- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/03/08(水) 05:51:57
>>1
私の祖母はお義母さんの年齢の時すでに亡くなってましたよー!+50
-0
-
502. 匿名 2023/03/08(水) 05:52:25
>>10
うちの息子だ!
子供の頃から口下手だと思ってたけど勉強はできたし
人との付き合いも適当に上手くやってる
+23
-1
-
503. 匿名 2023/03/08(水) 05:54:00
息子とどんなことがあっても離婚しない方がいいわよ+1
-0
-
504. 匿名 2023/03/08(水) 06:52:39
つわりが酷くて酷くて、しんどい時に「病気じゃないからね〜」って。言う必要あるか??オババめ+17
-0
-
505. 匿名 2023/03/08(水) 06:56:08
>>454
言われたことある〜
私みたいな所に嫁げて幸せもんだね、ハハハ〜と高笑いしててどん引きだったよ。私があなたの立場なら最高と思うわよ〜だって。怖っっ+8
-1
-
506. 匿名 2023/03/08(水) 07:15:48
>>281
間違いなく言えることは私から義母を嫌ったことは1度もない。
義母から嫌ってきて信じられないような意地悪を言ってくるようになったから私も仕方なく嫌いになった。+19
-0
-
507. 匿名 2023/03/08(水) 07:16:19
>>1
次男の嫁は結婚する時、500万貯金をもってきたんだって。
あんた、いくら持ってきたの?+7
-0
-
508. 匿名 2023/03/08(水) 07:24:58
旦那が働いたお金は旦那のなんだから○○ちゃん(私)が勝手に使ったら旦那が気分悪いでしょ?
共働きで旦那のお金の管理は私がしてますが
勝手には使わないし旦那のお金は家族のお金という認識です。+4
-0
-
509. 匿名 2023/03/08(水) 07:26:24
従姉妹の〇〇ちゃんはもう生理きたけど娘ちゃんはまだなのー? あとおっぱい膨らんだ?ママに似てペタンコだもんねー。
私に言ったのではなく、小6の娘に言ったセリフ。
心配してるのではなく、義母側親族へネタとして喋りたいのがよくわかる。
孫の身体の事情を何でそこまでして知りたがるのか、本当に気持ち悪い。+22
-0
-
510. 匿名 2023/03/08(水) 07:28:33
>>503
離婚する、しないは私の自由です。あなたに口出しする権利はないです。
(真面目に答えてみた)+7
-0
-
511. 匿名 2023/03/08(水) 07:32:32
>>509
デリカシーなさすぎて腹立つわー
もうそれは
「今後一切来ないで」
のひと言だね
+12
-0
-
512. 匿名 2023/03/08(水) 07:34:43
>>11
NICE!+76
-1
-
513. 匿名 2023/03/08(水) 07:35:53
>>31
私も大嫌いです!
男尊女卑だしモラハラだし、関わりたくないです!+24
-0
-
514. 匿名 2023/03/08(水) 07:36:34
>>24
怖いよー+3
-0
-
515. 匿名 2023/03/08(水) 07:48:10
〇〇(私)ちゃんのおばあちゃんは結婚式いらしたの?
自分の息子の結婚式いなかったわけじゃないのに新婦側の親族席って気にしないものですか?
ちなみに祖母は当時施設に入ってて足も悪く車椅子で来れるところで挙式しましたが、2月で感染症も気になるからと許可がおりず来れませんでした
ちなみに結婚式前に義母にこのこと話しています。+13
-2
-
516. 匿名 2023/03/08(水) 07:48:12
ごめんなさいね、お節介で♡ でも、ー(大なり小なり無数の過干渉発言)+1
-0
-
517. 匿名 2023/03/08(水) 07:48:54
近居の義母から毎週末「遊びにおいで〜」+3
-0
-
518. 匿名 2023/03/08(水) 08:01:59
>>503
誰とでも離婚はしない方がいいかと思いますが。+6
-0
-
519. 匿名 2023/03/08(水) 08:11:32
>>454
昭和のお嫁さんは苦労しましたね
+4
-0
-
520. 匿名 2023/03/08(水) 08:12:46
>>516
わかっていらっしゃるようで
安心しました
もう大丈夫ですよ+4
-0
-
521. 匿名 2023/03/08(水) 08:15:18
>>509
娘に性的な話は
やめてくださいね
真似して学校で言うようになったら困るので
+10
-0
-
522. 匿名 2023/03/08(水) 08:16:26
>>509
祖母からのセクハラって実刑ありましたっけ?+8
-0
-
523. 匿名 2023/03/08(水) 08:18:17
>>504
病気なら治療できますもんね〜。
その点悪阻は治療薬も治療法も無いから本当辛いわ〜、あ〜しんど。って被せ気味で言う!笑+13
-0
-
524. 匿名 2023/03/08(水) 08:19:18
>>517
お誘いいつも有難うございます。行けたら行きます。行けない時は行けません。+6
-0
-
525. 匿名 2023/03/08(水) 08:20:06
>>17
分かるwww
その言葉を言われた時にモヤモヤしました。
義家や、あなたの為に産んだのではない。
お礼を言われる筋合いはない。+34
-1
-
526. 匿名 2023/03/08(水) 08:21:10
>>454
昔の主婦は家の事だけやってれば一人前扱いされてて楽でいいですね。食っちゃ寝ってやっぱり楽しいですか?+6
-0
-
527. 匿名 2023/03/08(水) 08:24:32
>>23
あれ?前にもアレルギーだって言ったのに忘れちゃったんですか?忘れっぽくなるのは老化によるものと認知症によるものもあるみたいなので心配です…+27
-0
-
528. 匿名 2023/03/08(水) 08:25:16
>>114
なんか114さんと張り合ってそうな義母だね。若さに嫉妬してるんじゃない。+13
-0
-
529. 匿名 2023/03/08(水) 08:26:54
>>198
うわ‥うちの義祖母も全く同じ。ひ孫に向かって、
お父さん仕事行ったら寂しいやろ〜お母さんと二人きりやったら寂しくて可哀想、お母さんと二人きりは可哀想ってそんな事言うクソみたいな義の奴うちの義祖母だけかと思ってました。
おばあちゃんが思ってる程子供は寂しがって無いですよってうちは返事してましたw+8
-0
-
530. 匿名 2023/03/08(水) 08:29:36
>>454
昔の人は大変ですよねぇ。
今はうざい事言われればSNSやネットの書き込みで発散できますから良い時代ですよ☆
嫁いびりなんかした日にはネット上で晒されて姑フルボッコですからね!笑笑
そう考えると自分がいつか姑になる時にはお嫁さんは大事に扱わないと怖いなーなんて思っちゃいますよー!
今のお姑さんはほんっと大変ですよね!
+11
-0
-
531. 匿名 2023/03/08(水) 08:29:50
>>5
ああ、だからお義母さんの横にいるとひどくなるんですね。分かってくれてありがとうございます。
やっぱりストレスが一番良くないので、もうこちらには来ないようにしますね。+49
-0
-
532. 匿名 2023/03/08(水) 08:30:42
旦那と離婚する予定を話したら、「私が死んだらしてもいいけどそれ前はやめといて」+2
-0
-
533. 匿名 2023/03/08(水) 08:31:25
>>508
人の家のお金の管理に口を出されて私の方こそ気分が悪いです〜。+6
-0
-
534. 匿名 2023/03/08(水) 08:31:50
>>532
では今すぐご逝去願います。+7
-0
-
535. 匿名 2023/03/08(水) 08:46:49
野菜送ってもらって○○して食べたら美味しいです。
って言ったら『好きにしたらええやん』と。
+3
-0
-
536. 匿名 2023/03/08(水) 08:47:20
子ども作らないでね。+0
-0
-
537. 匿名 2023/03/08(水) 08:52:44
>>48
うちもそういう感じで言われること多い
「私達の孫の○○君をよろしくね」「ちゃんと育ててるようで安心しました」
うちの実家に遊びに行く時も事前に「○○家の孫の○○君がそちらに行くようで〜よろしくお願いしますね」
なんか義母の所有物みたいですごく嫌+79
-0
-
538. 匿名 2023/03/08(水) 09:03:56
>>83
うちは、近所のお宅の子どもの写真をリビングに飾ってるよ。
うちの子のは飾ってない。 孫一人だけど。
どういうつもりなのか謎すぎる。+24
-0
-
539. 匿名 2023/03/08(水) 09:28:08
>>1
『義犬・義猫』までは静かに見れたけど、『義木』で吹いたよ!!+27
-0
-
540. 匿名 2023/03/08(水) 09:29:13
>>32 うちの姑こそ嫁に向かって嫌味ばかりでまともなこと言ってくれないなんて嫌ね。生意気よ(笑)+12
-0
-
541. 匿名 2023/03/08(水) 09:29:35
今度は母乳がんばってみたら?
知り合いで最近産んだ娘さん、生まれる前からおっぱいマッサージとかしてたからか、生まれる前から出てたってよ。
(1人目完ミ、2人目現在妊娠中)+4
-0
-
542. 匿名 2023/03/08(水) 09:31:02
>>408
ほんと可愛すぎて遺伝子疑いますよね〜♪( ◜ω◝و(و
あっ夫くんは嫁似!って喜んでました♪( ◜ω◝و(و+3
-0
-
543. 匿名 2023/03/08(水) 09:33:48
母乳やめなさい。+0
-0
-
544. 匿名 2023/03/08(水) 09:43:34
>>11
うまい‼︎+29
-0
-
545. 匿名 2023/03/08(水) 09:44:38
片道3時間の距離なのに突然
「今家にいる?あと10分で着きます」
は?+6
-0
-
546. 匿名 2023/03/08(水) 09:56:01
病気のためにおなかの子どもを諦めたとき
全身麻酔も抜けきらない術後に言われた
「それって産んだのと同じだよねえ~?」
どういう意味だったのか、なにが同じなのか?
義母にとっては産まれたのと同じくらいめでたいことだったのか+0
-0
-
547. 匿名 2023/03/08(水) 09:56:15
子供の顔立ちの話をしてきて「父親(息子)も母親(私)の顔もそう悪くないから⚪︎⚪︎ちゃん(孫)の顔も将来まぁまぁ悪くないと思うよ」って言われた。べつに私達夫婦は美男美女じゃないけど言い方が嫌味ったらしかったし、だいたいあなたの団子鼻が息子と孫に見事に遺伝してますよ!!と思った。自分を棚にあげて人の顔をジャッジするなって思った。
+3
-0
-
548. 匿名 2023/03/08(水) 10:01:16
>>11
すっき+22
-0
-
549. 匿名 2023/03/08(水) 10:03:53
>>96
これ頭の悪い義母だったら??ってなりそう。+17
-0
-
550. 匿名 2023/03/08(水) 10:06:52
妊娠5ヶ月目で途中で運転交代しながら8時間かけて帰省したら、旦那の親戚の前で 来なくてもいいのに。って言われたこと。
+0
-0
-
551. 匿名 2023/03/08(水) 10:09:32
義母が義母が…って言うてる人らも将来嫁に同じ事思われるねんろな。+3
-10
-
552. 匿名 2023/03/08(水) 10:16:44
>>31
私も義母は好きだけど、義父は好きになれない。
お酒タバコ夜遊びする人で散々義母に苦労かけたのに自分は仕事して家族を養ってやった感が凄い。
店員さんには必ずタメ口だし、ありがとうごめんなさいなんて絶対言わない。
「そんな好き勝手してたらすぐ寝たきりになっちゃうよ」と言われても「俺は寝たきりになんかならないし、人の世話になんかならねぇ」と言ってたのにその2年後くらいしたらあっさり寝たきりになり認知症も始まった。
もう本当自分勝手過ぎる。+17
-0
-
553. 匿名 2023/03/08(水) 10:16:48
私:今度〇〇に行こうと思ってるんです。
義母:え〜⬛︎⬛︎の方が良いんじゃない?
私:今度〇〇を食べに行こうと思ってるんです。
義母:え〜⬛︎⬛︎のほうが美味しいんじゃない?
とにかく私の言うことを否定し、自分のおすすめを言いたがるクソ義母。+13
-0
-
554. 匿名 2023/03/08(水) 10:19:55
>>504
私も、つわり酷い時寝てたら、”えー そうなの?”って疑うような嫌な言い方された。まじでむかついて今でも覚えてる。
+10
-0
-
555. 匿名 2023/03/08(水) 10:21:18
毎回毎回「大人しいのね」って言われる。+2
-1
-
556. 匿名 2023/03/08(水) 10:22:52
>>555
「我慢強いんです(意味深)」+7
-0
-
557. 匿名 2023/03/08(水) 10:23:12
>>515
義母、認知症始まってるんじゃない?+7
-0
-
558. 匿名 2023/03/08(水) 10:37:57
>>120
は?いちいちうるせーよ!+6
-1
-
559. 匿名 2023/03/08(水) 10:40:15
義母が実家に来た時、実母が沢山おもてなしの料理をつくってくれた
「外の料亭なんかに行くよりこんな家庭料理の方が世話ないわ」
みたいなことを言われた(関西弁です)
すんごいイラッとして10年たった今でも思いだしイライラする
+11
-0
-
560. 匿名 2023/03/08(水) 10:40:28
>>1
お義母様の前だと 粗相があってはいけないので 話すのを躊躇しているのかもしれません+3
-0
-
561. 匿名 2023/03/08(水) 10:45:52
>>72
それには相槌を打たず、
教員のお子さんで活躍している子や優秀な子のエピソードを話す。そして
「教員でよかったー!」って
教員しながら子育てもして、立派で悔しいんでしょうね。+16
-0
-
562. 匿名 2023/03/08(水) 10:48:16
コメントしようと思ったけど、色々ありすぎて何を書いたらいいのか分かりません🥲+4
-1
-
563. 匿名 2023/03/08(水) 10:51:44
>>26
爆笑してバカウケしながら「おかあさんもなのに!」
ほんとに笑っちゃうね。なんでそんなこと言えるんだろう+25
-0
-
564. 匿名 2023/03/08(水) 10:57:26
孫はまだ?+2
-0
-
565. 匿名 2023/03/08(水) 10:58:45
>>48
これうちの実母も言ってくるよ〜
電話かけてきて切る時息子と遊んであげてねとか
言われなくてもやるよってイラッとする+22
-0
-
566. 匿名 2023/03/08(水) 11:01:38
>>63
本当の娘って言う義母ってこっちが本当の母みたいに接したらどう思うんだろうね
まじさー口うるさいの嫌われるよ!黙っててよ!とか手伝ってって言われても、えー後でねてか旦那に頼めば?って言われてもまったくもう〜で終わるのかね+19
-0
-
567. 匿名 2023/03/08(水) 11:03:35
旦那の転勤先についてくために一度退職したけど、再就職したら
「えー働くの〜?まぁ暇だもんね〜」って。
あなたの息子の給料だけじゃやっていけないからですよ!
ちなみに私のが稼いでますけどってハッキリ言ってやりたい!+16
-0
-
568. 匿名 2023/03/08(水) 11:05:39
独身時代に買ったブランドバックを見て偽物言われた
会うたびにファッションチェックやめてくれる。
そんな格好で悪かったですね?その言葉お返しします+6
-0
-
569. 匿名 2023/03/08(水) 11:07:12
私が妊娠中に出血で絶対安静の時に、『○○さんは、流産しやすいのかしらね』って。
ほんとにきつかったし、今も許せない+12
-0
-
570. 匿名 2023/03/08(水) 11:10:52
>>1
死産してやっとの思いで電話で伝えたら、
元気出して前向きにね!!と一言だけ+2
-8
-
571. 匿名 2023/03/08(水) 11:32:50
>>48です。
イラッとしますよね?
よかった、私が悪く取りすぎなのか?とも思ってたので。
ちなみに義母はまったくマメではなく、
料理はレトルト外食万歳!カットフルーツしか買わない!というような人です。
楽をするのが悪いわけではないですが、そういう人にいわれるとさらにイラッとします。
一度夫が、自分がしなかったことを他人に求めるのはおかしいといってくれたのですが、
どこ吹く風です。
+23
-0
-
572. 匿名 2023/03/08(水) 11:41:42
>>538
勝手に飾られるご近所さん気の毒+15
-0
-
573. 匿名 2023/03/08(水) 11:43:41
>>25
落ち着かない時とか怖い時は喋らなくなるんですよ
子供って敏感ですよねー+12
-0
-
574. 匿名 2023/03/08(水) 11:49:35
元夫が不倫して、子供もお前との子供は可愛いと思えないから離婚して、と言われたので、義母に相談した時に言われたこと。
「あの良い子の〇〇(元夫)が、子供置いてまで離婚したいだなんて、どんなにあんたが悪いのか、〇〇に聞いてみたいわね〜笑」+9
-0
-
575. 匿名 2023/03/08(水) 12:03:38
流産して手術日当日に来なくていいのに病院にきて
「さっさと子ども産んで家庭に入って欲しい」+3
-0
-
576. 匿名 2023/03/08(水) 12:08:04
>>31
いますよー。
義母もだけど、義父も嫌いです。
私31才旦那26才で結婚したけど、最初からずーーーーーっと「早く孫を産んで。それだけでいいから。あなたの顔を見たいわけじゃないから」って言われて、陰で「あの年で子供なんて産めないだろう。」って言ってるのも聞こえた。
うちの両親(義父より10才は年上)のことも小馬鹿にしてるし、本当に嫌い。+40
-0
-
577. 匿名 2023/03/08(水) 12:09:55
>>559
そんな失礼な人には返す言葉すらないわ
疎遠よ、疎遠+4
-0
-
578. 匿名 2023/03/08(水) 12:10:30
○○(私の夫、義母の息子)は看護婦(師だけどこう言う)さんと結婚したらお金の苦労しなかったのに、かわいそう
他にも、○○は漁師の娘と結婚したらわたしら魚いっぱい貰えたのに
全部私に直接言ってきた浅ましい義両親です+6
-0
-
579. 匿名 2023/03/08(水) 12:12:51
>>555
帰りたいオーラ出してる+0
-0
-
580. 匿名 2023/03/08(水) 12:14:09
>>120
相手も思ってるならいいけど、
ホント頭ん中幸せだな+7
-0
-
581. 匿名 2023/03/08(水) 12:14:39
子供たちパパにあまり会えなくてかわいそう。
(旦那は激務、単身赴任)+3
-0
-
582. 匿名 2023/03/08(水) 12:25:47
>>564
デリカシー無いですよ。
いつの時代の発言ですか?
そんな言葉、他所では絶対言わない方がいいですよ。
お義母さんが大恥かく事になりますからね。
と軽蔑した顔で返す。+3
-0
-
583. 匿名 2023/03/08(水) 12:27:24
>>553
そりゃ支配下に置きたいのが分かりすぎる。どこそこがいいわよと言われたらあ、そこ友人が行っててあまり美味しくないって言ってましたー。とか。+3
-0
-
584. 匿名 2023/03/08(水) 12:28:18
(100%知ってる都合の悪いこと)えぇ知らなかった〜+1
-0
-
585. 匿名 2023/03/08(水) 12:39:19
家の息子と結婚したい人はいっぱいいた、あんたじゃなくても良かった。
+1
-0
-
586. 匿名 2023/03/08(水) 12:44:46
家の娘に、「ママに似て可愛げないな。パパに似ればよかったのに可哀想になー不憫やわ」+1
-0
-
587. 匿名 2023/03/08(水) 12:46:17
>>1
孫ちゃんの鼻、洗濯バサミでつまんであげようか?
ちなみに、私の母と同じ鼻の形で、母は大激怒して姑と嫌悪になった。+7
-0
-
588. 匿名 2023/03/08(水) 12:50:33
>>56
www
会社の昼休みに吹き出したわ!+10
-0
-
589. 匿名 2023/03/08(水) 12:59:33
>>5
人のことが気になってとやかく言いたくなるのも気持ちの問題ですよね!+1
-0
-
590. 匿名 2023/03/08(水) 12:59:37
>>1
そうなんですぅーお義母さんとお話しできるようになる前にバイバイかもしれませんねー(訳:生きてる間に2度と会わせねーからな!!ゴルァ!!!)+5
-0
-
591. 匿名 2023/03/08(水) 13:02:20
>>48
わかる!うちも「天気が良い日は公園連れて行ってあげてください」とかメールきたわ
言われんでもほぼ毎日行っとるわw
あなたの孫の前に私の子供なんですけど!ってなる+27
-0
-
592. 匿名 2023/03/08(水) 13:02:32
>>10
そうなんですね!子どもの発語で悩んだ時期もあり今も口下手なのを心配してましたが少しホッとしました!
確かにすごい考えながら喋っている感じがします。+15
-0
-
593. 匿名 2023/03/08(水) 13:09:50
>>555
社会人ですから。+1
-0
-
594. 匿名 2023/03/08(水) 13:11:20
>>586
お義母さんの性格だけは似なくて良かったです♡+1
-0
-
595. 匿名 2023/03/08(水) 13:11:38
甥っ子がうちの子に会いたくて来たのに
わざわざ会いに来たんだから見送りなさいよ!
わざわざあなたたちのために!!って
なぜかキレ気味に2回言われた。
うるせぇ勝手に来たんだろって
言えるわけもなく。
なんて言えば良かったんだろ😩+6
-0
-
596. 匿名 2023/03/08(水) 13:12:06
>>585
〇〇くんがどうしても私が良かったみたいで。+3
-0
-
597. 匿名 2023/03/08(水) 13:14:12
>>595
次からはアポイントメントをお取りください。+3
-0
-
598. 匿名 2023/03/08(水) 13:17:59
>>517
一緒だね〜私も以前は近居で、アポ無し突撃やら来い来いメールが頻繁で地獄だったなぁ
合鍵せがんでくるし同居の話、生まれてくる我が子の名前候補を勝手に上げてきたり、結婚式も介入しまくり、出かけるときも何故か一緒のこと多くて疲れ果てたよ。。今は遠方に引っ越せたからマシだけど😭
+2
-0
-
599. 匿名 2023/03/08(水) 13:19:15
>>38
ネットで申請はお年寄りには難しいし理解できないシステムですよね。+7
-0
-
600. 匿名 2023/03/08(水) 13:25:48
>>81
お義母様のように3人産んだのに一人前になれない例もありますから〜〜。それに比べ私は優秀だな〜1人しか産んで無いのに一人前なので。+11
-0
-
601. 匿名 2023/03/08(水) 13:26:54
>>584
無知って恥ずかしいですよね+3
-0
-
602. 匿名 2023/03/08(水) 13:27:58
>>581
パパに会えないのに意地悪な義母には会わされて可哀想です😢+7
-0
-
603. 匿名 2023/03/08(水) 13:28:48
>>5
その発言に目眩がします!+4
-0
-
604. 匿名 2023/03/08(水) 13:29:47
>>569
きっと過度のストレスのせいですね…ですので暫く会わないでくれますか?+3
-0
-
605. 匿名 2023/03/08(水) 13:30:50
>>568
やだお義母さん、見る目ないのは男だけにしてくださいよ〜+3
-0
-
606. 匿名 2023/03/08(水) 13:42:37
>>18
てめーが働けカス+18
-0
-
607. 匿名 2023/03/08(水) 13:48:10
>>26
復帰?職に就いたことすらないのに復帰なんてどうやるんだよ頭大丈夫か?+2
-0
-
608. 匿名 2023/03/08(水) 13:50:25
生後3ヶ月の孫をみて「靴下はかせなくていいの?」+1
-0
-
609. 匿名 2023/03/08(水) 13:58:01
自分の息子(私にとって義兄)の浮気が原因で離婚したのにお嫁さんとその家族の悪口を言う義母。「あの家族なんか嫌いだったの」
そのお嫁さん(義姉)のご家族には私もお世話になってて、会社経営者で知識と教養がある明るくて楽しい家族だったし義実家とは違ってなんの惜しげもなくいつももてなしてくれた。
全く落ち度もないのに自分の息子を庇うどころか嫁の家族まで悪く言うとか頭おかしすぎ。
これから私も旦那が隠してたギャンブル借金と浮気が原因で離婚するけど、同じく落ち度ないのに悪口言われるんだろうなー。
+7
-0
-
610. 匿名 2023/03/08(水) 14:03:53
>>493
「エアコン使わないならリサイクルショップに売りに行きますね。
すぐ消すんだったらエアコン必要ないですよね?オンオフ繰り返す方が電気代かかるんですよ?
えっ?知らなかったんですか?!えーっ!常識ですよぉ」+7
-0
-
611. 匿名 2023/03/08(水) 14:05:37
孫達を大切にいい子に育ててくれてありがとう+4
-0
-
612. 匿名 2023/03/08(水) 14:05:55
>>608
「いつの時代の話?クスッ」+1
-0
-
613. 匿名 2023/03/08(水) 14:07:01
>>12
JR乗り換えすらもたつく人間は怪我する。
軽で動ける田舎にいた方がいいですよー。
お互いのためですね。
(東京)のろのろして邪魔→(義母)ぶつかってきた。
(東京)立ち止まらないで欲しい→(義母)南口は?丸の内口は?大手町方面?乗り換えどこ?
東京は狭いし人口密度過多。優雅にくらしたければ田舎へ。
わざわざ来なくていいよ。文句言うやつは。
東京は便利一択。会社も、学校も、病院も、、、+5
-0
-
614. 匿名 2023/03/08(水) 14:07:39
>>1
いらっしゃーい!
...なんて言ってくれないんだけど
+3
-0
-
615. 匿名 2023/03/08(水) 14:12:14
>>609
「あの家族(義兄嫁)と合わなかったの?でしょうね。教養ない人と教養ない人では話が合いませんものね。あちらは常識人ですし。あっ、うちも常識ない家族とは距離を置く予定です。ギャンブル、借金、浮気。普通の人はやりませんものね〜。同じ人種に見られたくありませんもの。」+9
-0
-
616. 匿名 2023/03/08(水) 14:16:03
>>611
おめーのためじゃねえよwww+9
-1
-
617. 匿名 2023/03/08(水) 14:19:31
働かないと暇やろ?
+2
-0
-
618. 匿名 2023/03/08(水) 14:24:11
子どもでもおればね〜
自分の娘に言え+3
-0
-
619. 匿名 2023/03/08(水) 14:24:27
>>615
完璧・・ありがとう。スカッとしましたw
今回言われたら言い返してやるw+5
-0
-
620. 匿名 2023/03/08(水) 14:25:13 ID:aztIHCJ3p1
あなたの弟さんの奥さんのお姉さん、
子供いなくてかわいそう+0
-0
-
621. 匿名 2023/03/08(水) 14:30:35
「嫁の代わりはあっても、母親の代わりはない。」
結婚当初、私達夫婦、義母の3人の時
言われた。
宣戦布告よね?+6
-0
-
622. 匿名 2023/03/08(水) 14:31:57
私の誕生日プレゼントに服を買ってあげると言われ、お店でお会計の時に
「ボロ隠しに丁度いいわね!」+4
-0
-
623. 匿名 2023/03/08(水) 14:35:43
>>553
…え?お義母さんの事は誘ってませんけどw+6
-0
-
624. 匿名 2023/03/08(水) 14:37:12
>>620
古い価値観で勝手に可哀想と判断して介入してくるお義母様が親族という事が可哀想です。+0
-0
-
625. 匿名 2023/03/08(水) 14:46:58
この憎い女から、こんなに可愛い子が生まれるとはねぇ~+4
-0
-
626. 匿名 2023/03/08(水) 14:47:47
>>617
家事もあって忙しいのに勝手に暇だと解釈されるわ行きたくもない場所(義実家)に行かなきゃならないわで結構キツイっすよ!!+4
-0
-
627. 匿名 2023/03/08(水) 14:55:39
>>625
いやもう本当に、この憎い女から、こんなに出来た子が生まれるとはねぇ~w(旦那様を見つめながら)+11
-0
-
628. 匿名 2023/03/08(水) 14:58:17
不眠症で昼寝出来ないと話したら「そんな気が小さくてこるから○◯ちゃん育てらるないじゃない。添い寝してれば一緒に寝れるわよ」
旦那が母さんみたいに図太くねーんだわって言ってくれてスッキリ+2
-1
-
629. 匿名 2023/03/08(水) 14:59:03
>>622
(店員さんに)包まなくていいです
お義母さまが今すぐお召しになりたい様なので+7
-0
-
630. 匿名 2023/03/08(水) 15:01:50
>>26
確かに専業のお前が言うなだけど、うちの姑は三つ子の魂百までだから未満持なんてとんでもないって考えだからこれはこれで羨ましくもある+2
-0
-
631. 匿名 2023/03/08(水) 15:03:19
息子は何で前の彼女と結婚しなかったんでしょうねって私に言う?旦那にその事を話、怒って話したけどシラ切られた。+5
-0
-
632. 匿名 2023/03/08(水) 15:03:55
○○(息子)は昔から本当にいい加減で頼りなくて、だから私が色々してあげないと〜
夫として頼り甲斐のある一生懸命な夫をダメな息子と思い込んで過干渉の理由にしてくる
私たちが抗議してもお構いなし。ダメな息子としっかり者の母でいたいようで、大嫌い+5
-0
-
633. 匿名 2023/03/08(水) 15:04:25
>>621
母親の代わりはない、って
子供にとったら結構気の毒な状況な事もあるんですね+9
-0
-
634. 匿名 2023/03/08(水) 15:08:38
>>354
ひろゆき強いww+4
-0
-
635. 匿名 2023/03/08(水) 15:10:03
>>625
そんなに憎い女が産んだ子供なら抱かなくて結構ですよ。人の事憎いと言いながらも子供は可愛いから関わらせろだなんて都合の良い話は通用しませんからね。
いつか自分の発言の無礼に気付き手を付いて心からの謝罪でも無い限りはこの子はあなたと関わる事はありませんので悪しからず。
ま、憎い女の子供なんて関わらない方が清々するでしょうから今後お会いする事は二度と無いかな?
