
「お帰り、ご飯あるよ」「何それ、イヤミ?」凡人夫が悔し泣き。「仕事がデキる妻の、あまりにも扱いにくい人格」
382コメント2023/03/11(土) 09:25
-
1. 匿名 2023/03/05(日) 22:33:31
妻も結婚してから本性を見せた。それはイライラすると、身近な人にケンカを吹っかけてくるところ。いずれも発端は理不尽だ。いちばん記憶に残っているのは、紀明さんが妻より先に帰り、妻の好物であるタイ風のガパオライスを作って待っていた日の出来事だった。
「夕飯あるよ」とLINEを送っても既読にならず、紀明さんは23時まで待っていた。疲れた妻に手料理を食べさせ、喜ぶ顔が見たかったという。
紀明さんが「お帰り。食事があるよ」と伝えると、妻は突然怒り出した。そして「何それ、イヤミ? 私は夕飯が作れないダメな妻ですよ」と当てつけのように言い出した。
紀明さんが「そういう意味じゃない」と言うと、大げさにため息をつき、「だって、イヤミったらしく寝ないで待っている。ムカつくんだよ。作ってあるなら勝手に食べるから、ほっておいて」と言う。黙ってると「あなたの部署は余裕があるのね。早く帰れていいわね」と追い打ちをかけた。
「僕がショックを受けて、“もういいよ”と作ったガパオを捨てたんです。すると妻は鬼の首を取ったように怒り、“食べればいいんでしょ!”とテーブルを叩いた。思いがけず、涙が込み上げました」+49
-460
-
2. 匿名 2023/03/05(日) 22:34:00
>>1
どっちもどっちなような+204
-285
-
3. 匿名 2023/03/05(日) 22:34:03
何を読まされてるんや+1792
-5
-
4. 匿名 2023/03/05(日) 22:34:24
専業主婦の私勝ち組
+62
-92
-
5. 匿名 2023/03/05(日) 22:34:35
めんどくせぇ妻+1278
-5
-
6. 匿名 2023/03/05(日) 22:34:42
個人的すぎてコメントし難いやつだなこれは+612
-5
-
7. 匿名 2023/03/05(日) 22:34:42
涙が込み上げたぁっ+68
-11
-
8. 匿名 2023/03/05(日) 22:34:48
最低+58
-1
-
9. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:03
モラハラ女+681
-4
-
10. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:04
作り話じゃないなら
奥さん仕事休んだほうがいい
聞こえるものすべてが悪意だと思うのは危ない兆候+1361
-4
-
11. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:07
>>1
とりあえず相性悪そうな夫婦だわね+471
-7
-
12. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:08
やれやれ。
別れな。+201
-2
-
13. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:15
もうそこまで来たら別れた方が幸せだよ+395
-1
-
14. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:24
私は時短勤務だし残業無し。そうじゃないと結婚生活や子供を育てるのは無理だと思ってる+372
-9
-
15. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:26
離婚秒読みならいいやん。+185
-1
-
16. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:27
>>4
暇さえあればお菓子食べながら映画見たりインスタみてる、休日はお出かけ、旅行 幸せ+112
-43
-
17. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:31
うれしいじゃん素直に喜べよ+237
-3
-
18. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:35
こういうの創作する仕事いいな
楽しそう
好物は…なんかちょっと気を衒おうかな。ガパオライスっと+193
-13
-
19. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:40
妻めんどくさい人っぽそう。+153
-4
-
20. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:46
離婚したらいいのよ+55
-1
-
21. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:51
ガパオライス美味しいのに+134
-1
-
22. 匿名 2023/03/05(日) 22:35:55
ひねくれもんだな+72
-1
-
23. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:03
おそまつだね+0
-0
-
24. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:08
強い妻に惚れたんじゃないんかーい!+5
-30
-
25. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:11
もうそれは心が疲れてるよ。休養が必要+191
-2
-
26. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:12
円満に見える夫婦にも色々あるよね。
ここまで個人的なエピソードを見せられると逆なそう思う。+26
-2
-
27. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:14
なぜ捨てる
次の日食べてもいいだろ+185
-17
-
28. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:14
まぁ夕飯食べるよりまず寝たほうがよさそうだなこの妻は+228
-2
-
29. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:15
完全に男女が入れ替わってる+70
-7
-
30. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:16
食べ物を粗末にするのはアカン
それ以外は全面的に妻がアカン+163
-6
-
31. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:19
頭おかしい女+78
-4
-
32. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:20
これは嫁さんが悪いね
まー、話し合えないなら離婚するしかない
そんな簡単な話ではないのは分かるけど、話し合えない打開策がないなら我慢が離婚がどちらかだよ+102
-2
-
33. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:20
お互い様+3
-24
-
34. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:20
旦那は有能だけはわかった+42
-19
-
35. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:31
殺意湧かないのが偉い。+58
-1
-
36. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:31
離婚秒読みなら語ることないわ+31
-0
-
37. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:38
子供いないうちに離婚をお勧めする+107
-2
-
38. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:42
かわいそうだから旦那はもらってやるよ+110
-7
-
39. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:43
>>1
そうまでして夫婦でいる意味+136
-1
-
40. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:50
別れれば解決するよ+12
-1
-
41. 匿名 2023/03/05(日) 22:36:52
ガパオって何だ?作ったことない
夕飯作ってくれる旦那なんて有り難い(私が料理苦手だから)+113
-7
-
42. 匿名 2023/03/05(日) 22:37:03
>>26
側からみれば幸せそうな夫婦だろうにね+1
-4
-
43. 匿名 2023/03/05(日) 22:37:03
いい夫じゃないの。私に紹介してよ。私ガパオ食うよ。+169
-3
-
44. 匿名 2023/03/05(日) 22:37:09
嫁が酷いけど
キレて食べ物捨てるのも駄目だ+34
-15
-
45. 匿名 2023/03/05(日) 22:37:46
奥さん、疲れとホルモンバランスとかでイライラが倍増したのかな?
それにしても思いやりがなさすぎて怖い。
ただ、片方の言い分だけ聞いても夫婦のことはわからないよね。もしかしたら姑がくそ忙しい中「うちの息子に料理を作らせるなんて嫁失格!」って電話をかけてきてるかもだし。
私の姑はそんな電話をかけてきます。笑+22
-26
-
46. 匿名 2023/03/05(日) 22:37:48
ヒステリー女こえええー。+48
-8
-
47. 匿名 2023/03/05(日) 22:37:58
>>1
ふーん...?
子供がいないからこういう訳の分からない喧嘩にも全力投球だよね。
ま、カレカノの同棲生活の延長線上に成り立っている関係と変わりないみたいだからいつでもわかれちゃえばいいからラクだろう。
レスだし。
+82
-27
-
48. 匿名 2023/03/05(日) 22:38:03
男女逆なら袋叩きだろうに
がるちゃんクオリティ+22
-10
-
49. 匿名 2023/03/05(日) 22:38:23
>>4
確かに女が働くなんて負け組
気づくのが遅すぎた笑+10
-36
-
50. 匿名 2023/03/05(日) 22:38:23
うぜぇ人間だな。いきなりイヤミ?とか喧嘩吹っ掛けるとか最悪じゃん。受けて立ってやんよ。+60
-3
-
51. 匿名 2023/03/05(日) 22:38:27
>>18
ガルちゃんに書き込む仕事したーい。
在宅で頑張るよ!
ご飯も合間に作るよ!+33
-0
-
52. 匿名 2023/03/05(日) 22:38:33
>>7
涙が止まりません、はもう古いよね。+21
-0
-
53. 匿名 2023/03/05(日) 22:38:33
>>1
本編読んだけど、奥さん優しいとこもあるんだよね
「妻とは部署混合の飲み会で知り合いました。イケイケな男の先輩が、新卒のかわいい女子社員にお酒をすすめていたんですけれど、妻がそれに気づいて“私がいただきますよ”と代わりに飲んで、先輩を撃退。“強い人だな”と思いました」
ってあった。+11
-38
-
54. 匿名 2023/03/05(日) 22:38:39
女の私から見てもこんな好戦的な人はやだなぁ
ケンカや揉め事とは無縁の人って自分からふっかけるなんて絶対しないからこの妻みたいな人本当疲れるし合わないなって思う
+59
-1
-
55. 匿名 2023/03/05(日) 22:38:41
作った料理を捨てるのは本当に嫌味ったらしいな。+6
-23
-
56. 匿名 2023/03/05(日) 22:38:45
作ってなかったら作ってなかったで文句言いそうだな
私のほうが仕事してるのになんで先帰宅したのにご飯も用意できないの?使えないとか、言いそう。+76
-2
-
57. 匿名 2023/03/05(日) 22:38:55
>>1
>「僕がショックを受けて、“もういいよ”と作ったガパオを捨てたんです。すると妻は鬼の首を取ったように怒り、“食べればいいんでしょ!”とテーブルを叩い
なんか不自然じゃない?
捨てたんでしょ食事を
なのになんで食べればいいんでしょに繋がるの?
ライターの人創作中に寝てたww+127
-4
-
58. 匿名 2023/03/05(日) 22:39:04
>>10
ああ、わかるわ。親の介護してるときストレス溜まりすぎて親が話しかけてくるだけでイラついてた。+228
-2
-
59. 匿名 2023/03/05(日) 22:39:04
レスが何年も続いて子供いないならサッサと離婚したらいいのに。
妻も離婚して色々気付く事もあるんじゃないの?
+4
-0
-
60. 匿名 2023/03/05(日) 22:39:10
>>3
3でスッとその言葉が出てくるの凄いね笑。ほんそれ。+244
-0
-
61. 匿名 2023/03/05(日) 22:39:26
とりあえずガパオライスに罪はないよね+10
-0
-
62. 匿名 2023/03/05(日) 22:39:36
読んでるとろくでもない妻だなぁと思うんだけど、なんでイラッとしてるのかわからなくもない。
この旦那さん、褒めてもらうとかお礼言ってもらうとか求めてるんじゃないかな。深夜まで働いて帰ってきて、晩御飯あるよって声掛けにイライラしたのかも。食べてきた?の方が…それでも怒るかな?+4
-22
-
63. 匿名 2023/03/05(日) 22:39:38
>>24
芯がしっかりしてることと
モラハラを混同してはいけない+35
-0
-
64. 匿名 2023/03/05(日) 22:39:38
>>1
妻が仕事できるできない関係ないねこれ
疲れてるからと言って人としてどうかと思う女性だし、男性の方も11時まで待つのやご飯を捨てる行動から見てあまり要領よくなさそうだし、このキツイ女性のおもりは無理だわ
+102
-1
-
65. 匿名 2023/03/05(日) 22:39:44
>>4
専業主婦でもイライラしてる人もいる。
この妻はきっと働いてなくても何かに付けてイライラ当たり散らすタイプだよ。+60
-0
-
66. 匿名 2023/03/05(日) 22:39:51
妻というか単に人として嫌な女だし、こんな人滅多にいないと思うんだけど
このトピで皆で何を語れと?+7
-2
-
67. 匿名 2023/03/05(日) 22:39:55
>>3
険悪夫婦物語+99
-0
-
68. 匿名 2023/03/05(日) 22:40:00
>>27
あてつけでしょ
妻はあながち間違ってない+6
-38
-
69. 匿名 2023/03/05(日) 22:40:12
ご飯作ってくれるなんてラッキー!ありがとーって思うけど違うパターンもあるのね。
しかも好物なのにねー勿体ない。+9
-0
-
70. 匿名 2023/03/05(日) 22:40:15
>>16
同じく〜
昼間はぐーたらしてインスタ見て次のお出かけ先を探してる。全然投稿しないけど色んな人の見るの好き!
ていうかさ、顔見知りのインスタ見つけて鍵つけてないから見たのに、たまたまか知らないけど私が見たあと鍵つけてた。精神不安定すぎてびっくり。+10
-30
-
71. 匿名 2023/03/05(日) 22:40:21
>>43
だよね
わたしも食べるよ+21
-0
-
72. 匿名 2023/03/05(日) 22:40:42
>>1
☆次回では、ますますモラハラの度合いを強めていく管理職妻との妊活。そして「離婚を考えている」という心境にまで至った、夫婦の実態を詳細にレポートする。ぜひ反面教師として読み進めてほしい☆
文面がキモイ+59
-1
-
73. 匿名 2023/03/05(日) 22:40:47
自分が機嫌悪いと喧嘩吹っ掛けてくる人居るよね
大嫌い+26
-0
-
74. 匿名 2023/03/05(日) 22:40:50
そんな毎日に心が疲弊していた頃
入社してきたのがM子だった。
M子は礼儀正しくよく気がつきはにかむような笑顔が素敵だった‥+7
-1
-
75. 匿名 2023/03/05(日) 22:41:11
寝ないで待っていられるのは、何かやだな
現状に申し訳ないと思っているせいか、何か一言言われそうで。+7
-13
-
76. 匿名 2023/03/05(日) 22:41:13
>>63よこ
九州?+2
-5
-
77. 匿名 2023/03/05(日) 22:41:32
>>3
土日で一番ふふってなったレス+133
-1
-
78. 匿名 2023/03/05(日) 22:41:35
信じられない
23時過ぎにガパオライスなんて食べないよ
健康の事をもう少し気遣ってくれても良いと思う+3
-26
-
79. 匿名 2023/03/05(日) 22:41:35
食事作ってくれて遅くまで待っててくれたって完璧な相手の優しさがかえって負担だったのかな、例えばいやなことあって疲れてたらとにかく一人になりたい、構わないでって思ったとして、わからなくはない。旦那さんは悪くないのだけど。+10
-5
-
80. 匿名 2023/03/05(日) 22:42:06
>>51
私も副業でやりたーい!!+8
-0
-
81. 匿名 2023/03/05(日) 22:42:44
>>53
確かに優しいかもだけど気が強すぎるよ。
+43
-1
-
82. 匿名 2023/03/05(日) 22:42:45
>>10
なんか限界きてる感じした。
仕事でかなり疲れてるんだろうな…
八つ当たりは良くないけど、余裕ないとこう言うふうになる人はいる。+298
-1
-
83. 匿名 2023/03/05(日) 22:42:46
>>68
元はこのヒスモラ妻の言動でしょ?
こんな女本当にいたらぶっ潰したいわ
読んでてムカついてくる+34
-2
-
84. 匿名 2023/03/05(日) 22:42:47
>>1
自分の機嫌を自分で取れなくて
言える人にぶちまけるって人として最低な行為だと思うけど+60
-0
-
85. 匿名 2023/03/05(日) 22:42:48
嫁が疲れすぎてたとしても旦那に甘えすぎてないか?
旦那泣かんとブチ切れろよ+14
-1
-
86. 匿名 2023/03/05(日) 22:43:35
>>10
そ、そうなの?
子供生まれてからずっとこの妻みたいな感じというかもっと酷い
疲れとかストレスのせいなのかな?
自分がこんなダメで嫌な人間になってしまって何もかも嫌!って状態になってるんだけどいつか元に戻るのかな…?+103
-27
-
87. 匿名 2023/03/05(日) 22:43:45
>>24
強いのと性格悪いのは別だよね+12
-0
-
88. 匿名 2023/03/05(日) 22:43:49
>>46
うちの姪、これそっくりのヒステリーだよ
仕事できないけど+5
-1
-
89. 匿名 2023/03/05(日) 22:43:50
いくら疲れてようが、ご飯作って出迎えてくれた人に感謝の言葉ではなく罵詈雑言並べるなんて人としてクズだわ+31
-0
-
90. 匿名 2023/03/05(日) 22:44:08
>>1
見返りを求めて行動するのが気持ち悪い。しかも男で。+2
-19
-
91. 匿名 2023/03/05(日) 22:44:32
>妻のほうが仕事ができるというのは、男として微妙なものがあります
そういう問題じゃなくないか?笑
一連の妻の態度は妻の人間性の問題だと思うし、こういった関係を「妻のほうが仕事が出来ることが原因だ」と分析してるんだとしたら旦那も大概かなって思う。+8
-2
-
92. 匿名 2023/03/05(日) 22:44:33
>>65
あなたが今まさにイライラしてますね+0
-12
-
93. 匿名 2023/03/05(日) 22:44:38
奥さんモラハラだ…+14
-0
-
94. 匿名 2023/03/05(日) 22:45:01
ガパオライス作ってくれる旦那いいね+15
-0
-
95. 匿名 2023/03/05(日) 22:45:12
>>1
私なら「わあぁぁぁありがとう!」っていただくわ+66
-1
-
96. 匿名 2023/03/05(日) 22:45:30
>>55
気持ちはわかるけどな
私は連絡もなく遅かったら捨ててるよ
キッチン片付かないし
翌日自分が食べるのも嫌いだし+7
-3
-
97. 匿名 2023/03/05(日) 22:45:53
ありがとう!嬉しいでいいのにね。でも、素直になれない妻の気持ちもわからないでもない。
きっと完璧主義なのと甘えられないんだよ。+4
-2
-
98. 匿名 2023/03/05(日) 22:46:18
>>57
鬼の首を取ったようにの使い方が間違ってるのよ
最近多いよね、こういうの+81
-0
-
99. 匿名 2023/03/05(日) 22:46:20
>>68
あなたが旦那に同じことされても全く同じ感想?+11
-1
-
100. 匿名 2023/03/05(日) 22:46:28
>>85
足元見られまくってるねww+1
-0
-
101. 匿名 2023/03/05(日) 22:46:55
奥さん、疲れ過ぎてるよ。でも上手く休めないんだろうな。葛藤があると思うわ+0
-0
-
102. 匿名 2023/03/05(日) 22:47:46
>>10
母親にそっくりだと思った
熱を出せば「私を仕事に行かせないためにわざと熱出したんでしょ!」と怒り、食事中にいきなり怒り出して泣きながら鼻をかんだら「鼻かんでるフリして嫌いな食べ物ティッシュに出してるんでしょ!!私の料理が嫌いなら食うな!」とキレ、国語のテストで100点を取れば「小学校の国語なんか私でも100点だったわ。算数で100点じゃなきゃバカと同じ!!」と喚かれ…
とにかく毎日毎日何らかの理由で怒られてた
離婚のストレスと家事出来ない祖母と酒乱の祖父と、母子家庭が蔑まれる地域のせいで職業でナメられてるイライラが一気に来てたんだと思う
祖父母が私のために買ったポテチやチョコレートを夜中にバクバク食べてて、その時の咀嚼音と鼻グスグスする音が忘れられない+188
-2
-
103. 匿名 2023/03/05(日) 22:47:53
>>3
同じこと思った…+64
-0
-
104. 匿名 2023/03/05(日) 22:48:03
ここまでじゃなくても多少ストレスは家に持って帰ってしまう事ある
気をつけたいがどうしようもない+1
-0
-
105. 匿名 2023/03/05(日) 22:48:27
>>33
どこら辺が?+1
-0
-
106. 匿名 2023/03/05(日) 22:48:33
>>103
途中で「これ最後まで読んでも無駄なやつ…」って察したよね+19
-0
-
107. 匿名 2023/03/05(日) 22:49:00
>>43
みんなで分けて食べようよ+22
-0
-
108. 匿名 2023/03/05(日) 22:49:10
>>21
読んでないけどそんなの作ったんか!?中々おらんよ+5
-2
-
109. 匿名 2023/03/05(日) 22:49:28
>>4
お金持ちの専業主婦で趣味や習い事楽しんでる人が優勝だと思う。で、子育て落ち着いたら趣味のお教室を開くっていう。
私は正社員になる勇気もないパート主婦です。バリキャリか余裕のある専業主婦になりたい。+6
-8
-
110. 匿名 2023/03/05(日) 22:49:56
>紀明さんが「そういう意味じゃない」と言うと、大げさにため息をつき、「だって、イヤミったらしく寝ないで待っている。ムカつくんだよ。作ってあるなら勝手に食べるから、ほっておいて」と言う。
これひと昔前は夫のケースで聞いたことあるけど
稼げる暴君のセリフなのかな+8
-0
-
111. 匿名 2023/03/05(日) 22:50:06
ご飯作ったからーって待っていられるとうざく感じるかも
既読にならず返信もないならラップして先に寝たら良かったね+4
-10
-
112. 匿名 2023/03/05(日) 22:50:26
>>55
捨てたくなるのはわかる
夕飯家で食べるって連絡入ったから作ってたのに食べてきたとか言われた時
そして朝出したら、朝からこんなん食べないよ。がる子が食べてと言われたときのとんでもない怒りでもったいないと思いつつ捨ててしまったことある+18
-3
-
113. 匿名 2023/03/05(日) 22:50:28
とりあえず話合い必要だね、妻は女性が稼いでも家事やらなきゃいけないと内心思ってそう
男性の方は優しいから気の毒よ
+6
-0
-
114. 匿名 2023/03/05(日) 22:50:32
>>1
こういう仮名みたいなやつ、実際に存在する人の迷惑にならないの?+2
-4
-
115. 匿名 2023/03/05(日) 22:50:37
はよ離婚したらいい
高身長イケメン、実家金持ち(親は医師)、家事やるし仕事もそれなりにできる男とか女性が放っておかないだろう
妻も仕事バリバリできるなら同じくよ+7
-1
-
116. 匿名 2023/03/05(日) 22:50:42
>>9
女のモラハラ多いよね
自覚ないだけでガル民もいっぱいいそう
+66
-0
-
117. 匿名 2023/03/05(日) 22:50:46
割れ鍋に綴じ蓋+1
-3
-
118. 匿名 2023/03/05(日) 22:50:58
>>57
私も文の繋がりに?であんまり入り込んで読めなかったわ+37
-0
-
119. 匿名 2023/03/05(日) 22:51:07
>>3
ほんとだよw
読み終わって『腹の立つ妻だな』と思ったけど、あなたのコメ見てハッとしたw+135
-0
-
120. 匿名 2023/03/05(日) 22:51:17
人の言葉を全て悪意にとる人っているよね
今の発言のどこに怒る要素があったの?みたいなのでも周りを巻き込んでキレるから、めちゃくちゃ面倒くさい+8
-1
-
121. 匿名 2023/03/05(日) 22:52:00
>>53
これだけでは優しいのか何とも…
もしかしたら「かわいい女子社員」に焼きもち焼いたのかもしれんし自サバ系で「アタシならグイグイいけるのよ」かもしれん+35
-2
-
122. 匿名 2023/03/05(日) 22:52:30
>>16
聞いただけで幸せになった
グータラしたい!!!違う、落ち着いた人間関係の中で生活したい、職場、近所、実家近所、義実家
疲れたわ+9
-5
-
123. 匿名 2023/03/05(日) 22:52:56
>>41
ガパオはタイ料理ってマジレスしてみる+9
-0
-
124. 匿名 2023/03/05(日) 22:53:20
>>5
まぁさ、結局そう言ってしまう程妻側に余裕がないってことだよね、それを怒らず(落ち込んで怒ってはいるが)受け入れてくれるご主人には感謝しないとなんだよな。
もちろん妻側にその余裕がない時はそう捉えられないんだけど。マイナスつくだろうけど、結局バランスだよ。
バランス取れてるんだよそれで。+24
-27
-
125. 匿名 2023/03/05(日) 22:53:27
>>3
ホントそれ、
ありがとうだよ。+19
-0
-
126. 匿名 2023/03/05(日) 22:53:40
旦那さん可哀想。
妻が自分の作った手作り料理を食べて喜ぶ顔が見たいってめちゃ素敵な旦那やんか。+8
-2
-
127. 匿名 2023/03/05(日) 22:53:40
>>55
確かにね
でも旦那も積もり積もったもんがあったんだろうよ
お互いバッドタイミングだったんじゃない?+4
-1
-
128. 匿名 2023/03/05(日) 22:53:47
>>16
私と一緒ww
周りが共働き多くて、私ぐらいしか専業してないから
投稿したら何かと妬み嫉みであーだこーだトラブル巻きこまれたくないから投稿はほぼしないけど、インスタは見る専門で活用してる。
+11
-8
-
129. 匿名 2023/03/05(日) 22:53:52
>>106
でもリンク先の記事まで読んでしまった。若い女の子に弄ばれて、強い女性たちに罵倒されたい変態おじさんの妄想日記ではないかと思う。+16
-0
-
130. 匿名 2023/03/05(日) 22:54:45
うちの旦那も同じようなタイプ。
ムカつくのちょっとわかるかも
褒められたい丸出しで気を遣ってくるのがカンに触る感じかなあ
頼んだことはやりたがらないけど、頼んでない事ばっかりやりたがるとか、結局私じゃなくて自分の為ってのが透けて見えた時とか。
は?褒めないよ頼んでないし
ってなる時ある
ちなみに、うちのは月一くらいで頼んでもない気遣いを理由に「こんなに俺は頑張ってるのにー!」と暴れます。
頼んでないのに勝手にやって勝手にキレる。
ほら、私の為なんかじゃなかったじゃんw
自己満じゃん となる
側からは、いい旦那さんねーとか言われるけどね+7
-3
-
131. 匿名 2023/03/05(日) 22:55:18
>>102
私みたい、お母さんの思考
あなたよく観察したわね、頑張ったんだね
バカにされて生きてきてうまくいかないとそうなるよね+114
-1
-
132. 匿名 2023/03/05(日) 22:55:23
>>129
もしや大変な読書家ですか?
ちゃんと読まれたの素晴らしいです
読みに行く気力がないのであなたの感想をそのまま受け取っておきます…+8
-1
-
133. 匿名 2023/03/05(日) 22:55:40
>>102
うちもだよ。母親がフルタイム、日曜日は農作業だったからね。
言葉もだけど、殴られたり蹴られたり外に締め出されたり物投げられたり、一時間以上正座で罵られたり。
3日に一度はこのどれか。
10日に1度くらいちゃぶ台ひっくり返して夕飯ぶちまけたり。
今考えたら壮絶だ
わたしよく大人になったもんだ。+103
-0
-
134. 匿名 2023/03/05(日) 22:55:42
>>7なんか知らんけど、ウルルン滞在記のタイトルコール思い出したわ。
「女優の◯✕△子がぁドイツの田舎パンにぃ出会ったぁ」みたいなかんじの。
+11
-0
-
135. 匿名 2023/03/05(日) 22:55:46
職場に私が何やっても気に食わない人がいたな〜その人を思い出した。職場もキツかったが家にいたらもっとキツそうだ。
昼休みに洗い場に湯呑が貯まってるので洗う。そんな暇があったら仕事覚えて。洗わなかった日は普通、これ見て自分のコップだけ洗う?これだから新人類は…
だから次は洗ったらアラ?男がいるときは洗うだぁ〜この前は洗わなかったのにねぇー
「どっちなんですか?洗え!って言ったり洗う暇があるなら仕事を覚えろって言ったり」って言ったら「それぐらい自分で考えなさいよ。何でも教えてもらわないとできないの?」って。
仕事もこんな感じだったけど仕事は新入社員だったのでどこまでが真実でどこから理不尽なのか判断つかなかった。湯呑だけは理不尽なことを言われてるとはっきりわかった。
よく終業間際に「ごめん忘れてた」と仕事を振られてた。先輩が手伝おうとしてくれたら「手伝ってもらってたら覚えないから!あと簡単ですぐ終わるから」と言って追い払ったが1時間はかかってた。+5
-1
-
136. 匿名 2023/03/05(日) 22:55:50
たまにドラマとかでも 旦那が食べなかったご飯 流し台に持ってって捨てるとかあるけど 明日チンして食べないの?+5
-2
-
137. 匿名 2023/03/05(日) 22:55:52
こんな夫が欲しかったとしか思えない。うちと取り替えたらどんなふうになるんだろ?+2
-2
-
138. 匿名 2023/03/05(日) 22:56:06
>>3
本文半分読んで続きを読むのをやめてこれがスッと入ってきた
💩トピ+45
-0
-
139. 匿名 2023/03/05(日) 22:56:13
>>75
次からは寝といてくれていいよ、って言えば済むのに+6
-1
-
140. 匿名 2023/03/05(日) 22:56:25
>>122
横、snsは基本見る側に回った方がいいですよ
投稿も少ない方がいいです
理由
妬み嫉みの対象にならない
トラブルに巻き込まれない
人の記憶に強く残らない方が自分に都合がいい
+9
-0
-
141. 匿名 2023/03/05(日) 22:56:39
>>116
モラハラしてる側は「教育してやってる」「相手が全部悪い」「自分は被害者」とガチで思ってるから+41
-0
-
142. 匿名 2023/03/05(日) 22:56:54
>>80
自民党へレッツゴー+1
-0
-
143. 匿名 2023/03/05(日) 22:57:05
>>78
結果23時過ぎになっただけちゃうの?
何にしても人が作ってくれたご飯に文句言うたらアカン+10
-0
-
144. 匿名 2023/03/05(日) 22:58:29
>>109
趣味できたらやりますよ
趣味ないからぐーたら+1
-0
-
145. 匿名 2023/03/05(日) 22:59:30
ご飯あるよなんて言われたらヤッター一択なんだけどな。本当は理想の夫婦像があるのに上手く行かなくて妻は崖に追い詰められてるんだろうね。双方切ない。+2
-1
-
146. 匿名 2023/03/05(日) 22:59:34
奥さん相当疲れてると思うよ。
+1
-1
-
147. 匿名 2023/03/05(日) 22:59:46
>>17
ほんとだよね
疲れて家に帰ったら、待っててくれる人がいてさらにご飯も作ってくれてる
最高じゃんね
きっと人と絡む元気もなかったんだね+24
-2
-
148. 匿名 2023/03/05(日) 22:59:56
>>1
鬼の首を取ったようって間違ってない?+38
-0
-
149. 匿名 2023/03/05(日) 23:00:26
>>124
それは妻に耐えかねて旦那に余裕無くなったら破綻するだけだよね、バランスじゃなくて忍耐が持ってるだけじゃない?+26
-0
-
150. 匿名 2023/03/05(日) 23:00:35
同期入社なのに、知り合ったのは部署混合の飲み会ってどういうことだろう。同期だったら入社時に研修とかあって、普通知り合うのにね。+3
-3
-
151. 匿名 2023/03/05(日) 23:01:39
逆ならがるちゃんボロクソ叩くよねー+3
-0
-
152. 匿名 2023/03/05(日) 23:01:46
>>141
知り合いそうだわ
異常に被害者になりやすい人は要注意+15
-0
-
153. 匿名 2023/03/05(日) 23:01:47
>>126
まぁそこは旦那が自分で言ってる事だから、自分に都合よく言うてる事も有り得る
+5
-3
-
154. 匿名 2023/03/05(日) 23:02:01
>>10
私も家族に対してではないけど、職場の人みんなに悪意を向けられていると感じる時があるけど、どんな兆候なの?
+25
-0
-
155. 匿名 2023/03/05(日) 23:02:20
旦那がMなんだよ
+3
-0
-
156. 匿名 2023/03/05(日) 23:02:54
いやー、まーね
いろいろあるよ。人間だもの。山あり谷ありなのよ。
そこをさ
いろいろ決意して結婚したし、支え合うのも夫婦だと思うか、再構築なり話し合って解り合うとか、嫌だから無理だから離婚するか、考え方ひとつなのよ。
奥さんもツラいのよ。たぶん完璧主義者なんだろうね。仕事も100%、家事もやらなきゃ!ってなってるんだろうね。夫婦で話し合えばいいのに。なんだこの男?+2
-7
-
157. 匿名 2023/03/05(日) 23:03:19
>>19
つくったご飯を捨てる旦那のほうが怖い
そこまではいい旦那さんじゃないかってかんじだったけど一気に逆転した
奥さん旦那追い詰めちゃだめだよ身に危険があるかも+3
-14
-
158. 匿名 2023/03/05(日) 23:03:25
食べ物粗末にするから凡人夫って定義なのね+1
-5
-
159. 匿名 2023/03/05(日) 23:03:46
酷いと思うけど、何か分かるかも。夫にご飯も作ってあげられなくて申し訳ない、情けないって思ってるんだよね。男が車の運転とか、やりたがるのと一緒かなあ。+3
-5
-
160. 匿名 2023/03/05(日) 23:04:04
>>116
やりすぎて夫から離婚持ち出されてる人の相談トピみたいなのしょっちゅう見かける気がする+21
-0
-
161. 匿名 2023/03/05(日) 23:04:10
>>70
精神不安定じゃないじゃん。確固たる嫌悪の表明じゃん。+19
-0
-
162. 匿名 2023/03/05(日) 23:04:28
>>5
これは実在する妻なのであろうか……+56
-3
-
163. 匿名 2023/03/05(日) 23:04:52
>>5
モラハラ妻じゃない?+78
-0
-
164. 匿名 2023/03/05(日) 23:04:55
>>124
これにプラスがついてるのがいかにもガルちゃんって感じ
男女の立場が逆ならフルボッコだろうに+27
-1
-
165. 匿名 2023/03/05(日) 23:05:09
>>57
作るのも嫌味にしか思えないし、それを捨てたのも嫌味にしか思えないから何しても怒るんだと思う。
行動の原理は違うけどイヤイヤ期みたい+12
-6
-
166. 匿名 2023/03/05(日) 23:05:42
>>53
アネゴ肌な人なんだろなーと思った
責任感も正義感もあって面倒見がよい反面、独裁的な面もあって自分の思い通りに運ばないとすぐイラついて当たりがキツくなる
もう十分全力でやってくれてるのはよく理解してるし少し手が回らない所があっても誰も責めない、むしろ頼って欲しいのに自分の思い通りにやることにこだわる
頼ると弱いと思われる、舐められるみたいに思ってるのと、自分の能力に自信もちすぎてちょっと傲慢で周りを少し見下してるとこあると思う
ごはん作って待つとかの格下からの頼んでもないフォローは、感謝より先に恥ずかしい気持ちになるから、当てつけに見えて怒り出す
勝ち負け思考だからギスギスしちゃうタイプ
+36
-1
-
167. 匿名 2023/03/05(日) 23:06:34
>>124
この内容でバランスとれてるって解釈がわからん+20
-0
-
168. 匿名 2023/03/05(日) 23:07:03
>>45
なぜマイナスばかりなんでしょう。
我が家も共働きで私は通勤1時間、旦那は徒歩3分。
家事能力ほぼなく、既にまとめてあるゴミだけは捨てに行ける。姑には朝ご飯もしっかり食べさせてあげてねと言われ(実家では朝ご飯食べていなかったらしいが)、眠い中1時間かけて家に帰り急いで夕飯の支度をしていたら夫が「今日仕事終わってからまったりしてたらさ〜」と話しはじめてブチギレたことあります。+7
-5
-
169. 匿名 2023/03/05(日) 23:08:04
>>164
んなこたない。
男女逆でも「旦那さん疲れてるのよー」「そっとしておいてあげて⭐︎」「もっと食べやすいものにするとかリクエスト聞いてあげなきゃ⭐︎」みたいな人出てくる絶対+2
-9
-
170. 匿名 2023/03/05(日) 23:08:38
こういう人っていない?全てに悪意の考えを持つ人。
職場の女の人にこういう人いる。
何かいうと全てに悪い方向に取る人。
誰もそんな言葉一言もいってないのにって人。
めんどくさいから距離を置いたけど。+5
-0
-
171. 匿名 2023/03/05(日) 23:09:07
>>102
最後の文章純文学のよう+16
-0
-
172. 匿名 2023/03/05(日) 23:09:08
夕ご飯を作ってくれるなんていい旦那なのに何してんだか。+1
-1
-
173. 匿名 2023/03/05(日) 23:09:13
>>161
誰にでも見られていいから鍵しないんでしょ
精神不安定じゃん+1
-10
-
174. 匿名 2023/03/05(日) 23:09:14
>>131
悲しかったし未だに許せないけど母親の気持ちも分からなくは無いからね
成績良くてやりたい事もあったのに、貧乏で県内に良い大学が無いから高卒で働く羽目になって。
伯母が障害者で祖父母がちゃんと面倒見ないから実家から出られなくて、婿養子取らなきゃない貧乏家庭になんてロクな人も来なくて。
自分より偏差値低い高校出た同級生達には「離婚なんて大変だねぇ。私でも旦那がいるのにぃ!」「まさかあの優等生のガル母さんが高卒なんてねぇ。バカ村高校卒の私でも大学出て国家資格持ってるのにぃ!」って笑われて。
それで平常心キープ出来る人って多分そんなに居ないと思うし。+59
-0
-
175. 匿名 2023/03/05(日) 23:09:41
普通に離婚でいいと思うけど同じ会社なんでしょ?仮に離婚成立したとしたらどう噂が流れるか。どっちか転職かな+0
-0
-
176. 匿名 2023/03/05(日) 23:11:27
>>57
作ってあるなら勝手に食べるんだから恩着せがましく起きて待ってないで寝たろみたいなこと言ってたから、
妻はなんだかんだ文句言いながらも食べるつもりだったんじゃないの?
それをまさか捨てられたからアテが外れてブチギレた
普段から夫を邪険にして気の向くままに八つ当たりしてそう
この妻は子ども+31
-4
-
177. 匿名 2023/03/05(日) 23:12:00
>>3
サイトまで飛んで読んでしまった自分はもっとこんな気分だったわ・・・
結末だけ知りたかったのに
男が美人局にハマって破滅みたいなやっすい三文小説より酷いオチ+53
-0
-
178. 匿名 2023/03/05(日) 23:13:07
>>132
妻とうまくいかなくなったけど、モテ男俺は床上手の派遣のエロ可愛い小悪魔ちゃんに誘われて夢見心地で浮気、浮気が妻や会社にバレて左遷、俺の人生女のせいでボロボロよ
みたいな内容だったよ。浮気の様子が妙にしっかり描かれててコレは創作では…と思ってしまった。+11
-1
-
179. 匿名 2023/03/05(日) 23:13:53
>>133
ああいうのって周りや世間を知らない子供時代だからすんなり受け入れて耐えられたけど、今同じ事されたら多分無理だろうね。
旦那さんが亡くなって子供いなくて身体弱いから仕事も見つからない人いたけど、実家に連れ戻される前に自○したよ。
子供の頃に親から精神的虐待受けたって聞いてたから、家にもあの頃の自分にも戻りたく無かったんだと思う。+46
-0
-
180. 匿名 2023/03/05(日) 23:13:54
>>150
会社の規模による
研修で全ての同期と顔合わせる、知り合いになるなんて無理だったよ+4
-0
-
181. 匿名 2023/03/05(日) 23:14:00
>>154
統合失調症や鬱の前触れ
そうでなくても陰謀論やスピリチュアル系にハマる可能性がある
周りが悪意の塊に見えてくると肩肘張って対立したりで、段々孤立して疲弊してくる
そこでメンタルを崩したり良くない連中が寄ってきたりする+32
-0
-
182. 匿名 2023/03/05(日) 23:14:15
もし自分が普段作らないご飯作って
わざわざ連絡取れない旦那を23時まで寝ないで待ってるとしたら…
うん。
嫌味っていうか「罪悪感を感じろ!」って意図は無くないと思う。+0
-5
-
183. 匿名 2023/03/05(日) 23:14:27
>>86
それはパーソナリティ障害では?+4
-4
-
184. 匿名 2023/03/05(日) 23:15:30
>>73
いますね。
不機嫌丸出しでドスをきかせた野太い返事をしてくる人、
語尾を上げて強い物言いでねじ伏せようと威圧してくる人。
私は暖簾、私は暖簾、と心の中に風にそよぐ暖簾をイメージしてやり過ごします。
でも傷はつくので、家に帰ると思いだしては自然と涙が出たり過呼吸を繰り返し
毎朝出社拒否症状からのスタートです。+3
-0
-
185. 匿名 2023/03/05(日) 23:16:19
>>168
憶測が過ぎるから
+7
-0
-
186. 匿名 2023/03/05(日) 23:17:01
「すると妻は鬼の首を取ったように怒り」
鬼の首を取ったようにの使い方間違ってない?+0
-2
-
187. 匿名 2023/03/05(日) 23:17:04
>>173
ちょっとごめんどういう理屈なんだか意味不明だわ。
専業が頭悪いと思われるよ。+6
-0
-
188. 匿名 2023/03/05(日) 23:17:13
>>10
この奥さんから仕事を取ったら何が残るのだろうか
+28
-1
-
189. 匿名 2023/03/05(日) 23:17:30
>>1
サイコミで連載してドラマ化もされたあの不倫漫画みたいなストーリー+9
-0
-
190. 匿名 2023/03/05(日) 23:18:47
>>53
それもこれもいかにもな創作ぽさ+4
-0
-
191. 匿名 2023/03/05(日) 23:18:51
>>171
大抵の事は「ふぅ、やれやれ」って思ってたけど。
学校では少なからず家での反動が出て言葉もキツくなったし、変わり者とも言われてた。
生まれ出づる悩みって一生引きずるんだと思った。
生まれてから死ぬまで、周りからも母親からも「人間失格」扱い。
イツモ静カニ笑ツテいられる人間になるのは難しい…。+16
-0
-
192. 匿名 2023/03/05(日) 23:18:53
>>70
インスタはストーリー見ないと足跡付かないけど、まさかストーリー見たん?笑 ヤバいね+9
-0
-
193. 匿名 2023/03/05(日) 23:19:04
>>150
損保の総合職ならそんなに取らないだろうしね
色々とライターの手抜きが見えるわねw+2
-0
-
194. 匿名 2023/03/05(日) 23:19:09
>>187
頭悪くても専業できるぐらいの旦那と結婚出来たから結果オーライじゃん。見られたくないなら最初から鍵しなよ+0
-10
-
195. 匿名 2023/03/05(日) 23:19:10
ネットやYoutubeの広告で「妻が6年会話してくれない」って謳ってる漫画が出てくるんだけどちょっと読んでみたい+0
-0
-
196. 匿名 2023/03/05(日) 23:19:43
>>4
夫婦どっちかは気持ちに余裕持ってた方がいいのは事実だと思う。じゃないと結婚生活まじで続かないと思う。共働き夫婦すごいと思う。+19
-0
-
197. 匿名 2023/03/05(日) 23:20:00
>>192
見たよ!+0
-4
-
198. 匿名 2023/03/05(日) 23:20:21
>>4
こういうこと書くから、やれ3号タダ乗りだとか専業は云々って言われちゃうんだよ。専業勝ち組とか思ってないから辞めてほしい、、、+13
-0
-
199. 匿名 2023/03/05(日) 23:21:16
>>2
マイナス多いけど、どっちもどっちだね
全部読んだけど、旦那は旦那で女は男を立ててほしいって古い価値観だし
そういうの滲み出てるから奥さん苛ついてるのもあるんじゃ?と思った
最終的に浮気してるしね
+26
-48
-
200. 匿名 2023/03/05(日) 23:21:36
>>178
これ、
女たちの事件簿〜沢木文の【婚外恋愛ファイル】
(ライター・沢木文が、コロナ禍中でも花開く、婚外恋愛のリアルについて紹介する)
っていう連載コラム?らしいので
なんか内容も官能小説っぽい描写があったりして、あんまりノンフィクション味はない感じはする
+8
-0
-
201. 匿名 2023/03/05(日) 23:21:37
女も権力得たら結構モラハラ女になること多いよね…
+6
-0
-
202. 匿名 2023/03/05(日) 23:21:38
>>1
疲れてるときに「さぁ褒めて!!」がツラいのは分かる。+22
-4
-
203. 匿名 2023/03/05(日) 23:22:10
>>1
まぁ、妻側のホルモンバランス崩れてるなと思う。
ご飯作ってくれてありがとうって言えれば良いのに。旦那も大変な中作ってくれたのに。
妻も仕事で疲れて無かったら、もう少し優しい対応もできただろうに。
かわいそうな状態だな。+24
-1
-
204. 匿名 2023/03/05(日) 23:22:26
>>201
✕権力を得たら
◯余裕を失ったら+4
-2
-
205. 匿名 2023/03/05(日) 23:22:36
>>10
奥さんはどうでもいいけど、子供いないのならとっとと離婚すればいいのに+67
-0
-
206. 匿名 2023/03/05(日) 23:23:17
>>181
ありがとうございます。
以前、ストレスが溜まりまくって行った心療内科で「みんなに責められてる気がする」と言ったら「あなたって…」と医師が何かを言いかけて言うのを辞めたことがあるんですよね。
統失か〜。ひぃ〜〜〜怖いな。
仕事をパートに変えようかな。+11
-0
-
207. 匿名 2023/03/05(日) 23:25:55
>>173
横
あなたのことが嫌いだったから鍵つけたのよ
多分あなたがまさか自分のインスタを見にくるとは思ってなかったのに、見てきたから気持ち悪くなって鍵つけたんだろうよ
あなた以外の人には見られても困らないから鍵をつけてなかった
察しましょう+11
-0
-
208. 匿名 2023/03/05(日) 23:26:59
>>5
世の中、産院選びを旦那に「どうしたらいい?」って相談(?)して「好きにしたらいいよ」と返されてキレる妻もいるんだよね…。妊娠しているのも出産・入院するのも自分なんだから、自分である程度候補絞って相談すればいい話だと思うんだけど。+50
-3
-
209. 匿名 2023/03/05(日) 23:27:04
>>86
産後はホルモンバランス崩れるし子育て大変だしで人格変わる人も珍しくない
自分がその状態できついなら周りに相談したりメンタルクリニック行くのもありと思う+55
-2
-
210. 匿名 2023/03/05(日) 23:27:35
妻が批判されてるけどこれはどっちもどっちだなあ。喜ぶ顔が見たかったっていって喜んでもらえなきゃ捨てるのはどうかと思う。+3
-2
-
211. 匿名 2023/03/05(日) 23:29:23
>>199
>旦那は旦那で女は男を立ててほしいって古い価値観
え、どこからも読み取れなかったんだけどこれ
どの辺り…?+29
-2
-
212. 匿名 2023/03/05(日) 23:29:37
>>1
結局、主婦業が苦手な事がコンプレックスなんだろうね
仕事ができるんだから割り切れたらいいんだけどね
私の知り合いの奥さんも共働きの旦那さんが夕飯作って子供をお風呂入れてたら私の仕事取らないで!みたいにブチギレてヒステリー起こすって言ってた+40
-1
-
213. 匿名 2023/03/05(日) 23:29:50
>>27
気持ちは分からんでもない
こんな理不尽な切れ方を旦那にされたら私も怒るし次からはご飯作らない+45
-2
-
214. 匿名 2023/03/05(日) 23:30:16
結婚式場でバイトしてた時
女性社員とコックが喧嘩してて、女性社員の機嫌が悪いのは知ってたけど避けるのも違うなと思って
女性社員とすれ違った時に、お疲れ様ですと挨拶したら
口動かさないで仕事しなさいよ!って理不尽にキレられたのを思い出した
ヒステリックは会社でも家庭でも迷惑だわ+5
-0
-
215. 匿名 2023/03/05(日) 23:30:22
>>121
女子社員だって、もしかしたらいける口で薦められて満更でもなかったかもしれないしね。
薦められたまま飲むのも断るのも、薦められた人が判断すればいいんじゃない?
断れないほど気弱な新人さんなのかもしれないけど、代わりに飲むほどしゃしゃり出ていくこたーないと思う。+13
-0
-
216. 匿名 2023/03/05(日) 23:30:34
>>70
鍵つけてたの?あなたに見られるのが嫌で貴方だけブロックされたんじゃなくて?笑笑
+9
-0
-
217. 匿名 2023/03/05(日) 23:33:46
>>194
なんで嫌いな人物1人のために間口を狭めなければいけないのか。コメントからしてもう旦那のレベルもお察し。+5
-1
-
218. 匿名 2023/03/05(日) 23:34:14
>>207
ブロックすればいいじゃん
かまちょかよ+0
-10
-
219. 匿名 2023/03/05(日) 23:35:14
>>25
激務でごはんももう食べたくない、シャワー浴びて寝ようと思ってヘトヘトで帰宅したら、夫がご飯作って食べないで待っててくれた。
とっても嬉しいことなのに、疲れすぎて食べられないし一刻も早く横になりたいのに洗い物は何もされてなくて私がやらないといけないルールで、もうどうしていいかわからなくなって泣いたことある。
夫には何度も説明したけど全く理解してもらえず無理だったよ。+24
-0
-
220. 匿名 2023/03/05(日) 23:35:39
結局夫に甘えてるだけだと思う
何を言っても離れないって自信があるんだろうな
こういう人に限って夫が離婚を切り出したときはキレてこっちから離婚してやるわって言う割に
時間が経ったらかなり後悔してそう+7
-0
-
221. 匿名 2023/03/05(日) 23:36:50
>>198
別に言われてもいいよ事実だし
専業最高+6
-7
-
222. 匿名 2023/03/05(日) 23:37:15
自分に置き換えて考えてみると、23時に帰宅する夫にガパオは出さないな。その時間から食べるには重くないか? ガパオは明日の自分のお昼にでもして、もう少し軽めの夜食出してあげたい。+1
-2
-
223. 匿名 2023/03/05(日) 23:38:04
アスペの匂いがする+3
-0
-
224. 匿名 2023/03/05(日) 23:38:05
>>211
サイトに飛んだら全部見れるよ
理想は積極的じゃなく男を立てる年下女性だったそう
崇めてくれる人がいいって
浮気のくだり見てもうげーって感じ
最後は変な女に引っかかって災難ですね的な締め
どなたかも言ってるけど何を見せられたんだ?って感じ
+29
-1
-
225. 匿名 2023/03/05(日) 23:41:09
>>217
レベル高いから稼いできます+1
-5
-
226. 匿名 2023/03/05(日) 23:41:24
性格悪いね、可愛げがない。
+1
-0
-
227. 匿名 2023/03/05(日) 23:42:39
涙が込み上げましたってとこいる?
なんか妻も色々我慢してそうだよこれ+2
-1
-
228. 匿名 2023/03/05(日) 23:44:28
>>10
こんな人が家にいるとこっちが病むわ…
夫が可哀想。+50
-0
-
229. 匿名 2023/03/05(日) 23:44:39
>>27
せっかく作ったのに、嫌味だろとか溜息ついて、どーせ俺は料理出来ねーよ当てつけかよ!当て付けのように起きて待ってんなよ!勝手に食べるから!お前は良いよなー!会社暇で!!
なんて言われたら私も捨てると思う+99
-1
-
230. 匿名 2023/03/05(日) 23:45:46
別に棄てなくてよくない?
旦那もキレてるじゃん。
+0
-2
-
231. 匿名 2023/03/05(日) 23:48:41
>>216
付けてましたよ+0
-2
-
232. 匿名 2023/03/05(日) 23:49:13
一生懸命働きストレスフル、唯一素が出せる場所で当たり散らしちゃう妻の気持ちも分かるし、夫の気持ちもよく分かる。
どちらが悪いとは言えないや。+0
-1
-
233. 匿名 2023/03/05(日) 23:49:16
>>230
次の日に食べるにしても、思い出してイライラしてしまいそう
食べ物に罪は無いけど、美味しくは頂けないわ+2
-0
-
234. 匿名 2023/03/05(日) 23:49:51
>>1
大木凡人のトピかと思ったら違った+3
-0
-
235. 匿名 2023/03/05(日) 23:50:37
>>200
なんじゃい。全部読んじゃったじゃん。+3
-0
-
236. 匿名 2023/03/05(日) 23:51:38
>>218
そういうとこよ
ブロックでも鍵でもあなたを排除したかったんだよ+10
-1
-
237. 匿名 2023/03/05(日) 23:51:44
>>198
そのコメの人多分専業じゃないと思うよw
揉めさせたい人でしょ
+6
-2
-
238. 匿名 2023/03/05(日) 23:53:09
>>1
里佳が僕を遠ざけようと、あの手この手で工作している。たかが派遣のくせに……
ゴミのような男w
多分この思考回路は普段から出てると思うわ
さも自分が苦労して辛いんです的な美談で語ってるけど
男を立てる女がいいと言いながら女を立てる気はなさそうだしね
基本的に頭悪い男なので妻の嫌味かという怒りはこの男の普段の性格から来てるとこあるだろうね
不倫相手がさよならしてるのにストーカーまがいに追いかけてるところにも性格が出てる
あと資産家の娘で何不自由ないのに既婚と不倫に笑ったwどういう育ちよ
+9
-0
-
239. 匿名 2023/03/05(日) 23:54:24
食事あるよ(出来てるよ)
羨ましい+0
-0
-
240. 匿名 2023/03/05(日) 23:55:49
>>78
そんなん言うなら、コンビニでサラダでも買って帰れ。+4
-0
-
241. 匿名 2023/03/05(日) 23:56:39
>>27
いやそこは旦那も怒って態度に出していいでしょ。+30
-1
-
242. 匿名 2023/03/05(日) 23:57:39
休日前はすごく忙しくてトイレに行く暇もなかなか取れないくらい忙しいのに、他の課のおじさん社員がどうでもいい話をしてきたりするとイライラがMAXになって家に帰ってもイライラが止まらないことがよくある。この奥さんの気持ちもちょっとわかる。+0
-1
-
243. 匿名 2023/03/05(日) 23:58:46
>>16
すごい太ってそう+15
-2
-
244. 匿名 2023/03/05(日) 23:59:17
>>238
ツッコミどころ満載だよね
ガパオライス作って妻を待ってた甲斐甲斐しさ吹き飛んじゃったよ+1
-0
-
245. 匿名 2023/03/06(月) 00:00:07
別れればいいのに
お互いその方が楽なんじゃない?+1
-0
-
246. 匿名 2023/03/06(月) 00:00:55
>>148
国語が苦手な人が書いた記事だね。+4
-0
-
247. 匿名 2023/03/06(月) 00:04:56
>>57
す、捨てたのをまさか三角コーナーから拾って…⁈
と想像してしまいますなあ
寝てたんか、納得+14
-1
-
248. 匿名 2023/03/06(月) 00:05:52
爆笑問題の太田さんの奥さんみたい w+0
-0
-
249. 匿名 2023/03/06(月) 00:08:55
>>178
ファーwww(さんまさん)+6
-0
-
250. 匿名 2023/03/06(月) 00:14:33
>>1
>「母と姉は医師、妹は音響の技術者で、みんな専門職で活躍中。僕だけ地味な会社員で、成績もパッとせず、見下されて育ちました。だから僕を崇めてくれる女性がいいと思っていた。でも、実際に付き合うとうまくいかない。依存されると重いと感じるし、レストランなどで“あなたと同じでいい”と僕に決断を委ねられるのも嫌だった。また、出がけに服やメイクが決まらないと待たされるのにもうんざりした」
つまり、この男性は、自分を見下すような強い女性は嫌だから、おとなしめの女性らしい子と付き合ってたけど、そのわりに面倒見の悪い男だから面倒くさくなって嫌気がさした。更に、彼は父親というものを知らない。
男が女の面倒を見る、そのやり方や程度を知らない。
だから面倒臭くない、誰に対しても面倒見の良い女性と結婚した。
しかし、いざ結婚生活が始まったら、妻は期待していたほど面倒見が良い女性ではなかった。
妻が周りに気を配り面倒見が良かったのは職場だったからであり、外で気を張っているぶん家では誰にも気を遣わずにダラダラしたいのは当たり前。
しかし、妻は、夫がなぜ自分のような女を選んだかを知っていたので、その期待にそえないことが気になって、夫の優しさにストレスすら感じるようになった。「私に期待しないで欲しい。そばにいて見守ってくれるだけでいい」が妻が夫に求めてることだ。
結論
この男性が妻に求めているのは母性。
女性が夫に求めているのは父性。
どちらも互いに持ち合わせていない。+14
-1
-
251. 匿名 2023/03/06(月) 00:15:52
>>5
ヒステリー+17
-1
-
252. 匿名 2023/03/06(月) 00:23:20
>>251
差別的
使わない方がいいですよ+1
-7
-
253. 匿名 2023/03/06(月) 00:26:25
>>164
多分がるにもモラハラばっかいるから正当化してるだけだよ。笑
奥さん、周りに嫌われるタイプだよね。+18
-0
-
254. 匿名 2023/03/06(月) 00:28:21
>>1
相性悪いね
元から気が強いのもあるけど女もイライラしすぎてキツイわ
+10
-0
-
255. 匿名 2023/03/06(月) 00:29:01
>>1
自分が理想とする自分と現実の自分は違うと受け入れて、出来る事を一生懸命頑張ればいいのに、理想を求めるからメンタルおかしくなるんだよ。自分も周りも辛いだけなのにね。+7
-2
-
256. 匿名 2023/03/06(月) 00:35:53
逆パターンはよくある
その場合仕事頑張って稼いでるんだから女が我慢しなよって意見が多い
男が被害者だと優しいよねー男も女もww気持ち悪+5
-5
-
257. 匿名 2023/03/06(月) 00:44:47
>>5
この妻が仕事が出来るっていうのが信じられない
+54
-0
-
258. 匿名 2023/03/06(月) 00:49:21
>>109
私も専業でジムや買い物楽しめるの羨ましいー+1
-0
-
259. 匿名 2023/03/06(月) 01:33:32
>>2
元記事の後半読んだら吐きたくなる
旦那が浮気に至る言い訳と浮気相手との性描写とその感想(妻より上手いとか)
まあこのエピソード自体が創作だろうけど、馬鹿みたいな話だった+51
-2
-
260. 匿名 2023/03/06(月) 01:39:25
>>1
夫が訂正してかないとだね。ご飯あるよには、作ってくれてありがとう、だよ。仕事遅くまでお疲れ様、そんなに遅いの大変なら移動したら?と、暇な方が作って待ってるの普通でしょ?すぐヒステリックになるの謝って、が正解。+0
-8
-
261. 匿名 2023/03/06(月) 01:45:45
仕事あまりにも忙しすぎると他人に構ってる余裕無くなるから、夫婦で話し合いが必要だったのかもね。奥さんはそこまで働きたかったのかな。そんな働き方だとストレス貯まるし、妊活できないし、子供育てられないのでは?仕事好きでも子供欲しいなら産んだり、育てたりできる程々にセーブする必要あると思うけど、そこら辺は夫婦で話したのかな?+3
-1
-
262. 匿名 2023/03/06(月) 02:30:02
自分の機嫌すら取れない人がしごできなわけ...ʅ(◞‿◟)ʃ+0
-0
-
263. 匿名 2023/03/06(月) 02:31:23
>>1
新婚当初、私より夫の方が4時間くらい帰宅早かったからいつも晩御飯作ってくれてた。毎日毎日美味しいって喜んで食べてたわ。なんでありがとうって言わないんだろ、なんでLINE見て返信しないんだろ、仕事で疲れたとかと別次元の問題で夫婦生活維持したいって気持ちがないんだろうとしか思えない。+10
-2
-
264. 匿名 2023/03/06(月) 02:35:15
>>174
どうしたら嫌な思い出を作った母親に対してこんなに優しい考え方ができるのか。
教えてほしい。+41
-0
-
265. 匿名 2023/03/06(月) 02:52:37
>>1
また女は男をたてないとうまくいかないよ~な刷り込みかよ
この夫婦の問題は妻の方が仕事できることじゃねえだろ
そっちにすり替えるなよ
モラハラ妻もクソだが、おかしなプライド持ってコンプ丸出しの夫も無理+5
-7
-
266. 匿名 2023/03/06(月) 02:56:35
>>5
ってかメンタルだと思う+8
-0
-
267. 匿名 2023/03/06(月) 03:12:12
性格と相性が悪そうな夫婦だがこれが本当なら奥さんは休んだ方がいい。ただ旦那さんの気持ちを考えると悲しくなるな…+0
-0
-
268. 匿名 2023/03/06(月) 03:20:56
別れなよ旦那。こんな嫁いらんだろ。+4
-0
-
269. 匿名 2023/03/06(月) 04:25:22
こういう女の人は家庭向きじゃないから一生独身でいいと思う。+3
-0
-
270. 匿名 2023/03/06(月) 04:28:05
これ元記事読んだけど、どっちにも共感できなかった笑。昼ドラみたい。+3
-0
-
271. 匿名 2023/03/06(月) 04:28:54
>>1
可哀想すぎる+3
-1
-
272. 匿名 2023/03/06(月) 04:32:18
>>1
これ男でもいっぱいおるよね
仕事のストレスで周囲に当たり散らすタイプでしょ
無意識だからやばいし
絶対謝らない
忘れてんだよなあ
ガチキチですよ
話し合っても無駄、さっさと離婚した方がいいと思う
+11
-0
-
273. 匿名 2023/03/06(月) 04:51:49
>>10
これ逆でも同じこと言える?
モラハラ男とは別れろで終わりじゃない?+11
-1
-
274. 匿名 2023/03/06(月) 05:17:56
>>148
取ってなくね?って普通に思いますよね。+0
-0
-
275. 匿名 2023/03/06(月) 05:18:31
>>1
相性が合わないんだろうね。
+3
-0
-
276. 匿名 2023/03/06(月) 05:18:37
これ元記事は浮気の記事やんけ。
後半、この旦那は年下の派遣と浮気して奥さんにバレて責められ、浮気相手も奥さんが怖くて逃げて、奥さんからも離婚届けつきつけられ、ぼくちんはなぜこんなことに…完。
だそうです。これ創作記事?
+4
-0
-
277. 匿名 2023/03/06(月) 05:32:32
仕事でやられて精神疾患かかってそうだから病院行かせた方がいい+0
-0
-
278. 匿名 2023/03/06(月) 05:35:24
>>79
それはもう一生独身がいいわ
誰かと暮らすのに向いてない+1
-0
-
279. 匿名 2023/03/06(月) 06:22:20
>>196
横だけど、共働きで子供二人。徐々にキャパが広くなってきてるのか諦めるとこ諦めてきたのか、少しずつ適応してきてる。+0
-0
-
280. 匿名 2023/03/06(月) 06:29:52
>>53
イケイケな男の先輩が、新卒のかわいい女子社員にお酒をすすめていた>
他人の出会いを余計な事しやがって
ドラマの影響だかなんだか知らんけどこういうバカ女が多くなってきたから少子化になってるんだよ
少子化税として生理用品の税金を今の10倍以上に増やされても文句言えんよ+2
-6
-
281. 匿名 2023/03/06(月) 06:30:53
>>57
どうせ日本語覚えたての中国人か文盲の左翼が書いてるんでしょww
少女漫画やドラマの見過ぎの知恵足らずが多いからねあの界隈www+3
-0
-
282. 匿名 2023/03/06(月) 06:34:37
>>273
言える。
それどころか自分が浮気したのを正当化するために周りを悪く言ってるんじゃ?と疑いたくなる。
浮気相手のことも夫婦仲を引き裂きたいだけのサイコパス扱い。何なん?こいつ?と思った。
妻にキレられるだけの何かをしてたんだよ。+2
-2
-
283. 匿名 2023/03/06(月) 06:43:52
なんだか私、そんな感じすこしある+0
-0
-
284. 匿名 2023/03/06(月) 07:02:56
>>1
そう?私は奥さんが怒った気持ち分かるな。仕事中の忙しい妻に「夕飯あるよ」なんて空気読めないLINE送ったり、手料理を食べさせて喜ぶ顔を見る為に23時まで待つとかそりゃあイヤミとしか思えないよ。で、相手に拒否られたら怒ってご飯を捨てて泣くとかこの旦那、どう考えても妻の為ではなく自己承認欲求を満たす為にやったとしか思えない。思考が浅はかで幼稚過ぎる
そして、後半の記事では派遣の女と不倫っていう、お決まりのパターン。妻より仕事出来ない男ってのも納得だわ+11
-4
-
285. 匿名 2023/03/06(月) 07:12:24
>>282
横、自分の浮気正当化するために妻を悪く書いてるんじゃって私も後半読んだらそう想った。最後は浮気相手のことまで酷い女にひっかかってしまったみたく言ってるし、全然同情できない。+6
-2
-
286. 匿名 2023/03/06(月) 07:12:57
>>38
最後まで読んでないでしょ
この夫、派遣のクラッシャー女に落ちた後に派遣にも避けられてストーカー手前までいって「派遣のくせに」とか考える人だよ+12
-0
-
287. 匿名 2023/03/06(月) 07:14:13
ほぼ、あなたはわたしに落とされたいの内容と同じ+0
-0
-
288. 匿名 2023/03/06(月) 07:18:55
>>264
時間かな。
優しいというより諦めみたいな。
多分親じゃなく、他の部署が担当してる患者とか利用者とか隣のクラスの腫れ物生徒みたいに考えてるからだと思う。
「接する機会は無いけど見聞きするくらいの距離感で明らかにアレ」な他人って冷静に見れたりするし、噂を聞いたり記録を読めば「だからあんな言動なのか」ってなるじゃん?
あとは実家から出たのも大きいかも。
また一緒に暮らす機会が出来てしまったら憎しみで埋まると思う。
昔、子供が親を○した事件をニュースで見た時は子供側の気持ちが分かる気がしたよ。+27
-0
-
289. 匿名 2023/03/06(月) 07:23:00
>>166
なるほどと思った。怒り出した理由が全く理解できなくて。(格下からの頼んでもないフォロー)て認識なのね。理不尽だよね。幸いにも人生で関わったことないタイプだわ。+9
-0
-
290. 匿名 2023/03/06(月) 07:24:21
>>162
夫なら存在信じそうだけど、妻だと疑うのねwwww+4
-2
-
291. 匿名 2023/03/06(月) 07:27:02
>>259
え?浮気に至るオチなんかあった?+2
-0
-
292. 匿名 2023/03/06(月) 07:40:15
>>273
言えるでしょ
どういう疑問?+1
-0
-
293. 匿名 2023/03/06(月) 07:51:53
>>17
毎日だと当たり前になって有り難みがなくなるのかもね+4
-0
-
294. 匿名 2023/03/06(月) 07:55:02
>>109
子育てのために専業主婦してるけど習い事するなら働いて稼ぎながらだなー
一気に忙しくなる+0
-0
-
295. 匿名 2023/03/06(月) 07:55:04
>>126
一抹の押し付けがましさは感じる
その後のガパオゴミ箱でなんとなく察した
読める男って良い人でも関わりにはなりたくないよ+2
-2
-
296. 匿名 2023/03/06(月) 08:02:14
ストレスだろうから休んだ方がいい。旦那も嫌なら離婚する。全ての人に当たり散らすのは考えてほしい。+0
-0
-
297. 匿名 2023/03/06(月) 08:07:26
別居婚が合いそう+0
-0
-
298. 匿名 2023/03/06(月) 08:17:06
>>10
最後まで読んだら作り話だったよ+11
-2
-
299. 匿名 2023/03/06(月) 08:23:37
浮気の言い訳をぐだぐだ書いてる記事だった。
+2
-0
-
300. 匿名 2023/03/06(月) 08:27:55
>>174
祖父 ロクでもない酒乱貧乏婿養子
祖母 家事育児もできない貧乏跡取り娘
母 成績良い高卒バツイチ
伯母 障害者
母の優秀な遺伝子はどこからきたのだろう。
母の祖父かな?
+6
-1
-
301. 匿名 2023/03/06(月) 08:45:33
>>189
私も、あのマンガ思い出した!
これ創作っていうか、パクリじゃない?
夫婦のやり取りが全く一緒だよね。+9
-0
-
302. 匿名 2023/03/06(月) 08:45:46
>>53
アネゴ肌だけど、外でムリしてる人なんだね。+5
-0
-
303. 匿名 2023/03/06(月) 09:03:42
>>154
私は、職場のお局に無視されてる。
そしたらなんか最近、他の社員も私を無視してる?
って思ってきて。
最初は、気のせいかな?って思ったけど、なんかビミョーに感じる違和感を拭えず。
存在を、なかったようにされてるような。+9
-0
-
304. 匿名 2023/03/06(月) 09:08:07
>>1
みなさん熱くなる気持ちはわかるけど元記事は婚外恋愛ファイルというカテゴリなので、落ち着いてください+4
-1
-
305. 匿名 2023/03/06(月) 09:12:35
家庭内DVの一部、モラハラですね。
こういうひねくれた受け取り方しか出来ない人って本当にどうやって育ってきたんだろうって疑問。+1
-2
-
306. 匿名 2023/03/06(月) 09:14:34
>>300
恐らく祖母実家。
祖母は跡取りじゃなく嫁。
祖母の兄姉達は器用だったり師範学校や高専出てる。末っ子の祖母だけアレらしい。
戦時中はよくあったらしいけど元々の家系の子供達が戦争や病気で全員亡くなって、兵隊に取られず長男でもないお察しスペックの祖父が家を出されて養子になった。
それで祖母が嫁に来た。
身体機能が損なわれていたり余程日常生活に支障をきたさなければ、健常者扱いだった時代。
戦争の混乱と男手不足で人柄など選ぶ余裕も無かったのかもしれないが、当時にタイムスリップして御先祖に「もう少し後々の事も考えてくれよ」「家、絶やした方がいいよ」って言いたい。+10
-2
-
307. 匿名 2023/03/06(月) 09:17:19
>>1
嫌な妻…+3
-2
-
308. 匿名 2023/03/06(月) 09:21:36
こんな女が結婚できるという現実…。しかもこんな女の夫に限って優しいという…。あるあるだよね。
優しい女性でも消極的だと一生独身もあり得るのに。知人もやりたい放題やってて、喧嘩して旦那を泣くまで追い詰めたり、実家の横に家を建てて名義は自分にしたり、旦那のご両親には子供をまだ一回しか会わせてなかったり(自分の両親は毎日2回会いに来る)してるよ。これがずっと続くのか疑問だね。
気が強いヤバい性格の女が、穏やかで優しい男と結婚してる確率ってかなり高いよね?やっぱり世の中おかしいよ〜。+6
-2
-
309. 匿名 2023/03/06(月) 09:28:33
>>48
でもなあやっぱ女が料理するってのはまあまあ刷り込まれてるだろうからイヤミ?ってなる気持ちも分からんではない。本当はご飯作ってあげたい気持ちがめちゃくちゃあるのに出来ない、夫に料理作らせて待たせてる、自分はなんてダメな妻なんだって思い込んでんのかもよ。そういう刷り込みが全くない完全に男女差がない文化圏なら当たり前に妻がフルボッコだろうけど。+0
-6
-
310. 匿名 2023/03/06(月) 09:30:14
>>86
育休で2年間私も仕事してなかったけど、夫の言葉にいちいちイラッとしてたよ。
初めて子育て。大事に大事に育てて、寒くないか暑くないか息してるのか寝てる時も逐一勝手に目が覚めて起きたり。
仕事してないし、そんなに疲れてるつもりもあまり無かった。
けど多分想像以上に疲れてたんだと思う。
みんな似た感じあるんじゃないかな?
私は夫が何とか耐えてくれたけど(喧嘩は多かったけど離婚とかまでしてないって事で)あんまり重症化するまでに、公共機関に頼るのはありじゃないかな。
そこまでは〜って私も思ってたから行かなかったけどもし行ってたら変わった部分もあるかもしれないから。+15
-2
-
311. 匿名 2023/03/06(月) 09:30:31
>>9
男が言ったらモラハラ夫とか言うことを、女が男の立場になったら言うことは多々あるよね。+10
-0
-
312. 匿名 2023/03/06(月) 09:32:20
>>201
男だから女だからとか関係ないよね。
その人の性格が悪いだけ。+0
-0
-
313. 匿名 2023/03/06(月) 09:34:34
仕事でクタクタな状態で家に帰ったら夫が夕飯作ってくれてた…なんて私なら嬉しくて泣いてしまう。+2
-1
-
314. 匿名 2023/03/06(月) 09:36:16
>>308
確かに高いけど、気が強い女と一見穏やかで優しいけどヤバい男のパターンもあるのよ。
確かに嫁さんは気が強いけど、だからって妊娠中に浮気するってヤバいでしょって男いたよ。
アパートに入れてもらえなかったって被害者ぶってたけど、当たり前だろと思った。
案の定離婚して再婚したのがその時の不倫相手だけど、その人がまた気が強い。それで男はまた不倫したよ。一時は離婚かって所までいったけど何とか続いてる。
この記事の男も不倫してるし相手の女をたかが派遣と見下してるし、優しいにしてもろくでもない男だと思うよ。+4
-1
-
315. 匿名 2023/03/06(月) 09:38:16
>>306
あー、うちも似た感じだよ。
祖母の兄姉達が医者だったりで優秀なのに戦争の混乱で無能地主に嫁がされた。
昔は栄えてたけど無能ばかり生まれてもうすぐ途絶える。
私は全て捨てて自分の幸せを追求してるよ。
幸せになることが一番の先祖の供養になると思うからね。
戦争は真の実力を暴くね。
+7
-0
-
316. 匿名 2023/03/06(月) 09:51:19
>>314
なるほどね。しかも不倫してる件は読んでなかった…。やっぱりヤバ女の夫はヤバ男なのか。
【どっちかが一方的に良い人なんてことはない、良く見える方も、ヤバく見える方と同じくらいヤバいんだよ。】ってガルチャンで読んだことあるけど、やっぱりそうなのかもね。私経験値が低すぎるんだろうな。やっぱり現実は、気が強い女の夫も同じくらいどこかがヤバいってことなんだろうね。勉強になったよ。ありがとう。+6
-0
-
317. 匿名 2023/03/06(月) 09:57:21
>>141
育った環境とかも悪いんだろうけどね。
常に頑張ってないと許されず頑張っても認められないし罵られるような環境とか。
私は頑張っていて常に限界なのだから労われるべき人間で、そんな私があなたのような男と「結婚してあげた」のだから私を労うのは当然してくれることでなければならず、それは常に私のニーズに100%かそれ以上即してなければ労いゼロと同等で、だからちょっと的が違うとこうして怒り狂うんだよね。
親の呪縛から抜け切れてないんだと思う。
+3
-1
-
318. 匿名 2023/03/06(月) 10:17:36
>>17
私毎日終電で疲弊してた時、実家だけど母が好物作ってくれてると嬉しかったな〜。わ〜ハンバーグだ!って夜中だけど1人で食べて泣いたことある。
でも仕事で疲弊仕口て、帰宅したの7時とかでも家族と会話する気になれなくて、2時間位閉じこもって、本当に何もせずボーッとしてからやっと食事・・・ってこともあるから、病んでて食事ありがたいと思えない時があるのもわかる。
奥さん疲れてるね。多分カウンセリング行った方がいい。行って改善したり、休職や転職するなら良いし、それができないなら離婚しかないよね。
頑張り屋の奥さんで、新人の可愛い子を庇ってあげたりした人なのに、一番大事なはずの夫をこんな風に傷つけるようになっちゃうなんて、本当に残念だよね。+15
-0
-
319. 匿名 2023/03/06(月) 10:30:19
>>212
そういう人たまにいるみたいね。それで妻と大喧嘩してるらしい知人(夫の友達)が、夫に「家事あまり手伝いすぎると奥さんのプライド傷つけるから、程々にしとけよ」ってアドバイスしてたわ。夫は「うちの妻はそんなタイプじゃないから。どこまででもやってくれって思ってるよ」って言ってくれたらしいけど、びっくりしたわ。
もうほんと相性だよね。手伝いたい要領良い男性と、変なプライドない女性なら相性バッチリ。
家事は女性の仕事って考えの男性と、しっかりやりたい女性も相性バッチリ。
でも組み合わせ間違うとほんと揉めるよね。別に性格変えなくても、相手選び間違わなければいい話なんだけどね。+7
-0
-
320. 匿名 2023/03/06(月) 10:38:16
>>1
嫁も別に有能じゃないじゃんw+2
-0
-
321. 匿名 2023/03/06(月) 11:23:40
>>208
女性って主体的に物事を決めたりするのが苦手って人割といると思う
自分の思い通りにはしたいけど、でも全目的な責任は取りたくない、みたいな
あと、どうしたらいい?って丸投げな聞き方なのに相談だと思ってる
候補や案を出さない
あっても言わない
相手が言った都合のいい案に乗っかる
それが上手くいけば良いけど、上手くいかなかった時は「私が言い出した事じゃないし」+5
-2
-
322. 匿名 2023/03/06(月) 11:49:53
>>310
似た感じです
夫が耐えてくれたから離婚してないだけで普通ならとっくに離婚しててもおかしくないなって自分でも思うくらい
時間と共に治りましたか?今も治ってない感じですか?+8
-0
-
323. 匿名 2023/03/06(月) 12:06:20
>>86
産後のホルモンは本当に恐ろしいよ。これに合わせて授乳による寝不足って判断できないくらい疲弊する。
本当にどうでも良いことが気に障る。
夫の何急に怒ってんの?がまさにその通りなんだけど、また気に障る。
好きなもの食べて、ボーっとできる時間が週に1時間でもあると違う。
+18
-0
-
324. 匿名 2023/03/06(月) 12:19:39
>>17
1の人はそうだと思う
でも、罪悪感を少しも感じなくなったら、それはそれでダメなんだろうな・・・
私も、今、夫に甘えて感謝している状態だけど
加減が難しいときがある
お互いがお互いを思いやって行動するようにと思うけど、
自分では無理してるつもりはなくても、急にきたりもするだろうし(お互い)
+0
-0
-
325. 匿名 2023/03/06(月) 12:25:41
>>124
何が言いたいねん+0
-0
-
326. 匿名 2023/03/06(月) 12:41:52
家の親父だったらそんな妻絶対にぶん殴ってる+0
-0
-
327. 匿名 2023/03/06(月) 12:56:54
>>1
解る…妻の気持ち。
疲れて余裕ない時とか、何かあった日は自分が出来てないことをされると劣等感というか。。
でも、そんなイライラしちゃう自分が本人も嫌いなんだよ。+3
-2
-
328. 匿名 2023/03/06(月) 13:00:18
うちの旦那料理できないから
料理作って待っててくれた日には大喜びで踊り狂うわ+0
-0
-
329. 匿名 2023/03/06(月) 13:47:55
>>1
夫より仕事ができるかどうかは関係なく、単にこの奥さんが捻くれてるだけ。+1
-0
-
330. 匿名 2023/03/06(月) 13:54:07
>>286
>>1
286のコメントが正しいなら、たぶん、夫がヤバいやつなんだと思うんだけどそれまで来た過程は何??+0
-0
-
331. 匿名 2023/03/06(月) 13:55:43
>>5
でもわかる気もするよ。専業なら、いちいちご飯あるよって言わないよ。奥さんも「仕事して稼いできたよ」って言ってやればいいんだよ。+3
-6
-
332. 匿名 2023/03/06(月) 13:55:45
>>286
>>10
286さんのコメントが正しいならここだけ見て勝手に物事決めつけない方がいいと思うよ。夫も勝手に優しさを押し付けてるだけやん。+4
-0
-
333. 匿名 2023/03/06(月) 14:34:56
>>3
無駄な時間を過ごした‥+4
-0
-
334. 匿名 2023/03/06(月) 14:47:02
私この嫁に似てるかも…やばいな。+0
-0
-
335. 匿名 2023/03/06(月) 14:50:57
限界きてると身内に当たっちゃうよね
仕事がコン詰めすぎなのでは??
こういう時ってどうしてあげたらいいのかね、話聞くよって言っても噛みつかれそう+0
-0
-
336. 匿名 2023/03/06(月) 14:58:12
>>1
一般的には言わないよね
女は。+0
-0
-
337. 匿名 2023/03/06(月) 15:04:10
妻側の意見も聞かないと分からないよ+0
-0
-
338. 匿名 2023/03/06(月) 15:09:11
元々控えめな女性が好きで年下で背が低い子とばかり付き合ってきたのに相手が自分に決断を委ねるのが嫌だったとか言ってる旦那もヤバい人な気がする
控えめな女性とも積極的で熱血な妻とも合わないって、合わせる気ないんじゃ+0
-0
-
339. 匿名 2023/03/06(月) 15:10:10
管理職で仕事から疲れて帰ってきたら寝ないで旦那がご飯作って待ってるのもプレッシャーだわ…
キレるのは間違ってるけど先に寝てたら良いのにと思う+0
-0
-
340. 匿名 2023/03/06(月) 15:21:50
レスは4年
↑
これよね。
子供どうするのかなとか仕事は忙しいし家の事は出来ないしで女は損。
生理前は情緒不安になる。
どっちが悪いのでもなく、相性が合わないんだよね。仕事に全力出したいなら女はヒモみたいな男か結婚しなきゃいい。
+0
-1
-
341. 匿名 2023/03/06(月) 15:22:11
>>3
記事を最後まで読んだけど、全く同じ感想です+3
-0
-
342. 匿名 2023/03/06(月) 15:23:11
>>30
記事の後半読むとこの旦那浮気してるんだよ
だから最後まで読んだ印象だと旦那の方が圧倒的に悪い+1
-1
-
343. 匿名 2023/03/06(月) 15:31:00
>>41
炒めるだけだから簡単だよー+0
-0
-
344. 匿名 2023/03/06(月) 15:54:45
>>5
結婚しても仕事を減らさない妻は食事の時間が一緒にならないのはわかりきってることでしょう?こんな女性を選んで結婚したのは旦那だから。旦那本人の責任なんだから離婚して財産分与したら?+1
-1
-
345. 匿名 2023/03/06(月) 15:58:27
奥さんは家事ができないことが
最大のコンプレックスなんだろうね
女らしくないとかどこかで言われてきたのかな
+0
-0
-
346. 匿名 2023/03/06(月) 16:00:06
>>303
他者からする
絶対そんなことないよ!
って思うんだよねえ、、+2
-0
-
347. 匿名 2023/03/06(月) 16:49:28
えっ、怒る理由が分からない。私なら泣いて喜ぶんだけど。旦那は、私が今妊娠中でも料理してくれないから、ガパオライスなんてシャレたもの作れるなんて羨ましい。+0
-0
-
348. 匿名 2023/03/06(月) 16:58:55
>>291
元記事開いて読めるのは前半だよ。
前半【3】まで読むと、【1】【2】【3】の数字の上に
この文章↓が出るでしょ、これがリンク。クリックすれば後半が読める。
▶︎【後編】「お帰り、ご飯あるよ」「何それ、イヤミ?」社内結婚の夫が悩む「仕事がデキる妻の、あまりにも扱いにくい人格」+1
-0
-
349. 匿名 2023/03/06(月) 17:11:04
>>1
サイコミのあなたは私に落とされたいのナオとカナ夫婦みたい+0
-0
-
350. 匿名 2023/03/06(月) 17:20:13
>>19
元々女は男と比べて相対的に面倒臭い人が多い。+1
-0
-
351. 匿名 2023/03/06(月) 17:37:14
>>18
じゃあプラス付けてる方達みんなライターになれば良かったのに。
難関潜り抜けてこういう仕事してるんじゃないの?
知らんけど+2
-6
-
352. 匿名 2023/03/06(月) 17:37:27
>>4
あなた本当に専業主婦?専業主婦叩かせたいだけのなりすまし?+4
-0
-
353. 匿名 2023/03/06(月) 17:37:40
>>311
公平に判断して男性がされてるモラハラ基準に当てはめたらマジで世の奥さんの半分はモラハラにあたると思うわ+7
-0
-
354. 匿名 2023/03/06(月) 17:42:09
>>353
女って被害妄想強い傾向あるしね。
私だけが大変、私だけが我慢してる、私だけが頑張ってる、旦那さんの頑張りや自分が旦那にしてるモラハラはフル無視で。+4
-10
-
355. 匿名 2023/03/06(月) 18:36:17
>>279
子供に、、+0
-0
-
356. 匿名 2023/03/06(月) 18:45:29
奥さんに休職か転職勧めるかしてとにかく休ませた方がいいと思う。
「男より仕事出来る女」だから悪いのではなく過剰労働で心身疲れて余裕が無いのが原因。
奥さんの収入が落ちる分は旦那が代わりに稼ぐか互いに協力しあって家計を節約すればいい。
健やかなる時も悩める時も互いに手を取って支え合うのが夫婦。
+2
-4
-
357. 匿名 2023/03/06(月) 18:46:00
>>6
これ漫画を元に書いたフィクションじゃない?全く同じやり取りある不倫漫画ある。+4
-0
-
358. 匿名 2023/03/06(月) 18:51:04
妻が悪いって言いたいんでしょ。ガパオライス何で捨てたの?勝手にキレるっていう割にキレるポイントをちゃんと作ってる人だなって思った+1
-3
-
359. 匿名 2023/03/06(月) 19:03:17
>>2
元記事すべて読みましたが同意です。
そもそも最初の記事でも「自分を崇めてくれる、年下で低身長の女性が良い」と書かれていて「ん?」と思いました。
妻も妻で面倒臭いですが、夫も元々モラハラ気質が酷い。
不倫して自業自得なのに相手のことを「派遣社員のくせに」とか。
最終的に離婚届をつきつけられ、不倫相手からは避けられ、異動になったのもザマァとしか感じないです。+9
-1
-
360. 匿名 2023/03/06(月) 19:20:29
>>1
これ男女関係なく人としてクソなだけじゃん
こういう記事のせいで仕事のできる女はやっぱりダメだなーってなりがちなのもおかしい+2
-0
-
361. 匿名 2023/03/06(月) 19:35:44
>>1
仕事出来る出来無いじゃ無く
キレやすい自己中な人格障害だね
遺伝的か育ちが悪いか知らないけど
こういう人は治らないよ
割と勉強だけ出来て親も持ち上げて
勘違いした偏差値65以上と
底辺な偏差値35 以下って
共通点あって
キレやすいのは確か
自己中で発達気味でキレやすい
+1
-1
-
362. 匿名 2023/03/06(月) 19:45:55
>>15
子供もいないっぽいしね。
自分より低収入の旦那だと、本能的に弱いオス認定しちゃうからダメなんだよ。
男の方も引け目を感じるからレスになりやすいらしいし。+0
-0
-
363. 匿名 2023/03/06(月) 19:46:00
>>1
私もこの妻と同じタイプだから分かるけど、仕事で忙しいのにご飯作って待たれてたらプレッシャーというか嫌だなって思うし、日中バタバタしてたからこそ家では人に合わせず1人でのんびりご飯食べたいって思う。
絶対人と住むの向いてないよ。+1
-0
-
364. 匿名 2023/03/06(月) 20:13:57
>>5
でもこの夫も面倒くさい。お互い様。+3
-2
-
365. 匿名 2023/03/06(月) 20:15:10
>>191
「死ぬまで」って母親まだ生きてんの?😨+1
-0
-
366. 匿名 2023/03/06(月) 20:22:00
>>60
後味悪い記事だなーと思ったけどこの人のプラスの多さでなんかスッキリした!!+1
-0
-
367. 匿名 2023/03/06(月) 20:23:44
>>237
そもそも主婦ですらないコドオバと見た。+0
-0
-
368. 匿名 2023/03/06(月) 20:29:24
嫁は仕事忙しくて家事しない事に罪悪感抱いてて、夫は夫で自分より稼いでる妻にコンプレックス感じて悪い方に頑張ってる感じがする。+0
-0
-
369. 匿名 2023/03/06(月) 20:29:33
>>57
よくわかんないよね
で、っていう
夫婦喧嘩は犬も食わない+0
-0
-
370. 匿名 2023/03/06(月) 20:45:21
>>54
家庭内で、この人にだけこんな言い方ならただのモラハラだよね。
よそでいい顔し過ぎて旦那さんにだけ本性だすとかだろうせど、やり方下手すぎるよね。
なんでごめんねありがとう。でも、気を遣わないで寝ててね。その方が私も楽だからって言えないんだろう。+1
-0
-
371. 匿名 2023/03/06(月) 20:58:47
>>322
今3歳ですが、2歳過ぎたあたりから少し落ち着いた気がします。
それまではほんと普段なら流してたな、って思う小さな事でもいちいちイラっとして顔に出てたし、言ったりもしてましたよ。+2
-0
-
372. 匿名 2023/03/06(月) 21:09:13
>>9
っていうか、犬も食わんやつやんこれ+0
-1
-
373. 匿名 2023/03/06(月) 21:20:37
>>361
ああ、自分当てはまる+0
-0
-
374. 匿名 2023/03/06(月) 21:35:25
なんかやっぱり旦那とうまくいかない人って自分にも原因あるんだなと思った
+0
-0
-
375. 匿名 2023/03/06(月) 21:53:22
わしがこの夫を救いだし結婚してパート主婦になってあげて毎日ガバオを作ってまっていてあげよう+0
-0
-
376. 匿名 2023/03/06(月) 21:54:22
>>107
みんなで分かるとすると1人米粒一粒くらいになるね笑+0
-0
-
377. 匿名 2023/03/06(月) 21:57:26
>>16
うらやますぎるぜ〜+0
-0
-
378. 匿名 2023/03/06(月) 21:58:35
>>4
お金に困らず習い事したり好きな事してグータラ専業主婦だったけど
気晴らしに始めたお仕事が楽しくて楽しくて
専業主婦で狭い世界で生きてた頃より
今の方が何倍も楽しい!!働くの楽しい!!
+0
-0
-
379. 匿名 2023/03/06(月) 22:31:11
>>3
マジそれ。
なんとなく開いて読んだけど、ただ自分のなかのモヤモヤをひとつ増やしただけの糞トピだった。+1
-0
-
380. 匿名 2023/03/06(月) 23:02:28
私あるから性格悪いかな。
無職で料理出来ない旦那に「作らないで」って言ってたのに帰ったら生煮えの野菜に鶏肉いれた味噌だけ入れた物があった。
食べたけど疲れてるとこにしんどくて吐いた。
離婚しました。
美味しい料理でも顔色伺うつもりでやられるとうんざりするよ。+0
-0
-
381. 匿名 2023/03/06(月) 23:48:56
>>78
男が妻が作ったガパオライスに文句言ったら発狂するんでしょ?+0
-2
-
382. 匿名 2023/03/11(土) 09:25:59
>>16
私も同じ立場だし好き勝手に過ごしてるけど(って言っても説得力ないけど)、わざわざこんなトピでひけらかさないよ。こういう発言の裏にある本音が気になる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「妻のほうが仕事ができるというのは、男として微妙なものがあります」と語るのは、損害保険会社に勤務する横田紀明さん(仮名・35歳)だ。妻は同期入社した女性で、結婚6年だが、レスは4年、すでに離婚秒読みだという。「妻とは部署混合の飲み会で知り合いました。イケイケな男の先輩が、新卒のかわいい女子社員にお酒をすすめていたんですけれど、妻がそれに気づいて“私がいただきますよ”と代わりに飲んで、先輩を撃退。“強い人だな”と思いました」