ガールズちゃんねる

前髪の上手な切り方

46コメント2015/08/17(月) 08:35

  • 1. 匿名 2015/08/16(日) 18:12:01 

    眉バサミを使ったり工夫をしているんですが
    前髪を上手に切ることが出来ません。

    上手く切れる方法や道具を教えて下さい!

    +25

    -5

  • 2. 匿名 2015/08/16(日) 18:13:25 

    乾いた状態で切る。

    +191

    -5

  • 3. 匿名 2015/08/16(日) 18:13:30 

    美容師の真似して縦にすく
    とりあえずぱっつんからは脱却できる

    +183

    -8

  • 4. 匿名 2015/08/16(日) 18:13:34 

    少しづつカットすると良いよ
    あと、乾いた髪でのカット方が、完成した時わかりやすい。

    +135

    -6

  • 5. 匿名 2015/08/16(日) 18:14:05 

    普通のよく切れるハサミでハサミが縦になるように持って少しずつ切っていくといいですよ

    +100

    -1

  • 6. 匿名 2015/08/16(日) 18:14:15 


    前髪の上手な切り方

    +79

    -13

  • 7. 匿名 2015/08/16(日) 18:17:08 

    美容師です

    前髪全部をあげるのではなく、
    前髪の表面だけをちょっとだけ取って
    中の前髪をねじって切る!

    そうしたらうまくいきますよ

    +127

    -58

  • 8. 匿名 2015/08/16(日) 18:17:31 

    美容師さんにお任せする。。

    +151

    -21

  • 9. 匿名 2015/08/16(日) 18:19:02 

    自分のクセを熟知してるなら簡単。
    分からないなら切ってもらうのが失敗しないと思いますが

    +17

    -4

  • 10. 匿名 2015/08/16(日) 18:21:00 

    やっぱり、美容院で切るのが一番
    自分でやると、なにかが変…

    +172

    -10

  • 11. 匿名 2015/08/16(日) 18:24:27 

    このくらいかな…
    と思った長さより五ミリ長めに。

    +109

    -2

  • 12. 匿名 2015/08/16(日) 18:26:13 

    眉ばさみは曲がってたり刃先が短いので、慣れてない人には不向き。

    +20

    -3

  • 13. 匿名 2015/08/16(日) 18:32:09 

    100均にあるヘアカッター
    少しずつ梳かすだけで自然に切れる!
    100均で買えるセルフで髪が切れるヘアカッターが便利すぎる - NAVER まとめ
    100均で買えるセルフで髪が切れるヘアカッターが便利すぎる - NAVER まとめmatome.naver.jp

    100均で買えるセルフで髪が切れるヘアカッターが使えると話題なので、まとめてみました。櫛がついているので、それで髪をとかすと髪が切れます。

    前髪の上手な切り方

    +59

    -40

  • 14. 匿名 2015/08/16(日) 18:32:17 

    前髪の上手な切り方

    +18

    -77

  • 15. 匿名 2015/08/16(日) 18:34:13 

    そういう事だけはまゆゆに聞きたいな

    昔から前髪には相当なこだわりをもってるらしいし
    前髪の上手な切り方

    +48

    -92

  • 16. 匿名 2015/08/16(日) 18:41:29 

    自分で切ると必ず美容院行った時に自分で切りましたー?っていわれる!それが嫌で自分で切るのやめたけどやっぱり気になる

    +180

    -4

  • 17. 匿名 2015/08/16(日) 18:49:00 

    16
    「変ですか?」って聞き返したら、慌ててたwww

    +159

    -3

  • 18. 匿名 2015/08/16(日) 18:49:25 

    16
    「いいえ。」って言った事ある。

    +157

    -2

  • 19. 匿名 2015/08/16(日) 18:51:25 

    今まさに前髪切りたくて迷ってます。
    前髪はいつも自分で切って、カラーなどしに美容院行ったとき美容師のひとに直してもらいます。
    自分でやったにしては、うまいね。って言われますけどやっぱり不自然さは残ります、、

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2015/08/16(日) 19:07:42 

    毛先ガタガタに失敗しても
    コテでカールさせれば大抵なんとかなる

    +107

    -6

  • 21. 匿名 2015/08/16(日) 19:16:42 

    切り方ではないけど、一番最初の前髪の分け方や、クセ・おでこの狭さ・毛量によっても変わると思います

    私の場合、美容師さんのテンプレ的な前髪の分け方&切り方よりも
    自分で自分に合った切り方した方が良い感じになります、特殊な例かもしれませんが
    美容室さんに切ってもらってた時は前髪が分厚い&浮く&毛先の切り口が目立つ 等ありました

    +77

    -3

  • 22. 匿名 2015/08/16(日) 19:35:09 

    眉ばさみは曲がってたり刃先が短いので、慣れてない人には不向き。

    +3

    -7

  • 23. 匿名 2015/08/16(日) 19:44:02 

    前髪のセルフカット〜斜めに流したい人向け〜 - YouTube
    前髪のセルフカット〜斜めに流したい人向け〜 - YouTubeyoutu.be

    誰でもできる!簡単カット!! はさみとくしさえあれば誰でも簡単にカットできる基本のカットです。 今回は斜めに流したい人むけです。 Thank u 4 watcing: ) blog http://ameblo.jp/largo-ism/

    +19

    -5

  • 24. 匿名 2015/08/16(日) 19:44:17 

    切れ味のいいハサミで伸びすぎる前に切る。伸びすぎると短くしたい衝動で切りすぎてしまう(笑)
    冒険は、しない。ぱっつんにしてから、少しだけ縦にハサミを入れて、整える。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2015/08/16(日) 19:48:13 

    眉バサミより鼻毛バサミの方がいいのかな?

    +5

    -8

  • 26. 匿名 2015/08/16(日) 20:08:02 

    むしろ美容室で切ってもらったら方が失敗する。

    +137

    -9

  • 27. まいちゃん 2015/08/16(日) 20:13:55 

    前髪は一番難しい部分です。

    その人のはえぐせによって前髪の上がり具合がかわるので切りたい長さより長めで切ることをオススメします。

    大抵の方がぱっつんになりやすいのは真下で引き出して切っているからです。

    自然な前髪にしたい場合は前髪を垂直に引き出してそのまままっすぐに切って下さい。
    垂直に切ることによっておろした時に自然と段が入ります。
    長い場合は少しずつ様子見ながら切ってみて下さい。

    前髪はあまり削いだりする必要はありませんが、重く感じたら毛先だけに入れて下さい。

    +25

    -3

  • 28. 匿名 2015/08/16(日) 20:25:44 

    三角じゃなく、顔の額のラインにそって前髪とっちゃうと
    他の毛と流れが違ってしまって不自然になる 80、90年代の昔っぽい感じ

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2015/08/16(日) 20:26:11 

    私は乾いた状態で、
    2ミリずつ切ってます。
    大変だけど、変になるよりはずっといいので(笑)

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2015/08/16(日) 20:29:52 

    毛質による。
    直毛は難しいですね。
    とりあえずおでこから離せばパッツンにはならない

    下ろした状態で切ったら、ハサミを縦にしてもパッツンになる

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2015/08/16(日) 20:37:37 

    7
    何度読んでも意味がわからない

    +79

    -5

  • 32. 匿名 2015/08/16(日) 20:39:40 

    前髪いつも巻いてるんですけど、巻いた状態で切ると私はいつも上手くいきます。美容師さんに切ってもらうよりも納得いく出来になる。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/16(日) 20:40:02 

    私が最近行ってるところの美容師さん、たまに前髪の切り方レクチャーしてくれる。
    「今回上手だねー。でもこめかみあたりはもう少しこんな感じにするといいよ。」
    それまでは自分で切ったのかと責めるような口調の人が多かったからびっくりしましたが、いちいち前髪だけのために来るのは大変だろう、とのこと。
    そういう優しい美容師さんに当たったら教えてもらうのも手かもしれませんね。

    +134

    -2

  • 34. 匿名 2015/08/16(日) 20:43:14 

    横にハサミを入れがちですけど、縦に入れて切っていくとうまくいきますよ!美容師さんにいつも褒められます!

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2015/08/16(日) 20:47:19 

    私は剃刀でやったりしてます。
    自分で切るのが好きで、もう高校生の頃から自分でやったりしてます。

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2015/08/16(日) 20:50:11 

    横にハサミを入れがちですけど、縦に入れて切っていくとうまくいきますよ!美容師さんにいつも褒められます!

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2015/08/16(日) 20:53:31 

    私は10年くらい前からずっと、前髪は自分で切ってます。
    美容室では、たまに軽く梳いてもらう程度。
    前髪はそのままでいいですー、とほとんど断ってます。
    というのも、おどこが狭く毛量も多く、似合う前髪がないため、いつも6:4で分け眉毛と目の間のぎりぎりをキープさせているから(笑)
    梳きばさみとヘアカット用のはさみ(セットで1500円くらい)を使ってます。
    6:4分けなので、まずは6を縦にハサミを入れて軽くざくざく。毛先が不揃いなので、軽く揃える程度に横にちょきちょき。
    次は4を同じく。
    最後に梳きばさみで、半分から下を軽めにサクサク。
    おしまい。
    準備から片付けまで5分くらいで終わります(笑)

    +18

    -3

  • 38. 匿名 2015/08/16(日) 21:08:16 

    縦に少しずつハサミを入れて、そのあと真っ直ぐな横のラインをガムテープを使って貼り付けて作ってから横に少しずつ切る

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/16(日) 21:42:38 

    前髪って、髪の毛の中で一番大事な場所らしいよ。

    前髪だけで、小顔にもにもできるし、
    大人っぽくも、可愛くもできる。

    一つ間違えば、不細工にもできる。

    前髪はあなどれない!!

    +64

    -1

  • 40. 匿名 2015/08/16(日) 21:53:14 


    切るコツじゃないからトピズレかもだけど
    前髪切ると高い確率で細かい毛が目に入って痛いから私は透明な下敷きを買って
    おでこと前髪の間にガードを作って切ってます!
    目も開けてられるから ちゃんと切れます

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2015/08/16(日) 21:55:37 

    切りすぎた
    前髪の上手な切り方

    +42

    -43

  • 42. 匿名 2015/08/16(日) 23:13:51 

    23
    でたー!すごく変なアヒル口の人!
    これ昔見たけどアヒル口が気になって話が頭に入らなかった

    +12

    -2

  • 43. 匿名 2015/08/16(日) 23:40:43 

    前髪カット料金

    行きつけの青山の超有名美容院 1500円
    近所の無名オシャレ美容院 1500円

    なぜなのか

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2015/08/17(月) 00:17:37 

    前髪が目にかかってくるとうっとうしくて、もう20年近く自分で切っています。まず普通の散髪用のはさみで長さを揃えて(はさみは縦に入れる)、次はすきばさみでパッツン気味の毛先のラインをぼかします(この時もはさみは縦に入れて)。あとは内側の髪のみ、中間部分くらいからすきばさみを入れて量を減らしています。あ、長さを揃える時は前髪をコームで真ん中に集めて切ると、自然にラウンドしたラインになりますよ。

    ファッション誌等でヘアスタイル特集がある時など、たまーに前髪のセルフカット方法が載っていることがあるので、そういうのを参考にして何種類かの切り方を試して(提案してくれる美容師さんによって切り方が違うので)自分にしっくりくる切り方でやるといいと思いますよ。あとはひたすら回数をこなすのみかと。今でもたまに長さを短くしすぎちゃったかな~なんてこともありますが、だいぶ上手に切れるようになりましたよ。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/17(月) 00:37:18 

    前髪を自分で切ると美容師さんからの指摘が結構怖いです(*´。・ω・。`*)
    なんで責めるみたいな言い方するんだろ・・・・・

    +42

    -1

  • 46. 匿名 2015/08/17(月) 08:35:18  ID:NITKClNAgv 

    自分で切った方が上手なので自分で切ります。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード