ガールズちゃんねる

嫁が好きな姑って存在しますか?

122コメント2015/08/25(火) 00:52

  • 1. 匿名 2015/08/17(月) 08:33:40 

    表面上は仲良しでも、心の中では嫌っていたりしますか??

    うちの姑は表面上でも私のことを嫌っています。
    最初は頑張っていましたが、だんだん疲れてきました。
    今は、あなたと話してると気分悪くなる!と言われて、疎遠になりました。

    私なりに頑張りましたが、全然ダメでした。

    私にも小さな息子がいて、将来はお嫁さんとも仲良くというか、ちょうどよい距離感で付き合っていきたいと思います。

    みなさんは、お嫁さんが好きですか?

    +165

    -3

  • 2. 匿名 2015/08/17(月) 08:35:09 

    +53

    -1

  • 3. 匿名 2015/08/17(月) 08:35:39 

    いません。以上。

    +107

    -58

  • 4. 匿名 2015/08/17(月) 08:36:28 

    いつだって我が子が1番。

    +213

    -8

  • 5. 匿名 2015/08/17(月) 08:36:34 

    お嫁さんが好きですか?…って…
    お嫁さんのいる世代の方は
    ここには少ないのでは?

    +267

    -15

  • 6. 匿名 2015/08/17(月) 08:37:16 

    いるよ‼

    ただしある程度の距離感は必要❗

    +147

    -6

  • 7. 匿名 2015/08/17(月) 08:37:21 

    私の母親世帯(姑世代)が集まると嫁の悪口のオンパレードですよ。
    嫁の事が好きな人って聞いたことないな。

    +204

    -18

  • 8. 匿名 2015/08/17(月) 08:37:33 

    キライじゃないけど、めんどくさい

    +82

    -6

  • 9. 匿名 2015/08/17(月) 08:38:15 

    結構良い関係だと思ってるけど内心では実の娘の方が可愛いんだろうなとは思います

    それでも良くしてくれる姑には感謝!

    +366

    -3

  • 10. 匿名 2015/08/17(月) 08:38:45 

    いや、いるんじゃない?
    娘が欲しかった〜みたいな姑さん。
    しつこくし過ぎてウザがられちゃう場合もあるだろうけど。

    +235

    -2

  • 11. 匿名 2015/08/17(月) 08:39:27 

    子供が産まれて姑嫌いになった。
    仲良いとこうらやましいね。

    +146

    -4

  • 12. 匿名 2015/08/17(月) 08:39:32 

    私は姑のこと実の親と同じくらい大好き。姑はどう思ってるか分からないけど、この気持ちは伝わってると思う笑

    +310

    -8

  • 13. 匿名 2015/08/17(月) 08:39:57 

    うちのお義母さんは、本当に素晴らしい人で、誰に対しても同じように優しいし、教養もあるし、人を疑うことを知らないような純粋なところもある。嫁いびりなんて絶対にしない。私のことも本当に大切にしてくれるので、私の思い込みかもしれないけど、嫁の私のことを好きでいてくれてるんじゃないかなーと勝手に思ってます。

    +497

    -12

  • 14. 匿名 2015/08/17(月) 08:40:08 

    姑vs嫁の関係じゃなく、ガルちゃんでも見られる普通に女同士の問題でしょ

    +28

    -6

  • 15. 匿名 2015/08/17(月) 08:40:57 

    男ばかりの兄弟の家なら姑も可愛がってくれる人いるんじゃない?

    +190

    -42

  • 16. 匿名 2015/08/17(月) 08:41:48 

    性格悪い姑って多いけど、性格悪い嫁も多いと思う

    +259

    -11

  • 17. 匿名 2015/08/17(月) 08:42:06 

    私は実母が嫌いだから、お姑さん大好き。
    優しくて明るくて、家事もしっかりしてて。
    こんなお母さんに育てられたかった…。

    +259

    -6

  • 18. 匿名 2015/08/17(月) 08:43:11 

    うちもお義母さんと仲良し。
    息子が生まれたとき、「お義母さんの気持ちが何となくわかったかも…息子取っちゃったのかな?」って聞いたら爆笑された。

    +217

    -11

  • 19. 匿名 2015/08/17(月) 08:43:58 

    姑に好かれているお嫁さんいますか?の方が見てる人多い?

    +40

    -3

  • 20. 匿名 2015/08/17(月) 08:44:17 

    というより、嫁姑関係が良好に保たれてるところってあるのかな?
    個人的には世界中探してもそんなのほんの一握りだと思ってる。

    +34

    -25

  • 21. 匿名 2015/08/17(月) 08:44:42 

    ほぼ0じゃないですかね?
    友人関係は気の合う同士が仲良くなった結果だけど、嫁姑なんて息子が連れてきた人ってだけでしょ?
    普通に出会っても苦手な感じの相手だとしても、義理の親子にならなきゃいけないんだもんね。そりゃ難しいと思うよ。

    +97

    -22

  • 22. 匿名 2015/08/17(月) 08:44:59 

    私の知り合いは、自分の息子より
    お嫁さんの方が好きだそうです。
    娘のようにかわいいと言ってます。

    +191

    -6

  • 23. 匿名 2015/08/17(月) 08:45:35 

    5. 匿名 2015/08/17(月) 08:36:34 [通報]
    お嫁さんが好きですか?…って…
    お嫁さんのいる世代の方は
    ここには少ないのでは?



