-
1. 匿名 2023/03/06(月) 17:12:12
先週から上映されましたね。返信
子供の付き添いで観に行きましたが、予想外に良かったです。いくつになっても夢をみさせてくれますよね。ソーニャも、主題歌も悪くなかったです。
特典で貰ったキーホルダーが可愛くてお気に入りです♪
観た人!ネタバレありで語りましょう♪
+66
-5
-
2. 匿名 2023/03/06(月) 17:14:12 [通報]
まだ見てないです💦返信
コロナがまだ流行っていて、多分行けないと思うので、良かったら教えてくださると嬉しいです☺️+15
-14
-
3. 匿名 2023/03/06(月) 17:14:42 [通報]
これは旧ドラ作もあるの?返信+4
-3
-
4. 匿名 2023/03/06(月) 17:15:48 [通報]
>>3返信
ないよー+25
-0
-
5. 匿名 2023/03/06(月) 17:15:53 [通報]
>>3返信
古沢亮太さん脚本の新作+41
-1
-
6. 匿名 2023/03/06(月) 17:16:43 [通報]
ドラえもんってネタ尽きないよね〜返信+25
-1
-
7. 匿名 2023/03/06(月) 17:18:01 [通報]
久しぶりにドラえもんの映画見たんだけど、今見ても良い内容だし、小さい頃とは違った目線で見れた返信
主題歌も合ってた+90
-8
-
8. 匿名 2023/03/06(月) 17:18:18 [通報]
>>6返信
そうですよね!
毎年毎年、面白い映画を考えてくださっている映画関係者さんには感謝しかないです✨+22
-3
-
9. 匿名 2023/03/06(月) 17:21:24 [通報]
>>6返信
藤子さんはのび太とドラえもんがまだ行ったことない世界はどこだろう?って考えてたみたいですよ+19
-1
-
10. 匿名 2023/03/06(月) 17:22:47 [通報]
いつも子どものために行くんだけど、いつも「のび太のワガママ」が発端の出来事なのがイライラするw私も汚れた大人になったなーとドラえもん見ると思う。純粋に楽しめるあの頃に戻りたい返信+56
-7
-
11. 匿名 2023/03/06(月) 17:23:34 [通報]
>>7返信
NiziUってどうなんだ?とちょっと微妙に思っていたけど合っているなら良かった+72
-2
-
12. 匿名 2023/03/06(月) 17:24:42 [通報]
涙が出るくらい感動もしたのですが、最後の最後まで皆で生き延びることを諦めないで欲しかった気持ちもあります返信+15
-0
-
13. 匿名 2023/03/06(月) 17:25:21 [通報]
小3と年長の子供も楽しめるかな返信+35
-0
-
14. 匿名 2023/03/06(月) 17:26:44 [通報]
>>13返信
小さな子たちが口々に「面白かった!」と言いながら出て行ってました
途中ちょっと不安になる展開もあるため、怖がってる子もいました+47
-1
-
15. 匿名 2023/03/06(月) 17:28:48 [通報]
いまだに今のドラえもんの声に慣れない…返信+1
-30
-
16. 匿名 2023/03/06(月) 17:29:40 [通報]
昨日見ました、めちゃくちゃ感動して返信
正直近年でいちばん面白かったような?
3回くらい泣けるシーンあって全部泣きました。
老夫婦が後ろの席にいてホッコリしました。+102
-2
-
17. 匿名 2023/03/06(月) 17:29:47 [通報]
洗脳とかちょっと宗教っぽくて、返信
大人向けに感じた
永瀬さんは声が優しくて良かった+118
-0
-
18. 匿名 2023/03/06(月) 17:30:29 [通報]
ドラえもん観に行きたいし廉くんの声も聴きに行きたいけど、ファミリーばっかだよね返信
大人1人で観に行く勇気が無い。
コナンとかは1人で行けるけど
ドラえもんとかしんちゃんは厳しい+34
-4
-
19. 匿名 2023/03/06(月) 17:30:55 [通報]
ソーニャ!?ってなった返信
ドラえもんぽい展開では無いなーと思ったけど
面白かったです!+58
-1
-
20. 匿名 2023/03/06(月) 17:32:10 [通報]
もう2回見に行きました。めちゃくちゃよかったです。返信+33
-1
-
21. 匿名 2023/03/06(月) 17:33:08 [通報]
最後の展開で、じわっときたではなくて、返信
ボロボロ涙が止まらない感じだった。+55
-0
-
22. 匿名 2023/03/06(月) 17:33:27 [通報]
>>18返信
ファミリーばかりではなかったですよ
ドラえもんを長年好きなんだろうなという感じの大人がソロや連れ立って来てました
気になるなら平日午前かレイトショーに行けば良いと思います!+44
-0
-
23. 匿名 2023/03/06(月) 17:35:41 [通報]
>>18返信
私、30代ですが一人で見に行きました。たしかにファミリー多かったけれど、女性一人も見かけましたし、廉くんが良すぎて普通に泣けました。+60
-2
-
24. 匿名 2023/03/06(月) 17:35:55 [通報]
ポスターとか予告だと大山ドラ時代の雲の王国を彷彿とさせる感じだったけど実際どう?返信+5
-1
-
25. 匿名 2023/03/06(月) 17:37:06 [通報]
ゲスト声優はジャニーズと藤本美貴と山ちゃんだっけ?返信
で主題歌がNiziU
まだ観てないけどヤバそう+1
-33
-
26. 匿名 2023/03/06(月) 17:40:39 [通報]
>>25返信
ジャニーズは普通に良くて
ミキティがすごい良かった!!
山ちゃんはスッキリみたいで良くて
NiziUの主題歌は映画の内容とリンクしててエンドロールでまた泣けたから良かった!+72
-2
-
27. 匿名 2023/03/06(月) 17:41:13 [通報]
>>24返信
似てるところも少しあるけど、終盤は違います+4
-0
-
28. 匿名 2023/03/06(月) 17:42:31 [通報]
ドラえもん版ミッドサマー返信+5
-0
-
29. 匿名 2023/03/06(月) 17:42:36 [通報]
前作の髭男も良かったけど返信
今作のニジューも映画に合ってた
壮大な世界観と相まって
エンディング感動した+55
-1
-
30. 匿名 2023/03/06(月) 17:42:41 [通報]
それぞれの個性を大事に、そのままで良いんだって内容だったよね返信
うちは発達の小学生の息子がいて、一緒に観たけど泣いていたよ
私も泣いた。前の席の人達も泣いてたな。+67
-2
-
31. 匿名 2023/03/06(月) 17:47:37 [通報]
ちょっとドラえもんぽくない終わり方じゃ?!と思ったけど面白かった!ミキティうまかった返信+24
-0
-
32. 匿名 2023/03/06(月) 17:49:18 [通報]
>>31返信
私もミキティはスタッフロール見るまでゲスト声優がしてるキャラだと気づきませんでした+31
-0
-
33. 匿名 2023/03/06(月) 17:51:55 [通報]
>>10返信
映画の時だけジャイアンがいい人になるのもなんかなぁって感じ。+2
-9
-
34. 匿名 2023/03/06(月) 17:52:21 [通報]
のび太って、返信
カツオ、まるちゃん、しんのすけ、って子供向けのロングアニメの中で一番ずるくて腹黒くてわがままで出来が悪い人だよね。
大人になってからつくづく思う。
+6
-18
-
35. 匿名 2023/03/06(月) 17:55:45 [通報]
>>17返信
藤子先生存命時の海底鬼岩城の戦争や核だったり雲の王国の環境問題とか、わりと大人向けのテーマがあったイメージ+34
-0
-
36. 匿名 2023/03/06(月) 17:56:08 [通報]
>>13返信
うちの年長児にはちょっと難しかったり怖いところがあったみたいだけど、ところどころで笑えるポイントがあったりキャラがかわいかったりで喜んでいた。
小学生は問題なしでした。+24
-1
-
37. 匿名 2023/03/06(月) 17:56:09 [通報]
映画面白かった!返信
半券で同じショッピングモール内でクレーンができて人形もゲットできて大満足
写真は拾い画+38
-0
-
38. 匿名 2023/03/06(月) 17:56:37 [通報]
>>25返信
予告だけしか見てないけどキンプリは声質が綺麗だと思った+68
-0
-
39. 匿名 2023/03/06(月) 17:57:18 [通報]
ドラちゃんは可愛い。のび太はなんだかいつもイライラする返信+4
-5
-
40. 匿名 2023/03/06(月) 17:57:50 [通報]
>>32返信
私もミキティ気づかなかった、うまい
山ちゃんは違和感感じて気づいた
キンプリの子はキャラがイケメンで声がとても合ってた+57
-0
-
41. 匿名 2023/03/06(月) 17:58:59 [通報]
>>10返信
のび太の夢を叶える序盤がどの作品も個人的にワクワクして好きだけどな
日本誕生で何もないところから家や作物を作るところ
雲の王国で雲で物作りをするところなどなど
+18
-0
-
42. 匿名 2023/03/06(月) 17:59:22 [通報]
>>1返信
期待しないでみたらめちゃくちゃ泣けた
最初 どらえもーーーん! からあのイントロが流れないのは悲しかったけど5ヵ所くらい泣けた
三賢人がダメ息子にいつもガミガミ怒って、いいこになりなさい!と言ってる自分と重なってつらくなった笑+51
-1
-
43. 匿名 2023/03/06(月) 17:59:49 [通報]
ドラえもんが虫になってのび太にまとわりつくところとか、四次元ゴミ袋とか、伏線が割とわかりやすく貼られてて小学生が見ても、「もしかしてこうなる?」みたいに楽しめる返信
よくできた作品だと思った+54
-0
-
44. 匿名 2023/03/06(月) 18:00:25 [通報]
>>18返信
意外といるから大丈夫だよ!
+17
-0
-
45. 匿名 2023/03/06(月) 18:00:26 [通報]
>>14返信
ちょっと内容は大人向けなかんじがしたけど1年生の息子も楽しめてたよ!+17
-0
-
46. 匿名 2023/03/06(月) 18:01:47 [通報]
>>18返信
ドラえもん大人1人の人多かったよ
大人に人気あるんだなーって思った
公開したばかりだから平日の夜とかもあるからそちらにいってみるのおすすめかも
子供連れは午前中とか昼間に行くから+30
-0
-
47. 匿名 2023/03/06(月) 18:02:11 [通報]
>>25返信
先入観なして鑑賞してみて下さい!
ゲスト俳優陣も主題歌もとても良かったし、違和感がなかったです+45
-1
-
48. 匿名 2023/03/06(月) 18:02:37 [通報]
観に行った!返信
エンディングまでちゃんと観ないで帰っちゃう人もったいないよね
最後らへんは泣いちゃったよ+48
-1
-
49. 匿名 2023/03/06(月) 18:03:43 [通報]
エンドロールまで観るのがオススメ!返信+53
-0
-
50. 匿名 2023/03/06(月) 18:04:24 [通報]
ネタバレあり返信
ソーニャでバギーちゃんのこと思い出した…。
最後復活(というのかな?)できて幸せに暮らしていて本当に良かった。
パラダピアはなんか牢獄みたいだなと思ったけどやっぱり!な展開でした。
裏山でののび太と虫のシーンのつながりがわかった時は感動した+35
-2
-
51. 匿名 2023/03/06(月) 18:04:51 [通報]
>>41返信
銀河超特急の序盤が好きすぎてあのわくわく味わうために見てるところある笑+11
-0
-
52. 匿名 2023/03/06(月) 18:04:55 [通報]
>>18返信
女性1人男性1人も多かったから全然平気だよ
老若男女幅広かったし+27
-0
-
53. 匿名 2023/03/06(月) 18:05:18 [通報]
>>1返信
秘密道具ミュージアム以来あんまりおもしろいと思ってなかったけど、今回のはよかった!
伏線回復していろいろ泣けたし大人もたのしめる!+38
-0
-
54. 匿名 2023/03/06(月) 18:06:33 [通報]
ソーニャとアーニャは知り合いですか?返信+1
-10
-
55. 匿名 2023/03/06(月) 18:06:39 [通報]
>>25返信
そもそも話の内容がかなりよくできていたし、声優も違和感なかったけどな+41
-0
-
56. 匿名 2023/03/06(月) 18:08:18 [通報]
話の題材はよかったけど、もう少し掘り下げて欲しかったです。返信
しずかちゃん達がすぐ心を取り戻したところとか。
まぁ子供向けに作られてるから仕方ないのかもですが。
あと最後のソーニャのシーンはワンピースのペル?って感じでした+20
-1
-
57. 匿名 2023/03/06(月) 18:08:19 [通報]
>>18返信
ファミリーもいるけど、ファミリーはファミリーでたのしんでいて、周りの人に興味ないとおもうから大丈夫。カップルばかりだと一人でいるの何か思われるかな?とか思うけど、ファミリーは自分のファミリーしか興味ないから大丈夫よ!
一人でみてる人もちらほらしたし!+19
-0
-
58. 匿名 2023/03/06(月) 18:11:19 [通報]
>>54返信
そーにゃんですか?あーにゃんだ違うですにゃー+6
-1
-
59. 匿名 2023/03/06(月) 18:13:31 [通報]
>>58返信
🤣+4
-1
-
60. 匿名 2023/03/06(月) 18:13:48 [通報]
>>17返信
私も。でも子供は子供で宗教とか洗脳の存在知らないから先入観なくたのしんでたよ!
大人がみても子供がみてもたのしめる内容+43
-0
-
61. 匿名 2023/03/06(月) 18:16:38 [通報]
>>10返信
もうそれは当たり前の流れだからどうも思わないんだけどジャイアンやスネ夫がいじわるなのになんでも連れていくんだろうとか思っちゃう笑+11
-0
-
62. 匿名 2023/03/06(月) 18:17:54 [通報]
年少娘と初日に観てきたよ。返信
他トピでも書いたけど、前半のワクワク感がすごくて、内容の怖さもすごい。
伏線回収も子供が理解できるようにわかりやすく見事。
ドラえもんの道具の中にパピくんの宇宙船があったり新聞にピリカ星との交流が書いてあったり、最近は前作ネタを仕込んでくるねw
どちらかと言えば大人向けの内容だったけど娘はちゃんと理解できてたし面白かったと言ってるし、ソーニャに恋してるわ。+46
-1
-
63. 匿名 2023/03/06(月) 18:24:06 [通報]
>>61返信
とりあえず出木杉は今日も留守番な+14
-0
-
64. 匿名 2023/03/06(月) 18:28:24 [通報]
キンプリの子(あまり分かってなくてファンの人ごめんなさい)がゲスト声優と聞いて心配してたけど、けっこう上手で役とすごく合ってて良かったと思う。小一息子と見たんだけど私は最後の方ウルウルしてしまった。息子はちょっと怖かったみたいで泣いてる場面も。内容が大人向けだったと思ったら脚本がどうする家康の人なんですね。ドラえもんが青い虫になった所の伏線?を予想してなかったから、あっすごい!そういう事!と単純な私は一人感激してました。旧ドラにない作品は面白いイメージ無かったのですがこの作品気に入りました!返信+49
-0
-
65. 匿名 2023/03/06(月) 18:28:29 [通報]
鬼滅ファンで何度も映画行ってるんだけど返信
その時にドラえもんの予告編がいつも流れるから
予告編だけ何度もみてる
のび太とドラえもんの
「ないないないない!」のハモりで
毎回いつも笑っちゃう+23
-0
-
66. 匿名 2023/03/06(月) 18:34:04 [通報]
>>63返信
新リトルスターウォーズで最後に出木杉くんに冒険の話をするの可哀想に思ってしまった+6
-1
-
67. 匿名 2023/03/06(月) 18:35:29 [通報]
>>11返信
いつもの子供っぽい楽曲じゃなくて万人受けしそうなバラードだったし良かったね(*^^*)スキズが楽曲提供したのも話題性集めれるしNiziUの中では1番好き+40
-0
-
68. 匿名 2023/03/06(月) 18:39:09 [通報]
>>13返信
まさに小3と年長の子と観に行きました。
年長の子も理解して楽しんでましたよ^_^+15
-0
-
69. 匿名 2023/03/06(月) 18:39:12 [通報]
>>1返信
見てきた。面白かった+16
-0
-
70. 匿名 2023/03/06(月) 18:44:19 [通報]
>>18返信
私、ドラえもんのファンだから毎年一人で観に行きますよ!
今年はキンプリファンだと思われてるんだろうなーとか思いながら観ました 笑+43
-0
-
71. 匿名 2023/03/06(月) 18:45:14 [通報]
永瀬が意外と上手くてびっくりしたわ返信+60
-0
-
72. 匿名 2023/03/06(月) 18:45:27 [通報]
>>1返信
前作の戦争といい今回の宗教といい、製作者タイムマシン持ってる?ってぐらいタイミング良すぎだよね。+14
-0
-
73. 匿名 2023/03/06(月) 18:46:42 [通報]
美猫がカッコいい返信
れんれんに寄せてるよね?+58
-0
-
74. 匿名 2023/03/06(月) 18:48:26 [通報]
>>38返信
ね!声質良かった
あと滑舌だけトレーニングすれば完璧になりそう!+55
-0
-
75. 匿名 2023/03/06(月) 18:50:27 [通報]
いつも最後はうるっときてしまうんだな~返信+16
-0
-
76. 匿名 2023/03/06(月) 18:50:31 [通報]
急にでてきたバイキンマンに笑った返信+11
-0
-
77. 匿名 2023/03/06(月) 18:57:26 [通報]
>>10返信
小学生の頃に、それであまりドラえもん観なくなった。のび太にイライラしてたwドラえもんすぐに道具出しちゃダメでしょ🙅♀️って。
ドラえもんの後のしんちゃんだけ見てたかも。+6
-2
-
78. 匿名 2023/03/06(月) 18:57:55 [通報]
>>62 こわいシーンあまりないですか?おなじく幼稚園児、ドラえもん大好きだから去年映画館デビューしたんですが戦争ものだったので怖がってしまい、最後まで観れませんでした💦返信+4
-0
-
79. 匿名 2023/03/06(月) 18:59:36 [通報]
+44
-0
-
80. 匿名 2023/03/06(月) 19:00:28 [通報]
マリンバが元の姿に戻れたのはなんでかわかる方教えてください!返信
見落としてないはずだけどわからなくて…
>>1
私がもらった特典はパーフェクトまんがブックでした!
キーホルダーいいなぁ〜+23
-0
-
81. 匿名 2023/03/06(月) 19:04:30 [通報]
>>80返信
横、キーホルダーは前売り券についてる特典で、パーフェクトブックが映画を見た特典だよ+20
-0
-
82. 匿名 2023/03/06(月) 19:04:58 [通報]
ネトフリにドラえもん映画たくさん入ったよね!返信
昔の久しぶりに見返したら泣きそうになった😭
+18
-0
-
83. 匿名 2023/03/06(月) 19:18:16 [通報]
年少と年長と。返信
ちょっと途中操られてたの怖かったって言ってましたが楽しめました!!
+17
-0
-
84. 匿名 2023/03/06(月) 19:21:00 [通報]
>>73返信
当て書きかと思うレベルでただのれんれんだよねw+41
-1
-
85. 匿名 2023/03/06(月) 19:22:57 [通報]
>>80返信
マリンバが戻れたのは、元々マリンバが持ってた虫に変えるライトをソーニャが没収して持ってて、それをソーニャがマリンバに返したからかな+25
-0
-
86. 匿名 2023/03/06(月) 19:25:45 [通報]
めちゃくちゃ泣きました返信
5歳の次男も泣いててその姿見て成長を感じてしまった
ラストシーンは「うそ…ソーニャ…」って感じで切なかった
ソーニャ…儚い。+44
-0
-
87. 匿名 2023/03/06(月) 19:30:29 [通報]
>>80返信
ごめんなさい。前売り特典のキーホルダーです!
ドラえもんの横顔が可愛くてムビチケのこの横顔もお気に入りです♪+33
-0
-
88. 匿名 2023/03/06(月) 19:31:07 [通報]
>>79返信
ソーニャの目が宝石みたいにキラキラする時がめっちゃ可愛かった!
またガラクタに戻すぞって怒鳴られて反射的に撃っちゃうの可哀想だった+60
-0
-
89. 匿名 2023/03/06(月) 19:40:58 [通報]
観ました〜返信
最後ののび太のセリフに
子どもを持つ私はちょっと反省した…
ついガミガミ言っちゃうけど
それも愛ゆえってのは子どもにはわからないもんね
あと主題歌良かった
NiziUで初めてMVまで観たわ、あの曲良い+39
-0
-
90. 匿名 2023/03/06(月) 19:41:46 [通報]
ソーニャの優しいところが廉くんと重なって、仲間を守るために最後ソーニャが決意するところがキンプリの今と重なって胸熱だった。返信
うちの子は小4だけど面白かったと言ってたよ〜!+53
-1
-
91. 匿名 2023/03/06(月) 19:42:35 [通報]
>>78返信
怖いシーンありますよ。
洗脳、言い換えれば虐待の話です。
子供が大人に大声で「言うことを聞け!」と言っているようなシーンがあります。
繊細な子にはキツイと思います。
+14
-0
-
92. 匿名 2023/03/06(月) 19:43:12 [通報]
>>91返信
訂正
大人が子供に、です+3
-0
-
93. 匿名 2023/03/06(月) 19:49:17 [通報]
>>78返信
横
敏感気味のドラえもん好きの子がうちにもいるのですが、ちょっと無理そうです
(平気な子とだけ観に行きました)
本人が映画館で観ることを希望しているなら、アニメコミックが販売されてるのでそれで予習してからをおすすめします+3
-1
-
94. 匿名 2023/03/06(月) 19:57:16 [通報]
>>91返信
>>93
なるほど、ありがとうございます!もともと新恐竜が大好きで、週末テレビでやってた宇宙戦争は見れたので、大音量がむりなのかもしれません。。一年たったからいけるかなと思ったんですがやめとこうかなぁ〜😅+4
-0
-
95. 匿名 2023/03/06(月) 20:43:38 [通報]
観てきました!返信
レイトショーだったのか人もまばらでした。
エヴァっぽくてカッコよかったです!
あとストーリーも割と好きです☺️
永瀬くんの声も良かったし…!観に行って良かった
蛇足ですが、映画館ってまぁまぁ寒いので防寒対策しっかりした方がいいかもです。私はその後お腹に来ました😭+33
-0
-
96. 匿名 2023/03/06(月) 20:49:47 [通報]
>>7返信
今回、親目線で考えさらられる内容でしたよね。
親子で泣けたー
わたしが泣けたところと子どもが泣けたところが違ってなんかおもしろかったなぁ。+17
-0
-
97. 匿名 2023/03/06(月) 20:53:31 [通報]
>>11返信
歌も良かったー
歌詞と映画の内容がリンクしててうるうる+21
-0
-
98. 匿名 2023/03/06(月) 20:55:56 [通報]
>>26返信
エンドロールの前とか途中で帰る人、チラホラいたんだけど、絶対最後まで観ないとダメだよね。
+43
-0
-
99. 匿名 2023/03/06(月) 21:00:20 [通報]
>>10返信
学校の先生がのび太くんにいつものように怒ってたけど
「令和にこんな怒り方する先生いないわ」とか余計なこと思ってしまった…
大人になると見方が変わってしまう+11
-1
-
100. 匿名 2023/03/06(月) 21:02:52 [通報]
>>17返信
やさしいジャイアンに笑いそうになったんだけど、あれはシリアスなシーンだったのかな?
あんな見た目で優しいの、かわいかったw+23
-1
-
101. 匿名 2023/03/06(月) 21:03:16 [通報]
>>94返信
うちの子(年中5歳)は大音量がダメで、途中から手で耳を塞ぎだしたので、イヤーマフを映画館に借りました
そしたら純粋に楽しめるようになったみたい
自宅なら問題なく見れるようなら、イヤーマフ借りて見ては?
+3
-0
-
102. 匿名 2023/03/06(月) 21:04:40 [通報]
これ欲しい返信
ソーニャタケコプターもかわいかった+40
-0
-
103. 匿名 2023/03/06(月) 21:16:13 [通報]
3月17日からのマクドナルドハッピーセットが映画ドラえもん のび太と空の理想郷返信
ソーニャあるといいなぁ
+37
-0
-
104. 匿名 2023/03/06(月) 21:29:27 [通報]
今日見てきました。ちょっと泣きました ソーニャ良い役すぎて返信+50
-0
-
105. 匿名 2023/03/06(月) 21:30:53 [通報]
最後、来年の予告ありましたけど、オーケストラ?!返信+19
-0
-
106. 匿名 2023/03/06(月) 21:36:40 [通報]
CM見て気になってます返信
ドラえもんがぎゅうぎゅうになってスーツ着ようとしてた+33
-0
-
107. 匿名 2023/03/06(月) 21:38:41 [通報]
なんかドラえもんかわいくなった気がしました返信+26
-0
-
108. 匿名 2023/03/06(月) 21:39:09 [通報]
初日に見たけど何回か泣いちゃったよー!返信
朝イチだからかお子様少なくて気が散ることなくてよかった!ドラちゃん×ソーニャのボールペンとスライダーポーチ買ったから使うよ☺️+36
-0
-
109. 匿名 2023/03/06(月) 21:46:39 [通報]
ストーリー結構凝ってなかった?返信
伏線がしっかりしてて、子供向けアニメらしい熱い展開やメッセージもあって。+51
-0
-
110. 匿名 2023/03/06(月) 21:46:43 [通報]
>>101 イヤーマフの貸し出しとかあるんですね、初めて知りました!それならいけそうです。返信+8
-0
-
111. 匿名 2023/03/06(月) 21:48:21 [通報]
子供と一昨日観に行きました!面白かったです返信
ジャイアンとスネ夫がいい子になった所、子供ら笑ってました
でも、ドラえもんの映画って笑える場面はあるんだけど小さい子にはちょっと話が難しかったりしますよね?
何年か前の映画で仮説がどうとかってやつとか
+26
-0
-
112. 匿名 2023/03/06(月) 22:15:11 [通報]
>>63返信
出来杉君連れて行くと物事上手に進みすぎるからドラマが生まれそうにないものね(^^;+8
-0
-
113. 匿名 2023/03/06(月) 22:26:05 [通報]
>>86ソーニャがみんなを守るために1人散ったシーンで泣き、最後のエンディングでどこかの未来で子供達と幸せそうに過ごしているシーンで「よかったねぇぇぇっ‼︎」と大号泣でした。返信
ソーニャ大好き!またドラえもんたちと再会して欲しい!
+54
-0
-
114. 匿名 2023/03/06(月) 22:37:53 [通報]
そうそう、エンドロールでその後が描かれていたり、来年の予告があるから、これからの方は最後までぜひ観てほしい!返信+27
-0
-
115. 匿名 2023/03/06(月) 22:40:18 [通報]
>>113返信
そうだー、あのエンディングは体だけ復元されたソーニャなんだろうな…
で、子供はどことなくのび太っぽい女の子としずかちゃんで
遠い未来で会えたのかな…エモい演出ですね+48
-0
-
116. 匿名 2023/03/06(月) 23:05:53 [通報]
>>90返信
キンプリと重ねたらのび太一行が方向性の違いでバラバラになるやんw+13
-0
-
117. 匿名 2023/03/06(月) 23:24:53 [通報]
公開日に彼氏連れていってきたけど学生さんが多くて意外にも親子連れが1組だけだった返信
普通に泣けたし主題歌ハマってずっと聞いてる笑+26
-0
-
118. 匿名 2023/03/06(月) 23:50:52 [通報]
>>1返信
子供と行ってきました。
今回はCM見るたびに「これは見に行くよ!」と子供に断言されました。
母(私)は「お母さんは泣くからね」と宣言した通りパターンは分かってるけど何回か泣きました。
疲れていたので一瞬記憶がなくなったのと、下の子にとって二時間は長くて、上映直前にトイレに行ったのに途中でトイレに行ったのは想定外でした。+11
-0
-
119. 匿名 2023/03/06(月) 23:55:44 [通報]
>>1返信
ソーニャの声、すごく聡明で永瀬くんに合ってました。
山ちゃんはそのままでした。笑
子供たちも入場者プレゼントの本を楽しそうに読んでて満足そうです。去年のより今年の方が面白いと言ってます。
私は、今日スーパーで、本映画のウィンナーが売っているのを見つけ思わず購入しました。明日朝食で出したら喜んでくれるかな。
くらい家族ではまりました。+35
-1
-
120. 匿名 2023/03/07(火) 02:20:22 [通報]
>>17返信
今の時代を語ってるようでゾッとした。+12
-0
-
121. 匿名 2023/03/07(火) 05:53:16 [通報]
>>2返信
観た人って書いてあるのに…+3
-2
-
122. 匿名 2023/03/07(火) 20:00:41 [通報]
+0
-11
-
123. 匿名 2023/03/07(火) 20:12:58 [通報]
出前館の無料のLINEスタンプ可愛い~♡返信+19
-0
-
124. 匿名 2023/03/07(火) 22:33:16 [通報]
20年ぶりぐらいに映画館で見たけど最後の方でとても泣いてしまった返信
伏線も凄いし、ゲスト声優も違和感なくてよかった
猫型ロボットなのにソーニャはかっこいいし、永瀬くんの声でかっこよさが増していた気がする+29
-0
-
125. 匿名 2023/03/07(火) 22:36:52 [通報]
>>18返信
ドラえもんもしんちゃんも1人で見に行くけどファミリー層ばかりでは無いですよ!
私が入った回だと今回のドラえもんは高校生の子が友達同士で来てた子が多かったし、1人で見に来てる人もちらほら居ました+12
-0
-
126. 匿名 2023/03/08(水) 17:26:06 [通報]
今日見てきました、ドラ泣きしました返信
友達が一人もいない私は考えさせられました、マウントとられる度に友達を切ってきたけど、のび太とドラえもんのように文句を言いながら友達と言える関係もあるんだな
もうそんな友達作れそうにない
そして明日はUSJの同映画のドラえもんライドに乗ってきます!
ないちゃうかも+19
-0
-
127. 匿名 2023/03/09(木) 19:35:39 [通報]
今日行ってきました!返信
コンフィデンスマンの世界へようこそってくらいに伏線回収におぉ!ってなって面白かった〜💕
懐古厨にはなりたくないと思いつつも昨日やっと見た宇宙小戦争2021にモヤモヤしてたけど、やっぱオリジナルいいね。
来年もオリジナルっぽい?ので今から楽しみです。+8
-0
-
128. 匿名 2023/03/09(木) 19:36:42 [通報]
ソーニャのグッズめっちゃ売り切れててびっくり返信
永瀬廉くんのファン達ありがとう〜!+18
-0
-
129. 匿名 2023/03/09(木) 20:22:37 [通報]
>>128返信
映画見たあとボロ泣きしながらグッズ売り場に向かった女の子たち、永瀬くんファンだったのかーあれは泣くよね+21
-0
-
130. 匿名 2023/03/11(土) 07:12:39 [通報]
>>48返信
子供がトイレに行きたがってエンドロール見られずでした…悲しいー(T . T)
1人でもまた観に行ってきます!+9
-0
-
131. 匿名 2023/03/11(土) 17:58:11 [通報]
エヴァみたいだなーと思った返信
だいぶ違うけどソーニャはカヲルくん的な…?
なら尚更有名なイケボ声優でやってほしかったなと思う
永瀬廉くんの演技が悪いわけではないけど、途中からマリンバの方が良いキャラになっちゃたし
+2
-2
-
132. 匿名 2023/03/11(土) 17:59:00 [通報]
山ちゃんとミキティーのセリフ量が適切だった返信+4
-0
-
133. 匿名 2023/03/11(土) 18:00:16 [通報]
>>72返信
コロナ禍で1年公開時期がずれてる+2
-1
-
134. 匿名 2023/03/11(土) 20:08:56 [通報]
内容と演出は大人向き、人間とは…深い、考えさせられるし、優しい気持ちにもなれる。返信
4回ほど泣く場面あった。
小1の息子も同じタイミングでハンカチを目に当てていた。勇気づけられたのかな。
小さい子供達にもぜひ観てほしい。+18
-0
-
135. 匿名 2023/03/11(土) 21:43:28 [通報]
古沢さんは旧ドラ好きなのかな?リメイクっぽい要素がポツポツあったね。返信
だから最後のピンチのところとか、山ちゃんのキャラがまた出てきて結果助けられる、みたいな下りがあるかと思った。笑+1
-0
-
136. 匿名 2023/03/11(土) 21:59:58 [通報]
古沢さんは旧ドラ好きなのかな?リメイクっぽい要素がポツポツあったね。返信
だから最後のピンチのところとか、山ちゃんのキャラがまた出てきて結果助けられる、みたいな下りがあるかと思った。笑+2
-0
-
137. 匿名 2023/03/11(土) 23:08:28 [通報]
>>18返信
アラフォー、独身ですが私もドラえもん好きで毎年ソロ鑑賞です。
でも、やっぱりちょっと恥ずかしいので、行ければ初日の朝イチの回だと大人ばかりなので気が楽です。あと、公開間もないとレイトショーもやってるし、今回はスーパーレイトショーで23時回もあってびっくりした。公開終了間際も穴場。
(以前、私と母娘しかいなかった時があったのですが、女の子に「あの人大人なのに見てるー」って言われてむっちゃ恥ずかしかった事があります。その事があるので見に行く時間に結構気を使ってます。)
今回も初日朝イチ回に行けたので、見てきました。あれだけ大人だらけだったのも珍しかった。
オリジナルだったので余り期待していなかったのですが、ソーニャに泣かされました。
で、その日に妹から「娘(私にとっての姪っ子)を連れってくれー」と言われ、本日2度目を鑑賞。
1回目より泣けました。
私と姪っ子の泣きどころが違ってて驚きでした。+18
-0
-
138. 匿名 2023/03/11(土) 23:35:16 [通報]
>>111返信
今回のもテーマは難しいですよね。
小学生低学年くらいだと話の流れは分かるかもだけど、個性とかパラダピアの問題点とかその辺りはわからないかも。
でも数年後、またこの映画を見て「こういう事だったんだ!」と思ってくれたらうれしいですよね。
実際、私も大人になってドラえもん映画見て分かった事、いっぱいあるし。
なので、今回のは大人こそが刺さる映画な気がします。+16
-0
-
139. 匿名 2023/03/11(土) 23:54:13 [通報]
>>64返信
私も過去作リメイクは好きなのですが、オリジナルはあまり期待してなくて、今回は見る機会が作れたからそんなに期待せずに見に行ったら、テーマも伏線も凄く良かったです。
青い虫の伏線は考えていなかったけど、天気雨の下りは「何かあるな」とは思って見てた。
なにより、ソーニャ、おまえにやられた。+22
-0
-
140. 匿名 2023/03/12(日) 01:19:40 [通報]
スネ夫とジャイアンとしずかちゃんを起こして夜に脱出しようとしたけど、「すみませーん!脱走者がいまーす!」て言われてあたふたするのび太達可愛かった返信
じゃあおやすみなさいで寝てしまったよね+10
-0
-
141. 匿名 2023/03/12(日) 08:39:44 [通報]
ドラえもんを映画館で観たのは返信
初めてです
後半の方 ドラえもんの
うるうるの瞳や説得力ある
短いことば、のび太の
未開拓の才能に… 40歳の自分は
静かに 泣きました
劣等感の強い子ども時代を
過ごしましたが何も出来ない私
は魔法の力に強く憧れていました
…周りの人に親切にしてもらった
光景がいくつも浮かんできました
手紙を書きたい気分になりました
心が浄化される名作✨✨
と思いました
+18
-0
-
142. 匿名 2023/03/12(日) 10:50:32 [通報]
>>105返信
スネ夫がバイオリン弾いてたね
しずかちゃんは手で叩く打楽器になっていた+4
-0
-
143. 匿名 2023/03/12(日) 15:50:23 [通報]
先週見に行くはずが子どもがインフルエンザになってしまい今日観に行ってきました!返信
ここ数年のドラえもん映画の中でダントツによかったです!永瀬くんのソーニャはぴったりだったし、とてもかっこよかった。
最後まさか1人で背負わないよね?ドラえもん映画で悲しい展開はないよね?
と思っていたのに…涙
でもきっと感情を持って幸せに暮らしているだろうと思わせてくれるエンディングにも感動してしまいました。
NiziUもぴったりでした!
来年の映画も一瞬ブリキのラビリンスかな?
と思ったけどリメイクではなさそうですね
1年後が楽しみです!+14
-0
-
144. 匿名 2023/03/13(月) 02:47:36 [通報]
昨日観に行ったらグッズがほぼ売り切れだった…😢返信
パーフェクト人間じゃなくてもいい、そのままの自分でいてっていうメッセージ、
ドラえもんたちのアツい友情、
ソーニャのラストにグッときてしまった。
とてもいい作品でした。
+15
-0
-
145. 匿名 2023/03/13(月) 07:26:29 [通報]
ソーニャが「ドラえもん様」呼びから「ドラえもんさん」に変わって、「ドラえもん!」ってカッコよく呼んでたの良かった 友達できたんだね、よかったねって泣返信
あのかわいい、真面目そうな、最後熱い演技でとても良かった
+20
-0
-
146. 匿名 2023/03/13(月) 10:32:08 [通報]
>>111返信
綺麗なジャイアンスネ夫は子供は純粋に笑えると思うけど、大人からすると宗教が頭によぎって少し不気味に感じた。
ある意味、ドラえもんっぽくない演出ありな傑作だと思う!+8
-0
-
147. 匿名 2023/03/18(土) 17:48:39 [通報]
>>17返信
雲の王国とブリキの迷宮を合わせた感じですよね。
私はここ最近ので一番感動したし楽しかったです。+4
-0
-
148. 匿名 2023/03/19(日) 14:04:14 [通報]
>>98返信
子供のトイレコールで泣く泣くエンドロール離脱しました(T_T)
どんな感じでしたか?また来年につながる感じ?+0
-0
-
149. 匿名 2023/03/20(月) 12:27:19 [通報]
春休み始まってようやく観てきました。返信
私は何度も泣いてたけどw小学生の娘も泣いてた。
ドラえもんがのび太に
欠点のある君が好き。
友達だよ。心があるんだよ!
って台詞がもう私は駄目で…(泣)子どもはまだ理解してない所も多いはずなんだけど、気に入ってます。
ドラえもんポップコーンとハッピーセットのドラえもんを飾ってパラダイスの曲、ずっと歌ってます。+2
-0
-
150. 匿名 2023/03/20(月) 12:34:51 [通報]
>>148返信
ヨコ。来年もドラえもん映画決定!って告知でちょっとしたアニメがありましたよ。
+2
-0
-
151. 匿名 2023/03/21(火) 07:05:01 [通報]
先日、年長の息子と2人で観に行きました!息子は初映画!返信
ポップコーンを食べながら観たり(憧れだったらしい笑)、私はトイレが心配で、大丈夫?と4.5回確認してしまいました(^^;;
コンフィデンスマン大好きなので、2人ともすごく感動したし、楽しめました!色々と考えさせられる部分もあり、奥が深いなぁ…と思いました。主題歌もリピートしてます♡
ソーニャ(永瀬廉くん)すごく良かった!
いつも下の赤ちゃんのお世話に追われてばかりで、ひさしぶりに息子と2人っきりでお出掛け楽しかったなぁ。。普段どうしても怒ったり、我慢させてる部分もあるから、もっと優しく接してあげないとなと反省。笑
ドラえもんありがとう〜(^ ^)+0
-0
-
152. 匿名 2023/03/21(火) 07:22:46 [通報]
>>7返信
私はグルメテーブルかけを観て懐かしい!!って思ったwドラえもん映画でお馴染みだよね。こんな世界があったらいいなっていつも思わせてくれる。
子供にユートピアって本当にあるの?って聞かれて今度、図書館でユートピアの本を借りに行く約束しました。
親目線で観ると泣ける。子供からすればワクワクするんじゃないかな+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する