匿名 2023/03/09(木) 07:38:10
>>162
もし関係してたら怖いですね。
でも痛くなる人が結構いて少し安心しました。
悶絶するくらい痛いので・・・+0
-0
-
164. 匿名 2023/03/11(土) 17:07:18
眠くて食欲止まらん人が羨ましい
私は不眠になるせいで精神的にもキツくて食欲が消える+4
-0
-
165. 匿名 2023/03/13(月) 18:09:11
身体だる過ぎてあさってからの旅行キャンセルしたよ+2
-0
-
166. 匿名 2023/03/17(金) 12:39:15
とにかく頭にモヤがかかったみたいにボーっとして、記憶力とか判断力が低下してツライ(*_*)
同じ様な症状出る人いませんか??+7
-0
-
167. 匿名 2023/03/23(木) 13:39:01
おしっこが極端に減って足が浮腫む。あと肩周りデコルテが重い。本当に排卵日付近しんどい+2
-0
-
168. 匿名 2023/03/24(金) 03:45:24
>>138
横ですがわたしはもう10代とか若い頃から排卵日が辛くて20代で辛さがピークに。更年期の症状だったんですかね。
吐き気にむくみ、実際には熱はないけど発熱前のようなものすごい倦怠感と眠気とダルさ。下痢に腹痛。
下痢や腹痛は薬でも抑えられないくらい酷かったです。ホルモンの数値は異常ありませんでした。
婦人科で排卵しているか見てもらっていたら、毎回同じ方の卵巣からしか排卵していないと言われました。(普通は左右交互に排卵するらしい)片側の排卵でも妊娠はできるそうです。
前兆のある偏頭痛を持っているためピルは服用できずジエノゲストという薬を服用しています。症状はだいぶおちつきましたが、体重がかなり増加しました。+2
-0
-
169. 匿名 2023/03/24(金) 03:47:50
排卵日のおりものって透明で粘着性があって無臭らしいですけど、私は透明の中に白っぽいのや血が少し混ざっていて匂いもきついです。
将来子供を希望しているので気になっています。
同じような人はいますか。+1
-0
-
170. 匿名 2023/03/26(日) 19:49:05
>>169
私も白っぽかったり血がまじったりするよ。
排卵前後に血がまじるのは問題ないって以前婦人科で聞いた。
おりものが白いのは普通だと勝手に思ってた。+0
-0
-
171. 匿名 2023/03/27(月) 00:53:01
>>170
そうなんだ。
ちなみに匂いはどうですか?
私はなんとも言えないキツい嫌な匂いがします。
どこか悪いのかなと思ってしまうこともある。+0
-0
-
172. 匿名 2023/04/07(金) 17:07:58
病気じゃないんだろうけど月のうち25日間は何かしら体調悪いから生理という名の持病やないかいと思ってる+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する