    いや、けっこういると思うww

    +126

    -7

  • 24. 匿名 2015/08/17(月) 08:46:01 

    嫁の立場だけど仲良くさせていただいてます。
    私と妹は施設で育ちました。
    破談だろうと思いましたが妹の大学資金全額面倒を見てもらい今、少しずつお返ししているところです。何かにつけて心配してくれて義両親から言われたことがありました。「心配だから声かけちゃう煩いと感じたらハッキリ言ってちょうだいね」と。こんなに会ってて嫌な顔を隠していても女同士ですからきづくことがあるでしょう。ないんです。ここを見る限り不仲が多いみたいですが私は老後の面倒も見れます。

    +227

    -2

  • 25. 匿名 2015/08/17(月) 08:46:28 

    普段は仲良くしてますが、ふとした所で「あ、やっぱり嫁は他人なんだな」って感じる時は
    ありますよ。

    +187

    -3

  • 26. 匿名 2015/08/17(月) 08:46:48 

    質問の意味がわからないよー!!
    主さん落ち着いてもう一回(´▽`)ノ

    +2

    -61

  • 27. 匿名 2015/08/17(月) 08:47:08 

    仲良い関係でも、近すぎると悪くなりそう。
    2世帯ではなく、完全同居だと気遣い疲れしそう。

    +84

    -1

  • 28. 匿名 2015/08/17(月) 08:47:40 

    うちの母は兄嫁大好きですよ。

    +73

    -5

  • 29. 匿名 2015/08/17(月) 08:51:10 

    息子にとって自分にとって都合の良い良い嫁であるうちは好きでしょうね。

    +51

    -7

  • 30. 匿名 2015/08/17(月) 08:51:39 

    もう離婚しましたが、義姉も義妹もいるのに、嫁の私をすごく可愛がってくれてました。

    離婚して10年、今でも誕生日プレゼントや旅行のお土産など頂きます。

    離婚の原因は主人の浮気でしたが、主人は義両親に勘当されたままです。

    +175

    -4

  • 31. 匿名 2015/08/17(月) 08:51:54 

    ここであれだけ姑が嫌いな嫁が多いのだから、姑だって嫁が嫌いな人が多いはずだよ。

    +74

    -3

  • 32. 匿名 2015/08/17(月) 08:51:58 

    私は、好きかも。
    好きと言うか、尊敬してます。
    結構、苦労をしたみたいで。
    夫婦二人、子供四人、義母の家族七人を自営で暮らしてたみたいです。
    貧しいながら、楽しく暮らしてた感じがあります。
    が、義父(私からみて)がガンになり看病のかいなく亡くなり、次ぎは義母(姑の)が痴ほう症になり亡くなり、やっと落ち着いたと思ったら、今度は自分が子宮がん。
    他にもいろいろと苦労したみたいだけど、今は元気にやりたいことをやっていて、素敵だなと思ってます。
    性格もサバサバしてて、自分が苦労した分子供たちにはさせたくないのか、いろいろと面倒をみてくれます。
    自分もそうれたらなと思います。

    +70

    -3

  • 33. 匿名 2015/08/17(月) 08:53:45 

    32
    ごめんなさい。
    トピ読み間違えしてました。
    無視してください。

    +24

    -2

  • 34. 匿名 2015/08/17(月) 08:56:33 

    私は姑が散々で17年努めましたが結局離婚しました。
    一人息子が連れてきた女性ならどんな女性でも迎え入れてあげようと決め、4年前息子は結婚しました。何もない家に嫁いでくれたんだから感謝しています。
    違う環境で皆生活してきたんだから、色々あるかも知れないけれど、毎日憎み合っても面白くないし、あと何十年生きるかわからないけど、楽しく生活しようと思います。

    +103

    -4

  • 35. 匿名 2015/08/17(月) 08:56:49 

    やっぱり息子かわいいし
    その嫁となると
    厳しい目で見ちゃうだろうな〜

    +19

    -11

  • 36. 匿名 2015/08/17(月) 08:57:34 

    アラフォーの姑ですが24歳の息子のお嫁さんのこと実の娘のように思っていますよ
    可愛くて仕方がないです

    お嫁さんがうちへ来た時は気疲れしていないか気を遣うようにしています

    +127

    -2

  • 37. 匿名 2015/08/17(月) 09:03:59 

    15さん

    残念ながらそれは妄想です…(。-_-。)
    男兄弟の長男と結婚したけど、姑にとって女の私は敵に見えてるみたい。
    心無い言葉ばかり言われました。
    全然大事になんかされてない。

    +36

    -10

  • 38. 匿名 2015/08/17(月) 09:06:11 

    嫁のことが好きで、大切にする姑は人間国宝に値すると思う。

    +166

    -6

  • 39. 匿名 2015/08/17(月) 09:11:36 

    うちもお姑さん良い人ですよ~
    好いてくれてるかは判らないけど
    やっぱり距離感が大事なのかな

    姑の悪口を見るたびに怖くなるよ
    自分も息子いるから(´д`|||)

    +53

    -4

  • 40. 匿名 2015/08/17(月) 09:12:24 

    うちの姑さんは自分が嫁いだ時に自営業をしていて、朝早くから罵倒され食事も従業員が食べた後に残っていたらもらえるぐらいのいじめられ方だったから、私が主人と結婚する時に「自分が姑にいじめられて大嫌いだったから、私はお嫁さんか来たら優しくしたいと思ってた」と言われ、その通りにとても優しくて、言葉でも態度でも嫌なことをされたことがありません。
    今年息子が結婚して私が姑になった時に義母みたいな姑になりたいと思いました。実際、娘がいないのでお嫁さんが可愛くて、今のところ大好きです。

    +101

    -2

  • 41. 匿名 2015/08/17(月) 09:12:46 

    仲良い人羨ましいなぁ。
    うちは同居しててストレスでほぼ白髪になる程仲が悪い。
    別々に暮らしてる時から仲良くなかったけど、同居してから一気に悪くなって同じ家に住んでるけど挨拶さえもしないよ。
    だから自分が姑になったら程良い距離感でお嫁さんと仲良くしたいって思ってる!

    +67

    -1

  • 42. 匿名 2015/08/17(月) 09:14:03 


    旦那は男兄弟しかいないけど、姑は
    私に嫌味しか言ってこないよ。
    娘がいないから可愛がってくれるだろうなんて
    期待しない方がいい。

    +94

    -2

  • 43. 匿名 2015/08/17(月) 09:14:22 


    私のおばあちゃんの話ですが、私が子供の頃お父さん(実の息子)とお母さん(嫁)が離婚するかもってなったときに(お父さんに非がある離婚)おばあちゃんはお父さんに「うちは、○○ちゃん(嫁)はもう家族で必要だから離婚するなら出て行くのは○○ちゃんじゃなくてあんただからね」とお父さんに言い放ったことがあるらしいです。

    お嫁さんが好きな姑さんも存在しますよ。

    2人は離婚せず、今も一緒にいます。

    +104

    -2

  • 44. 匿名 2015/08/17(月) 09:14:55 

    パート先の年配の方は
    信用出来るのは息子
    嫁は将来の介護要員だと言い切る
    面倒を見てもらう為に表面上は仲良くする

    世の中の姑の本音はこんなもんだと思った

    +107

    -8

  • 45. 匿名 2015/08/17(月) 09:19:34 

    好き嫌いというより、
    相手が努力してくれてるんじゃないの?
    好きになろう、
    良いところを認めよう、
    とか。

    +27

    -3

  • 46. 匿名 2015/08/17(月) 09:23:01 

    職場のおばちゃんはお嫁さんが大好き。
    キツいことを言っちゃうこともあるけど、いつも一生懸命でねー。あんな息子と結婚してくれただけでも感謝なのに、私達にも本当よくしてくれてー。て耳にタコ(笑)
    買い物行ったりランチしたり。息子の話なんて聞いたことないくらい。

    +97

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/17(月) 09:29:54 

    私、嫁です。義母好きです。もちろん、他人なので、最大限、尊重しています。(そういう意味では実母ですら、自分以外の他者ですから)。義母は、ジェットコースターのような変動の激しい人生にうまく常にフィットして最善の選択をしている人です。つまり、賢い。その点をリスペクトしていて、一個人としてその頭脳が好きですよ。

    +37

    -4

  • 48. 匿名 2015/08/17(月) 09:38:05 

    息子との親子関係がそのまま表れると思う
    私の周りでは子離れしている人は嫁そのものを受け入れられている
    息子への依存が強い母親で嫁と仲良い人はいない

    +106

    -1

  • 49. 匿名 2015/08/17(月) 09:43:43 

    はい、存在しますよ。ソースは私、別居だけどお姑さんには好意を持ってもらってると思ってる。
    実際夫は無視されて私にだけプレゼントや旅行のお土産が来たりもする。
    でもそれは、私が義理実家に行くたびに姑の流儀の家事を率先してやっていつもにこにこ、良い嫁アピールに努めてるからだとは思う。
    もともと赤の他人同士だから、何の努力もしないありのままの私を好きになってくれるなんて期待はできない。でもお互いにうまくやって行こうって気持ちを言動に出せば、常識ある大人同士なら友好関係は築けるし、それで充分幸せです。職場の人間関係と同じことだと思ってます。

    +47

    -4

  • 50. 匿名 2015/08/17(月) 09:44:19 

    なんか、だんだん姑の悪口トピになりそうな予感っ(ーー;)

    +4

    -10

  • 51. 匿名 2015/08/17(月) 09:45:30 

    義母とはレトロなグッズ好きなところやレースや絵本が好きだったり
    趣味があうので話てて面白い。

    息子2人なので、私が姑になる立場になるけど、
    それを考えると不安。
    私が人付き合い下手だから嫁に嫌われないよう
    めちゃくちゃ気を使うと思う。
    孫に会いたくても我慢するだろうなぁ。
    呼ばれない限り、こちらから会いたいとか言えないタイプ。

    老後はまたひとりぼっちになるだろうから、お金いっぱいためて
    今は自制している宝塚や女性アイドルグループやら
    アニメや漫画や洋楽やら趣味のオタク生活を老人ホームはいってから楽しもうと
    割り切ってます。