じゃ、お元気で。+2
-0
-
636. 匿名 2023/03/08(水) 15:14:35
>>631
彼女さん、お義母さんの事が嫌だったんじゃないっすかね、知らんけどw+8
-0
-
637. 匿名 2023/03/08(水) 15:16:24
>>48
あかーーん
これめちゃくちゃイラっとするやつ
+12
-0
-
638. 匿名 2023/03/08(水) 15:17:12
>>618
んー、でも、子どもがいたからと言って満たされる訳でもないんだな、って最近気付きました+4
-0
-
639. 匿名 2023/03/08(水) 15:18:59
>>621
気持ち悪、そんなに息子ちゃんが大事なら手元に置いておけばいいのに・・+4
-0
-
640. 匿名 2023/03/08(水) 15:24:40
>>611
羨ましい
そんなこと言われてみたいと思って悲しくなる
+1
-1
-
641. 匿名 2023/03/08(水) 15:27:20
第一子、出産直後
『離婚したら私が面倒みるから
安心してね〜〜!(笑顔)』
あやうく殺人犯になるとこだった。+11
-0
-
642. 匿名 2023/03/08(水) 15:27:24
>>631
私の義母は夫の元彼女と20年以上年賀状のやり取りしていたことが発覚
良い嫁キャンペーンと我慢もやめました
+6
-0
-
643. 匿名 2023/03/08(水) 15:31:59
>>18
◯◯さんのお義母さんは孫の教育費一切請け負って、◇◇さんのお義母さんは家をプレゼントしてくれたそうですよ! 頑張って働く後押しになりますよね! あー羨ましい!
+21
-0
-
644. 匿名 2023/03/08(水) 15:33:43
義母はきっと根はいい人だと思うが・・・・価値観が合わないのだけかも?
子供の名前は漢字1文字にしたら?とアドバイスしてくる
旦那のお姉さんのお子さんたちがみんな1文字なので
合わせて欲しいだけでは?・・・・・我が家は3文字と決めてるww
お姉さんとの連絡をしろしろ圧がまあまある・・・
しまいには旦那に、私がお姉さんに連絡しないのは常識外れはではないのか!
連絡先教えてくれてありがとうぐらい言うべきと言われ、旦那ブチ切れてたww
私は頼んでないけど・・・><
きっと心配性でお節介な人だけな気がするけど・・・・・適度な距離が大事なんだと
最近思い始めた・・・・・+5
-0
-
645. 匿名 2023/03/08(水) 15:36:47
>>500
私も働いてるので
お互いさまですよ
でも共働きって友達でうちだけです+0
-0
-
646. 匿名 2023/03/08(水) 15:37:53
>>16
こんな返しができたら最高!+14
-0
-
647. 匿名 2023/03/08(水) 15:37:58
>>641
それまであなたは生きているかな+2
-1
-
648. 匿名 2023/03/08(水) 15:40:15
>>361
このトピの中では良い義母さん。
実家で実母さんのいるところでお産するのが一番安心するから。
何も不思議だとは思わないけど。+4
-0
-
649. 匿名 2023/03/08(水) 15:40:50
>>551
義母さんこんにちわ+6
-1
-
650. 匿名 2023/03/08(水) 15:47:21
>>216
お母さん、恥ずかしいのでもう無知をさらさないでください…+3
-0
-
651. 匿名 2023/03/08(水) 15:48:18
>>48
めちゃめちゃ共感!!
うちは昨日から熱だしてて「〇〇(孫)のことちゃんとみてあげてよ」って義母から電話きた!
こっちは昨日の夜、苦しむ我が子を見ながら生きた心地せずに早く朝がきてくれと眠れなかった。
母親は私ですと言いたい+13
-0
-
652. 匿名 2023/03/08(水) 15:54:37
おい!嫁!出来損ないの嫁!
+4
-0
-
653. 匿名 2023/03/08(水) 15:55:52
私の弟少しオタクっぽいんだけど、姪っ子である私の娘をすごく可愛がってくれてて当時2歳の娘もすごくなついてたんだけどそれを見て義母が、「〇〇ちゃんに変なイタズラしてる」と勘違いして私の母にまで言いつけて騒ぎ立てた事。その無神経さ一緒忘れない+13
-0
-
654. 匿名 2023/03/08(水) 15:56:03
>>617
実体験でそうおっしゃられているんですね、分かります。+1
-0
-
655. 匿名 2023/03/08(水) 15:56:39
>>652
返事はしないで
老害がうるさいなと言う+9
-0
-
656. 匿名 2023/03/08(水) 15:58:16
>>653
義母さん認知症はじまったみたいと
義実家で言う+8
-0
-
657. 匿名 2023/03/08(水) 16:01:52
>>652
嫁「(無視)」
義母「おい!あんただよ!」
嫁「えっ?私のこと呼んでたんですか?まっっったく分からなかったです、私失敗しないんで」+13
-0
-
658. 匿名 2023/03/08(水) 16:02:43
>>459
旦那が酒乱だったってこと+1
-0
-
659. 匿名 2023/03/08(水) 16:03:24
>>652
耳くそが詰まった音だと思って聞いてませんでした。+6
-0
-
660. 匿名 2023/03/08(水) 16:06:07
>>611
これはガル民の義母としては珍しい良い義母w
嫌味でなければ+2
-2
-
661. 匿名 2023/03/08(水) 16:08:39
元だけど、
妊娠6ヶ月でお腹の子の性別分かった時に
女の子って分かって報告したら‥
最初は、女の子でも良いからー
(家継男の子は、生めよと)
元旦那は、姉が居る末っ子長男
元小姑は、姉妹産んでる。
自分の実の娘は、男の子産んで無いですが?
それ以外にも色々有りで
1人目産んでとっとと離婚したわ!+4
-0
-
662. 匿名 2023/03/08(水) 16:10:43
お高い鰻屋に連れて行ってもらった時、メニュー表を皆で見ていた時の義母の一言。
「〇〇ちゃん(旦那の名前)、一番高いの食べなさい。どうせ普段はろくなもの食べてないんでしょうから」
その言葉で一瞬固まっていたら、
そこに居た義父はニヤァと気持ち悪い顔で私を見て、
義姉も苦笑い。
おまけに甥(義姉の息子。高校生)も下品な笑い声を挙げて、向こうの家族全員に馬鹿にされた。
肝心の旦那は黙ってるし。
その後に義姉が「まぁまぁ、最近のお弁当でさえ美味しく感じるんだからいいじゃない」と、遠回しでバカにされ、その言葉を聞いた私以外がそうだねーなんて更に笑ってた。
そんな家族だから、義兄は一度も顔を出さないんだよ。仕事が忙しいからじゃねーよ。
+11
-0
-
663. 匿名 2023/03/08(水) 16:14:57
>>651
おつかれさまです。大変でしたね。
うちの義母も言いそう。
実母なら、「孫ちゃん辛かったね、あなたも眠れなくて疲れたでしょ」
って孫と娘を同時に労ってくれると思う。
うちの孫を嫁に預けて育ててもらってるくらいに思ってるのかな。
あ、孫ちゃんを褒めてあげてね、も追加で!+7
-0
-
664. 匿名 2023/03/08(水) 16:17:55
>>660
うーん、前後関係がわからないから本当に良い人なのかもしれないけど…
私は義母に言われたらやだな。+5
-0
-
665. 匿名 2023/03/08(水) 16:29:04
旦那の浮気が発覚した時、「もうしてしまった事なんだから、しょうがないじゃない」+8
-0
-
666. 匿名 2023/03/08(水) 16:36:49
>>662
こんな飯が不味くなる品のない会話がデフォルトの一族じゃ、どんな高価な物食べても意味無くねw+12
-0
-
667. 匿名 2023/03/08(水) 16:39:30
また妊娠したの??
何度か流産した後だったけど、まだ2人目だったのに。+6
-0
-
668. 匿名 2023/03/08(水) 16:43:46
>>652
ご自分でご自分のこと呼びつけていらっしゃる…?
今すぐ病院探さないと!+10
-0
-
669. 匿名 2023/03/08(水) 16:45:10
>>667
普通そこはおめでとうって言うんですよ。
よそでそんなこと言わないでくださいね。
非常識で嫌われますよ。+6
-0
-
670. 匿名 2023/03/08(水) 16:46:48
>>47
ほんとだね!!
三兄弟の母だけど、
ネチネチしてるわーうちの姑…!!+4
-0
-
671. 匿名 2023/03/08(水) 16:49:33
毎日毎日義母と仕事で発狂しそう💢
とにかくいちいち細かいし合わない。
産休まであと4ヶ月、、、あああー気が滅入りそう。+2
-0
-
672. 匿名 2023/03/08(水) 16:50:19
>>653
すぐそんな発想になるなんて、昼ドラかレディコミの見過ぎですよ♡+9
-0
-
673. 匿名 2023/03/08(水) 16:52:38
うちの孫が国公立受かったと周りに言いふらすのやめてほしい。
私の子だし、だいたい私周りに言わないのに。+3
-0
-
674. 匿名 2023/03/08(水) 17:08:35
>>541
でた!母乳神話
今でも言う人いるんですね
+0
-0
-
675. 匿名 2023/03/08(水) 17:12:14
>>48
ここまで誰も反論出来ず、、、
私なら
『はーい!もうしましたー!義母さんも、たまには散歩して身体を労わってあげてくださいねー!』+3
-1
-
676. 匿名 2023/03/08(水) 17:16:09
>>665
やっぱり最初から不貞はしない様に躾けない親のセリフはひと味違うね!+6
-0
-
677. 匿名 2023/03/08(水) 17:19:22
>>31
私も大嫌い!
わがまま、口悪い、食事のマナーも悪い。冗談のつもりで人を不愉快にさせる事を平気で言う。+2
-0
-
678. 匿名 2023/03/08(水) 17:19:35
>>48
初節句→お祝いありがとうございます!
フルーツ→そちらで食べさせては無いんですか?
誕生日→お祝いありがとうございます!
祝いたい気持ちを孫に直接むけてほしいよね。
祝いたいのはお前だろ?なんで一旦こちらへ向けてくる?って感じ。+5
-0
-
679. 匿名 2023/03/08(水) 17:20:29
>>2
凄いブーメラン!w+3
-0
-
680. 匿名 2023/03/08(水) 17:20:31
>>224
棺に何とも言えない人形入れておこう!+2
-0
-
681. 匿名 2023/03/08(水) 17:21:01
>>103
これは笑ったわww+6
-0
-
682. 匿名 2023/03/08(水) 17:22:19
>>667
え?ダメですか?いや、ちょっとこれは主人にも確認します。
お義母さんはおろせと言ったといいますね。+4
-0
-
683. 匿名 2023/03/08(水) 17:28:15
>>536
主人と話します+0
-0
-
684. 匿名 2023/03/08(水) 17:30:28
朝のすっぴんの私を見て
「あらっ!化粧すると綺麗なのに。毎日すれば良いのに!化粧しないの??」
+3
-0
-
685. 匿名 2023/03/08(水) 17:33:09
>>288
え、今ママって言ったんですよ笑!?
もしかしてバァバに聞こえたんですか?
え、ちゃんとママってわかってて返事したんですね笑
それは図々しいってもんです笑おもしろいなあもお笑
本音を笑いながら隠す
+0
-0
-
686. 匿名 2023/03/08(水) 17:36:56
>>684
たまにお肌休めてるから化粧のノリがいいんですよ。
オカアサンも1日すっぴんで出歩くって事した方がいいですよ。
『こんなすっぴんで、よう歩かんわあ!!』
でしょうね。と言って無言。
+2
-0
-
687. 匿名 2023/03/08(水) 17:40:17
>>673
言いふらすのやめてねー。孫に嫌われ、近所には妬まれて粗探され、ええ事ないですよー。沈黙は金でしょ。ええ歳していややわあ、オカアサン。私に説教させんといてよ?
+4
-0
-
688. 匿名 2023/03/08(水) 17:41:01
>>673
おめでとう!
うちは息子が専門学校に行くんだけど、義母「孫が大学に受かった」とか嘘言いふらしててマジでやめてほしいw+5
-0
-
689. 匿名 2023/03/08(水) 17:41:48
>>671
辞めて、外に働きにでるべし+1
-0
-
690. 匿名 2023/03/08(水) 17:44:09
>>665
義母の大切にしている茶器でも割って
「出来心で割ってみたけれど、もう割れちゃったものは仕方ないんで」と言ってやりたい+5
-0
-
691. 匿名 2023/03/08(水) 17:45:37
>>515
「私が伝えたことも、出席した時のことも覚えてないなんて!痴呆ってこうなっちゃうのか〜」としみじみ
しみじみだよ+6
-0
-
692. 匿名 2023/03/08(水) 17:46:34
>>517
遊びに…遊びと認識しておりません+1
-0
-
693. 匿名 2023/03/08(水) 17:48:11
今夜は何を食べれば良いのかしら?+0
-0
-
694. 匿名 2023/03/08(水) 17:53:03
>>515
あんなに特別な事情を忘れるなんて、今日の朝ご飯食べたかどうかを忘れるのも時間の問題ですねw+7
-0
-
695. 匿名 2023/03/08(水) 17:54:42
>>665
よく落ち着いていられますね!
私〇〇さんと浮気する女性がいるなんてびっくりしちゃって
赤飯でも炊こうかしら?+5
-0
-
696. 匿名 2023/03/08(水) 17:59:56
>>662
かなり感じ悪いねー
普通に「ブーメラン頭に刺さってますよ?」って言ってやる+8
-0
-
697. 匿名 2023/03/08(水) 18:00:31
>>653
親族の前で深刻にお義母さんが認知症で色呆けしてしまっている、と困惑した様子を見せる。
病院を探したいけど単純に欲求不満なだけでしたなんて結果だったら恥ずかしい誰が連れて行くか、という議題でひとしきり親族間で揉める。
この一連のやりとりを聞かせるww+5
-0
-
698. 匿名 2023/03/08(水) 18:02:34
>>98
おめーが淹れとけよ+8
-0
-
699. 匿名 2023/03/08(水) 18:03:29
>>662
もう言い返さず無言でそのまま見せるの出る。
言うとすればひとこと「失礼な!気分悪っ」
旦那には「否定しないということは、そう思ってるんだ。じゃあ明日からお弁当自分で作ってね」+3
-0
-
700. 匿名 2023/03/08(水) 18:04:41
>>666
ホントに色々な面で下品な一族だったよ。
今は離婚してるから、「元」旦那になったけど。
ご飯はいつも、毎日3品プラス箸休めで1〜2品全て手作りで出して、元旦那も「上手い上手い」って言いながら私の分まで取って食べてたくせに、結局はイザとなると親にはなんにも言えないヘタレだったんだよね。
元旦那が浮気した時も「嫁子が我慢すれば全て丸く収まるんだから騒ぐんじゃないよ」って何故か私が説教されたし。この一言も何気に酷いよねw
+6
-0
-
701. 匿名 2023/03/08(水) 18:04:51
>>98
今までお義母さんは何やってたんですか?ぼーっとしてたんですか?+12
-0
-
702. 匿名 2023/03/08(水) 18:06:16
>>662
「ありがとうございます〜、彼の稼ぎじゃろくな物食べられないので……私は実親が心配して良い物たくさん食べさせてくれるので大丈夫なんですけど……」+13
-0
-
703. 匿名 2023/03/08(水) 18:07:51
>>653
兄弟姉妹の事言われるとめちゃ腹立つし、忘れられないですよね。他人なのに図々しいわ。私の領域にずかずか入ってくんじゃねーよクソババア+5
-0
-
704. 匿名 2023/03/08(水) 18:11:01
>>5
やっぱりわかります?そうなんです、お義母さんの横にいるとストレスで目眩が止まらなくて・・・。なのでもうお義母さんのための料理はこれを最後にしますね。+2
-0
-
705. 匿名 2023/03/08(水) 18:13:06
>>684
〇〇くんはすっぴんも可愛いって言うんですよ♡+5
-0
-
706. 匿名 2023/03/08(水) 18:14:05
>>72
その学校の先生でもないのに育児疎かにした上にお嫁さんに嫌味言う老人はどうしてそうなっちゃったのかねー+4
-0
-
707. 匿名 2023/03/08(水) 18:14:13
>>652
誹謗中傷で訴えますよ。+8
-0
-
708. 匿名 2023/03/08(水) 18:19:49
>>670
うちの義母も3兄弟のババだけど、たぶん子分従えた馬鹿親分みたいになっちゃったのかなと思う。
子供であるうちの夫は、親に何も言えないし、すごく気を遣ってるから、イライラする。+4
-0
-
709. 匿名 2023/03/08(水) 18:21:08
>>653
言い返さずに、悩んでます風に色んな人に言いふらす+3
-0
-
710. 匿名 2023/03/08(水) 18:22:29
>>48
存分にしてあげたいのですが、予算がないです!
10万ほど援助していただけますか?+2
-0
-
711. 匿名 2023/03/08(水) 18:22:36
>>46
5歳の息子がいるんだけど、将来子どもが産まれたらお嫁さんにありがとうって思うと思う!言っちゃいそう。
なんて言ったらいいんだろうな〜〜+2
-1
-
712. 匿名 2023/03/08(水) 18:23:56
>>699
似たような仕返しはしたよw
次の日から、お弁当の中身は半分は冷凍食品、夕飯は毎日3品プラス箸休めで2品作っていたのを、おかず1品とお惣菜1品にした。
1週間程したら旦那から「夕飯なんだけど、前みたいに作ってほしい」と言ってきたから、
「私の作る料理は、ろくなものではないのでしょう?義母さんにマトモな物を作ってもらったら?」
と言ったらなんか逆ギレされたけど。
今は離婚したからスッキリしたけど、元旦那に浮気された時に
「嫁子が我慢してれば丸く収まるんだから騒ぐな」と義両親から言われた時は、この人達は何処まで他人を馬鹿にすれば気が済むのだろうと呆れたよ。+7
-0
-
713. 匿名 2023/03/08(水) 18:26:50
>>106
なんだろう、私の孫!!とかなんかそんなんじゃなくて、
出産って自分が育ててきた息子には絶対できないことだからさ。この間まで他人だった娘さんが命をかけて息子の子どもを産んだことにありがとうっていうか…
伝わらないかもしれないから余計なこと言わないのが一番かな。笑+5
-1
-
714. 匿名 2023/03/08(水) 18:29:09
>>398
姉は誇りを持って看護師をしているし、私もそんな姉を尊敬しているのでめちゃくちゃムカつきました!!ちなみに義姉は健康体で子供も中高生だけど、専業主婦です。資格職につかせられなかった妬みか、ボケたかですね!!!+6
-1
-
715. 匿名 2023/03/08(水) 18:37:15
鼻が低いところがあなたに似てるわね+2
-0
-
716. 匿名 2023/03/08(水) 18:37:49
うちの跡取り!+3
-0
-
717. 匿名 2023/03/08(水) 18:38:20
保育園なんて可哀想。私に預けなさい!+2
-0
-
718. 匿名 2023/03/08(水) 18:40:36
>>715
めっちゃ可愛いでしょ♡
私に似てて、〇〇くんも大喜びですよ♡+3
-0
-
719. 匿名 2023/03/08(水) 18:41:51
>>717
無理!+4
-0
-
720. 匿名 2023/03/08(水) 18:42:38
>>56
帰りの電車の中で笑ってしまったじゃないかw+6
-0
-
721. 匿名 2023/03/08(水) 18:44:04
>>716
何か継ぐものありましたっけ?+5
-0
-
722. 匿名 2023/03/08(水) 18:44:07
無痛で愛せるの?+3
-0
-
723. 匿名 2023/03/08(水) 18:47:41
>>717
人格形成に関わりますので、丁重にお断りします+4
-0
-
724. 匿名 2023/03/08(水) 18:49:22
>>722
同じセリフを産科の待合室で言えますか?+7
-0
-
725. 匿名 2023/03/08(水) 18:51:11
>>26
お母さんいつもお父さんにそう言われてるんですか?もしくは他のお母さんとか親戚からですか?・・・確かにお母さんはずーーーっと働いてないですものねぇ・・・・。+7
-0
-
726. 匿名 2023/03/08(水) 18:52:21
>>515
みなさんありがとうございます!やっぱり痴呆ですかね笑
私に食べるときだけ左なんですけど、毎回ごはんのたびにあれ?左利きだっけ?と言われます+5
-1
-
727. 匿名 2023/03/08(水) 18:52:54
「嫁ちゃんみたいな安い化粧品が知りたかったのよ!私は肌が弱くて5000円以上するから〜ありがとう今度買ってみるね」
義母悪気はないんだけど、ちょっとイラっとした
基礎化粧品やアイシャドウは私も5000円超えてますと言いたかったけど黙っておいた+3
-0
-
728. 匿名 2023/03/08(水) 18:56:47
2キロも太っちゃった〜
(産前産後に激太りしたわたしに嫌味)+2
-0
-
729. 匿名 2023/03/08(水) 18:57:47
>>587
あなたの口をつまんであげます。+6
-0
-
730. 匿名 2023/03/08(水) 18:59:30
>>12
お洒落な人ばかりなので、お母様には向かないかもですね。+6
-0
-
731. 匿名 2023/03/08(水) 19:02:36
>>48
いいお天気ですね。
健康のため、散歩なさってくださいね。+4
-0
-
732. 匿名 2023/03/08(水) 19:04:18
>>44
お母様のちっちゃな目じゃ、見えないんですね〜+5
-0
-
733. 匿名 2023/03/08(水) 19:05:23
>>715
お義母さんの性格悪いところが似なくてよかったです~+3
-0
-
734. 匿名 2023/03/08(水) 19:07:30
>>216
お母様の頭が本当に心配なので、義務教育からやり直してください。+2
-0
-
735. 匿名 2023/03/08(水) 19:15:21
>>32
こんな意地悪婆さんに孫できたら孫がかわいそう😭ですわねー+3
-0
-
736. 匿名 2023/03/08(水) 19:17:14
>>38
途中で辞めてやるよw
あら、やらなくていいのですか、ならやめた!+4
-0
-
737. 匿名 2023/03/08(水) 19:17:48
>>711
お疲れ様!
おめでとう!
でよろしい+6
-0
-
738. 匿名 2023/03/08(水) 19:18:40
あなたがいるから、〇〇(旦那の名前)に何もしてあげられないからさー
〇〇がいいっていうんだから、あんたみたいなのでもしょうがない
家を買ったとき、うちの両親が片付けてとか手伝ってくれたのを知って、コソコソ入り込んでさ
って言われた+2
-0
-
739. 匿名 2023/03/08(水) 19:31:38
>>10
えっ!嬉しい。私とっさに言われると言葉でない。と思ったら子供の話ね。大人だとただの回転の遅い人かしら+4
-0
-
740. 匿名 2023/03/08(水) 19:32:58
>>32
男、男、女!!
やだぁ〜これで、うちと一緒じゃな〜い☆+0
-0
-
741. 匿名 2023/03/08(水) 19:35:23
>>1
イラストのクオリティ大好きw
義テレビは面白くないし義給湯器は使い方わからんし義シャワーは勢いがないし、義がつくとクオリティ落ちるよねw+2
-0
-
742. 匿名 2023/03/08(水) 19:40:07
実母が初節句で買ってくれたお雛様とさげもん。
「私はこれ(さげもん)嫌い。」
ちょんにはよさがわからない
「二人目はどうなってるの?つくらないの?自然にできないの?」
ちょんはデリカシーがない+2
-0
-
743. 匿名 2023/03/08(水) 19:41:59
>>48
もちろんですよ✨
自分の子ですもん♥️
お義母さんも心配しずきないで
ママに任せといてくださいね。+3
-1
-
744. 匿名 2023/03/08(水) 19:44:51
(私が知らない事があって)そんな事も知らないの~?
めちゃくちゃバカにした言い方されました。+2
-0
-
745. 匿名 2023/03/08(水) 19:48:07
子供は作らなくて良い。と夫に言っていた。+2
-0
-
746. 匿名 2023/03/08(水) 19:49:11
夫婦は合わせ鏡。+1
-0
-
747. 匿名 2023/03/08(水) 19:53:55
>>16
普段着ですまでは言えるけど、畑仕事は勇気いるなぁ!(笑)めっちゃ言いたいけど!!(笑)+7
-0
-
748. 匿名 2023/03/08(水) 19:54:48
>>46
え、素直に嬉しいんだけど普通はイラつくの?+1
-0
-
749. 匿名 2023/03/08(水) 19:58:22
>>3
良く思ってない人達の絵だからね笑+4
-0
-
750. 匿名 2023/03/08(水) 19:58:32
>>744
えっ、それ誰のマネでしたっけ!
いじわるな役の人でしたよね!
口元歪んでる感じの!似てますね~笑
(すっとぼけ)+5
-0
-
751. 匿名 2023/03/08(水) 19:58:36
>>18
お義母さんも一緒に就活しましょっ!+1
-0
-
752. 匿名 2023/03/08(水) 19:59:30
>>6
旦那くんです❤️
もー旦那くんガル子にはずっと女でいて欲しいって言うんです〜
間違ってもウチの母親みたいになるなってー+5
-0
-
753. 匿名 2023/03/08(水) 20:01:04
>>23
お義母さんもここにいらしたんですね!
探しましたよぉー!
私が○○アレルギーって忘れちゃったんですか?
いい薬もらってきたんです飲んでください!(ボケ防止にいいサプリ)+5
-0
-
754. 匿名 2023/03/08(水) 20:03:53
>>38
あ、じゃあ!ボケ防止にも自分でやったほうがいいですよ!
と突っ返すね‥+4
-0
-
755. 匿名 2023/03/08(水) 20:05:08
>>20
圧勝です+2
-0
-
756. 匿名 2023/03/08(水) 20:05:32
>>29
強い‼︎+1
-0
-
757. 匿名 2023/03/08(水) 20:05:40
>>44
ほ〜んと、おばあちゃまそっくりで可愛いですよね~♡+2
-0
-
758. 匿名 2023/03/08(水) 20:07:57
大事な息子あんたに取られたわ+0
-0
-
759. 匿名 2023/03/08(水) 20:08:04
うちには喘息の人はいなかったけどね。
+2
-0
-
760. 匿名 2023/03/08(水) 20:09:13
晩御飯にコンビニ弁当!?
部活が遅くなって買いに行ったらばったり会って言われた。+2
-0
-
761. 匿名 2023/03/08(水) 20:10:48
>>751
お義母さんは「終·活」だと思います+6
-0
-
762. 匿名 2023/03/08(水) 20:11:46
>>23
お 義 母 さ ん❗️
私はこれがアレルギーなんですよ❗️
食べたら死ぬかもなんですよ❗️
いい加減に覚えて下さい❗️
ここにガル子は○○アレルギーって書いて貼っときますね。
義母の耳に大声で伝える。+6
-0
-
763. 匿名 2023/03/08(水) 20:13:27
>>726
そこまで物覚え悪いなら、義母連れて高級鮨でも食べに行って、好きな物たらふく食べた後に
「えっ、お義母さんが奢るって先日約束してくれたじゃないですかー、ご馳走様様でした!」
って店に置き去りにしようw+9
-0
-
764. 匿名 2023/03/08(水) 20:25:05
>>199
スカッとしたー!+1
-0
-
765. 匿名 2023/03/08(水) 20:26:09
>>23
食べたフリして倒れる。+7
-0
-
766. 匿名 2023/03/08(水) 20:26:16
>>62
せんべい食べながら言ってやれ!+2
-0
-
767. 匿名 2023/03/08(水) 20:27:41
>>610
言いたい言いたいそのまま言いたい!
スカッとジャパンしたい!!+2
-0
-
768. 匿名 2023/03/08(水) 20:31:44
>>226
アフリカから来た義母。笑うわ!www+6
-0
-
769. 匿名 2023/03/08(水) 20:35:43
>>11
でも、我が子もdisってるようで嫌かも。
+5
-0
-
770. 匿名 2023/03/08(水) 20:37:32
〇〇ちゃんはもう両親死んでるからねぇ
(あんたが私をみろよ)
正月やお盆はみんなが集まるのがいいわねぇ
(同居時の話しを妄想中)+0
-0
-
771. 匿名 2023/03/08(水) 20:40:05
>>744
知らない事があるよりも
知ったかぶりをする事、無知を自覚しない事が恥だと両親に躾けられておりましたので
こちらの家では恥の概念が違うんですね
今後の為、承知おきしておきます+4
-0
-
772. 匿名 2023/03/08(水) 20:40:08
息子の幼稚園の運動会の動画を見せたら、
「かけっこ一番じゃなかったのね」
次女が二重だったら、
「長女ちゃんはひとえで可哀想」
他人の欠点ばっかり探してる。
自分は大した顔でもないくせに。+1
-0
-
773. 匿名 2023/03/08(水) 20:45:59
コロナかかっといてよかったね〜抗体できてるから!(義母からコロナうつりました)+0
-0
-
774. 匿名 2023/03/08(水) 20:46:48
>>663
651です。
ありがとうございます( ;ᯅ; )
663さんの返信にも共感しまくり意味無いけどいいね連打しまくりました!!+1
-0
-
775. 匿名 2023/03/08(水) 20:50:28
>>772
「婆ちゃんは他人の粗探しさせたら世界一なんだよ、凄いねー!」
お子さん達
「ばぁばすごーい!」
「あらさがしせかいチャンピオンなんだ!」
「だれもばぁばたおせないんだー!」
+3
-0
-
776. 匿名 2023/03/08(水) 20:52:03
私の産後
なんでもホルモンのせいにしたら楽だわよねぇ 笑
+0
-0
-
777. 匿名 2023/03/08(水) 20:54:46
>>771
自分の言う事全てが正しい!
自分と同じ意見じゃなければ全否定されるんですよ。
いつも攻撃的な話し方なんですよね
私は義母の顔を見たり、電話からもれる声を聞くだけで動悸がするようになりました。+2
-0
-
778. 匿名 2023/03/08(水) 20:57:03
我が家の愛犬に対して
「なんで犬なんて飼ったの?かわいい?(旦那)と(私)どっちが飼おうって言い出したの?」と、毎回毎回聞いてくる。
毎回、かわいいです。とだけ答えてるけど、どっちが飼おうと言い出したとか、聞いてどうするの?ほんとうるせぇ+2
-0
-
779. 匿名 2023/03/08(水) 20:57:41
>>531
ナイス!!!!!
横だけど、かなりスカッとしました!!+0
-0
-
780. 匿名 2023/03/08(水) 20:59:07
義母「ガル子ちゃん!私に言いたいことあったらどんどん言ってね!!直すから!」
私「うちの子見て指差して笑うの、馬鹿にされてるみたいなのでやめて欲しいです…」
義母「捉え方が違う!可愛いから笑ってるのに!怒!」+5
-0
-
781. 匿名 2023/03/08(水) 20:59:19
>>43
こういうのって2人きりの時に言われるんですか?+3
-0
-
782. 匿名 2023/03/08(水) 21:00:29
>>750
744です。
そう上手く返せればいいんですが
私の気が小さくて、その場はビックリしてフリーズしてしまう事が多いです。
私の親世代の大人で意地悪な事言う人が今までいなくて…+1
-0
-
783. 匿名 2023/03/08(水) 21:00:44
とにかく人に負けるのが大嫌いな義母は基本姿勢がマウント。卵高くなりましたね〜って言ったら、卵は高いのを買うようにしてるからって。会話にならねーw+4
-0
-
784. 匿名 2023/03/08(水) 21:01:48
>>47
ほんとだね!!
三兄弟の母だけど、
ネチネチしてるわーうちの姑…!!+4
-0
-
785. 匿名 2023/03/08(水) 21:02:48
>>780
すみません、バカにお願いした私が間違ってました!子どもにはアレはバカな人がすること、したらダメと教えます!+4
-0
-
786. 匿名 2023/03/08(水) 21:04:55
>>23
これでいいわ+3
-0
-
787. 匿名 2023/03/08(水) 21:08:00
「連絡ないけど忙しいの?」+1
-0
-
788. 匿名 2023/03/08(水) 21:08:04
旦那が結婚前、私に
婚約指輪を買ってくれた時
義母が「私もほしい~」と言った。+7
-0
-
789. 匿名 2023/03/08(水) 21:09:34
>>787
お義母さん!仮にすごい暇でもしませんよ!!+6
-0
-
790. 匿名 2023/03/08(水) 21:11:37
>>777
それ、777さんが物知らずなんじゃなくて、義母の方が不寛容で知見が狭いだけっぽいね(世間ではそれを無知とも呼ぶんだけれど)
年取ると色んな事がアップデート出来なくなってくるものだけれど
義母さんもしかしたら少しだけ無知の自覚があって、でも認めたくなくて
コンプレックスのあまり、常に他人の意見に対して攻撃的にやり込めて精神的勝利に持ち込みたいのかも+2
-0
-
791. 匿名 2023/03/08(水) 21:14:08
健康診断後、体調管理頼むわねって言われたけどチョコもスナック菓子も甘いものも勝手に食べてるのオタクの息子なんです
飯はちゃんと作ってますわ!子供かよ+3
-0
-
792. 匿名 2023/03/08(水) 21:14:48
>>35
料理も不味い、口臭い、デブスで取柄一つもないし、なんでこんな嫁と…+0
-0
-
793. 匿名 2023/03/08(水) 21:16:39
>>32
生意気って、目上から目下の人に言うんですよ。
知ってますか?+1
-0
-
794. 匿名 2023/03/08(水) 21:19:18
義木は草+0
-0
-
795. 匿名 2023/03/08(水) 21:19:30
>>43
こんなこというお母さんで、(旦那)かわいそう〜
。人のことを虫って言うなんて、あなたは虫以下ですね。生きてる価値ないですよ!+1
-0
-
796. 匿名 2023/03/08(水) 21:19:58
>>780
捉え方が違うとかじゃないんです!
人を指差すこと自体が本来マナー違反なのをご存知ないのでは、お話になりませんので!+4
-0
-
797. 匿名 2023/03/08(水) 21:22:14
>>50
もうそのお話は何回も聞きましたけど。
大丈夫ですか。。?+1
-0
-
798. 匿名 2023/03/08(水) 21:22:37
子供たちはあなたに気を使ってるのよ
実際言われた
なんて返せばよかったかな
ちなみに親子関係は良好です+3
-0
-
799. 匿名 2023/03/08(水) 21:23:00
>>787
連絡しなきゃいけないんですか?+4
-0
-
800. 匿名 2023/03/08(水) 21:25:20
>>652
何だと?もう1回言ってみろ。+6
-0
-
801. 匿名 2023/03/08(水) 21:25:51
>>788
っ ジュエルリング+6
-0
-
802. 匿名 2023/03/08(水) 21:26:44
>>798
私もお義母さんに気を遣ってます〜
気づいてましたか?+5
-0
-
803. 匿名 2023/03/08(水) 21:27:48
>>10
お義母さんの前ではなぜか話さなくなるですよーって言ってやれ。+1
-0
-
804. 匿名 2023/03/08(水) 21:29:27
>>69
あなたは人になってくださいね。+1
-0
-
805. 匿名 2023/03/08(水) 21:32:01
>>33
魔女みたいですね♡ミステリアス〜♡+0
-0
-
806. 匿名 2023/03/08(水) 21:32:16
>>50
子供がそこそこ大きくなっても完母だった事を自慢する人って他に自慢する事無いの?って思う+2
-0
-
807. 匿名 2023/03/08(水) 21:32:41
>>72
お義母さんって、そんな話ばかりでほんと暇人ですね〜知性も感じないわ〜
こんな人こそ母親にはさわしくないですね。
勉強になりました!ありがとうございます!+1
-0
-
808. 匿名 2023/03/08(水) 21:32:50
>>717
そっちの方が可哀想だわ+5
-0
-
809. 匿名 2023/03/08(水) 21:34:07
>>776
更年期の時にホルモンのせいにしたら楽でいいですね
と反撃だ!+3
-0
-
810. 匿名 2023/03/08(水) 21:34:25
>>65
今の時代粉ミルクの栄養バランス良いし下手に完母なのに偏った食事してる人よりも全然良いですよ?+1
-0
-
811. 匿名 2023/03/08(水) 21:34:38
>>722
義家族に無痛分娩をバカにされます。
麻酔効かず、隅々まで触られてる感覚がバッチリある中激痛でした。
入院中も無痛分娩をバカにするLINEがきて、限界が来て泣いていました。
まだ産んだばかりですが義家族に会いたくないです。+9
-0
-
812. 匿名 2023/03/08(水) 21:35:50
>>780
だから常識もないお義母さんにいうの嫌だったのに。
お義母さんが言えって言ったんですよ?
もう〜これだから常識のない人はこまる(小声)+5
-0
-
813. 匿名 2023/03/08(水) 21:36:51
>>787
ふふ♡だって用事ないですもん+4
-0
-
814. 匿名 2023/03/08(水) 21:37:37
>>798
息子さんもそうなんでしょうね
嫁の私がこんなに気を使っても気づいて貰えないんですから+2
-0
-
815. 匿名 2023/03/08(水) 21:37:43
>>46
私は宝物を産んでくれてありがとうといわれたわ+2
-0
-
816. 匿名 2023/03/08(水) 21:38:41
読んだらイライラするトピかと思ったけど、意外とスカッとするw
皆さん返しが上手いw+2
-0
-
817. 匿名 2023/03/08(水) 21:39:51
>>108
なんで昔の人って古い物が正しいって思うんだろうね!何にしても!+2
-0
-
818. 匿名 2023/03/08(水) 21:41:04
>>811
無痛を痛みゼロだと思っている様な無知な一家には
大切なお子さんに馬○が感染るから今後も一切会わせなくていいよ+9
-0
-
819. 匿名 2023/03/08(水) 21:41:11
>>406
お笑いの方のボケですか?マジの方のボケですか?って聞きたくなるわw+1
-0
-
820. 匿名 2023/03/08(水) 21:43:46
>>82
わざと苦しがってみたらいい+1
-0
-
821. 匿名 2023/03/08(水) 21:43:57
>>722
(痛い思いどころかつわりもマイナートラブルも経験しない)夫の方を向いて「○○君、痛い思いしないけど愛せそう……?」
義母の嫌味発言はぜんぶ夫に振る方向に持っていく+15
-0
-
822. 匿名 2023/03/08(水) 21:47:05
>>811
会わなくて良いと思います。
LINEは腹が立つけど証拠として取っておいてね。
嫁を怒らせると孫に会えなくなると知らしめないと。
+10
-0
-
823. 匿名 2023/03/08(水) 21:51:04
ことある事に「言っちゃあ何だけどこの子はラクよ〜本当手がかからないわ〜」
うちの子あんまり風邪とか引かないし熱も出さないしたまたま風邪を引いて治りかけでグズって私があやしてたら↑言われた。
もう会わせたくないわ。
+2
-0
-
824. 匿名 2023/03/08(水) 21:57:23
>>811
「病院でお義母さんの発言を相談したら割と問題になっちゃって(笑)産後うつの傾向があるって言われたから発言が改まってから、会うかどうか考えますね!」+9
-0
-
825. 匿名 2023/03/08(水) 21:58:35
>>780
「直す気ないじゃん(笑)もう言ってあげないね、会わないし。」+5
-0
-
826. 匿名 2023/03/08(水) 21:59:05
>>811
嫁いびりにわざわざ証拠残るLINE使う頭の悪さよ…+8
-0
-
827. 匿名 2023/03/08(水) 22:02:10
>>120
普通に疑問なんだけどさ、こういうの本人前に言うのってなんでなのかな。
絶対良い気しないし自分もそれ言われたら嫌な気持ちになるじゃん、義母だから嫁相手だからとかそういうの抜きにして人としてやばいよね。+3
-0
-
828. 匿名 2023/03/08(水) 22:06:19
子供が産まれて、今より広いアパートに引っ越す事になり、その際に義母が冷蔵庫を買ってくれる事になった。
もの凄く有り難かったのだが、量販店に義母(なぜかその妹まで付いてきて)
義母が色々シャシャクリ出るし
(私は買ってもらう立場なので、何も意見は言えず、遠くで娘をあやしていた。)
旦那と義母だけで勝手に決め(まぁ義母の予算の都合もある為)
無事、冷蔵庫を購入したのだが、購入した冷蔵庫はお世辞にも大きいとは言えない
(一人暮らしのサイズよりちょっと大きいサイズ)
で、扉には2Lのお茶とか入らないし、中もあまり入らない。
でも義母曰く「どうせそんなに料理作らないから良いでしょ?」
との事。
いや、勝手に決めんなって。
図々しい。+5
-0
-
829. 匿名 2023/03/08(水) 22:07:47
>>823
そりゃ自分で育ててないんだからラクでしょ+1
-0
-
830. 匿名 2023/03/08(水) 22:12:52
>>72
あ、ところでお母さんのご両親のご職業はなんでいらっしゃったんですか?
人を不安にさせるようなことばかり言う人間に育てた親御さんはどんなお仕事をなさってたのか、そっちの方が興味あります〜+6
-0
-
831. 匿名 2023/03/08(水) 22:13:09
>>828
「お金に余裕ないって知らなくて……遠慮して差し上げるべきでしたよね……無理させちゃってすみません……」+5
-0
-
832. 匿名 2023/03/08(水) 22:18:05
>>83
ダンナの実家のリビングに飾られてるたくさんの写真、ワタシ(嫁)が写ってるのが一枚もありません。
+3
-0
-
833. 匿名 2023/03/08(水) 22:18:24
>>798
子どもでも気を遣ってるっていうのにねー(大きなため息)+2
-0
-
834. 匿名 2023/03/08(水) 22:23:41
>>787
たぶんあと20年は忙しいです。+3
-0
-
835. 匿名 2023/03/08(水) 22:29:57
>>811
お産お疲れ様!
立派に産んだんだから、馬鹿な義実家は無視無視!
旦那にLINE見せて、リアルブロックしてもらって!+4
-0
-
836. 匿名 2023/03/08(水) 22:43:37
義母60半ば
和菓子嫌いな義母
小さい頃から苦手ですか?と聞いたら、
私たちの子どもの頃はまんじゅうなんてそんな食べないわよ。+0
-1
-
837. 匿名 2023/03/08(水) 22:45:25
私は独身だけど、皆さんのキレッキレの言い返しにスカッとしてます。
本当にこんなこと言う奴いるんかというようなセリフのオンパレードですが、言われた方は本当に辛いしイライラしますよね。
レンタル〜な人みたいに、ここで出た言い返しを皆さんに代わって私が義母に言ってやりたいー!!私デカイし声低いんで舐められにくいしふてぶてしいとよく言われますしww、そもそもお前誰?という赤の他人が言うことでなかなかにシュールでしょう。
お気持ち程度で300円ほど頂ければなお良し。+4
-0
-
838. 匿名 2023/03/08(水) 22:48:10
>>72
そうではない家庭があると私が証明します。
+1
-1
-
839. 匿名 2023/03/08(水) 22:51:26
>>72
私も義母独自の「謎データ」「一般論」(○○な人は☓☓である)で、自分のことを遠回しに否定してきたよ。
私は公立上がり、旦那は中学受験して大学附属で、同じ大学の同級生なんだけど、「公立上がりは人間性が低い人多いのよね」「中学受験した人は教養高い」って面と向かって言われた。
私はストレートに「つまり、私の人間性が低い、教養が低いって言いたいんですね?一応○○くんと同じ大学なんですが。」って返したら、「被害妄想ひどすぎ、こわーい」って逃げられたw腹立つw
ちなみに義母本人も公立出身なのに、自分の時代は公立のレベルが高かったと謎の棚上げ。
もうこういうタイプどうしたらいいんだろうね!+8
-0
-
840. 匿名 2023/03/08(水) 23:18:11
>>216
整備士さんって少子化で、足りなくなってしまうってテレビで見ました。技術屋でかっこいいのにね!義母ってゆーか老人って頭が固いし、世間が狭いんだよね~+3
-0
-
841. 匿名 2023/03/08(水) 23:47:49
>>693
いや、もうさっき食べたじゃないですか
お忘れになりました?+2
-0
-
842. 匿名 2023/03/09(木) 00:38:36
>>788
お義父さんにおねだりですか
新婚みたいですね+3
-0
-
843. 匿名 2023/03/09(木) 00:42:24
>>836
お砂糖が貴重品な時代ですものね+4
-0
-
844. 匿名 2023/03/09(木) 00:44:53
>>759
喘息は大人になっても
老人でも発症しますよ+2
-0
-
845. 匿名 2023/03/09(木) 06:06:16
>>760
普段手作りのものばかり食べているから極たま〜に買ったお弁当が食べられるとなると喜ぶんですよ〜。
日常的に食べている人からするとコンビニ弁当ってあまり良いイメージ無いみたいですねw
+5
-0
-
846. 匿名 2023/03/09(木) 07:21:23
>>811
お義母さんは痛み無しで孫に会うけど、愛せないって事ですか?+7
-0
-
847. 匿名 2023/03/09(木) 07:34:34
>>83
うちの八重子も。+2
-0
-
848. 匿名 2023/03/09(木) 07:58:16
子供は?
言っちゃ悪いけど日に日に歳をとって行くからねー。
不妊治療してて体調崩したから病院を少し休んでたら義母に言われた。
旦那にも陰で散々子供はまだかと責めてたらしい。
今思えばストレスが原因だったのかも。+4
-0
-
849. 匿名 2023/03/09(木) 08:10:26
>>848
医師から「周囲から子供はまだか?等プレッシャーをかけてくるような人物はいないか?」と聞かれました。そういうストレスが一番良くないからそういう言葉をかけてくる人がいる環境には行かないように、と医師からの指示がありましたので当分会うのを控えさせていただきます。
医師からの指示ですから!+8
-0
-
850. 匿名 2023/03/09(木) 08:39:08
出産は実家に帰ろうと思ったのに姑に阻止され、実家も遠方だったし帰るのも面倒かなと思い、姑が面倒見に来ると言うから、甘かった。一体何しに来たんだよ、ご飯も作らず、孫の顔ばかりみたり。自分の娘と比較して娘はすぐ仕事に復帰したとか、だっこばかりしてとかまぁ文句だらだら、旦那が何しに来たと一括し、何もしないなら帰れとすごい剣幕で怒ってくれたけど。帰り際に息子と孫お願いしますよだって+5
-0
-
851. 匿名 2023/03/09(木) 09:18:22
>>850
旦那さんナイス!
息子をお願いしますはよしとして、孫をお願いしますは余計だな。+5
-0
-
852. 匿名 2023/03/09(木) 09:22:54
>>848
結婚して、なかなか子供ができなく、当然姑から攻撃され、昔は子供ができなかったら離婚されたもんだけどねとか、旦那のお姉さんから直接は言われないけど、かげで言ってること知ってたし、親戚の叔父からは不妊治療にいけまで言われて。
旦那の転勤で飛行機に乗る距離になり、周りからのストレスがなくなって気持ちが楽になったのか、妊娠しました、相当なストレスだったんだなと。
義姉の娘が結婚してなかなか子供ができないみたいで義姉に言われたこと言い返したかったけどね。
+6
-0
-
853. 匿名 2023/03/09(木) 12:45:00
>>147
それは、義母の発言を受け止める事になるからなぁ..+0
-0
-
854. 匿名 2023/03/09(木) 13:08:35
>>737
確かにおめでとうが良いよね。それかは体を労る言葉で良い。ありがとうは何様やねん。+5
-0
-
855. 匿名 2023/03/09(木) 14:44:38
>>606
直球で草ww
+3
-0
-
856. 匿名 2023/03/09(木) 14:52:33
>>662
私の両親が通っている鮨屋さんでは下品な会話をしていると2度と入れて貰えませんから、このお店は大したことないみたいなのですね~と言って2度とバカの集まりには行かない
言い返すこともしない頼りない旦那も反省して心を入れ替え謝るまで家に入れない+1
-0
-
857. 匿名 2023/03/09(木) 23:34:32
義家族の予定が常に入ってる状態で気が滅入りそうだった(*´-`)+4
-0
-
858. 匿名 2023/03/10(金) 15:10:10
食品のあーだこーだうるさい!!!!
そんな毎日とか大量に食べてるわけじゃないんだから!!
添加物系気にするのに煙草は吸うってどうなの??
体への害って考えると同じじゃないんですか?って言いたい!!!!+6
-0
-
859. 匿名 2023/03/10(金) 16:47:53
義母・・・【実家を売って、それを頭金にして敷地内同居したいわ♪】
そこまで田舎住まいではないから、同居の話されるとは思わなかった・・・・・
旦那に言ったら・・・ストレスでハゲるから嫌だと言ってたwwwwどんまい義母www
+5
-1
-
860. 匿名 2023/03/12(日) 06:15:01
>>845
ありがとうございます(T . T)!+1
-0
-
861. 匿名 2023/03/12(日) 22:14:42
>>831
そうやって言えば良かったですね😃
義母にそう言われても多少ムカッと来ても言えないんですよね😂
その他にも色々言われるけど我慢してます😥+1
-0
-
862. 匿名 2023/03/13(月) 14:41:15
妊娠中に義母に【子供はあなたに似て欲しい】
嫁の私はどう返事したらよかった?+0
-0
-
863. 匿名 2023/03/13(月) 21:20:13
>>862
これプラスの意味じゃないのかな?
良い人だから子供も似て欲しいってことじゃないの?+1
-0
-
864. 匿名 2023/03/14(火) 09:18:29
共働き?可哀想
保育園?可哀想
一人っ子?可哀想
スーパーのお惣菜?可哀想
息子が保育園の送り迎え?可哀想
+1
-0
-
865. 匿名 2023/03/14(火) 09:28:23
私がコロナになった時、
「息子ちゃんにうつったらどうするの?
息子ちゃんが泊まるところが無いから、
ガル子さんの実家に泊めさせてちょうだい!」
ちなみに都内なので、ビジホ沢山あるw+1
-0
-
866. 匿名 2023/03/21(火) 14:30:39
夫は息子が癖毛を気にするようになったら縮毛矯正かけさせるとか、毛が濃くなったら脱毛させるとか言ってる。
私が「どうせ思春期になったら他人と違うことで悩むんだから今考えても仕方ないよ。癖毛だって素敵じゃん」と言ったら
義母が「職場の人にもそういう上から目線の偉そうな人がいて〜」と言ってきた。
夫はびっくりして困った顔をしてたし聞こえないふりをしたけど今振り返っても腹立つ。+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する