- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/03/03(金) 15:09:53
距離感が近すぎて声が大きい人+984
-18
-
2. 匿名 2023/03/03(金) 15:10:21
ナオトインティライミ
面倒臭そう+373
-60
-
3. 匿名 2023/03/03(金) 15:10:29
タメ息つく+558
-13
-
4. 匿名 2023/03/03(金) 15:10:31
でもでもだって+745
-10
-
5. 匿名 2023/03/03(金) 15:10:32
愚痴が多い+958
-7
-
6. 匿名 2023/03/03(金) 15:10:37
一方的にずっと喋ってる+1121
-8
-
7. 匿名 2023/03/03(金) 15:10:40
子持ちの子どもアピール+508
-34
-
8. 匿名 2023/03/03(金) 15:10:44
マシンガントークで話しかけてくる人+579
-5
-
9. 匿名 2023/03/03(金) 15:10:45
ポジティブ過ぎる人+665
-19
-
10. 匿名 2023/03/03(金) 15:10:50
卑屈すぎる人+525
-10
-
11. 匿名 2023/03/03(金) 15:10:54
出会って間もないのに、自分のあれこれ話し出す+548
-12
-
12. 匿名 2023/03/03(金) 15:10:54
過去自慢
人脈自慢+499
-6
-
13. 匿名 2023/03/03(金) 15:10:54
人の悪口ばっかり
うんざりする+780
-0
-
14. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:00
同じこと何回いっても忘れるやつ+493
-8
-
15. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:01
負けず嫌い+417
-3
-
16. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:03
自分語りすぎる人+478
-9
-
17. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:03
会話泥棒の人+594
-5
-
18. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:05
そりゃもう自慢話+381
-10
-
19. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:05
とにかく個性が強くて
押し付けがましい+294
-4
-
20. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:08
デキ婚してお花畑な人+143
-23
-
21. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:09
悪口大好きな人+303
-4
-
22. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:09
>>6
わかる
相槌打つのもやだ+205
-0
-
23. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:11
自分の話ばっかり+276
-3
-
24. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:16
返事しない人+159
-9
-
25. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:22
自分の話しかしない
人の話は適当に流す+441
-2
-
26. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:25
>>6
相槌やめても話し続けてる+239
-4
-
27. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:29
ツッコミが絶望的に下手な人
変な空気になる+105
-12
-
28. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:30
あの子可愛いだの可愛くないだの延々品評してる+307
-5
-
29. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:31
私なんて…が口癖の人+85
-8
-
30. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:31
なぜか張り合ってくる人+419
-1
-
31. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:33
無口過ぎも疲れる+245
-9
-
32. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:37
>>2
まさかの名指し(笑)+391
-1
-
33. 匿名 2023/03/03(金) 15:11:53
>>14
ごめん、私だ。+121
-8
-
34. 匿名 2023/03/03(金) 15:12:08
お金のこと
ないない言われてもなぁ
同じくらいの給料でも、わたしは困ってないし+172
-3
-
35. 匿名 2023/03/03(金) 15:12:08
職場のことですがあの人には言うけどこの人には言わない人+103
-10
-
36. 匿名 2023/03/03(金) 15:12:10
+258
-2
-
37. 匿名 2023/03/03(金) 15:12:16
>>6
しかも超早口だともう
口にガムテープ貼りたくなる+220
-1
-
38. 匿名 2023/03/03(金) 15:12:19
前にも聞いた話をまた聞かされるが何度もある+201
-3
-
39. 匿名 2023/03/03(金) 15:12:36
自分に非があるのに謝らない人+234
-1
-
40. 匿名 2023/03/03(金) 15:12:44
自分、旦那、子供の話ばかりでマウント気質の人
職場にいるんだけどめちゃくちゃストレス+254
-6
-
41. 匿名 2023/03/03(金) 15:12:54
価値観が違いすぎ
いろいろ格差あると疲れる+156
-2
-
42. 匿名 2023/03/03(金) 15:13:06
不幸話に不幸自慢だいすきな人+83
-3
-
43. 匿名 2023/03/03(金) 15:13:24
子供が、孫がとか誰が興味あるねんって話+255
-5
-
44. 匿名 2023/03/03(金) 15:13:36
雑談が相談口調の人。
最近これが悩みなんだけどどう思う?って聞くから答えてるのに、アドバイスとして全く採用する気ないやつ。
そしてまたコロコロ話題変えて次の相談風雑談ってエンドレスだと疲れる+151
-4
-
45. 匿名 2023/03/03(金) 15:13:57
問答無用でポジティブな人+20
-3
-
46. 匿名 2023/03/03(金) 15:14:09
>>6
「もうお店出ますよ」て他の人が言っても止まらなくてびっくりした+111
-3
-
47. 匿名 2023/03/03(金) 15:14:14
>>11
でもちょっと安心するw
初対面で自分からお腹見せてきて
アホなわんちゃんのお腹撫でてる気分
私なんかに速攻であけっぴろげて愛おしさすら感じるw+67
-43
-
48. 匿名 2023/03/03(金) 15:14:23
>>2
2コメで名前出されて不憫すぎ
+254
-0
-
49. 匿名 2023/03/03(金) 15:14:25
声がでかい
特に興奮すると+138
-7
-
50. 匿名 2023/03/03(金) 15:14:30
何をやるにも効率が悪い人
自分とは合わん+93
-9
-
51. 匿名 2023/03/03(金) 15:14:32
そういう人って家族にすら距離を置かれてる+68
-3
-
52. 匿名 2023/03/03(金) 15:14:34
がるちゃんだと、プチ贅沢トピに勝手に来てお金がないから行けない(泣とか書き込む人+52
-3
-
53. 匿名 2023/03/03(金) 15:15:02
元気すぎる人+61
-2
-
54. 匿名 2023/03/03(金) 15:15:04
リアクションが薄すぎる
かといって自分から積極的に話してくれるわけでもない+92
-2
-
55. 匿名 2023/03/03(金) 15:15:12
自虐が多い人+10
-6
-
56. 匿名 2023/03/03(金) 15:15:15
自分の話にすり替えて、オチは自慢や論破など会話泥棒
携帯をマナーモードにしない
私のして欲しい事でなく自分のしてあげたい事をして勝手に満足してる
今週月曜日まで付き合っていた彼氏ですw+11
-7
-
57. 匿名 2023/03/03(金) 15:15:30
思い込みと決めつけがすごい人。
特にネガティブな方向に決めつけがすごい人といると本当にストレスが溜まる。
何も知らないくせに否定と批判してくる。+186
-1
-
58. 匿名 2023/03/03(金) 15:15:47
メンヘラ一択+61
-1
-
59. 匿名 2023/03/03(金) 15:16:03
>>26
本当それ。
こっちの反応なんてどうでもいいんだよね。
聞いて時間割いてるの馬鹿らしくなる。
親族なら我慢するけどそれ以外では会いたくない+74
-1
-
60. 匿名 2023/03/03(金) 15:16:34
>>11
大人で距離感おかしい人って大抵面倒くさい人+209
-6
-
61. 匿名 2023/03/03(金) 15:16:48
あんまり馬鹿丁寧でも疲れる+74
-2
-
62. 匿名 2023/03/03(金) 15:17:26
言いづらい事を濁してもしつこく聞いて来る人。
人の心に土足で踏み込んで来るタイプ。+169
-0
-
63. 匿名 2023/03/03(金) 15:17:28
大したことないことで痛い痛いって大騒ぎする男+44
-1
-
64. 匿名 2023/03/03(金) 15:17:38
必要以上にこちらに合わせようとする人。場所も集合時間もランチの内容も次いくところも晩ごはんまで食べるかどうかも解散時間もすべてガル子が好きなようでいいよ、と。ありがたいんだけどちょっとしんどい+81
-4
-
65. 匿名 2023/03/03(金) 15:17:38
世間知らず過ぎる人+47
-0
-
66. 匿名 2023/03/03(金) 15:17:38
全部被せるか否定してくる人。
何も話す気がなくなる。ちなみに夫。+104
-2
-
67. 匿名 2023/03/03(金) 15:18:08
私すごく方向音痴なんだけど
一緒にいる友達疲れてると思う+16
-0
-
68. 匿名 2023/03/03(金) 15:18:16
エナジーバンパイア+89
-0
-
69. 匿名 2023/03/03(金) 15:18:24
決めつけと思い込み、ダメ絶対+44
-1
-
70. 匿名 2023/03/03(金) 15:18:32
何を喋っても「でも〜」で返してくる人+68
-0
-
71. 匿名 2023/03/03(金) 15:18:34
お裾分けやお土産をしょっちゅう配ってるギバーすぎる人+49
-10
-
72. 匿名 2023/03/03(金) 15:18:35
話が長くなかなか結論を言わない人+73
-1
-
73. 匿名 2023/03/03(金) 15:18:45
>>37
渡辺さんを呼んだら早口過ぎて「わさん」
さきちゃんを呼んだら「さちゃ」
聞き取るのがしんどい+25
-1
-
74. 匿名 2023/03/03(金) 15:19:14
>>64
相手はもう約束キャンセルでもいいし、すぐに帰りたいんじゃない?+4
-2
-
75. 匿名 2023/03/03(金) 15:19:40
>>6
会話泥棒されるので結局聞く側になるしかない。+183
-0
-
76. 匿名 2023/03/03(金) 15:19:42
教えたガリ+9
-0
-
77. 匿名 2023/03/03(金) 15:19:44
いやいやって必ず否定から入る人+58
-0
-
78. 匿名 2023/03/03(金) 15:19:47
何か、誰かを褒めるときに何か、誰かを否定して話す人+40
-0
-
79. 匿名 2023/03/03(金) 15:19:50
>>6
逆にこちらが話題ふらないと全く話さない人も嫌だ。
そしてこちらが結局話したくもないのに一方的に話してるみたいな感じになる。+211
-3
-
80. 匿名 2023/03/03(金) 15:20:21
>>60
わかる!初めて食事行ったら、バツイチだけど元旦那とまだ身体だけ繋がっててセックスどうやって楽しんでるとか延々と話してくる人がいて即距離置いた。
夜会いたいってやたら言うから断ったら、無許可営業で女の子斡旋してコンパニオン派遣の真似事やってるらしくてターゲットにされてた。+72
-1
-
81. 匿名 2023/03/03(金) 15:20:29
>>5
しかも愚痴を言うだけではなく共感も求めて来る人。
聞くだけなら我慢できるけど(それでもしんどい)、共感や同調やこちらの感情を自分の思い通りに動かそうとして来る人、ほんと疲れる。+163
-4
-
82. 匿名 2023/03/03(金) 15:20:36
>>14
私だw
興味ないんだよね…結局は。+91
-11
-
83. 匿名 2023/03/03(金) 15:20:54
>>74
相手から誘ってくるんです+9
-0
-
84. 匿名 2023/03/03(金) 15:20:59
疲れて縁切った人が自己中、愚痴悪口だらけ、人の話には興味ないどころか否定癖
ただ単に死ぬほど性格悪かっただけかも+49
-1
-
85. 匿名 2023/03/03(金) 15:21:28
マシンガントーク+5
-0
-
86. 匿名 2023/03/03(金) 15:21:53
>>14
誰にしゃべったのか忘れてるやつだ。+65
-0
-
87. 匿名 2023/03/03(金) 15:22:14
人の話は聞かない自分は自慢話ばかり+49
-0
-
88. 匿名 2023/03/03(金) 15:22:32
>>79
ガルだとコミュニケーションに関するトピで、余計な事いわずに相手が話し出すまで黙っていればいいってアドバイスよく聞くけど、普通に気使うし次会いたくないよね+83
-1
-
89. 匿名 2023/03/03(金) 15:23:03
相手が話をしてるとき話を聞くだけの人
本人は何も言わず聞くだけ泥棒の人
+7
-5
-
90. 匿名 2023/03/03(金) 15:23:14
>>64
丸投げする人いるよねぇ。
ご飯行こうは声掛けても「私はいつでもいいよ。場所も時間もお任せ」で終わらせる。+51
-0
-
91. 匿名 2023/03/03(金) 15:23:20
質問ばかりしてくる人+19
-1
-
92. 匿名 2023/03/03(金) 15:23:57
>>6
九官鳥か何かだと思って勝手に喋らせとく。+67
-0
-
93. 匿名 2023/03/03(金) 15:24:06
常にスマホ見てる
基本ブスっとしてる
都合悪い意見はシカト
お礼謝罪言えない
やっと切ったけどよくこんなのと会えてたな自分+59
-0
-
94. 匿名 2023/03/03(金) 15:24:13
これ知ってる?意味わかる?って謎の上から話す人+59
-0
-
95. 匿名 2023/03/03(金) 15:24:31
人が話してる最中に遮って話してきて自分の話題に持って行く人
無自覚でやってるみたいだから直らないし、話す気も失せるから付き合いやめる+45
-0
-
96. 匿名 2023/03/03(金) 15:24:32
>>2
いきなり個人名で笑ったw+199
-3
-
97. 匿名 2023/03/03(金) 15:24:33
なれなれしい人+21
-1
-
98. 匿名 2023/03/03(金) 15:24:34
自分の話は嬉々として語るくせに、こちらのターンになるといいね〜。マジか。とか興味のなさを隠しきれない人。
そのくせ自分ばっかり話してる負い目はあるのか、質問してきてこちらにも話させようとしてくるのが余計うざい。+65
-4
-
99. 匿名 2023/03/03(金) 15:25:50
私サバサバしてるから+23
-2
-
100. 匿名 2023/03/03(金) 15:25:56
男女問わずよく人から離れていかれる+19
-1
-
101. 匿名 2023/03/03(金) 15:26:09
こっちから話題振るけど、相手からは話題振ってこない。
質問ウエルカムみたいな感じだけど、会ってる間、会話持たせすほどに聞きたいことなんかないわ。
+28
-2
-
102. 匿名 2023/03/03(金) 15:26:17
食べ方が汚い人
+12
-2
-
103. 匿名 2023/03/03(金) 15:26:46
ちゃんと質問に答えてるのに「それってあなたの中だけの話ですよね?ちゃんと質問に答えてもらっていいですか?」って完全に見下してバカにして、自分の無知をひけらかした意味不明な理論で論破しようとしてくる人。
バイバイした直後にラインで「何か怒ってます?拒絶されているように感じました。原因は何ですか?」って聞いてこられた時には吐きそうになるくらい疲れた。+66
-1
-
104. 匿名 2023/03/03(金) 15:26:51
人に厳しい人疲れる、そんな得意気に正論言わんでも知ってるからさw+55
-3
-
105. 匿名 2023/03/03(金) 15:26:51
>>11
いきなり、家族が数年前に自死したこと話されて何も言えなくなった
穿った見方だけど、ものすごく仕事ができない人で周りから浮いてたから私に味方になってほしかったのかな
私は彼女の部署の人たちと仲良かったから
+75
-8
-
106. 匿名 2023/03/03(金) 15:27:00
根掘り葉掘り聞いてくる人+69
-1
-
107. 匿名 2023/03/03(金) 15:27:00
陽の圧力をかけてくる人ってポジティブしか許さないし他人の意見を聞かないから疲れる+40
-6
-
108. 匿名 2023/03/03(金) 15:27:43
>>7
アピールなのかな。
子供と接してると無意識に子供の話になっちゃうのかもよ。
家族がピアノ教室の講師やってるけど、大人の生徒さんもいるのに話に出るのは子供の生徒さんばっかり。
接してる人にとっては子供って存在感強いんだと思う。+19
-46
-
109. 匿名 2023/03/03(金) 15:27:52
>>101
こちらに興味がないんだなぁって思うと同時にこちらもあちらに興味がない。+22
-2
-
110. 匿名 2023/03/03(金) 15:27:53
興味のない話しを延々と聞かされる
ひっぱりまくって話すだけ話して
「で、それ誰の話し?」と聞くと
「嫁のお義母さんのお姉さんの話しです」
くそどーでもええわ+40
-3
-
111. 匿名 2023/03/03(金) 15:28:01
ストレス発散したいだろうし愚痴聞くのはいいけど、毎回毎回会うたび同じネタ、同じ内容の愚痴で聞き飽きる。
+45
-1
-
112. 匿名 2023/03/03(金) 15:28:11
口を開けば自慢話+34
-2
-
113. 匿名 2023/03/03(金) 15:28:18
>>10
これが一番イヤ。
何言っても、やっても悪い様に受け取ってそう。+51
-2
-
114. 匿名 2023/03/03(金) 15:28:23
自分の価値観が正しいと思い込んでるタイプ
人にも偉そうで嫌味ったらしい言い方するし、自分の価値観を人に押しつけがち+63
-2
-
115. 匿名 2023/03/03(金) 15:28:30
人任せで私に何でもやらせるのに文句だけは言ってくる人。+26
-1
-
116. 匿名 2023/03/03(金) 15:28:58
>>107
陰気なのも疲れるよ。マイナス思考ばかりで疲労感半端ない。+41
-3
-
117. 匿名 2023/03/03(金) 15:29:21
武勇伝語り+20
-2
-
118. 匿名 2023/03/03(金) 15:29:23
>>2
ほんと、めんどくさそう😮💨+61
-9
-
119. 匿名 2023/03/03(金) 15:29:32
>>110
私もお姉さんの旦那さんの妹のとかそういう感じのは誰が何やら分からなくなるから、登場人物2人以上増えると聞き役に徹する。+3
-2
-
120. 匿名 2023/03/03(金) 15:29:33
私は無口な人の方が気を使う。
喋ってくれる人は、サービス精神が旺盛な人が多くて、気がらくだわ+42
-10
-
121. 匿名 2023/03/03(金) 15:29:36
>>1
アラサー以上で彼氏いない歴=年齢の人。
学生時代とかならまだしも、アラサー以上くらいの歳になると、「あ、彼氏出来たことないの納得だわ…」って人しかいない。+27
-17
-
122. 匿名 2023/03/03(金) 15:30:05
スピーカー📢+27
-1
-
123. 匿名 2023/03/03(金) 15:30:22
>>1
今の自分
イライラ、ネガティブ、みんな敵!って気分になってる。+39
-4
-
124. 匿名 2023/03/03(金) 15:30:22
話しが長い。
結論まですごく遠回りでうだうだ話す人
そーいう人は仕事も遅い+61
-2
-
125. 匿名 2023/03/03(金) 15:30:36
声がデカい人。
頭痛くなる。+23
-5
-
126. 匿名 2023/03/03(金) 15:30:46
>>107
え、ポジティブな人のが絶対いいわ。
陰気でネガティブで暗い人なんて一緒にいて何にも楽しくないし疲れるだけだもん。+16
-9
-
127. 匿名 2023/03/03(金) 15:31:06
ずーっと愚痴
しかも何度も聞いた話
うちの母親だけど+27
-2
-
128. 匿名 2023/03/03(金) 15:31:18
自慢話ばっかりな人+31
-2
-
129. 匿名 2023/03/03(金) 15:31:19
元医者の嫁+3
-3
-
130. 匿名 2023/03/03(金) 15:31:25
興味ない推しメンの話を延々されても疲れる
+35
-2
-
131. 匿名 2023/03/03(金) 15:31:32
みんなが美味しいと食べてるのに「えー私は無理。化学調味料の味しかしない」とか言う私の母+37
-4
-
132. 匿名 2023/03/03(金) 15:31:38
>>124
あなた圧倒的にモテなさそうだな🤔+0
-17
-
133. 匿名 2023/03/03(金) 15:31:48
金銭感覚の合わない人+25
-1
-
134. 匿名 2023/03/03(金) 15:32:09
>>125
笑い声のデカイ女性、ほんと嫌い!!下品なんだよ。+33
-4
-
135. 匿名 2023/03/03(金) 15:32:25
愚痴の多いオッサン+3
-3
-
136. 匿名 2023/03/03(金) 15:32:39
声でかい奴 大体クソ+25
-3
-
137. 匿名 2023/03/03(金) 15:32:51
笑いのツボが合わない人+9
-2
-
138. 匿名 2023/03/03(金) 15:33:05
>>7
子持ちだから子供の話しても聞いてくれると思うのか子供ガ子供ガって話されるのしんどい。
ママ友と話せよって思う。+132
-8
-
139. 匿名 2023/03/03(金) 15:33:22
>>124
こういう人って言い訳ばっかりするよね。
+11
-3
-
140. 匿名 2023/03/03(金) 15:33:28
>>6
そう。人の話聞かないし+66
-0
-
141. 匿名 2023/03/03(金) 15:33:47
マシンガンのようにしゃべる人+17
-1
-
142. 匿名 2023/03/03(金) 15:33:48
>>105
穿ったついでに言うと、相手の引きたい時に使う伝家の宝刀みたいな不遇な持ちネタ持ってて、それ振りかざす事で自分の要求通す人っているからね。
依存支配体質なので要注意。+36
-8
-
143. 匿名 2023/03/03(金) 15:33:51
>>5
毎回毎回同じ愚痴(旦那にときめかない、女友達がもっと欲しい、仕事つまんない、楽しい事ない)ばっかり聞かされてると流石に「少しは自力で何とかしろ」って言いたくなる
そして縁を切った途端に、愚痴の言い方と同じ様にしつこく追ってくる+123
-3
-
144. 匿名 2023/03/03(金) 15:34:11
会話泥棒
愚痴ばかり
子供の話ばかり
+30
-2
-
145. 匿名 2023/03/03(金) 15:34:43
自分の話しかしない
私の話は「ふーん」で終わり+37
-1
-
146. 匿名 2023/03/03(金) 15:35:09
不機嫌。
それを顔に出しちゃってるのがないわー。+33
-1
-
147. 匿名 2023/03/03(金) 15:35:14
非言語コミュニケーションが言ってることとちぐはぐな人
言葉では共感を表してるけど目は思いっきり見開いてるとか
+14
-1
-
148. 匿名 2023/03/03(金) 15:35:18
下品な人+28
-1
-
149. 匿名 2023/03/03(金) 15:35:23
>>139
横だけど分かる笑
言い訳もダラダラと話すよね。
+9
-1
-
150. 匿名 2023/03/03(金) 15:35:44
細かすぎる人とかマイルール押し付けてくる人は疲れる
あといちいち何かに付けて理由求めてくる人も一緒にいて疲れる+40
-1
-
151. 匿名 2023/03/03(金) 15:35:45
好きな男がいると、そっちばっかり気になってチラチラ見て上の空になる奴。
しまいに、好きな男の方に行ってこっちは放っておかれる。+12
-3
-
152. 匿名 2023/03/03(金) 15:35:48
>>1
モラハラの元旦那だ!
出掛けてて、ふと後ろ向くとすごい至近距離にいたり
声デカくて耳遠かった+12
-2
-
153. 匿名 2023/03/03(金) 15:35:55
でもでもだって 否定かグチしかない人
関わらない+29
-3
-
154. 匿名 2023/03/03(金) 15:35:59
>>108
横
アピールって呼び方が適切かはわからないけど、会話が常にその場にいない第三者の話になるから子供トークのみの人はキツイ。
見た事ない子供の話聞くのも限界がある+39
-2
-
155. 匿名 2023/03/03(金) 15:36:01
一人で話している人。無視するとキレる。+2
-5
-
156. 匿名 2023/03/03(金) 15:36:04
ポジティブ無理っていう人どんな反応すれば正解なのかな?
いつも叶わない恋愛の悩み相談してくる友達いるけど一緒に暗くなると空気終わりそう+7
-3
-
157. 匿名 2023/03/03(金) 15:36:39
すぐ具合悪い話する男+11
-2
-
158. 匿名 2023/03/03(金) 15:36:40
>>30
わかる
私が相手なら優位に立てると思ってるのか知らないけどこっちは別に競いたくないのにめんどくさい+100
-3
-
159. 匿名 2023/03/03(金) 15:36:46
>>7
他がみんな子なしなのに、直前にサラッと説明されて急に子供2人連れて来られて騒がれた時はゲンナリした。
夜だし、まるっきり子供向けの店でもないし。
旦那が見てくれないなら来ないで欲しい。+154
-6
-
160. 匿名 2023/03/03(金) 15:37:10
お気に入りとしか話さない人+9
-1
-
161. 匿名 2023/03/03(金) 15:37:25
無表情の女性。愛想笑いもしないし全く笑わない人。(病気の人は除く)
何を考えているかわからなくて怖い。+4
-9
-
162. 匿名 2023/03/03(金) 15:37:26
>>1
自分の価値観や常識イコール世界の常識、と信じて疑わないような奴。
自分と他人は違って当然、というあたりまえの事が理解できず、一方的に自分の好みや考えを押し付けてくるし、こちらが反論すればキレたり人格否定してきたりする。
こういう奴には何言っても、何やっても効き目なし。関わりたくないし逃げるに限るが、逃げてもシツコク追ってきて執着してくる事か多いから困る。最も相手にしたくない、出会いたくない奴の筆頭だわ。
+85
-4
-
163. 匿名 2023/03/03(金) 15:38:10
スマホばかり見てる人
+9
-3
-
164. 匿名 2023/03/03(金) 15:38:46
>>138
分かる
子供の話ばっかり話されても困るよね
しかも話したい人って私が「子供が~」と言うと私の話を遮って話してくるよね
話してくる人も人の子供は興味ないんだよね
本当にウザイ!
+57
-2
-
165. 匿名 2023/03/03(金) 15:39:29
>>159
わがまま+2
-45
-
166. 匿名 2023/03/03(金) 15:39:46
すぐ不機嫌になる人
体調悪いアピールする人+19
-1
-
167. 匿名 2023/03/03(金) 15:40:04
無神経な一言が多い+31
-2
-
168. 匿名 2023/03/03(金) 15:40:07
>>8
いたな…。
「ガル子が喋らないから私が喋ってるんだよ💢」ってキレられたけど。
「私が喋れないくらい切れ間なく喋るし、私が喋ってもスルーじゃん」的な事言ったら反論されてまたマシンガントークに突入した。
最高記録は2時間半。
ずーっと彼女ひとりで喋ってた。+10
-3
-
169. 匿名 2023/03/03(金) 15:40:10
人の幸せを許せない人+42
-0
-
170. 匿名 2023/03/03(金) 15:40:12
>>6
そういう人の電話には絶対出ては行けない。長電話の時間泥棒+90
-0
-
171. 匿名 2023/03/03(金) 15:40:28
>>3
分かるわ。自分に対してじゃなくてもため息って聞いてるだけでげんなりするよね+62
-4
-
172. 匿名 2023/03/03(金) 15:40:48
>>2
好きでも嫌いでもないけどなんでこの人はガル民に好かれてないの?+72
-2
-
173. 匿名 2023/03/03(金) 15:43:33
>>142
よこ
依存支配体質、、こわ⋯
そんな人にロックオンされたらどうしたらいいんだ+18
-3
-
174. 匿名 2023/03/03(金) 15:43:42
今ちょうど疲れてうんざりしていた
高齢の母親と話してるとイライラして仕方ない。寛大になろうって思うんだけど、言い返さず無言になることがせいいっぱい。
どうすりゃいいんだろ+9
-2
-
175. 匿名 2023/03/03(金) 15:44:16
>>9
ポジティブ過剰な人って想像力ないんだろうなと思う。
そういう人ってだいたい何も考えずに聞こえのいい発言してる。
人間意味の無さ過ぎる事って疲れるから、そういう人と一緒にいると疲れる。
あくまでポジティブ「過ぎる」人の話だけど。+105
-4
-
176. 匿名 2023/03/03(金) 15:44:42
>>116ネガティブな人に疲れるのは当たり前かなと思って書かなかったけれど私もそう思うよ
陽の圧力も陰の圧力もどっちもしんどい+19
-1
-
177. 匿名 2023/03/03(金) 15:45:12
>>169
SNSでネガティブな呟きした途端に速攻でLINEよこしたり、幸せな話した途端につまらなそうな顔で薄いリアクションする子いたわ
女友達が少ないとか既婚者や低収入ギャンブル男しか捕まらないって言ってたけど、当たり前だろと思った+4
-3
-
178. 匿名 2023/03/03(金) 15:47:32
>>65
逆に暗部まで見過ぎて人間不信に陥ってる友人がいたよ+5
-2
-
179. 匿名 2023/03/03(金) 15:47:35
喋るのがゆっくりで笑い方がうふふふふふみたいな人+3
-6
-
180. 匿名 2023/03/03(金) 15:48:10
>>173
そんな話されてもよくわかんない。反応に困る。
って理解する気ゼロな姿勢を見せたら一瞬で逃げて行きました。
同じ職場だとこう簡単にできないと思うけど、同情したらダメなんだと思う。+31
-2
-
181. 匿名 2023/03/03(金) 15:48:34
会おう会おうってしつこいぐらい誘ってくるのに会ったらあまり喋らない人+44
-1
-
182. 匿名 2023/03/03(金) 15:48:42
声が小さ過ぎて何を話してるのか全く分からない人+17
-1
-
183. 匿名 2023/03/03(金) 15:48:43
>>11
そういう距離感おかしい人って長い付き合いが出来ないから(人が離れていくから)、余計に出会った瞬間にフルスロットルで来るんだろうね。+103
-1
-
184. 匿名 2023/03/03(金) 15:48:52
ひとつの質問をすると回答がやたらと長い
時間の無駄なので質問しないことにしてる+13
-1
-
185. 匿名 2023/03/03(金) 15:49:09
テンションの上がり下がりが大きい人
自己愛性人格障害+双極性人格障害だった
言動も見た目も坂口杏里に似てる
もう疲れたから
大人しいとは違うけど静かな人が好き+11
-2
-
186. 匿名 2023/03/03(金) 15:51:47
>>113
最初はこちらも気を遣うけど最終的に何やっても気に食わないんだなと分かって諦めちゃうよね。
「あなたがあなたである限り(卑屈である限り)、あなたの気に入る対応なんてないよ」って思う。+29
-3
-
187. 匿名 2023/03/03(金) 15:51:51
>>164
そうそう、自分は子供の話延々と聞かせるくせに、人の子供の話は興味ないってのがムカムカするポイントなのかも。
しまいには人の子供には「それくらい留守番させればいいじゃん」とか「送迎なんてしないで自分で行かせればいいじゃん」とか簡単に言うんだよな。+38
-2
-
188. 匿名 2023/03/03(金) 15:52:24
>>165
お前がな。子供連れて来るなよわがまま婆+29
-1
-
189. 匿名 2023/03/03(金) 15:52:26
>>40
私のパート先にも居るよ。
すぐうちの旦那がー、子どもがーって言う人。
しかも写真や動画も見せてまわる。
あんたの旦那や子どもに興味ないんですけど、、。+75
-3
-
190. 匿名 2023/03/03(金) 15:52:43
ちょっとした言動や行動に引っかかる人
考えてることをあまり表に出さず、不満を抱えがちな人
自分のことです…+6
-1
-
191. 匿名 2023/03/03(金) 15:53:30
>>9
逆も疲れる
ネガティブすぎる人
一年間みてきたけど基本ずっと落ちてて暗い+108
-2
-
192. 匿名 2023/03/03(金) 15:54:01
何回会っても一緒に家とかいてダラダラできない、無言が耐えられないような人は疲れて会わなくなった
本当に仲良い子や彼氏なら自然に落ち着くから気遣いもほどほどだよね+3
-1
-
193. 匿名 2023/03/03(金) 15:56:14
>>11
ほんまや
ママ友と初めて遊んだら、いきなり旦那のディープな愚痴
は?突然すぎない?でそのまま離婚話しに散々振り回されたのに
全く謝罪や説明もなく、惚気たりされる
あいつ何病なんや+40
-3
-
194. 匿名 2023/03/03(金) 15:56:21
>>1
子供の友達が来ると毎回疲れる。
小学生の距離感と声量キッツ+34
-3
-
195. 匿名 2023/03/03(金) 15:56:27
子供の写真を見せたがる人は本当疲れる。
「ハイハイ、可愛いでちゅね、可愛いでちゅね」って言ってあげないと終わらない。+37
-1
-
196. 匿名 2023/03/03(金) 15:57:22
>>4
不思議な事に、こっちが共感したりフォローしたり肯定しても「でもね~」って返ってくる。
+27
-1
-
197. 匿名 2023/03/03(金) 15:57:55
>>159
連れておいでよ!って言われたわけじゃないなら遠慮してほしいよね。+65
-1
-
198. 匿名 2023/03/03(金) 15:58:28
>>9
ネガティブ過ぎる人も引き込まれそうで疲れる
度がすぎるとポジティブ ネガティブもしんどい+83
-1
-
199. 匿名 2023/03/03(金) 15:59:39
>>188
嫉妬するな
バーカ+1
-27
-
200. 匿名 2023/03/03(金) 16:01:11
>>195
マイナスだろうけど、子供と同じくらいペットの写真、動画見せてくる人もしんどい…。
今の表情云々言われるが、可愛いけど他人には違いが分からないんだよ、て言いたい
+19
-2
-
201. 匿名 2023/03/03(金) 16:01:26
>>16
職場にいる。
すぐ私はさ〜って話ドロボーすんの。
+31
-2
-
202. 匿名 2023/03/03(金) 16:01:38
>>181
いるいる
たぶん向こうからしたらこっちが気遣って話題提供してくれるから楽なんだろうな+14
-1
-
203. 匿名 2023/03/03(金) 16:02:16
>>9
ポジティブな人って何でもかんでも自分の都合のいいように考えるから、自己中心的な人が多い+107
-6
-
204. 匿名 2023/03/03(金) 16:02:55
ナオト・インティライミより、ゆたぼん父親とか島田紳助みたいな奴の方が厄介
+28
-0
-
205. 匿名 2023/03/03(金) 16:03:12
>>189
>>195
自分の子どもの写真や動画を見せたがる人って居るよね。
しかも幼児でなく、中学生の子の写真だよ!
バカじゃないかっと思う。+37
-4
-
206. 匿名 2023/03/03(金) 16:04:03
>>203
基本的に単細胞だから無神経だしね+24
-4
-
207. 匿名 2023/03/03(金) 16:04:49
>>133
分かる。
一緒にカラオケ行こうってなった時に「何時から何時まではフリータイムで〇時過ぎたから時間制のほうが安いから一回部屋出て会計してからどうこうしよう!」みたいにいかに安くできるか計算してこられて提案された時はしんどいって思っちゃった。
私も別にお金持ちではないから安い方がいいのはありがたいんだけどさ、細かすぎて。+20
-0
-
208. 匿名 2023/03/03(金) 16:04:54
>>179
喋るのが早くて笑いかたがふはははははみたいな人より好感が持てる。+2
-5
-
209. 匿名 2023/03/03(金) 16:05:19
>>49
そういう相手と静かなカフェに入ってしまって、別のお客さんに「さっきからうるさい!!」と怒られてものすごく申し訳なくて落ち込んだことがある。確かに大きいなと思って「もう少しボリューム落とそう」って言ったけどすぐに元に戻る。
もっと相手を注意したり店を出なかった私も悪いけど、当の本人は「楽しかったのに何あのオバサン」て感じで、それで無理になってしまった。そろそろご飯いかないかと誘われてるけど断ってるしもう会わない。
+39
-3
-
210. 匿名 2023/03/03(金) 16:05:19
>>195
孫の写真見せられるのもキツい
全く興味ない(^^)
+25
-1
-
211. 匿名 2023/03/03(金) 16:05:51
非常識でマナー悪い人
こっちまで悪くなるから付き合いたくない+14
-1
-
212. 匿名 2023/03/03(金) 16:06:21
>>1
今日のあさいちに来てたゲストだ
いい大人なのに小学生みたいだった+3
-6
-
213. 匿名 2023/03/03(金) 16:07:36
>>180
なるほど
あんまり好ましい反応というか、相槌とかしなければ大丈夫なのかな+6
-2
-
214. 匿名 2023/03/03(金) 16:08:03
>>2
ずぅぅぅとナオトインティライミさんに粘着している貴方の方が面倒よね
お医者行きなね、糖質さん+11
-18
-
215. 匿名 2023/03/03(金) 16:12:04
夕ご飯を食べようとしてると、なぜか見計ったようにママ友が来る。そんで決まって「いい匂いだね、今日は何?」ってメニュー聞いてくる。そんで何度か晩ご飯お裾分けしてる。もう来ないでバンゴハンバンパイヤ。タッパーくらい返しなさいよ!+25
-1
-
216. 匿名 2023/03/03(金) 16:12:36
わざとらしいほど笑ってくれる人+2
-4
-
217. 匿名 2023/03/03(金) 16:12:38
>>142
伝家の宝刀感わかるわ・・
内容が重すぎて、必ず聞いた相手から驚きや同情を引き出せるとわかってるやつ。
まともな人は「そうなんだ・・大変だったね」って言い含めて離れるけど、例えば毒親のご機嫌取りとかしてた人とかは相手が何を望んでるのかなんとなく読んじゃって、彼らはそういうのを本能的に嗅ぎ取るから良いタゲとしてロックオンされたりね。。
+32
-2
-
218. 匿名 2023/03/03(金) 16:14:15
>>1
なんでも察しての人。
察してもらえないと怒る。+77
-0
-
219. 匿名 2023/03/03(金) 16:14:25
ちょっと愚痴ると相手を援護ばかりする発言ばかりする人
+8
-2
-
220. 匿名 2023/03/03(金) 16:15:54
>>27
ずっと千鳥ノブみたいなツッコミしてる知り合い、寒すぎて最近はずっと無視してる+11
-3
-
221. 匿名 2023/03/03(金) 16:17:43
情報魔とは付き合いたくない
誰から聞いたの?ってぐらい知ってて人にすぐまた話す
広めてるのそいつらなのにね
+36
-1
-
222. 匿名 2023/03/03(金) 16:17:55
愚痴、悪口、嘆きみたいな話しかしないネガティブな人
前向きに持ってこうとしても「でも」で遮ってくる
あとマウント気質な人+20
-2
-
223. 匿名 2023/03/03(金) 16:18:26
せっかく久しぶりに会ったのに自分の話しかしない人。
複数で会っているのに、共通の話題ではなくその中の一人が話に入ってこられないような話題をずっと続ける人。
そのくせSNSでは久しぶりに友達と会って語り合いましたー
いやいやあなたの一方通行ですけど。
疲れるので会うのをやめました+31
-2
-
224. 匿名 2023/03/03(金) 16:19:06
喜怒哀楽出さなくてリアクション薄い人
無意識に読もうとしてしまって疲れる+13
-1
-
225. 匿名 2023/03/03(金) 16:19:26
あなた会社で噂になってるよ
〇〇さんがあなたの事話してたよ
とかいちいち報告してくる奴+18
-2
-
226. 匿名 2023/03/03(金) 16:20:15
早口+5
-3
-
227. 匿名 2023/03/03(金) 16:25:07
>>7
どう対応したらいいか困る+5
-1
-
228. 匿名 2023/03/03(金) 16:26:34
>>209
女子4人組がパスタ屋さんで
うるさいなぁって独り言いったら
慌てて帰ってた
そこの店員さんにありがとうって言われた
+6
-8
-
229. 匿名 2023/03/03(金) 16:26:59
頼んでもないのにあれこれ世話を焼きたがって、後々あれしてやったのに!これしてやったのに!って責めてくる人
+11
-2
-
230. 匿名 2023/03/03(金) 16:29:34
>>7
それしかネタがないんでしょ+26
-2
-
231. 匿名 2023/03/03(金) 16:29:38
>>17
複数人で話していても「うちの子も〜」「私も昔〜」って話題を掻っ攫ってく人がいて疲れてくる+64
-2
-
232. 匿名 2023/03/03(金) 16:29:55
>>2
風評被害だわ+11
-9
-
233. 匿名 2023/03/03(金) 16:32:18
人格障害者。距離なし。
+12
-1
-
234. 匿名 2023/03/03(金) 16:33:04
ポジティブ過ぎる人とネガティブ過ぎる人+8
-4
-
235. 匿名 2023/03/03(金) 16:34:10
花粉症辛いって言ったら難病の人に比べたらそんなのしなないんだしって言われて、何でその人と比べるの?ってなった。+22
-1
-
236. 匿名 2023/03/03(金) 16:35:07
昼食べてすぐ夕飯の話する人+4
-6
-
237. 匿名 2023/03/03(金) 16:37:57
職場のひと回り年下の後輩が控え目で物腰柔らかそうに見えて一方的に喋りまくる。
出勤した途端、こちらがまだ上着も脱いでなかったりパソコンも開いてない内から聞いてくださいよ〜とベラベラ。
自分が話したくない時は不機嫌に無言。
たまにこちらが話すと、ああ…という返事しかなく、こっちの話は一切聞いてない。
ストレスたまるわ!
+23
-2
-
238. 匿名 2023/03/03(金) 16:43:36
>>226
早口で顔を近づけて話す人は疲れるよね。オタッキーな人とか、おばちゃんに多いね。+4
-1
-
239. 匿名 2023/03/03(金) 16:44:33
>>71
こういう人ってどう対応するのが正解なのかな。もらってばっかりで悪いから次からはいいよ〜って100万回言ってるのに聞いてくれないし、欲しくもないのに毎回お礼言うのもしんどいんだけど…+36
-3
-
240. 匿名 2023/03/03(金) 16:45:11
>>11
わかる…聞いてもないのに自分の家族がどうたらこうたら、どこに住んでるどんな職業だーとかベラベラと聞かされた。立派な経歴なので自慢なんだろうけどこちらとしては「はぁ……」と圧倒されるばかりだった。+57
-3
-
241. 匿名 2023/03/03(金) 16:48:30
どんなジャンルの話しでも、何とかして最終的に自分の自慢話しに持っていく人。
そして何度も同じ自慢を聞かされるから疲れる。
私の義母。+9
-1
-
242. 匿名 2023/03/03(金) 16:49:01
「自分って〇〇なんだよね」っていう自意識が過剰な上にそれをアピってくるタイプ。しかも実際は口ほどでもない。
「私って細かいんですよ(苦笑)」→いや、今やってる作業すごい大雑把すぎてやり直してほしい…
「依然と比べて太ったんですけど、自分ルッキズムとか気にしないんで」→SNSの写真めっちゃ加工してるじゃん…
「私、意識しなくても××の曲(難曲)がフツーに歌えちゃうっていうか」→いや歌えてないよ酷いよ…
心の中でツッコむだけで口には出さないけど、自虐混ぜての自慢(根拠なし)が必ず会話に混ざってるから聞いてて疲れる。スルーしたいけどちゃんと受け答えしないとずーっと続く…+27
-1
-
243. 匿名 2023/03/03(金) 16:49:09
>>158
張り合ってくるとき
「知り合いが~」「友達が~」とか言ってくる
まったくの意味不明+61
-1
-
244. 匿名 2023/03/03(金) 16:49:20
>>9
ポジティブ過ぎるというか口先だけは立派なこと言ってるけど実際の言動はそうでもなくない?みたいなエセポジティプが個人的にしんどい
自サバ女と通ずるものがある+55
-1
-
245. 匿名 2023/03/03(金) 16:51:04
根拠のないナルシスト。
常に「ま、他の人はねぇ…」みたいな上から目線だから、何言ってんだコイツって白けるしイラッとくる。+3
-0
-
246. 匿名 2023/03/03(金) 16:56:06
自分の政治論を延々と語る人。まじで疲れるわ。+4
-0
-
247. 匿名 2023/03/03(金) 17:04:38
お節介しといて私ばっかりと被害者ぶる。代わると口出しする。+2
-0
-
248. 匿名 2023/03/03(金) 17:04:45
やたら喧嘩腰で攻撃的な人。
ごく普通の会話でも怒り出すからどの話題なら機嫌よく話すのか分からなくて面倒になって距離を置いた。+13
-0
-
249. 匿名 2023/03/03(金) 17:06:04
>>154
私の友達がー、て話ばっかりの人と同じだよね+27
-0
-
250. 匿名 2023/03/03(金) 17:06:39
愚痴と悪口と噂話しかない人は本当に疲れる+16
-0
-
251. 匿名 2023/03/03(金) 17:08:12
>>7
うちの親がとか友達がとか、子供に限らず会ったことのない人間の話はどうでもいいよね。
+75
-0
-
252. 匿名 2023/03/03(金) 17:08:44
管理人みたいに影でわからないように嫌がらせしてくる人
寂しいからって嫌がらせやめてよ+0
-4
-
253. 匿名 2023/03/03(金) 17:09:11
人を小馬鹿にしたり弄ったりすることでしかコミュニケーション取れない人うざい+29
-0
-
254. 匿名 2023/03/03(金) 17:10:34
>>37
義姉が
一方的
早口
甲高いキーキー声
止まらない
の四重苦だから会うの辛い。+26
-0
-
255. 匿名 2023/03/03(金) 17:14:25
>>170
それな。出たら40分くらい話される…+20
-0
-
256. 匿名 2023/03/03(金) 17:19:01
なんで◯◯ちゃんと友達なの?
それってどこで知り合った人なの?
どういう繋がり?
って一々聞いて来る人。
私に友達とか居ちゃいけないのかよって思うし、根掘り歯掘り聞いて来るやつに限って次会った時に全部忘れてて、同じ事聞いて来るから疲れる。+15
-0
-
257. 匿名 2023/03/03(金) 17:26:04
LINEとか未読にしてんのに、まだ連絡が来る…普通空気読むよね…+13
-0
-
258. 匿名 2023/03/03(金) 17:28:12
>>159
子供は苦手じゃないけど
夜に空気の悪い大人向けの場所に連れ出された子供達が可哀想で困惑する
楽しめない+50
-0
-
259. 匿名 2023/03/03(金) 17:29:22
僻みっぽくて被害者意識の強い人。
気を遣うし話題を選ぶのが大変。拗ねると面倒だから腫れ物に触るような扱いをされてる。自分は旅行や外食の話はするけど、人がするとすぐに「ずるーい」と言うのはどうなのか。+25
-0
-
260. 匿名 2023/03/03(金) 17:32:22
>>71
これわかる
たくさんもらうとたくさん返さなくちゃいけなくて
毎回額が上がっていく
お金しんどいからもらいっぱなしにしてみるけど
それでもくれるから心苦しくなる
お金困ってないのかもだけど相手の懐具合も気になるし
「気をつかわなくていいよ」の裏側も察してくれいって思う
+32
-3
-
261. 匿名 2023/03/03(金) 17:33:39
顔をものすごく近づけて喋る人。耳が悪いのかこちらが離れてもぐいっと来る。耳鼻科行ってくれ+4
-0
-
262. 匿名 2023/03/03(金) 17:35:54
世話焼きタイプで母親みたいに「ほら、足元見て!〇〇に注意して!」とやたらと仕切りたがる友人がいる。私は普段は1人で行動してるんだけど。正直鬱陶しい。+18
-0
-
263. 匿名 2023/03/03(金) 17:40:10
マウント取る人。私は会いたくないのに。愚痴や知らない人の話、噂話なんて聞きたくない+25
-0
-
264. 匿名 2023/03/03(金) 17:40:48
>>2
笑ったww
ナオト・インティライミさんの何を知ってるのww+137
-2
-
265. 匿名 2023/03/03(金) 17:42:22
>>71
ほんとお土産いらない
お裾分けもいらない
困る+29
-2
-
266. 匿名 2023/03/03(金) 17:43:46
いきなり、大きな声で、
何か発するようなのを近くで聞いた時。
反応しなくちゃならんのかと思ってとりあえず、
振り返るか視線を向けるだけにする。
+0
-0
-
267. 匿名 2023/03/03(金) 17:44:03
自分が常識人だと思ってる非常識人。+13
-1
-
268. 匿名 2023/03/03(金) 17:51:58
>>2
ね、の動画見てちょっと好感度上がった+1
-5
-
269. 匿名 2023/03/03(金) 17:52:40
>>1
ですよね。義姉が9才も上なのに私達、ママ友だよね!!!としつこい。こっちが気を使って合わせてるんだよ!!価値観が合わないってば。+10
-1
-
270. 匿名 2023/03/03(金) 18:00:00
境界性人格障害
5キロ痩せた+2
-1
-
271. 匿名 2023/03/03(金) 18:02:52
>>9
エセポジティブが特にイタイ+10
-1
-
272. 匿名 2023/03/03(金) 18:04:27
>>36
体調崩れるって相当だな
悪魔や貧乏神レベルじゃん+65
-0
-
273. 匿名 2023/03/03(金) 18:16:07
・まともに約束守らない、ラインすら送ってもこない、年賀状には「会いたい」、人前ではこちらのことが好きアピールしてくる嘘くさい人。ちなみにこの人は周りにいる気が強い人が私に攻撃してたら気が大きくなったのか一緒になって嫌味言ってきやがった。
・何でもこちらの言うことは否定したり水を差すこと言うのに、自分の愚痴悪口は酷い人。
・私に頼みたいことがあって自分から誘っておいて毎回、遅刻してきたり、店の予約もこちらがやってるのにやってもらって当たり前みたいな態度の人。
・他の人は気にもしない細かいことで嫌味言ってきたり、突然にキレてきたり機嫌悪くする人。
・何でも自分都合に私を動かそうとする人。
・三人や複数でいると嫌味言ってきたりハブる人。
自分を大事にし始めたら急にこの人達と付き合うのが、馬鹿馬鹿しくなった。
+19
-0
-
274. 匿名 2023/03/03(金) 18:16:50
常にポジティブでいようとする人
何でもポジティブ変換しようと無茶する人は、ポジティブしか受け付けようとしない頑なな感じが疲れる
そうやって生きようとしてるのはわかるけど、肩の力を抜こうよと思っちゃう+13
-0
-
275. 匿名 2023/03/03(金) 18:17:10
>>217
そうなのよ。本当それです。
マッチングアプリで知り合ったバックボーン知らない男性だったんだけど、自分の意見を無理やり押し通そうとするから困って数時間既読スルーしてたら、突然親の自死や引取先での虐待経験を延々とラインしてきた。
この人いつもこうやって同情引いて自分の意見通してきたんだろうなと思ってわざと突きはなしたけど、タゲとして試験されてたんだと思う。+25
-0
-
276. 匿名 2023/03/03(金) 18:20:56
>>7
職場に入った頃、昼休みがとある一人のママの
子どもの話しかなくて、若いながら
つまんねーって思ってた
他は独身3人と子育て終了の人しかいなかったのに
それか食べ物の話しかなかったから
有難かったかもと今では思う+47
-0
-
277. 匿名 2023/03/03(金) 18:21:22
うちのモラハラ夫+0
-0
-
278. 匿名 2023/03/03(金) 18:21:23
微妙に噛み合わない人
これはもう相性の問題だと思ってるけど、自分の言った意図と微妙に違う受け取り方されることが続くとそれをいちいち訂正するのも気が引けるし、かといって黙ってるとちゃんと伝わらなかったなーってモヤモヤが募るしでとにかく疲れる+31
-0
-
279. 匿名 2023/03/03(金) 18:33:33
>>1
それ私。+6
-5
-
280. 匿名 2023/03/03(金) 18:34:01
毎日愚痴と辞めたい言って、調子良くなると辞めない!!でもまた辞める・辞めたい…。愚痴多くて辞める辞める詐欺は本当めんどくさい。辞めるならさっさと辞めてほしい。+11
-0
-
281. 匿名 2023/03/03(金) 18:35:02
>>130
さらに推しメンのテレビ出演情報を定期的に送ってくるw
頼んでないし興味ないって何回も言ってるのに…+6
-0
-
282. 匿名 2023/03/03(金) 18:37:22
正義厨+0
-1
-
283. 匿名 2023/03/03(金) 18:39:07
彼氏かペットの話しかしない人
悪い人では無いが毎回そればっかりで最近辛いw
ぶっちゃけ他人の彼氏とペットに興味は無い。+20
-0
-
284. 匿名 2023/03/03(金) 18:40:04
いつも悩んでいる人。悩み相談されるからアドバイスするけど、口だけで行動しない。アドバイスするのももうやめようかな+4
-0
-
285. 匿名 2023/03/03(金) 18:41:20
業界歴浅いのに、なぜか上から目線+2
-0
-
286. 匿名 2023/03/03(金) 18:42:04
>>1
エネルギーを無駄に奪われてしまうエネルギーバンパイアから身を守る方法【脳✕マインド✕潜在意識】アダルトチルドレン・HSP・うつ 心理カウンセラー西村ゆかり - YouTubewww.youtube.com読むだけで幸せ脳になる無料メール講座(9日間)登録受付中です♪↓↓↓https://ws.formzu.net/fgen/S35910524/ラジオ番組【ゆる生き心理セラピートーク】stand.fm毎火・水・土 夜22時配信中!https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d...">
ミナミAアシュタールRadio242「エネルギーバンパイアができるまで」 - YouTubewww.youtube.com音声メッセージです。vol.505 「エネルギーバンパイアができるまで」vol.506 「今しかできないこと」最新のメッセージはアメブロの『ミナミのライトらいとライフ~light,right,life~』https://ameblo.jp/kuni-isle/ をご覧ください。ミナミAアシュタールのYouY......
会うと疲れる、モヤモヤする、肩がこる…「エネルギーどろぼう」への対処法 - YouTubewww.youtube.com●関連動画イヤな人、イジワルな人と出会わなくなる秘策 〜親切な世界に行ける!https://youtu.be/RmSOwkbJWbk「人の念」を相手にお戻しする安全な方法https://youtu.be/inmY3oCorA4運命が大好転!悪口の世界から祝福の世界へお引越しする方法https://youtu.be...&quo...
こういうのかな。
結局、依存系、距離感なし系、話が通じない系かな。+26
-1
-
287. 匿名 2023/03/03(金) 18:43:34
>>32
それ(笑)
吹いた🤣+24
-0
-
288. 匿名 2023/03/03(金) 18:45:11
>>186
それに歪曲してコチラが悪者にされそうだしね。
深入りしたくない。+8
-0
-
289. 匿名 2023/03/03(金) 18:48:40
会話が説明染みているやつ。
考えを聞いても、新聞やら雑誌に書いてあることを理論的に話すから、つまんないの。
真面目ってかんじ。
自分の経験とかも話さないから、友だちいないんだと思う。+7
-1
-
290. 匿名 2023/03/03(金) 19:01:02
昔話が圧倒的に多い人
+12
-0
-
291. 匿名 2023/03/03(金) 19:01:12
>>4
でもでもだってをずっと聞いてると辻褄合わなくなってくる。ネガティブになりたいだけなのかな?+30
-0
-
292. 匿名 2023/03/03(金) 19:03:54
何かと勝手な憶測をする
「えっ今日服かわいいじゃん、男でもできた?」
みたいな+8
-0
-
293. 匿名 2023/03/03(金) 19:04:56
>>278
解る
訂正や補足も気が引けるよね
+3
-0
-
294. 匿名 2023/03/03(金) 19:05:36
>>9
引き寄せの法則信者の同僚
人が言ってた話し、自分ができること、自分が持ってたもの全て嘘つき
言ってたとか、できるとか、持ってるものとか!
全て有る前提!
みんなで壮大に飲み会しようって話に私含め5人乗っけて、あの人もあの人も参加するって前提にして、話が進み過ぎて変だと感じた5人が、参加する予定らしき人に確認したらそんな話し知らないって!
私いい店知ってるとかも嘘!
引き寄せの法則を勘違いしてる!
周りの人を無理やり引き寄せて自分がやりたい事できるように、嘘で動かすって意味じゃないんだよ!
その人もポジティブすぎる人でした!+15
-2
-
295. 匿名 2023/03/03(金) 19:09:28
>>79
わかる、最近暫く会ってない友達がランチ誘ってきて、向かい合っても、何を話したら…ってなるし、何も話題を出してこないから、こちらから振ってみても、話が全く広がらない。その場が辛すぎて、結局私が適当に話し続けることになった。
逆に無言でただ食事を共にするためにわざわざ誘ったのですか?というくらい話題が広がらなくてつまらなかった。+58
-0
-
296. 匿名 2023/03/03(金) 19:12:18
みんなで〜!一緒に〜!が好きな人。
おばさん同士なんで、そういうのいらないんですけどね。+7
-0
-
297. 匿名 2023/03/03(金) 19:17:59
いつもチヤホヤされていないと機嫌が悪くなる人。かわいい新人が入ってから周りはひやひやしてる。疲れるね~が最近の合言葉。+9
-0
-
298. 匿名 2023/03/03(金) 19:35:09
>>2
なんでこの人定期的に嫌われてるの分からないw+55
-5
-
299. 匿名 2023/03/03(金) 19:39:25
ネガティブなことを自分から言ってきてそうだねって答えたら自分は違うけど〜ガル子さんが言ってましたと上司にチクる人。その話を鵜呑みにする上司もバカ。+7
-0
-
300. 匿名 2023/03/03(金) 19:46:51
全否定する+7
-0
-
301. 匿名 2023/03/03(金) 19:51:21
気遣い過剰+11
-2
-
302. 匿名 2023/03/03(金) 19:54:33
>>172
陽キャの極みみたいなイメージだから?一部の人に目の敵にされてるのかな。+12
-8
-
303. 匿名 2023/03/03(金) 19:57:12
>>1
自分の話ばかりする人。他の人が話しても自分の話に持って行き、しかも特にオチも笑える所も無い話ばかりする。+59
-0
-
304. 匿名 2023/03/03(金) 20:15:05
>>203
分かる、無神経な発言が多いから嫌われてるのに嫉妬されたって言い出したりとかね+20
-5
-
305. 匿名 2023/03/03(金) 20:15:54
なかなか帰らせてくれない
+11
-0
-
306. 匿名 2023/03/03(金) 20:18:16
全く知らん赤の他人の話を延々としてくるやつ
お前の以前働いてた工場の同僚はどうでもいい+38
-0
-
307. 匿名 2023/03/03(金) 20:21:25
話が長い上に何が言いたいのかよくわからない人
質問するときさっと要点だけ教えてほしいのに1から10まで説明されるとホント疲れる+19
-0
-
308. 匿名 2023/03/03(金) 20:27:50
最初の方のコメント読んだけど、皆さんて何話してるの?
+3
-2
-
309. 匿名 2023/03/03(金) 20:29:02
距離感バグってる人
すぐ家に来たがる人
毎月連絡してくる自称オババカの小姑がまさにそれでグイグイくるんだけど本当疲れる+15
-0
-
310. 匿名 2023/03/03(金) 20:32:28
自分は愚痴っぽくてネガティブなのに、他人が少しでもマイナスなことを口にするとダメ出ししてポジティブ思考を押し付けてくる人。自分のことを棚に上げて他人には厳しいからモヤモヤする。+20
-1
-
311. 匿名 2023/03/03(金) 20:37:47
相手の人生うまくいってない時はカウンセラーに、相手の人生うまくいってる時は取り巻きにならないといけない人+7
-0
-
312. 匿名 2023/03/03(金) 20:40:09
気分屋
大抵ヒステリーも併発してる
皆びくびくして疲弊してる
頼むから病院に行ってくれ!+19
-0
-
313. 匿名 2023/03/03(金) 20:43:06
>>1
少しの悩み相談も許さない人。
そんなの知らんわ!みたいな扱いされて萎え続けた。
キャパお猪口。元彼だけど。+10
-1
-
314. 匿名 2023/03/03(金) 20:44:15
私はそう思わないけど
私はそんな事経験ないけど
だから何?
あんたの話をしてるんじゃねーんだよ+4
-0
-
315. 匿名 2023/03/03(金) 20:44:56
>>79
私もそう思う。友達に話したら無理に会話する必要ある?って言われて私がおかしいのかと思った事がある。
その友達はアプリがなんかで出会った男の人と出掛けた時途中から全く会話がなかったみたいで愚痴ってたけどそりゃ気つかって話しかけてばかりだと相手の人も疲れるよね。大人なんだからある程度空気読んでコミュニケーションとるのがマナーだと思うけど色んな人いるから難しいね。+41
-1
-
316. 匿名 2023/03/03(金) 20:50:05
>>37
私の知り合いはそれに加えて声が小さいから何度も聞き返さなきゃでガムテープをベタベタに貼りたいwww+2
-3
-
317. 匿名 2023/03/03(金) 20:52:19
>>231
いるいる
そのせいで本来の話の続きが聞けなくてモヤモヤすることが多々ある+17
-0
-
318. 匿名 2023/03/03(金) 21:01:55
>>178
その子がるみんかもね!+2
-0
-
319. 匿名 2023/03/03(金) 21:07:57
会話泥棒+1
-0
-
320. 匿名 2023/03/03(金) 21:08:36
>>301
具体例求む+0
-0
-
321. 匿名 2023/03/03(金) 21:09:40
「私って全然自分に自信なくて~」と言いつつめっちゃアピって来る人。
自虐もりもりの発言を繰り返して、「そんなことないよ」が出るまで延々ずっと自虐とか苦笑を交えつつチラチラしてくる気配が丸わかり。だってやってること全部「自分に自信がある人」なんだもん。「私マジで自己肯定感ゼロで!絶対に注目されたくない!」って言ってるけど、そういう人はSNSで加工バリバリのキメキメ自撮り毎日アップしないよ…+17
-0
-
322. 匿名 2023/03/03(金) 21:10:21
やっぱり距離感かな。
特に職場で私の作業場に居座ろうとしてきたり、専門分野についてわけ知り顔に口出しされたり、自席の周りで騒がれるとかがあると一気に我慢できなくなる。
まだ信頼関係できてない人から尊重されないの嫌だ。+14
-0
-
323. 匿名 2023/03/03(金) 21:19:51
否定や反論を攻撃だと思う人
表面的な話しかできないから浅い知り合いで終わる+7
-0
-
324. 匿名 2023/03/03(金) 21:25:33
卑屈な人
+7
-0
-
325. 匿名 2023/03/03(金) 21:28:36
会話のキャッチボールができない人。
こちらは興味のない話題でも相槌を打ち相手の話をちゃんと聞いてる。たまに私から話をふると生返事でスルーしてすぐに自分の話に戻る。悪意はないんだろうけど、一方通行だから会話して楽しくないしひたすら疲れる。+21
-0
-
326. 匿名 2023/03/03(金) 21:29:25
なんでもアドバイスしてくる人
笑い話してるのに、そういう時はね…とかいちいち言われると困る+15
-0
-
327. 匿名 2023/03/03(金) 21:36:14
「どスッピンまじでブサイクで凹む~」「私、中身オッサンだから」「年齢不詳でほんとごめんなさいガキっぽくてお姉さま憧れ~」
全部「そんなことないよ」待ち(ちなみにもう40歳)。いちど「そっかぁ、でもルッキズム捨てると気楽になるよ?」みたいに真面目に(?)答えた人がいた時「はぁ?あーそうですか。しらねーし」つって地獄のように不機嫌になった。
スルーするに限るけど、褒めて!オーラもりもりの人が近くにいると疲れる。+14
-0
-
328. 匿名 2023/03/03(金) 21:38:51
生半可な知識を振りかざして物知り顔する人。しかも大体聞きかじりとかなので間違ってる。
弁護士さんの前で法律について語りだして「何でも相談乗りますよ?そこらのプロより知識あると思います」みたいに言いだした時は横にいる私が居心地悪くなった。+9
-0
-
329. 匿名 2023/03/03(金) 21:55:09
>>244
エセな人といると、不穏な空気が流れる。+8
-0
-
330. 匿名 2023/03/03(金) 21:59:12
たいしたことないことで大袈裟に驚く人。そんなに騒ぐようなことか?テンション高すぎて疲れる。+3
-0
-
331. 匿名 2023/03/03(金) 22:01:01
自分の話ばっかりする+14
-0
-
332. 匿名 2023/03/03(金) 22:01:42
>>1
社長夫人がそれで、会社に遊びに来ると辛い
距離近すぎて鼻息が荒いし、キスされそうな距離でこわい+6
-0
-
333. 匿名 2023/03/03(金) 22:05:40
つまらない冗談ばっか言う人
モテない男に多い+12
-0
-
334. 匿名 2023/03/03(金) 22:09:33
>>302
同じ理由というかへらへら世界回ってる感じが嫌と昔友達に言った事ある。+1
-1
-
335. 匿名 2023/03/03(金) 22:09:59
>>2
そうかな?めちゃくちゃ前向きの押し売りすると見せかけて案外とても気を使って空気読んでそうw
私は友達になりたいなぁw+37
-6
-
336. 匿名 2023/03/03(金) 22:10:05
>>315
わかる。だったらずっと1人でいたらいいのにって思う。+18
-0
-
337. 匿名 2023/03/03(金) 22:10:40
>>331
それでいてこっちにも腐るほどエピソードあるのに何もない人だと勝手に思われていて、こっちに話振る時は振っといて説教、嫌味、マウントのどれかしかしてこない人。
下に見てるって事。+7
-0
-
338. 匿名 2023/03/03(金) 22:12:59
>>79
しかもそういう子ほど頻繁に食事とか誘ってくんの何なんだろwなぜか1人行動が苦手な子の方が多かった。+34
-0
-
339. 匿名 2023/03/03(金) 22:16:08
>>17
最近出会ったママ友が重度の会話泥棒なんだけど、あれってもう癖なのかな?自分で気づいてないんだろうね。あんな人間なら自分のこどもにも会話泥棒してそうで将来こどもが離れていきそう+25
-0
-
340. 匿名 2023/03/03(金) 22:23:17
>>1
時間に対してルーズな人。人の時間無駄になることに全然意識向いてない。婚活めっちゃしてるけど実ってない。やっぱりそれやられると普通の男性は冷めるって。+15
-3
-
341. 匿名 2023/03/03(金) 22:24:43
>>1
完全受身の人+17
-0
-
342. 匿名 2023/03/03(金) 22:24:49
>>1
ずっと知らない友達の話をしてる人+24
-0
-
343. 匿名 2023/03/03(金) 22:24:49
自分はできてる感満載で自論を述べる人。
本当にできるなと尊敬する方こそ謙虚に感じる。そのレベルで自慢して恥ずかしくないのかなと思う。+6
-0
-
344. 匿名 2023/03/03(金) 22:27:33
口を開けば自慢+2
-0
-
345. 匿名 2023/03/03(金) 22:32:54
>>2
定期的にガルでこの人の名前見るから逆に人気なんだなと思うようになったわ+1
-2
-
346. 匿名 2023/03/03(金) 22:35:39
可愛い~💓映え~💓と写真のためだけにカフェ行く人。+1
-1
-
347. 匿名 2023/03/03(金) 22:37:12
はっきりと人の悪口は言わないけど、遠回しに人を批判する人。しかもいつ嫌いスイッチが入るのか分からないから接しててすごい疲れる。その人にもれなく私も嫌われたらしく無視。
陰で色々な人に悪口言いふらしてそうだなーって思ってたらいつのまにかその人孤立してた。
やっぱり人の批判しかしてこない人は疲れるよね。+6
-0
-
348. 匿名 2023/03/03(金) 22:37:23
自分から一切話をふらない人+8
-0
-
349. 匿名 2023/03/03(金) 22:38:28
>>327
そんなことないよ待ちしている人には、「本当にブサイクですね」「身も心もオッサンそのものですね!」「マジでガキですね!」と全肯定して差し上げたい+9
-0
-
350. 匿名 2023/03/03(金) 22:41:17
>>201
うちの職場にもいるよー。その人は自分語りがいつも不幸自慢なの。辛気臭い+9
-0
-
351. 匿名 2023/03/03(金) 22:43:21
>>320
相手「○○お願いできますか?」
私「はい。(さあ、取りかか・・・)」
相手「ほんとにいいんですかぁ〜?(上目遣い)」
私「はい。大丈夫ですよ。(早く取りかかりたいんですけど)」
相手「ほんとにぃ〜?いいんですかぁ〜?」
私「本当に今時間十分あるんで大丈夫です」
相手「じぁあお願いします・・・ほんとにいいですかぁ?」
私「(めんど!)はい!」
相手「すみませぇん。お願いします(8の字眉)」
↑これよりもっと長いラリーの方が多い。+12
-0
-
352. 匿名 2023/03/03(金) 22:44:03
>>348
元彼なんだけど
別れてしばらくして話したいって連絡入って、いいよ話せばって言ったら、「俺が話すから質問して」って言われた
何を質問するの?って言ったら、それはそっちで考えてって
やってられんわ+10
-0
-
353. 匿名 2023/03/03(金) 22:44:09
私って何々じゃ~んって皆さんご存じ系の私話する人。+5
-0
-
354. 匿名 2023/03/03(金) 22:50:24
「疲れた〜」が口癖の人+2
-0
-
355. 匿名 2023/03/03(金) 22:53:34
>>3
夫がすぐに溜息つくタイプで気分悪くなる時がある。何か頼んでしてもらう時なども上手くいかなかったり時間がかかったりするとあからさまに溜息ついて気分が落ち込む。+36
-0
-
356. 匿名 2023/03/03(金) 22:56:56
いちいちムカつく。あんたはあのとき苦手だったけど、あたしは平気だったわ。とか。昔の話掘り起こして来て何がいいたい+1
-0
-
357. 匿名 2023/03/03(金) 22:57:38
>>6
こっちが話してる時は次何言おうか考えてうずうずしてるのバレバレ
案の定、そうなんだぁ、私も〜でさ〜と始まる
キャッチボールしらないの?
気遣い出来ない人といるの時間の無駄
+31
-0
-
358. 匿名 2023/03/03(金) 22:59:44
>>306
職場にいる!マジで疲れる!
もうイライラして「いや、知らんしw」って言ってる+9
-0
-
359. 匿名 2023/03/03(金) 22:59:59
>>357
だよね。なんなら被せ気味に話してくるし、私の話には答えないのよ。ほんま、会話になってない+13
-0
-
360. 匿名 2023/03/03(金) 23:00:21
全部自分の話にもってく人
まじダルい。+12
-0
-
361. 匿名 2023/03/03(金) 23:01:17
なんでも自分中心に考える人
+3
-0
-
362. 匿名 2023/03/03(金) 23:01:59
>>358
どこでも居るんだね…知らない人の話するなんか謎すぎるんだけどね。なんでこっちが知ってる程なんだよ+3
-0
-
363. 匿名 2023/03/03(金) 23:04:42
>>79
質問ばかりしてこちらにばかり話させようとしてくる人いる+30
-1
-
364. 匿名 2023/03/03(金) 23:08:08
>>36
うちのおかんや+28
-0
-
365. 匿名 2023/03/03(金) 23:08:58
>>2
プラスの多さw皆んな薄々思ってたんかい!+4
-3
-
366. 匿名 2023/03/03(金) 23:10:24
その人しか知らないことを私が知っていて当然かのように話してくる人+4
-0
-
367. 匿名 2023/03/03(金) 23:11:48
>>14
私もよくやる、、反省してる+20
-1
-
368. 匿名 2023/03/03(金) 23:12:43
すぐ自分の話に持っていって、こっちの話はちゃんと聞かない
口を開けば旦那の話、子供の話、子供の友達の話、身内の話、前の職場の話、友達の話
どーーーーーでもいい+10
-0
-
369. 匿名 2023/03/03(金) 23:13:00
>>79
話したくない相手にそれやっちゃったことある+5
-2
-
370. 匿名 2023/03/03(金) 23:17:18
>>37
ムガムガムガムガー!(まだ喋ってる)+3
-0
-
371. 匿名 2023/03/03(金) 23:18:59
>>57
わかる。知り合いにいるいる!
同じ人かと思うくらいコメント内容がそのまんまの知り合いがいる。笑
誰でも先入観だったり、決めつけたりすることは一度や二度あると思うんだけど、レベルがちがうんだよね。
思い込みが“すぎる”、決めつけが“すぎる”。
しかも、ネガティブな方向に。
見たわけでも、聞いたわけでも、行ったわけでも、ましてや体験したわけでもないのに、ネガティブ決めつけ発言されるとマジで疲れる。
お前は何を知ってるんだよ!と言いたくなる。
○○かもしれないし、○○じゃないかもしれない、そのどちらでもないかもしれないし、他の人は全く違う考えかもしれない、とか色んな選択肢や、考えの幅がなさすぎる気がする。
知り合いは人や物事に対しての視野が狭いんだろうなと会うたびに思う。
+22
-1
-
372. 匿名 2023/03/03(金) 23:19:41
人のあら探しが好きな人
あら探しが趣味かと思うほど
事細かく口出して批判してくる
言葉の言い回しから目付きから家事のやり方
家族や友達まで見下された
容姿はわたしが1番気にしている箇所をしつこく弄ってくる
わたしはクタクタに疲れて
この人がいるとなにも喋る事ができなくなり
何もかも自信が無くなり
人間と関わるのが怖くなった
もうへとへと
+13
-0
-
373. 匿名 2023/03/03(金) 23:20:43
>>348
私だw+1
-1
-
374. 匿名 2023/03/03(金) 23:22:54
つまらない話を大きな声で笑いながら話す人+0
-0
-
375. 匿名 2023/03/03(金) 23:40:54
真面目な人はどうですか?+0
-0
-
376. 匿名 2023/03/03(金) 23:41:23
愚痴ばかりの友達。
車出すから出かけよう!って誘われたんだけど、車内で延々仕事の愚痴聞かされた。ヒートアップしてハンドル叩き出すし。疲れて相槌もあーとかへーなのに変わらず喋り続けててマジでぐったりした…+12
-0
-
377. 匿名 2023/03/03(金) 23:43:45
・何度も同じ話をする
・他の人はダメだけど自分は褒められた、という話をあの手この手で繰り返す
・毎日誰かしらの悪口を言う
・上司や他部署からの叱責や苦情がいつの間にか他の人に向けて言ったことにすり替わる
・会話の中に毎回自分の名前が出てくる
全部同じ人・・・・・・+11
-0
-
378. 匿名 2023/03/03(金) 23:44:38
>>339
自分に似たようなエピソードやキーワードがあると、話さずにはいられないんだろうね。忘れないうちにw一人連想ゲームしてるんだね。
うちの職場のおばさんにも多いよ。
会話泥棒仕返しとかしたら気づくのかなw+23
-0
-
379. 匿名 2023/03/03(金) 23:44:59
毎回遅刻
ずっと自分の話ばかり
パワー強すぎて会った後ほんと疲れる
自分からは絶対誘わないし
誘われても3回に一度しかオファー受けないと決めている。+9
-0
-
380. 匿名 2023/03/03(金) 23:53:16
決めつけが激しい人にはげんなり+11
-0
-
381. 匿名 2023/03/03(金) 23:53:21
>>243
わかる!!勝手に自分vs私にしといて、なんも言えなくなった時に知り合い出してくるw+14
-0
-
382. 匿名 2023/03/03(金) 23:53:40
昔の話ばっかりする。+5
-0
-
383. 匿名 2023/03/03(金) 23:53:54
>>375
どんなタイプの真面目かによるかな
真面目故に色々口出すとかだと疲れちゃうかも
+3
-0
-
384. 匿名 2023/03/03(金) 23:56:40
気分の波を露骨に出す人
誰だって調子悪い日やテンションの低い日が
あるのは理解してるつもりだけど
大人ならある程度はコントロールしてくれと
思う+19
-0
-
385. 匿名 2023/03/04(土) 00:01:09
そんなに仲良くないのにぐいぐい
距離を詰めてくる人+12
-0
-
386. 匿名 2023/03/04(土) 00:02:11
久々に会った時の第一声が生きてたのか?って言われた。これってかなりムカつくんだけど、私だけ?+6
-0
-
387. 匿名 2023/03/04(土) 00:03:38
自分の子供を「かわいい」ってずっと褒めてる人。
子供が何かするたびに話の途中でも「見て-かわいいでしょ-」始めのうちは「かわいいね」って言うけど、ずっと言ってるから疲れる。
家でやってくれ。+6
-0
-
388. 匿名 2023/03/04(土) 00:06:32
>>39
更に全てを相手のせい
相手が悪い!と言い張る
私は悪くない!…って人
↑大体のトラブルはコイツのクソ我が儘と我の強さが原因なのに他人に全てを擦り付け
その後、悪口吹聴して味方を作る迄がセット+32
-0
-
389. 匿名 2023/03/04(土) 00:07:00
ナダルのえんぴつ→シャーペンばりの速さで、
話題として何か一言喋ると→即否定、嫌味、マウントに変換して放ってくるプロがいた
よくすぐ出るなぁと感心するスピードで
本当ささいな事も全部
距離を置くと下手にでて近づいてくる+6
-0
-
390. 匿名 2023/03/04(土) 00:07:05
LINEが多い。
1〜2通に対し、5〜10の長文。
見る気もしない。+7
-1
-
391. 匿名 2023/03/04(土) 00:07:59
>>387
いるいる。みんな自分の子は可愛いのさ。それをあえて人前で言わないだけ。「かわいい」と思っても親がずっと必要以上に褒めて同意を求められると褒めたくなくなる。+4
-0
-
392. 匿名 2023/03/04(土) 00:09:27
>>375
本人が真面目なだけなら私は気にならない
気になるなら一緒にいないよ
他人にアレコレ指図して従わせようとする人は嫌だ
私自身かなり真面目だけど何より自由を愛しているので束縛や拘束してくる人は嫌い+6
-0
-
393. 匿名 2023/03/04(土) 00:10:01
>>199
子連れに嫉妬とか思ったらありえない
痛い思いして産んで自由もなくなって、おまけに体型も変わっちゃって困ってて
逆に子無しに嫉妬してるんじゃないの?+15
-0
-
394. 匿名 2023/03/04(土) 00:13:07
昔の私の事をつい最近の事のように言う人。+2
-0
-
395. 匿名 2023/03/04(土) 00:14:50
何を話しても否定する人って疲れる。
それで、そいつの話を私が少しでも違う意見言うと「あんたはわかっていない」
こっちは、もう会話をする気もないんだわぁ。+10
-0
-
396. 匿名 2023/03/04(土) 00:16:27
>>376
分かる…ヒートアップして声がめちゃくちゃデカくなってきてさ。注意したよ、流石に+1
-0
-
397. 匿名 2023/03/04(土) 00:20:35
右から左にしといた物を良かれと左から右に移す人。+0
-0
-
398. 匿名 2023/03/04(土) 00:20:58
>>79
誘ってくるのに話さないし他人の悪口ばかりだし
最後は罵倒と人格否定され、他の人から吹き込まれた私の嘘の話を頭から信じて人間性をずっと決め付けていたと解った
誘って来たのも悪口ネタを仕込む為
10年友達だと思って我慢したり耐えていたけど私とした話しは全く聞いても無いし覚えても無かったよ
ここまで最低最悪な人は他に見たこと無い
+13
-0
-
399. 匿名 2023/03/04(土) 00:21:29
>>387
私の友達は旦那をずっと褒めてる。「この写真みて、めっちゃかっこいいよね」「イケメンすぎて心配になる」はいはい、じゃあここに来ないでずっと監視してれば?+3
-0
-
400. 匿名 2023/03/04(土) 00:33:45
良い人過ぎるというか、出しゃばりな人。関係無いのにあれもこれも私がやってあげようって常に気を回してて、一緒に居て本当疲れる+8
-0
-
401. 匿名 2023/03/04(土) 00:38:09
>>2
まぁ、ちょっとそんな感じする。
そっとしておいてほしい時もはしゃいでそう+43
-1
-
402. 匿名 2023/03/04(土) 00:42:25
>>71
おばちゃんには多いタイプ
+7
-2
-
403. 匿名 2023/03/04(土) 00:44:57
>>1
話が長い人
話始めたら止まらない人
論点がすぐにズレる人
中高年の女性に多いです
本当につかれます+27
-2
-
404. 匿名 2023/03/04(土) 00:47:10
>>384
自分で自分の機嫌をとれない人いるよね。+14
-0
-
405. 匿名 2023/03/04(土) 00:47:43
人の悪口ばっかり言ってる人。
いつも被害者気取り。+16
-0
-
406. 匿名 2023/03/04(土) 00:53:33
こっちが興味無いことをずっと喋り続けてる人+18
-0
-
407. 匿名 2023/03/04(土) 00:55:06
帰り際まうしろにくっついてきてて何も言わないからそのまま帰ったらガル子さん挨拶せずに帰ったと言いふらされた
いやわたしの目ん玉はうしろにはくっついてないんで自分からあいさつすれば?
察してちゃんうざすぎついてくんな+14
-1
-
408. 匿名 2023/03/04(土) 00:56:02
>>30
意味もなく張り合って、勝手に敵意を向けてくる人いますね。+47
-0
-
409. 匿名 2023/03/04(土) 01:00:25
>>5
愚痴でも面白おかしく笑いながら言ってるやつはまだ聞いてられるんだけどね…+41
-0
-
410. 匿名 2023/03/04(土) 01:03:31
>>34
私独身、同期子二人の旦那低収入
で、なにかにつけて金持ち扱いして来るけど、家族構成考えたらわかるっしょ
人にばっかり金出させようとすんなよ
否定したり、謙遜したりまじ疲れる
+17
-1
-
411. 匿名 2023/03/04(土) 01:05:02
張り合ってくる人。わたしのほうが、わたしのほうが、みたいな。+18
-0
-
412. 匿名 2023/03/04(土) 01:06:34
>>63
痛みは感じ方人それぞれやん?+3
-1
-
413. 匿名 2023/03/04(土) 01:13:31
教養が無さすぎて、会話の中でいちいちそれってどういう意味?とかちょっとしたことわざとか使うとおばあちゃんみたいなこと言うね~とか本当に疲れる。+25
-0
-
414. 匿名 2023/03/04(土) 01:15:12
>>1
距離感近い
声でかい
わたしだ…泣+10
-1
-
415. 匿名 2023/03/04(土) 01:16:50
若い頃みたいな悪のりをアラサーアラフォーになってまでやってる人。疲れるというかあきれる。+10
-0
-
416. 匿名 2023/03/04(土) 01:20:58
自慢話ばかりする女。
広い心で接しようとは思うんだけど、逆にこっちがちょっとでも自慢話すると興味なさそうにスルー。もしくは不機嫌そうな雰囲気出す。
自分はいいのかよってね。
+8
-0
-
417. 匿名 2023/03/04(土) 01:23:26
家族以外はみんな疲れる
女子同士って気を使うし+9
-2
-
418. 匿名 2023/03/04(土) 01:24:00
自称不器用さん。あれ何なん?不器用なら何しても許されるとでも思ってるの?そんなん許されるの高倉健だけだぞ?
不器用だから例え誰かを傷つけても許してねってこと?ふざけんないい大人が。自分が傷つけられたら烈火のごとく怒るくせに。+8
-0
-
419. 匿名 2023/03/04(土) 01:26:01
アドバイスしたがりの女疲れる。誰もお前のアドバイスなんて求めてねーし。言うとおりにしなかったら不機嫌になるのもイラつく。何様だよ。そんなに人を支配したいのかよ。疲れる。+9
-1
-
420. 匿名 2023/03/04(土) 01:27:03
知り合いの結婚報告に、「こんなに沢山の人から祝われてるんだから私から祝われなくてもいいよね」ってわざわざコメントしてケチを付けて回ってる知人。別の人の付き合ったって報告にはしねってコメントしてた。
50近くで人にしねってさ・・。自分より若い知人にそんな言い方して自分が惨めにならないのか
私なら自分が不幸なのを知られたくないし、自分が知ってれば良いから黙ってるけどね+10
-0
-
421. 匿名 2023/03/04(土) 01:38:11
>>79
根掘り葉掘り聞くのが失礼かなと思って自分の事ばかり話してたわ。
話したいなら自分が色々話して欲しい。+27
-2
-
422. 匿名 2023/03/04(土) 01:40:05
>>9
過剰なポジティブの押し売りはどうかと思う。
相手の気持ち無視して、ポジティブな事を矢継ぎ早にドヤって話す人は、逆にキャパが狭いと思う。+21
-0
-
423. 匿名 2023/03/04(土) 01:41:38
沸点低くて常に何かに対してイライラしてる
自分は誤解されやすい!なぜ自分だけ!と悲劇のヒロイン気取り
喧嘩腰のわりに気にしいで悪口に疑心暗鬼
3つ揃ってる同僚と縁切りたい+12
-0
-
424. 匿名 2023/03/04(土) 01:42:21
前述されているような、自分語りとかマシンガントーク、自慢話よりも、自ら発信しない人の方が疲れる。受け身で居続けられる神経が図太いと思う。
+3
-1
-
425. 匿名 2023/03/04(土) 01:43:09
>>10
近寄らない、関わらない。+9
-1
-
426. 匿名 2023/03/04(土) 01:45:20
>>244
同類だと思ってネタにしていじったら烈火のごとく怒ってめんどくさかった
エセはマジめんどい
こうなりたいなって願望なんだろうけど+6
-0
-
427. 匿名 2023/03/04(土) 01:47:01
嘘ばかりの虚言妄想のツイートして周りを振り回す人。
彼氏がいる事になったりお見合いした事になったり
別れたと云った1ヶ月後には素晴らしい彼氏ができたと云ったり
死にたいだー鬱っぽいだー
YouTuberのアンチ配信したり
気に食わない人にシネと匂わせたり
みているだけで疲れるのでフォロー外した
+0
-0
-
428. 匿名 2023/03/04(土) 01:50:30
外面がいい二枚舌
上司や上の立場の人と自分が勝手に格下認定した人とで当事者にしか分からないように態度を変えるから周りからの評価が異様に高い人+7
-0
-
429. 匿名 2023/03/04(土) 01:54:08
人の陰口か自分の自虐風自慢しかない人。
ほんっとにそれしかない人がいるんだよ
人を下げることで自分アゲの材料にしてるし
その人と話すとかなり心がザラザラになる。+17
-0
-
430. 匿名 2023/03/04(土) 01:55:37
自己主張をしすぎる人も疲れるけど、しなさすぎる人の方が疲れる。
お店に入るとき微妙に先に行かせようと時間を稼ごうとしている人。
+2
-0
-
431. 匿名 2023/03/04(土) 01:56:15
ちょっと自分の都合が悪くなると
すぐ自分のバックには権力者や怖い系がいますけど?
と匂わせて相手を威圧的に脅す人
それまで自分は言いたい放題
やりたい放題だったのに
それを突っ込まれたら立場の違いを出してくる人+8
-0
-
432. 匿名 2023/03/04(土) 02:05:42
自分の事ばかりの人。+7
-0
-
433. 匿名 2023/03/04(土) 02:16:27
毒気のある人 身内にそういう人がいるので なるべく関わらないように距離をすごくとってます+3
-0
-
434. 匿名 2023/03/04(土) 02:21:01
>>303
分かる〜。
つまんないよね。苦痛。
例え話も長いし。+14
-0
-
435. 匿名 2023/03/04(土) 02:28:47
毎日、何かしら体の不調を訴えてくる人。
膝痛いとか頭痛いとかめまいがするだとか、色々。+8
-1
-
436. 匿名 2023/03/04(土) 02:29:43
人の顔色を伺う
嫉妬深い+8
-0
-
437. 匿名 2023/03/04(土) 02:37:00
いちいち現金で払う人
さっさとせえや+1
-7
-
438. 匿名 2023/03/04(土) 02:38:26
ガサガサしてるひと+1
-0
-
439. 匿名 2023/03/04(土) 02:38:51
ボディタッチが多い人
同性でも嫌だ+12
-0
-
440. 匿名 2023/03/04(土) 02:49:42
自分の考え、経験が正しいと思って押し付けてくる人
お前が全てではない!+7
-0
-
441. 匿名 2023/03/04(土) 02:51:48
>>79
自分の話したとしても興味なさそうに「へー」だの「ふーん」だの一言二言で話を広げようとせず、「私もさ~」と自分の話に持ってくから、そういう人には自分の話はしないよ。
どうせしたって会話泥棒されるし興味なさそうにされるだけだから無駄なのよ。プライド高いのかな。自分の方が優位に立ちたいタイプに多い気がする。
つまんねーなーと思いながらずっと聞き役に徹するしかない。
会話のキャッチボールができないタイプはマジで苦痛。
会話が上手い人だったら面白いからまだいいけど、自分の友達とか近所とか親戚とかこっちからしたらどうでもいい人の話ばかりで本当に会話下手だなって思う。
本当にこっちが聞きたくて聞いてると思ってんの?って毎回不思議。
+37
-0
-
442. 匿名 2023/03/04(土) 03:08:47
ちょっとした事ですぐ怒る人+6
-0
-
443. 匿名 2023/03/04(土) 03:12:57
チクチク嫌味が多い+5
-0
-
444. 匿名 2023/03/04(土) 03:37:34
謙虚と卑屈を混同してて愚痴が多い+4
-0
-
445. 匿名 2023/03/04(土) 03:51:26
私って波瀾万丈の人生だからさぁと自分で言っちゃう人
+2
-0
-
446. 匿名 2023/03/04(土) 03:59:24
>>1
共感求めてくる人
お菓子配る人+12
-0
-
447. 匿名 2023/03/04(土) 04:22:45
>>420
ひえー、そんな人いるのか
気にし過ぎて自分以外見えなくなってるのかな+3
-0
-
448. 匿名 2023/03/04(土) 04:40:06
ちょっとなにか言われたりすると
脳内が(わーっ)となって
心の声がダダ漏れて来る人。
その場や、一時の迷いや、気持ちの揺れみたいのも
言葉に漏れ出てきて、それをまた周囲にアナウンスするみたいに広げたりするから、本当にやめて欲しいんだけど
それはまず無理なので、こちらが気を使って刺激しないようにするしか無い感じ。周りの人が振り回されて
先に周りが疲れてしまう。
かなり慣れが必要で、慣れてくるとうまくスルースキルがついてくるようには思うんだけど、でも厄介なのは、こういう人ってかまちょなので本当にめんどくさい。
+2
-0
-
449. 匿名 2023/03/04(土) 04:42:24
>>5
自分が正しいと思い過ぎる人はうんざり+27
-1
-
450. 匿名 2023/03/04(土) 04:44:31
>>1
しかも自分はできると思って説教垂れる。+6
-0
-
451. 匿名 2023/03/04(土) 05:28:06
話してる途中に謝ってくるやつ
こっちも聞きながら考える時間欲しい
相槌もうってるのに+1
-6
-
452. 匿名 2023/03/04(土) 05:35:46
声がデカくてポジティブを押し付けてくる人
ネガティブな人の感覚わかんないって何回も言ってくる人+5
-2
-
453. 匿名 2023/03/04(土) 05:36:27
善意や優しさの押し付けで逃げられなくする人、すべて自分の自己陶酔のためだからすでにうっとうしい
傷つけないように気を遣わされやっとのことで離れると、自分の思い通りにならないからと被害者アピールと自分はそれでも優しく強いと悲劇のヒロインで自己陶酔
攻撃的な奴も嫌だけどそれ以上のトラウマを味わった+21
-4
-
454. 匿名 2023/03/04(土) 05:43:21
話に被せて話してくる人+14
-0
-
455. 匿名 2023/03/04(土) 05:49:46
自分の価値観を押し付けて違ってたら責め立てるように攻撃してくる人、凄い疲れる。+13
-0
-
456. 匿名 2023/03/04(土) 06:03:46
わたし大体の人そうかも。
素を出せないからかな?
気を使ってしまうから私の問題+15
-0
-
457. 匿名 2023/03/04(土) 06:14:20
マウンティングで自己承認欲求を満たす子持ち女。とにかく子供使って自分を満たすしかない寂しい人なのだと思えば今更そう腹も立たないけどただ、とにかく疲れるねしめんどくさい
+11
-0
-
458. 匿名 2023/03/04(土) 06:18:43
>>413
例えば
四六時中とか手持ち無沙汰とかも
わかんない感じだよね。
本読まないんだろうね、そういう人って。+11
-0
-
459. 匿名 2023/03/04(土) 06:23:16
>>381
きっと知り合いでもないよw一度だけ話した事ある知らない人=知人になってる+5
-0
-
460. 匿名 2023/03/04(土) 06:43:23
ド天然の先輩
仕事教えてくれたのもこの先輩なんだけど、最初にチョロッと説明があって後は放置、主語がないとか言葉足らずで説明がド下手、これはどうなってますか?と1個1個聞かないと教えてくれない(←何を教えなきゃいけないか分かってないんだと思う)、分からないところを聞いても曖昧な返答しかしないから埒が明かないから他の人にも聞いてみたら全然違う返答、すぐサボろうとする、口が軽い、報連相をしない、ミスや物忘れが多い、何度も同じことを聞く
根はすごく優しくて明るい人だから意地悪でやってるとかじゃなくて、本当に頭が悪いんだと思う
これで悪い人なら心置き無く嫌いになれるんだけど、なまじいい人だからイラついてる自分に自己嫌悪してしまって余計に疲れる+12
-2
-
461. 匿名 2023/03/04(土) 06:44:37
>>39
元気すぎ静かすぎ、自慢とかはまだ可愛い。
非があるのに謝らない人って、自分都合でLINEガンガンしてくるのに都合悪いと未読したり、面倒押し付けたり、納得いかない理由づけしながら人の意見は絶対採用しない、マウンティング気質など実害あるから一緒にいてイライラするしこんなの友達じゃないじゃんって落ち込む。+11
-0
-
462. 匿名 2023/03/04(土) 06:46:44
こうしたい的なことを、こっちのしたいことを否定して絶対これがいいと言い切るやつ。+5
-0
-
463. 匿名 2023/03/04(土) 06:52:57
何でも一緒じゃなきゃ気がすまない人。
もう接点無くなってもジーと観察してきて、
私が〜なら、自分も〜みたいな。+3
-0
-
464. 匿名 2023/03/04(土) 06:54:51
>>36
プラス活舌が悪い人
何言ってるかわからなくてきつい辛い
疲れた…+9
-4
-
465. 匿名 2023/03/04(土) 06:55:56
人が見てるとこでだけ派手に「私、やります!」「仕事してます」演技。
誰もいない時は、軽い物を2メートル動かす事もしない。
「私の方が上」アピールは勝手にやってくれたらいいし、こっちは淡々と仕事を片付けるのみ。
その姿勢が評価されだすと、嘘八泊を言いふらし、上司にを使って攻撃。
2人とも方法が露骨でエグい上に、やり過ぎで、偉い人から呼び出されて注意された模様。
(複数人が、偉い人に訴えてくれた様子)
次の展開は、予想通り。
その女は、人前でケガをする事で、周囲の同情を買う作戦に出た!
そうすれば、合法的に働かずに済み、周囲の避難もかわせるから。
女って、本当に恐いね。。。
発展途上国では、稼ぎを多くするため、物乞いの人たちが我が子の手を切り落とすって聞いたけど、自分の体を傷つけてまで自分の思い通りに周囲を操ろうとするなんて、マトモじゃない気がする。
でも、実際にはそういう女って多いんだろうな。
+6
-1
-
466. 匿名 2023/03/04(土) 06:57:28
>>2
ナオトインティライミって誰だろうと検索しようと思っていつも忘れてかれこれ10年くらい経つ+14
-0
-
467. 匿名 2023/03/04(土) 06:57:49
>>401
私は武井壮みたいなイメージ!
+2
-0
-
468. 匿名 2023/03/04(土) 07:04:30
人の話を否定しかできない人
自分ばかり話す人+16
-0
-
469. 匿名 2023/03/04(土) 07:10:31
嘘つき
マウント好き
友達多い自慢
自己主張激しすぎ
承認欲求が強い+10
-0
-
470. 匿名 2023/03/04(土) 07:17:29
マウント取ってくる+4
-0
-
471. 匿名 2023/03/04(土) 07:28:13
>>255
4時間くらいする子いる。誰にでもかけてるから、結局みんな出なくなって不在着信だけいつもある……。
子どもいてよくそんな暇あるなと思う。+12
-0
-
472. 匿名 2023/03/04(土) 07:38:54
幸せ自慢するつもりないけど自慢にうけとられて僻まれてもね+0
-0
-
473. 匿名 2023/03/04(土) 07:50:38
>>413
会話もだけど、LINEやメールもそんな感じで疲れる人いる。
全て会話調で、主語もないから解読できない時がある。愚痴だけは、だーっと句読点もない長文でくるけど感情のままで読みにくい。
人の作文を添削している感じ疲れてしまった。+10
-0
-
474. 匿名 2023/03/04(土) 07:55:15
>>454
1月に入ってきた会社の後輩がそれ。
とりあえず先輩らの言うことを一旦は聞いて受け入れようよと思う。+1
-0
-
475. 匿名 2023/03/04(土) 08:04:53
>>456
それはあるよね。
自分がある程度素を出せる相手だとそこまで気を遣わなくても良いし落ち着く。
このトピ見てても人によって疲れるポイントが違う(真逆だったりする)から、結局相性なんだろうなって感じ。+8
-0
-
476. 匿名 2023/03/04(土) 08:06:11
優柔不断な人+2
-0
-
477. 匿名 2023/03/04(土) 08:06:50
>>164
いやいや‥
あなたの子供の話も要らないしw+4
-0
-
478. 匿名 2023/03/04(土) 08:12:46
>>215
タッパー返してくださいって、敬語で言えば?+3
-0
-
479. 匿名 2023/03/04(土) 08:17:18
ネガティブ思考で文句ばかり言う人。
でもさ、だって、どうせ、ばかり聞かされるとこちらのエネルギー吸い取られる気分になる。+6
-0
-
480. 匿名 2023/03/04(土) 08:26:01
>>162
「いや普通〇〇でしょ」とかよく言う奴かな
お前の普通なんか知らんわと思う
そして大抵人とズレてる+8
-0
-
481. 匿名 2023/03/04(土) 08:27:33
マシンガントークの人
休憩被るとずっと喋り続けるから全然休めない+4
-0
-
482. 匿名 2023/03/04(土) 08:28:53
旦那が浮気してるって疑ってる段階の話を延々とされたけど帰宅が遅いとか出張が多いだけであんたの旦那ブサイクだしモテないよ。
何度大丈夫だって言っても「私が我慢して生きていくか死ぬかしかないんだよね」てウザすぎる+6
-0
-
483. 匿名 2023/03/04(土) 08:34:34
食べ物の話をすれば「それ苦手~」。何を話しても「あれも嫌、これも嫌」でイライラする。
仕事も「不安」が口癖で、しょっちゅうウジウジしてるからその度に「大丈夫ですよ」って慰めてたけど、なんで親子ほど年が離れてる女性を私が支えなきゃいけないのかと心底うんざりして、最近は距離置いてる。パニクると「ひにゃーん!」みたい声だして手足バタバタさせるし、本当に疲れる。+14
-0
-
484. 匿名 2023/03/04(土) 08:41:07
耳が悪いのか、聞き間違えが多い人
まだ40代なのに認知症の人と話してるみたいだった
都合のいい時は耳が良くなったりしてたから、ワザとだったのかな?会話にならなすぎてパートのおば様に嫌味言われてたけど。私は宇宙人と話してるみたいで怖かった
+8
-0
-
485. 匿名 2023/03/04(土) 08:42:43
>>215
非常識で図々しい!
そんな方に優しくする必要ないよ!+11
-0
-
486. 匿名 2023/03/04(土) 08:48:21
自分上げの為に周囲の人を引き合いに出す人。
誰に評価される必要もないのに、思考が幼いんだなとつくづく思う。+8
-0
-
487. 匿名 2023/03/04(土) 09:09:03
バーン!ドーン!ガチャガチャ!もっと静かに行動しようよ+11
-0
-
488. 匿名 2023/03/04(土) 09:09:46
>>103
なんなんそいつwひろゆきみたいな口調w+7
-0
-
489. 匿名 2023/03/04(土) 09:09:59
旦那がー友達がー+3
-0
-
490. 匿名 2023/03/04(土) 09:10:33
>>106
ちょっと質問しただけで根掘り葉掘りとか言う人も苦手かも+1
-4
-
491. 匿名 2023/03/04(土) 09:37:05
>>1
メンタルが弱くてすぐ泣く人も苦手。自分の機嫌は自分でとってほしい。+7
-0
-
492. 匿名 2023/03/04(土) 09:38:32
>>31
無言が辛くて喋りすぎちゃう…
職場で。
+6
-2
-
493. 匿名 2023/03/04(土) 09:42:54
嫌われるのが許せないからムキになってさらに攻撃する人(メサイアコンプレックス)
嫌われるような事してるのに許せないって意味わからないし絶対に謝らない、距離をとってるのに空気読めない、しつこすぎる嫌がらせ…等面倒くさい+6
-1
-
494. 匿名 2023/03/04(土) 09:47:22
やたらチャキチャキ動く人
+5
-0
-
495. 匿名 2023/03/04(土) 09:55:30
>>1
ガチャガチャしてて、人を振り回す落ち着きのない女
ネズミみたいに目の前のことしか見えてなくて、頭悪いことすら自覚がない。+10
-0
-
496. 匿名 2023/03/04(土) 09:55:31
>>403
ご、ごめんなさい、、+1
-1
-
497. 匿名 2023/03/04(土) 09:58:32
>>1
謎に偉そうな看護師
人の話聞かないから伝えられないのに呼んだら面倒くさそうにされる。
こっちはあんたじゃなくてもいいのに❗
+8
-0
-
498. 匿名 2023/03/04(土) 10:00:26
>>495
全く同じ人知ってる
こっちの人は関西弁+0
-0
-
499. 匿名 2023/03/04(土) 10:01:03
>>2
なんでww+5
-0
-
500. 匿名 2023/03/04(土) 10:01:52
>>240
話すことないからねえ。
職場の人間関係って面倒だよね。
相手の旦那や子供の話も嫌だし、自分の話もダメだし。会話なしだと微妙な空気になるし。
天気とか目立ったニュースとか位の話探すのもめんどくさい。+7
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する