-
1. 匿名 2023/03/04(土) 14:33:12
トピを開いていただきありがとうございます。
他人(共通の友人)とのLINEのスクリーンショットを送ってくる友達Aがいます。大抵は、「〇〇さんがこんなLINEを送ってきた」「〇〇さんはこのように言ってる」というLINEと共に…。
ある日、共通の友人から「AさんのLINEにガル子さんのスクショが貼ってあった」と言われ、やっぱり私のも使われてるんだ…と悲しく思いました。
しかし、主(ガル子)は小心者で、Aさんに「個人のやりとりを他人に見せるのは好きじゃないんだ。やめてほしい」と言えません。
①みなさんの周りにも他人のスクショを送ってくる人はいますか?
②「他人とのスクショは送らないほうがいいよ」と相手に伝えられましたか?
みなさんの対処法や円満な解決法を聞かせてもらえたら嬉しいです。+14
-49
-
2. 匿名 2023/03/04(土) 14:33:59
え、きも+273
-4
-
3. 匿名 2023/03/04(土) 14:34:00
常識ないね
会話の写真漏らすのアウト+325
-5
-
4. 匿名 2023/03/04(土) 14:34:00
>>1
会社でもいるわ。性格悪いよね、やる人普通に嫌い。+230
-8
-
5. 匿名 2023/03/04(土) 14:34:29
だから絶対本音は言わないようにしてる+197
-2
-
6. 匿名 2023/03/04(土) 14:34:31
>>1
①多いかも+7
-7
-
7. 匿名 2023/03/04(土) 14:35:04
えー他人のLINEをスクショして送ってくるなんて最低+185
-4
-
8. 匿名 2023/03/04(土) 14:35:09
他の人のLINEのスクショを貼付してネタにするという発想がなかった
そんなん、しようと思ったこともないしされたこともない
されたら不快だなあ+217
-3
-
9. 匿名 2023/03/04(土) 14:35:13
悪気なくて、向こうがこう言ってたってのを示すために貼る人いるけど、悪い意味ではられることの方が圧倒的に多い気がする+107
-0
-
10. 匿名 2023/03/04(土) 14:35:20
>>6
間違った!
私は送られてくる側+10
-0
-
11. 匿名 2023/03/04(土) 14:35:22
>>1
line止める。+40
-4
-
12. 匿名 2023/03/04(土) 14:35:24
ラインせず電話にするとか!+12
-2
-
13. 匿名 2023/03/04(土) 14:35:25
そっと距離を置くかな
そんなひと嫌だわ
なんでもペラペラ喋ってそうだし+127
-5
-
14. 匿名 2023/03/04(土) 14:35:45
話したことを説明するよりスクショして送るってことよね?たまにいるけど送ってくれた方が分かりやすい+152
-12
-
15. 匿名 2023/03/04(土) 14:36:01
>>5
うん、スクショ撮られることを前提にLINE書き込んでる+78
-2
-
16. 匿名 2023/03/04(土) 14:36:05
そいつ普通にヤバいやつじゃん
友達だったら縁切るレベルで関わり合いたくない+67
-3
-
17. 匿名 2023/03/04(土) 14:36:09
>>1
気持ち悪いね。
忙しいふりして、LINEの頻度を減らせば?+43
-1
-
18. 匿名 2023/03/04(土) 14:36:11
>>10
びっくりしたよ
性格悪いと思うところでした!+5
-1
-
19. 匿名 2023/03/04(土) 14:36:27
>>1
個人情報だから他者に開示やめてねって言う+40
-3
-
20. 匿名 2023/03/04(土) 14:36:31
そういう子いた!いちいちスクショ送ってきて○○って言ってた、とか。だから私も他の人に送られてるんだろうな、と警戒してたよ。+43
-0
-
21. 匿名 2023/03/04(土) 14:36:32
面倒くさそうだから直接は何も言わない
でも今後いっさい本音は話さない
それで徐々に距離を置く+31
-1
-
22. 匿名 2023/03/04(土) 14:36:37
Twitterにもいるよね+22
-0
-
23. 匿名 2023/03/04(土) 14:37:10
>>14
例えば飲み会のこととか業務的なことならスクショしてくれる方が間違いがなくて(打ち間違いや間に立った人の勘違いがなくて)いいと思う+107
-0
-
24. 匿名 2023/03/04(土) 14:37:22
もう返事全部スタンプにしなよ+22
-0
-
25. 匿名 2023/03/04(土) 14:37:22
いるよねそういう常識ない奴。
元彼なんて私とのライン、ツイッターに晒してたよ。
仲良しアピール。+22
-0
-
26. 匿名 2023/03/04(土) 14:37:32
>>1
小心者だからと言い訳せずはっきり言うべきだよ
そういう人は言わなきゃ分からんから+23
-0
-
27. 匿名 2023/03/04(土) 14:38:25
その人とは当たり障りの無いLINEしか送らないようにする+21
-0
-
28. 匿名 2023/03/04(土) 14:38:32
>>1
しかし友達なのに何でそんなことも言えないのか不思議
友達との間に上下関係出来ちゃってるガル民多くない?+14
-0
-
29. 匿名 2023/03/04(土) 14:38:35
私は「こうやって他人のラインのスクショを送るのは私のも誰かに送ってるの?送らないでほしいし誰かのスクショも送らないで」って送る。
主が言えなければラインの頻度を少なくしていくしかない。+33
-0
-
30. 匿名 2023/03/04(土) 14:38:48
普通にダメだと思ってる人が少ないってこと?
そんなの送ってこられた時点で価値観違いすぎてドン引きする。
以前横にいる人の悪口をLINEで送ってくる人がいて最低と思ったのに似てる。+33
-1
-
31. 匿名 2023/03/04(土) 14:38:58
一緒に居る時に、気になってる異性のLINEに対して、こうきたんだけどどう思う?って携帯見せてくる人なら多いよね+22
-0
-
32. 匿名 2023/03/04(土) 14:39:09
>>5
自衛は大事だよね
私もスクショ撮られて全員にばら撒かれても困らない範囲でしか書かないようにしてる+48
-0
-
33. 匿名 2023/03/04(土) 14:39:26
>>1
質問① いません
質問② スクショした画面送らない方がいいよ。と言った画面をまたスクショして誰かに送るだろうから、今後はあまりLINEしない。必要最低限の内容しかLINEしないかな。
+12
-0
-
34. 匿名 2023/03/04(土) 14:39:43
すーぐ晒すからLINEしたくなーいw
って直接いう+18
-0
-
35. 匿名 2023/03/04(土) 14:39:50
>>1
他人との内緒話をばらしちゃう人間と同じでしょ。
そんなヤツにやめろというと、あることないこと言われるからやめときな。
ひっそりとフェードアウトすればいい。+9
-1
-
36. 匿名 2023/03/04(土) 14:40:14
LINEのスクショはベキえので一気に知られるようになった+5
-0
-
37. 匿名 2023/03/04(土) 14:40:49
>>1
その友達小中学生みたい笑
スマホもちたての子供が起こすトラブルだよそれ
まず非常識ってことがわかってないから教えてあげて欲しい
他の人の送ってこないで、他の人に送るなら私にラインしてこないでって伝えるし
言えないならみんなに公開されてるていでやり取りするしかない+19
-1
-
38. 匿名 2023/03/04(土) 14:40:55
いたいた
縁切ったよ+7
-2
-
39. 匿名 2023/03/04(土) 14:40:57
アラサーくらいから下の世代はよくこれやるよね
賛否はあるだろうな+5
-0
-
40. 匿名 2023/03/04(土) 14:40:59
嫌いな人はスタンプのみにしてるよ。
目もなるべく合わせず、話しかけられたら話すのみ。大抵感じ取ってくれる。+6
-0
-
41. 匿名 2023/03/04(土) 14:41:10
‼️スクショを他人に送らないで‼️
全部のやり取りの末尾にこれコピペして送ると良いよ+11
-0
-
42. 匿名 2023/03/04(土) 14:41:18
友達付き合いやめるか疎遠にする
ラインしても当たり障りないことしか返さない+10
-0
-
43. 匿名 2023/03/04(土) 14:41:42
新婚の友達の新居に遊びに行く云々の話をしてて都合の良い日を確認するためにグループLINEに連絡したら返事が何故か旦那とのLINEやりとりのスクショだった。(○日友達がくるけどいい?→○時からならいいよ!みたいやつ)
普通に何日の何時って返事した方が早いのにと、同じグループの人LINEしてた子も苦笑いだった。+19
-0
-
44. 匿名 2023/03/04(土) 14:41:54
>>14
アイコン、名前隠して当たり障りの
ない会話のスクショって事だもんね?
私もやるし逆にその範囲ならやられても
いい
当然だけどして欲しくない人は
その範囲でも絶対しないです+13
-8
-
45. 匿名 2023/03/04(土) 14:43:38
普通の会話だったらまずやらないなー
しばらく連絡取ってなかった子から怪しげなホームパーティの勧誘来た時はスクショして共通の友達に送っちゃったけど+4
-1
-
46. 匿名 2023/03/04(土) 14:43:49
ここだけの話、ってのが本当にできない人がいるよね+10
-0
-
47. 匿名 2023/03/04(土) 14:44:16
インスタとかもストーリーをスクショして送るとか多そうだよね!
+5
-0
-
48. 匿名 2023/03/04(土) 14:44:47
スクショの使い方次第かなと思う。+6
-0
-
49. 匿名 2023/03/04(土) 14:44:51
>>1
いるよ、普通に言えるけど言ってないな+3
-0
-
50. 匿名 2023/03/04(土) 14:45:07
>>24
それはそれで「これ見て。ガル子、返事全部スタンプなのよ」って晒されそう
スタンプだけなら害は少なそうだけど、スクショ取って晒されるって行為がもう嫌だよね+10
-1
-
51. 匿名 2023/03/04(土) 14:46:10
被害妄想拗らせてメンタル病んだ友人に、みんなあなたのことを嫌ってないよとスクショ送ったことあった。結局、あなたが誘導したから嘘を言ってる、スクショ捏造だと言われて連絡無視するようになってしまった。業務連絡以外でスクショ送らざるを得ないやりとりをしてる時点で、関係はこじれきってるし、修復不可能だと学んだ。+1
-2
-
52. 匿名 2023/03/04(土) 14:46:12
>>1
いるよ。
スクショ送られ相談されるけど、当たり障りない返答しかしないようにしてる。
主さんと同じように、自分のも他の人に送られてるかもしれない、、
指摘は出来てません。+6
-0
-
53. 匿名 2023/03/04(土) 14:46:23
分かりやすいように送って来てるのかもしれないけど、内容と共に文の書き方で書いてる時の感情やその人の癖?も表されるからやめて欲しいよね…。
息子が主人からの言伝をスクショで送ってくる事はあっても他人には無しだよね。
息子も友達間ではしないと言ってたし。+7
-1
-
54. 匿名 2023/03/04(土) 14:47:03
何か話し合いしててとかじゃないんだよね?
父母会の役員やってた時にコロナ禍で役員会全くできなかった時はこう言われましたみたいなスクショ添付してやり取りはしていたけど…
個人的な内容とか含まれたものを添付するのは良くないよね
添付どころか会話の中でだってこうらしいよーって会話するのもどうかと思うよね
相当仲良くて信頼関係がしっかりしてる人か、顔見知り同士じゃない人にしか話せないわ+3
-0
-
55. 匿名 2023/03/04(土) 14:47:48
小学生の頃、交換日記を他の子にも見せる奴いたな
AとBが2人で交換日記しててBの家が私の家○○○なの...ってAだけに打ち明けたことを、Aがクラスの皆んなにBの家ってこうなんだって〜ってバラしてからBは不登校になって中学生になっても一度も来なかった
Aにドン引きしたし仲良くするのやめた+4
-0
-
56. 匿名 2023/03/04(土) 14:47:53
小心者でもやめてというしかないのでは?
変なところを切り取られると怖いよね+2
-0
-
57. 匿名 2023/03/04(土) 14:48:05
DV彼氏からの暴言が酷くて止まらなくて、友達に相談するときにその言葉打つのも発するのも嫌で、スクショして送ったことならある。+11
-0
-
58. 匿名 2023/03/04(土) 14:48:46
えええLINEのスクショを他人に!?
