ガールズちゃんねる

闘病しながら働いてる方

52コメント2023/03/07(火) 19:04

  • 1. 匿名 2023/03/06(月) 09:24:26 

    語りましょう!
    よければどんな病気で、何の仕事で、週どれくらい働いているかも教えていただきたいです!

    主は抗がん剤治療をしながらフルタイムで社会復帰したばかりですが、しんどくて早くも辞めたくなっています。
    座り仕事なのでいけると思ってたけど甘かったです。とりあえず頑張るしかないですけどね…

    +222

    -0

  • 3. 匿名 2023/03/06(月) 09:25:34 

    >>1
    人生に前向きで素敵な方だなーと思いました。

    +261

    -1

  • 4. 匿名 2023/03/06(月) 09:25:47 

    >>1
    風邪だけでもしんどいのに、治療しながらだとかなりしんどいでしょう
    お大事にしてください

    +255

    -0

  • 5. 匿名 2023/03/06(月) 09:26:02 

    全身性エリテマトーデスですがなんとか踏ん張ってます。

    +121

    -1

  • 6. 匿名 2023/03/06(月) 09:26:17 

    >>2
    えっ…頭大丈夫?

    +4

    -35

  • 7. 匿名 2023/03/06(月) 09:27:22 

    治る病気ではないけど看護師してるよ。
    病棟勤務で子育て中なこともあって夜勤は月に2回やってる。

    今のところ薬飲んでコントロールも上手くいってるからこなせてるけど、時々体調悪くて動けなかったり仕事にならない時もあるから、本当に働くって難しいなって思ってるよ。
    仕事が楽しいし好きだから続けてるけど、しんどいし辞めたいと思う時もある。
    まだ治るかも!って希望があればまた違うのかもしれないけど、治ることはないのに…ってナーバスになることもあるよ。

    +110

    -5

  • 8. 匿名 2023/03/06(月) 09:27:56 

    膠原病です。
    今日も頑張ります
    闘病しながら働いてる方

    +142

    -2

  • 9. 匿名 2023/03/06(月) 09:28:04 

    >>2が即通報で消されてる
    皆さん素晴らしい

    +13

    -4

  • 10. 匿名 2023/03/06(月) 09:28:14 

    理解のある彼くんをゲットして体が弱いので働けませんって言いたい…

    +7

    -21

  • 11. 匿名 2023/03/06(月) 09:29:10 

    >>1
    闘病しながら働くのすごい。

    +110

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/06(月) 09:30:55 

    難病で最近手術をし、短時間で復帰中
    正直前の手術や よりかなりしんどくて、辞めたい

    +49

    -2

  • 13. 匿名 2023/03/06(月) 09:31:50 

    >>1
    親がガンになった時、家に居てもしんどいて言ってた。

    +45

    -5

  • 14. 匿名 2023/03/06(月) 09:32:28 

    >>10
    稼ぐ彼くんじゃないと駄目だ…

    +24

    -3

  • 15. 匿名 2023/03/06(月) 09:33:07 

    >>1
    メニエールで正社員しています

    座り仕事の事務だからまだなんとかなっていますが、通勤電車で半年に1度は急病人が〜の発生源になってしまっています(申し訳ありません)

    元気ですが、ふいに立たなくなり、しかし30分くらいすると元に戻るので働けている感じです

    +90

    -12

  • 16. 匿名 2023/03/06(月) 09:34:41 

    多発性硬化症です集5日接客業をしてます。

    +17

    -2

  • 17. 匿名 2023/03/06(月) 09:35:05 

    >>1
    無理しないで欲しいです。疲労はせっかくの治療の妨げになりかねません。抗がん剤なんてキツすぎます。そうしなければいけない環境なのかもしれませんが、本当にお体をまず第一に考えて欲しいです。私は手術のため、仕事を辞めましたが、その後に他の病気で1年間で2回手術をしました。体は結構辛いです。でも早く仕事しなければと思ってますが、やはり不安です。無理した結果がこの身体になっているので、これからも生きていかなければならないのなら、無理はすまい、と思って生きています。どうか無理なさらずに済みますように。

    +103

    -3

  • 18. 匿名 2023/03/06(月) 09:44:29 

    >>7
    私も治らない持病があり、働けていません。
    ただ毎日を過ごすだけでも辛いけど、何より楽しみが無いことが本当につまらなくて辛いです…
    コメ主さんはお仕事も頑張って子育ても頑張って、大変な中お仕事が好きで楽しんでいるトコロが凄く素敵だなと思いました!
    あまりムリせずお身体大事にしながらお仕事楽しんで下さい^^

    +44

    -4

  • 19. 匿名 2023/03/06(月) 09:46:26 

    >>6
    何があったやら…

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/06(月) 09:46:40 

    >>15ですが、仕事はできても子育ては私はできていません…それが一番辛いです。

    産後発症しましたが、予兆なく倒れたりするので保育園の送迎ができず、たまのお出かけも確実な保護者になれないので夫かシッターさん付きじゃないとできないのが悩みです

    +8

    -9

  • 21. 匿名 2023/03/06(月) 09:51:53 

    てんかん

    正社員で事務(フルタイム)
    発作が落ち着いてるから3か月に1回の通院と年1の検査、あとは薬でなんとかなってる。主治医の助言通り生活してるけど、検査結果は毎回「良くも悪くもなってない」。まだまだ長い付き合いになりそうです。

    +47

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/06(月) 09:52:27 

    >>19
    闘病してる方を傷つけるコメントだった

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/03/06(月) 09:53:42 

    >>20
    夫やシッターさんに付き添ってもらえば、出来るのならそれでいいと思います。
    だってそれ以上はできないのならそれが精一杯であなたなりの子育てなのだから。
    借りれる手は借りられるだけ借りて出来ることをやるしかないです!
    子育てが出来ていませんなんて言わないで。出産って命懸けだし、何があるかなんて本当に分からない。お大事にしてください。

    +18

    -4

  • 24. 匿名 2023/03/06(月) 09:54:45 

    >>22
    ありがとうございます。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/06(月) 09:59:47 

    多発性嚢胞腎で週3回人工透析(色々言われがちな透析ですが…)をしています
    導入してまだ1年ですが かなりしんどい時もあり フルタイムでの仕事は無理だと感じ パートに切り替えました

    それでも体力も落ちましたし 貧血が酷かったり 血圧が安定しないことも多く 日によっては体調の変化がバラバラで辛いことが多いです

    体調だけでなく 水分制限が私にとっては一番厳しくキツイことだったので(食事も大変ですが) 移植手術がうまく行ったら 水を浴びるほど飲んでみたいです

    +76

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/06(月) 10:03:05 

    国指定の難病、ベーチェット病を患っていますが、今のところ症状は落ち着いているので、週5日、介護の仕事をしています。以前は介護施設で勤務していましたが、夜勤等さすがに今は肉体的にも精神的にも負担が大きいので、現在は訪問介護をしています。私の事を理解してくれ、比較的、移動時間も負担の掛からない様シフトを作ってくれているので、現在の職場は働きやすくとても助かっています。

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/06(月) 10:15:41 

    難病でハローワークの難病部署に相談に行ったら「生活保護受ければ良い」といわれた。

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/06(月) 10:15:53 

    うつで通院しながらパートで働いています。
    会社にはうつ病のことは伝えていないですが、今のところ問題なく働けています。
    でも、会社から帰ると倒れ込むようにして何もしたくないこと多々。
    休みが1番の癒しです。

    +60

    -4

  • 29. 匿名 2023/03/06(月) 10:21:35 

    大腸癌からの腸閉塞で開腹手術後の抗がん剤を8クール2週間ごとにやりながらコンビニで早朝から3時間だけ行けそうな日に行ってます。全然大して働いてなくてあれですけど。副作用が収まれば全然元気なので、なんとかという感じです。再発転移がないことを毎日祈ってます。

    +85

    -2

  • 30. 匿名 2023/03/06(月) 10:34:30 

    >>1

    人それぞれの事情があると思うけど
    私はケモ中は副作用がきつくて
    今の時代は支援薬があるとは言え働けなかった
    点滴の抗がん剤と手術が終わって内服抗がん剤になった今は
    週に数日朝から夕方まで事務パートしてます

    +32

    -3

  • 31. 匿名 2023/03/06(月) 10:42:33 

    >>1
    私も抗がん剤治療して、3ヶ月前に終わったところです。フルタイムの事務だったのですが、半年間休職して、そのまま退職しました。副作用があまりにも辛く、貧血もひどく体力が戻るのも時間がかかったので、復帰は諦めました。
    休職しているので、主さんの参考にならないと思いますが、仕事中は周りの人を頼って、ご自身の体調を最優先に考えてくださいね。治療が順調に進むことを祈っています。

    +50

    -1

  • 32. 匿名 2023/03/06(月) 10:48:31 

    気分変調症で障害者手帳持ちながら
    兼業主婦で時短正社員してます。

    (誤解されやすいので一応書くと障害年金はもらっておりません)

    生い立ち故の精神疾患なので
    寛解までは長い道のりだと思いますが
    まったりやっていきます。

    +26

    -6

  • 33. 匿名 2023/03/06(月) 12:28:45 

    うつ病
    独身なので働くしかない
    定年まであと15年以上、果てしなく遠い

    +35

    -0

  • 34. 匿名 2023/03/06(月) 12:39:17 

    私も神経系の難病ですが幸い再発もないし、足不自由な事以外、ぱっと見て普通に生活してるけど症状も人によって様々なので周りからの理解は得られにくいよね。 
    仕事はデスクワークでテレワーク多いので普通に働けています。

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/06(月) 12:56:20 

    乳がん。
    仕事と生活を両立出来るというか、一人暮らしなのでしないと無理を続けて壊れかけた。
    正直しんどい。
    けど、なんとか定年まで働いて自分で自分を養っていこうと思ってる。
    働いている同じような仲間がとても欲しい。

    +53

    -1

  • 36. 匿名 2023/03/06(月) 13:17:02 

    うつ病、頭は回らないけど、身体は動くようになったから働いている

    +13

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/06(月) 13:34:59 

    >>35
    仲間だよー。
    私はシングルマザーだから娘の分もしっかり働いていかないといけない。
    しんどいよね。
    無理せず頑張っていこうね。

    +30

    -1

  • 38. 匿名 2023/03/06(月) 14:06:38 

    >>1
    私もがん治療しながらフルタイムで働いています!
    今週もまた化学療法です。
    抗がん剤治療してら体の自由が効かなくなってきてしんどいですが、こうやって仲間がいると思うと頑張れます!
    無理せずお仕事して下さいね。

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/06(月) 14:19:14 

    >>1
    私もがん治療しながらフルタイムで働いています!
    今週もまた化学療法です。
    抗がん剤治療してら体の自由が効かなくなってきてしんどいですが、こうやって仲間がいると思うと頑張れます!
    無理せずお仕事して下さいね。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/06(月) 16:09:15 

    病気ではないけど更年期でフルタイムパートです。
    もうやめようかなと思ってます。

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2023/03/06(月) 17:21:42 

    20代で関節があちこち痛み始めてリウマチと診断されました!
    営業だっけど痛みが激しくなり内勤になり今妊娠して投薬調整しながら産休中です。この先も大変だけど頑張ります!

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2023/03/06(月) 17:33:45 

    体のあちこちが悪いのですが、なんとか動けてしまうので働いてしまいます。辛くても働かなければ食べていけなくて。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/06(月) 17:56:51 

    >>5
    私もです。これからの時期の課題は紫外線。マイペースで乗り切りましょう。

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/06(月) 19:25:21 

    うつ病で手帳は2級。
    週20時間で事務職をしていますが、家ではしんどくて寝たきりです。

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/06(月) 20:10:15 

    >>1
    私は甲状腺ガンの病気です
    テレビやネットで軽めの病気のように言われ複雑です
    しんどいよ
    ただでさえ疲れやすいので、面接時に伝えて大変な仕事は振らない予定で採用されたのに、
    人が辞めても補充しない(今いる人で補え方針)からだんだん仕事増えた
    おまけに私がおとなしいのを良いことにめちゃくちゃな仕事の振り方、引き継ぎの仕方をされた
    文句いうと私が悪い
    どんどん私の評判落ちて、甲状腺で疲れてトロいから怒られて色々重なって精神病みました
    風邪引いてもめちゃくちゃ治り遅いし本当に苦しい
    退職したいですが、働かず正直休みたいです
    健康な体の人にはわからないだろうけどめちゃくちゃしんどいねん!!って叫びたいです

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/06(月) 22:07:18 

    >>15
    うちのじじがメニエールだったけど登山したら治って今は薬すら飲んでない

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2023/03/06(月) 22:08:14 

    産後鬱と子宮内膜症
    薬飲んで普通の生活できるからいいや

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/06(月) 23:20:51 

    休みたくても治療や生活費のために働かないといけないのつらいですよね。

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/07(火) 01:53:22 

    トピずれですみません。
    私はパニック障害で怖くて長らく働いてないのですが、ここ見てたらみんな頑張ってるんだなと思いました。一歩踏み出してみようかな

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/07(火) 04:07:38 

    軽度知的障害で病弱です

    デスクワークしてますが生活があるので
    かなり無理して働いてます

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/07(火) 18:15:36 

    >>1
    すごい!私も抗がん剤治療中です。昨年、抗がん剤治療始まってから派遣の契約切られました。出来れば働きたいけど、現在週一で通院して抗がん剤治療中だし、一日かかるし、週一は必ず休まないといけないし働くのか難しい状況です。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/07(火) 19:04:43 

    入社時に病気があっても受かりましたか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード