-
1. 匿名 2023/03/04(土) 17:11:41
とうとうコロナも5類になりますね。
それもあり、春休みに数年ぶりの家族旅行を計画しています。
行き先は香川のレオマと金比羅さん、それをモチベに日々の生活を頑張っていますw
皆さんはこの春どこかに行かれますか?
+34
-4
-
2. 匿名 2023/03/04(土) 17:12:33
静岡好きだから行きたい
もうずっと行ってない+29
-2
-
3. 匿名 2023/03/04(土) 17:12:45
道後温泉
温泉久しぶりで楽しみ
仕事頑張るぞ~+27
-1
-
4. 匿名 2023/03/04(土) 17:13:02
行きたいのはディズニーと縁切り神社+10
-1
-
5. 匿名 2023/03/04(土) 17:13:06
出典:up.gc-img.net
娘の高校の卒業旅行彼氏と行きたいと言われたら?girlschannel.net娘の高校の卒業旅行彼氏と行きたいと言われたら?娘から高校の卒業旅行に彼氏と行きたいと言われました。彼氏とは面識ありです。挨拶もちゃんとできる良い子だと感じました。 主としては進学校で勉強ばかりの日々だったし行かせてやりたいのが半分、泊まりだしこ...
+3
-2
-
6. 匿名 2023/03/04(土) 17:13:13
春は花粉症が酷いので1番引きこもる時期+16
-2
-
7. 匿名 2023/03/04(土) 17:13:16
>>2
どういうところが魅力なので?+6
-0
-
8. 匿名 2023/03/04(土) 17:13:22
日帰りドライブくらいかな
この値上げばかりの世の中で旅行は躊躇してしまうわ+16
-1
-
9. 匿名 2023/03/04(土) 17:13:26
那須塩原に子供と2人で行きます!
ちなみにここでオススメ聞いて教えてくれたホテル泊まります。サンキューガル民。+26
-2
-
10. 匿名 2023/03/04(土) 17:14:01
+8
-2
-
11. 匿名 2023/03/04(土) 17:14:05
近場で神戸と京都に
服装とても悩む…寒いのか暑いのか+12
-1
-
12. 匿名 2023/03/04(土) 17:14:13
ディズニーランドとシーに行っくーマウス+6
-2
-
13. 匿名 2023/03/04(土) 17:15:15
小岩井農場に行きます🐄
岩手って陰湿な人が多いけど小岩井農場自体は好きなのでよく行ってます!+9
-26
-
14. 匿名 2023/03/04(土) 17:15:15
>>1
コロナは収束していないし死者も出てますよ
自己責任でお願いします+3
-23
-
15. 匿名 2023/03/04(土) 17:15:49
大阪旅行に行くつもりです。
2泊3日で大阪観光とUSJを楽しもうと思っています。
今から色々計画立てるのが楽しくてワクワクしています+33
-1
-
16. 匿名 2023/03/04(土) 17:15:50
ユネッサン行く予定+4
-0
-
17. 匿名 2023/03/04(土) 17:15:57
>>13
一言多いなw+38
-2
-
18. 匿名 2023/03/04(土) 17:16:07
>>9
子どもと2人いいですね!
わたしも行ってみようか悩み中。小3男子だから、先延ばしにするとだんだん行ってくれなくなりそう。+8
-1
-
19. 匿名 2023/03/04(土) 17:16:14
ライブが小旅行+5
-1
-
20. 匿名 2023/03/04(土) 17:16:22
ユニバか温泉へ行きたい!+4
-0
-
21. 匿名 2023/03/04(土) 17:16:23
息子が小学校卒業するので家族で沖縄旅行行きます
+17
-1
-
22. 匿名 2023/03/04(土) 17:17:12
旅行支援使いたいから3末までに一泊旅行、近場でのんびりしたい。+2
-0
-
23. 匿名 2023/03/04(土) 17:17:13
広島!宮島に行きます!+12
-1
-
24. 匿名 2023/03/04(土) 17:17:31
>>14
そんな話をする場じゃない
旅行の話だ+8
-0
-
25. 匿名 2023/03/04(土) 17:17:48
広島から東京に3泊4日で行きます!
田舎もんなので以前東京駅であまりの人の多さに目が回り気持ち悪くなりましたw
+6
-0
-
26. 匿名 2023/03/04(土) 17:18:16
鴨シーに行きます
本当は旭山動物園に行きたかったけど予算の都合+7
-0
-
27. 匿名 2023/03/04(土) 17:19:03
>>1
金沢にお寿司とナガノ展(ちいかわ)行きます。+8
-2
-
28. 匿名 2023/03/04(土) 17:19:09
>>1
初めての沖縄に行きます!向こうは夏だろうから楽しみ+10
-1
-
29. 匿名 2023/03/04(土) 17:19:27
子供も大きくなったから友人と徳島の大塚美術家へ行きたいなと思ってます。+3
-0
-
30. 福岡県民 2023/03/04(土) 17:21:50
JALは9日からスマイルキャンペーンやるよ 私も申し込んでみる
別にゴールデンウィークはまたどこかにマイルでどこかに行く予定+5
-0
-
31. 匿名 2023/03/04(土) 17:22:03
>>23
ようこそー!!
本来は、今って閑散期なんだけど、今年は人が多いよ~。オシャレなお店も増えたし、色々食べて楽しんでください。+5
-0
-
32. 匿名 2023/03/04(土) 17:22:56
>>7
うまく言えないけど親近感が湧く感じ
景色も好き
食べ物も好き
人も好き
海あるし全部好き+12
-0
-
33. 匿名 2023/03/04(土) 17:24:53
大江戸温泉物語のランチバイキングの日帰り温泉行くよ
+0
-0
-
34. 匿名 2023/03/04(土) 17:25:22
>>12
私もー!
初ミラコスタ楽しみ!
学生の時はパーク外の関連ホテルしか泊まったことなかったから+1
-1
-
35. 匿名 2023/03/04(土) 17:26:00
>>32
そうなのか、具体的にはよくわからないが肌に合うんだね+1
-0
-
36. 匿名 2023/03/04(土) 17:26:15
来週大阪から呼子にイカ食べに行くよー
+6
-0
-
37. 匿名 2023/03/04(土) 17:28:12
>>34
おぃぃ
羨ましすぎるー!
学生じゃないまぁまぁな高齢大人だけど今回パーク外の関連ホテルだわ。+2
-1
-
38. 匿名 2023/03/04(土) 17:28:38
>>2
静岡の、どのあたりがお勧めですか?+2
-0
-
39. 匿名 2023/03/04(土) 17:28:56
>>1
金比羅山はほぼ登山ですwお気をつけて。+10
-0
-
40. 匿名 2023/03/04(土) 17:30:32
京都に行くよー!清水寺周辺以外だとどこがお勧めですか?+5
-2
-
41. 匿名 2023/03/04(土) 17:31:07
春の旅行に北九州市に宿の予約をしてます。
北九州市に何か見所ありますか?+2
-0
-
42. 匿名 2023/03/04(土) 17:32:05
20年暮らした愛知に久しぶりに旅行に行きます
大須商店街周辺で食べ歩きをして、2日目は岡崎こども美術博物館に行く予定
最終日の3日目が未定なのでおすすめのスポットがあれば教えて下さい+2
-0
-
43. 匿名 2023/03/04(土) 17:32:34
>>2
去年静岡旅行計画したけど、台風でそれどころじゃなさそうだったから延期した+2
-0
-
44. 匿名 2023/03/04(土) 17:33:15
和歌山の白浜行きたい🐼🐼🐼🐼
お父さん、お姉さんたちいなくなって寂しくなっちゃたね。+18
-0
-
45. 匿名 2023/03/04(土) 17:34:00
たくさん行くつもりです😌
予算は30万+0
-1
-
46. 匿名 2023/03/04(土) 17:34:10
岡山に行ってきます。
新幹線で岡山市、レンタカーか電車でおもちゃ王国。
美味しい食べ物やお土産教えてほしいです。+2
-0
-
47. 匿名 2023/03/04(土) 17:35:03
>>38
三保の松原に行ってぼ~っとするのが好き+2
-0
-
48. 匿名 2023/03/04(土) 17:35:18
今月末に姉と一緒に京都と天橋立に行ってくるよ~
久々の遠出楽しみだな
財布の紐が緩みそうでコワイ+7
-1
-
49. 匿名 2023/03/04(土) 17:36:22
>>38
静岡は横に広いから、東部なのか中部なのか西部なのかで全然違うよ。中部の方ならおすすめは大井川鐵道と川根にある夢の吊り橋。ここから見るエメラルドグリーンのキレイな湖は本当に一度見る価値があるよ。奥大井の湖上駅もおすすめです。+3
-0
-
50. 匿名 2023/03/04(土) 17:36:52
>>35
前世が静岡県民だったのかもしれないです+6
-0
-
51. 匿名 2023/03/04(土) 17:39:03
金沢に行きます。
美味しい物の食べ歩き ホテルの夕御飯が楽しみです!。+4
-1
-
52. 匿名 2023/03/04(土) 17:39:28
ハワイ行きます+6
-0
-
53. 匿名 2023/03/04(土) 17:39:57
>>7
横だけど大井川鉄道とか有名よね
桜の季節に乗ってみたい+8
-0
-
54. 匿名 2023/03/04(土) 17:40:40
タイ+5
-0
-
55. 匿名 2023/03/04(土) 17:41:23
近場で鎌倉とか横浜行きたい
遠出なら京都や沖縄も行きたい+7
-1
-
56. 匿名 2023/03/04(土) 17:41:34
>>37
たまたま空きが出て、泊まれることになりました!
運よかったです✨
コロナになってから一度も行ってなかったので、パスやらアプリやら色々変わった点を予習してるところです笑+2
-0
-
57. 匿名 2023/03/04(土) 17:42:56
>>40
嵐山も良きです+6
-0
-
58. 匿名 2023/03/04(土) 17:45:50
>>46
予約必須ですが、ミザンセーヌっていうフレンチがとっても美味しいです!川沿いで、眺めも良いです✨
お土産は吉備団子以外だと、大手饅頭が美味しいです♪
+3
-0
-
59. 匿名 2023/03/04(土) 17:46:09
>>7
横だけど、富士山、海鮮、温泉、東京からのアクセスの良さかな+5
-0
-
60. 匿名 2023/03/04(土) 17:47:14
>>51
金沢行った時、すごい混んでてタクシーもバスも乗れなくて酷い目に遭った
平日なら大丈夫かもだけど、タクシー予約おすすめします+3
-0
-
61. 匿名 2023/03/04(土) 17:48:21
>>42
レゴランド
東山動物園
名古屋港水族館
犬山城
+3
-0
-
62. 匿名 2023/03/04(土) 17:49:20
>>2
私は逆に静岡から東京に行きたい+3
-0
-
63. 匿名 2023/03/04(土) 17:55:07
横浜みなとみらいの万葉倶楽部へ一泊するよー+3
-0
-
64. 匿名 2023/03/04(土) 17:58:17
>>56
よかったね!
お互い楽しみましょう!+0
-0
-
65. 匿名 2023/03/04(土) 17:58:40
キャンプに行きます!
安上がりなファミキャンだけど、子供が楽しんでくれるから頑張るよ!+7
-0
-
66. 匿名 2023/03/04(土) 18:00:04
+2
-0
-
67. 匿名 2023/03/04(土) 18:03:03
>>40
桜の時期は二条城も良いよー+3
-0
-
68. 匿名 2023/03/04(土) 18:05:50
>>61
東山動物園いいですね
ありがとうございます
+0
-0
-
69. 匿名 2023/03/04(土) 18:06:45
ホワイトデーに温泉行ってきます。でも旦那がゴルフだから私が先に行くんだけど電車だからプチ旅行で楽しい。部屋には露天風呂付きだし冷蔵庫にもビールがあったから先に一人で楽しみます🎵貸し切り露天風呂も無料だし、たくさん入りたいな+3
-0
-
70. 匿名 2023/03/04(土) 18:11:22
>>18
小5.6くらいになると男子嫌がるのかな、、
リミットに焦る+5
-1
-
71. 匿名 2023/03/04(土) 18:12:16
>>52
やはり旅費高いですか?
ハワイの物価も高いのかな+1
-0
-
72. 匿名 2023/03/04(土) 18:21:27
>>70
うちも!
こんど4年生だから、次の夏休みあたり最後の旅行かもと思ってる
USJとか、ディズニーがいいのかなー+2
-1
-
73. 匿名 2023/03/04(土) 18:26:19
博多に行きます!
観光地調べてもグルメ情報ばかり出てきます。
もちろんグルメ目当てで行きますが、昼間の観光おすすめスポットあれば教えてほしいです!
未就学児がいます。+2
-0
-
74. 匿名 2023/03/04(土) 18:26:47
>>36
最近イカが不漁で食べられないこともあったから、活き造りやってるかチェックしてから行ってねー
(去年行ったらやってなくて子供に泣かれた)
呼子のイカはうまいよ!
あとお土産に一夜干しおすすめ+0
-0
-
75. 匿名 2023/03/04(土) 18:28:47
>>44
白浜いいよねー
上野みたいに並ばなくてもたっぷり見れたよ+5
-0
-
76. 匿名 2023/03/04(土) 18:32:30
>>73
ごめん、福岡ってショッピングと食べ歩きがほとんどだと思う
観光地あまりない…
太宰府天満で梅ヶ枝餅食べ比べ、あとお子さん向けならアンパンマンミュージアムとか北九州の博物館とか??+4
-0
-
77. 匿名 2023/03/04(土) 18:33:01
大分のハーモニーランドに行きます!3才、8才の娘と親子4人です。車で行く方が便利と聞いたのですが、平日でも春休みだと混みますか?+5
-0
-
78. 匿名 2023/03/04(土) 18:38:47
>>71
物価は高そうだね(おにぎり1個500円くらいかな)+1
-0
-
79. 匿名 2023/03/04(土) 18:50:57
>>25
東京に来るの3月?
それならもう春休みだから比較的電車空いてるけど
もし4月上旬なら気をつけてね。
東京にきたばかりで、慣れない人が多いから
満員電車で気持ち悪くなって
急病人介護で止まる→大幅な遅延
になりがちなのよ。
+3
-0
-
80. 匿名 2023/03/04(土) 18:52:34
富山一人旅の帰りの新幹線の中
のどぐろ、白えび、ホタルイカなどのお寿司を食べて
北陸の聖地、スパアルプスを堪能しました
お金使っちゃったから、明日から
また節約生活です
+7
-1
-
81. 匿名 2023/03/04(土) 18:56:50
4月にカルフォルニアに行く!+2
-0
-
82. 匿名 2023/03/04(土) 18:57:54
>>73
キッザニアは?+1
-0
-
83. 匿名 2023/03/04(土) 19:03:53
ペット達いるし仕事もあるから旦那はお留守番でUSJ行きたいな~って思ってる。
小学生の娘二人連れて。
USJなら新幹線なんだけど、新幹線全然乗ったことなくてちょっと不安…
オフィシャルホテル埋まってて近隣のホテル泊になりそうだけど、オススメのホテルや観光地あれば知りたいです!+2
-0
-
84. 匿名 2023/03/04(土) 19:07:17
>>71
物価も高いし、 治安も良くないって聞いた。
もうちょっと落ち着いてからこっちおいでってハワイ在住の友達がいってた。+3
-1
-
85. 匿名 2023/03/04(土) 19:19:33
>>42
子供がいるなら、リニア鉄道館も楽しいよ!
レゴランドに近いから、セットで行ってもいいかも!+2
-0
-
86. 匿名 2023/03/04(土) 19:19:40
>>15
いいな😊
旅行楽しんで来て下さい!
私も旅行の計画をたてよう☺️+3
-0
-
87. 匿名 2023/03/04(土) 19:20:21
>>81
満喫してきてね😊+2
-0
-
88. 匿名 2023/03/04(土) 19:22:07
別府温泉
もう外国人観光客の団体で混雑してる?+0
-0
-
89. 匿名 2023/03/04(土) 19:23:52
>>87
ありがとう😭❤️+3
-0
-
90. 匿名 2023/03/04(土) 19:25:33
みんないいなー
一緒に行く友達やらあんまり居ない+2
-0
-
91. 匿名 2023/03/04(土) 19:31:44
>>90
一人旅も楽しいよ。
大人数でワイワイ行くと結構気を使うし、行きたい所にゆっくり満喫も良いと思うよ。+6
-0
-
92. 匿名 2023/03/04(土) 19:32:04
京都に行きます
錦市場商店街か寺町京極商店街、どちらがお勧めでしょうか?+0
-2
-
93. 匿名 2023/03/04(土) 19:32:28
沖縄行きま〜す!+3
-0
-
94. 匿名 2023/03/04(土) 19:48:42
>>84
え、治安まで?
夏休みに行こうかと思ったが家族で100万位しそうでキツイなと。
いつ落ち着くのだろうか+2
-0
-
95. 匿名 2023/03/04(土) 19:55:47
>>88
別府はわかんないけど、今日博多駅周辺めちゃめちゃ外国人だらけだった
福岡から大分や熊本にも行く旅行者多いかもね+0
-0
-
96. 匿名 2023/03/04(土) 20:01:36
親子3世代で札幌旅行に行きます!
海鮮好きの母の為に。
元気なうちにと思って年に一回は旅行行くようにしてる。
+2
-0
-
97. 匿名 2023/03/04(土) 20:09:43
沖縄!+2
-1
-
98. 匿名 2023/03/04(土) 20:11:27
>>74
えーそうなんや…
一応活きイカ、佐賀牛を出してくれるとご予約してるけど不漁だったら仕方ないけど残念だわ…
博多からレンタカーで糸島経由で行くつもり。
普段倹約してる分、朝イチとか色々散財してきます!!笑+2
-0
-
99. 匿名 2023/03/04(土) 20:32:42
>>50
前世が呼んでいる…!?+2
-0
-
100. 匿名 2023/03/04(土) 20:42:16
GWに北海道行くよー!
子連れで4泊5日!楽しみ!!+3
-0
-
101. 匿名 2023/03/04(土) 20:43:23
>>80
お疲れさまー!
楽しかったかな?
私も北陸一人旅したい+2
-0
-
102. 匿名 2023/03/04(土) 20:45:26
>>40
東洞院通のセカンドハウスってパスタとスイーツのお店。イートスペースは二階で窓際に座れれば向かいの公園の桜を見ながら頂ける+0
-0
-
103. 匿名 2023/03/04(土) 20:46:38
>>92
そんなに長くも広くもないから両方行ってちょ、新京極も行ってちょ+1
-0
-
104. 匿名 2023/03/04(土) 20:47:36
>>1
レオマあんまり期待しない方がいいよw+0
-0
-
105. 匿名 2023/03/04(土) 20:57:30
>>94
海外の中ではまだいいと思うけどね。比べると悪くなったって感じだと思うから。
物価も治安も今より悪くなる可能性もあるし、コロナ禍みたいに自由に行きたい所に行けなくなる可能性もあるかもしれないから、行ける時に行くのが1番いいと思うよ!
旅費は高くてきついだろうけど…+2
-0
-
106. 匿名 2023/03/04(土) 21:22:20
>>53
家山駅のあたりが4月1日前後すごくきれいです
SLも通るしステキな光景が見られます+1
-0
-
107. 匿名 2023/03/04(土) 21:28:18
房総半島の花畑行く予定だけれど、この前テレビに映ってたのが物凄くしょぼくてがっかりしてる。
直前じゃなければキャンセルしたいぐらい。
調べたらコロナの影響でだいぶ規模縮小してるとか。+1
-0
-
108. 匿名 2023/03/04(土) 21:29:38
>>1
今月で退職するので出雲大社いく!
ハロワとか急いで行った方がいいかなと思ったんだけど、飛行機安かったから4月頭の平日に行くことにした。+4
-0
-
109. 匿名 2023/03/04(土) 21:57:59
今月は秘湯中の秘湯、栃木の加ニ湯と八丁の湯
4月は吉野の桜
GWは富山能登
5月中旬仙台
までは予約完了、これ以上先は頭こんがらがるので栃木終わってから考える+3
-0
-
110. 福岡県民 2023/03/04(土) 22:12:10
>>41
日本新三大夜景No.1の皿倉山ケーブルカーとスロープカーで山頂622mまでいけます 毎週火曜は休みなので注意 行かれるならHP確認してからどうぞ
車無しなら八幡駅やアウトレット北九州から無料の連絡バスがあります🚌+0
-0
-
111. 匿名 2023/03/04(土) 22:19:11
春休みは混むので、今日明日でユニバ。
1.5デイで明日もいくよー+1
-0
-
112. 匿名 2023/03/04(土) 22:33:39
4年ぶりに実家へ帰ります。
高速で2時間ぐらいだけど。+1
-1
-
113. 匿名 2023/03/04(土) 22:38:09
都内から山梨の河口湖方面へ。グランピング施設に泊まってみようと思ってる。天気いいといいな〜+2
-0
-
114. 匿名 2023/03/04(土) 23:21:59
>>76
>>82
コメントありがとうございます。
兵庫から行くので、アンパンマンミュージアムとキッザニアは普段から行けるのです…。
太宰府天満、博物館調べてみます!
博多はとにかくグルメが美味しそうなので楽しみです。+2
-0
-
115. 匿名 2023/03/04(土) 23:38:32
GWにシンガポール行きます!+0
-0
-
116. 匿名 2023/03/05(日) 00:21:41
>>94
家族で100万で行けるの!?+4
-1
-
117. 匿名 2023/03/05(日) 00:22:57
>>18
まだ大丈夫だよ、パートの人小6の息子とよく旅行してるし家は娘だけどまだ小4だからべったりしてる+3
-1
-
118. 匿名 2023/03/05(日) 08:14:57
>>79
再来週です!
ちなみに服装はどうですか?
そっちもまだ寒いんですかね?+1
-0
-
119. 匿名 2023/03/05(日) 10:20:28
3月下旬にいとこ達と初めてマザー牧場に行きます。
激しい乗り物はNGだと言うので自然を感じに!
泊まりにするか日帰りにするか情報収集中ですが
行かれた方はどのように楽しみましたか?
+0
-0
-
120. 匿名 2023/03/05(日) 11:45:23
>>118
再来週かあ、
来週の火曜から気温がグッと上がるって予報はでてるよ。最高気温20度くらい。日中は暑そう
東京に限らないけど、春は風が強いのと
夜は冷え込むから、3段階くらいで脱ぎ着できると安心かもね。
個人的には、トレンチコートとか着て
暑いと脱いで手に持つ、のがすごい邪魔だから
リュックで詰め込めるブルゾンとか、丈短めのが楽じゃないかと思います。
それか脱いだコートを入れられるくらいのエコバッグ持っておくとか。
+0
-0
-
121. 匿名 2023/03/05(日) 14:10:39
>>40
清水寺から二年坂に行く途中にある奥丹清水。
有名な湯豆腐のお店。
予約は必須だけれど、いかにも京都で良い思い出になると思います。
天ぷらがついてお昼にちょうどいいくらいのボリューム。+0
-0
-
122. 匿名 2023/03/11(土) 16:03:30
せっかく自然な料金になるところをまた旅行割が延長だから旅館やホテルとかは値上げしまくると思うよ
旅行する人が増える=自然に値上げになる
旅行する人が少なくなる=自動的に値上げになる
GWとかの連休は自然に旅行する人が増えるので自然に値上げになります
+0
-0
-
123. 匿名 2023/03/24(金) 16:53:10
>>31
宮島って歩いてるだけで心が穏やかになって元気が湧いてくるような不思議な場所ですよね。
「パワースポット」なんて胡散臭い言葉だなぁと思ってたけど、そう言われるのもわかる。不思議な場所。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する