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2015/08/17(月) 09:45:52 

    嫌いです!多分あちらも嫌ってます。普段いい人ぶってるから余計気持ち悪いです。あと宗教に入れ込んでてついていけません。
    やっぱり女と女って程よい距離感がないと上手く行かないんですね。
    私の周りで義母好きな人見た事ないです(笑)

    +15

    -9

  • 53. 匿名 2015/08/17(月) 09:46:04 

    うちはうまくいってると思う。
    毎朝お姑さんとウォーキングしながら色々話すんだけど…仲良い方かな。

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2015/08/17(月) 09:52:28 

    うちの母は息子(私の兄)のお嫁さんのこと大好きですよ。

    うちの兄は見た目こそ普通であるものの本当に変わり者で彼女なんかいたこともなかったので、私たち家族もどこかで兄は一生独身だと思っていたんです。笑

    だから母は「こんな変わり者の息子と結婚してくれた!」って思いが強いみたいです。兄のお嫁さんがうちに来るときは「○○さんが来るからケーキでも買ってこようかしら?何が好きだと思う??」なんて張り切っちゃうほど。お嫁さんからしたら逆にやりにくいんじゃないか?と思ってますが。笑

    +50

    -1

  • 55. 匿名 2015/08/17(月) 09:55:36 

    多分至らない嫁だなと思われている事もしばしばあるだろけど…

    息子3人の家だから凄く可愛がってもらってる。「お嫁に来てもらったからには◯◯ちゃん(私)を大切にします」と私の両親に言ってくれて。言葉の通り7年経っても孫が産まれても大切にしてくれていると感じます。

    +31

    -1

  • 56. 匿名 2015/08/17(月) 10:00:03 

    姑には娘がいなかったのもあるからか、凄く良くしてくれる。買い物に誘ったりお出かけしたりと私も楽しい。私も自分の母とあまり気が合わなかったし忙しかったから一緒に洋服を見たり出かけたりしなかったから、姑を誘って家族で出かけるのが楽しみです。

    +19

    -2

  • 57. 匿名 2015/08/17(月) 10:03:46 

    私の居ない所では素直で愛嬌があって可愛いと言ってくれているらしい。

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2015/08/17(月) 10:10:51 

    悪口ばかりで性格悪いがるちゃんおばさんの息子に将来嫁入りする女の子が可哀想

    +11

    -2

  • 59. 匿名 2015/08/17(月) 10:12:32 

    姑の悪口ばっか言ってる人って、自分が姑になったとき、自分が育てた息子が選んだ性格悪い嫁に倍返しされるんだろうなぁ

    +10

    -10

  • 60. 匿名 2015/08/17(月) 10:13:18 

    うちの母親はお嫁さんと上手くいっている方だと思う。お嫁さん自ら単独で泊まりに来たりするから。私は小姑ですが、お嫁さん好きです。

    +44

    -2

  • 61. 匿名 2015/08/17(月) 10:14:19 

    わたしの家には、お嫁さんがいます。

    お嫁さんが、好き!
    と言うより、可愛いな、大切にしてあげないといけないな
    って思う事があります。

    それは、姑の勝手な考えだけど、やっぱり
    息子をだいじにしてくれてるのが、わかると
    嬉しいし
    2人が仲良く暮らしてくれてるのを見るのも
    嬉しい!

    たまにわたし達義親のことも気にしてくれてる様な電話やメールがあると
    お嫁さんを愛おしく思います。

    そして、ある程度の距離感が必要だと思います。

    お互い出しゃばらず、けど離れていても
    いつも思いやっている事が大切じゃないかな
    って思います。

    たまには、何で?ってお嫁さんに対して思う事はあるけど、これはお互い様だから
    何か問題が起こったら、その時は喧嘩してもいいから、話し合う様にしてるけど
    なかなか難しいよね

    でも、年月が経てば分かり合える様になる事もあるだろうし

    わたしの家でも、今までいろんな揉め事もあったけど

    やっぱり、お互いのいい距離感での思いやりと
    モヤモヤを溜めすぎない事が大切だとわかりました。

    +45

    -2

  • 62. 匿名 2015/08/17(月) 10:15:09 

    みんな性格悪すぎwww
    私が姑でも、あんたらみたいな嫁イヤだわwww

    +8

    -12

  • 63. 匿名 2015/08/17(月) 10:17:24 

    こんなとこに悪口ばっかり書き込んでる嫁をもらったお姑さんが可哀想

    +7

    -11

  • 64. 匿名 2015/08/17(月) 10:18:23 

    61
    長すぎwww
    自分に酔いすぎwww

    +9

    -32

  • 65. 匿名 2015/08/17(月) 10:31:47 

    うち離婚した今でもお義母さんからよく連絡くるし会いにきます!泊まりにくることもあります(笑)結婚前から元旦那より私の味方するぐらい可愛がってもらってます!実の娘、息子より私に会いにくる優しくて天然な可愛らしいお義母さんです。

    +34

    -3

  • 66. 匿名 2015/08/17(月) 10:37:04 

    姑と義姉が仲良しだから絶対ない。

    +10

    -2

  • 67. 匿名 2015/08/17(月) 10:38:03 

    私の周りには居ないです
    色んなところの嫁の悪口は聞かされます
    私は嫁の立場です
    姑もあっちこっちで自分はいかに素晴らしい人間で
    私が糞だって話してます
    姑は私が知らないと思ってるから
    あえて言いません 表面上は仲が良いふりをしています

    +18

    -2

  • 68. 匿名 2015/08/17(月) 10:53:52 

    友人の姑さん。

    友人は、お母さんが浮気して友人おいて出て行った父子家庭。お父さんは30歳下のフィリピーナ捕まえて再婚。

    結婚の話をしに行った際、彼氏親戚大反対。
    彼氏は一人息子。

    でも姑さんだけは賛成。
    そして親戚の反対を押し切り、姑さんがGOサインだして結婚。

    友人は姑さんが大好き。
    実の母みたいに思っているらしい。

    姑さん、友人を本当の娘のように大切にしてる。息子とも距離を置いてる。
    うざかったらすぐに言ってねと友人に言ってるらしいです。

    姑さんの母性と、寛大さに周りは驚いています。私も友人姑さんを尊敬しています。
    ああなりたいものだ。

    +36

    -3

  • 69. 匿名 2015/08/17(月) 10:57:45 

    同居の場合はないと思います

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2015/08/17(月) 11:01:58 

    姑が私の事嫌いな感じなので
    私も嫌いなのか
    会いたいと思いません
    15年間母の日に洋服などプレゼントしても
    義母は一度も着てるの見た事無し
    母は私と会う時は着てくれてます
    会食しても一度も美味しかったと言わない
    量が多い!味が薄い!濃い!ご飯がマズイ!
    と必ず文句しか言わないので
    一緒に食べるてると不快
    「美味しかったーご馳走様」
    って言っとけば済む事なのに
    あんたはコメンテーターか❗️
    そんな姑は料理ベタなので
    タチが悪い

    +26

    -1

  • 71. 匿名 2015/08/17(月) 11:04:38 

    この間義母からの電話に気付かず出られなかったら、その後うちに来て旦那に『寝てるの?』と言ってるのが聞こえた。寝てねーし!何で電話に出られない時もあるって考えられないのかなぁ。多分親戚には『うちの嫁は寝てて電話にもでないのよー』と適当にぬかす。そして親戚は私のことを昼間っから寝る嫁に認定する。多分姑はこういうことばっかりしてると思う。

    +18

    -2

  • 72. 匿名 2015/08/17(月) 11:08:59 

    いますよ。
    私の義理の姉なのですが嫁いでからかなり可愛がられています。
    また、義姉は料理も上手で美人でかなり凄いです。元は大手企業の社員でした。
    義姉の家柄が良いというのもありますが、それ以上に性格がいいからだと思います。
    一度夫婦喧嘩がありましたが原因は我が兄のキャバ通いが原因でしたが、我が母親は義姉の肩を持つなんてこともありました

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2015/08/17(月) 11:16:09 

    弟の同級生が1人息子でずっとお見合いしててやっと決まったって聞いた。姑という人は口が悪い人で有名
    好きというより大事にするんでないかな。その人息子を結婚させるのに必死だったみたいだから。
    嫁さんも姑に負けてないように聞いた。

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2015/08/17(月) 11:19:43 

    旦那は男ばかり3兄弟
    私含め嫁は娘のように可愛がってくれます。実家と同じような感覚で過ごしていますよ。

    でも、血の繋がった子供と違って「分け隔てなく」というわけにはいかないかな。
    元々は他人である以上、お姑さんとそれぞれの相性だったり会う頻度だったりで仕方のないことだと思っていますが。

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2015/08/17(月) 11:19:55 

    私は小姑の立場だけど私の母は私とも、お嫁さん大好きですよ。親しき中にも礼儀ありっていうけど、お嫁さんのプライベートや考えを守るようにしています。母はお姑さんで物凄く苦労をした人なのでされて嫌なことはしないし悪口も言わない。
    義理妹を弟以上に可愛いと思います。弟も幸せそうです。付かず離れず良い関係を保ててます。

    +19

    -1

  • 76. 匿名 2015/08/17(月) 11:45:13 

    嫁の立場ですが、姑に好かれてます
    姑が友だちいなくて、ただ寂しいだけですが、電話しないと怒ってきます
    これを何年も繰り返してます

    面倒くさいから嫌われて疎遠になりたい

    +7

    -2

  • 77. 匿名 2015/08/17(月) 11:54:54 

    私は61さん

    良い姑さんだと思うな。トピずれでもないのに非難する人の気持ちがわからないよ。

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2015/08/17(月) 12:00:04 

    こんな所に悪口書いてる嫁なんて…
    って言ってる人は、自分が嫁という立場になればわかるよ

    +22

    -5

  • 79. 匿名 2015/08/17(月) 12:03:57 


    いいなぁ本当に羨ましい姑が嫁を可愛がる可愛がって貰えてるなんて一生味わえないから私は…


    嫌な所に嫁いだなぁ義姉義兄嫁とグルになってイジメられているから義家族と仲良い話し聞くと夢のようだなと思っています

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2015/08/17(月) 12:05:15 

    好かれてると言うかアテにされている。嫌われて苛められるよりはマシだけど、かなり重い。

    息子達が自分に無頓着で相手にされてない(絶縁疎遠ではないけど姑の満足できるレベルではない)から、近い方の嫁である私に期待かけまくってる。だから「そんなの息子に言って」というような事まで全部私に来る。

    この間なんて体調崩して気弱になってたとはいえ「見捨てないで」と泣かれた…。

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2015/08/17(月) 12:12:52 

    おそらく、みんなが仲良い家は長い目で見ると栄えるだろうなぁ〜色々助け合うから。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2015/08/17(月) 12:31:28 

    うちは可愛がってもらってると思います。
    お姑さんがとても優しくて旦那より私の意見に賛同してくれるし、口は出さずに適度に助けてくれます。
    お姑さんがいつかいなくなると思うと今から泣けます(T ^ T)

    お姑さんは周りの友達が嫁の愚痴を言ってるのを聞いて、賛同できなくて困ると言っていました(笑)
    私も同じです(笑)

    +24

    -2

  • 83. 匿名 2015/08/17(月) 12:55:06 

    わたしのお義母さんもすごくいい人です。
    わたしは自分の母親よりも好きですし
    介護が必要となった時が来たらいやな顔せずに
    出来ると思うくらい大切です。

    お義母さんもすごく大切にしてくれています。
    いつもわたしの味方してくれます。

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2015/08/17(月) 12:55:56 

    旦那は男兄弟だけで育って、はじめは娘が欲しかったのって可愛がってくれた姑だけど、やっぱり育てた事がないから気持ちはわかってくれない。結局息子が可愛くて夫婦喧嘩にまで口を出して息子をもっと大切にして、と泣きつかれる始末…疎遠です。

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2015/08/17(月) 12:58:00 

    義父も義母もムカつく所いっぱいあるし、泣いた事も一度や二度じゃない。
    ここの義両親にムカついたトピにも何度も書き込みしたし大量プラスもらった。
    でも良い所もあるしズレてる時もあるけど子どもを可愛がってくれるし、息子無しでもいいから
    遊びに来なっていつも言ってくれる。
    嫌な事は嫌ってハッキリ言うようにしてから付き合いやすくなったし相手も少しづつ聞いてくれるようになった。
    旦那抜きで食事や買い物行ったりできる話やすい義両親です。
    嫌われては無いと思うし仲良くしたい。
    色々あるけどお互い様だし、私は決してできた嫁ではないから親として年長者として尊重して付き合っていけたらいいなと思ってる。
    けど、きっと又ムカつく事もあるwww
    仕方ないよね、他人だから。
    気負わずに少しづつでもわかり合いたいです。

    +17

    -2

  • 86. 匿名 2015/08/17(月) 13:00:16 

    もう亡くなったけれどお姑さんにはとても可愛がってもらった。義姉もいるけれど本当の娘同然に。私が結婚してすぐに実母を亡くしているのだけれど、死期を悟った実母はお姑さんに「娘のことをよろしくお願いします。」と後を託していたとか。私のような嫁に不満もあっただろうに明るく優しく接してくれて亡くなって5年経つ今でも恋しくて涙出ることも。とても感謝している。もし息子達にお嫁さんが来た時は私も大切にしたいな。

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2015/08/17(月) 13:03:22 

    私も義母が大好きです!
    子供の事や家の事、かなり助けられています^^
    まさに今、離婚の危機なのですが、出て行く事ないよって言ってくれてます(T-T)
    感謝してもしきれません。
    老後は頼りないかもしれないけど、ずっと側に居たいと思っています!

    +15

    -2

  • 88. 匿名 2015/08/17(月) 13:07:52 

    まだ結婚する前に旦那がアルバムを見せてくれた時、元カノの写真が出てきたから旦那が抜き取ってゴミ箱にすてた。
    数年後、嫁になった私に姑が旦那の写真を持たせてくれたんだけど、その中にあの時捨てたはずの元カノの写真がファンシーな封筒に入れられて混じってた。
    すっごく愛想良くしてくれてたけど、
    嫌われてるなって悟ったわwww

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2015/08/17(月) 13:25:16 

    10さん

    まさに私の姑がそうです。
    毎日メールがきたり…返信できないと気が狂ったように怒ってました。
    「旦那のお母さんが電話してるのよ!出なさい!」
    って…
    今は絶縁状態です

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2015/08/17(月) 13:38:25 

    88さん
    私もです。
    主人の実家のリビングに、元カノも一緒に写っている家族の集合写真が飾ってありました。
    私が初めてお邪魔したときにはなかったのに…
    嫌われたんでしょうね私。

    +12

    -1

  • 91. 匿名 2015/08/17(月) 13:42:36 

    姑と仲良しです、っていうコメントに片っぱしからマイナス付けてるのは私です…。
    嫉妬の鬼になってしまいました…。
    本当にごめんなさい。

    +27

    -9

  • 92. 匿名 2015/08/17(月) 13:42:57 

    お嫁さんを好きな姑さんているんだね〜
    私は嫌われてます
    でも嫌われてて丁度いい感じかな
    うちの姑は距離感近いと私を奴隷のように扱うから
    煮ても焼いても食えない嫁と思われてる今が気楽です٩( ᐛ )و

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2015/08/17(月) 13:50:52 

    90さん
    ビックリ!!同じような事をする人っているんだ!www
    姑自ら嫌いです!って言ってるようなものですよねw
    私は知って良かったと今は思っています。
    それなりの付き合いしかしないようになりましたから!

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2015/08/17(月) 13:55:54 

    私の母は弟の嫁を本当に好きみたいでかわいがっています。悪口を聞いたことはありません。

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2015/08/17(月) 14:26:50 

    私の祖母は母のことを
    好いていたと思います。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2015/08/17(月) 14:32:48 

    うちの母ちゃん

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2015/08/17(月) 14:40:12 

    いまだに大人になりきれてない息子を健気に支えているお嫁ちゃんに感謝してます。今まで少し距離があった気がしてましたがここのところぐっと縮まった気がします。詳しく書くとお嫁ちゃんもガルちゃんみてるのでばれるので省略します! 困った事があったらいつでも頼って良いからね~いつまでも息子と仲良くやって欲しいと心から願ってます

    +28

    -0

  • 98. 匿名 2015/08/17(月) 15:23:14 

    一定数のかたが好かれてるようで羨ましい

    相性の合うってことなんだろうな

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2015/08/17(月) 15:27:02 

    いないんじゃないかなぁ〜所詮他人だし。
    うちの姑も姑にいじめられてたらしく私には絶対同じような事はしない、本当のお母さんだと思っていいからねと言われたけど、時々無理してる感ある(^_^;)

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2015/08/17(月) 15:48:57 

    97みたいな姑さんいいな。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2015/08/17(月) 15:51:53 

    夫が歳の近い二人兄弟の次男(娘がいなく、下の子だからって特別に可愛いわけでもなく、跡継ぎの心配もない)という条件も大きいと思うけど、
    しょーもない息子をもらってくれてありがとうと可愛がってもらってる。

    夫は嫌いだけど義母は好きです。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2015/08/17(月) 15:54:36 

    私もお姑さん好きだよー。
    優しいし穏やかだし人の悪口絶対に言わない。
    ごはんも美味しいしお家も綺麗だしさすがだなぁって思う事ばかり。
    何より旦那もすごく人柄いいから、こんな人に形成してくれてありがとうって本当に思う。
    ちゃんと距離もわきまえてくれてるし無茶なこと絶対にしない人だしね。
    関係が良好なのは私が努力してるんじゃなくてお義母さんのおかげだと思ってる。
    ズレた書き込みになったけどやっぱりお互い人柄だよね。

    +22

    -0

  • 103. 匿名 2015/08/17(月) 16:03:04 

    ウチの義母も私と子供達のこと大切にしてくれています。
    一昨年ダンナの浮気疑惑が生じた時 「あんなバカ、息子ではない!あなた達はここを出て行かなくてもいいからね!」と言って ダンナから家の鍵を取り上げて 家から放り出してくれました。
    (義両親に買ってもらったマンションです・・・)
    そして「辛い目をさせたね あんな息子に育てて本当にごめんなさい。」といって義母は何度も私や実家の両親に詫びてくれました。
    結局両親にも説得された私が折れて 今は普通に暮らしてるけど あの時絶対息子を庇うと思ってた義両親が私や子供達のことを守ってくれたことに感謝してる。
    子供達も私もジジババ大好きだし 私自身義母のこと信頼してます。
    きっと 義両親も、特に姑は私のこと好きだと思います。このままずっとこんな関係でいたいです。
    もちろん 私なりにふたりの老後のこともがんばるつもりですが 義両親は迷惑かけたくない模様です。

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2015/08/17(月) 16:27:28 

    たぶん好かれてると思う

    二人で食事とかしたがるし

    まあ、娘達(義母からすると孫)のために仲良くしてるだけかもしれないけど

    +4

    -3

  • 105. 匿名 2015/08/17(月) 16:45:46 

    姑は自分の娘が一番だから、親戚にも自分の娘はこんなに頑張ってるみたいな話をするけど、私の事は息子が(私の旦那)が何でもよくやるから楽してるよ~と話してる。自分だって嫁なんだから嫁の苦労は想像出来るだろうに、そういう事は一切見ようとしない。
    因みに子供たちのことも、出来たことばっかり聞いて、出来ないことや悪い部分なんかは見ようとしない。だから私も姑には相談とか出来ない。旦那の失敗談なんか話そうもんなら、徹底的にスルーされそうだ。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2015/08/17(月) 17:44:27 

    姑といっても人間だし合う合わないというかアタリハズレはあるよね。まぁ向こうも嫁に対してそう思ってるだろうけど。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2015/08/17(月) 17:51:31 

    お嫁さんがどんな人かにもよると思います。うちには兄が二人いますが、母は長兄のお嫁さん(美人だけど高飛車で、母と会話が噛み合わない)のことは態度には出さないけど大嫌いで、次兄のお嫁さん(人懐っこくて母に対する愛情を感じる)のことは実の娘のように可愛がってます。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2015/08/17(月) 19:35:48 

    仲が良くても旦那が浮気した時の対応とか、孫ができた時の態度で本性が出ます。実の娘ではないという事を肝に銘じるのが大切でしょうね。
    自分と育った環境(経済的な)や学歴が同じくらいの嫁姑だとうまくいくケースが多いかもしれません。

    +4

    -3

  • 109. 匿名 2015/08/17(月) 21:36:20 

    私は実母が嫌味で性格が悪いので、いつも私に気を遣ってくれて、おおらかで嫌味なところの全くないお姑さんが大好きです。主人のお誕生日は無視なのに、わたしのお誕生日には毎年必ずプレゼントを送ってくれます。私の娘二人(孫)の事も本当に可愛がってくれます。私にもし息子が出来たら、あんなお姑さんになりたいです。

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2015/08/17(月) 22:17:35 

    トピズレですみませんが、
    ちびまる子ちゃんのおばあちゃんとお母さんのような嫁姑か
    クレヨンしんちゃんのみさえとひろし母のような嫁姑に憧れてます。

    でも、ちびまる子ちゃんは「お母さん」って呼ばれてるから、みさえのような「みさえさん」って名前で呼ばれたいかな。
    (当然、名前はみさえではないけど)

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2015/08/17(月) 22:31:35 

    仲良しだと思います
    義両親とも高齢で、孫は諦めかけていた所で結婚、出産して、念願のお孫様を産んだ私はお殿様の様に扱われてます(笑)

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2015/08/17(月) 22:33:42 

    自分の最愛の息子を愛してくれて、大切にしてくれる女性を嫌いになるわけない。

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2015/08/17(月) 22:54:42 

    旦那さんが若いうちに亡くなったのに、姑さんと一緒に住んでいるお嫁さん知っています。
    そこの姑さんは今はもう認知症になってますが、いつも綺麗でお上品。認知症でもお嫁さんの悪口なんて絶対に言わず、お嫁さんも姑さんを大事にしています。
    凄く羨ましい!

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2015/08/17(月) 23:02:39 

    私の母はおばあちゃん(母から見るとお姑さん)にとても可愛がってもらっていたみたいですよ。
    なんでも、お父さんの兄弟は男ばかりでおばあちゃんは女の子が欲しかったから嬉しかったそうです。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2015/08/17(月) 23:22:40 

    一人っ子のとこに嫁にいきました。
    娘がほしかったと喜んでます。
    買い物に付き合わされますが、買ってくれるのでついていきますw
    いっつもしゃべりたいことだけ1人でしゃべって私が話に入ってもさえぎられます。
    気がすむまでしゃべって、気が合うお嫁さんでよかった~って言われますが、こっちは苦手ですけどね…

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2015/08/17(月) 23:23:35 

    うちの母親は嫁とLINEしてきゃっきゃっしてる、、

    私は姑と上手く行ってないから羨ましい。

    でもお嫁さんいじめようなんて思わないから兄嫁と母が仲良くて良かったなぁくらい。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2015/08/18(火) 01:40:53 

    私の姑は息子と孫だけ元気で懐いてくれりゃそれでいいと思ってるの言動の端々にでちゃってます。
    本人は平等に優しくしてるつもりみたいだけど、今さらもうね…。いろいろ見ちゃったし聞いちゃったので。
    気がキツく、なんでも思ったことを言うタイプで権威主義的で、正直言って、苦手です。

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2015/08/18(火) 05:17:45 

    美容師です。姑さん側の話も嫁さんの話もいろいろ聞いています。
    仲がいい、好かれてる人。姑の生涯が終わるまで、息子と孫に何もなければそのままの関係でいれるかもしれません。

    もしも息子や孫に何かあれば、嫁のせいにしたくなるのが姑です。その場合は一気に関係が崩れる可能性があります。

    嫁を可愛がるのは息子が可愛いから、息子を大事にしてもらいたいから。という人がほとんどではないでしょうか。

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2015/08/19(水) 02:26:21 

    私もお姑さん大好き。
    優しくてご飯美味しくてユーモアもたっぷりで、あんなお母さんに育てられた夫が羨ましくて仕方ない!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2015/08/19(水) 22:06:53 

    初めは 親子みたい と仲良かったけど、旦那の浮気で 旦那の親戚中が私のみかたになり 旦那を攻めた。(私の身内は この事知らない) そしたら 周りに誰もいなった時 あの子は私の子供。逃げ場がないとかわいそう。あんたのみかたは私はしないから。あの子と あんたは他人でしょ。と、睨みながら言われた。親戚の前じゃ うちの子(旦那) のした事で この子がかわいそうで… と一芝居して 部屋を出る時に また睨む。ドラマのような事が本当に 起こってるんです!同居の話になったら 光熱費だけは うちが出すけど 後はあんた達が出して。と。実家のローン15万に食費に部屋の建増し代に 子供2人の養育費に… 今より生活苦に付け加えて 老後の面倒!?ありえない!姑の月収 私達夫婦より高いのに!ケチで意地悪。最悪。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2015/08/19(水) 22:16:23 

    115 さん!私は 男兄弟の長男の嫁です。
    私は はっきり 私は女の子を育ててないから嫌い。と言われました。でも 親戚から お嫁さんが娘みたいでしょ〜 と言われたら 女の子がいないから 嬉しくて と 違う事を言います。それを黙って耐えている事が当たり前になってるので 20年近く 平気で 周りと私に違う事を言います。しょせんが 嫁は他人なんです。この姑から そんな事ばかり勉強した気がします。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2015/08/25(火) 00:52:39 

    私は嫌い!
    勝手に部屋に来て
    一緒に寝たいと勝手に私の息子を連れてくし
    義理母の一番下の二歳の子はすぐ人を殴るとかするから一緒に居させたくない
    大丈夫だからって義理母言うけど
    笑って見過ごしてんのあんたでしょって感じ。
    ほんと嫌い…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード