ガールズちゃんねる

ドラマ好きが推す「カンテレ」攻めた作品が多い訳 直近は「エルピス」を放送し、SNSでも話題を呼ぶ

120コメント2023/03/09(木) 05:47

  • 1. 匿名 2023/03/03(金) 23:57:41 

    ドラマ好きが推す「カンテレ」攻めた作品が多い訳 | テレビ | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース
    ドラマ好きが推す「カンテレ」攻めた作品が多い訳 | テレビ | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net

    昨今のドラマファンの間で、ひときわ強い存在感を放っているのが関西テレビ放送局(カンテレ)だ。昔から骨太のドラマ制作で知られており、古くは「GTO」(1998年)や「アンフェア」(2006年)などの名作を世に放っている。そんなカンテレにとって、昨年10月期の「エルピス」は1つの大きな潮目になっている。


    かつてはテレビというキングオブメディアにおいて独壇場だった地上波ドラマは、配信プラットフォームのオリジナルドラマや海外ドラマなどとの熾烈な競争に巻き込まれていく。

    そんな環境の変化に最もアクティブに順応しているテレビ局の1社がカンテレである。

    ー略ー

    小寺氏が自社ドラマをプラットフォームへ売り込むうえで感じたのは、配信ドラマのクオリティーと視聴者の本物志向のニーズだったという。

    地上波ドラマは、1話完結が観てもらいやすい、恋愛要素があるほうがウケる、画面が明るいほうがいい、といった定説や視聴率を上げるためのセオリーがある。

    だが、逆にそれらを踏襲するドラマこそ、いまの視聴者にはチープに見られることに気づいた。

    小寺氏は2020年にドラマ制作の責任者になると、「従来の作り方ではテレビ局のドラマは観てもらえなくなる」と社内を鼓舞した。

    「テレビ業界は守られた世界であることをプラットフォームとのビジネスのなかで痛感しました。商流もビジネススタイルもテレビの先に進んでいて、制作予算も作品の規模感もまるで違います。そんな無数のドラマが生まれているなか、海外ドラマを含めてすべてがライバル。そこで勝っていくには、個性とオリジナリティーが必要です」

    ー略ー

    女性連続殺人事件を取り上げた「エルピス」はストーリー性と映画のような肌触りの映像、役者の演技で視聴者の感情を動かしている。

    小寺氏は「いまテレビ局に求められるのは、リアルタイムの放送でも、ストックコンテンツとしても楽しまれるドラマ作り。そこでの指針は『ドラマ好きが楽しめるドラマ』『話題になるドラマ』『役者が出たいと思うドラマ』『配信オリジナルドラマと比較して遜色のないドラマ』の4つ。配信ドラマと同じ土俵で対等に戦えると考えています」と自信をにじませる。

    +85

    -12

  • 2. 匿名 2023/03/03(金) 23:58:24 

    どっちがスタイルいい

    冨永愛プラス

    長澤まさみマイナス

    +25

    -79

  • 3. 匿名 2023/03/03(金) 23:58:32 

    エルピスすごくおもしろかった。

    +550

    -21

  • 4. 匿名 2023/03/03(金) 23:59:15 

    続き見たい!

    +107

    -5

  • 5. 匿名 2023/03/03(金) 23:59:15 

    ガル民って長澤まさみの衣装の文句ばっか言ってるよね

    +6

    -20

  • 6. 匿名 2023/03/03(金) 23:59:28 

    わしづっ

    +159

    -0

  • 7. 匿名 2023/03/03(金) 23:59:33 

    エルピスもアバランチもどちらもちょっと映画風味あったね、確かに

    +165

    -1

  • 8. 匿名 2023/03/04(土) 00:00:38 

    今や
    配信ドラマ>テレビドラマ
    の立ち位置なの?

    +13

    -5

  • 9. 匿名 2023/03/04(土) 00:00:54 

    エルピス面白かった!

    +171

    -10

  • 10. 匿名 2023/03/04(土) 00:01:34 

    エルピスはすごく面白いと感じた半面、ん?っていう違和感とか感情の流れが分かりにくい部分もあった。それって邦画にありがちな事だと思う

    ただ地上波のテレビドラマであれを扱うという事自体話題性もあるし、視聴者も引き込まれるよね

    +128

    -3

  • 11. 匿名 2023/03/04(土) 00:01:46 

    安倍さんのことモロに出してたね…

    +74

    -2

  • 12. 匿名 2023/03/04(土) 00:03:33 

    >>8
    コンプラが厳しくて地上波でやれる事がかなり制限があるって事だと思う

    視聴者側の視聴スタイルも変わったから、配信ドラマの方が刺激的な内容だったり視聴者にみてもらいやすい環境にあるんだろうね

    >地上派で放送したドラマを、プラットフォームでも配信する、ということを考えたときに、地上波テレビ局には、暴力的なシーンや、性表現など、公共の電波を使う免許事業者であることの映像表現の制約や、会社としての厳しいコンプライアンスが、ハードルとしてある。

    >それはバラエティー番組でとくにいえることだが、ドラマにも当てはまる。プラットフォームの配信オリジナルドラマで「地上波では描けない」が宣伝の決まり文句になっていることでも視聴者には伝わるだろう。

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/04(土) 00:03:35 

    エルピス5話目で脱落しかけてるんだけど評判いいんだね。
    映画のような肌触りっていうか、話も普通の2時間映画で終えられそうなものを10時間に引き伸ばしてるだけ感すごい。

    +14

    -27

  • 14. 匿名 2023/03/04(土) 00:05:33 

    関テレのドラマは、見たいなって思うのが前から多いと思う。
    草なぎ君の「僕シリーズ」とかも好きだった。
    再放送して欲しい。

    +188

    -6

  • 15. 匿名 2023/03/04(土) 00:05:34 

    エルピスで郷敦に目覚めた‼︎とても良いドラマでした!

    +154

    -12

  • 16. 匿名 2023/03/04(土) 00:05:43 

    インフォーマも面白い!
    これも政治家絡み。

    +77

    -1

  • 17. 匿名 2023/03/04(土) 00:05:55 

    >>15
    闇落ちゴードンがかっこよかった。

    +95

    -4

  • 18. 匿名 2023/03/04(土) 00:07:16 

    >>1長いなw

    でもカンテレドラマすきだよ。
    カンテレと高橋一生は相性良し。
    ドラマ好きが推す「カンテレ」攻めた作品が多い訳 直近は「エルピス」を放送し、SNSでも話題を呼ぶ

    +102

    -8

  • 19. 匿名 2023/03/04(土) 00:07:30 

    >>13
    2時間は足りないよ。点だらけで線にならない。

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2023/03/04(土) 00:08:07 

    エルピスはまた見たいと思った

    +75

    -9

  • 21. 匿名 2023/03/04(土) 00:08:49 

    >>12
    WOWOWのドラマは、社会派が多いし視聴率とか関係ないせいか面白いのが多いなと思う。
    ネットフリックスも、地上波では放送できない内容とか沢山オリジナルドラマがある。
    お金を払ってみるだけはあると思う。

    地上波も、視聴率で人気を比較するのはやめた方が良いと思う。
    それに、キャストを偏った事務所にするのはやめて欲しい。

    +73

    -1

  • 22. 匿名 2023/03/04(土) 00:09:01 

    社会派も好きだけど、魔法のリノベみたいな幸せな気持ちになれるドラマも好き

    +74

    -4

  • 23. 匿名 2023/03/04(土) 00:09:59 

    >>13
    ドラマ的に言うほどじゃなかったというか
    政治を追っかけてるクラスタからも設定甘いって意見あったし

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2023/03/04(土) 00:11:05 

    >>21
    池井戸作品の実写化はWOWOWが丁寧で好きなこと多い

    +24

    -1

  • 25. 匿名 2023/03/04(土) 00:11:22 

    >>10
    ゴードンのような感情がハッキリした人間も居る反面、そうじゃなくふらふらと揺れてしまうのが人間だからその辺をリアルに描いてて、そう感じたんじゃない?

    +63

    -2

  • 26. 匿名 2023/03/04(土) 00:11:23 

    エルピスだってメディアの都合の良いように作られてるだろうに、まんまと政治の闇を描いててすごい!って言ってる人いたよね

    +74

    -1

  • 27. 匿名 2023/03/04(土) 00:12:16 

    >>13
    単純にゴードンが良かった
    あんなにいい役者なんだってことにエルピスで気づいた
    笑いもあってシリアスもあって面白かったけどなー

    +111

    -3

  • 28. 匿名 2023/03/04(土) 00:12:20 

    フジドラマだと勘違いされやすいけど最近だと質はカンテレの方が断然高いね
    次の天海祐希のドラマも楽しみ

    +114

    -3

  • 29. 匿名 2023/03/04(土) 00:12:27 

    関テレは、夕方の報道も昔は攻めてた
    フジ系列なのに中韓の批判とかかなりしてて「大丈夫か?」と思ってたら、番組やっぱ終わった

    +41

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/04(土) 00:13:51 

    大豆田とわ子の映像もめっちゃおしゃれ感あってよかった

    +116

    -6

  • 31. 匿名 2023/03/04(土) 00:20:00 

    >>8
    配信ドラマもNetflixとかアマプラとかなら格上扱いだけどAbemaとかその他の配信ドラマってチープとか言われてない?予算の問題もあるんだろうけど。

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/04(土) 00:20:15 

    >>3
    面白いんだ!プライムにあるから見てみよっかなぁ。

    +60

    -3

  • 33. 匿名 2023/03/04(土) 00:21:05 

    >「カンテレ」攻めた作品が多い訳

    NHKの朝ドラも同じよ
    AK制作よりBK制作の方が
    東京から離れている分、柵や制約が無い

    バラエティーだって
    格付けも俳句のやつも全部在阪局

    +38

    -6

  • 34. 匿名 2023/03/04(土) 00:21:40 

    カンテレも
    広瀬アリスの恋マジとか
    有村架純の姉ちゃんの恋人とか
    吉岡里帆の健康で文化的な最低限度の生活とか
    結構文句言われてなかった?

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/04(土) 00:22:49 

    >>1
    でも明らかにエルピスを推してなかったよね、フジは。番宣もsilent一色だったよね。
    silentも人気あったんだろうけど、エルピスの方が話題性すごかったはず。
    あれは本当に謎だったなぁ。

    +128

    -12

  • 36. 匿名 2023/03/04(土) 00:23:11 

    関西テレビのライバル局でTBS系列の毎日放送(MBS)制作のドラマも良質な作品が多いよ
    毎日放送の深夜ドラマ枠 - Wikipedia
    毎日放送の深夜ドラマ枠 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    毎日放送の深夜ドラマ枠 - Wikipediaメインメニューを開くホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索毎日放送の深夜ドラマ枠言語ウォッチリストに追加編集毎日放送(MBS) > 番組一覧 > 毎日放送の深夜ドラマ枠本項で...

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/04(土) 00:24:30 

    >>34
    その辺もカンテレなんだ
    当たり外れあるって事だね

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/04(土) 00:25:23 

    >>35
    ジャニーズ事務所所属タレントが出ている番組を、特に推すのかな?

    +8

    -12

  • 39. 匿名 2023/03/04(土) 00:25:34 

    >>21
    地上波GP帯のドラマだとガルでいうゴリ押しいつも同じ人ばかりの役者さん、
    WOWOW Netflixアマプラは大御所も出て最近ゴリ押しの人もこっちに移行してる。

    深夜ドラマ23時、24時台はこれから押したい俳優女優さん、
    割と有名だけどなかなかGP帯にいくまでもない俳優女優、久々に見たなぁという俳優女優が起用されて
    ド深夜2時3時台、Abema系の配信ドラマ、
    恋愛リアリティドラマとかは
    知名度もほとんどない押される予定のないド新人が起用されてる感じがする。
    深夜帯は面白いのもあるけど
    ガルではチープでなんかなぁ〜って言ってる人も多いね

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/03/04(土) 00:29:07 

    >>37
    どこの枠も当たり外れはあるよね
    死枠のところもたまにホームラン打つ時あるし。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/03/04(土) 00:29:31 

    エルピスの主題歌も良かった

    +48

    -5

  • 42. 匿名 2023/03/04(土) 00:29:49 

    >>33
    今の朝ドラ超つまんないけどな

    +13

    -4

  • 43. 匿名 2023/03/04(土) 00:29:55 

    >>38
    山田涼介のドラマは全く推されなくて本人もネタにしてた
    やってますよーって

    +21

    -0

  • 44. 匿名 2023/03/04(土) 00:30:22 

    >>1
    カンテレと言えば

    結婚できない男 が好き

    +31

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/04(土) 00:30:53 

    >>34
    吉岡のだけ主演が下手すぎた

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/04(土) 00:31:40 

    関テレ制作のドラマだったら僕らは奇跡でできていると僕たちがやりましたが好きだわ

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2023/03/04(土) 00:31:52 

    >>42
    ちむどんどんのおかげて命拾いした

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/03/04(土) 00:35:17 

    >>37

    たまたまかもしれないが、サスペンス系の方が評価が高そう。
    エルピス、銭の戦争、インフォーマーはサスペンス系

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/04(土) 00:44:01 

    エルピス、ここで絶賛されてるから、批判的な意見を書くとマイナスたくさんだけど、中途半端でもやもやしたドラマ。
    スカッと感が無い終わり方なのに、何故かドラマの中の人物達はスッキリしてて、なんだかなあ。

    +22

    -3

  • 50. 匿名 2023/03/04(土) 00:46:15 

    >>29
    アンカー?
    青山さんが辞めるときスタッフ泣いてたらしいよね。

    テレビの終焉をみてる気がしたよ。

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/04(土) 00:46:32 

    >>16

    今期のドラマではこれが断トツに好き。
    桐谷さんの暑苦しい感じが役にはまっているし、渕上さんかっこよかった。
    森田さんの暗殺集団もいい。

    +35

    -1

  • 52. 匿名 2023/03/04(土) 00:53:17 

    >>39

    よく同じ人ばかりというけど、視聴率がとれないから話題性のある役者を起用するんだと思う。
    無名だらけのドラマが出来たとしても、誰?みたいな感じで面白そうな話じゃないと、絶対見ないよね。

    +3

    -3

  • 53. 匿名 2023/03/04(土) 00:53:29 

    >>5
    顔がダサいんだから基本映えないのに気づいてないよね

    +2

    -18

  • 54. 匿名 2023/03/04(土) 00:59:28 

    >>50
    そう!!!
    青山さんめっちゃ良かったよね

    村西理恵アナと岡安譲アナが真剣な顔で青山さんの言うことに頷いてて、私は心配だったけど関テレ頑張ってくれって思ってた
    ネット以外であんなおおっぴらに中韓の批判する番組、私は知らなかったから

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2023/03/04(土) 01:01:11 

    >>52
    深夜ドラマの記事のトピが立つけどその時のトピのコメントも誰?とか知らないやつばっかとかそんなコメントだしね。
    知らない知名度低い人も出して欲しいっていうけど現実はこれ。

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2023/03/04(土) 01:02:32 

    >>15
    私は鈴木亮平‼︎
    あの色気にやられましたw

    +16

    -11

  • 57. 匿名 2023/03/04(土) 01:03:06 

    >>33
    BK朝ドラは面白いけど
    なんか変にAK憎しの人がBKあげまくってる印象がある

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2023/03/04(土) 01:03:54 

    >>3
    エルピスとか罠の戦争とか見てると、ホントに政界やメディアって癒着、騙し合いばっかなんだなぁって思う。

    +87

    -7

  • 59. 匿名 2023/03/04(土) 01:15:35 

    >>3
    面白かったわー
    久々に次週が楽しみなドラマだった
    シリアスなドラマなのに所々ボケもあってね

    +41

    -5

  • 60. 匿名 2023/03/04(土) 01:17:43 

    >>1
    シグナルも面白いアイデアだったと思う

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2023/03/04(土) 01:29:21 

    >>54
    そのシーンめっちゃ覚えてるよ。
    青山さんはいつも国民が知るべき重要な話をしてくれてたよね。
    本当に残念だった。

    +20

    -0

  • 62. 匿名 2023/03/04(土) 01:31:32 

    エルピス、最終回が残念

    +8

    -7

  • 63. 匿名 2023/03/04(土) 01:44:30 

    >>59
    お兄ちゃんは今、いません…

    君、一人っ子だよね?

    +31

    -1

  • 64. 匿名 2023/03/04(土) 01:49:21 

    ♪カーンテレ♪

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/04(土) 01:49:48 

    >>53
    ええええ?!?!

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2023/03/04(土) 02:23:28 

    >>5
    そうなの?エルピスの実況トピでは、まさみディスるコメあんまり見かけなかったけどな。ガルには人気なんだと思ってた。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/04(土) 02:34:24 

    >>1
    エルピスは恋愛要素ってかベッドシーンが毎話毎話で多かった

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/04(土) 02:47:43 

    >>60
    カンテレでやったシグナルとかは韓国ドラマのリメイクだよ

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/04(土) 02:57:09 

    >>66
    エルピスはスタイリストが良かったけど
    普段は素材ダメにする衣装が多いみたい

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/04(土) 03:07:03 

    >>16
    関西ローカルだったんだ、いま知った!
    Netflixでみれるからみてみる!

    +15

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/04(土) 03:48:04 

    >>66
    まさみがディスられるというよりまさみの衣装がディスられがち
    私たちのまさみに何着せてくれてんだみたいなベクトルでのコメント多い時は多い

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2023/03/04(土) 04:20:59 

    >>35
    コア視聴率
    silentは5%、エルピス1%

    現実はこれだから

    +22

    -5

  • 73. 匿名 2023/03/04(土) 06:00:47 

    カンテレのドラマって初回は、これって面白いのか?って思うけど、離脱しないで見てると回を増すごとに、どんどん面白くなっていき、引き込まれてく作品が多い。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/04(土) 06:07:15 

    >>3
    めちゃくちゃ面白かった
    プロデューサー、アナウンサー、アシスタントディレクター?三者三様でメディアの闇にぶつかってく様が良かったし、体制側に付くていうか闇を見で見ぬふりしらようとする側人達三浦くんとか鈴木亮平も良かった
    最終回感動した

    +16

    -4

  • 75. 匿名 2023/03/04(土) 06:21:58 

    >>1
    エルピス面白かったけど視聴率イマイチだったよね
    ブラッシュアップライフも視聴率低いし
    カルテット
    大豆田とわ子と三人のもと夫
    初恋の悪魔
    私の好きなドラマどうして視聴率低いんだろ

    +13

    -2

  • 76. 匿名 2023/03/04(土) 06:27:22 

    >>15
    ゴードンに目覚めた人も多いだろうけど、ゴードン自身が覚醒した役でもあったんじゃないかな?と思うくらいハマってた
    他の役を辿ったことがないからわからないけど

    +32

    -3

  • 77. 匿名 2023/03/04(土) 06:59:34 

    >>65
    あの肉付きの丸顔は十分ダサいでしょ

    +3

    -7

  • 78. 匿名 2023/03/04(土) 07:35:25 

    >>44
    続編は失敗だったね、やらない方が良かった

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/04(土) 07:45:05 

    >>3
    エルピスから岡部たかしにハマったわ

    +22

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/04(土) 07:46:12 

    >>15
    目覚めたとたんに結婚した!!

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/03/04(土) 07:51:59 

    >>32
    プライムでみたよ!
    おすすめ!

    +6

    -2

  • 82. 匿名 2023/03/04(土) 07:53:44 

    >>26
    プロデューサーのTwitter見てると共感性羞恥心が湧いたw
    大豆田は右とか左とか思想関係なく誰にでも共感できる作品で良かったけど

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/03/04(土) 07:58:00 

    >>75
    みんな録画やティーバーで観てて
    リアルで観られないんじゃないかなと
    私も録画がティーバーで見てるものです

    全部話の展開やキャストが面白くて好きなドラマです

    +2

    -5

  • 84. 匿名 2023/03/04(土) 08:20:42 

    >>11
    どのへんで?

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/04(土) 08:29:47 

    >>33
    ワイドショー的な情報番組も東京では言えないようなこと言えちゃうから面白いんだよなぁ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/03/04(土) 08:40:36 

    エルピス良かった。

    長澤まさみさんがいい女優さんだと思って、古いWOWOWの連ドラを見た。
    プロを目指すバンドのボーカル役で歌が上手くて、
    エルピスの贈る言葉が上手だったのも納得だった。

    ゴードン君もめちゃくちゃ良かった。
    ゴードン君とママの関係も、仲良し親子で高収入なママに甘えてのんびり生きるのかと思ってたけど途中から危うくなって。

    見終わった後何日かいいドラマだったなと余韻がしばらく続いて、またこう言うドラマを作ってほしいと思った。

    +5

    -8

  • 87. 匿名 2023/03/04(土) 08:45:18 

    >>33
    BKの朝ドラは舞台がいつも大阪なのは何とかならないのかと思う

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/04(土) 09:20:51 

    >>10
    最後はしっかりと着地してて、映画にありがちな「見る側に委ねます」みたいなふんわりした終わりじゃなかったよ。エンタメ性が結構あった

    +9

    -4

  • 89. 匿名 2023/03/04(土) 09:43:18 

    >>57
    BKだって駄作あるのにね
    べっぴんさんとわろてんか

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/04(土) 10:06:33 

    >>11
    私はあれで脱落した

    +6

    -3

  • 91. 匿名 2023/03/04(土) 10:19:20 

    >>35
    始まる前にカンヌに持ち込んだり、10%がノルマみたいな記事出したりエルピス押し凄かったよ
    いざ始まったら
    初回はsilent6%、エルピス8%だったのが見事に逆転して
    最終回silent8%、エルピスは5%台の最低値で終わった
    エルピスは平均6.3%で月10ワースト2なのが現実

    +9

    -2

  • 92. 匿名 2023/03/04(土) 10:43:44 

    もういいよsilentの話は

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/04(土) 11:20:03 

    >>66
    エルピス実況では長澤まさみのスタイルばかり褒められて
    逆に役柄の性格や長澤まさみは感情を込めた演技が下手だとディスられてたよ

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/03/04(土) 11:22:45 

    >>75
    エルピスは右肩下がり、ブラッシュアップは右肩上がり
    同じ括りで語っちゃダメ

    +8

    -1

  • 95. 匿名 2023/03/04(土) 11:36:40 

    >>94
    少し上がってるけど右肩上がりってほどでもないね。
    今って殆どのドラマ10%もいかないんだね。
    録画だからなのかな。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/03/04(土) 11:41:01 

    >>87
    大阪が一度も出てこなかった作品もあるよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/04(土) 11:53:55 

    いまや、月9より月10の視聴率のほうが良いからねぇ。
    今の月9もあんまり面白くはない。

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2023/03/04(土) 12:01:12 

    >>97
    今期だけね
    エルピスまではずっと月9>月10だった
    北川景子の女神がイマイチなのと草彅剛の罠戦争が凄いだけ 変な印象操作は逆効果だよ

    +4

    -3

  • 99. 匿名 2023/03/04(土) 12:04:41 

    >>32
    部屋暗くして見るのおすすめだよ
    リアルタイムで見てたけどホラー要素もあるから夜なのと冬で部屋が冷たいのも合わさって怖さ倍増だった

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2023/03/04(土) 12:05:55 

    >>18
    何年前高橋一生と多部未華子の恋愛ドラマ特番の二時間とかであったのもおもしろかった。
    クリスマス時期の。
    他局で人気ドラマの最終回だか放送してたけどこっちの方が良かった記憶。
    個人的にだけど。

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2023/03/04(土) 12:16:11 

    >>95
    でもブラッシュアップは日テレだしコア視聴率が3.8%と高め
    今期一番ヤバいのは北川景子の月9だと思う。世帯が6.8でコアが2%
    水10も低いけど元々期待値低いドラマだし、腐っても月9だからコアだけでももう少し取らないと

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/04(土) 12:23:28 

    >>101
    エルピスもコア1%だったよね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/04(土) 12:50:17 

    ドラマ見てて、面白かったー!続き気になるー!ってエンドロールとか見てると「カンテレ」って出てくること多い。

    +7

    -2

  • 104. 匿名 2023/03/04(土) 12:51:47 

    ブラッシュアップのドラマ倶楽部はカンテレについて何て言うのかな。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/04(土) 14:21:50 

    >>36
    関テレと毎日放送ライバルなんだ
    私はどっちも好き
    てか準キー局のドラマが好きなのかも
    配役がちょうどいいというか

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/04(土) 14:31:11 

    >>79
    鈴木亮平に「戻ってこれねえぞ」って言う所かっこよかったよね。
    ドラマ好きが推す「カンテレ」攻めた作品が多い訳 直近は「エルピス」を放送し、SNSでも話題を呼ぶ

    +11

    -3

  • 107. 匿名 2023/03/04(土) 14:32:43 

    >>32
    強くお勧めする!

    +2

    -3

  • 108. 匿名 2023/03/04(土) 15:17:33 

    エルピスは左翼色が強すぎて苦手だった。
    嘔吐のシーンとラブシーンが多すぎたのもちょっとね…。
    一応は最終回まで観たけど内容もラストもありきたりでつまらなかった。

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2023/03/04(土) 15:25:09 

    ハチエモンが可愛い
    癒される

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/04(土) 15:29:09 

    「エルピス最高!」って大騒ぎしていたのはTwitterに居る左翼アカウントだけで実際はsilentの方が人気あったよね。
    エルピスはドラマの内容が右翼批判ばっかりでTBSや朝日の報道番組を見てるみたいだった。

    +10

    -3

  • 111. 匿名 2023/03/04(土) 18:21:34 

    >>104
    これまでの会話の中にカンテレ作品は出てないねw

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/04(土) 18:23:58 

    >>110
    実際にはTBSに蹴られたドラマですね

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/04(土) 18:27:46 

    >>110
    エルピスもsilentもどちらも好きだったけど全然ジャンルが違う
    なぜ比較するの?

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/04(土) 19:58:10 

    >>113
    >>35みたいなエルピスヲタが言い出しっぺじゃない?
    今期は女神や忍者より罠の戦争が推されてるし、フジとしてはフジ制作カンテレ制作関係なく推し甲斐のない右肩下がりドラマより話題性があって右肩上がりのドラマを推すのが当たり前でしょう

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2023/03/06(月) 23:47:55 

    >>79
    私も。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/08(水) 10:26:19 

    >>101
    ブラッシュアップ最新話
    世帯7.1% コア5.0% だって
    右肩上がりで評価が高いってこういうドラマの事よ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/09(木) 05:41:47 

    >>79
    明日カノの桧山のイメージでエルピスでは
    長澤まさみにセクハラパワハラしまくりで衝撃だった

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/09(木) 05:43:29 

    >>104
    きっとカタルシスがあるでしょ笑

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/09(木) 05:44:31 

    >>62
    そうかな?
    良い終わり方だと思ったけど

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/09(木) 05:47:12 

    >>5
    エルピスに関しては衣装は特に気にならなかったけどね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。