ないないないないびっくりだよ
そんなことする人とは速攻で距離置くよ+13
-0
-
59. 匿名 2023/03/04(土) 14:48:58
私は晒された側
本当に気持ち悪いよ。
+15
-0
-
60. 匿名 2023/03/04(土) 14:49:07
姉1が姉2に私のLINEスクショ送ったことがあった
キモ…と思ってそっから距離置いた+2
-0
-
61. 匿名 2023/03/04(土) 14:49:08
会社のセクハラジジイが面白セクハラLINEしたときに後輩がスクショまわしてきて笑ったくらいかな
友達同士でやることじゃないよね+4
-0
-
62. 匿名 2023/03/04(土) 14:49:09
通話だけにするわ+3
-0
-
63. 匿名 2023/03/04(土) 14:51:20
>>61
会社でバレたらやばそうだね
その上司+0
-0
-
64. 匿名 2023/03/04(土) 14:51:37
>>25
たまに恋人や友人とのラインTwitterで晒してる人いるよね。本人は面白さとか仲良しアピールのつもりなんだろうけど、それ相手には許可取ってるのかなって思う時がある。
かなひプライベートかつデリケートな内容だと、共通の友人や知人が見てたりするかもしれないのに大丈夫なのかなとか勝手に心配になる。+18
-0
-
65. 匿名 2023/03/04(土) 14:52:05
なんか、トラブルが増えるとそのうちにLINEもテレグラムみたいに、メッセージの内容をスクショすると、相手に「スクリーンショットを取りました」って表示される機能ができそうだね。+7
-0
-
66. 匿名 2023/03/04(土) 14:52:15
>>1
業務連絡とかじゃなくて?
流石にプライベートの会話は送らないけど、遊ぶ計画立てる時とか相手の意見入力するのが面倒でスクショして送る時あるけどそれもダメなのかな?+4
-2
-
67. 匿名 2023/03/04(土) 14:52:49
昔やられたわ。
サッカー保護者関係ではやとの親父に。
腐った女みたいなやつ。+2
-0
-
68. 匿名 2023/03/04(土) 14:53:17
間違った伝達をしない為+1
-0
-
69. 匿名 2023/03/04(土) 14:53:23
>>1
①いません
②いたらやめてと言います
主さんの友だちは多分やめてと頼んでもやめないタイプだと思うので、今後は本音を話すのはよした方がいいと思います。
私なら友やめするレベルで嫌です。+7
-0
-
70. 匿名 2023/03/04(土) 14:54:40
>>46
恋愛や進路の悩みをすごく仲良い友達が彼氏とお母さんに話してて裏切られた思いした。
でもその子に言わせると、彼氏とお母さんは別の誰かに話したりしないし、共通の友達ではないから問題ないって。
彼氏とお母さんからアドバイス伝言されてそれもなんだかなーと思った。+5
-0
-
71. 匿名 2023/03/04(土) 14:56:19
これ無意識にやってる人いる。本人は説明省くために引用してるらしい。怖くてラインには感情とか書かなくなった。相手が誰でも、事実の連絡、報告のみにしてる。+5
-0
-
72. 匿名 2023/03/04(土) 14:56:21
他人のスクショ送ろうと思うその考えが気持ち悪いしヘンだよね
そういう人って無断転載とかバンバンしてそう
ガルにもいるけど無断転載だよって言っても何がダメなのかわからないおばさん多すぎて、もう言うのやめた+14
-0
-
73. 匿名 2023/03/04(土) 14:56:56
これやってる人はガルでしか見た事がない
これどう思う?ってつぶしてる人を何回か見た+0
-0
-
74. 匿名 2023/03/04(土) 14:57:04
送った事あるけど、あっちにもこっちにも送ることはしない。
会社に発達障害の人がいて、口頭で注意しても言われた記憶なくなっちゃうからLINEで注意したんだけど、その返信がめちゃくちゃ落ち込んでたから、別の人に、こういう注意をしたら今こんな感じで落ちちゃったから、フォローして下さいと、自分の注意~スクショ送る事はたまにある。+5
-0
-
75. 匿名 2023/03/04(土) 14:57:30
>>1
私はやめて欲しいって言えるから言うけど
主は言えないならその子とのライン自体をやめるしかないんじゃない?
+4
-0
-
76. 匿名 2023/03/04(土) 14:57:44
そんな人知り合いにいないし、そういうモラルやプライバシーの感覚が違う人とは距離をおく一択だわ。
たぶん相手に言っても伝わらないと思うよ。相手は、そういうことをされたら気持ち悪いという拒否感がないからできるわけだから。+8
-0
-
77. 匿名 2023/03/04(土) 14:59:39
>>63
上にあげたらクビになるけど、うちの職場は女性も強いから会社通さずにやっつけることが多い+3
-0
-
78. 匿名 2023/03/04(土) 15:00:06
>>70
問題はないってお前が決めんなって感じw
しかもアドバイス伝えてくるってどうかしてる
悪気ないの怖いよね+3
-0
-
79. 匿名 2023/03/04(土) 15:01:40
Twitterに晒す人もいるよね
友達にレベルではなく、全世界に発信
+5
-0
-
80. 匿名 2023/03/04(土) 15:02:29
>>76
価値観の違う人とは関わらないのが一番だよね
なぜダメなのか本気で分からない人いるもんね+0
-0
-
81. 匿名 2023/03/04(土) 15:02:46
>>1
男友達で1人居た。やっぱ性格悪いし非常時だった+4
-0
-
82. 匿名 2023/03/04(土) 15:04:04
婚活して出会った男とのラインとか、共通の知人(元職場の人)から口説かれてるとか、スクショ添付してくる人いるわ
面倒くさい+2
-0
-
83. 匿名 2023/03/04(土) 15:05:18
>>23
むしろこれ以外には、浮気の証拠突きつけるくらいしか、スクショ撮る必要性がわからないわ
+1
-0
-
84. 匿名 2023/03/04(土) 15:07:09
以前、一回だけスクショを送ってしまったことがあって反省してる。
元友人からひどいLINEがきて、すごくつらくて、その内容を誰かに見て欲しくて、元友人とは無関係の友達に見てもらった。ひどいね、とか同情してほしかったから。
でもやらなければよかったなって思ってる。
信頼を失いかねないよね。+3
-0
-
85. 匿名 2023/03/04(土) 15:07:10
親との何気なくてほのぼのしたやつを
おもしろかったとか、切り取っておくることはある…+2
-0
-
86. 匿名 2023/03/04(土) 15:07:16
>>14
そういう役に立つ場面の話じゃなくて、ガル子はこんな事言ってたよ〜という噂話とかに使う場面の話じゃない?芸能人のLINE内容の流出みたいな扱い。+27
-1
-
87. 匿名 2023/03/04(土) 15:07:21
>>67
はやと?+3
-0
-
88. 匿名 2023/03/04(土) 15:07:39
たとえ感動系とかでも、Twitterやほかの人とのやりとりのなかで
ラインスクショやお手紙の画像とか貼る人の気が信じられないんだけど
これ自分だけかな
「息子から手紙もらった ありがとう」とかの手紙の画像とかも
すっごいいやなんだけど。なんで人に見せるのかな+7
-0
-
89. 匿名 2023/03/04(土) 15:09:11
彼氏とのLINEを友達に送るとか、付き合う前の段階でこんなLINE送られてきたってLINEは友人同士でちらほらあるよ
私は誤送信でいい感じの男性にその人とのスクショ送って関係悪化したことあるw+2
-0
-
90. 匿名 2023/03/04(土) 15:09:41
既読なって返信きたら
送信取り消しするとか?+0
-0
-
91. 匿名 2023/03/04(土) 15:12:30
自分のLINEも送られてるだろうね+2
-0
-
92. 匿名 2023/03/04(土) 15:14:54
私はその人と縁切ったよ
やってることに嫌悪感しかない
その人は『守秘義務が~』が口癖だったな。目指してる職業柄。
その職に着いたらしいけど、信用できないよねw+2
-0
-
93. 匿名 2023/03/04(土) 15:16:20
彼氏からのポエムラインのスクショを送ってきた友達いたな、「彼からこんなラインきちゃった」って。そんなの見せられてもどう返事していいかわからない
+4
-0
-
94. 匿名 2023/03/04(土) 15:16:35
>>1
いるいる
彼氏とのやりとりとかキス動画を送って来られて反応に困ったわ+0
-0
-
95. 匿名 2023/03/04(土) 15:16:52
>>79
他人のインスタのストーリーをわざわざスクショしてtwitterの鍵垢で晒してた男いたわ
根がド陰キャだなと思った
その後、同じグループの女性のカラオケ音声みたいなの録音したの隠し持ってたの知って、距離おいて、SNSも全部ブロックした
スマホとSNS普及して盗撮と拡散のハードル下がったのも怖いし、変なやつって普通の人と違って盗撮や拡散するのに何の抵抗もない
安易に拡散されて炎上や特定に巻き込まれたら怖いから二度と接点持ちたくない+3
-0
-
96. 匿名 2023/03/04(土) 15:19:50
>>1
さらされたり、吹聴されたりすることを想定して
悪口は言わないようにしている、ラインも同じ+0
-0
-
97. 匿名 2023/03/04(土) 15:21:05
そんな人には自分はスタンプのみで返信する
どうでもいい他人のスクショにはフーンスタンプ+3
-0
-
98. 匿名 2023/03/04(土) 15:22:41
息子のサッカーの練習日程の部分をスクショして夫に送ることならある+0
-0
-
99. 匿名 2023/03/04(土) 15:24:59
>>28
主じゃないけど、友達ってぼかしてるけど実は会社の同期とかでプライベートでも親交もあって、ラインしたりもするけど、恋愛相談とかされて返答が気に入らなかったりすると、ガル子は上から目線で感じ悪いとか会社のあらゆる人に悪口言いふらされて下手に出れなくなってる状況だったりする
+2
-1
-
100. 匿名 2023/03/04(土) 15:26:03
彼氏の女友達がマウント取ってきたな〜
女友達が、私の彼とのLINEをスクショしてTwitter貼ってたわww
私が見てるの知っててね。
彼のアイコンを♡で隠してて気持ち悪かった。+1
-0
-
101. 匿名 2023/03/04(土) 15:26:36
>>31
一時期そういうのの添削屋さん状態になったことある+0
-0
-
102. 匿名 2023/03/04(土) 15:26:50
1人いる。普段から少し常識のない人なので、私もその子へのLINEは気をつけて当たり障りない返信してます
業務用の文章なら理解できるけど、プライベートなやりとりをスクショ添付は非常識+10
-0
-
103. 匿名 2023/03/04(土) 15:28:20
>>95
きも!こわ!盗聴まがいの事してるけど、それを他人に言っちゃうのやばい
百万歩譲って1人で楽しめよ!って感じ+1
-0
-
104. 匿名 2023/03/04(土) 15:28:55
>>83
23だけど、多分もっと若いほんまもんのガールズやボーイズが「こいつこんなこと言ってたよww」とかやるんじゃないかとババアは予想してるわよ
ママ友関係でもあるのかもしれない+3
-0
-
105. 匿名 2023/03/04(土) 15:32:50
>>14
けど、いい気分しないよ
口軽そうな印象受けるし、信用に関わるよ
実際いたけど、なんでも共有で、他人のプライバシーに関する事もLINEで送ってくる人だったから、全然信用していなかったけどね+10
-2
-
106. 匿名 2023/03/04(土) 15:34:15
>>72
無断転載指摘されて、検索したら出てきただけとか言い訳したり、みんなで通報して消して下さいとか他人任せにするの見ていてホント不快
自分の責任で運営にメールして削除依頼すべきなのに+3
-0
-
107. 匿名 2023/03/04(土) 15:35:12
会社の人間には無いけど友達に電話かLINEで恋愛の相談してるとき送ることはあるw
話すより見たほうが早いよね。友達も友人の相談系は送ってくる。ただ、悪口とか会話のネタで送ることはしないかな。+0
-0
-
108. 匿名 2023/03/04(土) 15:36:49
大学生の姪が友達とこみいった話は電話でするって言ってた
真似しようと思ったけど、まわりがらいん使うからそれになっちゃう+3
-0
-
109. 匿名 2023/03/04(土) 15:37:56
小中高生でトラブルになるうちの一つがこれ。すぐ転送して晒して笑いものにしたり。+4
-0
-
110. 匿名 2023/03/04(土) 15:39:54
>>88
子供持ってる人なら皆、自分の承認欲求より例え小さくても子供のプライバシーの方が大事だから、安易にネットに晒すなんて出来ないのに、子供をイイネもらうための道具にしてる人たくさんいるよね
万が一、自分の失態で子供にネットタトゥーが残ったらなんてリスク考えないのかな+4
-0
-
111. 匿名 2023/03/04(土) 15:41:28
>>1
ベッキーの功罪って、不倫そのものよりラインのスクショ拡散にあると思う。+1
-0
-
112. 匿名 2023/03/04(土) 15:45:18
>>1
①いる。何年かに数度合うくらいの遠距離の友達
②言った事もありますが、相変わらず向こうの友人(私とは面識ない)のスクショを送ってくるので、私のも送られてるんだと思って、プライベートの話や画像送るのやめました。
+2
-0
-
113. 匿名 2023/03/04(土) 15:52:35
え、私よくやっちゃう。
ネタにするとかではないんだけど、例えばAちゃんとLINEで話してて、Bちゃん誘ってご飯行こうよ!っていう会話をしてたとするとそのスクショを、Bちゃんに送って「こんな感じなんだけどご飯どう?」みたいな。
あとは彼氏とかいい感じの男性とのやりとりをスクショして送って、「これどう思う?」みたいなとか。
あ、これはネタになるのかな。
仕事でもいちいち1から説明するのに手間がかかるから、人とのやりとりのチャットスクショして「こうなってるんですが、どうすればいいですか?」とか送ってる。
もちろん相手に見られたら嫌だろうな、と思う会話はのせないようにしてるけど、気をつけなきゃな…。+5
-2
-
114. 匿名 2023/03/04(土) 16:14:37
えらい年上の夫がやりがちだった
多分仕事では普通だから悪気がない+0
-0
-
115. 匿名 2023/03/04(土) 16:15:59
スクショって相手にバレるよね+0
-0
-
116. 匿名 2023/03/04(土) 16:23:08
>>65
それよい!+1
-0
-
117. 匿名 2023/03/04(土) 16:28:35
いるいる、しかも市役所職員+0
-0
-
118. 匿名 2023/03/04(土) 16:33:28
>>1
いますよ
添付+俺通信
「これってどう思う?」とスクショを貼ってくるんだけど、相手を貶して欲しそうなパターンと、〇〇君は悪くないよ待ちの2パターン
大嫌いになって縁切った
+1
-0
-
119. 匿名 2023/03/04(土) 17:01:03
キモい男からこんなLINEきた最悪なんだけどみてよ!みたいなのはきたことあるわ。+0
-0
-
120. 匿名 2023/03/04(土) 17:03:40
ママ友がそれ。わたしのもどうせ貼られてる。
+2
-0
-
121. 匿名 2023/03/04(土) 17:03:46
これする人いるから本音いいすぎたときは送信取消する+3
-0
-
122. 匿名 2023/03/04(土) 17:05:21
あなたは悪くないよ待ちの人は送ってくるよね。+0
-0
-
123. 匿名 2023/03/04(土) 17:07:06
好きな子とのLINEをスクショしてグループトークに送ってた男いたから注意した。
+0
-0
-
124. 匿名 2023/03/04(土) 17:07:11
友達がある人の会話を転送機能使ったりスクショしたりして送ってきたことある。
色々、ん?と思うことする人でここの反応みたらやっぱ関わらない方がいい気がしてきた。+4
-0
-
125. 匿名 2023/03/04(土) 17:38:16
昨日、パート先の人に
店長とのやりとりを送って愚痴ってしまった
初めてやったので、このトピにビックリした
もう2度とやらない+1
-2
-
126. 匿名 2023/03/04(土) 17:45:04
SNSに貼られたことある(鍵垢だけど)
表示名フルネームでw
削除してほしいと言ったかどうかは、忘れた。言えなかったかも。常識ないよね+0
-0
-
127. 匿名 2023/03/04(土) 17:46:05
>>14
だとしたら、当事者に「スクショして第三者に送っていいですか」と許可を取るべき
ただ、私ならこの質問をされた時点で相手を信用しない
そういうことに危機感のない人なんだと思ってしまうし、隠れてスクショされてても確かめようがないから
相手の発言は相手のもの、この観点は大事だと思う
+4
-0
-
128. 匿名 2023/03/04(土) 17:50:57
>>1
ヒカキンさんの教え
たとえLINE内でもtwitterに載せる心意気で会話すること
国家情報法+1
-0
-
129. 匿名 2023/03/04(土) 17:52:30
>>3
そもそも国家情報法で 海外や外部に漏洩するアプリよLINEって+3
-0
-
130. 匿名 2023/03/04(土) 18:05:37
スクショで送ってはこないけど、他の人のやり取りを見せてくる人はいたなぁ…
もう会ってないけど
私のも他人に見せてたかもしれん+0
-0
-
131. 匿名 2023/03/04(土) 18:07:11
いるいる
スクショしてくる人
友達のインスタの写真拡大してこれ加工してるなって
性格悪いよねw+1
-0
-
132. 匿名 2023/03/04(土) 18:36:07
いる
ラインとかインスタとか
ネタ見つけたとか言って貼ってくる
40前の独身ずっと実家にいて携帯代も親持ち、週2のバイトだけしてるような人
暇なんだろうなと思う+0
-0
-
133. 匿名 2023/03/04(土) 18:37:25
>>1
その人とラインしないほうがいいよ
フェードアウトしなー+0
-0
-
134. 匿名 2023/03/04(土) 19:30:55
残る形のコミュニケーションは常に責任を伴って発言するから拡散されても別にって感じ
仕事したことない人多いのかな?+0
-0
-
135. 匿名 2023/03/04(土) 22:34:49
前に、不倫相手とのラインを送ってきた人いたよ。こんなひどいこといわれたー、みたいなやつ。知らんがな。こういう女って自分とのラインも他の人にみしたり送ったりしてんだろーなっておもった+0
-0
-
136. 匿名 2023/03/04(土) 23:40:50
私送るよ。ただ誰にでもじゃなく親友(男)にだけ。
お互い送りあって話のネタにしてる、特に気持ち悪い男とか女の。(下ネタ系ね)
普通のやり取りとかは送らない。
嫌なら嫌と言っても良いと思いますよ。
あまり見たくないとか見ても何言えば良いか分からないとか言って。+0
-0
-
137. 匿名 2023/03/05(日) 04:46:45
した事あります。
すみませんでした!気をつけます…+0
-0
-
138. 匿名 2023/03/05(日) 06:44:42
>>113
私も全く同じ。
○○ちゃんの連絡先を教えてと言われてその理由、または○○ちゃんも誘ってほしいなど、、
経緯をイチから説明するの面倒くさいからスクショが楽なんだよね。
悪口目的で晒すことはないけど、このトピ見てドキッとした
気をつけないとだわ。。+0
-0
-
139. 匿名 2023/03/05(日) 11:35:08
>>113
そういうのは別に普通でしょ
ここで言われてるのは多分噂話として雑談やネタとして盛り上がりたい人らのことじゃない?+0
-0
-
140. 匿名 2023/03/05(日) 20:37:23
>>64
25です。
許可取られてないです。
おそらく載せてる人達って何も考えてないと思うんです。
真っ当な方は許可取ってるのかなって考えると思うのですが、載せる側はそこまで頭が回らないのでしょう。
そもそも64さんのようなことを考えられる人は人とのラインを晒したりしません。
+1
-0
-
141. 匿名 2023/03/08(水) 23:08:49
>>1
スクショして、こう言ったよねって
私は正しいマウント取ってくるやつマジ嫌
どうかしてるわって思う
+0
-0
-
142. 匿名 2023/03/11(土) 10:04:45
職場にそのタイプの人がいる。
「あの人がこんなこと言っていて〜」とか「こんなこと言われたんだけどどう思う?」とか一々LINEスクショして送ってくる。
自分の都合悪いLINE部分はスクショしないから、切り抜き動画と同じで印象操作したいんだろうね。
粘着質な人だし距離とってるよ。
+0
-0
-
143. 匿名 2023/03/11(土) 10:07:34
非常識+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する