ガールズちゃんねる

終了して悲しかったブランド

524コメント2023/03/09(木) 19:38

  • 1. 匿名 2023/03/04(土) 12:32:35 

    ne-net にゃー

    +330

    -17

  • 2. 匿名 2023/03/04(土) 12:33:19 

    終了して悲しかったブランド

    +18

    -526

  • 3. 匿名 2023/03/04(土) 12:33:35 

    エンジェルブルー
    メゾピアノ
    ポンポケット
    とかって終わった?

    +5

    -54

  • 4. 匿名 2023/03/04(土) 12:33:48 

    ロッチ😢

    +0

    -7

  • 5. 匿名 2023/03/04(土) 12:33:49 

    終了して悲しかったブランド

    +353

    -7

  • 6. 匿名 2023/03/04(土) 12:33:56 

    コイガールマジック

    +126

    -2

  • 7. 匿名 2023/03/04(土) 12:34:04 

    セシルマクビー
    買わなくなったけど近く通ると懐かしくて好きだった
    ネットではまだあるのかな

    +502

    -3

  • 8. 匿名 2023/03/04(土) 12:34:14 

    piko

    +8

    -16

  • 9. 匿名 2023/03/04(土) 12:34:17 

    >>3
    訂正ポンポネット

    +12

    -4

  • 10. 匿名 2023/03/04(土) 12:34:18 

    コスメだけど、ソニアリキエル

    +272

    -2

  • 11. 匿名 2023/03/04(土) 12:34:22 

    RASVOA

    +9

    -4

  • 12. 匿名 2023/03/04(土) 12:34:35 

    ラデュレのコスメ日本撤退
    本当に悲しい。あのパッケージとか唯一無二で本当に好きだったのに

    +432

    -3

  • 13. 匿名 2023/03/04(土) 12:34:36 

    ラフシモンズ

    +37

    -1

  • 14. 匿名 2023/03/04(土) 12:34:48 

    >>3

    あるよ〜
    なんならメゾピアノとかは常に一定の人気を確立してるイメージ

    あやたがその対象年齢じゃなくなっただけじゃない?

    +158

    -7

  • 15. 匿名 2023/03/04(土) 12:34:53 

    アナトリエ😇

    +310

    -1

  • 16. 匿名 2023/03/04(土) 12:34:57 

    バーバリーブルーレーベルかな

    +509

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/04(土) 12:35:09 

    バーバリーブルーレーベル

    +290

    -2

  • 18. 匿名 2023/03/04(土) 12:35:09 

    リトルニューヨーク。
    お値段は高めだけどXSサイズが豊富でとにかく質も良くかわいいアウターがたくさんあった。
    当時一生懸命払って購入したレザーコートやファーコート、トレンチコートはどこへ行っても褒められます。

    +171

    -11

  • 19. 匿名 2023/03/04(土) 12:35:10 

    >>3
    検索する前にコメントするのやばw
    そんなに即レスしたい?

    +14

    -22

  • 20. 匿名 2023/03/04(土) 12:35:13 

    ブルジョワ、学生の時に良くアイシャドウ買い揃えてた。

    +435

    -1

  • 21. 匿名 2023/03/04(土) 12:35:23 

    プールサイド
    サザビー
    掛札(京都の風呂敷のお店)

    +214

    -3

  • 22. 匿名 2023/03/04(土) 12:35:27 

    アナザーエディション

    +316

    -3

  • 23. 匿名 2023/03/04(土) 12:35:49 

    フランシュリッペ

    +266

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/04(土) 12:35:52 

    辰ちゃん漬け😿

    +31

    -6

  • 25. 匿名 2023/03/04(土) 12:36:00 

    原宿系のブランドが好きだったから、たくさん無くなって悲しい。
    ベティーズブルー、アルゴンキン、スーパーラバーズ、バツとか…。

    +377

    -1

  • 26. 匿名 2023/03/04(土) 12:36:01 

    アントニアズフラワーズ

    +52

    -4

  • 27. 匿名 2023/03/04(土) 12:36:16 

    >>12
    同じく!
    エレガントかつ可愛らしい感じが好きだった

    +50

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/04(土) 12:36:21 

    >>10
    ソニアリキエルってコスメあったんだ!
    デザイン好きだから使ってみたかったなー

    +68

    -1

  • 29. 匿名 2023/03/04(土) 12:36:27 

    WORLDのSOUP
    通勤服に使いやすい値段とデザインだったし
    ボトムのサイズ展開が豊富で、下半身デブの強い味方だったのに

    +284

    -1

  • 30. 匿名 2023/03/04(土) 12:36:36 

    フランシュリッペ

    +94

    -2

  • 31. 匿名 2023/03/04(土) 12:37:01 

    >>2
    強かに人生渡っていく感じに思ってたけど、色々うまくいってないね。

    +223

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/04(土) 12:37:12 

    レストローズ

    +352

    -1

  • 33. 匿名 2023/03/04(土) 12:37:18 

    カネコイサオ
    ワンダフルワールドが好きだった。

    +66

    -2

  • 34. 匿名 2023/03/04(土) 12:37:33 

    キャス・キッドソン

    +336

    -2

  • 35. 匿名 2023/03/04(土) 12:38:18 

    ミミアンドロジャー
    大人ガーリーで可愛かったのに

    +95

    -0

  • 36. 匿名 2023/03/04(土) 12:38:25 

    >>10
    ここの下地神だったのに泣

    +89

    -1

  • 37. 匿名 2023/03/04(土) 12:39:15 

    JILLSTUARTのキッズライン。
    子供に着せたかったなぁ。

    +144

    -7

  • 38. 匿名 2023/03/04(土) 12:39:26 

    ハッシュアッシュ

    +155

    -0

  • 39. 匿名 2023/03/04(土) 12:40:08 

    シーバイクロエ、終わるって本当?

    +52

    -2

  • 40. 匿名 2023/03/04(土) 12:40:11 

    コギャル世代だけど、ギャル系ブランドってほぼ消えたね。
    アルバ、ラブボート、ココルル、ジャッシー、ピンキーガールズ、ブルームーンブルー、エゴイスト、ローズファンファン…
    セシルマクビーが消えるとは思わなかった。
    生き残ってるのはリズリサ、マウジーとかかな。

    +304

    -4

  • 41. 匿名 2023/03/04(土) 12:40:29 

    >>10
    口紅好きだった

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/04(土) 12:41:05 

    ベイビージェーンキャシャレル

    +38

    -0

  • 43. 匿名 2023/03/04(土) 12:41:08 

    子供服のマザウェイズ
    かわいくてよくセールになってて、そこそこ丈夫で良かったのに

    +288

    -3

  • 44. 匿名 2023/03/04(土) 12:41:12 

    >>36
    同じものだよ
    終了して悲しかったブランド

    +62

    -2

  • 45. 匿名 2023/03/04(土) 12:41:41 

    >>10
    導入液が有名じゃなかった?
    サンプルでつかって良かったけど、当時まだ大学生で早いかな〜とか思って、社会人になったら買お!って思ってたらいつの間にか無くなってた…

    +45

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/04(土) 12:41:57 

    >>2
    マリコサマ手作りクッキー

    +8

    -3

  • 47. 匿名 2023/03/04(土) 12:42:14 

    >>40
    こないだ実家の紙袋ストックにセシルのあった笑

    +99

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/04(土) 12:42:18 

    >>4
    ビックリマンのやつ?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/04(土) 12:42:19 

    パターンフィオナ

    値段も高すぎず、ボディラインが綺麗に出る服が多くて好きだった。デザインも大人可愛いかったな。

    +96

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/04(土) 12:42:26 

    ミミ&ロジャー
    学生時代に可愛くて憧れれたけど高くて買えなかった。
    稼いで買える年齢になったらブランド終了してた。

    +60

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/04(土) 12:42:38 

    ZAZIE

    +56

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/04(土) 12:43:21 

    ピースナウ

    +62

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/04(土) 12:43:29 

    BOSCH
    代わりが見つからない(泣)

    +89

    -1

  • 54. 匿名 2023/03/04(土) 12:43:36 

    >>40
    ローズファンファンの化粧ポーチ未だに現役

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/04(土) 12:43:54 

    最近だけどDOLCE&GABBANAのコスメ
    デパコスの中でもちょっと高いし、これなら他のブランド買うかなっていう人の気持ちも分かる
    パケがゴージャスで好きだったんだけどね
    丁度コロナ禍と被ったのが良くなかったんじゃないかな

    +54

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/04(土) 12:44:00 

    ナチュラルビューティー

    +96

    -1

  • 57. 匿名 2023/03/04(土) 12:44:13 

    >>25
    若い頃そのあたりの服大好きで良く着てたわ
    懐かしい〜

    +116

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/04(土) 12:44:27 

    >>29
    無くなったんだ!?
    この前通りかかった気がしたけど違う店に変わってたのか。

    +51

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/04(土) 12:44:31 

    >>15
    無くなったの知らなかった
    可愛い花柄やレースな服が多かったから好きだったけど、そういうのは近年人気がないのかな

    +87

    -2

  • 60. 匿名 2023/03/04(土) 12:44:47 

    BODY dressing deluxe
    スーツ7万、スカート3万位だったけど、質もカッティングも絶妙でお気に入りだったからブランドクローズはとても悲しかった。

    +128

    -2

  • 61. 匿名 2023/03/04(土) 12:45:07 

    フリーズショップ好きだったなぁ

    +153

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/04(土) 12:45:08 

    >>40
    ワンウェイ、イングあたりはまだあるよ
    もうギャルって感じではなくなってるけど…

    +139

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/04(土) 12:45:18 

    ゴスパンク系好きだったけど今じゃ死んでるブランドだらけ

    +37

    -2

  • 64. 匿名 2023/03/04(土) 12:45:32 

    ブランドっていうか、コスメ専門店のセフォラが撤退した時、よく使ってたから凄い悲しかった。
    今コスメ盛り上がってるから今ならまた人気になりそうだけどな

    +58

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/04(土) 12:45:37 

    フリーソウルピカデリー
    プチプラだけどこの可愛さ
    今でも作って欲しい、買いたい
    終了して悲しかったブランド

    +186

    -10

  • 66. 匿名 2023/03/04(土) 12:45:55 

    blondy
    greed

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/04(土) 12:46:42 

    pecoclub
    色々落ち着いたら復活してくれないかな…

    +7

    -2

  • 68. 匿名 2023/03/04(土) 12:47:16 

    >>62
    イングまだ店舗結構あるね。
    そこまで特色なく、時代に合わせてブランドの系統を代えてるのが生き残る秘訣かな。
    リズリサはずっと同じテイストで生き残ってるからすごいね。

    +118

    -1

  • 69. 匿名 2023/03/04(土) 12:48:09 

    >>2
    すぐ潰れたよねw
    いっつもお客さんが全然いなかったもの。

    +191

    -3

  • 70. 匿名 2023/03/04(土) 12:48:48 

    >>40
    最近アベイルにLOVE BOATとセシルマクビーのトレーナー売ってるよ!Y2Kだと思うけど。

    +115

    -1

  • 71. 匿名 2023/03/04(土) 12:48:51 

    >>25
    アルゴンキンとBPNはよく行ったわ
    今流行りの物と比べてしっかりした造りだったよね
    今でも似たようなデザインを探して買ってるけどペラペラ
    安いんだけどね

    +88

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/04(土) 12:50:56 

    >>69
    つか、アパレル知らないうちに潰れてた

    +75

    -0

  • 73. 匿名 2023/03/04(土) 12:51:06 

    エリザベスアーデンとニナリッチのコスメ

    +74

    -1

  • 74. 匿名 2023/03/04(土) 12:51:16 

    セシルマクビーは青春でした

    +38

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/04(土) 12:51:25 

    >>56
    若い頃はナチュラルビューティーベーシック買いながら「いつかナチュラルビューティー買おう」と思ってたのに、買える収入になったらナチュラルビューティーなくなってしまって悲しい

    +152

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/04(土) 12:51:53 

    >>59
    LIBERTY柄のアイテムが可愛かったり、フェミニンで少しフレンチっぽい感じの雰囲気のカジュアルアイテムまであって本当に大好きでした。今はシンプルカジュアルの方が受けるのと、少し高めだったから生き残れなかったんでしょうね。妹ラインのクチュールブローチだけ何故か生きのこってます。

    +61

    -1

  • 77. 匿名 2023/03/04(土) 12:51:56 

    >>40
    懐かしい名前がどんどん出てくるw
    たぶん実家のクローゼットにいっぱいあるわ、ショッパーも。

    +99

    -2

  • 78. 匿名 2023/03/04(土) 12:52:11 

    ラヴーシュカ
    モデルPUFFYの時愛用してた。本田翼になってから失速したイメージ
    終了して悲しかったブランド

    +221

    -3

  • 79. 匿名 2023/03/04(土) 12:53:48 

    VIVA YOU

    +194

    -0

  • 80. 匿名 2023/03/04(土) 12:56:36 

    >>56
    同じく!ナチュラルビューティー大好きだった
    ベーシックのほうにはない上品で大人なデザイン、日本製も多くて質もよかった
    ブランド終了してから、すっかり通勤服難民になってしまった…

    +109

    -4

  • 81. 匿名 2023/03/04(土) 12:57:00 

    かなり前だけど、RF

    +43

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/04(土) 12:57:39 

    >>5
    トピ画こっちの方が良かったよ

    +98

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/04(土) 12:57:39 

    >>53
    なくなったんだ!!知らなかった。働いてたわ。

    +50

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/04(土) 12:57:39 

    >>68
    量産型流行ってるからそっち系でうまいこと売ってる感じだね、リズリサ
    その手のでいうとMA*RSもまだある

    +43

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/04(土) 12:58:08 

    >>1
    このトピを開きブランドが終了していた事を知る

    +526

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/04(土) 12:58:35 

    >>76
    横だけどクチュールブローチは生き残ってるの知らなかった。アナトリエより価格帯が低くて買いやすい値段だから生き残ったのかな。
    今はシンプルかつ抑えめの価格帯のが売れるよね。
    同じく、アナトリエのリバティプリントとかフレンチっぽい感じの好きでした。今は年取って似合わないけど若い時着てた思い出がある。

    +68

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/04(土) 12:59:20 

    >>29
    そうそう!
    綺麗めで値段の割に質も良くて、通勤に凄く良かったから無くなって困ってる。
    似た感じだとオペークドットクリップだけど、なんか違うんだよね。SOUPの使い勝手が良すぎた。

    +97

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/04(土) 12:59:40 

    オールドネイビー
    GAPの傘下みたいだけどこっちの方が好きだった

    +158

    -1

  • 89. 匿名 2023/03/04(土) 13:00:27 

    OZOC

    +205

    -1

  • 90. 匿名 2023/03/04(土) 13:00:33 

    キシリッシュが3月末で終了ときいて呆然としてる

    +84

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/04(土) 13:01:27 

    >>56
    アラフォーなんだけど、ちょうど今の年齢でも着れる通勤服って感じで今ブランドあったら買ってたのに。上品で甘すぎない女性らしさが素敵だったなー。

    +72

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/04(土) 13:07:08 

    ファイナルステージ
    独身の頃、出勤用のスーツはいつもここで購入してた

    +55

    -1

  • 93. 匿名 2023/03/04(土) 13:08:56 

    >>90
    これ、ケースに入ってるし高校の時からかれこれ20年買ってたんだけど、昨日無くなると知って心がざわついた。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/04(土) 13:09:18 

    >>29
    私もSOUP好きだった。お手頃で質も良かったのにね。

    +112

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/04(土) 13:09:41 

    >>56
    ナチュラルビューティー無くなってたのこのコメントで知った
    ベーシックの方は生き残ってるよね
    質は良くてもある程度高めの価格帯のものは売れなくなって来てるんだろうね悲しい現実だわ

    +174

    -1

  • 96. 匿名 2023/03/04(土) 13:09:45 

    >>25
    べティーズブルーはまだありますよ。CANていう、サマンサモスモスとか入っているサイト見てみてください。
    【公式通販】BETTY'S BLUE(べティーズブルー)
    【公式通販】BETTY'S BLUE(べティーズブルー) www.canshop.jp

    BETTY'S BLUE(べティーズブルー)の公式通販サイトです。ファッション通販サイトCAN ONLINE SHOP(キャンオンラインショップ)が運営しています。

    +57

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/04(土) 13:11:38 

    >>1
    マルイのRU!
    サイズ豊富で良かったのに。

    +145

    -1

  • 98. 匿名 2023/03/04(土) 13:13:37 

    >>96
    見てみました、ありがとうございます。
    まだあったんですね。
    ラバーズハウスとコラボしてるバッグが欲しい…。

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/04(土) 13:13:38 

    >>21
    掛札めっちゃよかったのに
    お寺さんへのご挨拶に差し上げたらものすごく喜ばれた
    だから自分用にって思ってたらなくなっちゃったわ

    +23

    -3

  • 100. 匿名 2023/03/04(土) 13:13:56 

    日本から撤退しただけだけどランズエンド
    Tシャツはガンガン洗っても型崩れしないしカーディガンも色が豊富で着やすかった。刺繍入れてカスタマイズもできたのに。

    +40

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/04(土) 13:13:58 

    >>69
    誰に需要あったんだろ?

    +59

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/04(土) 13:14:04 

    SAZABYの財布気に入ってて、買い替えよう!と思ったら無くなってて軽く絶望した

    +89

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/04(土) 13:15:33 

    >>1
    ネネットなくなったの?!

    +200

    -2

  • 104. 匿名 2023/03/04(土) 13:16:52 

    >>83
    終わったの去年かな?東京スタイルの通販サイトはピンキーアンドダイアンしか残ってないからBOSCHの後見ブランドもできなかった(泣)

    +53

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/04(土) 13:17:16 

    >>81
    RF懐かしい。
    ピンキーガールズみたいな、綺麗なお姉さん系ギャルみたいなブランドでしたね。
    値段も手ごろで良かった。
    それにサマンサベガのバッグとか合わせてた。もうあれから20年か~。

    +63

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/04(土) 13:18:26 

    >>102
    SAZABYなくなったんだ。知らなかった。

    +130

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/04(土) 13:18:31 

    アツキオオニシは、おかわりシスターズ松尾羽純さん御用達ブランド

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/04(土) 13:20:01 

    G3HOUSE
    手塚理美さん御用達ブランド
    終了して悲しかったブランド

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/04(土) 13:21:50 

    cuccia
    かわいくて好きだった

    +29

    -2

  • 110. 匿名 2023/03/04(土) 13:22:52 

    ハニーハウス
    松田聖子さん御用達ブランド
    制服がセーラー服でないから着たかったのに地元にハニーハウスの店舗がなかった。
    高校を卒業して地元を出て、その地域に出店してあるからハニーハウスを初めて買うと遅れてる呼ばわりされた。
    終了して悲しかったブランド

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2023/03/04(土) 13:24:26 

    >>13
    懐かしい!

    +1

    -5

  • 112. 匿名 2023/03/04(土) 13:24:58 

    mcシスター少女御用達ブランド
    Do❗FAMILY
    ベースボールシャツを長渕剛が着てたから男女兼用ブランドかな!?
    終了して悲しかったブランド

    +129

    -1

  • 113. 匿名 2023/03/04(土) 13:25:40 

    アナトリエ

    +27

    -0

  • 114. 匿名 2023/03/04(土) 13:25:41 

    オリジンズ
    日本撤退した時悲しかった
    ここのレッグリフトが足のマッサージに重宝してたから。代用品は未だ見つけられてない。

    +71

    -0

  • 115. 匿名 2023/03/04(土) 13:25:53 

    アンドエー知ってる人いる?

    +120

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/04(土) 13:29:47 

    >>12
    私、コロナ禍前は年1回チーク買ってたんだよね。
    パッケージが素敵だし、熱狂的なファンがいそうだけどそうでもないのかな。

    +70

    -1

  • 117. 匿名 2023/03/04(土) 13:31:46 

    ラビリンス
    内装とか可愛くて、服も星座柄ワンピースとか乙女心くすぐる物が多くて若い頃大好きだった。

    終了して悲しかったブランド

    +44

    -2

  • 118. 匿名 2023/03/04(土) 13:31:59 

    >>108アイドル歌手デビュー当時17歳の手塚理美さんはG3HOUSEを御着用!
    今でいうと橋本環奈さんと浜辺美波さんを足して2で割った美少女アイドルだった。
    終了して悲しかったブランド

    +4

    -14

  • 119. 匿名 2023/03/04(土) 13:32:19 

    >>46
    衝撃の問題作年齢ねww

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/04(土) 13:34:05 

    SCOOP
    LAST SCENE

    この辺使いやすくて好きだった。

    +62

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/04(土) 13:39:16 

    >>114
    私海外土産にピローミストを買ったんだけど、思いのほか使っててまだ日本でも需要ありそうだなと思った。
    海外というか飛行機の中で買ったやつ。

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2023/03/04(土) 13:39:57 

    化粧品だけどプリスクリプティブ。

    +46

    -2

  • 123. 匿名 2023/03/04(土) 13:40:16 

    >>112
    ベースボールシャツを長渕剛が着てたから男女兼用ブランドかな!?

    長渕が?!

    +49

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/04(土) 13:44:52 

    rough無くなって悲しい
    大きいのに軽くて持ち手も長く使いやすいroughのバッグ本当に重宝してました

    +14

    -0

  • 125. 匿名 2023/03/04(土) 13:46:26 

    >>115
    新宿に店舗あったよね?ジャケット買ったことある〜

    +23

    -1

  • 126. 匿名 2023/03/04(土) 13:47:49 

    >>36
    ポルジョで同じもの出てるんだけど、香りが違うんだよね…。ソニアの香りが好きだったなーって思いながら使ってる。

    +26

    -1

  • 127. 匿名 2023/03/04(土) 13:49:17 

    あるー
    人気だったのに数年で廃盤になってその後すぐそのブランド自体が終わっちゃった

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/04(土) 13:49:21 

    LDS大好きだったのに気付いたら無くなっててショックだった
    終了して悲しかったブランド

    +73

    -1

  • 129. 匿名 2023/03/04(土) 13:57:03 

    フランシュリッペ
    いくつかノベルティを持ってるから、ヤフオクとか出したら高く売れるかなと思ったら全然だよ…

    +48

    -1

  • 130. 匿名 2023/03/04(土) 13:58:11 

    >>40
    詳しいことはよくわからないけど‥シャネルみたいに長くは続かないものなの?ブランドの平均って5〜15年くらい??

    +0

    -7

  • 131. 匿名 2023/03/04(土) 14:02:04 

    >>1

    書きに来ようとしたらまさかの1コメに(笑)
    でも終了して悲しんでる同志がいてちょっと嬉しいよ

    +66

    -1

  • 132. 匿名 2023/03/04(土) 14:02:44 

    ツモリチサト

    +104

    -0

  • 133. 匿名 2023/03/04(土) 14:05:32 

    Chantal Thomass (シャンタル・トーマス)
    バブル弾ける前後の数年間、ワールドと提携して日本でアパレル展開してた。
    エッジの効いたペプラムジャケットやストレッチ素材で襟が開いたスーツが特徴的。
    ミュグレーやアライアほどタイトに絞り切ってないけど、ボンギュッボン体型に見せるシルエットの服が素敵だった。

    +23

    -0

  • 134. 匿名 2023/03/04(土) 14:06:17 

    サリースコット

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/04(土) 14:08:29 

    コスメだけど、NINA RICCI。
    松田聖子さんの陶器肌を作ってる下地と話題のバーズニュアンセが絶品だった。

    +36

    -1

  • 136. 匿名 2023/03/04(土) 14:13:48 

    >>1
    近所のアウトレット店舗が無くなったけど、ブランド自体無くなったの知らなかった!個性的なデザインのブランドは今の時代厳しいのかな?ネコちゃん可愛かったのに、、、

    +121

    -2

  • 137. 匿名 2023/03/04(土) 14:14:15 

    東スタの22 OCTOBRE
    アニエスにいた人が中にいるって話でちょっとオシャレ感あった

    +127

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/04(土) 14:17:12 

    >>1
    アクアガール
    どんぴしゃで好きなブランドだった。

    +226

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/04(土) 14:17:35 

    >>79
    キョンキョンが歌番組で着てた

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/04(土) 14:20:38 

    誰も知らないかな…LDB

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/04(土) 14:22:40 

    マテリア

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/04(土) 14:23:15 

    minimum
    AG by Aqua girl

    どっちもワールド系列だ!

    +139

    -1

  • 143. 匿名 2023/03/04(土) 14:25:52 

    >>53
    クードシャンスとかは?割と似た路線かなと思っていた。

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/04(土) 14:26:15 

    >>81
    私も好きだった〜!ARもあったよね?

    +28

    -0

  • 145. 匿名 2023/03/04(土) 14:29:56 

    >>96
    昔よりシンプルになってるね〜!

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/04(土) 14:32:00 

    >>10
    ソニアリキエル、そういえばアパレルも見なくなったな。

    +36

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/04(土) 14:44:08 

    >>112
    終了してないよ
    私まだ現役で着てる
    新作の花柄スカートとかパーカとかすごくかわいい

    +48

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/04(土) 14:45:58 

    >>23
    知らなかった…学生時代めちゃくちゃ好きだった…

    +61

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/04(土) 14:46:43 

    swimmer
    大中
    宇宙百貨

    +149

    -0

  • 150. 匿名 2023/03/04(土) 14:47:06 

    >>114
    私も愛用してたから撤退のショックはかなりのものだった。
    パッケージデザインとかクリームの香りとか好きだったよ。

    +18

    -1

  • 151. 匿名 2023/03/04(土) 14:47:28 

    あ、あとクレアーズも…

    +48

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/04(土) 14:48:56 

    >>39
    そうなの?クロエだと高くて手が出ないからなくなるのはショックだな〜💦

    +44

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/04(土) 14:49:10 

    OZOC

    +71

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/04(土) 14:51:15 

    ワールドのブランド 「ジ エンポリアム」。よく、地元のお店で服やバッグを買っていました。懐かしいな。また復活しないかな?

    +146

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/04(土) 14:56:43 

    一応存続してるけど、目が死んでるブランドも多い

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2023/03/04(土) 14:56:49 

    >>117
    懐かしいね~!私も大好きだった。この世界観、代わりになるお店がないよね。。泣

    +31

    -0

  • 157. 匿名 2023/03/04(土) 15:06:56 

    >>111
    懐かしいかな?
    突然終了するって言ったの去年だよ
    プラダのデザイナーで忙しいのだろうか

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/04(土) 15:07:46 

    >>78
    右の人めっちゃキレイ!アミちゃんとゆみちゃんの違いわからんけど。
    流行りに乗ったメイクしてもこういうメイクに戻ってくるけど1番男女ウケいいw

    +25

    -6

  • 159. 匿名 2023/03/04(土) 15:11:23 

    エージーバイアクアガール

    すきだったよーー

    +69

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/04(土) 15:13:16 

    >>7
    この間しまむらで見た

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2023/03/04(土) 15:16:11 

    イーハイフンワールドギャラリー
    当初のロックぽい一捻りあるテイストが好きだった
    最後はアースと変わらない雰囲気になっちゃったからブランド終了も納得だったけど

    +116

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/04(土) 15:19:55 

    >>158
    横ですが、右があみちゃんで左がゆみちゃんだよー
    これはちゃっと写りがいまいちなんだけど、ゆみちゃんも可愛いんだよね!

    +18

    -1

  • 163. 匿名 2023/03/04(土) 15:20:49 

    BA-TSU

    +46

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/04(土) 15:22:02 

    10数年前になくなったみたいだけど、子供服のストアーズ

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/03/04(土) 15:30:41 

    >>112
    MCシスター懐かしい!おしゃれな雑誌だったな。見るたびワクワクしたもんだわ。

    +60

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/04(土) 15:33:58 

    >>40
    セシル新卒で社員になったけど、経営方針とか上の下への態度とか、デザインもろパクリの新商品即リリースで、この会社先行き怪しいなと思ってすぐ辞めた
    そしたらすぐあとにこじはるの服のパクリとかアンクの件で大炎上して潰れてやっぱりなっていう感想しかない

    +93

    -2

  • 167. 匿名 2023/03/04(土) 15:45:13 

    トラサルディ
    ライセンス契約が終わって沢山あった店舗無くなった。
    大人可愛くて品質も申し分無かった。
    トラサルディの後違うブランドと契約したみたいだけどサイズ感が大きくなって値段も高くなった。とても残念。

    +49

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/04(土) 15:45:47 

    >>162
    そうなんだ!教えてくれてありがと!
    ソバージュヘアにデニム履いて歌ってるの見たら2人とも可愛いよね!ラヴシュカはめっちゃ美人でびっくり!

    +17

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/04(土) 15:49:22 

    マージナルグラマー
    マダーアッカ

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2023/03/04(土) 15:51:26 

    ピエヌ

    +58

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/04(土) 15:52:04 

    ナイスクラップ

    +81

    -2

  • 172. 匿名 2023/03/04(土) 15:53:04 

    >>146
    子供服あったよね

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/04(土) 15:59:12 

    エクサントリーク
    当時はそんなにお金無かったからベレー帽くらいしか買えなかったけど、今なら一式揃えるの余裕なのに。

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/04(土) 16:00:59 

    >>74
    ポーチも服も捨てられない

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/04(土) 16:02:59 

    >>47
    ショッパー大事に保管してる

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2023/03/04(土) 16:09:00 

    >>51
    地元でザジーの近くにあったインターチェンジって服屋さんが大好きでした。わかる方いますか?

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/03/04(土) 16:26:43 

    COCUE
    キラキラミュールやバッグに憧れてた
    Tシャツ愛用してた

    +165

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/04(土) 16:27:42 

    マリークレール?で良かったかな。コスメ撤退したと知ってショックだった。

    +30

    -1

  • 179. 匿名 2023/03/04(土) 16:31:55 

    ブランド自体は残ってても自分が愛用してたしっかりした縫製と生地だった頃とは資本もテイストも別物のペラペラ量産服になってたりするのも物悲しい

    +42

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/04(土) 16:35:00 

    >>1
    IIMK

    +72

    -1

  • 181. 匿名 2023/03/04(土) 16:39:43 

    >>177
    COCUEで買ったストールまだ使ってる
    今だと考えられないぐらい値段の割に素材がいい

    +56

    -1

  • 182. 匿名 2023/03/04(土) 16:47:02 

    >>38
    ほんとに残念?なんの個性もないなぁって感じだったけど…

    +3

    -22

  • 183. 匿名 2023/03/04(土) 16:55:48 

    >>78
    ここのチークが全然減らなくて、シャネルやブルジョワみたいな製法?だと聞いて納得したな
    ほんとに全っ然減らなくて、コロナ直前でやっと使い切った記憶

    +44

    -0

  • 184. 匿名 2023/03/04(土) 17:01:21 

    >>29
    まだあるよ!
    お店は少なくなったけど、ワールドのオンラインにはちゃんと存在してる

    +11

    -4

  • 185. 匿名 2023/03/04(土) 17:06:31 

    >>166
    私も若い頃にアパレルにいたけど、当時からだいたい海外ブランドのパクリで
    そのパクリをまた日本の色んなブランドがパクるって感じで
    同じ素材使っててもブランドのランクで値段が全然違ったりしたよ。
    某ブランドにいたけどシャネル風スーツとか〜それでもトータルで15万〜くらいしてた。
    アパレルの活気のいい頃。

    +34

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/04(土) 17:11:03 

    >>12
    もう少し値段安かったら生き残ったんだろうなと思った

    +43

    -2

  • 187. 匿名 2023/03/04(土) 17:11:27 

    >>23
    動物が可愛かった😺

    +35

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/04(土) 17:15:09 

    エイネット系列かな
    ツモリチサト、スナオクワハラ、ネネット、メルシーボークー…

    +63

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/04(土) 17:39:53 

    ナショナルスタンダード

    +32

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/04(土) 17:40:46 

    オゾック

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/04(土) 17:45:27 

    >>112
    終了してないなら行きたいな~ 年齢層広い感じだよね

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/04(土) 17:48:51 

    ルリア4℃(バッグ、財布)かわいかったからなくなったのショックだったー。
    終了して悲しかったブランド

    +38

    -4

  • 193. 匿名 2023/03/04(土) 17:56:19 

    コキュはご存知ですか?キラキラした靴が大人気でしたね(20年ちょっと前)。
    代官山かどこかにもコキュデップ、コキュアージュとかいろいろブランドがあったんですよね。
    好きだったんですけどね。。

    +139

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/04(土) 17:56:36 

    ミキモトインターナショナル(名前合ってるかな?)
    可愛くて上品な雑貨や文具が売っていて、自分用にもプレゼント用にもちょうどよかったんだけどなぁ

    +21

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/04(土) 17:57:51 

    >>109
    私も!!今でたまに着ます。森ガールの本によく出てましたね。

    +15

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/04(土) 17:58:32 

    >>112
    えっ長渕が?!全くイメージに合わないですが本当に?!

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2023/03/04(土) 17:58:45 

    >>61
    カジュアルなのに質結構よい、ってあんまり無いからよく行ってたよ。
    デザインもセンス良く攻めた感じなのもあって着るの楽しかったな

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/04(土) 17:59:15 

    >>117
    愛佳がいっちょかみしてたブランドかな?

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/03/04(土) 18:01:01 

    >>73
    ニナリッチの下地めちゃくちゃ良かったよね
    バーズニュアンセ
    バーズぺシェ
    あともう一個あって、3種類使ってたのに、、、!

    本国にはあるんだろうか?

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/04(土) 18:01:21 

    >>161
    イーハイフンのズボンまだ履いてるよ
    かれこれ10年以上前に買ったんだけど布の質が良いみたいでヘタらない

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/04(土) 18:04:05 

    >>2
    大ファンで何着か買ったよ! とんでもねぇペラペラで高かった

    +102

    -3

  • 202. 匿名 2023/03/04(土) 18:05:12 

    ブランドって結構なくなるものなんですね
    ここ見てると、あんなに流行ってたのにあのブランドが!?って思う
    10年、20年すればなくなるの当たり前なのかな

    +44

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/04(土) 18:06:42 

    >>122
    フライトミストという名前のスプレー式の保湿剤化粧水大好きでした!パケもよかったのにぃ。
    確か新宿伊勢丹に入ってたかな。

    +7

    -2

  • 204. 匿名 2023/03/04(土) 18:11:05 

    >>1
    メルシーもなくなってる!
    A-netって今ZUCCaとplantationしかブランド展開ないのもびっくり…

    +85

    -1

  • 205. 匿名 2023/03/04(土) 18:14:08 

    >>20
    私も。あの匂い懐かしいね。今嗅いだら大学時代を思い出しそう。

    +49

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/04(土) 18:14:09 

    >>7
    QVCで売ってるの見た

    +2

    -3

  • 207. 匿名 2023/03/04(土) 18:20:50 

    >>171
    名前が少し長くなったけど、存続してなかった?
    私がたまに行く商業施設の中にも入ってる。

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2023/03/04(土) 18:20:52 

    スタジオファイブ

    +10

    -1

  • 209. 匿名 2023/03/04(土) 18:25:15 

    レベッカテイラー

    +59

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/04(土) 18:26:41 

    >>115
    シンプルだけど凝ったデザインのジャケットが多かったよね!
    今でも仕事(オフィスカジュアルOK)で着てるよ

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/04(土) 18:31:55 

    >>1
    ムックだったかなドデカイバッグ持ってる。にゃーの顔が沢山プリントしてあって可愛い。腕時計凄く迷ったけどフェイスがデカくてやめた😅

    +48

    -1

  • 212. 匿名 2023/03/04(土) 18:35:41 

    アイロニーもうないんだっけ
    水着可愛かったな

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/04(土) 18:45:04 

    WR
    青山や代官山にあって大学入りたての私は入るにも緊張したけど、オルタナティブバージョンWRとか出てきた頃から雲行きが怪しくなって、最後は買収されて全く別物の安ブランドに変わって消えてしまった。。

    +53

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/04(土) 18:52:08 

    >>21
    プールサイドもサザビーも10年くらい前、会社勤めしてたときにものすごくお世話になったわ
    なくなって本当に寂しい。

    +84

    -1

  • 215. 匿名 2023/03/04(土) 18:58:38 

    >>184
    ブランド一覧から見つけられないのですが
    何て検索してますか?
    是非とも買いたい

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/04(土) 19:01:20 

    >>117
    愛可がいっちょかみしてたブランドかな?!

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/04(土) 19:03:40 

    パラビオンて今もあるのかな??渋谷の本展行ったなぁ。レトロでかわいい雰囲気だったり、森ガールっぽい雰囲気がかなり好きでした。

    +55

    -1

  • 218. 匿名 2023/03/04(土) 19:13:02 

    キャスキッドソン
    ロンドンの店舗は復活したらしいけど日本はもう厳しいのかな

    +43

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/04(土) 19:16:28 

    >>7
    通販サイトで購入可能です

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/04(土) 19:17:58 

    神戸ブランドのエールぺべ R.P.B
    お姉さんブランドで丁寧な縫製で好きだった
    いつの間にかなくなってて悲しい

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/04(土) 19:24:36 

    >>115
    大学生の時(2005年ごろ)、めっちゃリュック流行った〜!!

    +22

    -1

  • 222. 匿名 2023/03/04(土) 19:28:26 

    >>1
    ネネット 知らない人からしたら、ただの黒猫の服(笑)だけど大好きだった

    +52

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/04(土) 19:33:09 

    カウブランドシャンプー 爽輝
    めちゃくちゃ髪が艶やかになるのにメジャーになれず終わってしまいました。デットストックがフリマにでないか定期的にチェックしてる。

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/03/04(土) 19:42:26 

    >>152

    シーバイクロエとかダサすぎる

    +1

    -37

  • 225. 匿名 2023/03/04(土) 19:44:57 

    独身時代に大好きだったワールド系が軒並み無くなってるのを知ってショックを受けている。

    +46

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/04(土) 19:49:51 

    >>108
    これはさすがに古すぎw
    よく買ってたよ
    ボビーソクサーに涙

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/04(土) 19:50:44 

    >>25
    好きだったが、今着れないや

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/04(土) 19:54:33 

    サリースコット

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2023/03/04(土) 19:55:58 

    >>112
    ドゥといえばミューズだった吉田光希さん
    お亡くなりになったと聞いてびっくりした
    終了して悲しかったブランド

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/04(土) 19:57:02 

    インウイid

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/04(土) 20:04:16 

    shipsのレーベルのKhaju。ちょっと尖ってたり奇抜めなデザインもあって可愛らしくて好きだったけど、売れなかったのかメインのレーベルに統合されちゃった

    +34

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/04(土) 20:04:24 

    終了して悲しかったブランド

    +42

    -2

  • 233. 匿名 2023/03/04(土) 20:05:06 

    エゴイストはまだお店残ってるけどすごい減っててビックリした

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2023/03/04(土) 20:05:39 

    JAYROってなくなったのかな。

    +30

    -0

  • 235. 匿名 2023/03/04(土) 20:10:01 

    >>25
    スーラバ復活しましたよ!

    +29

    -0

  • 236. 匿名 2023/03/04(土) 20:18:32 

    L'EST ROSE

    +43

    -1

  • 237. 匿名 2023/03/04(土) 20:18:38 

    >>64
    心斎橋に大きな旗艦店ができた時はワクワクしたわ〜。ダッツにメリーゴーランドがある時代でした。懐かしい。

    +14

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/04(土) 20:26:49 

    >>49
    姉妹ブランドのプライムパターンを中高生の頃鬼のように買ってた

    +19

    -0

  • 239. 匿名 2023/03/04(土) 20:31:06 

    >>16
    バーバリーじゃないけどブルーレーベルはあるじゃん!

    +9

    -12

  • 240. 匿名 2023/03/04(土) 20:36:08 

    クラリソニックなんでなくなったん

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/03/04(土) 20:41:38 

    ハロッズ
    JAEGER

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2023/03/04(土) 20:41:55 

    beberoseが好きだった!

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2023/03/04(土) 20:49:46 

    >>149
    うわぁ、私の青春😭

    +43

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/04(土) 20:53:19 

    >>96
    ありがとう!!!!!

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/04(土) 20:54:08 

    >>49
    フィオナ、プライムパターンはしばらくはまってた時期あったなー!
    今はカジュアル好きになって着なくなったけど

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2023/03/04(土) 20:55:37 

    >>154
    今ないの!?気づかなかった

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2023/03/04(土) 21:01:16 

    >>1
    でしよ。悲しい。

    +6

    -3

  • 248. 匿名 2023/03/04(土) 21:01:39 

    >>29
    私もかなり愛用してた
    今はどのブランドで買っていいか迷い中
    なかなか代わりが見つからない

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2023/03/04(土) 21:09:08 

    scoop 、 viva you、suivi、Atuki onishi

    +19

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:06 

    ほにや、に似たshopもあったよね。

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/04(土) 21:11:12 

    >>25
    べティーズブルーのトレーナー
    ネットで買って今年着まくってる。
    子供の頃買ってもらえなかったから念願叶った!

    +25

    -2

  • 252. 匿名 2023/03/04(土) 21:31:31 

    子供服のティンカーベル。
    やはり高いものは長く着れるのよ〜。

    +14

    -0

  • 253. 匿名 2023/03/04(土) 21:31:56 

    >>215
    無いよ。
    WORLDいつもオンライン使ってるから見たけど無いよ。

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2023/03/04(土) 21:35:02 

    KOOKAIって日本にもうないのかな?

    好きだったのに地元にはない

    +57

    -0

  • 255. 匿名 2023/03/04(土) 21:36:10 

    >>85私もです!

    +36

    -0

  • 256. 匿名 2023/03/04(土) 21:36:32 

    >>232
    マルキューの爆音BGMが聞こえてくるきがするw

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2023/03/04(土) 21:36:45 

    >>97
    わかります…
    良心的な値段かつ着られるサイズもあったので(S以下)重宝していました…

    +15

    -2

  • 258. 匿名 2023/03/04(土) 21:36:53 

    >>35
    懐かしい!ブレンダさんの。
    少しお高いだけあって質も良くて品もあって好きだったなぁ。

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/03/04(土) 21:37:53 

    サリースコット

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2023/03/04(土) 21:38:20 

    >>184
    ワールドオンラインでブランド終了のお知らせを知ったよ

    +14

    -0

  • 261. 匿名 2023/03/04(土) 21:40:57 

    >>149
    文化屋雑貨店も

    +50

    -0

  • 262. 匿名 2023/03/04(土) 21:43:23 

    carlife

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2023/03/04(土) 21:45:55 

    >>246
    2017年に既に、ブランドの販売を休止しているみたいです。バッグも、ただ可愛いだけではなく、機能性もあって尚且つ、値段も手頃で良かったんですけれどね。

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2023/03/04(土) 21:46:16 

    >>209アメリカではまだあるのかな?旅行行って買いたいレベルです。悲しい。

    +12

    -0

  • 265. 匿名 2023/03/04(土) 21:46:37 

    HERE THERE
    終了して悲しかったブランド

    +39

    -1

  • 266. 匿名 2023/03/04(土) 21:46:59 

    >>38
    田舎民としては、イオンにあって
    手頃な価格で
    仕事着に重宝してた

    +62

    -0

  • 267. 匿名 2023/03/04(土) 21:48:08 

    アツロウ タヤマ
    マサキ マツシマ
    学生の頃頑張ってバイトして注ぎ込んでた思い出
    モード系全盛期だった頃…

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2023/03/04(土) 21:48:14 

    >>217今、ZOZOTOWNで見てきたら、良くも悪くも個性が無くなってました。

    +12

    -0

  • 269. 匿名 2023/03/04(土) 21:51:38 

    サイラスとかアンスクとかアーキ辺り
    クラウディスーパースターも大好きだった

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/03/04(土) 22:01:57 

    CHICCAです。

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2023/03/04(土) 22:11:17 

    >>50
    働いてたけどいつの間にかなくなってた

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/03/04(土) 22:11:17 

    ヨークかな
    のだめの服可愛かったな

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2023/03/04(土) 22:15:28 

    >>40
    ラブボート、当時のデザインで復刻してるよ!鏡とかポーチだけだけど
    終了して悲しかったブランド

    +45

    -3

  • 274. 匿名 2023/03/04(土) 22:18:18 

    フォートナム・アンド・メイソンのカフェ。名古屋在住で2店舗あったのがどちらも撤退してしまいました。日本橋にはまだあるのかな。アップルパイやスコーンが恋しいです。

    +26

    -0

  • 275. 匿名 2023/03/04(土) 22:18:24 

    >>21
    プールサイド可愛いかったよねー!
    すごく好きだった♪

    +36

    -0

  • 276. 匿名 2023/03/04(土) 22:25:01 

    rough

    バッグやデザインが他にないユーモアあるデザイン、昔の生地はすごく丈夫だしサイズもゆるめで大好きだった。一度復活したみたいだけれどまたお休みに…

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2023/03/04(土) 22:38:15 

    GOA

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2023/03/04(土) 22:44:05 

    >>45
    同じ会社のANNA SUIかポール&ジョーに成分似たやつがあったはず。ポルジョの方だったかな?よかったら調べてみて〜

    +12

    -1

  • 279. 匿名 2023/03/04(土) 22:48:50 

    >>85
    同じく

    +19

    -0

  • 280. 匿名 2023/03/04(土) 22:50:05 

    >>20
    うわー懐かしい!!サイズ感もよくて買い漁ってたなぁ。

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2023/03/04(土) 22:54:20 

    オンザカウチ
    好きだったなー

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2023/03/04(土) 22:54:56 

    WORLD系列で駆逐されたブランド
    aquagirl、アナトリエ、SOUP …私が買ってたブランド狙い撃ちされたってくらい笑

    +36

    -0

  • 283. 匿名 2023/03/04(土) 22:55:13 

    ソニアリキエル

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2023/03/04(土) 22:59:03 

    終わったというか変わらないで欲しかった

    TIARAとアルバ

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2023/03/04(土) 23:04:03 

    >>101
    AKBヲタ

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/03/04(土) 23:07:48 

    >>10
    クレンジングジェル、ピリピリするなーと思いながらも使ってたな
    懐かしい

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/03/04(土) 23:13:14 

    ナショナルスタンダード

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2023/03/04(土) 23:13:30 

    >>143
    クードシャンスも無くなったよ。

    +10

    -3

  • 289. 匿名 2023/03/04(土) 23:15:02 

    ラボラトリーワーク

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2023/03/04(土) 23:15:10 

    >>133
    時計持ってて気に入ってたのに、試着室で落として紛失した悲しい記憶が蘇ったわ

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/03/04(土) 23:15:13 

    >>138
    東京の丸ビルや銀座のオペークに入ってて、めちゃくちゃ行ってた。どっちの店舗もセレクトもの多くて宝探しみたいだった。松嶋菜々子にも遭遇したし。
    復活して欲しいブランドNo.1かも。。

    +55

    -0

  • 292. 匿名 2023/03/04(土) 23:22:11 

    >>169
    パルグループだよね。
    チャオパニックはまだあるよね。
    同じ会社だけどマダーアッカの大人可愛いスタイルが大好きだった。
    特にレースを縫い付けてあったりするスカートがすごく可愛かった。もう着るにはちょっと歳だけど捨てれない。

    +4

    -1

  • 293. 匿名 2023/03/04(土) 23:34:19 

    トランスコンチネンツ
    ジグソー
    アツキ オオニシ

    +17

    -0

  • 294. 匿名 2023/03/04(土) 23:35:04 

    協和工業

    国産の可愛いデザインのホーローがかなり減った

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/03/04(土) 23:42:29 

    田園詩
    Street Organ

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2023/03/04(土) 23:58:56 

    >>7
    セシル終わってたんだ!マルキューのメインだった時期もあったよね

    +55

    -0

  • 297. 匿名 2023/03/04(土) 23:58:57 

    WORLD WIDE LOVEは?
    ジャケット大事にしてた~

    +25

    -0

  • 298. 匿名 2023/03/05(日) 00:02:32 

    資生堂のインウィ。

    +12

    -0

  • 299. 匿名 2023/03/05(日) 00:04:49 

    >>292
    3COINSはその辺からの血統って事?
    おしゃれな訳だ~

    +0

    -1

  • 300. 匿名 2023/03/05(日) 00:06:46 

    >>23
    同じデザイナーさんがゆきえもんってブランドやってるよ。

    +24

    -1

  • 301. 匿名 2023/03/05(日) 00:09:23 

    OZOCまだある?
    心斎橋店懐かしい。

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2023/03/05(日) 00:11:17 

    >>40 この前実家に行ったら、おばあちゃんがココルルのショッパーに玉ねぎ入れて吊るしてあった笑
    通気性よくて丈夫だもんね…😂

    +69

    -1

  • 303. 匿名 2023/03/05(日) 00:12:12 

    プライドグライド

    +19

    -0

  • 304. 匿名 2023/03/05(日) 00:14:06 

    BEAUTY BEAST。
    クールでセクシーでめっちゃ高かった。。
    高い服懐かしい。

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2023/03/05(日) 00:18:46 

    >>37
    小学校の頃着ていた20代女子ですが本当に可愛くて大好きでした。
    手持ちの中で一番のお気に入りだった。バービーも可愛かったけどより上品で、ジルは特別って思ってた。

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2023/03/05(日) 00:21:52 

    >>177
    可愛かったよね!一番大好きなブランドだった
    キラキラのミュールもバッグも可愛いし細かい刺繍の施されたチャイナシャツやコートも沢山持ってた

    +18

    -0

  • 307. 匿名 2023/03/05(日) 00:23:02 

    >>10
    ニナリッチの下地

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2023/03/05(日) 00:24:20 

    アツキオオニシ
    可愛くて、でも高いからなかなか買えなかったなあ
    初彼におねだりしてパジャマ買ってもらって大事に着てた

    +10

    -0

  • 309. 匿名 2023/03/05(日) 00:25:09 

    >>254
    フランスだね
    全然見ないよ 東京

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2023/03/05(日) 00:25:39 

    >>308
    可愛くて好きだった
    アツキオオニシ

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2023/03/05(日) 00:26:05 

    ケイタ・マルヤマ
    まだあるのかな?
    昔はそんなに高くないのにオシャレで重宝してた

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/03/05(日) 00:26:08 

    >>29
    SOUPは、ReflectやUNTITLEDあたりと、index、OPAQUE.CLIPの中間の価格帯で、質も良く、キチンとした仕事服や、キレイめなデイリー用にとても重宝していたよ!無くなってとても不便。WORLDのアンケートに切なる思いを書き記しておいた!復活してほしい。

    +47

    -1

  • 313. 匿名 2023/03/05(日) 00:28:43 

    クレージュ

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2023/03/05(日) 00:30:33 

    レッセパッセ

    +13

    -0

  • 315. 匿名 2023/03/05(日) 00:33:13 

    >>1
    シンシアローリーが可愛くて好きだった。
    当時買った服は太ったから着られないのでさよならしたけど悲しかったなー

    +51

    -0

  • 316. 匿名 2023/03/05(日) 00:35:01 

    ツモリチサトも服のラインは無くなっちゃったんだよね
    高くてあんま買えなかったけど憧れのブランドだったなー

    +30

    -0

  • 317. 匿名 2023/03/05(日) 00:42:56 

    終わってないと思うけど近所のフライングタイガーが退店で悲報、IKEAも遠いのに。

    +15

    -1

  • 318. 匿名 2023/03/05(日) 00:43:42 

    45RPM

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2023/03/05(日) 00:46:13 

    ギャラリービスコンティ

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/03/05(日) 00:47:48 

    >>137
    こんなにプラスがある♪
    22 OCTOBREお手頃だし可愛かったもんな
    びっくりされるかもしれませんが
    30年前に買った22 OCTOBREのダウンコートをまだ着てるw
    2.6万くらい〜デザインも作りも良くて暖かいし捨てられないw
    勿論一軍用のコートじゃなくて
    犬の散歩とか吹雪の時用だけど
    タイム風呂敷があったら新品にしたいw


    +37

    -0

  • 321. 匿名 2023/03/05(日) 00:49:58 

    >>254
    ど田舎県だけど
    フランチャイズなのかな?
    KOOKAIあったよ
    シンプルでよかった♪

    +6

    -0

  • 322. 匿名 2023/03/05(日) 01:05:54 

    >>38
    ハッシュで働いてました。
    なんか懐かしくなりました。

    +18

    -0

  • 323. 匿名 2023/03/05(日) 01:14:38 

    パワープラント
    カジュアル系でよくプチセブンに載ってたブランド
    売らなきゃよかった

    +4

    -0

  • 324. 匿名 2023/03/05(日) 01:15:12 

    >>322
    かごバッグ買いました!

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2023/03/05(日) 01:21:34 

    ドゥファミリィ

    なんだけど

    これで12980円
    見えない...
    終了して悲しかったブランド

    +33

    -1

  • 326. 匿名 2023/03/05(日) 01:29:57 

    zucca
    ほんま買い物ばっかりしてたな~貯金してりゃ良かったんだろうけど楽しかったな~あの頃。

    +16

    -0

  • 327. 匿名 2023/03/05(日) 01:30:56 

    オゾンコミュニティ

    +11

    -0

  • 328. 匿名 2023/03/05(日) 01:32:25 

    CLUTCH

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2023/03/05(日) 01:38:50 

    >>325
    ママの手作り子供服みたい

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2023/03/05(日) 01:44:27 

    ラブガールズマーケット
    ギャル×古着系にハマった時よく買ってた。

    +10

    -0

  • 331. 匿名 2023/03/05(日) 01:50:56 

    >>161
    イーハイフンのスカートとコート今でも現役で着ています🎶

    冬物なので毎年冬の楽しみです😊

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2023/03/05(日) 01:52:08 

    アパレルというより雑貨とか小物だけどコクー二スト(;;)

    ディズニー大好きでよくコラボしていたので終了を聞いたとき残念でした(>_<)

    +10

    -0

  • 333. 匿名 2023/03/05(日) 01:54:19 

    >>12
    友達がマスカラ絶賛していて私も使ってみたけどほんとうに使いやすくて、地方だから東京や横浜遊びに行く時には買いに行っていたけど、ほんとあのマスカラ無くなったこともショック
    でかい容器のチークは飾っておくだけでも幸せな気持ちになったな

    +11

    -0

  • 334. 匿名 2023/03/05(日) 01:57:20 

    >>96
    わぁぁ!べティーズブルーってまだあるの!?
    懐かしい〜〜

    今53才のおばちゃんだけど、高校生くらいの頃着てたよー!!
    べティーズブルー シンジアベってロゴのグレーの長袖Tシャツ!

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2023/03/05(日) 02:00:23 

    >>40
    中学の時にブルームーンブルーのお店の袋をプール用のバッグにしてた
    ギャル系のブランドって袋がビニール素材だから、学校指定?の赤いパールバッグじゃなくてお店の袋使ってる子多かったのが懐かしい

    +18

    -1

  • 336. 匿名 2023/03/05(日) 02:04:27 

    >>81
    ARとRFで給料散財したのいい思い出
    花柄とかのワンピ来てヴィトンのヴェルニ持ってミュール履いてがっつり髪巻いてアイメイクに命かけてキラキラネイルしてたあの頃

    +18

    -1

  • 337. 匿名 2023/03/05(日) 02:04:58 

    さーやのブランド。SNS見たけど今更新してないってことは、、、、

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2023/03/05(日) 02:05:12 

    >>231
    khajuには若い頃お世話になったなあ
    身長低くてサイズがSからあったのも助かってた。
    でも無くなる頃には自分も歳とっておばさんになってしまってたので、ありがとうって思ったの思い出した。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/03/05(日) 02:06:41 

    アナザーリブラ
    アナトリエ
    コルテラルゴ
    ルリア4℃
    ネットデマミーナ
    ロディスポット

    以下はあるけど路線変更でほぼ別ブランド
    パラビオン
    フェルゥ
    マジェスティックレゴン

    カジュアルが流行りすぎて、可愛い系やフェミニンは淘汰されちゃって…どこで洋服買えばいいのって悩みます。

    +27

    -0

  • 340. 匿名 2023/03/05(日) 02:12:40 

    >>324
    カゴバッグ!
    ありがとうございます😊
    私、雑貨担当だったので嬉しいです!
    ハッシュはいろんな種類のバッグがあって楽しかったですよね。

    +10

    -0

  • 341. 匿名 2023/03/05(日) 02:16:58 

    >>12
    近所のアルビオンドレッサーで買えるのを知ったのは販売終了後。
    なんでもっと早くコスメにハマらなかったのか
    後悔しまくってる。

    +4

    -1

  • 342. 匿名 2023/03/05(日) 02:17:01 

    麻里子様のブランド

    +1

    -1

  • 343. 匿名 2023/03/05(日) 02:23:21 

    >>149
    竹下通りを曲がった奥の空間好きだった😭 
    今は何になってるんだろ。
    この前竹下通りは行ったのにな。

    スイマーは最近近所のイオンで売ってて、売り場の前でいつも足を止めてしまう。

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2023/03/05(日) 02:26:52 

    >>15
    大好きでした😭
    特にネセセアとのコラボは毎回好みど真ん中でした!
    もう入らなくなってしまったスカートが今でも処分できず飾ってありますw

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2023/03/05(日) 02:32:06 

    >>23
    リッペ買うために頑張って働いてたよ…

    リッペのデザイナーさんがyukiemonてブランドやっているけど、リッペよりも振り切ってかわいい感じになってしまって、すっかり大人になってしまったわたしにはもうあまり似合わない
    当時もシェリーラファムのラインが好きだったし
    いまは受注会形式だから現物見れないまま買うのもなかなか厳しいし、そろそろ本当にお別れかもと寂しい気持ちに

    +22

    -0

  • 346. 匿名 2023/03/05(日) 02:37:13 

    >>44
    コスメのポルジョで思い出したけど、ポールアンドジョーシスターが好きでした。
    猫ドットのワンピが死ぬほど可愛くて、イロチ買いしたのが今でもタンスに眠っています。
    盗作騒動があってからウェアは全部無くなっちゃいました。悲しい。

    +14

    -0

  • 347. 匿名 2023/03/05(日) 02:37:30 

    Suna Una

    全体的に大人っぽくて、質のいいニットとかきれいめで独特の模様のスカートとかあって、他の店にはないデザインで、ちょっとお高めだったけど好きだったのになくなってショック😢

    ワールド系はここもアナトリエもSoupもいくつも撤退してショックだわ。

    +18

    -0

  • 348. 匿名 2023/03/05(日) 02:37:54 

    >>282
    今から25年程前、アクアガールって元はインポートブランドのセレクトショップだったのよ

    大阪の南船場にお店があって日本に入る前のジルスチュアートとか雑誌SPURに載ってそうなお高めブランドを扱っていた
    ちなみにジルも今よりモード寄りだった

    それがいつのまにかOL御用達ブランドみたいになってジルもヒラヒラして悲しかったけどaqua girlもついに無くなったのか

    +19

    -0

  • 349. 匿名 2023/03/05(日) 02:40:13 

    Tokunaga shunichi
    マイナーすぎて知っている人はいないかも?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/03/05(日) 02:42:47 

    >>201
    大ファンなのに意見は正直なのねw

    +66

    -0

  • 351. 匿名 2023/03/05(日) 02:46:27 

    >>28

    ソニアは品質良かったよ!今だとジバンシィコスメ的な位置かな??と思う

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2023/03/05(日) 02:47:23 

    >>141
    マテリア好きでしたー!
    スタイル良く見えるデザインが多くて、
    マーメイドスカート愛用してました

    Mプルミエも好きだったなあ

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/03/05(日) 02:47:57 

    >>318
    45Rとはちがうブランドですか?それならまだありますよ!つい最近ジャンスカを買いました😊

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/03/05(日) 02:49:07 

    >>85
    私も…

    +18

    -0

  • 355. 匿名 2023/03/05(日) 02:53:55 

    >>201
    今でいう、アリエクで仕入れて日本で高く売るみたいなことしてたのかな

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2023/03/05(日) 03:20:55 

    >>307
    嶋田ちあきさんのブリリアージュっていうコスメブランドの下地がそっくりだよ
    と言うかバーズニュアンセを流行らせたのってたぶん嶋田ちあきさんで、そっくりな物を作ったんだと思う

    +8

    -0

  • 357. 匿名 2023/03/05(日) 03:25:41 

    タータンショップヨーク

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2023/03/05(日) 03:50:38 

    >>1
    個人的に復活してほしいブランド第一位
    リュックかわいかった

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2023/03/05(日) 03:56:50 

    >>32
    若い頃好きだったけど、今の時代に薔薇とフリルは古臭いよな
    コロナ前に閉店したのも納得

    +11

    -4

  • 360. 匿名 2023/03/05(日) 04:06:27 

    ユニクロがこんなにデカくなると思わなかった
    シンプルすぎると思ってた
    でも着る人を選ばないシンプルさで安くて品質もペラくないって革命だよな

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2023/03/05(日) 04:12:23 

    ロディスポット
    可愛くて学生の頃よく着てたな

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2023/03/05(日) 04:25:32 

    >>20
    作ってる工場がシャネルと一緒だから、中身はシャネル?!ってウワサあったよね。

    +26

    -0

  • 363. 匿名 2023/03/05(日) 05:02:39 

    アローズのジュエルチェンジが好きだったな
    エメルリファインズになってからモード押しが微妙に似合わなくて着なくなった
    あの無難で細身フェミニンな感じが良かったんだけど

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2023/03/05(日) 06:16:38 

    >>345
    インスタ見てきたけど、甘甘だったwでも世界観は好きだから、フォローしちゃったわ。教えてくれてありがとう。

    +4

    -1

  • 365. 匿名 2023/03/05(日) 06:17:51 

    キスミス プライドグライド ウィルセレクションら辺ってもう無い?
    アプワイザーリッシェはまだあるみたいだね

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2023/03/05(日) 06:18:45 

    サザビー。
    バッグも財布も定期入れもサザビーだった。
    今も大事に使ってる。
    これがダメになったら、次はどこのブランドを使えばいいのか。

    +23

    -0

  • 367. 匿名 2023/03/05(日) 06:33:44 

    >>23
    お店の方にデザイナーさん違う名前でやったりしないのか聞いたらやらないって言ってました、
    とても好きなブランドなのでヤフオクとかだ買ってます。

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2023/03/05(日) 06:53:54 

    >>26
    マジでこれ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/03/05(日) 06:55:44 

    >>142
    可愛くて値段もちょうど良い、でも質もそこそこで大好きなブランド達だったな。
    地方都市に移住したから、ag は滅多にない少しガーリーなブランドで、重宝してたんだけどな…今は好きなブランド無くて迷子になってます。。

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2023/03/05(日) 07:00:56 

    Lolita Lempicka
    オンワード樫山がライセンス契約して、都内のデパートではたくさん見掛けた。
    妹ブランド的な位置付けのLolita bisがキッチュなデザインコンセプトで可愛かった。
    終了して悲しかったブランド

    +7

    -0

  • 371. 匿名 2023/03/05(日) 07:14:21 

    >>15
    かわいらしく程よい甘さのデザインと、少しゆとりあるサイズで、結構着やすかったので残念だな~

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2023/03/05(日) 07:14:43 

    >>254
    ないねー
    パリに行ったら結構あって何着も買って帰ってきた
    また行きたいけど割高になってるだろうな

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2023/03/05(日) 07:17:47 

    3年2組、エムドゥ、ピース ナウ…
    好きになって、買いまくった服屋はみんななくなる

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2023/03/05(日) 07:19:55 

    >>356
    そうだったの ありがとう
    嶋田チアキって昔使ってた
    忘れてたけど、また見てみる

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2023/03/05(日) 07:21:25 

    IS
    デザインが個性的でさっぱりしていて仕事服にもスパイスが効く感じで好きだった。
    超ロングのニットのスカートとか、ブランドなくなるなら処分しないで大事に保管しておけば良かったなあ。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2023/03/05(日) 07:26:16 

    >>370
    ロシア貴族の女流画家の名前からきてるのかな
    20世紀初頭のタマラ・ド・レンピッカ
    かっこよくて大好き
    終了して悲しかったブランド

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/03/05(日) 07:28:22 

    >>362
    パッケージもかわいくて、色も綺麗だった
    確かにCHANELっぽい質感だったような

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2023/03/05(日) 07:30:06 

    >>317
    へえ、そうなの
    新宿のも無くなるのかな

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2023/03/05(日) 07:31:59 

    マリクレールのコスメ。
    いい香りがして、パケも可愛くて、カラバリ豊富で、大好きだった( ;∀;)
    ベースメイクから、ポイントメイク、ネイルまで、沢山集めてた青春の思い出…

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2023/03/05(日) 07:32:47 

    >>13

    DIORのデザイナーでもあったよね
    DIORのドキュメンタリー映画にも登場してた
    ヘリコプターで北仏のDIOR美術館に行ったり

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2023/03/05(日) 07:37:37 

    >>37
    お高いけどかわいかったよねぇ。
    よく親戚の集まりとかちょっとしたお出かけに着せてました。
    プレゼントしても喜ばれたな〜

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/03/05(日) 07:39:33 

    >>217
    パラビオン大好きだったよ!個性があり、でも値段も高すぎずよく買いに行ってた。昔は古着も扱ってような·····。
    確かパラビオンの世界観を作ってたメインデザイナーさんが退職されたんじゃなかったかな?そこらへんからだんだん個性がなくなっていったと思う。

    +14

    -0

  • 383. 匿名 2023/03/05(日) 07:45:36 

    >>29
    きちんと感があって、でもお手頃価格なのが良かったよね。
    ワールドは既存ブランドをどんどん廃止してるし、オンラインショッピングのモデルさんを減らして社員さんの写真が増えたね。
    リアルだから参考になるけど、なんだか寂しい。

    +18

    -0

  • 384. 匿名 2023/03/05(日) 07:51:21 

    >>288
    まだあるけど、店舗は減ってる。
    毎年定番だったニットも今冬出なかったし、そろそろ終焉なのかも。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2023/03/05(日) 08:04:28 

    シンシアローリーっていう服のブランド。

    可愛らしくて大好きだったのに、日本撤退したみたいで・・・寂しい。

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2023/03/05(日) 08:04:55 

    >>25
    ヒアゼアは残ってるのかな?好きだった

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2023/03/05(日) 08:08:01 

    >>40
    MCCZONE好きだったなーつなぎよく買って着てた!

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/03/05(日) 08:11:17 

    >>2
    このお店が入ってるデパートで働いてたけど、急に閉店になったみたいでフロアの責任者みたいな人がめちゃめちゃ大変そうだったよ。服とかショッパーとかとりあえず後方にドサって積まれてて、うわーって思った覚えがある!

    +19

    -0

  • 389. 匿名 2023/03/05(日) 08:16:09 

    >>241
    ハロッズ懐かしい!
    シンプルなパンツやシャツが好きで愛用してました。
    思い出させてくれてありがとう。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2023/03/05(日) 08:21:48 

    >>105
    あの頃は、フワッとしたデザインでパステルカラーの色味も多くて可愛かったよねー。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/03/05(日) 08:24:52 

    >>120
    ラストシーンは私も大好きだった。新作が発売される度と言うか、毎週行っていて店員さんと顔見知りになっていた。
    あの頃は高い服でも次々売れていて、在庫がある店とか探してもらってたなー。

    +10

    -0

  • 392. 匿名 2023/03/05(日) 08:31:26 

    >>314
    まだある

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2023/03/05(日) 08:32:15 

    >>325
    昔は、どこも服高かった。

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2023/03/05(日) 08:32:28 

    >>2
    デザインが個性的すぎて、どういう層向けで何系を目指してたんだろう。

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2023/03/05(日) 08:40:38 

    >>388
    閉店かなり急だったよね覚えてる

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/03/05(日) 08:49:42 

    >>348
    南船場はオシャレスポットだったね。
    職場から歩いて行けたわ。
    今は衰退してるのかな?

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2023/03/05(日) 08:50:29 

    >>29
    soup、好きすぎて古着探して買ってるわ。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/03/05(日) 09:00:38 

    >>82
    トピ主もにゃーと言ってるのになんで篠田にしたんだろ?

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2023/03/05(日) 09:06:54 

    >>1
    >>358
    同じデザイナー高島さんがが新しいキャラ作ってるよ。黒いクマちゃん。かわいいよTHIS IS NOTA CAT。
    トートとかキーホルダーとポーチ買った。まだリュックとかショルダーバッグとかはないからリクエストしといた。

    +8

    -0

  • 400. 匿名 2023/03/05(日) 09:12:12 

    >>205
    あの重いバニラの匂いね。クセになるよね。私も好きだった。

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2023/03/05(日) 09:13:28 

    >>285
    ヲタが妹とか姉ちゃんにあげて
    「いらねーしwつかセンスまじかよ…」
    とかボロクソに言われてたんだろうな

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2023/03/05(日) 09:14:06 

    15年前くらいのギャル服ブランド好きだったけど加齢でブランド名思い出せない

    +9

    -0

  • 403. 匿名 2023/03/05(日) 09:14:18 

    >>21
    >>22
    プールサイド、アナザーエディション無くなっていたとは!
    よく行く古着屋でちょくちょく見掛けるから存命かと思ってたよ

    私はサリー・スコットが無くなっていたのを昨日知って淋しくなったばかり

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2023/03/05(日) 09:17:11 

    >>20
    ブルジョワのコーナー、ソニプラで存在感あったよね
    きれいな色がズラーーーっと並んでいるのを見るとワクワクしたしバイト頑張ろう!と思ったよ
    懐かしいな~

    +32

    -0

  • 405. 匿名 2023/03/05(日) 09:17:15 

    LEYTON HOUSE

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2023/03/05(日) 09:18:38 

    >>78
    初めてのコスメはラヴーシュカだったなぁ。ラヴーシュカのパッケージはめちゃくちゃ可愛くて、メイクが終わってもパッケージをうっとり眺めてた😂

    +17

    -0

  • 407. 匿名 2023/03/05(日) 09:20:10 

    loveclover

    大学生の頃に愛用してた。

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2023/03/05(日) 09:22:18 

    >>183
    古いのは使うの止めた方がいいよ。

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/03/05(日) 09:23:14 

    VIVA YOU

    +8

    -0

  • 410. 匿名 2023/03/05(日) 09:24:32 

    >>168

    ソバージュじゃなくて
    亜美ちゃんはスパイラルパーマ
    由美ちゃんはワッフルアイロンヘア

    +0

    -1

  • 411. 匿名 2023/03/05(日) 09:26:08 

    >>89
    渋谷公会堂前の角に路面店あったよね?
    角を下るとagnes b.、その向かいに移転前のUPLINKがあって。NICE CLAUPも近くにあったような・・。懐かしい名前が次々と出てくるね。

    +14

    -0

  • 412. 匿名 2023/03/05(日) 09:26:28 

    >>410
    詳しくありがとう!

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/03/05(日) 09:28:09 

    >>90
    ガムの?ロッテだっけ
    キリウォッチかと思ったよ

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/03/05(日) 09:28:21 

    大中

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2023/03/05(日) 09:29:21 

    >>5
    これ好きな人いるんだ

    +8

    -12

  • 416. 匿名 2023/03/05(日) 09:30:24 

    ソードフィッシュ

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2023/03/05(日) 09:30:56 

    rich

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/03/05(日) 09:32:06 

    アニエスベーロリータ

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2023/03/05(日) 09:32:54 

    >>40
    最近ラブボートの服見かけたよ

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/03/05(日) 09:32:58 

    >>120
    あと、FINAL STAGEも。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/03/05(日) 09:33:23 

    >>40
    なつかしー!
    ココルルがめっちゃ好きだったな
    カラフルでかわいかった

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2023/03/05(日) 09:39:19 

    >>23
    自分には似合わないけど、かわいいから好きだった。似合わないから着れないけど、何着か購入した。いまだにクローゼットに眠ってる。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2023/03/05(日) 09:45:41 

    >>149
    ¥300で可愛いもの買えて高校時代お世話になりました。友達の誕生日とか自分のものも、ちょっと笑える面白いものが沢山あったよね。
    大中、宇宙百貨が好きな子とは仲良くなれる自負があったわw
    UK・USのインディーバンドの来日時もここでプレゼント買ってた。ウルトラマンのライターとか。¥309、消費税3%の時代。。。

    +15

    -0

  • 424. 匿名 2023/03/05(日) 09:48:15 

    ジグソー
    日本撤退で悲しい

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/03/05(日) 09:53:19 

    >>76
    フレンチテイストのトップス、ちょっとレトロで品がいいから、私が着なくなったら母(70代)が着てました。

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2023/03/05(日) 10:01:31 

    >>2
    服見てきたけど悪い意味でのびっくりセンス。申し訳ないけどダサすぎてもらってもいらないレベル

    +15

    -0

  • 427. 匿名 2023/03/05(日) 10:02:48 

    >>345
    すごくわかる!
    リッペめっちゃハマって買っていたけど、ユキエモンは可愛い過ぎて好みではなくなった・・・。
    ユキエモンでも2枚ほど買ったけど、しっくり来なくてメルカリで手放しました。
    そしてもう全体的に手が届きにくい価格帯になってしまったよねー・・・。 チュールスカートに約4万とか・・・

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2023/03/05(日) 10:04:18 

    >>274
    デパ地下のフォートナム&メイソンのコーナーも縮小の一途、オンラインショップの品揃えもイマイチで悲しい。
    この前のクリスマスについにイギリスのサイトからバスケット入りの詰め合わせ買ってしまった。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/03/05(日) 10:06:23 

    >>112
    黒谷友香が中学生の時にドゥのページでモデルデビューしてたよね。今や女優さんよね。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2023/03/05(日) 10:08:38 

    >>415
    1のプラス見て?ファンは多いよ。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2023/03/05(日) 10:22:16 

    プライドグライドかな。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/03/05(日) 10:25:32 

    Labyrinth!

    あの異国感ありつつパステル系の色味でギャルやれるブランドはもうない😭

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/03/05(日) 10:38:30 

    >>2
    2010年当たりの服かな?
    その時代なら右の青チェックのワンピースなら買ってたかも。5000円くらいまでなら。

    +0

    -3

  • 434. 匿名 2023/03/05(日) 10:40:55 

    >>433
    自己レス。
    調べたらワンピースじゃなかった。これは買わないな。。

    商品の価格帯は、カットソーが7000〜1万5000円、ワンピースが8000〜1万6000円、ジャケットが1万2000〜3万円、シューズが8000〜2万5000円。
    って書いてあったし高いよ‥‥
    終了して悲しかったブランド

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2023/03/05(日) 10:45:21 

    >>32
    マジで花柄しかないんだよね

    LIZ LISAもそうだったけど

    +5

    -0

  • 436. 匿名 2023/03/05(日) 10:48:02 

    >>232
    やはい!ソードフィッシュ買ってたわぁ~!!

    セレクトとか多くて私はデニムもよく買ってた!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/03/05(日) 10:50:23 

    ギャラリービスコンティ

    悲しい

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/03/05(日) 10:59:39 

    ギャラリービスコンティ

    一番好きなブランドでした。コートやワンピースなど、以前購入したものをまだまだ愛用しています。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2023/03/05(日) 11:08:17 

    OZOCはバーゲン時期にバイト代握りしめて新宿に買いに行ってたな。

    今はもう、デパートで服買うとかなくなってしまったわ。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2023/03/05(日) 11:10:55 

    シャーロットロンソン
    ローズブリッド
    シンシアローリー

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2023/03/05(日) 11:11:48 

    アンレリッシュ

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/03/05(日) 11:28:15 

    >>53
    分かります!!!
    最近はエムプルミエとかセオリー買ってるけどボッシュみたいな変わったデザインがないからワクワクしない…

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2023/03/05(日) 11:29:07 

    >>201
    同じく。ペランペランで高いしまりこ様のイメージと違うダサぶりぶり系であまり買える物が少なかった

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2023/03/05(日) 11:32:00 

    >>435
    リズリサ懐かしいな

    これ着て修学旅行行った懐かしい記憶

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2023/03/05(日) 11:37:16 

    BOSCH。去年8月にブランドクローズして
    それ以来、洋服難民。また、復活して欲しい。

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/03/05(日) 11:41:54 

    OZOCはセールでスカート買って、塾に着て行って自習室で勉強してた記憶

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2023/03/05(日) 11:42:39 

    >>30
    嘘だろ…今はじめて知ったよ 泣

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2023/03/05(日) 11:48:25 

    >>53
    全くの同感!!!
    クローゼットが全てBOSCHだったから
    今は洋服難民。お願いだから復活して欲しい。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2023/03/05(日) 11:50:58 

    ブランド終了したのはやっぱりほとんどがコロナの影響?
    3年前と比べて外出る人増えて今はどこ行っても人多いけど、ブランド復活したりしないのかな?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/03/05(日) 12:03:38 

    >>393
    しかも、これ、現在販売されているものです

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/03/05(日) 12:04:04 

    >>149
    スイマーは復活したよ!

    +9

    -0

  • 452. 匿名 2023/03/05(日) 12:07:56 

    >>26
    本当にここの香水以外今も考えられない!唯一無二だった

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2023/03/05(日) 12:09:09 

    >>2
    はじめ興味はあったけど、デザイン微妙だしめちゃくちゃ高いしで見なくなった

    +0

    -1

  • 454. 匿名 2023/03/05(日) 12:10:59 

    ヴェールダンス

    +15

    -0

  • 455. 匿名 2023/03/05(日) 12:20:36 

    このトピ見ていたら懐かしさと切なさこみ上げてきた。
    若い頃は都会に住んいて、友達と街ブラするのが楽しかったのを思い出した‥。

    +16

    -1

  • 456. 匿名 2023/03/05(日) 12:21:15 

    >>29
    五反田店の前をこの間通り過ぎた気がしたけど、
    他の店と記憶違いしたのかな?
    五反田の東急のビルの中の店舗、10年くらい前からあまり変わってなくて、うれしかったんだが。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2023/03/05(日) 12:21:24 

    かパルア🦋!

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2023/03/05(日) 12:24:52 

    プライベートレーベル
    プライドグライド

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2023/03/05(日) 12:32:31 

    >>409
    通学カバン丸井で買って便利だった!いっぱい入るの。懐かしいね〜

    +3

    -0

  • 460. 匿名 2023/03/05(日) 12:32:47 

    >>382
    パラビオンあったねぇ
    SeventeenやプチセブンよりOliveやPeewee系の雑誌で見たような。。。
    古着屋だけど明治通りにあったセレンディピティに似た雰囲気を感じてた
    charaとかUAとかaco辺りから派生した、裸足でシャレオツな民族衣裳着て手ひらひらさせてればディーバの一丁上がり!みたいな変な時代があったわw

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2023/03/05(日) 12:34:28 

    >>455
    わかる!華やかな時代だったよね、リアルクローズでもうオシャレがあふれてた笑 懐かしいよ

    +6

    -0

  • 462. 匿名 2023/03/05(日) 12:35:26 

    サンエーインターナショナルとワールドのブランドが多いね。ユニクロ、guとかのファストファッショに潰されたよね。昔は多種多様なファッションをしていたけれど今は年齢問わずみんな同じ様な服着てるわ。

    +14

    -1

  • 463. 匿名 2023/03/05(日) 12:35:27 

    >>2
    朝テレビで見たとき、
    『ダサくない?高くない?多分これ売れないよね笑』って
    家族で話したな~結局閉店だもんな。

    +4

    -1

  • 464. 匿名 2023/03/05(日) 12:37:35 

    >>455
    このトピに書き込んでる人は皆そうだと思うよ~
    懐かしさと戻れない切なさとで胸いっぱい、同世代と語れるって嬉しいよ♡

    +10

    -0

  • 465. 匿名 2023/03/05(日) 12:42:38 

    >>302
    納戸の紙袋置き場?にショッパー入れとくと、父が通勤のサブバッグでお弁当入れに使ってて、agnes b.とかシンプルで良いね♪とか言ってたな
    さすがにピーチ・ジョンのを持ってこうとした時は止めたけどw

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2023/03/05(日) 12:45:17 

    >>308
    アツキオオニシ
    アツロウタヤマ
    スナオクワハラ

    この辺凄い被って区別付かず、、

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2023/03/05(日) 12:49:22 

    >>254
    クーカイ
    クローディ・ピエルロ
    モナミ・ピエルロ
    あと何だったかな?
    クーカイに似たフランスのブランド
    Mから始まる名前だったような・・思い出せん・悲

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2023/03/05(日) 12:52:47 

    >>1
    去年末にアウトレットモールでZUCCAに寄ったらにゃーの小物が少し置いてあって思わずまとめ買いしたよ。大好きだったから寂しい…

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2023/03/05(日) 12:55:18 

    >>139
    ナカノヒロミチがデザイナーだった頃だね。

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2023/03/05(日) 13:00:36 

    >>23
    え?しらなかった

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/03/05(日) 13:01:49 

    >>34
    これ、まじ!?
    日本から?

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/03/05(日) 13:10:49 

    >>153
    シンプルで、着やすくて、安い。
    ユニクロほどつまんなくない。
    ホント、WORLDは迷走してるよね。

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2023/03/05(日) 13:13:08 

    >>467
    MORGANかな?

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2023/03/05(日) 13:13:46 

    >>167
    シューズはREGALがライセンス持ってなかったっけ?

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2023/03/05(日) 13:18:25 

    >>188
    うわー全部かー

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2023/03/05(日) 13:23:40 

    >>234
    なくなりました。
    JUNのアウトレットとかではまだ見掛けますが。

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2023/03/05(日) 13:25:28 

    >>403
    私もサリースコット結構買ってたのにコロナ騒ぎでデパート遠のいてたらなくなってた。最後に買ったトレンチコートを大事に着ます。

    +4

    -0

  • 478. 匿名 2023/03/05(日) 13:30:17 

    >>456
    愛知県のデパートにあるSOUPだった店舗
    未だに内装もそのまま、外壁のSOUPのロゴも外さずに
    売ってるのはINDEXとかの洋服
    紛らわしいからやめて欲しい

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2023/03/05(日) 13:36:48 

    >>311
    ショップは知らないけど、
    今のJALのCAの制服はケイタマルヤマのデザイン。

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/03/05(日) 13:46:21 

    >>115
    and Aのお話嬉しいです!
    10年以上?前に買ったショートのメルトンのダッフルコート、めっちゃ丈夫でほぼ劣化もなく、未だに愛用してます!
    (3万か4万ぐらい?バカ高いというほどではなかったような)
    細身で上品なんだけど、ちょっとミリタリーな感じもあってすごく気に入ってます。
    個性的なデザインが多くて大好きなブランドでした。

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2023/03/05(日) 13:54:05 

    >>409
    バッグとか傘とかのライセンスものだけ残ってるよ。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2023/03/05(日) 14:00:58 

    >>177
    靴を愛用してました!大好きだったのになあ😢

    +5

    -0

  • 483. 匿名 2023/03/05(日) 14:05:08 

    >>462
    いろんなお店があった時は、〇ちゃんはリズリサ系のレースが好きで、△ちゃんはblondy系の海外セレブっぽいのが好きで、、みたいなのがあったよね。持ってる携帯も同じく。
    個性がみえて楽しかったな~

    ジーザスディアマンテ、i.n.e.、smork、ハンアンスン、rich、chesty、スライ、、
    sweetっていう雑誌も好きだったし、SNSが大きくなって、いろいろ消えちゃったな。

    +11

    -1

  • 484. 匿名 2023/03/05(日) 14:05:53 

    >>38
    Hushushと3can4onがなくなってしまったのは、小さい子供がいた世代としては痛かったな。

    +12

    -0

  • 485. 匿名 2023/03/05(日) 14:08:41 

    >>7
    ショッキングな画像あげるよ…
    トライアルにあったよ…
    ※店内撮影がダメだったらごめんなさい

    アーノルドパーマーやプレイボーイも、このようなダサライセンスルートになってしまってるね…
    終了して悲しかったブランド

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2023/03/05(日) 14:22:14 

    >>478
    店内まで見なかったから五反田もそのパターンみたいね。
    ブランドは終了したみたいだし。
    WORLDよ、どこに行く?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/03/05(日) 14:29:44 

    >>483
    slyは健在の模様。

    SHOP LIST | SLY(スライ) | バロックジャパンリミテッド(BAROQUE)
    SHOP LIST | SLY(スライ) | バロックジャパンリミテッド(BAROQUE)sly.jp

    SHOP LIST | SLY(スライ) | バロックジャパンリミテッド(BAROQUE)CATALOGVISUALJOURNALNEWSCONCEPTSHOP LISTBLOGWEB STOREINSTAGRAM@sly_official@sly_official_info@throw_by_slyCAUTIONCOMPANYPRIVACY POLICYLINKSRECRUITSHOP LIST JAPAN CHINAALL HOKKAIDO/TO...

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2023/03/05(日) 14:35:36 

    >>40
    トミーガール
    セシルマクビー
    ソードフィッシュ
    エゴイスト
    ラブボ
    バラク
    リップサービス
    ANAP

    とか着てたガンクロとか金髪ギャルじゃなかったけどSカワイイとか読んでた。
    まだしまってあるよ。
    買った時高かったから

    +3

    -1

  • 489. 匿名 2023/03/05(日) 14:36:41 

    >>487
    アラサーの時AZULの何着か買ってた

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/03/05(日) 14:43:11 

    >>488
    ゴリゴリではなく可愛い系のbガール混じりのギャルやってたので、トミーガールやプレイボーイ愛用してた
    bガールはshoop👩🏽‍🦱もなくなったの寂しい
    小学生の頃愛用のリスのSHOOP🐿*も無くなったの悲しいけど。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2023/03/05(日) 14:43:18 

    >>477
    皆川さんが携わっていたんだっけ?
    ミナの妹ブランドとか聞いた気がする・・
    可愛かったよね、70過ぎてもサリー・スコットを着こなせるハツラツとしたババアになるのが目標!!
    トレンチコート大事にしてくだい!!私も風船柄コート、後生大事にしますー!!

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2023/03/05(日) 14:46:27 

    >>311
    牧瀬理穂がたまに着てるよ
    Instagram見てるとデザイナー本人も元気そうだよ
    パリコレ撤退しちゃって東京コレクションは参加してるのかね

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/03/05(日) 14:50:45 

    >>473
    そう!!!モルガン!!!
    リセエンヌはクーカイとモルガンが大好きでNO NAMEのスニーカーを履くのが流行り~とか、90年代初期のOliveかPeeweeかで読んだ記憶
    ありがとーー♡♡

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2023/03/05(日) 14:54:06 

    >>1
    にゃー好きだったなぁ
    いまもバッグとかポーチ使ってる人見かける

    +5

    -1

  • 495. 匿名 2023/03/05(日) 15:11:54 

    >>487
    おおお!ありがとうございます。終了したと勘違いしてた。

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2023/03/05(日) 15:17:57 

    >>490
    bガール系も少し居たね
    プレーボーイとか懐い🐿シュープ、KANGOL🦘
    誰かは着てたね!

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/03/05(日) 15:28:19 

    B-GirlならLB-03も!

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2023/03/05(日) 15:45:12 

    GHOST OF HARLEM、GLAD NEWS、GILFY、d.i.a青春時代だわ…

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2023/03/05(日) 15:57:44 

    Vert Dense ヴェールダンス

    デザイン好きだった
    近くの高島屋に入っててよく買ってたなあ

    +7

    -0

  • 500. 匿名 2023/03/05(日) 16:18:16 

    >>434
    床に裾がぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード