ガールズちゃんねる

ビバリーヒルズ高校白書・青春白書を語ろう!

251コメント2023/03/19(日) 21:16

  • 1. 匿名 2023/03/03(金) 20:56:10 

    思い出に残っている話やセリフなど、自由に語りましょう。

    私は何故かピーチピットの店長ナットさんが好きでした笑
    ビバリーヒルズ高校白書・青春白書を語ろう!

    +155

    -1

  • 2. 匿名 2023/03/03(金) 20:57:04 

    バレリー悪女扱いだったけど大好きだった

    +214

    -5

  • 3. 匿名 2023/03/03(金) 20:57:07 

    ドナマーティン卒業!

    +117

    -0

  • 4. 匿名 2023/03/03(金) 20:57:22 

    ケリーが美女

    +184

    -4

  • 5. 匿名 2023/03/03(金) 20:57:23 

    バレリーが好き。性格悪いけど憎めない

    +102

    -2

  • 6. 匿名 2023/03/03(金) 20:57:34 

    アマプラで見るのハマってたのに、急に終了した。続きが気になるー!

    +16

    -1

  • 7. 匿名 2023/03/03(金) 20:57:55 

    ビバリーヒルズ高校白書・青春白書を語ろう!

    +7

    -7

  • 8. 匿名 2023/03/03(金) 20:57:56 

    とにかくケリーになりたかった!

    +144

    -5

  • 9. 匿名 2023/03/03(金) 20:57:59 

    うぉぉおおおお
    語りたいエピソードが多すぎて何から話したらいいか分からん!うぉぉ!とりあえず、
    ドナマーティン卒業!
    ドナマーティン卒業!

    +82

    -1

  • 10. 匿名 2023/03/03(金) 20:58:02 

    ドナちゃん!

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2023/03/03(金) 20:58:03 

    NHKで放送してたような、、

    +71

    -0

  • 12. 匿名 2023/03/03(金) 20:58:04 

    なだぎの影響で、もう

    ディラ〜ン…………マッケイ!

    としかw

    +68

    -1

  • 13. 匿名 2023/03/03(金) 20:59:16 

    高校白書時代のデビッドアイドル顔でめっちゃ可愛い

    +58

    -2

  • 14. 匿名 2023/03/03(金) 20:59:27 

    >>8
    ケリーって今見るとそこまで美形ではないよね
    鼻に愛嬌があるというか
    でも当時はめちゃくちゃ綺麗だと思ってた

    +191

    -2

  • 15. 匿名 2023/03/03(金) 20:59:28 

    >>5
    わかる笑
    嫌われてたけど、嫌ってる方も性格的にはドッコイだったよ
    だったら自覚してるバレリーが良い

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2023/03/03(金) 20:59:29 

    ブレンダが好きだったな。ディランと上手くいってほしかった!と高校生当時思ってた

    +209

    -4

  • 17. 匿名 2023/03/03(金) 21:00:08 

    デレレレ デレレレ チャッチャッ!!

    +111

    -1

  • 18. 匿名 2023/03/03(金) 21:00:17 

    ブレンダ大好きだったのでむちゃくちゃ性格悪いって知った時すごいショックだったわ

    +186

    -2

  • 19. 匿名 2023/03/03(金) 21:00:24 

    なぜかドナちゃんが美人扱い。七光だけど憎めないのドナちゃん。

    +178

    -0

  • 20. 匿名 2023/03/03(金) 21:01:21 

    ルーク・ペリーが亡くなったとは。
    私の青春でした…

    +184

    -0

  • 21. 匿名 2023/03/03(金) 21:01:21 

    >>14
    団子鼻だよね
    でも前歯大きくて小動物っぽくてかわいい

    +61

    -0

  • 22. 匿名 2023/03/03(金) 21:01:33 

    ディランが本当に可哀想過ぎて…なんでこんなストーリーにしたんだよ!って感じ。

    +77

    -0

  • 23. 匿名 2023/03/03(金) 21:01:35 

    ディランのお父さんが爆破されたのびっくりした

    +75

    -0

  • 24. 匿名 2023/03/03(金) 21:01:41 

    ドナちゃんがオアシスだった

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/03/03(金) 21:01:44 

    姉上~!!

    +51

    -0

  • 26. 匿名 2023/03/03(金) 21:02:04 

    ルーク・ペリーは鳴り物入り(という言い方あるか?)で卒業したけど
    その後どうなったんだ
    と思ってググったら亡くなっていた、、、
    けっこうショック

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2023/03/03(金) 21:02:43 

    ブレンダはどんどん痩せて綺麗になっていったのと同時に、顔もちょっとキツくなっていったよね

    +82

    -0

  • 28. 匿名 2023/03/03(金) 21:03:25 

    ディランが若くして亡くなってしまったのショックだった。
    アメリカもあの頃は元気があったよね。
    色々変わってしまったな。

    +108

    -0

  • 29. 匿名 2023/03/03(金) 21:03:43 

    >>22
    死んだんだっけ?

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/03/03(金) 21:03:59 

    オープニングの曲が鳴ると始まるってワクワクしたなー

    +118

    -0

  • 31. 匿名 2023/03/03(金) 21:04:47 

    トゥートゥットゥー
    トゥトゥトゥトゥ
    トゥートゥットゥー
    のイントロに心踊る氷河期世代!

    +92

    -0

  • 32. 匿名 2023/03/03(金) 21:04:55 

    >>11
    日曜日の夜に放送してたよ。

    +15

    -0

  • 33. 匿名 2023/03/03(金) 21:05:00 

    ブレンダってめちゃくちゃトラブルメーカーだったよね
    カジノで勢い結婚!みたいなのもあった

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2023/03/03(金) 21:05:02 

    >>3
    お嬢なんだよね、コネしゅっえん

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2023/03/03(金) 21:05:39 

    >>11
    BSのイメージ

    +4

    -6

  • 36. 匿名 2023/03/03(金) 21:05:47 

    ドナちゃんの顔がどこか好きになれなかった

    +104

    -0

  • 37. 匿名 2023/03/03(金) 21:07:18 

    >>14
    スタイルもシャナンやトリと比べるとね

    +26

    -0

  • 38. 匿名 2023/03/03(金) 21:07:23 

    >>7
    セーノ!ビバリー違いだろっ!

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2023/03/03(金) 21:07:32 

    >>34

    ヨコだけどプロデューサーの娘。美人扱いでそんな事情を知らない日本人は頭の中が「???」だった。でもなんか許せてしまうキャラだった。

    +146

    -1

  • 40. 匿名 2023/03/03(金) 21:07:36 

    >>18
    でもやっぱりブレンダの見た目がめっちゃ好き

    +140

    -1

  • 41. 匿名 2023/03/03(金) 21:08:10 

    >>34
    偽名でオーディション受けたって白々しくても好きだよ!

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2023/03/03(金) 21:08:10 

    >>18
    そうそう!リアルではディランとはすごく仲悪かったんだよね

    +58

    -2

  • 43. 匿名 2023/03/03(金) 21:08:45 

    >>34
    スペリング・エンターテイメントって、このドラマのクレジットに出てたの見てた気がする

    +64

    -1

  • 44. 匿名 2023/03/03(金) 21:08:52 

    ブレンダは主役なのにトラブルメーカーすぎて共演者から嫌われて干されたんだよね
    でもあの女優さんの演技好きだったから降板は残念だったな

    +133

    -0

  • 45. 匿名 2023/03/03(金) 21:08:56 

    今金曜ロードショーでやってるプリティウーマンと同じ頃だよね?この時代のファッション好きだなぁ~特にケリーの!
    顔もキャラも話し口調もケリー好き

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/03(金) 21:09:01 

    >>31


    トゥートゥットゥー
    トゥトゥトゥトゥ
    トゥートゥットゥー

    ダッダッ!!

    +10

    -1

  • 47. 匿名 2023/03/03(金) 21:09:15 

    >>1
    懐かしすぎる!
    右2人だけ思い出せない…

    +1

    -3

  • 48. 匿名 2023/03/03(金) 21:09:24 

    ジェシカ・アルバが下積み時代の目を合わせちゃいけないって話題も私たち知らないってジェニーとトリが答えていたよね

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2023/03/03(金) 21:09:38 

    ダダダダッダダダダットトゥーン
    ダダダダッダダダダッ
    ダダダダッダダダダッ
    たらりラリラリラーンラーン
    たらりラリラリラーンラーン
    たらりらりらりらーららっらっらーんラララーン

    +9

    -4

  • 50. 匿名 2023/03/03(金) 21:09:46 

    ブレンダが大好きだった!
    性格悪そうなとこが良かったんだよねw

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2023/03/03(金) 21:10:20 

    ハーイガイズ

    +83

    -0

  • 52. 匿名 2023/03/03(金) 21:10:50 

    すごい好きで、このドラマのおかけで英語も得意になった。
    しかし仲間内でカップルの入れ替わりが頻繁におきるから...話が進むにつれて苦手になったんだよね。
    最後はどうなったか知らない。

    飛び級しちゃう年下デビットが好きでした!

    +62

    -0

  • 53. 匿名 2023/03/03(金) 21:11:41 

    シャナンがもうすっかりみんなと仲直りしてる感じがいいなって思ったのにティファニー対ジェニーandトリになってる。仲直りして欲しい

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2023/03/03(金) 21:12:05 

    プロムという文化(というかそもそもがカップル文化)に震撼

    +79

    -0

  • 55. 匿名 2023/03/03(金) 21:12:48 

    当時高校生で主人公達と同じ歳だったんだけど、アメリカ(ビバリーヒルズ)の高校生活が何もかも違いすぎてビックリした。

    +75

    -0

  • 56. 匿名 2023/03/03(金) 21:12:50 

    >>52
    そうそう
    くっついたり離れたり
    ケリーなんかはモテてたから、出演者全員と付き合ってんじゃ?ってくらいだった

    +74

    -0

  • 57. 匿名 2023/03/03(金) 21:12:56 

    >>2
    美人よね

    +29

    -0

  • 58. 匿名 2023/03/03(金) 21:12:57 

    >>47
    スコット役の人は役者さん引退したんだったかな?妹役のニコール・トムがいい味出してた

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/03/03(金) 21:14:17 

    >>1
    やはりアンドレアのダサさ加減は今でも苦手

    +67

    -2

  • 60. 匿名 2023/03/03(金) 21:14:20 

    >>23
    車に乗った途端、ドガーン
    だっけ
    びっくりした

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/03/03(金) 21:15:17 

    >>5
    顔も好きでした。吹替の日本の声優さんの声も良かった。
    ブランドン役のジェイソンと。
    ビバリーヒルズ高校白書・青春白書を語ろう!

    +79

    -1

  • 62. 匿名 2023/03/03(金) 21:15:39 

    随分前だけど、なだぎさんがアメリカまでルーク・ペリーに会いに行った番組を観たな
    ディラン&キャサリンが話題になったあとかな
    ルークはとても人当たりが良くて和かだった
    ニット帽を被ってたんだけど、なだぎさんかしきりに帽子を脱いでくれって頼んでて、本人は何度も穏やかに断ってたけど根負けして脱いでくれた
    さすがにあれはなだぎさんの失礼さに腹が立ったなぁ
    観てるこちらが申し訳なくなったよ
    いまだにはっきり憶えてる

    訃報を聞いた時は悲しかった

    +74

    -0

  • 63. 匿名 2023/03/03(金) 21:15:40 

    ドナちゃんて最後デビッドと寄り戻して付き合ったんだっけ?なんか記憶が曖昧

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2023/03/03(金) 21:15:46 

    エミリー・バレンタイン

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2023/03/03(金) 21:17:07 

    >>1
    本当に初期のだね。
    デビッドの幼馴染がいる。

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2023/03/03(金) 21:18:24 

    よお!ミネソタ!

    +60

    -0

  • 67. 匿名 2023/03/03(金) 21:18:43 

    >>2
    バレリーの女優さんは、御本人めっちゃいい人なんだよね

    +76

    -0

  • 68. 匿名 2023/03/03(金) 21:19:07 

    >>1
    リメイク版なら見た。シーズン1だけ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/03/03(金) 21:19:18 

    放送当時にがるちゃんで実況したかったなー

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2023/03/03(金) 21:19:50 

    >>5
    最終回だったかな?ディランに「私に会いたかったでしょ?」って言ったら、ディランが「はいはい」って顔してたのが良かった。

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2023/03/03(金) 21:20:07 

    >>1最後まで見たけど、なんだかんだ初期でいなくなったブレンダが好きだった

    +80

    -1

  • 72. 匿名 2023/03/03(金) 21:20:30 

    ケリーが強姦されて、男性恐怖症みたいになってそれからなんか自分のお店に男が侵入してきて、恐ろしさで銃で打って終わった回が一番記憶に残ってる。
    バーン!って銃の音が響きながら消えながら思っていく

    +33

    -2

  • 73. 匿名 2023/03/03(金) 21:20:30 

    >>47
    右はデビッドの幼なじみで、銃の暴発で亡くなった。
    その次はアンドレア。主要キャラだったよ!
    越境通学でビバリーヒルズまで行ってて、新聞部部長。

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2023/03/03(金) 21:20:38 

    ブレンダにすごく憧れてた〜

    +27

    -0

  • 75. 匿名 2023/03/03(金) 21:21:09 

    >>7
    ビバリーヒルズコップな(笑)

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/03/03(金) 21:21:12 

    >>65
    たしか銃で死んだよね
    ショッキングだったわ

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2023/03/03(金) 21:22:22 

    >>63
    最終回は2人の結婚式だよ
    でも当時なぜドナがあんなに良い子、美人設定なのか謎だった
    海外ではあの雰囲気が受けるのかーと思ったけど、プロデューサーの娘だと聞き納得

    +95

    -1

  • 78. 匿名 2023/03/03(金) 21:23:19 

    クレアが美人過ぎて見惚れてた

    +38

    -0

  • 79. 匿名 2023/03/03(金) 21:24:25 

    アンドレアとお友だちになりたかった

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/03/03(金) 21:24:29 

    途中でケリーとデビッドがの親が結婚して姉弟の関係になってから、デビットがケリーのことを「姉上」って呼んでたよね〜

    +63

    -1

  • 81. 匿名 2023/03/03(金) 21:25:40 

    そういや、ケリーの吹き替えしてた松本さんはポケモンのサトシだな
    サトシの後ろにうっすらケリーが見え隠れする
    ドラゴンボールで人造人間17号の登場時に声を聞いて「ブランドン!!」ってなった思い出

    +58

    -0

  • 82. 匿名 2023/03/03(金) 21:26:44 

    ブレンダってなんとなく松下由樹に似てない?気のせい?

    +3

    -17

  • 83. 匿名 2023/03/03(金) 21:28:27 

    >>19
    ラクダに似てる

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2023/03/03(金) 21:29:21 

    >>59
    実年齢当時アラサーくらいだっけ?

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2023/03/03(金) 21:30:30 

    ブレンダ、子役で大草原の小さな家に出てた時めちゃめちゃ可愛かった
    ダークな髪色に青い目ってすごく綺麗

    +48

    -2

  • 86. 匿名 2023/03/03(金) 21:30:59 

    >>35
    総合でやってたよ

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2023/03/03(金) 21:31:17 

    ドナちゃんワーオです。

    +67

    -0

  • 88. 匿名 2023/03/03(金) 21:32:34 

    定期的にトピが立つからまたやって来たわよ
    第1話と2話では家が違うのよ

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2023/03/03(金) 21:33:35 

    >>54
    同じく!
    カップルで参加するするために相手に申し込む的なやつ
    当時こちらも高校生で男子とフォークダンスするだけでドキドキしてたのに何この違いは!って思ったw

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/03(金) 21:34:19 

    >>1
    ピーチピット、ナットさん、懐かしい。
    25年以上前?週末のNHKの深夜放送、楽しみにしてた。大好きで何シリーズも見続けたけど、その後は再放送等観直したりしてない。

    +48

    -0

  • 91. 匿名 2023/03/03(金) 21:35:16 

    >>20

    少し前に、全員集まってのドラマ?があったとき、皆でディランを偲んでいましたね。
    もう、どうしたってディランにお目にかかることは出来ないんだと思うと悲しいです。

    年齢を重ねてからのケリーとディランが、どんな関係性になっているのか見たかった。
    (確か息子が産まれて、その後離婚してましたね)

    +49

    -0

  • 92. 匿名 2023/03/03(金) 21:35:46 

    >>42
    歯を磨かずにディランとキスシーン

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/03/03(金) 21:36:12 

    ライバル校からみんなでデカいクマ??盗んでくるの面白かった。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/03/03(金) 21:36:21 

    >>81

    『Eテレ!』って聞く度に、ケリーの姿が見えるようです。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/03/03(金) 21:36:47 

    ディランカッコいい

    +16

    -0

  • 96. 匿名 2023/03/03(金) 21:37:16 

    ケリーの真似する女が出てきた時には私もぞっとした

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/03/03(金) 21:37:17 

    シルバーがすごく美人に成長してた

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2023/03/03(金) 21:37:29 

    シーズン1のときのブランドンがイケメンすぎた。
    あれ以上のハンサムを見たことがない

    +46

    -0

  • 99. 匿名 2023/03/03(金) 21:41:01 

    これ放送してた当時高校生だったけど
    アメリカから留学してきた子に
    君の国ではドナちゃんみたいな顔が美人扱いになるのか?
    と聞いたら「フィッシュフェイス」とか言いながら全力で否定された

    +52

    -0

  • 100. 匿名 2023/03/03(金) 21:41:36 

    ディランかブランドンどっちが好きか迷ってた。

    +18

    -0

  • 101. 匿名 2023/03/03(金) 21:41:59 

    >>84
    28くらい

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/03/03(金) 21:41:59 

    ブランドンの真似して右手に腕時計してデデデ、デデデ、チャッチャッってオープニングの真似してた

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/03/03(金) 21:42:20 

    ビバヒルは人生で1番ハマったドラマでディランが大好き!明日3月4日はディラン役を演じたルーク・ペリーの命日。亡くなった時はショックでしばらく引きずりました。

    +77

    -1

  • 104. 匿名 2023/03/03(金) 21:42:20 

    ドハーティー言いたくなる

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2023/03/03(金) 21:44:06 

    そういえばルークペリーって亡くなったんだっけ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/03/03(金) 21:46:13 

    >>2
    スタイルよかったな

    +19

    -0

  • 107. 匿名 2023/03/03(金) 21:46:46 

    >>4
    体型が残念

    +25

    -0

  • 108. 匿名 2023/03/03(金) 21:47:32 

    大学でブレンダの演劇クラスのライバルのエピソードが印象に残っていて、スティーブに襲われたって大勢の前で訴えようとした時にケリーが高校時代助けてくれたのがスティーブです!って先に発表するのと、高校の同窓会でバレリーがケリーの事を蔑ろにした男を成敗した上に落書きを破壊するエピソードが今でも思い出す

    +24

    -0

  • 109. 匿名 2023/03/03(金) 21:47:49 

    >>101
    反対にブランドンの父親が
    実年齢が若くてブランドンと15歳しか違わないんだよね。
    放送始まっときは30代後半のはず。

    +28

    -0

  • 110. 匿名 2023/03/03(金) 21:47:59 

    ディランが死んでしまうなんて

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/03/03(金) 21:48:52 

    15年くらい前セレブゴシップ雑誌が流行っててミーガンフォックスの彼氏(のちに旦那から元旦那)のブライアンオースティングリーンの胸に「みどり」ってヘンテコなタトゥー入ってた
    ゴシップ雑誌も廃刊となり行方がわからん
    今どうしてるんだろう

    +24

    -0

  • 112. 匿名 2023/03/03(金) 21:49:05 

    >>9
    ワロタww

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/03/03(金) 21:49:24 

    >>27
    もの凄い色白だったイメージ

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2023/03/03(金) 21:49:26 

    ブレンダがめっちゃ好きだった
    高校白書はハマってみてた
    青春になってからは徐々に見なくなっちゃったけど

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2023/03/03(金) 21:49:37 

    グループ内で関係がゴチャコチャ

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/03/03(金) 21:49:41 

    >>83
    ドラァグクイーン見ると思い出してしまうわスマン

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2023/03/03(金) 21:50:05 

    ケリーちゃんの綺麗さにびっくりした

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/03/03(金) 21:50:31 

    >>78
    ブランドン役の人がクレアが1番肌が綺麗とか言ってるインタビューなかった?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/03/03(金) 21:50:32 

    アメリカの高校生はすげーなーと思った

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2023/03/03(金) 21:50:39 

    >>9
    同じくらい言いたいのは
    ブランドンTHE MAN

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/03/03(金) 21:51:19 

    >>100
    私は絶対ブランドン派!

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/03/03(金) 21:51:40 

    >>44
    でも集団いじめみたいにしてたエピソード聞いて嫌な気分になったよ。ルーク・ペリー亡くなったから言うのもあれだけど、キスシーンで歯を2日磨かずにやったんだって

    +19

    -2

  • 123. 匿名 2023/03/03(金) 21:51:44 

    銃で打たれたデビッドの親友スコット

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/03/03(金) 21:52:00 

    懐かしい〜!今46だけど、ちょうど学生の頃観てたー!

    今では自閉症スペクトラムの「学習障害」よく耳にするけど、当時ドラマの中でドナちゃんがそう言われたと演じてたのをその時の私は学習障害?何それ?て思ってたなー
    アメリカは自閉症スペクトラムについて、理解が早かったんだろうな

    +54

    -1

  • 125. 匿名 2023/03/03(金) 21:52:06 

    >>109
    えーっあの腕毛がすごいお父さん!?
    そんなに若かったんだ!

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2023/03/03(金) 21:56:01 

    ヒラリー・スワンク出てたよね

    +52

    -0

  • 127. 匿名 2023/03/03(金) 21:56:10 

    ドナちゃんのお母さん初期で交代したよね。親子ファッションショーの時スタイル抜群のモデル系のお母さんだった

    +13

    -0

  • 128. 匿名 2023/03/03(金) 21:59:11 

    アンドレアの妊娠は本当でお腹も自前

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2023/03/03(金) 22:02:00 

    とにかくデビットが好きだった。今でも「どーもです」っての口癖だわ。

    +14

    -0

  • 130. 匿名 2023/03/03(金) 22:02:03 

    >>125
    腕毛がすごいお父さんw

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2023/03/03(金) 22:02:15 

    当時アメリカに留学したかったから
    毎週楽しみにしてたなぁ

    +13

    -0

  • 132. 匿名 2023/03/03(金) 22:03:39 

    >>123
    彼については演じてた俳優がドナちゃん役のトリスペリングを好きになって
    言い寄ってたことに番組プロデューサーだったトリの父親が腹を立てて
    番組を降板させたという信じがたいエピソードがある。

    +16

    -1

  • 133. 匿名 2023/03/03(金) 22:04:19 

    >>78
    クレア役のキャスリーン・ロバートソンがおしゃれ好きな人だとかで、髪の分け目が変わっていたりシャギー入れていたり、そういうところ見るのも好きだった。

    +25

    -1

  • 134. 匿名 2023/03/03(金) 22:04:58 

    海の近くのアパートでケリーとかがルームシェアしてたのめっちゃ憧れたなあ

    +71

    -0

  • 135. 匿名 2023/03/03(金) 22:05:25 

    >>3
    このワードよく見るんだけど、タイトル?セリフ?
    ビバヒルは一通り見たはずなんだけどよくわからなくて

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/03/03(金) 22:06:45 

    >>2
    エージェントごっこがかわいかった。
    バレリーの代打として登場した黒髪悪女は、イマイチ

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2023/03/03(金) 22:07:53 

    >>2
    顔とスタイルでメロメロになった

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2023/03/03(金) 22:09:09 

    高校時代(10代)……セックス、恋愛、お金、ドラッグ、銃で失敗する
    青春時代(20代〜30代)……セックス、恋愛、お金、ドラッグ、銃で失敗する

    こんなイメージ。良くも悪くもアメリカって感じ。面白い

    +28

    -0

  • 139. 匿名 2023/03/03(金) 22:09:50 

    >>132
    えっそうだったの?オープニングにも出てるのに銃の暴発ですぐにいなくなったよね
    作ったものの使いどころのない役だったのかなと思いながらずっと謎だった

    +26

    -0

  • 140. 匿名 2023/03/03(金) 22:11:06 

    >>135
    セリフだよ。ドナちゃんが飲酒がバレて卒業取り消しになりそうだったときに
    みんなでドナちゃんを卒業させようとして「ドナマーティン卒業」と言いながら
    デモをやってた。
    「ドナちゃんワァオです」と並ぶビバヒルの名セリフ。

    +40

    -0

  • 141. 匿名 2023/03/03(金) 22:11:20 

    >>42
    でも数年前の同窓会みたいな集まりではすごく仲良くしてたよ!番組から何年もたって関係もかわったみたい。皆笑顔で思い出話ししてて、ルークがシャナンを抱きしめたり髪にキスしたりしてて、ディラン&ブレンダ派としては嬉しかったなぁ。

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2023/03/03(金) 22:24:42 

    >>92
    ディランが歯を磨かなかったんだよ

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2023/03/03(金) 22:26:13 

    >>36
    わかる。好きなキャラクターではあるけど、美人と思った事一回もない。なのにモテキャラw

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2023/03/03(金) 22:26:14 

    >>2
    私も!
    そんな悪女じゃなかったよねー。
    ケリーの方が気ィキツいじゃんと思ってた。

    +35

    -2

  • 145. 匿名 2023/03/03(金) 22:26:52 

    >>67
    一時期ティファニー・ティーセンのTwitterをよく見ていたんだけど、おしゃれで美味しそうなお料理や、子どもたちが家の庭やプール、山でのびのび遊んでいるところを頻繁にアップしてた。
    愛情深いというか、自分の両親や家族、記念日をすごく大切にしているのが伝わってきた。
    素敵な女性だなって思う。

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2023/03/03(金) 22:27:37 

    >>139
    当時のビバヒルのガイドブックにも書いてたし
    10年位前にスカパーで放送したときの特設サイトにも
    こばれ話みたいな感じで書いてたから多分事実だと思う。
    当初はデビットとコンビで賑やかし要員みたいな感じだったね。

    +18

    -0

  • 147. 匿名 2023/03/03(金) 22:29:02 

    >>19
    ビバヒルの大物プロデューサーの娘だからなぁ

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2023/03/03(金) 22:29:42  ID:qpScnhydZh 

    >>140
    あれ、飲酒だったんだ、てっきり勉強できなくて単位取れなかったからだとおもってたよ

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2023/03/03(金) 22:31:16 

    >>81
    デビットくんは浦飯幽助でレイガーン!だし、アンドレアはまる子のおねえちゃんでまる子!だしねw

    +11

    -1

  • 150. 匿名 2023/03/03(金) 22:35:18 

    どんな話か全く知らんけど、小学校の頃掃除の時の音楽がこれだった!30年前

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2023/03/03(金) 22:40:41 

    ガルちゃんではケリー人気なのね
    ブレンダ・ケリー・ディランの三角関係は、そのへんのサスペンスよりドキドキしたわ~

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2023/03/03(金) 22:41:24 

    女性陣が学生の頃、ピーチピットで、ケ・セラ・セラを合唱してたシーンをなぜか思い出す。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/03/03(金) 22:41:25 

    元は黒髪じゃないのかな。
    ちょっとフルハウスのDJみもある
    ビバリーヒルズ高校白書・青春白書を語ろう!

    +25

    -0

  • 154. 匿名 2023/03/03(金) 22:43:15 

    >>18
    「大草原の小さな家」、「頑固爺さん孫三人」から見てて好きでした。
    そうなんだ。でもなんか納得だな!笑

    +18

    -0

  • 155. 匿名 2023/03/03(金) 22:45:25 

    >>125
    でも、頭髪が…

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/03/03(金) 22:46:23 

    >>4
    やっぱケリー美人枠なんだね。私にはよくわからなかった。
    こんなイメージだった。

    クレア→正統派美女
    バレリー→小悪魔美女
    ブレンダ→エキゾチック美女
    ケリー→典型的カリフォルニアガール(無個性)

    +13

    -8

  • 157. 匿名 2023/03/03(金) 22:47:25 

    >>1
    当時ブレンダと付き合っていた頃のディランが好きだった。
    ディラン役のルークペリーが亡くなったのがショックだった。

    +40

    -0

  • 158. 匿名 2023/03/03(金) 22:48:21 

    >>61
    私もバレリー好きでした
    今でも吹き替えの声優さんが何かの作品にでてると、あ、バレリーの声の人って反応しちゃいます笑

    +32

    -0

  • 159. 匿名 2023/03/03(金) 22:48:38 

    >>64
    トラブルメーカーの子だね!

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/03/03(金) 22:49:21 

    >>2
    髪型が好き

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/03/03(金) 22:52:58 

    >>51
    じゃ行くわね、バイー!

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/03/03(金) 22:54:51 

    ビバヒルと言えば吹き替えだけど、言語で聞くとやっぱ
    「〜Like、〜Like」って言ってるのかな。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/03/03(金) 22:55:44 

    >>1
    毎週楽しみに見てたなー。もう亡くなってしまて悲しいけど、ディランが大好きだった。
    本当に私の青春時代とリンクしてたわ。
    byアラフィフ

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2023/03/03(金) 22:56:13 

    >>153
    プライベートではデヴィッド役の人と付き合っていたんだよね。

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2023/03/03(金) 22:57:26 

    >>1
    ワォ…です

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/03/03(金) 23:00:31 

    >>126
    でてましたね
    スティーブとつきあってたシングルマザーで

    ミリオンダラーベイビーみたとき、どこかでみたことある女優さんだなってずっと考えてた

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2023/03/03(金) 23:00:33 

    >>146
    当時から公表されてたんだね
    知らなかったよ
    デビットとスコットがダサくて、デビットはウエストビバリー高でイケてるケリーたちにまとわりついて子どもっぽいスコットが置いてけぼりみたいになってたね

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/03/03(金) 23:00:39 

    クリフハンガーを喰らった初めてのドラマ
    知らなかったから、ラストで「 は?えぇぇ!?」ってなった

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/03/03(金) 23:02:40 

    少し?ずれてしまうけど、新ビバヒル見た人いますか?
    あれもいくつか続きがあったような気がしますが、人気が無かったのか中途半端に終わったような感じ。

    +28

    -1

  • 170. 匿名 2023/03/03(金) 23:08:23 

    >>132
    言っちゃ悪いけど、ドナのどこらへんに惹かれたんだろう?笑

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2023/03/03(金) 23:11:52 

    好きだった
    ディランショックだったな
    ビバリーヒルズ高校白書・青春白書を語ろう!

    +37

    -0

  • 172. 匿名 2023/03/03(金) 23:17:50 

    最初の最初にケリーに「鼻、整形したただろう」って言ってて、海外の人は皆んな鼻高いのに、する必要あるのかな?と不思議に思った。
    後に、海外では鼻が1番整形多いことを知った

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2023/03/03(金) 23:22:55 

    >>172
    そのセリフの時にケリーの鼻見て、この人白人にしては鼻低い方なのになって思った記憶

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2023/03/03(金) 23:28:23 

    >>170
    美人じゃないけど個性的でファニーというのが魅力なんじゃないかな。
    でも魔改造してる胸を見ると、本人のコンプレックスはすごかったのかなと思う。
    こうまでしないといけないのかな。闇深
    ビバリーヒルズ高校白書・青春白書を語ろう!

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2023/03/03(金) 23:39:05 

    昔のビバヒル大好きで見てた!
    新バージョンも見たけど途中で挫折した。。ゴシップガールのが面白かったし。


    +6

    -0

  • 176. 匿名 2023/03/03(金) 23:45:04 

    >>83
    正面から見たフナじゃない?

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/03/03(金) 23:52:05 

    >>3
    この時代に学習障害って言葉を初めて知ったような…。ドナがそうだったよね。

    +23

    -0

  • 178. 匿名 2023/03/03(金) 23:54:04 

    >>146
    スコット役の子も当時は子供で、ドナ役のトリのお父さんが偉い人だとかリッチファミリーなんてことは関係無く打算抜きで好きだったんだろうに気の毒だね
    賑やかし要員であっても大人気ドラマのセミレギュラーは若手役者にとって大チャンスだっただけに…ケリーかブレンダに憧れて遠くで見てればよかったのに、何故よりによってドナちゃん

    +19

    -0

  • 179. 匿名 2023/03/03(金) 23:54:51 

    >>172
    日本人とは違って
    デカい鼻を小さくする人多いっていうよね

    +14

    -0

  • 180. 匿名 2023/03/03(金) 23:55:56 

    >>55
    車(しかも自分の運転)で登校とか日本ではありえないよね

    +14

    -0

  • 181. 匿名 2023/03/04(土) 00:31:20 

    カリフォルニアに留学してた時
    スティーブ役の俳優さん見かけたことがある
    ドラマ見てた時は老けてるし微妙って思ってたけど
    実物はとっても素敵でした

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2023/03/04(土) 00:36:13 

    NetflixのThat 90’s show見た人いる?
    ビバヒルのオマージュシーンがあってDavid がスペシャルゲストなのはうれしかったし、シーズン2のオープニングのコピーは今年一番笑った😂
    ここからも見れるので見たことない人はぜひ!
    That '90s Show, Brian Austin Green's cameo in the revival series that pays homage to the years of Beverly Hills 90210 - Opentapes
    That '90s Show, Brian Austin Green's cameo in the revival series that pays homage to the years of Beverly Hills 90210 - Opentapeswww.opentapes.org

    That '90s Show, Brian Austin Green's cameo in the revival series that pays homage to the years of Beverly Hills 90210 - OpentapesHomeEntertainmentTv Series No Result View All ResultHomeEntertainmentTv Series No Result View All ResultNo R...


    下にスクロールしたらイントロのバージョンも見れるし私の推しだったBrandonの真似をした腕ブンブンの所がお気に入り笑

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2023/03/04(土) 00:41:22 

    >>182
    デビッド面影あるし、いい歳の取り方してるね

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/03/04(土) 00:42:22 

    CSでやってたスピンオフのメルローズプレイスおもしろかった。美男美女だらけだったしかなりドロドロした人間関係が昼ドラのようで。ケリーも出てくれたしね!
    全シーズン放送したのかな?見たことある人いる?
    ビバリーヒルズ高校白書・青春白書を語ろう!

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2023/03/04(土) 00:45:38 

    >>1
    アマプラで見れなくなって残念

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/03/04(土) 00:47:14 

    >>182
    イントロの動画の場所がわかりにくいので補足。
    下の方にスクロールすると写真のようなTwitterの動画をクリックすると現在のDavidが出てくれたおふざけすぎるイントロが見れます!
    ビバリーヒルズ高校白書・青春白書を語ろう!

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/03/04(土) 00:56:13 

    >>17
    デレレレ デレレレレレレ デレレレッ!



    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/03/04(土) 01:17:52 

    >>6
    話が飛び飛びなのが残念
    スコットが死ぬ回とかブレンダとディランが親に内緒で旅行行く回とか重要な所がいっぱい抜けてるんだよな…

    +8

    -0

  • 189. 匿名 2023/03/04(土) 01:18:42 

    >>8
    顔はめちゃくちゃ綺麗なのにスタイルが残念だったな

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/03/04(土) 01:19:41 

    >>18
    大好きだった!
    顔がめちゃくちゃ好き
    あの笑顔も大好き!

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/03/04(土) 02:22:08 

    >>71
    目の色が独特で綺麗だったよね
    「チャームド」も良かった

    +16

    -0

  • 192. 匿名 2023/03/04(土) 02:36:06 

    >>14
    ドラマの恋愛遍歴は一番じゃないかってくらいに多かったよね

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/03/04(土) 02:38:38 

    >>19
    吹き替えの声が凄く可愛くしてたよね

    +10

    -0

  • 194. 匿名 2023/03/04(土) 02:41:02 

    >>34
    お金がらみで絶縁されてなかったっけ

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/03/04(土) 02:55:08 

    >>153
    これはセイブドバイザベル?のころかな

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/03/04(土) 02:57:50 

    なにげにバレリー役のティファニーが1番コンスタントに出てるのかな

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2023/03/04(土) 02:58:35 

    ディランの結婚相手のレベッカ・ゲイハートが可愛くて好きだった
    ハード・キャンディとかに出てたけど今何してるんだろう…
    レベッカのリアルの結婚相手はグレイズアナトミーのマーク・スローン役の人…と思ったらwiki見て別れてたことを知ったわ

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2023/03/04(土) 03:10:25 

    アレクサケイティー
    ビバリーヒルズ高校白書・青春白書を語ろう!

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/03/04(土) 04:49:30 

    新ビバヒルいつのまにかなくなったよね…?けっこう好きだったんだけどな

    +11

    -0

  • 200. 匿名 2023/03/04(土) 05:04:00 

    >>126
    2回もオスカー貰うとはこの当時は想像もしなかったよね

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/03/04(土) 05:36:23 

    >>2
    私も大好き!ケリーの方が性格悪いじゃんていつも思ってた

    +21

    -3

  • 202. 匿名 2023/03/04(土) 05:38:38 

    >>3
    このセリフは耳に残る
    でもドナ酒飲んだよね 無理矢理飲まされたわけでもないよね

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2023/03/04(土) 05:40:19 

    >>15
    だよね、逆にかわいそうになることもあったよ
    ケリーの方が憎たらしい

    +15

    -3

  • 204. 匿名 2023/03/04(土) 05:42:22 

    >>188
    あれ話が抜けてたのなんでだろね
    私懐かしくて最初からシーズン9の途中まで観て、したら終了された

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/03/04(土) 05:43:52 

    >>16
    今でも思うわ

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2023/03/04(土) 05:50:12 

    >>64
    ちっとも綺麗じゃないのになんでブランドンはって思ってた

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2023/03/04(土) 05:54:11 

    モンスターズインクのマイクを見たときドナちゃんにそっくりだと思った

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2023/03/04(土) 06:04:01 

    >>169
    見たよ
    NHKではシーズン4やらなかったからHuluで見ました
    ケリー、ブレンダ、ドナも出てて月日の流れを感じたな

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/03/04(土) 06:06:45 

    >>174
    胸もデカくしたよね 当時一緒に見てた母がよくツッコミ入れてたわ

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2023/03/04(土) 07:12:04 

    >>188
    あれは出演者の肖像権とか流れる歌の著作権?とか権利が色々ややこしいらしいよ。レイプルートが歌うシーン全カットだったのちょっとショックだった。あとみんなでローリング・ストーンズのライブ行く回もなかったしねー。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2023/03/04(土) 07:16:07 

    >>208

    Huluで見られるんですね。ありがとうございます。
    そういえばケリー達出ていましたね。
    ドナは名前忘れたけど年下の彼と離婚?していて残念だった気が。

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/03/04(土) 07:20:23 

    >>126
    ヒラリーはビバヒルの事黒歴史認定してるんだよね。ちょっと悲しい。

    +21

    -0

  • 213. 匿名 2023/03/04(土) 07:35:56 

    スティーブの彼女だった子の名前が思い出せない
    カップル作るテレビ番組にブランドンと出たときスティーブがその子と成立

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2023/03/04(土) 08:19:19 

    ケリーのあのエピソードいらなかった。なんか衝撃すぎてあのイメージだけ残ってる。犯人捕まってないとこも男都合だし。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/04(土) 08:24:06 

    ざっと読んだけど
    スティーブの話してる人いる?
    私も特に語ることないけど。

    +12

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/04(土) 08:27:37 

    >>174
    一番右、胸の谷間の上の方くぼんでるの何?

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/04(土) 08:41:56 

    >>92
    逆。ディランは歯を2日磨かず、ブレンダはセーターの中に子猫を入れてたそうです。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/04(土) 08:52:22 

    >>52
    クレアは仲間内でくっついたり離れたりしてるのおかしいって言ってた気がする

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/04(土) 08:58:58 

    >>206
    中の人たちは実際付き合ってたよね

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/04(土) 09:20:24 

    ブレンダとディランが大好きだったからケリーが憎かったし、バレリーとデビットも大好きだったからバレリーを悪者にしたてるケリーが嫌いだった
    最後のシーズンのケリーの彼だった弁護士も可哀想だと思う
    振り返ると色々ケリーの嫌い材料出てくるな
    髪色だけは綺麗だけど

    +17

    -2

  • 221. 匿名 2023/03/04(土) 09:45:03 

    レイとノア嫌い

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/03/04(土) 09:46:23 

    >>210
    スカパーも含めてTVでの放送だと音楽関係の著作権使用料はJASRACに
    一括で払えばそれでOKなんだけど、ネット配信の場合はそういう仕組みがないから
    権利者と個別に交渉しなければいけなくて、それが面倒で一部のエピソードだけ
    配信しなかったり、場面カットみたいな形で対応してることが多いみたいだね。
    普段は悪者扱いされてるJASRACだけど、こういう時だけは役に立ってる。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/04(土) 09:55:18 

    >>2
    顔もボディーも好きだった

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2023/03/04(土) 10:24:45 

    >>128

    確かケリーの中の人は、妊娠中もお腹を隠す衣装で演じてましたよね。
    ブランドンと付き合ってる頃だったと思います。
    ケリーが銃で撃たれて入院するシーンは、妊娠中でお腹が大きくなってきたからだったような…

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2023/03/04(土) 13:26:32 

    >>36
    弟も同じ顔だしね

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/04(土) 14:00:22 

    >>213
    セレステじゃなかったかな。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/04(土) 14:02:07 

    >>226
    あ、そうだそうだ ありがとう♪

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/03/04(土) 15:06:36 

    >>216
    たぶん、入れた詰め物が重みで下に下がって上側の部分は元の位置にあるままなので空洞のように見えるのではないかな?

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/03/04(土) 15:32:51 

    懐かしい〜。放送日、バイト後に遊びに行くことになったので、家族に「ビバヒル録画しといて」と電話。翌日再生したら「ビバリーヒルズコップ」が…。ちょうど映画がTVで放映された日とかぶっていて、タイミング悪すぎてショック受けたのが笑い話。

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2023/03/04(土) 15:40:54 

    今は亡き母と一緒に見てた
    めちゃくちゃ懐かしいな

    +7

    -0

  • 231. 匿名 2023/03/04(土) 17:36:17 

    >>206
    ブランドンはなんであんなにエミリーバレンタインが好きだったの?

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/03/04(土) 18:22:13 

    懐かしい!90年代初期に父の転勤で渡米して、ドキドキしながら現地校に行き、優しいクラスメイトたちがランチを一緒に食べてくれてその時に聞き取れたのが「”90210”(ナインオートゥーワンオー)見てる?見た方がいいよ!」って言葉だった。

    それで早速「90210」(ビバヒル高校白書の原題)をテレビで見た。
    何言ってるかさっぱりわからんかったけど、頑張って見続けたよ。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/03/04(土) 18:30:31 

    >>231
    トラブルメーカーで人を振り回すあのハチャメチャな子がちょっと弱気になっているところを見せると「俺が守ってやらなきゃ」と思っちゃうパターンかな。

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/03/04(土) 18:54:08 

    >>206
    ブランドンは見た目そこまで可愛い人と付き合わなかったよね
    ケリーとブランドン付き合ってほしかった
    相性絶対合うってケリーも言ってたけど、青春白書では2人付き合った?青春白書みてなくて

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2023/03/04(土) 18:59:19 

    >>18
    チャームド魔女三姉妹も観ました!

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2023/03/04(土) 19:13:10 

    4シーズン2話ケリーがディランの家にパリでの事あやまりに行くシーン二人すごく美しかった

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2023/03/04(土) 19:41:52 

    >>231
    最近また見直して楽しんでるんだけど。エミリーに関してはブランドンだけじゃなくて、皆がイカスぜ…!とか噂しててモテ設定だよ。ドナちゃんくらいの違和感がある。

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/03/04(土) 19:42:52 

    >>234
    横だけどお付き合いしたよ。婚約とかまでいったような気もする。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/03/04(土) 19:56:06 

    ドナちゃんの人魚

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/03/04(土) 20:16:48 

    >>1
    好きすぎてコンプリートDVDBOX買いました!アマプラで見てたけど配信終わっちゃったし配信されてない回もあったので買って大満足です♪

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2023/03/04(土) 20:25:03 

    >>230
    私もです。母も大好きなドラマだったので見てると母を思い出します。

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2023/03/04(土) 20:37:45 

    >>7
    コップの方やん

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/03/04(土) 20:43:07 

    >>154
    ヘザー・ロックリアって凄い美女だったよね
    目の色も綺麗だしスタイルいいし

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/03/05(日) 06:49:17 

    ラバーンのラブラブシェイクの回は面白かった。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2023/03/08(水) 03:30:03 

    >>64
    チャッキーの映画の2に出てたよね??
    カッコいい役だったよーな

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2023/03/16(木) 21:14:10 

    カパエプシロンとアルファオメガに入りたくない

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/03/19(日) 20:56:45 

    ブレンダとスティーブが好きだったなー
    ケリーがディランと付き合う事になったけどケンカばっかりでイライラしてて、あんまり合ってない感じなのにいつまでもお似合いカップルみたいな扱いが何で?って感じだった
    ケリー意地悪すぎてツンツンして高飛車なのにモテモテで意味わからんと常々思っていた

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2023/03/19(日) 20:59:13 

    >>243
    ヘザー??メルローズプレイスのアマンダ?
    リッチーサンボラ、トミーリーの奥さんだった人?
    出てた?

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/03/19(日) 21:02:31 

    >>18
    ブレンダ、デビット役の人と仲よかったよね
    今でも親交あるんじゃない?
    クセ強だけど合えばいい人なんじゃないかな?
    他のキャストとのキャリアが段違いだしプロ意識も強く合わなかっただけの気もする

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/03/19(日) 21:14:45 

    >>248
    そうそう!アマンダ役で出てたよ
    トミー・リーの元奥さんで
    現在リッチー・サンボラの奥さんの

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/03/19(日) 21:16:10 

    >>248
    追記
    ごめんなさい!ビバヒルには出てなかった
    勘違いしてしまった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。