ガールズちゃんねる

「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

6062コメント2023/03/08(水) 11:17

  • 4001. 匿名 2023/03/01(水) 14:23:27 

    >>3979
    新規参入のしやすさ??
    コオロギ粉末まずかったしもう買わね

    +2

    -0

  • 4002. 匿名 2023/03/01(水) 14:24:11 

    >>3991
    人間がおから食べるからもういいって。って感じですね。

    +9

    -0

  • 4003. 匿名 2023/03/01(水) 14:25:04 

    >>3965
    大量廃棄されてるおからなんか簡単にパウダーにできるのにね

    +21

    -0

  • 4004. 匿名 2023/03/01(水) 14:25:04 

    >>434
    パスコ=敷島製パンは、
    セブンプレミアムのパンも製造してるよね。
    あと、PAULも敷島製パンが展開してるけど、どうなんだろう。

    +19

    -0

  • 4005. 匿名 2023/03/01(水) 14:25:32 

    >>3854
    子供が先に始めて親が後から知っていくこともある。そういう形で(昆虫食への関心が)広がっていくのも面白い


    うちはもういい大人になってるけど
    小さい子がいる親は拒否するの頑張って欲しい

    +7

    -0

  • 4006. 匿名 2023/03/01(水) 14:25:50 

    >>3958
    筑って中国古代の弦楽器のことらしいけどなんか警告してるんかな
    築って建物を作るって意味らしいけどなんか警告してるんかな

    +1

    -11

  • 4007. 匿名 2023/03/01(水) 14:26:25 

    >>51
    定年済みの方を減らさずに産まれてくる方を減らすと、食料生産の担い手が足りなくなりそうな…

    +7

    -1

  • 4008. 匿名 2023/03/01(水) 14:26:40 

    >>1041
    こういう質問するのは、イコール陰謀論にしたいのかなって思っちゃう
    コオロギ食で騒いでるのは宇宙人信じてる奴とかいってさ、コメントのプラスとか晒すのいるでしょ

    +9

    -1

  • 4009. 匿名 2023/03/01(水) 14:26:43 

    >>2351
    その量って一匹あたり?
    それとも粉末で混ぜた一食あたり?
    それとも肉で取ってた相当分のタンパク質をコオロギで置き換えた場合の分量あたり?

    +4

    -0

  • 4010. 匿名 2023/03/01(水) 14:26:52 

    >>3508
    鳥インフルエンザって前からもあったけどここにきて急に増加して鳥殺処分、卵の価格高騰だもんね
    予定調和の展開なんだろうなって思ってしまうよ

    +12

    -0

  • 4011. 匿名 2023/03/01(水) 14:26:52 

    牛一頭処分するのに15〜20万の補助金出して、日本の酪農家を潰そうとしてるらしいのに。
    なんで日本の食を守らないんだろ。
    そんでコオロギ食えとか。くるってるよ。

    +26

    -0

  • 4012. 匿名 2023/03/01(水) 14:26:54 

    うげー

    +0

    -0

  • 4013. 匿名 2023/03/01(水) 14:26:58 

    見た目の忌避感強すぎだし失敗するだろうね
    なんでコオロギが選ばれたん?
    過去に食用の実用に失敗したタニシやウシガエルをなんとかすることは考えないのかな??

    +6

    -0

  • 4014. 匿名 2023/03/01(水) 14:27:40 

    >>3867
    ちなみに遺伝子組み換え表示も今後規制が緩くなって最終的に表示義務がなくなるから避けられなくなる。
    すでに国の表示が緩和されて中国産や韓国産も外国産表示で通るようになったよ。

    +8

    -0

  • 4015. 匿名 2023/03/01(水) 14:28:20 

    コオロギ、発ガン性物質入ってるのこと

    タンパク質が入ってるからっていってるけど

    わざわざコオロギたべなくても、大豆から

    とれます。

    +19

    -0

  • 4016. 匿名 2023/03/01(水) 14:28:56 

    >>2369
    リオック

    +3

    -0

  • 4017. 匿名 2023/03/01(水) 14:29:12 

    >>1375
    ウニもだよ

    +3

    -0

  • 4018. 匿名 2023/03/01(水) 14:29:28 

    >>4006
    恐いの方でしょ。
    竹冠なんてついてないじゃない

    +3

    -1

  • 4019. 匿名 2023/03/01(水) 14:29:36 

    >>4001
    虫って味が苦いですよね、決して美味しいものではない、むしろ不味い、サルもコオロギ食べないし
    でも爬虫類はコオロギを美味しそうに食べますよね、たぶん爬虫類にとっては味覚的にも美味しく感じるんだろうと、だからコオロギは人間に合う食べ物では無いと思う

    +3

    -0

  • 4020. 匿名 2023/03/01(水) 14:30:01 

    ここまで出てなかったから貼っとく。

    陰謀論者って思われるかもしれないけど、
    イルミナティカードに昆虫食あったの思い出した。
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +19

    -0

  • 4021. 匿名 2023/03/01(水) 14:30:02 

    >>3762
    陽動してる奴らの考え方が粗暴で狂ってるからという感想しか出ない
    今の世の中をめちゃくちゃにしたいんだろうな

    +0

    -0

  • 4022. 匿名 2023/03/01(水) 14:30:18 

    >>4011
    他国へのご配慮かなあ。国際協調は必要だが日本ファーストの政治家はいないなぁって感じ。

    +7

    -0

  • 4023. 匿名 2023/03/01(水) 14:31:55 

    >>2869
    >母乳って大人が飲むとお腹こわす

    栄養がありすぎてお腹壊すって話を聞いたことがある

    +1

    -0

  • 4024. 匿名 2023/03/01(水) 14:32:06 

    >>1
    ???
    イナゴは食べられるけど
    コオロギは食べられないよ

    ええ?日本は北朝鮮の完全統制区域になるの?

    無印ってブラック思想企業なの?

    +16

    -0

  • 4025. 匿名 2023/03/01(水) 14:32:39 

    >>2388
    遺伝子を操作して大きく育つようにするなら哺乳類でやって欲しい
    後クジラを陸生にするとか像を少ない餌で早く育つとか

    +0

    -0

  • 4026. 匿名 2023/03/01(水) 14:32:58 

    >>4018
    ???
    巩って中国語でも強固とかって意味だけど
    なんで恐いで使いたがるの?鞏とかもあるよ?

    +2

    -2

  • 4027. 匿名 2023/03/01(水) 14:33:17 

    >>65
    未来のある子供にわざわざ食べさせちゃったんだね…

    +27

    -0

  • 4028. 匿名 2023/03/01(水) 14:33:29 

    >>237
    カドミウムっていたいいたい病の原因じゃん!!
    友達にもらったコオロギ煎餅食べちゃったよ😱
    少量だけど

    +14

    -0

  • 4029. 匿名 2023/03/01(水) 14:33:49 

    >>4011
    自民の世襲議員たちは国民なんてどうでもいいんだよ
    マザームーンのご機嫌だけ伺って、国民はコオロギでも食わせときゃいいじゃんって感じ

    +8

    -0

  • 4030. 匿名 2023/03/01(水) 14:34:10 

    >>2154
    その後のコメで

    「学校でそんな話が出たら、同調圧力で反対できない子も多いでしょ」
    「リスクとか説明はされてるのか」

    とかツッコみが入ってるよ

    +17

    -0

  • 4031. 匿名 2023/03/01(水) 14:34:12 

    >>3979
    そもそも草食動物と雑食動物を単純にグラムベースで比較して良いものか

    +6

    -0

  • 4032. 匿名 2023/03/01(水) 14:34:33 

    >>1
    最近、ウジ虫も名前を変えて料理として食べさせようとしてる動きがあるよね。

    +10

    -0

  • 4033. 匿名 2023/03/01(水) 14:34:53 

    >>3979
    ヤフコメでコオロギだけ叩くのはおかしいとか牛のゲップがどうのこうの書いてる人いてたけど、それを提唱してる奴らは死ぬまで牛肉を食べるし、ワインも飲むし、ガソリン車も乗るのよ。
    そういうのに腹立たたず、逆に支配者層側に味方して反対意見を押さえ込もうとしてるのがもう意味不明だった。

    +15

    -0

  • 4034. 匿名 2023/03/01(水) 14:35:02 

    >>1319
    チーズアレルギーへの悪ふざけで死亡事故
    何の番組?

    +1

    -0

  • 4035. 匿名 2023/03/01(水) 14:35:11 

    >>4006
    たけかんむりないやん

    +2

    -0

  • 4036. 匿名 2023/03/01(水) 14:36:01 

    >>4023
    母乳って大して栄養無いよ
    粉ミルクは栄養あると聞くけど

    +1

    -1

  • 4037. 匿名 2023/03/01(水) 14:36:40 

    >>3999
    私もそう思う
    可食部の選別どうやるの?って感じ。
    やらないんだろうな。相当に悪いもん混ざってそう。

    +6

    -0

  • 4038. 匿名 2023/03/01(水) 14:36:41 

    >>1
    中国人が食べないっていうのは、そうとうヤバイよ。
    こおろぎはやめておいた方がいい。

    +17

    -0

  • 4039. 匿名 2023/03/01(水) 14:37:31 

    >>3692
    支配者層は少数だから人数では庶民にかなわない。
    デジタル監視管理社会を作って完全に支配することが目標と言われてます。
    あとは、基本的に優性思想だから優れている自分たちだけが生き残るという考え方だと思う。

    +18

    -0

  • 4040. 匿名 2023/03/01(水) 14:37:52 

    >>3992
    これとかね
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +2

    -0

  • 4041. 匿名 2023/03/01(水) 14:39:14 

    >>506
    >冗談抜きで、虫を無理やり食べさせられる
    >これ本当にいじめの手段と同じだよね


    逆恨みで知人の顔面に硫酸を掛けて逮捕された男の事件が数年前にニュースになってたよね
    事件直後に週刊誌で犯人の生い立ちが書かれていて
    「小学生の時、同級生をいじめて無理やり虫を食べさせたりした」
    って元同級生の証言があった

    他に
    「好きになった女の子にヤドカリの♂♀ペアをプレゼントして気味悪がられたこともあった」とかも

    +8

    -0

  • 4042. 匿名 2023/03/01(水) 14:39:16 

    ビニール袋廃止と同じくらい、決めたらもう突っ走るだけで再検討は行わない感ある。決定を覆すとなると決定に関わった人が責任取らなきゃいけなくなるから?

    +2

    -0

  • 4043. 匿名 2023/03/01(水) 14:39:26 

    >>4014
    しっかり表示してくれないと消費者は困るよね。

    +4

    -0

  • 4044. 匿名 2023/03/01(水) 14:39:27 

    普通に珍味として売るならわかるけど
    政府が絡んできて
    未来の食✨とか、コオロギが地球を救う✨
    みたいなキャッチフレーズで推進してるのが気持ち悪い。

    +14

    -0

  • 4045. 匿名 2023/03/01(水) 14:39:38 

    >>374
    何か理由があって、火でご遺体を焼くのは禁忌になってるのではないかな。

    +2

    -1

  • 4046. 匿名 2023/03/01(水) 14:39:46 

    >>4011
    政府に何の期待してるの?あいつらは日本潰すことしか考えてないよ
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +9

    -1

  • 4047. 匿名 2023/03/01(水) 14:40:04 

    >>3103
    受精以外にも色々出来そうだね
    そのうちワクチン等に混入させて血管に入れられたりしそう

    +2

    -0

  • 4048. 匿名 2023/03/01(水) 14:41:26 

    >>1
    イギリスでは4つの小学校に試験導入されるってあるけどもうされてるのかな…
    イギリス在住の日本人YouTuberは怒ってたけど…
    英国、学校給食に「昆虫食」導入 食糧危機や環境問題で注目 - 2022年6月1日, Sputnik 日本
    英国、学校給食に「昆虫食」導入 食糧危機や環境問題で注目 - 2022年6月1日, Sputnik 日本sputniknews.jp

    英国の学校で給食のメニューに「昆虫食」を試験導入する計画が始まろうとしている。食糧危機や環境問題の解決策としても注目される昆虫食の普及に向けた取り組みで、ミールワームやコオロギなどの利用が計画されている。英情報サイト「Daily Mail」が伝えている。 20...

    +9

    -0

  • 4049. 匿名 2023/03/01(水) 14:41:27 

    >>1
    わざわざ給食に出す必要あるのかな

    +2

    -0

  • 4050. 匿名 2023/03/01(水) 14:42:04 

    >>3958
    巩(キョウ)
    両手に工具を持った象形文字が語源みたい

    +3

    -0

  • 4051. 匿名 2023/03/01(水) 14:42:10 

    >>4016

    >>1299にある、オオカマキリやヒヨケムシ、大型クモなどビッグサイズ肉食昆虫さえも食い〇す悪魔の肉食コオロギね

    通称「インドネシアの悪霊」

    +6

    -0

  • 4052. 匿名 2023/03/01(水) 14:42:29 

    >>4030
    カドミウムだの不妊だの菌だのってちゃんと説明があったら絶対食べなかったのに、っていう子もいそうだよね。

    +20

    -0

  • 4053. 匿名 2023/03/01(水) 14:42:39 

    >>1041
    信じてるけど、エリザベス女王レプだった言われてたね。
    普通に死ぬんだね。寿命あるんだ。

    +3

    -0

  • 4054. 匿名 2023/03/01(水) 14:42:40 

    >>4035
    㧬・・・両手で抱えて持ち上げる
    䂬・・・固く大きな岩
    跫・・・人の歩く音
    らしいよ

    +0

    -0

  • 4055. 匿名 2023/03/01(水) 14:43:02 

    経産牛4万頭削減へ、1頭最大20万円交付・農水省|酪農乳業速報
    経産牛4万頭削減へ、1頭最大20万円交付・農水省|酪農乳業速報dailydairynews.jp

     農水省は8日に閣議決定した2022年度補正予算で、総額57億円を投じて生乳需給改善対策を実施する。経産牛計4万頭の早期リタイアに奨励金を交付するとともに、生産



    日本政府が決定しました。
    もう日本の酪農家は壊滅です。
    何故国は日本を脆弱にさせる政策ばかりするのでしょう!
    許せません!!

    経産牛4万頭削減へ、1頭最大20万円交付・農水省|酪農乳業速報


    +41

    -0

  • 4056. 匿名 2023/03/01(水) 14:43:07 

    >>4045
    「中国ではコロナで火葬場が満杯に」
    って1ヶ月くらい前にもニュースになってたけど…

    +4

    -0

  • 4057. 匿名 2023/03/01(水) 14:43:54 

    >>4040
    母乳与えてる
    哺乳類なのかな

    +3

    -0

  • 4058. 匿名 2023/03/01(水) 14:44:11 

    >>4044
    わかる。
    推し進めてる、何かが裏にいる

    +15

    -0

  • 4059. 匿名 2023/03/01(水) 14:44:12 

    新しいもの試したい派だからちゃんと試した、単純にまずかった、加工されて違う味のコーティングされてもごまかしきれてなかった。
    まずいまずい言われながらうとまれながら、殺される大量の命のことも考えるべきと身をもって思った

    +5

    -0

  • 4060. 匿名 2023/03/01(水) 14:44:14 

    >>4055
    でもガルでも大人気だよね日本破壊自民党

    +2

    -12

  • 4061. 匿名 2023/03/01(水) 14:44:39 

    >>4039
    何で人類を支配したいとか思うんだろ? 
    人類って…つまり他人だよ、知らない他人の管理や支配なんか超面倒臭いとか思わないのかな? あの人、元々陰キャだよね?

    +24

    -1

  • 4062. 匿名 2023/03/01(水) 14:44:42 

    >>4055
    牛の代わりに政治家処分したい

    +37

    -0

  • 4063. 匿名 2023/03/01(水) 14:44:52 

    >>3566
    え~ お昼に食べたよ
    相変わらず おいしかった。
    他にイングリッシュマフィンだしてるメーカーないし。

    +0

    -7

  • 4064. 匿名 2023/03/01(水) 14:45:00 

    イナゴを食べる地域でもコオロギ食は根付かなかったってことはやっぱダメだったんだよ
    昔の人はきっとその他のバッタ類も試しただろうから

    +20

    -0

  • 4065. 匿名 2023/03/01(水) 14:45:06 

    今の子ってアレルギー多いよね
    そら親御さんは不安だわ
    給食に出すほど日本って今食糧難なの?

    +6

    -0

  • 4066. 匿名 2023/03/01(水) 14:45:07 

    >>4033
    >ヤフコメでコオロギだけ叩くのはおかしいとか牛のゲップがどうのこうの書いてる人いてたけど

    >>1201

    1201. 匿名 2023/03/01(水) 02:40:52 [通報]
    >>1
    コオロギだけが嫌だってわけじゃないからね?
    バッタもアリもタガメもマゴット(うじ虫)もカブトムシも、とにかくこれまでに日本で食されてこなかった昆虫は食べたくない!
    昆虫食推進に税金が使われてるのも納得いかない!

    +22

    -0

  • 4067. 匿名 2023/03/01(水) 14:45:42 

    >>1
    なんでコオロギやねん。まず最初にコオロギを食べるメリットとデメリットを勉強してからにしたら?
    学校でするなら今まで食べたことないものだからこそ調べるところからするべき。きちんと生徒に知識をもたせてから。

    +16

    -0

  • 4068. 匿名 2023/03/01(水) 14:45:43 

    ビル・ゲイツ、消えてほしい。
    日本人のために。

    +25

    -0

  • 4069. 匿名 2023/03/01(水) 14:45:58 

    >>1474
    へー、私は皮膚弱くて食事すると唇が荒れるんだけど、もうちょっとリップクリーム塗ったくってから食事すればいいのかもしれない。
    保護するのって大事なんだね。

    +10

    -0

  • 4070. 匿名 2023/03/01(水) 14:46:03 

    >>4060
    私はもう嫌い
    前は推してたけど目が覚めた
    覚めてない人は宗教的信者だと思う

    +18

    -0

  • 4071. 匿名 2023/03/01(水) 14:46:20 

    コオロギはコオロギでも便所コオロギだったらやだな
    カマドウマってコオロギの中でも凶悪な面構えしてるから食べにくい

    +3

    -0

  • 4072. 匿名 2023/03/01(水) 14:46:25 

    >>1502
    乳頭分泌物細胞診か

    +2

    -0

  • 4073. 匿名 2023/03/01(水) 14:46:29 

    人工的に食糧危機起こされたら私たちにコオロギを食べない選択肢は残されてないんだよ
    コオロギを生産された時点で負けなの
    だから今「不買」と「お問い合わせ」で戦わないと手遅れになる。

    +36

    -0

  • 4074. 匿名 2023/03/01(水) 14:47:19 

    >>4043
    みんな政治に無感心だからやりたい放題だよ。
    マスコミも報道しない自由振りかざしてるからね

    +6

    -0

  • 4075. 匿名 2023/03/01(水) 14:47:21 

    >>4060
    そう言えば岸田政権って反日勢力に叩かれてないね

    +24

    -1

  • 4076. 匿名 2023/03/01(水) 14:47:47 

    そんなもん他の国にくれてやればいいよ。日本の援助頼みなのにチャイナマネー工作になびいて裏切る国に格安で売りつけてやれば

    +0

    -0

  • 4077. 匿名 2023/03/01(水) 14:47:50 

    >>1
    NYの国連本部とジュネーブとダボス会議場と周辺のセレブ&グローバルエリートのために、コオロギバーガー、蛆虫パスタ、蛇ステーキ、ネズミパンケーキを提供してあげてください。

    庶民は通常食で良いです。

    +18

    -0

  • 4078. 匿名 2023/03/01(水) 14:48:10 

    >>4067
    よりによってまだ未成年の子どもだからね〜
    刑務所でお試しするならいいと思うんだけど

    +5

    -0

  • 4079. 匿名 2023/03/01(水) 14:48:18 

    ここまで拒否反応でてるしコオロギ無理じゃない?
    こっそり入れたらアレルギー訴訟もあるから無理だろうし。
    今はみんなテレビだけみて騙されるような時代じゃ無いしさ。パスコ不買も始まってるし早めに撤退した方がいいと思うけどなぁ

    +5

    -0

  • 4080. 匿名 2023/03/01(水) 14:48:19 

    >>1
    遅かれ早かれあらゆる資源は底をつく


    遺伝子組み換えされた食糧生産人間
    ホストが来訪者によって食糧生産動物として改造された姿。体の肉が異常なまでに肥大化しており、食料の生産施設で栄養を与えられてひたすら生きて成長する役目を与えられている。
    成長した肉は収穫され、来訪者たちのタンパク源となる。

    +3

    -4

  • 4081. 匿名 2023/03/01(水) 14:48:35 

    今の議員にまずこれから昆虫食だけで30日間過ごして頂き、一般国民はそれならって話にならないかぎり納得しない

    +8

    -0

  • 4082. 匿名 2023/03/01(水) 14:48:46 

    >>4054
    固い虫

    +0

    -0

  • 4083. 匿名 2023/03/01(水) 14:48:52 

    >>4075
    そう思う。外国人は国の宝発言バリアかな

    +11

    -0

  • 4084. 匿名 2023/03/01(水) 14:49:03 

    >>4026
    ここ日本だからね。
    中国読みじゃないんだわ。

    +1

    -2

  • 4085. 匿名 2023/03/01(水) 14:49:39 

    給食ってさ子供に拒否権ほぼないよね
    そこに虫ぶっこんで来るとか頭おかしいんじゃないの?虐待でしょそんなん

    +14

    -0

  • 4086. 匿名 2023/03/01(水) 14:49:45 

    >>1147

    こおろぎはどうか知らんけど、すごくでかい芋虫を炒めて食ってるのよ…ザルにウヨウヨ緑色の芋虫入れてて、中華鍋で唐辛子炒めにして濃いめの味付けで食べるらしい。

    +0

    -0

  • 4087. 匿名 2023/03/01(水) 14:50:24 

    >>4077
    たしかにな。上流階級の思想ぽいよな。庶民はゲテモノでも食べてろ、ワイらは牛肉と綺麗な有機野菜食べるッ!の意思。

    +3

    -0

  • 4088. 匿名 2023/03/01(水) 14:50:28 

    >>3573
    現地行って普通のレストラン行ってみて
    日本人が食べられるレベルじゃないから

    +3

    -0

  • 4089. 匿名 2023/03/01(水) 14:50:30 

    なんとかパウダーとか名前変えてくれる?コオロギって呼ぶな

    +0

    -0

  • 4090. 匿名 2023/03/01(水) 14:50:38 

    >>4075
    でもでも
    自民党の総裁だよね

    +2

    -0

  • 4091. 匿名 2023/03/01(水) 14:51:22 

    >>4084
    漢字の成り立ちとか全然考えないタイプの人か
    ならもういいです

    +3

    -3

  • 4092. 匿名 2023/03/01(水) 14:51:35 

    >>4073
    そうなったら、わざわざ昆虫買わずに田舎行って食糧探しに行く。

    +4

    -0

  • 4093. 匿名 2023/03/01(水) 14:52:08 

    >>51
    そんなに人口減らしたいなら子供や若者減らすのではなく、高齢者の安楽死認めろ

    +16

    -0

  • 4094. 匿名 2023/03/01(水) 14:52:51 

    >>3998
    捨ててないよ
    相手も気を遣ってかそんなにたくさんじゃないから家族でチビチビ食べてた
    私は小学生でそんな習慣知らなかったんで、恐る恐るかじる程度だから佃煮の味しか分からなかった記憶
    隣にピーナッツ畑があってそこの人から貰ってたんだけど畑やめていつのまにか貰わなくなった
    海老のような風味があるのか
    もう一度試してみたい

    +0

    -0

  • 4095. 匿名 2023/03/01(水) 14:53:45 

    ダニ、ノミアレルギーの人もやめといた方がいいって。甲殻類アレルギー無いお子さんは学校に提出するアレルギー物質に『ダニ、ノミ』は書いといた方がいい

    +20

    -0

  • 4096. 匿名 2023/03/01(水) 14:54:18 

    >>1
    メニュー思い付いた発端のコオロギ食べさせるゲームってもろ罰ゲームじゃん。普通いじめとか疑わないか?私の頭が堅いのか

    +5

    -0

  • 4097. 匿名 2023/03/01(水) 14:54:46 

    >>2799
    私は加工しても無理

    見た目がパンケーキだったらコオロギの原料食べれるか?ってノーでしょ

    +16

    -0

  • 4098. 匿名 2023/03/01(水) 14:54:51 

    コオロギ食って聞いただけで口の中が嫌な苦味を感じる😨

    +1

    -0

  • 4099. 匿名 2023/03/01(水) 14:54:52 

    >>4082
    固いとか打ち付けるとか穴をあける的な意味があるみたい
    はっきりした由来はわからないけど恐い虫だけはない

    +1

    -0

  • 4100. 匿名 2023/03/01(水) 14:55:58 

    >>4080
    暇だな

    +2

    -0

  • 4101. 匿名 2023/03/01(水) 14:56:13 

    単純にコオロギを食べるなんて嫌だ!

    +10

    -0

  • 4102. 匿名 2023/03/01(水) 14:56:19 

    >>4068
    暗殺対象になれば良いと思う

    +8

    -1

  • 4103. 匿名 2023/03/01(水) 14:57:09 

    >>4095
    ありがとう!そうしないと何食べさせられるかわからないね!

    +9

    -0

  • 4104. 匿名 2023/03/01(水) 14:57:26 

    太陽光パネルもカドミウム使われてて、台風や雪で壊れたパネルから流れ落ちてる。
    山に大量にメガソーラー設置して、土が汚染されて、川に流れ、日本の農産物にも混入していく。
    太陽光パネル、SDGsってエコでもなんでも無い。ただの自然破壊

    +31

    -0

  • 4105. 匿名 2023/03/01(水) 14:57:29 

    >>1041
    ダイアナさんが女王に対して指摘してたらしいね
    わからないから保留だけど、人間とは思えないようなおかしなカルト集団が支配層にいるのは感じる

    +8

    -0

  • 4106. 匿名 2023/03/01(水) 14:57:36 

    >>2773
    プルサーマル計画失敗したけど

    +1

    -0

  • 4107. 匿名 2023/03/01(水) 14:58:22 

    >>1476
    食用コオロギには補助金出るんだって
    そのお金を日本の農業や畜産業に使って欲しい

    +22

    -0

  • 4108. 匿名 2023/03/01(水) 14:58:42 

    ちょっとネットで調べただけでやばいことたくさんでてくるんだけど
    この学校頭おかしいと思う

    漢方ではコオロギには微毒があり、不妊薬であり、特に妊婦は食べてはいけないとされています。
    エビ、カニのアレルギーの人にもコオロギは危険です。
    エビやカニは重症なアナフィラキシーを引き起こす可能性があり、平成20年6月に食品衛生法によってアレルギー物質(特定原材料)としての表示が義務づけられました。
    コオロギにはエビやカニなど甲殻類と類似成分を含むため、エビやカニのアレルギーを持つ方が摂取するとアレルギー症状を起こす可能性があります。

    +22

    -0

  • 4109. 匿名 2023/03/01(水) 14:58:43 

    >>2815
    台湾のコオロギ大きいんだってね

    +1

    -20

  • 4110. 匿名 2023/03/01(水) 14:58:57 

    >>4075

    菅元総理大臣の再登板を希望の多勢が岸田総理大臣を叩いてたよ。
    同じ党内でも思惑があるのね〜と眺めてるけども。

    +1

    -0

  • 4111. 匿名 2023/03/01(水) 14:59:59 

    >>4075
    そりゃあ日本人より外国人優遇してるもの

    +10

    -0

  • 4112. 匿名 2023/03/01(水) 15:00:02 

    >>3996
    いや普通に海鳥とか死んでるよ

    +0

    -0

  • 4113. 匿名 2023/03/01(水) 15:00:51 

    >>4073
    食料難になったらコオロギを育てるエサも高騰するし、安いコオロギじゃ売っても儲けが出ないし、コオロギ工場が廃業しますよね

    +5

    -0

  • 4114. 匿名 2023/03/01(水) 15:01:20 

    >>3005
    補助金って6兆円くらい国が用意しているらしいよ
    そんだけあれば酪農助けられると思うんだけど

    +20

    -0

  • 4115. 匿名 2023/03/01(水) 15:01:30 

    >>2707
    本音=先進国のエスタブリッシュメント層と、奴隷にできる発展途上国の人間だけがいればいい
    先進国のいわゆる普通の中流家庭が権利やら何やら主張するし奴隷にもならないし邪魔

    +13

    -0

  • 4116. 匿名 2023/03/01(水) 15:01:45 

    >>4108
    漢方のやつには微毒と妊婦は禁忌って書いてるっぽいね
    不妊薬だけはいくら調べても出てこないし500年前の書物のことらしいけど
    アレルギーに関しては説明はしてるらしい
    まぁ毒とか関係なくシンプルに食べたくないけどね

    +7

    -0

  • 4117. 匿名 2023/03/01(水) 15:02:00 

    >>1
    刑務所で使え
    または外国人の生活保護に物資で与えろ

    +6

    -0

  • 4118. 匿名 2023/03/01(水) 15:02:08 

    >>4055
    自公政権は反省して貰おうよ。
    もういいいよ、嫌い。

    +12

    -0

  • 4119. 匿名 2023/03/01(水) 15:03:29 

    >>2131
    ムーンショット計画も2020年に実行したね。1000億円投入して。
    いらんことばかりする。

    +3

    -0

  • 4120. 匿名 2023/03/01(水) 15:03:41 

    >>4105
    マジに帰れなくなった宇宙人か、帰りたい火星人か、帰れなくなった未来人が居ると思う

    +1

    -0

  • 4121. 匿名 2023/03/01(水) 15:03:44 

    >>3666
    そうらしいよ。
    牛のゲップのメタンガスって凄いらしい。

    +1

    -2

  • 4122. 匿名 2023/03/01(水) 15:04:27 

    コオロギをなぜ子どもに食べさせる。大人で食べたい人だけでいいやん。
    希望制でと書いてるけど、みんながほとんど食べるなら、気持ち悪いから食べたくないって子どもは正直に言えないのよ。集団の中で断るって難しいよね。

    +17

    -0

  • 4123. 匿名 2023/03/01(水) 15:05:29 

    大豆も肉も乳製品も他の国に負けてるから世界の昆虫食シェアは日本がとるってバカな計画たててんだろな。
    「グルメの日本人も美味しく食べてまーす」ってキャッチフレーズでアフリカや東南アジアの食糧難が予想される新興国に売って行きたいんでしょう。

    その前に健康被害も無いか日本の底辺層の子供で実験。給食なんぞ絶対反対!💢

    +7

    -0

  • 4124. 匿名 2023/03/01(水) 15:06:58 

    >>4055 >>1
    オランダ農家は政府から攻撃されているよ
    ヨーロッパは今後数年で大規模人工飢餓に嵌められるね
    オランダの農家デモ・ストライキ│オランダjp
    オランダの農家デモ・ストライキ│オランダjporanda.jp

    オランダの農家デモ、ストライキについてまとめて掲載しています。オランダ政府による窒素政策に反対した農業従事者のデモです。

    +16

    -0

  • 4125. 匿名 2023/03/01(水) 15:07:25 

    >>4105
    プーチンも見たらしいよ

    +1

    -0

  • 4126. 匿名 2023/03/01(水) 15:07:29 

    鳥インフルエンザもほんとなの?カラス全然減らない…鳩も減らない。むしろ増えてる

    +0

    -0

  • 4127. 匿名 2023/03/01(水) 15:07:59 

    >>783
    何が原因で禁忌なのか具体的なソースある?

    +0

    -1

  • 4128. 匿名 2023/03/01(水) 15:08:03 

    >>98
    体にどんな影響あるかわからないよね。ある日突然コオロギが原因で病気が発症ってこともあるかもしれないし。
    食べたい人はどうぞだけど、給食とかはやめて。

    +4

    -0

  • 4129. 匿名 2023/03/01(水) 15:08:49 

    >>223
    こういう所ではSDGs?とか言わないのかな

    +3

    -0

  • 4130. 匿名 2023/03/01(水) 15:08:55 









    陸えびJAPAN
    陸えびJAPANwww.okaebi.co.jp

    私たちは昆虫食を通して、選択の自由があることの豊かさ、お互いを認め合う事の大切さ、命の尊さを伝えていく役割をもって誕生しました。誰もが暮らしやすい社会を目指して、私たちに出来る事を誠心誠意取り組んでいます。

    +8

    -0

  • 4131. 匿名 2023/03/01(水) 15:09:02 

    >>2
    そんな危険な虫を食べるのを日本のメディアは、平気で勧めているの?恐ろしい。

    +11

    -0

  • 4132. 匿名 2023/03/01(水) 15:09:13 

    >>32
    DSがコロナの次に実行しようとしているのが食糧難。
    だから必ず食糧難はやってくる。

    +15

    -0

  • 4133. 匿名 2023/03/01(水) 15:09:22 

    >>1
    >>12

    中川翔子「コオロギとか絶対食べません」食料不足対策として注目 嫌悪感示すアンケート結果も
    中川翔子「コオロギとか絶対食べません」食料不足対策として注目 嫌悪感示すアンケート結果もgirlschannel.net

    中川翔子「コオロギとか絶対食べません」食料不足対策として注目 嫌悪感示すアンケート結果も コオロギなどの昆虫食に嫌悪感を抱く人は多い。今年1月に外食市場に関する調査・研究を行う、「ホットペッパーグルメ外食総研」が発表したアンケート調査によると、「...

    +14

    -1

  • 4134. 匿名 2023/03/01(水) 15:12:14 

    日本人は海の恵みと共に生きてきたんだから海の幸で考えようよ

    +1

    -0

  • 4135. 匿名 2023/03/01(水) 15:12:14 

    >>4122
    学校や会社で決まったことって、いくら任意だとしても雰囲気的に反対しずらいことあるよね
    自分が学生時代の頃を思い出しても食べたくないって言えなかったと思う

    +3

    -0

  • 4136. 匿名 2023/03/01(水) 15:12:48 

    議員の食堂とかで推進してる議員中心に数年食べ続けて健康問題クリアしてからで良いと思う

    +0

    -0

  • 4137. 匿名 2023/03/01(水) 15:13:16 

    偽善者ヴィーガンが家畜を減らせ、無くせって活動してるのよ。勝手に草かじってろ。

    +4

    -0

  • 4138. 匿名 2023/03/01(水) 15:13:31 

    >>4132
    兵糧攻めやな。

    +3

    -0

  • 4139. 匿名 2023/03/01(水) 15:13:58 

    蛩は食べ物ではありません。何かに活用するならせめて、バイオマス発電などに使ってください。

    +6

    -0

  • 4140. 匿名 2023/03/01(水) 15:14:36 

    >>4113
    コオロギを大豆やとうもろこしで育てるなら、わざわざコオロギを食べる意味とは…

    +7

    -0

  • 4141. 匿名 2023/03/01(水) 15:14:49 

    >>1
    日本政府による児童虐待
    こんな国に変貌したんだもの出生率下がってあたりまえ。

    +8

    -0

  • 4142. 匿名 2023/03/01(水) 15:15:28 

    海老の養殖した方がよくない?

    +3

    -0

  • 4143. 匿名 2023/03/01(水) 15:15:31 


    拾った

    >
    コオロギの遺伝子組み換えではなく
    『ゲノム編集コオロギ』で白色に変え
    加工食品に使いやすくするようです。
    ゲノム編集コオロギは、遺伝子組み換えでは
    無いので現時点で食品添加時に表記の
    義務が無いので、無法状態でやりたい放題
    です。

    +4

    -0

  • 4144. 匿名 2023/03/01(水) 15:15:34 

    >>147
    これに関してはひろゆきを応援したい

    +6

    -0

  • 4145. 匿名 2023/03/01(水) 15:15:57 

    +6

    -0

  • 4146. 匿名 2023/03/01(水) 15:16:10 

    >>4095
    それだとかなりの人がだめになるね

    +3

    -0

  • 4147. 匿名 2023/03/01(水) 15:16:51 

    >>4134
    第一原発の汚染水…

    +3

    -2

  • 4148. 匿名 2023/03/01(水) 15:17:04 

    >>61
    今回は一応は任意だったみたいだけど将来全国の学校で強制とか当たり前にさせられたりしないか心配

    数十年前の小中高のブルマとか胸パッドなしスクール水着みたいに

    +5

    -0

  • 4149. 匿名 2023/03/01(水) 15:17:13 

    学校ならアレルギー検査してから提供しないと!

    +2

    -0

  • 4150. 匿名 2023/03/01(水) 15:17:19 

    >>189
    パスコ好きだからいつも買ってるけれどホントならショックだわ

    これからどこのパン買おう…

    +7

    -0

  • 4151. 匿名 2023/03/01(水) 15:17:24 

    >>4092
    自給自足もできない様に家庭用肥料とか苗なんかも
    市場から消えるかもね

    +8

    -0

  • 4152. 匿名 2023/03/01(水) 15:17:51 

    食糧難になってもコオロギしか食うもんない訳じゃないのになんでコオロギ食べさせるんだよw

    +31

    -0

  • 4153. 匿名 2023/03/01(水) 15:18:35 

    生徒と先生が調理実習として給食を作った上でってなかなか断りにくそうな空気漂ってそう…

    +12

    -0

  • 4154. 匿名 2023/03/01(水) 15:18:42 

    もしかしたら島国じゃないところの人は、エビや蟹より抵抗ないのかもね
    無理だわ

    +2

    -2

  • 4155. 匿名 2023/03/01(水) 15:18:43 

    >>1
    コロオギを量産化したところで故意にコオロギを日本津々浦に放ち、日本の農地の農産物や植物を食い付くさせ、日本全土をハゲにして、強制的な人工飢餓を起こすんだよね。

    極悪エリートのやりそうなことだわ。

    +30

    -0

  • 4156. 匿名 2023/03/01(水) 15:18:47 

    >>4130
    こんなんで騙そうとしてる意図がバレバレ

    +4

    -0

  • 4157. 匿名 2023/03/01(水) 15:19:12 

    これだけやられても黙ってる日本人ww

    +18

    -0

  • 4158. 匿名 2023/03/01(水) 15:20:07 

    でもなんだかんだいってみんなコオロギ自民支持するんだよね?

    +0

    -4

  • 4159. 匿名 2023/03/01(水) 15:20:10 

    >>4108
    毎日調味料とか何かしらの形でコオロギを口にしたとして、交差反応がどう出るか分からないから怖いんだよね。それこそ個人差の世界だから政府に言い訳されたら終わりだし。

    エビとカニのたんぱく質はコオロギに近いから、仮に過剰摂取したとしてアレルギー症状が出る人も出てくるとは思うんたけど…なぜかそういうマイナスな説明は全然しないよね。

    もしコオロギのせいでエビやカニまで食べれなくなったら嫌だから私は絶対食べない。

    +7

    -0

  • 4160. 匿名 2023/03/01(水) 15:20:43 

    >>4157
    ガルで騒ぐだけで満足する、本当にバカな家畜だよ。虫餌がお似合い。

    +1

    -7

  • 4161. 匿名 2023/03/01(水) 15:21:05 

    政治家とメディアほんとどうしたの?

    +16

    -0

  • 4162. 匿名 2023/03/01(水) 15:21:27 

    何が陸のエビだよ、きっしょ

    +15

    -0

  • 4163. 匿名 2023/03/01(水) 15:22:11 

    >>4116
    添加物で♂の力を無効化するとか

    +3

    -0

  • 4164. 匿名 2023/03/01(水) 15:22:31 

    >>32
    食糧難になったときに考え出しても遅いのよ……

    +1

    -5

  • 4165. 匿名 2023/03/01(水) 15:22:32 

    >>4152
    コオロギしか食えないような国に売ってきたいんだってさ。パウダーにしたら保存も楽や賞味期限も長いから。で、その前に健康被害出ないか日本の田舎の公立小中学の給食で実験。
    実験台にされたく無いなら今騒ぐしかない

    +19

    -0

  • 4166. 匿名 2023/03/01(水) 15:22:33 

    先日、牛乳を飲む人ほど骨折が多いなんて記事が出てたけど、これもたんぱく源としてコオロギに誘導するための捏造記事じゃないの?

    +21

    -1

  • 4167. 匿名 2023/03/01(水) 15:22:42 

    >>4061
    ビルゲイツをシンプルに陰キャ呼ばわり好きw

    +25

    -0

  • 4168. 匿名 2023/03/01(水) 15:23:04 

    >>4152
    答えはコレ>>4155
    食べさせるのが目的ではなく、食料らしいと思わせ日本人に量産化させ、時が来たら大量コオロギに田畑を食い付くさせて、日本に大規模の大飢饉を起こすのが目的。だよ>>1

    +25

    -2

  • 4169. 匿名 2023/03/01(水) 15:23:36 

    あの中国人でさえ食べないコオロギをあえて食べさせようとするところが怪しい。

    +14

    -0

  • 4170. 匿名 2023/03/01(水) 15:24:26 

    >>4164
    日本の農業、酪農、漁場を守ろう、地産地消を広げよう。って方が真っ当じゃん。
    田んぼ減らせ、牛は殺処分しろ、んでコオロギって意味不明すぎだろが

    +22

    -0

  • 4171. 匿名 2023/03/01(水) 15:24:32 

    最後の「受け入れてくれました」が自分よがりな気がして嫌だな。

    +5

    -0

  • 4172. 匿名 2023/03/01(水) 15:24:40 

    ついこの間まで中国人は足のあるものはテーブル以外何でも食べるとか言ってたけど、日本人もそうなるんか
    SARSってハクビシン食べてウイルスが人にうつったんじゃなかった?コオロギ原因の新しい感染症が発生するかも知れないのに

    +5

    -0

  • 4173. 匿名 2023/03/01(水) 15:25:48 

    >>4166
    日本人は牛乳からカルシウムを吸収出来ないんだよ

    +2

    -1

  • 4174. 匿名 2023/03/01(水) 15:26:54 

    コオロギってゴキブリみたいに死んだフリするんだって

    +2

    -0

  • 4175. 匿名 2023/03/01(水) 15:27:08 

    >>4061
    しかも幼少期はワンピース着てリボン付けて女の子の格好してたんだよ

    +10

    -0

  • 4176. 匿名 2023/03/01(水) 15:28:24 

    >>1041
    信じてなーい
    でも虫は食べたくない
    単純に世界で一番嫌いだから

    +2

    -0

  • 4177. 匿名 2023/03/01(水) 15:28:31 

    >>4165
    コオロギしか食えないような国

    どこ??
    そんなところに何人住んでるの
    幾らで売るの
    製造費回収できるの

    +2

    -0

  • 4178. 匿名 2023/03/01(水) 15:30:09 

    >>4173
    ほうれん草と一緒に取ると吸収率あがります
    小さい頃から牛乳を飲む習慣がある日本人とそうじゃない日本人では老年期の骨密度にかなり差がでます

    +3

    -1

  • 4179. 匿名 2023/03/01(水) 15:30:22 

    >>606
    アンカ見てたけど煽ったのあなただよね?
    煽り文句に対して気持ち悪いって感想持っても仕方ないと思う
    自分が煽ったくせに言い返されたからって「煽るのダサい」とか言うのも気持ち悪い

    +3

    -0

  • 4180. 匿名 2023/03/01(水) 15:30:57 

    最近の食に関する変な事案

    ○国産牛乳廃棄して同じ量を輸入
    ○牛処分したら補助金貰える
    ○畑にソーラーパネル作る
    ○さば不漁でさば缶値上げ
    ○鶏一千万羽インフルで処分
    ○世界中で養鶏場火事
    ○世界中の鶏が卵を産まなくなってきた
    ○政府が妊婦に良くないコオロギを補助金付けて推し始める
    ○大手食パンメーカーがパンにコオロギ粉末入れ始める

    あと種苗法?って法改正で農家が作物を作り辛くなった
    なんか色々多すぎて怖い
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +17

    -1

  • 4181. 匿名 2023/03/01(水) 15:31:24 

    >>4165
    そんな国には日本で酪農頑張ってチーズを送ってあげたい
    虫を粉にして送るなんて…

    +2

    -0

  • 4182. 匿名 2023/03/01(水) 15:31:38 

    >>457
    コウロギ太郎ですか

    +2

    -0

  • 4183. 匿名 2023/03/01(水) 15:31:45 

    >>4180
    国民が馬鹿なせいだよね、仕方ない

    +5

    -2

  • 4184. 匿名 2023/03/01(水) 15:32:33 

    >>4075
    親中だからね
    なんなら中国そのもの
    林も河野も

    +2

    -0

  • 4185. 匿名 2023/03/01(水) 15:32:51 

    >>4152
    こんなのに税金投入とか、やっぱり日本政府ってゴミやなって思う

    +9

    -0

  • 4186. 匿名 2023/03/01(水) 15:32:53 

    >>606
    あんたの政策判断とやらは間違ってるね
    選挙棄権しろや

    +2

    -0

  • 4187. 匿名 2023/03/01(水) 15:33:06 

    >>551
    LGBT法案だって少子化に加速してるよw

    +3

    -0

  • 4188. 匿名 2023/03/01(水) 15:33:19 

    新しいビジネスで儲けようとしている連中がいるんだろうけど、コオロギを食べるってのはないわ

    イナゴや蜂の子は以前から食べられていたって聞くけどコオロギって…
    何でまたコオロギやねんな

    +3

    -0

  • 4189. 匿名 2023/03/01(水) 15:34:14 

    >>3256
    どれだけ食べたのかな
    海老専門店でヤバいくらい食べてもならないのに

    +4

    -0

  • 4190. 匿名 2023/03/01(水) 15:34:32 

    >>4140
    コオロギなんて食べずに大豆ととうもろこし食べるよ。

    +1

    -0

  • 4191. 匿名 2023/03/01(水) 15:34:54 

    >>2
    戦時中でもイナゴは食べてもコオロギは食べなかったらしいね。本当に栄養もあって身体にいいなら、当時も食べられてるはずよね。

    +53

    -0

  • 4192. 匿名 2023/03/01(水) 15:34:55 

    おからとか、他にあるやん。

    +4

    -0

  • 4193. 匿名 2023/03/01(水) 15:36:12 

    >>2
    昔、中国や韓国の後宮でライバルに栄養になるとかいって食べさせてたんじゃない?
    不妊にしてライバルを消してゆく

    +6

    -2

  • 4194. 匿名 2023/03/01(水) 15:38:44 

    >>4157
    デモするやつはヤバいやつしかいない、
    苦情の電話入れるのはクレーマーという先入観植え付けられてるから誰も動かんよ
    せいぜいtwitterでつぶやく程度

    +4

    -5

  • 4195. 匿名 2023/03/01(水) 15:38:45 

    別に日本人にだけコオロギ食べさせようとしてるわけじゃないよ
    ググればいくらでも出てくるけど欧米でも持続可能な低コストで育てられるコオロギでたんぱく質を摂ろうという流れ

    日本人はコオロギよりは大豆製品をとる人が多くなると思うけど

    +1

    -3

  • 4196. 匿名 2023/03/01(水) 15:38:56 

    >>4150
    1番良いのは自作がおすすめだけど
    ちょっと高くても、地元にある老舗のパン屋さんの食パンどうですか。コロナの影響から助成金に頼らない真面目な所がどんどん閉店に追い込まれています

    +5

    -0

  • 4197. 匿名 2023/03/01(水) 15:38:57 

    >>2863
    コロナ、狂犬病の時にも送ってみた。
    みんなが言うように、目を通してるかわからないけど
    私も送ってみようと思います。
    反対の声が1人でも多い方がいいもんね。
    載せてくれてありがとうございます。

    +10

    -1

  • 4198. 匿名 2023/03/01(水) 15:39:14 

    自民党に票入れた人だけコオロギ食えばいいよ

    +15

    -1

  • 4199. 匿名 2023/03/01(水) 15:40:00 

    異次元の少子化政策

    +4

    -0

  • 4200. 匿名 2023/03/01(水) 15:40:16 

    子供にコオロギ食わせて平気な親ってなんなの?

    +3

    -0

  • 4201. 匿名 2023/03/01(水) 15:41:04 

    >>539
    お腹が膨れない以前に見た目が気持ち悪い
    本能で拒否してるっていうか
    多くの人が虫を気持ち悪いと思うのは理由があるよ

    +35

    -0

  • 4202. 匿名 2023/03/01(水) 15:41:11 

    左翼教師?
    日本人じゃないんじゃない

    +2

    -1

  • 4203. 匿名 2023/03/01(水) 15:43:18 

    >>4161
    怖すぎるよね、テレビがつまんなくなってきた辺りから情報操作を感じてきて、有名人が裏で操られてるような(脅されてるような)様子で見てらんない。

    +27

    -0

  • 4204. 匿名 2023/03/01(水) 15:43:44 

    >>148
    ハチミツに書かれてるボツリヌス菌だよね。でも調べたらデマとも書かれてた…。
    どっちにしろ食べないけどね。あーほんと気持ち悪い!

    +34

    -0

  • 4205. 匿名 2023/03/01(水) 15:44:14 

    おぇ〜っ

    +7

    -0

  • 4206. 匿名 2023/03/01(水) 15:44:38 

    食用に徹底管理されてるから安全とか言ってるけど
    そんな食品って今までにあった?

    +9

    -0

  • 4207. 匿名 2023/03/01(水) 15:45:13 

    >>16
    子供達ほど洗脳しやすいでしょう。柔軟性の塊なんだから。

    +21

    -0

  • 4208. 匿名 2023/03/01(水) 15:45:24 

    >>16
    という情報操作なんじゃない?

    +6

    -0

  • 4209. 匿名 2023/03/01(水) 15:45:30 

    >>3669
    どうせその内しれっとあらゆる食べ物に混入させてくるよ
    原材料名はその他とかで誤魔化してね

    +17

    -1

  • 4210. 匿名 2023/03/01(水) 15:45:37 

    >>4199
    はっ🤭🦗

    +1

    -0

  • 4211. 匿名 2023/03/01(水) 15:46:03 

    >>4197
    4197ですが、今官邸メール送りました。
    問い合わせの種類?を「農林水産業•食品」にして
    匿名、年齢無回答、メールアドレス無回答で意見を
    わりと簡単に送れます。

    +14

    -1

  • 4212. 匿名 2023/03/01(水) 15:46:35 

    コオロギに不妊作用あるなら人口爆発してるアフリカあたりで配ったらいんじゃない?
    難民キャンプとかでもボンボン産まれてるから
    もともとはあそこらの国で人口増え過ぎてこれから食糧難なんでしょ?元を絶った方がいいじゃん

    +10

    -1

  • 4213. 匿名 2023/03/01(水) 15:47:26 

    >>4212
    中国も是非😭

    +6

    -1

  • 4214. 匿名 2023/03/01(水) 15:48:47 

    コオロギ食べさせるために育てて来たんじゃない

    +6

    -0

  • 4215. 匿名 2023/03/01(水) 15:50:47 

    身近にいるコオロギのレシピが大昔からないのは食べれないからだよ
    Gと遺伝子似てて仲間の死骸食べるそうです。こやつら
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +15

    -0

  • 4216. 匿名 2023/03/01(水) 15:51:42 

    昔から政府が推し進める「これいいんじゃね?」の食材が全く浸透しなかった事を考えたら、結果はもう分かるよね…
    (ウシガエル、アメリカザリガニ等…)

    +4

    -0

  • 4217. 匿名 2023/03/01(水) 15:52:43 

    コオロギ太郎の顔は本当に悪相、こいつは総理にしては駄目だわ。

    +21

    -0

  • 4218. 匿名 2023/03/01(水) 15:53:15 

    >>4170
    農業と林業の一貫で、コオロギパウダー作って土に撒いて植物の生育を早め、ついでに少数の物好きの為に一部を食用に→生産性向上、食糧自給率up とかならまだ分かるんだけどね
    土にオキアミ混ぜる農家もいるみたいだし、そういう目的ならコオロギでもいけそう
    でも確かに意図的に生体を流出させるリスクの方が危険だわね

    +2

    -0

  • 4219. 匿名 2023/03/01(水) 15:54:05 

    >>4180
    >「陸のエビ」

    食糧難、未来食、コオロギが地球を救う、タンパク質不足、良質高タンパク、、、
    の次は陸のエビwww

    コオロギ推進のコピーライター
    誰だろうね?

    +4

    -0

  • 4220. 匿名 2023/03/01(水) 15:54:29 

    無印商品もう何も買わないよ💢

    +24

    -0

  • 4221. 匿名 2023/03/01(水) 15:54:50 

    >>219
    食料難になるから、昆虫食になるのにその昆虫にいいトウモロコシや大豆をあたえるとか笑える。

    +25

    -0

  • 4222. 匿名 2023/03/01(水) 15:56:22 

    +6

    -0

  • 4223. 匿名 2023/03/01(水) 15:56:27 

    >>235
    エビと同じ成分?だとしても生息してる場所が違うからゴキブリやコオロギなんて絶対無理。

    +9

    -0

  • 4224. 匿名 2023/03/01(水) 15:56:51 

    >>3902
    なぜか
    ロッテだけはいつも狙われないんだよねー
    チョコレートに蛾?が混入してた時も
    マスコミ総スルーだったよねー

    +9

    -0

  • 4225. 匿名 2023/03/01(水) 15:57:34 

    >>2928
    そろそろ本気でデモを起こさないと、宗教政治家や宗教官僚たちに国が乗っ取られてしまうよ。

    +13

    -0

  • 4226. 匿名 2023/03/01(水) 15:58:26 

    誰も食べないからって粉末でこっそり入れないでよね
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +7

    -1

  • 4227. 匿名 2023/03/01(水) 16:00:36 

    日本はいつから韓国とこんなに差がついたの?

    +0

    -1

  • 4228. 匿名 2023/03/01(水) 16:01:32 

    >>1
    次はフナムシを食べさせられるのかな?
    大きな政府をそろそろ終わりにさせないと、危険な政策で子どもたちの命まで危うくなるよ。

    +6

    -0

  • 4229. 匿名 2023/03/01(水) 16:01:40 

    >>4226
    無理

    +4

    -0

  • 4230. 匿名 2023/03/01(水) 16:02:20 

    >>4225
    まだ乗っ取られてないと思ってるおめでたさん

    +6

    -2

  • 4231. 匿名 2023/03/01(水) 16:02:30 

    ビルゲイツの飼い犬2匹はめっちゃいい肉食べてるよー

    +3

    -0

  • 4232. 匿名 2023/03/01(水) 16:02:53 

    >>4212
    アフリカ可哀想
    ゲイツとか河野とか言い出しっぺが食べたら良い

    +6

    -0

  • 4233. 匿名 2023/03/01(水) 16:03:21 

    ほんと日本の中枢に日本人のこと頭からバカにして虫でも食ってろって実際やってくる奴がいるんだね
    これよくやるよね
    税金ここまで搾り取ってよくまあここまでバカにしてこれるよね
    これに関わってる奴ら全員税金に手つける権利剥奪するべきだと思う

    +10

    -0

  • 4234. 匿名 2023/03/01(水) 16:03:28 

    >>4212
    アフリカの難民とか食糧不足も、元はと言えば欧米のせいだって考えるとだんだん腹立ってくる

    +8

    -0

  • 4235. 匿名 2023/03/01(水) 16:04:48 

    10年後の日本人はコオロギハンバーグがタンパク源になってて、回転寿司で楽しんでる外国人や上級国民を恨めしそうに見つめる一般的な日本人って感じかな。


    +2

    -0

  • 4236. 匿名 2023/03/01(水) 16:06:09 

    >>4217
    😄
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +8

    -3

  • 4237. 匿名 2023/03/01(水) 16:07:06 

    いやほんとこんだけ働いた分から金巻き上げといてなにしてんの?!ほんと嫌な国

    +6

    -0

  • 4238. 匿名 2023/03/01(水) 16:07:33 

    日本の農業支えろよ!!!💢

    +15

    -0

  • 4239. 匿名 2023/03/01(水) 16:08:11 

    >>47
    逆に高くつくんじゃない?しかもコオロギ繁殖場でコオロギが大量に逃げ出したりしたら、生態系も壊れるし周りの住民にも被害出そう…

    +16

    -0

  • 4240. 匿名 2023/03/01(水) 16:09:33 

    5公5民で年金制度すら危うい頭のおかしい国にコオロギを食わされる民

    日本人ってどれだけバカなの?世界トップクラス?

    なぜ中国韓国にここまで差がついた

    +12

    -1

  • 4241. 匿名 2023/03/01(水) 16:09:44 

    新潟の米農家です。両親2人で15町の田んぼをしています。
    もう両親も60半ば。毎年やることは同じなのに米の値段は下がるばかり。
    機械も1000万や100万越えばかり。機械を買うためにやっているようなもの。
    多少の補助金はありますが、マイナスが減るくらいなので収入が増えることはあまりないです。
    どうかみなさん、もっとお米を食べてください。

    +26

    -0

  • 4242. 匿名 2023/03/01(水) 16:09:49 

    >>4095
    アレルギーの怖さはこれ!ひとつ駄目になると他にもということがある。
    コオロギ→ダニが出てしまうと生活が難しくなってしまう。ゴキ●●も。

    +6

    -0

  • 4243. 匿名 2023/03/01(水) 16:10:17 

    >>3394
    それ!それそれ!
    もう何にも考えずに流されてる事にも気付かずにっていうの辞めなきゃね。

    +2

    -0

  • 4244. 匿名 2023/03/01(水) 16:10:22 

    >>4226
    カリカリに焼いてみましたみたいなノリで上にのせられても困るわw

    +6

    -0

  • 4245. 匿名 2023/03/01(水) 16:10:35 

    >>4241
    まぁでも米はいらんわなぁ

    猛毒ってバレちゃったし

    +1

    -20

  • 4246. 匿名 2023/03/01(水) 16:10:50 

    >>4064
    確かに、飢えた時期も長くあった日本で、食べれるならとっくに食用にしてるよね。
    ご先祖様も気がついていたのか。

    +5

    -0

  • 4247. 匿名 2023/03/01(水) 16:12:29 

    >>4240
    性善説の限界だね

    +3

    -0

  • 4248. 匿名 2023/03/01(水) 16:12:33 

    5年前からいまで中国韓国を笑えたのになんだこの国…

    +2

    -0

  • 4249. 匿名 2023/03/01(水) 16:13:23 

    >>4202
    だったらどうする??
    日本人が本気で抗議するしかないよね!!!

    +0

    -0

  • 4250. 匿名 2023/03/01(水) 16:14:13 

    このコオロギ推し進めてるのどこ?まじで税金に一切触れる権利無くすべき
    好き勝手しすぎ
    国民全員そんなことのために真面目に働いてるんじゃやないんですが。ほんとバカにされてるなと理解した。

    +4

    -0

  • 4251. 匿名 2023/03/01(水) 16:14:46 

    >>4004
    パスコ好きだったのに。
    でももう生理的に無理だわ。
    成城石井って?成城石井のパンって事?

    +11

    -1

  • 4252. 匿名 2023/03/01(水) 16:15:09 

    >>4241
    こっちに補助金回して欲しいまじで

    +14

    -0

  • 4253. 匿名 2023/03/01(水) 16:15:22 

    >>4248
    確かにコロナ前までまだ余裕あったし世論もさすがに韓国よりは上だろと思ってた雰囲気あった

    +0

    -0

  • 4254. 匿名 2023/03/01(水) 16:15:37 

    >>4241
    お米大好きで、米農家さんには感謝しています。
    これからも応援していきます。
    大変でしょうが、頑張って下さい。

    +24

    -0

  • 4255. 匿名 2023/03/01(水) 16:17:02 

    >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9 >>10 >>11 >>12 >>13
    日本は食だけじゃなく電気も中国に取られてる。それをしたのが竹中平蔵、維新の会橋下徹
    大阪の選挙参政党の吉野敏明にみんな投票して下さい。参政党は頑張ってるけど参政党だけでは日本を変えること出来ません。私達が参政党に投票したり一緒に日本をよくしようと行動起こさないと日本は手遅れになります。どうかお願いします🙇‍♀️
    【参政党】コレは酷い!橋下徹の上海電力、メガソーラーを誘致した結果まさかの…/ 吉野敏明が維新の会をバッサリ斬り捨て!大阪府民は目を覚ませ!/  大阪府知事選挙/ 2023/2/26 梅田 街頭演説 - YouTube
    【参政党】コレは酷い!橋下徹の上海電力、メガソーラーを誘致した結果まさかの…/ 吉野敏明が維新の会をバッサリ斬り捨て!大阪府民は目を覚ませ!/ 大阪府知事選挙/ 2023/2/26 梅田 街頭演説 - YouTubeyoutu.be

    00:00 - 上海電力と橋下徹08:08 - 大阪の田舎は外資に買われてる25:58 - 今は第三次世界大戦欲しい物リスト↓撮影機材のご支援お待ちしております?‍♀↓https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/2HGPRM6Q91D2N?ref_=wl_share↓参政党への入党...">

    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +30

    -8

  • 4256. 匿名 2023/03/01(水) 16:17:48 

    >>4250
    半分税金やらに持ってかれて、コオロギでも食っとけって。
    マリーアントワネットでも「パンがなければケーキを食べればいいじゃない?」でギロチンよ?
    日本人ばかにされすぎ。もちろん自分も含めてドMすぎるわ。

    +10

    -1

  • 4257. 匿名 2023/03/01(水) 16:19:03 

    >>4256
    世界で一番卑しくて頭の悪い民族だと言われても違和感ない

    +3

    -1

  • 4258. 匿名 2023/03/01(水) 16:19:17 

    >>4241
    いつもありがとうございます
    米農家いじめてる自民党に本当に腸が煮えくり返ります😠
    なんで日本の宝をいじめてんだよ💢

    +22

    -0

  • 4259. 匿名 2023/03/01(水) 16:20:05 

    >>1424

    コオロギよりもインドとかアフリカの人口爆発なんとかならんのかねー
    ビルゲイツさんなんとかしてくれるの???
    ほんまやばいんだけど

    +6

    -0

  • 4260. 匿名 2023/03/01(水) 16:20:09 

    >>4240
    中国韓国もひどいけど
    日本は権威主義、政治に無関心、利己的なのがあかんかったと思う
    お金至上主義、権威主義だとビル・ゲイツの思い通りになってしまうね
    支配層は金持ちかつ権威集団なんだし

    +5

    -0

  • 4261. 匿名 2023/03/01(水) 16:20:10 

    >>4250
    自民党のムーンショット計画だって。

    +1

    -0

  • 4262. 匿名 2023/03/01(水) 16:20:17 

    >>4180
    世界中の鶏が卵を産まなくなってきた

    餌のせいだって。
    鶏用の餌を変えたら、また卵を産むようになったとネットで読んだよ。

    +13

    -0

  • 4263. 匿名 2023/03/01(水) 16:20:45 

    てかむしろアントワネット優しいな。
    ケーキの方がコオロギパンよりいいぞ。
    さすが食の国おフランスだわ。

    +5

    -0

  • 4264. 匿名 2023/03/01(水) 16:21:17 

    >>65
    つまりダウン症が産まれる確率が上がるの?
    日本人を絶滅させる気かね。

    廃棄食物とか農業などに力入れろさ政府は💢
    ネットがある今騙されないよ日本人は

    +31

    -3

  • 4265. 匿名 2023/03/01(水) 16:21:21 

    >>4240 
    戦争に負けたから。 
    戦争に負けたら人権もクソもないんだよ。
    そこで戦勝国の賢さは、すぐに滅ぼさなくて戦争責任全て日本に押し付け、じわじわ殺していく茹でガエル状態で滅ぼす。そして内側から壊せば、勝手に自滅した愚かな国だと歴史に残されるね。
    日本人は知能の低い民族だってことになるのかな。

    +10

    -1

  • 4266. 匿名 2023/03/01(水) 16:21:45 

    うさんくさいゴリ押し案件は、ネガティブな情報に即ファクトチェック(デマです)記事が出るけど、余計うさんくささがましてしまう

    +0

    -0

  • 4267. 匿名 2023/03/01(水) 16:22:02 

    JAL機内食
    どっちにコオロギ入ってると思いますか?

    左だと思うプラス
    右だと思うマイナス

    正解は5分後
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +2

    -9

  • 4268. 匿名 2023/03/01(水) 16:22:48 

    >>4265
    で、また勝てない戦争やらされそうなんでしょ?

    徹底的に未来ないね。アメリカさん鬼畜すぎ。

    +8

    -0

  • 4269. 匿名 2023/03/01(水) 16:22:58 

    >>4046
    こんなのどこから手に入れてきたの?
    あなた、何者?

    +0

    -0

  • 4270. 匿名 2023/03/01(水) 16:23:18 

    >>29
    ほんと、どうして真っ先に子供に食べさせるんだろうね。
    囚人とかにしろよ。

    +13

    -0

  • 4271. 匿名 2023/03/01(水) 16:23:24 

    とりあえず、日本人は日本政府に不平不満文句を言っていいんだよ。
    言わなきゃ殺される。

    +7

    -0

  • 4272. 匿名 2023/03/01(水) 16:24:09 

    >>3930
    しかも、食糧危機がどうたら入ってるくせにコオロギを主食にする動きじゃなくてパウダーを食品に混ぜてるだけ
    何がしたいの?粉にしてパンに入れたら食糧危機を乗り切れるの?ほんとバカみたいだよ

    +9

    -0

  • 4273. 匿名 2023/03/01(水) 16:24:51 

    >>597
    パンがなければお菓子を食べればいいじゃない
    より酷い
    ろくでもない時代だな

    +6

    -0

  • 4274. 匿名 2023/03/01(水) 16:25:19 

    なんでさっきから韓国と中国上げ日本下げが湧いてるん?
    やたらと嬉しそうだけど不自然すぎるからやめた方が良いよ。

    +1

    -0

  • 4275. 匿名 2023/03/01(水) 16:25:29 

    >>4270
    卑しい日本人は儒教を理解できず為政者に都合の良い解釈してしまった結果だよ

    +0

    -5

  • 4276. 匿名 2023/03/01(水) 16:25:45 

    >>4265
    私もそれ気になる。
    自分が死んだ後の歴史なんてどうでもいいと言えばそうなんだけど。
    島国ゆえに外交に無能で滅んだ国、って書かれるのかな。
    コロンブスが滅ぼした原住民みたいに、「争うと言う概念がなかったので、言えばなんでも差し出した」とか書かれてそう。政治家が勝手に差し出しちゃってるんだけど!怒

    +11

    -0

  • 4277. 匿名 2023/03/01(水) 16:25:54 

    >>4267
    アレルギー表記からして右

    +5

    -0

  • 4278. 匿名 2023/03/01(水) 16:26:17 

    >>4274
    あまり現実みたくないならこのトピ見ない方がいいよ

    +0

    -3

  • 4279. 匿名 2023/03/01(水) 16:26:23 

    >>2991
    なるほどねー
    一個人に何が出来るってよく言うけど何を買って何を買わないかって案外大きな力になるよね

    +8

    -0

  • 4280. 匿名 2023/03/01(水) 16:26:24 

    >>4241
    お米は日本人の若さの秘密かもしれないと思ってる。
    理由は他の穀物より糖化しにくいこと、セラミドが豊富なこと。

    +10

    -0

  • 4281. 匿名 2023/03/01(水) 16:26:26 

    >>4104
    そもそも、木を切ったり畑で作物を作らずに、ソーラーパネルを設置したら、エコっておかしな話だよ。
    中国のソーラーパネルを作る工場の隣に、石炭発電所があるんだって。ソーラーパネルは、石炭火力発電で作られてる。

    +13

    -0

  • 4282. 匿名 2023/03/01(水) 16:26:32 

    >>4268
    アメリカもChinaに抑えられてるからね。アメリカにも華僑いるからね。バイデンは親中よ。というか、アメリカ民主党は親中反日。日本に戦争しかけたのもアメリカ民主党だからね。

    +8

    -0

  • 4283. 匿名 2023/03/01(水) 16:26:46 

    >>4262
    鳥インフルもきな臭いと思ってる。

    +11

    -0

  • 4284. 匿名 2023/03/01(水) 16:27:37 

    儒教なんていう積極的に女を殴る宗教は受け入れられない。

    +1

    -0

  • 4285. 匿名 2023/03/01(水) 16:27:38 

    >>1
    私は子供いないからわからないんだけど
    皆さん自分のお子さんの学校で給食で出ますて言われたらどうなさいますか?

    +6

    -0

  • 4286. 匿名 2023/03/01(水) 16:28:17 

    働いてるファミマ、地域でも有数の繁盛店なのに昨日働きに行ったら閑古鳥鳴いてたw

    +3

    -0

  • 4287. 匿名 2023/03/01(水) 16:28:25 

    >>4263
    あれはパン用の小麦が足りないならそれよりも質が落ちると言われお菓子に転用されている小麦を主食を作るのに使用することで対策してはどうか、て話じゃなかったっけ?
    市民の恨みつらみのスケープゴートにされたのと女は何も分かってない傲慢なバカってイメージつけたいからあの逸話作られたんじゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 4288. 匿名 2023/03/01(水) 16:28:41 

    >>44
    コオロギを給食に出す是非は置いといてだけど、馬鹿な人って否定したい・馬鹿にしたい話題には短絡的にウンコしっこ的なシモネタ結びつけるよね。幼稚すぎ。
    頭の中身が小1くらいで止まってるのかな。

    +3

    -1

  • 4289. 匿名 2023/03/01(水) 16:28:43 

    >>4267
    答え
    コオロギ入りは右です
    >>4277さん正解

    +10

    -0

  • 4290. 匿名 2023/03/01(水) 16:29:46 

    >>4276
    普通に頭の悪い民族性が原因って書かれそう

    +8

    -0

  • 4291. 匿名 2023/03/01(水) 16:30:01 

    >>4267
    右のアレルギー情報(エビカニ)が怪しいけどひっかけの可能性もあるから左か

    誰かがコオロギは表示義務がないって言ってたし

    +2

    -0

  • 4292. 匿名 2023/03/01(水) 16:30:03 

    >>4241
    経営が苦しい米農家さんはホームページなりに表明してもらいたいです
    そういうところから積極的にお米買いたい

    +8

    -0

  • 4293. 匿名 2023/03/01(水) 16:30:26 

    >>4276
    歴史は勝ったものが好きに書けるからね。
    昔の日本人はおおらかで自由、性善説だから悪いことしたらみんなで抗議してたし。
    現代人は骨抜きにされ大人しいから、このまま滅びるんだろうね

    +12

    -0

  • 4294. 匿名 2023/03/01(水) 16:31:06 

    >>4241
    意識してお米食べるようにします!

    +8

    -0

  • 4295. 匿名 2023/03/01(水) 16:31:11 

    >>4241
    お米がないと困る!米粉のホットケーキミックス買って食べたら、小麦粉よりふわふわで柔らかくて好きだよ。子供が過敏性腸症候群になって、病院のアドバイスの一つで小麦粉を米粉に変えたら回復してきてお腹を下す回数が減って、今は薬も飲んでない。
    米農家と酪農家🇯🇵応援する!頑張ってね💕

    +8

    -0

  • 4296. 匿名 2023/03/01(水) 16:31:40 

    >>3930
    コオロギMサイズ220匹で約100g(タンパク質25g)

    1食100gでお腹一杯になる?
    1度の食事でコオロギ220匹も食べられる?
    食糧難対策になんてならないよ。

    +6

    -0

  • 4297. 匿名 2023/03/01(水) 16:32:40 

    >>4291
    ひっかけはないです
    右でした

    +1

    -0

  • 4298. 匿名 2023/03/01(水) 16:32:50 

    >>4241
    今の日本人なら平気で米をコオロギの餌とかにしても驚かない

    +1

    -1

  • 4299. 匿名 2023/03/01(水) 16:33:12 

    >>4290
    メディアでは持ち上げたりディスったりうまく使い分けてるもんね。

    +2

    -0

  • 4300. 匿名 2023/03/01(水) 16:33:39 

    >>102
    >>サラメシで、食用コオロギの養殖?してる人達のランチが普通のイタリアン

    コオロギパウダー入れて作ってたよ
    それなのに、プラスしかついてなくてビックリ
    こうやって誤情報ひろまるんだね

    +0

    -0

  • 4301. 匿名 2023/03/01(水) 16:33:47 

    >>4198
    ほんとそれ

    +4

    -0

  • 4302. 匿名 2023/03/01(水) 16:33:53 

    >>2027
    やりたい

    +5

    -0

  • 4303. 匿名 2023/03/01(水) 16:34:38 

    政治もメディアもおかしいのは分かってたけどわりと好きな企業もっていうのがそれがガッカリ…
    特に食品関係なんて農業酪農の人の声聞く機会あるのに、コオロギじゃなくて補助金出すならそっちでしょ!と政府に進言できないんだね

    +8

    -0

  • 4304. 匿名 2023/03/01(水) 16:34:41 

    >>4276
    なぜ日本を欲しがったか、解体させたかったのか、いっぱい本でてるよ。翻訳されてるし。

    +7

    -0

  • 4305. 匿名 2023/03/01(水) 16:34:58 

    自民党に政治を任せてきたツケ

    +12

    -0

  • 4306. 匿名 2023/03/01(水) 16:34:59 

    >>4267
    答え出てるけど右だと思った
    もしかしてパンに混ぜてる?

    +1

    -0

  • 4307. 匿名 2023/03/01(水) 16:35:04 

    調子に乗ってコオロギ養殖に手を出した企業が
    コオロギのおかげで破綻しますように

    +22

    -0

  • 4308. 匿名 2023/03/01(水) 16:35:08 

    >>156
    農家の人達のリアルな声を聞けてよかった。教えてくれてありがとう。
    他にもアップされてる動画見たけど、あぁーって思ったよ。第一次産業の人達は肌で感じるから、最近の日本はおかしいって気付いてる人も多いのかもね。


    アメリカに逆らおうとする人は皆変な死に方したり失脚されられるから、野党もだんまりで誰も声を上げないってね。
    日本の敵はグローバリストだって最近分かってきたよ。

    +8

    -0

  • 4309. 匿名 2023/03/01(水) 16:36:22 

    >>1554
    そこまでコオロギにこだわる理由は何だろう。それなら既存の食品に対する研究を進めて、より効率的に大量生産できる技術を高めた方がずーーーーーっといいじゃん。

    てか、遺伝子組み換えの豆腐でさえ避けてるんだけど。誰が食べんのよ、そんなコオロギ。

    +9

    -0

  • 4310. 匿名 2023/03/01(水) 16:36:47 

    ペットの犬や猫を非常食にする時代がすぐそこかも

    +1

    -1

  • 4311. 匿名 2023/03/01(水) 16:36:55 

    >>4283
    殺処分したら補助金だもんね
    農家さんの補償はないのにね

    +11

    -0

  • 4312. 匿名 2023/03/01(水) 16:37:17 

    >>434
    添加物としてもごく微量だと記載しなくても良かったのだっけ?(この辺は詳しくありません)入ってないと思っても微量にしても入っていたら嫌だわ?

    +2

    -0

  • 4313. 匿名 2023/03/01(水) 16:37:22 

    >>4305
    日本人がバカ過ぎるからどこに任せても結果は同じだったのかも。
    私はずっと前から安倍は朝鮮売国奴だってコメしてたのに、その度にそう叩きにあって在日扱いされ、擁護コメのひとつすらなかった。

    パチンコ利権、在日ナマポ利権、外国人土地利権を死守してる安倍がなぜ愛国者なんだ?
    って何回説いても理解できる人はいなかったし。

    +15

    -4

  • 4314. 匿名 2023/03/01(水) 16:38:12 

    >>4285
    絶対クレーム入れる
    それでモンペ扱いされるならどうぞご勝手にって感じ

    +11

    -0

  • 4315. 匿名 2023/03/01(水) 16:38:24 

    日本はお金ないからしょうがないよね
    輸入品でも割高で取り引きしないとコンテナ船が
    来てくれないし、昆虫食で我慢しようw

    +0

    -2

  • 4316. 匿名 2023/03/01(水) 16:38:31 

    これって人権侵害だよね
    奴隷みたいに虫喰わせるなんて

    +22

    -2

  • 4317. 匿名 2023/03/01(水) 16:38:39 

    >>8
    政治家と推進した役人は
    毎日食べろよ!

    +1

    -0

  • 4318. 匿名 2023/03/01(水) 16:39:11 

    刑務所の受刑者の給食に混ぜて下さい

    +7

    -0

  • 4319. 匿名 2023/03/01(水) 16:39:26 

    >>4055
    ビルゲイツが人工肉や人工卵の会社に投資してたはず。で、人工肉が全く売れなくてゲイツが投資した会社がヤバイらしい。
    日本はゲイツに勲章を授与したし、歴代総理はなぜか?何度もゲイツと話をしている。

    日本の和牛や乳牛を抹殺して、人工肉を食べさせようとしているのではないかと、ゲスパー

    +8

    -0

  • 4320. 匿名 2023/03/01(水) 16:39:39 

    かなり配慮に配慮を重ねた上で試食として行っただけのことに、一切前後関係も考えずに感情だけで反応するバカ親が増えてるんだねとしか思えない騒動ね。これが日本の子育ての現状か。

    +2

    -4

  • 4321. 匿名 2023/03/01(水) 16:39:58 

    >>4298
    わかるわー
    だって人間が食べる米より、家畜用の米のが値段高いんでしょ?
    だから食用の米作る人が減っていくって農家の人が警告してる動画見たことあるよ。

    +5

    -0

  • 4322. 匿名 2023/03/01(水) 16:40:13 

    ここに何度も書かれてるように、
    何度も飢饉や貧しい時もあったのに、昔の人が食べなかった、伝承されなかった理由って絶対あるよね。

    +24

    -0

  • 4323. 匿名 2023/03/01(水) 16:40:39 

    >>4121
    メタンガスってむしろ人間が集めてるよね
    メタンハイドレートとか
    一方では集めてて一方では減らそうとして

    +3

    -0

  • 4324. 匿名 2023/03/01(水) 16:40:50 

    >>4321
    そうなの?
    どこまでバカなんだ日本人は

    +2

    -0

  • 4325. 匿名 2023/03/01(水) 16:41:21 

    食糧難とは一体
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +21

    -0

  • 4326. 匿名 2023/03/01(水) 16:41:35 

    >>4038
    確かに! 
    猿の脳みそとかなんでも食べるのに。
    だいたい、コオロギって可愛いのはビノのキオの世界観であって、日本では便所コオロギとかいうのもいなかった?
    あれはカマドウマのことなのかな?
    日本人には便所コオロギ食わせとけっていう、シモ関係のそういうネタ大好きな人たちが仕掛けてそうなのよね。

    +7

    -0

  • 4327. 匿名 2023/03/01(水) 16:41:40 

    伊藤忠と河野太郎さぁ…
    いくら何でも虫を日本人に食べさせようとするな
    中国人みたいにはなれないんだって

    +6

    -0

  • 4328. 匿名 2023/03/01(水) 16:41:52 

    >>4267
    えーえーえー!何のために混ぜる必要あるのか。
    こそこそせず、はっきりと「コオロギパン♪」とか表記すべき😫

    +8

    -0

  • 4329. 匿名 2023/03/01(水) 16:42:30 

    >>4198
    因みにどこに入れたら正解なのか知りたい。

    +0

    -0

  • 4330. 匿名 2023/03/01(水) 16:42:37 

    肉がほしけりゃ山で自分で狩ってこい、こう言われた方がまだマシ。その時に備えて全国民に槍と弓矢を支給して下さい。

    +2

    -0

  • 4331. 匿名 2023/03/01(水) 16:42:43 

    >>4320
    配慮とは政治家が主食にしてから言って。

    +0

    -0

  • 4332. 匿名 2023/03/01(水) 16:42:44 

    >>2058
    この人、雰囲気が松本人志に似てない?

    +1

    -0

  • 4333. 匿名 2023/03/01(水) 16:43:06 

    >>4241
    パン食べるの辞めました。
    お米の方が美味しいもの。大変でしょうが、応援しています。

    +12

    -0

  • 4334. 匿名 2023/03/01(水) 16:43:46 

    >>53
    コオロギ、LGBT、SDGS、コロナワクチン、培養肉
    残念ながらすべて利権ですよ。参政党の神谷さんが演説で教えてくれました。
    【参政党】昆虫食の危険性…今後●●の力で爆発的に
    【参政党】昆虫食の危険性…今後●●の力で爆発的に"広がり"ます。コ●以降に加速する日本の末路。露骨すぎます… 神谷宗幣 【食糧危機 備蓄 増税 円安 高騰】【字幕テロップ付き 切り抜き】#参政党 - YouTubeyoutu.be

    体調が芳しくない神谷宗幣…それでもなぜ街頭演説をするのか?心の叫びを聞いてください。吉野敏明 府知事選応援演説!全て字幕テロップ付き!参政党の街頭演説の要点まとめです。参考資料付き!聴覚障がいのある方に是非!ご視聴ありがとうございます。チャンネル登...

    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +8

    -0

  • 4335. 匿名 2023/03/01(水) 16:43:51 

    >>4313
    ごめんね
    でも、もう覚めたから
    あなたの味方はこれから増えるよ

    +6

    -2

  • 4336. 匿名 2023/03/01(水) 16:43:57 

    冷静に考えて男の性器舐められるなら洗浄消毒された昆虫なんて余裕で食べられるでしょ

    +0

    -0

  • 4337. 匿名 2023/03/01(水) 16:44:04 

    >>4267
    コオロギ入りの方はちゃんとコオロギ入りって表記されて出されてるの?

    +5

    -1

  • 4338. 匿名 2023/03/01(水) 16:44:46 

    何でも食べてきたという中国の人でさえコオロギは食べないんだっけ
    それが答えだ

    +5

    -0

  • 4339. 匿名 2023/03/01(水) 16:45:26 

    >>4228
    ハエの幼虫(ウジ虫)すすめてるよ。
    その次はGだな

    +3

    -0

  • 4340. 匿名 2023/03/01(水) 16:45:27 

    >>4267
    トマトチリの右かな?たんぱく質は何gなんだろう?

    +1

    -0

  • 4341. 匿名 2023/03/01(水) 16:45:28 

    >>4284
    昔から良いものは取り入れてたからね。
    キリストも入れたけど人身売買して、海外で日本人女性が家畜同然で扱われてる知ったから、排除したんだよね。
    儒教は日本に入りすらしてないからお察しだわ。

    +0

    -0

  • 4342. 匿名 2023/03/01(水) 16:45:36 

    >>4334
    参政党の議員さんは
    共産党の議員見習って駅ナカじゃなく
    外でオアシス運動した方がいいよ
    ポカポカの駅ナカでやってもどっかの自民党議員と一緒にされるよ

    +4

    -0

  • 4343. 匿名 2023/03/01(水) 16:45:45 

    >>4330
    確かに困ったら普通に猪と米食べればいいじゃん


    朝鮮人どもがそれを許さないんだろうけど

    +0

    -0

  • 4344. 匿名 2023/03/01(水) 16:45:53 

    >>4313
    私も批判書いてきたけど
    多分統一信者集団で投入されてたね
    政治に疎い人は多数決で流されるから、がるちゃんが洗脳装置になっててダメだなと思った

    +3

    -1

  • 4345. 匿名 2023/03/01(水) 16:46:06 

    >>1
    >お願いです。この事実を少しでも多くの人に知ってもらう為に広めてください。
    日本政府が決定しました。
    もう日本の酪農家は壊滅です。
    何故国は日本を脆弱にさせる政策ばかりするのでしょう!
    許せません!!

    経産牛4万頭削減へ、1頭最大20万円交付・農水省|酪農乳業速報

    >大事な事って議論されずにあっという間に決定する。
    牛乳を捨ててコオロギ食べようって。
    そしてチーズやバターを輸入する。
    牛乳捨ててますよね?
    牛を処分するんですよね?
    お金を出すからって処分させるんですよね?

    >仰る通りです。
    牛1頭処分すると15万円から20万円出ますが、牛を処分すると安心安全なミルクは生産できません。
    つまり廃業しろ!と言う事です。

    >57億円を何故、酪農家支援に使わない。チーズ、バター需要あるだろう。格安で卸せば小麦などの高騰で困っている、パン屋、製造業も助かるだろうに。諸外国にいい面して、何やっているのか。ヨーグルトは消化に良く、優れたたんぱくげんではないのか?酪農家、農家、そして国家を守れ。
    (Twitterより)
    経産牛4万頭削減へ、1頭最大20万円交付・農水省|酪農乳業速報
    経産牛4万頭削減へ、1頭最大20万円交付・農水省|酪農乳業速報dailydairynews.jp

     農水省は8日に閣議決定した2022年度補正予算で、総額57億円を投じて生乳需給改善対策を実施する。経産牛計4万頭の早期リタイアに奨励金を交付するとともに、生産

    +21

    -0

  • 4346. 匿名 2023/03/01(水) 16:46:15 

    >>4328
    混ぜると国から補助金出るからね
    批判は避けつつ金欲しくてこっそり混入って事です

    +5

    -0

  • 4347. 匿名 2023/03/01(水) 16:46:15 

    >>4031
    一年に一回だけ実って実以外捨てる穀物と、一年中伸びる牧草とでも違うよね

    +0

    -1

  • 4348. 匿名 2023/03/01(水) 16:47:12 

    >>2026
    迷信も侮れないよね
    妊婦が火事場へ行くと赤子に痣ができるよとか

    +8

    -0

  • 4349. 匿名 2023/03/01(水) 16:47:16 

    とりあえず岸田のドラ息子に1キロくらいのコオロギ100%ステーキ(レア)食べて欲しいわ
    話はそれから

    +8

    -0

  • 4350. 匿名 2023/03/01(水) 16:47:24 

    >>4271
    そこで誹謗中傷ガーですよ。
    弱いもののためじゃなくて、こういう時のために規制を強化してきたんだろうな。
    言論の自由を奪うため。
    芸能人を誹謗中傷するバカが上手いこと利用されてるのよね。

    +3

    -0

  • 4351. 匿名 2023/03/01(水) 16:47:33 

    >>4316
    これから人権が無くなるって事かもよ🥺

    +7

    -0

  • 4352. 匿名 2023/03/01(水) 16:47:46 

    ナマコや毒のあるフグですら工夫して食べてる先人が飢饉でもコオロギを食べてないのには理由がある

    +28

    -0

  • 4353. 匿名 2023/03/01(水) 16:47:48 

    >>2058
    面と向かって対話してもらいたい。
    で、言い訳河野を晒して欲しい。

    +1

    -0

  • 4354. 匿名 2023/03/01(水) 16:47:59 

    >>1800
    この案いいね。推奨する人たちが、まず進んで実践すべきよね。

    +12

    -0

  • 4355. 匿名 2023/03/01(水) 16:48:02 

    >>637
    その人が買ってる野菜も遠くの人が売りに来てるのかね

    +8

    -0

  • 4356. 匿名 2023/03/01(水) 16:49:03 

    >>4305
    薩長の世襲3代目からおかしくなったよ
    その前まではそちもワルよのォ〜って
    バレないようにしてたからね

    +2

    -0

  • 4357. 匿名 2023/03/01(水) 16:49:16 

    >>4338
    コロナの対応で何しても良いって確信したんじゃない??
    政府の言いなりの国民。たまに文句言う人いても陰謀論者だとディスればいいだけだしね。

    +6

    -0

  • 4358. 匿名 2023/03/01(水) 16:49:42 

    コオロギ推してるの誰なの??

    +4

    -0

  • 4359. 匿名 2023/03/01(水) 16:49:49 

    >>4313
    日本は戦争に負けてるからある程度はアメリカの言う事聞かないといけない。
    安倍さんはアメリカ、ロシアとの外交を頑張る事で世界平和を目指していた。
    こんな事出来るの安倍さんだけ
    もちろん日本にとって不利な事もされたけど日本人を守る為になんとか頑張ってた
    岸田と河野太郎はなんなの?日本を植民地にでもするつもり?
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +12

    -10

  • 4360. 匿名 2023/03/01(水) 16:50:17 

    >>4345
    ひどい。
    高速で第一次産業潰しにかかってるね。
    エコなんてどうでも良くて、太陽光パネルで山林破壊。
    鳥インフルで鳥もアウト。
    豚もなんかあったよね。
    それで中国人ウェルカムとか役満じゃん。

    +29

    -0

  • 4361. 匿名 2023/03/01(水) 16:50:37 

    誰が買うのさ?

    +1

    -0

  • 4362. 匿名 2023/03/01(水) 16:50:39 

    >>4309
    SDGSビジネス=利権
    太陽光パネルのようにコオロギを中国あたりから仕入れるて儲けさせるのが目的では?

    +8

    -0

  • 4363. 匿名 2023/03/01(水) 16:50:40 

    【拡散】成城石井でもコオロギ食(画像あり)|News U.S.
    【拡散】成城石井でもコオロギ食(画像あり)|News U.S.news-us.org

    ツイッターで「成城石井」がトレンド入りしていた。何事かと思ったらこういう話だった。 #成城石井 がトレンドに入っていたの

    +4

    -0

  • 4364. 匿名 2023/03/01(水) 16:50:54 

    >>4359
    その外交の成果とやらは?

    +4

    -1

  • 4365. 匿名 2023/03/01(水) 16:51:12 

    >>2210
    佃煮にして小鉢に添えるだけでいいのよね🦗メニューに追加するべきよ😄
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +11

    -0

  • 4366. 匿名 2023/03/01(水) 16:51:23 

    反ワクはあまりしんじてもいなかったけど、これは信じる。反コオロギの仲間になったわ

    +7

    -1

  • 4367. 匿名 2023/03/01(水) 16:51:48 

    >>3979
    その比較ってそもそも正しいの?
    一番都合いい条件で比較してて
    条件変えると変わるのでは?

    他の家畜では今は食用にせずに廃棄してる部分をカウントせず、コオロギは全体とか・・・

    +4

    -0

  • 4368. 匿名 2023/03/01(水) 16:52:01 

    >>4349
    コオロギ(レア)っていってもレア感ないなw
    パッサパサのバリバリよ。食べる時は水分摂取禁止な。

    +3

    -0

  • 4369. 匿名 2023/03/01(水) 16:52:14 

    >>3979
    コオロギって触覚前じゃない?

    +1

    -0

  • 4370. 匿名 2023/03/01(水) 16:52:25 

    >>4358
    売国奴 河野太郎と小泉進次郎

    +17

    -0

  • 4371. 匿名 2023/03/01(水) 16:53:39 

    >>4359
    日本切り売りしてるからカモにされてるだけじゃん
    外国に嫌われてる政治家の方が日本守ってるわ

    +6

    -1

  • 4372. 匿名 2023/03/01(水) 16:53:52 

    >>4359
    ごめんなさい。
    安倍さんは好きだったアホな一国民だけど、今はこの笑顔の裏で何を考えてたのかなって知りたいわ。
    めちゃくちゃ怖いよ。岸田さんはもっと不気味だけど。

    +6

    -5

  • 4373. 匿名 2023/03/01(水) 16:54:12 

    >>4325
    牛や生産者のことを思うと泣けてくる

    +18

    -0

  • 4374. 匿名 2023/03/01(水) 16:54:18 

    >>4350
    本質とズレた批判するからでしょ?
    本質をついたこと言わないと。確かにムカついたら、関係ない事も言いがちじゃない??そこを言いたいけど我慢して本質を徹底的に突く。

    +3

    -0

  • 4375. 匿名 2023/03/01(水) 16:54:55 

    >>4364
    あっただろ。ロシアは親日だったし、トランプは戦争1度も起こさなかった。トランプは中国を敵だと思ってる。
    岸田バイデンになって戦争ばんばん、ワクチン大量に日本に売りつけ、コオロギ、培養肉
    どうなってんの?
    安倍さんがよかったとは言わないけど敵だらけの自民党の中では頑張ってた方だといいたい

    +6

    -7

  • 4376. 匿名 2023/03/01(水) 16:55:24 

    >>1579
    「コオロギ食」への嫌悪感は「ネオフォビア(新奇性恐怖)」なのか(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュース
    「コオロギ食」への嫌悪感は「ネオフォビア(新奇性恐怖)」なのか(石田雅彦) - 個人 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    コオロギを食べることに心理的な抵抗がある人が多いことも背景にありそうだ。新奇なものに恐怖を感じることをネオフォビアというが、日本人にとってのコオロギ食はネオフォビアなのだろうか。

    +1

    -2

  • 4377. 匿名 2023/03/01(水) 16:55:41 

    >>2210
    賛成に1票!!

    +3

    -0

  • 4378. 匿名 2023/03/01(水) 16:55:46 

    >>4374
    嫌味で変な例えとかしてはダメ!絶対ダメなんだよね。相手はそこを突くから。そして変な方向にいく。そしたら負けるんだよね。

    +0

    -0

  • 4379. 匿名 2023/03/01(水) 16:55:54 

    >>1233
    母乳を出した本人は自分の母乳飲んでも栄養の足しにならなさそう

    +8

    -0

  • 4380. 匿名 2023/03/01(水) 16:55:55 

    >>4365
    これで950円。良い御身分ですな。

    +11

    -0

  • 4381. 匿名 2023/03/01(水) 16:56:26 

    >>4365
    年配の議員はこんなに食べれないでしょう
    体によいと推奨しているコオロギ食をどうぞ毎日お召し上がりください
    なんなら自宅のお食事も対応してご家族でどうぞ

    +11

    -0

  • 4382. 匿名 2023/03/01(水) 16:56:33 

    >>4370
    二人と家族は毎日コオロギ食べて下さい三食ね

    +10

    -0

  • 4383. 匿名 2023/03/01(水) 16:57:02 

    >>4245
    売国工作員だぞ!よくも米を馬鹿にしてくれたな!許さないぞ。

    +6

    -0

  • 4384. 匿名 2023/03/01(水) 16:57:25 

    イナゴと勘違いしてた
    イナゴって佃煮にして食べる人よくいるよね?
    あまり違いが分からぬ…

    +1

    -0

  • 4385. 匿名 2023/03/01(水) 16:57:32 

    >>1458
    てか大豆もだけど海に囲まれてるんだし養殖技術に費やすんじゃダメなんかな。あえての昆虫食にこだわる意味。

    +5

    -0

  • 4386. 匿名 2023/03/01(水) 16:57:37 

    >>4130
    プリップリとか言い出しそう

    +1

    -0

  • 4387. 匿名 2023/03/01(水) 16:57:45 

    >>4371
    岸田はプーチン怒らして反日にさせようとしてるけど?
    日本にミサイル落とされたらどうなると思ってんの?ロシアは1番核を持ってて、1番資源のある表面上絶対仲良くしないといけない相手だよ?

    +8

    -0

  • 4388. 匿名 2023/03/01(水) 16:58:06 

    >>2210
    ついでに、節電したおりこうさんな議員にはコオロギをポイントとして進呈しようぜ

    +7

    -0

  • 4389. 匿名 2023/03/01(水) 16:58:06 

    >>4325
    国産の粉ミルク、チーズや乳製品沢山作れるのにね😢

    +9

    -0

  • 4390. 匿名 2023/03/01(水) 16:58:12 

    >>4133
    好感度上がる

    +0

    -0

  • 4391. 匿名 2023/03/01(水) 16:58:13 

    >>4358
    後藤田

    +1

    -0

  • 4392. 匿名 2023/03/01(水) 16:58:33 

    >>4375
    安倍さんはもういいよ
    これからのことを考えてくれる政治家をみんなで選んでください
    選挙絶対行ってください

    +7

    -2

  • 4393. 匿名 2023/03/01(水) 16:58:40 

    >>921
    米ってタンパク質豊富なのよ、あんまり知られてないけど
    ご飯と沢庵、カボチャの煮物、豆腐の味噌汁でOKよ

    +5

    -0

  • 4394. 匿名 2023/03/01(水) 16:58:43 

    >>4366
    弾圧に屈せず頑張りましょう🙌
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +3

    -0

  • 4395. 匿名 2023/03/01(水) 16:59:43 

    >>4372
    安倍さんのアンチ見た事ってありますか?
    みんな親中の売国奴ですよ😅
    なんでみんなテレビに騙されてんの、、

    +5

    -11

  • 4396. 匿名 2023/03/01(水) 16:59:49 

    >>4375
    ロシアは親日だったし
    ↑一兆円近くばら撒いた成果が感情論?
    トランプは戦争1度も起こさなかった
    ↑これがどう安倍の外交成果なの?
    じゃあ、ロシアがウクライナの攻めたのは日本の外交が失敗したからか?

    頭悪すぎて

    +3

    -0

  • 4397. 匿名 2023/03/01(水) 16:59:49 

    >>1
    みんなー!
    コオロギ食わされる前に農家を守ろう
    農家をつぶしにかかってるっぽい
    コオロギにmrna仕込んで食わせる気かな?
    署名の提出と記者会見を終えました | 山田正彦 オフィシャルブログ Powered by Ameba
    署名の提出と記者会見を終えました | 山田正彦 オフィシャルブログ Powered by Amebaameblo.jp

    署名の提出と記者会見を終えました | 山田正彦 オフィシャルブログ Powered by Ameba署名の提出と記者会見を終えました | 山田正彦 オフィシャルブログ Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン山田正彦 オフィシャルブログ Power...

    +12

    -0

  • 4398. 匿名 2023/03/01(水) 17:01:02 

    >>1060その前に急激な人口増を先になんとかしたほうがいい
    先進国は全部が小子化になっているし、どの国が増えているんだよ
    中国も人口減にに入ったし、そこまで爆発的な人口増の国ってないよね

    +2

    -0

  • 4399. 匿名 2023/03/01(水) 17:01:20 

    >>4344
    あの時、ネトウヨからの攻撃すごかったよね。

    安倍を批評したら、一言めには在日パヨクだとかキムチだとか言われてた。
    今でこそあいつらが朝鮮勢力だって露呈したけどまだ腹が立つ。

    +7

    -0

  • 4400. 匿名 2023/03/01(水) 17:01:37 

    >>4077
    広島サミットで最先端の昆虫食を提供して差し上げたら?
    意外と日本ってその分野のマニアがいてよ。
    ショップもあるからアドバイス受けたらいいわ。
    SDGsなんでしょ?知らんけど。

    +3

    -0

  • 4401. 匿名 2023/03/01(水) 17:01:42 

    >>4325
    酪農、農業つぶそうとしてるっぽい
    支援すべきはコオロギじゃなく、酪農、農業。
    署名の提出と記者会見を終えました | 山田正彦 オフィシャルブログ Powered by Ameba
    署名の提出と記者会見を終えました | 山田正彦 オフィシャルブログ Powered by Amebaameblo.jp

    署名の提出と記者会見を終えました | 山田正彦 オフィシャルブログ Powered by Ameba署名の提出と記者会見を終えました | 山田正彦 オフィシャルブログ Powered by Amebaホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログイン山田正彦 オフィシャルブログ Power...

    +36

    -0

  • 4402. 匿名 2023/03/01(水) 17:02:23 

    >>4387
    無能の極み

    田政権発足後、25年間続いてきたカタールとの液化天然ガス輸入の大型販売計画が打ち切りになっていた…
    岸田政権発足後、25年間続いてきたカタールとの液化天然ガス輸入の大型販売計画が打ち切りになっていた… | Share News Japan
    岸田政権発足後、25年間続いてきたカタールとの液化天然ガス輸入の大型販売計画が打ち切りになっていた… | Share News Japansn-jp.com

    「岸田不況」という悪夢 専門家も呆れる「所得の国外流出」「LNG大型契約打ち切り」の大失態 記事によると… (前略) ・「絶望的な経済音痴」 エネルギー価格の上昇による電気料金などの値上げが続く背景に


    +15

    -1

  • 4403. 匿名 2023/03/01(水) 17:02:37 

    >>4384
    イナゴは稲の葉を食べるし綺麗な水田に生息。
    コオロギは腐った物や死骸も食べる雑食で便所に生息。
    全然違うよ。

    +26

    -0

  • 4404. 匿名 2023/03/01(水) 17:03:02 

    >>4345
    破棄する日本の牛乳で国産チーズや国産バター作ってくれたら少し高くてもそっち買うのに。

    +30

    -0

  • 4405. 匿名 2023/03/01(水) 17:03:07 

    >>4386
    パリッパリ、香ばしいですねー
    苦味も全然ありません。

    +0

    -0

  • 4406. 匿名 2023/03/01(水) 17:03:21 

    >>4095
    アレルギーの有無は医師の診断書が要るよ
    でも親がアレルギーあるなら子供も発症するかもしれないし、「私がアレルギーあるから、今出てなくても学校で突然アレルギー出る可能性も否定できないので念の為うちの子には与えないで下さい」くらいは言っておいて良いと思う

    +5

    -0

  • 4407. 匿名 2023/03/01(水) 17:03:28 

    >>4062
    政治家が消えれば良いのにね。本当に牛が可哀想。

    +16

    -0

  • 4408. 匿名 2023/03/01(水) 17:03:53 

    >>4404
    お菓子作りもすっかり贅沢な趣味になったよね。

    +15

    -0

  • 4409. 匿名 2023/03/01(水) 17:04:00 

    >>415
    コオロギパンのPascoもファミマも伊藤忠商事でコオロギ太郎は伊藤忠商事の創始者の子孫だって
    ヤバすぎるね

    +7

    -0

  • 4410. 匿名 2023/03/01(水) 17:04:34 

    >>3256
    っていうか混ぜ込んだもの大々的に標準のタンパク源として与えて食べさせてたら国民の多くが甲殻類アレルギーになるような

    +7

    -0

  • 4411. 匿名 2023/03/01(水) 17:04:45 

    >>4361
    テレビに洗脳されている国民。

    +1

    -1

  • 4412. 匿名 2023/03/01(水) 17:05:55 

    >>4401
    本当に動き出してるね。私は買い物するとき少々高くても国産の野菜や小麦に肉を買いたいと思うんだけど今はそうでもないの?

    +12

    -0

  • 4413. 匿名 2023/03/01(水) 17:06:12 

    >>4351
    改憲で基本的人権を消そうとしているからね。

    +7

    -0

  • 4414. 匿名 2023/03/01(水) 17:06:27 

    >>4402
    もしかして、、、ワザと?

    +16

    -0

  • 4415. 匿名 2023/03/01(水) 17:07:44 

    >>4242
    子供の頃からダニアレルギーあるけど、一年中鼻炎だからずっとボーっとしてると言われてた
    大学生になってから多少改善したけど、鼻がスッキリするとこんなに頭が冴え渡るのかとやっと自分の鼻炎を自覚したな

    +2

    -0

  • 4416. 匿名 2023/03/01(水) 17:08:31 

    >>4384
    全く別ものだよ。
    イナゴは、無毒、妊婦もOK
    コオロギは、微毒、妊婦に禁忌

    +18

    -0

  • 4417. 匿名 2023/03/01(水) 17:08:46 

    そもそも一次産業を支援しないくせに食糧危機が来ます!とか騒いでる時点で、食糧危機に誘導してるんじゃないの

    +26

    -0

  • 4418. 匿名 2023/03/01(水) 17:08:51 

    >>921
    確かに!野菜のコロッケで良いよね!なんでわざわざコオロギ入れるのか!?
    ひき肉以外に何かしら肉の代わりを入れないと消費者は怒るとでも思ってんのかね

    +12

    -0

  • 4419. 匿名 2023/03/01(水) 17:09:13 

    >>4384
    コオロギじゃなくてイナゴならここまで反対されてないよね。

    +9

    -0

  • 4420. 匿名 2023/03/01(水) 17:09:16 

    >>4375
    岸田バイデンになってからワクチン大量に売り付けって
    ワクチン確保したのは安倍政権ですよ
    ムーンショットも気持ち悪い
    カルト思想丸だし

    +8

    -0

  • 4421. 匿名 2023/03/01(水) 17:09:38 

    >>4401
    牛を処分すると一頭につき数十万の補償金(補助金?)を出すって政府から通達があったそうだよね。酪農家さんがYouTubeで暴露してた。

    +15

    -0

  • 4422. 匿名 2023/03/01(水) 17:09:48 

    >>4358
    ダボス会議や大金持ち連中

    +3

    -0

  • 4423. 匿名 2023/03/01(水) 17:09:58 

    国内の農業・酪農を捨てて、コオロギに補助金・・・
    一応パブコメと官邸に意見送ってみたけど、最近の政治、国民の意見なんて総無視だからな・・・
    コオロギの毒性だとか妊婦には禁忌だとかの話もあるし
    一体どうなるのか不安だ
    オランダでも牛めっちゃ殺されてるんだよな、CO2増加が理由らしいけど

    +4

    -0

  • 4424. 匿名 2023/03/01(水) 17:09:58 

    >>4351
    憲法改正に反対だ!!基本的人権の削除など許さない。
    日本国民をこれ以上、苦しめるのは決して許さない。

    食の安全を守れ!日本の農家の安全な種子種苗のこと忘れてないからな?
    国産砂糖は渡さない!TPPで国産砂糖の保護政策を打ち切ったら許さない!

    私達から日本の何ひとつ奪うな!私達の安全な食卓を奪うな!
    食品の表示をしっかりやれ!添加物や農薬の規制を厳しくしろ!

    農家、酪農家、漁業、林業、水源、国土、ライフラインetc私達から奪うな!
    自国民の命と健康を守れないならば国会議員など辞めちまえ!

    +15

    -0

  • 4425. 匿名 2023/03/01(水) 17:10:01 

    昆虫食は一つの方法だと思うのよ…栄養面では結構優れているかな?あれもだめこれもだめなら新しい道は開けない 

    +0

    -13

  • 4426. 匿名 2023/03/01(水) 17:10:08 

    学校の帰りにコオロギを食べる小学生出てきそう

    +1

    -0

  • 4427. 匿名 2023/03/01(水) 17:10:21 

    >>165
    フクロモモンガ飼ってた時、コオロギやってたよ。
    足は食べ残されるんだけど、あの部分はGそっくり…
    人の食べ物のイメージはないな。

    +8

    -0

  • 4428. 匿名 2023/03/01(水) 17:10:23 

    >>4395
    ほんとに知らないんだけど、じゃあ安倍さんは親日だったの?
    まあまあ売国してたよね?安倍さんはいい人でTVに騙されてたのはこっちよ。
    あれだけいってた拉致被害者も結局どうなったの?
    今となっては、なかった事みたいになってるけど。
    岸田さんよりは、国民の好感度も気にしてたし、取り繕うのも上手だったのかも。
    岸田さんはもう全然気にしてないし、大気圏も突き抜ける勢いで売国に振り切ってるね。


    +7

    -4

  • 4429. 匿名 2023/03/01(水) 17:10:27 

    >>4
    うっ…!この絵文字だけで、この気持ち悪さ!
    こんなん食べるくらいなら、その辺の雑草を食べるよ。

    +5

    -0

  • 4430. 匿名 2023/03/01(水) 17:10:53 

    >>4409
    伊藤忠と言えば中国

    +2

    -0

  • 4431. 匿名 2023/03/01(水) 17:11:07 

    >>4420
    最初は仕方ないでしょ😂未知のウイルスだったんだから

    +0

    -0

  • 4432. 匿名 2023/03/01(水) 17:11:15 

    昆虫テクノロジー企業「ムスカ」との戦略的パートナーシップについて|プレスリリース|伊藤忠商事株式会社
    昆虫テクノロジー企業「ムスカ」との戦略的パートナーシップについて|プレスリリース|伊藤忠商事株式会社www.itochu.co.jp

    伊藤忠商事株式会社の「昆虫テクノロジー企業「ムスカ」との戦略的パートナーシップについて」についてご紹介いたします。伊藤忠商事は繊維、機械、金属、エネルギー、化学品、食料、住生活、情報、金融の各分野において幅広いビジネスをグローバルに展開する大手総...



    河野太郎の母方の曾祖父は伊藤忠商事の創始者

    +6

    -0

  • 4433. 匿名 2023/03/01(水) 17:11:32 

    私なら苦情は入れないけどコオロギが出る日は弁当持参の申請をする
    なんでコオロギが推されてるの?
    食べるもの他にいっぱいあるのに

    +6

    -0

  • 4434. 匿名 2023/03/01(水) 17:11:34 

    >>4406
    診断書の有無は学校による

    +0

    -0

  • 4435. 匿名 2023/03/01(水) 17:12:07 

    >>1061
    確かに魚で良いじゃんね!?

    +7

    -0

  • 4436. 匿名 2023/03/01(水) 17:12:17 

    日本人ってもう哀れすぎない?
    世界一の重税国なのに老後の安心すらないし、外国人からは安い国だって買われまくりで日本人には良い品は届かないし、若い子は外国人に身体売って生活した挙句、肉は日本人にはもったいないからとコオロギを食わされる。

    +19

    -2

  • 4437. 匿名 2023/03/01(水) 17:12:23 

    なんでわざわざコオロギ食べさせてるの?そのうち雑草とか食べさせる日本

    +8

    -0

  • 4438. 匿名 2023/03/01(水) 17:12:30 

    >>2396
    >牛の件はなるほど〜と思ったけど、だからってコオロギはないわと思ったけどね。

    同意過ぎる

    牛→コオロギ が話が飛躍しすぎw

    +11

    -0

  • 4439. 匿名 2023/03/01(水) 17:12:30 

    スーパーヒーローな政治学現れないかな
    松◯政◯塾って無償で研究させてくれるし
    優秀なガル子日本を救って

    +3

    -0

  • 4440. 匿名 2023/03/01(水) 17:12:42 

    そもそも食糧難じゃないのになぜコオロギ?
    あとコオロギは排尿に悪影響が出たり、いろいろ問題あるのですが・・・

    +5

    -0

  • 4441. 匿名 2023/03/01(水) 17:12:49 

    >>771
    伊藤忠は昔っから親中。
    前々から中国大使は伊藤忠出身者から選出されてた。

    +21

    -0

  • 4442. 匿名 2023/03/01(水) 17:13:15 

    >>4417
    意図的だよね

    +5

    -0

  • 4443. 匿名 2023/03/01(水) 17:13:29 

    こんな学校絶対行きたくない

    +4

    -0

  • 4444. 匿名 2023/03/01(水) 17:13:54 

    食用コウロギ推進に助成金?
    熱帯魚のエサじゃん。

    +2

    -0

  • 4445. 匿名 2023/03/01(水) 17:14:02 

    >>4425
    イナゴとか歴史ある虫ならそこまで文句は出ない。先人が飢饉などがあっても食べなかったコオロギを推進しているから文句言われるんだよ。文句言う人に文句あるのならば、自分が食べて大丈夫ですよ、と証明すれば良いじゃん。

    +7

    -0

  • 4446. 匿名 2023/03/01(水) 17:14:31 

    >>4394
    「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」

    +0

    -0

  • 4447. 匿名 2023/03/01(水) 17:15:13 

    アメリカの地下水があと50年もすれば枯渇して、それで農業がやばくて食糧難に陥るらしいんだけど、それならなおさら輸入に頼らず、今の農家・酪農・漁業等、日本の食に携わる人たちを支援すべきだと思うわ
    なのに輸入はやめず、コオロギ食を無理矢理押し出すの意味不明
    次はウジ虫とか言われてるし
    水源地帯を中国に買われっぱなしで放置してるし

    +4

    -0

  • 4448. 匿名 2023/03/01(水) 17:15:26 

    >>4407
    牛さんは命をかけて食を提供してくれる。ほんとにごめんよありがとうと思う。
    政治家は税金を好きなように使って、食糧も奪う。何の役に立ってるの?
    子供の頃は、見えないところでたくさん頑張ってくれてるんだなと思ってた。
    まさか、私利私欲で頭がいっぱいの悪代官みたいな奴しかいないとは思わなかったよ。
    時代が時代なら、串刺しとか火炙りとかになってるよね。

    +7

    -0

  • 4449. 匿名 2023/03/01(水) 17:16:20 

    >>4446
    何?
    小林多喜二?

    +1

    -0

  • 4450. 匿名 2023/03/01(水) 17:16:21 

    >>771
    お金持ちなのに何でこんな残念な育ち方をするんだろう。

    +11

    -0

  • 4451. 匿名 2023/03/01(水) 17:16:36 

    >>4039
    ほんと何様なの。
    コロナ出始めの頃に知り合いが人口削減云々の話をしていたのを見て、うわぁ…って思ってたけど、ワクチンのゴリ押しから政府に違和感が出てきて、今では陰謀論ではないのかもと思い初めてる。

    +26

    -0

  • 4452. 匿名 2023/03/01(水) 17:17:13 

    しょこたんもおかんむりやで

    中川翔子「コオロギとか絶対食べません」食料不足対策として注目 嫌悪感示すアンケート結果も
    中川翔子「コオロギとか絶対食べません」食料不足対策として注目 嫌悪感示すアンケート結果もgirlschannel.net

    中川翔子「コオロギとか絶対食べません」食料不足対策として注目 嫌悪感示すアンケート結果も コオロギなどの昆虫食に嫌悪感を抱く人は多い。今年1月に外食市場に関する調査・研究を行う、「ホットペッパーグルメ外食総研」が発表したアンケート調査によると、「...

    +15

    -0

  • 4453. 匿名 2023/03/01(水) 17:17:46 

    >>3711
    愛知県民としてパスコを応援して買ってたけど、河野と繋がりがあるしコオロギ入りパン作ったからもう2度と買わない!
    何が「余計なものは入れない」だよw虫の入ったパンなんて保健所案件だろww

    +65

    -0

  • 4454. 匿名 2023/03/01(水) 17:17:59 

    >>4440
    日本人には肉が勿体ないって事だよ

    +5

    -0

  • 4455. 匿名 2023/03/01(水) 17:18:20 

    >>4401

    元農林水産大臣で弁護士の山田正彦先生ですね!優しいガル民さん、ありがとう!
    皆さん、山田正彦先生は日本国民と農家さんのために戦ってくれている方です。

    種子種苗はネット工○が酷く国民に長く間違った情報が届いていた経緯があります。
    皆さんも是非、先生のブログを読んでみてください。素晴らしい方ですよ。

    大変勉強になりますよ、厳しい現実もあるのですが一緒に日本を守りましょうよ。

    +12

    -3

  • 4456. 匿名 2023/03/01(水) 17:18:20 

    >>4436
    哀れだよ。
    一生懸命納めた税金も、外国人に掻っ攫われて。
    マジで世界で一番無能なんじゃないかと思えてきた。

    +10

    -1

  • 4457. 匿名 2023/03/01(水) 17:18:41 

    >>4428
    少しはアメリカの言う事聞かないといけないからね、
    でも安倍さんは親日だったと私は思うよ。
    安倍さん、自民党に河野太郎みたいな売国や敵がたくさんいる中では本当に頑張った方だと思う
    中国は敵!っ姿勢だったし
    河野太郎が首相なんかになったらすぐ中国になってるわ

    +4

    -6

  • 4458. 匿名 2023/03/01(水) 17:18:46 

    >>4326
    便所コオロギでさえ、カマドウマっていうコオロギではないものだね。

    ほぼ人権がない人にさえ、コオロギ食わせとけとは言わなかったってこと。

    +2

    -0

  • 4459. 匿名 2023/03/01(水) 17:18:56 

    >>4441
    伊藤忠食糧さん、昨年2月にめっちゃ退職者出してるわ…

    +8

    -0

  • 4460. 匿名 2023/03/01(水) 17:19:12 

    >>4395
    右翼ってやつだね。
    保守に見えて裏で売国、反日してる人たちよね。

    +5

    -1

  • 4461. 匿名 2023/03/01(水) 17:19:33 

    >>4403
    😨😨😨😨😨

    +0

    -0

  • 4462. 匿名 2023/03/01(水) 17:19:53 

    江戸の4大飢饉でも食料にしなかったコオロギ…。先人の行動から学ぼう

    +18

    -0

  • 4463. 匿名 2023/03/01(水) 17:19:55 

    まじで今の日本、外国のための国って感じで将来に不安しか感じねえ
    どこの党に投票したらまともな政治してくれんの?

    +15

    -0

  • 4464. 匿名 2023/03/01(水) 17:20:02 

    >>4436
    それに地獄のような労働環境なのに賃金も伸びず、税収だけは最高を更新し続けて、大半は外国へ流出する…。

    この国は滅んだ方が日本人のためかも

    +12

    -7

  • 4465. 匿名 2023/03/01(水) 17:20:11 

    >>4247
    性善説とは人はみな生まれは無垢だけど、成長するに連れて悪い事を覚えて汚れてくって意味だよ
    性悪説は逆に人は生まれは自己中で我儘で自分の事しか見えてないけど、成長に連れて正しい事は何かを学んで正しい行いをするようになるって意味

    +0

    -0

  • 4466. 匿名 2023/03/01(水) 17:20:24 

    >>4440
    食糧難だよ世界でね
    インドを含めた発展途上国や後進国が
    経済発展著しくて人口の増加と富裕層の増加で
    穀物や果物野菜の消費量が増加してる
    加えて異常気象や戦争の余波で
    輸出国の出荷量が減ってる

    +2

    -3

  • 4467. 匿名 2023/03/01(水) 17:20:33 

    >>4342
    オアシス活動ってなんですか?

    +0

    -0

  • 4468. 匿名 2023/03/01(水) 17:20:58 

    >>4448
    政治家って国民のために働いてるわけじゃなく
    お金のために働いてるだけなんだよね

    +2

    -0

  • 4469. 匿名 2023/03/01(水) 17:21:05 

    >>4439
    松◯政◯塾出身の政治家ってロクな奴いない。
    どんな選考基準で選んでいるのか、謎。

    元首相の野田さんが、松◯政◯塾の1期生だよ。
    あと、元横浜市長のクズも、松◯政◯塾出身。
    こいつは、キャバクラ通いが週刊誌に書かれたり、議会の猛反対を押し切って横浜博を開催した挙句、大赤字が確定した途端に逃げたクズ。

    +6

    -0

  • 4470. 匿名 2023/03/01(水) 17:21:09 

    >>4075
    そういうこと。完全にあっちに尻尾振ってる。

    +2

    -0

  • 4471. 匿名 2023/03/01(水) 17:21:12 

    >>4455
    柴崎コウが大っ嫌いになったわ

    +7

    -5

  • 4472. 匿名 2023/03/01(水) 17:22:14 

    >>4462
    コロナ禍で思ったけど、先人の行動を学ぶのって人によってはとても難しいんだと実感したよ。

    +3

    -0

  • 4473. 匿名 2023/03/01(水) 17:22:27 

    >>4453
    突撃して文句言おう!

    +10

    -0

  • 4474. 匿名 2023/03/01(水) 17:22:40 

    脱脂粉乳を思い出しますね

    +0

    -0

  • 4475. 匿名 2023/03/01(水) 17:23:38 

    トピずれだけど、お腹を下す変な風邪??が流行ってるらしいね。気を付けよう。

    +1

    -0

  • 4476. 匿名 2023/03/01(水) 17:24:01 

    >>4463
    もうダメだから子供いるなら絶対海外移住した方がいいよ。もう何の躊躇もいらない

    +3

    -3

  • 4477. 匿名 2023/03/01(水) 17:24:02 

    牛を殺す法を可決した議員は一生牛肉、乳製品を食べるな!お前らにはもったいなさすぎる。

    +5

    -0

  • 4478. 匿名 2023/03/01(水) 17:24:59 

    >>4456
    今見境なく強盗してる連中って日本政府と似てない?
    なりふりかまわずに金を奪うことしか考えてない馬鹿なやつら

    +8

    -0

  • 4479. 匿名 2023/03/01(水) 17:25:01 

    >>4469
    在塾中は優秀だったらしいし
    ずっとガル民の心を忘れないガル子なら
    初志貫徹するって信じてる

    +0

    -0

  • 4480. 匿名 2023/03/01(水) 17:25:01 

    >>4436
    気付いてないのよ。平和ボケなの。 
    ほんで愉快な奴隷と、気付いて文句言ったら陰謀論者のアタオカ認定される、二種類に分かれるね。

    +8

    -0

  • 4481. 匿名 2023/03/01(水) 17:25:26 

    >>4448
    何で今の時代はならないの?
    それが問題やん

    +0

    -0

  • 4482. 匿名 2023/03/01(水) 17:25:52 

    >>4472
    どーゆーこと?

    +1

    -0

  • 4483. 匿名 2023/03/01(水) 17:26:13 

    公立学校お金ないから昆虫食に舵を切りそうだね
    給食のメニューにタガメやゲンゴロウのスープとか
    出るんかなw

    +0

    -0

  • 4484. 匿名 2023/03/01(水) 17:26:20 

    >>4455
    この人宮崎の口蹄疫の時に宮崎見捨てた人じゃない。東国原知事が頭下げて助けてって行った時にふんぞり返っていたの忘れないよ。

    +5

    -5

  • 4485. 匿名 2023/03/01(水) 17:26:25 

    食品パッケージに書いてるクリケットって
    ビスケットみたいな物かと思ったらコオロギって意味なのか(滝汗)

    +6

    -0

  • 4486. 匿名 2023/03/01(水) 17:26:28 

    >>4462
    今となっては江戸の方が政治はまともだったのかも。
    てか、江戸っ子にコウロギ食えとかさすがに言えない空気があったんだろうね。
    てかそういう発想がなかったかも。
    めちゃくちゃ退化してそうだけど日本大丈夫じゃないよね?

    +17

    -0

  • 4487. 匿名 2023/03/01(水) 17:27:16 

    >>4485
    なに可愛いふうに書いてんだよって思うよね。

    +2

    -0

  • 4488. 匿名 2023/03/01(水) 17:27:49 

    >>4464
    サラッと凄いこと書いてるけど、日本が滅んだら日本人は死ぬんだよね?
    中国の属国になってチベットウイグルみたいに奴隷になるの?

    +6

    -1

  • 4489. 匿名 2023/03/01(水) 17:28:00 

    >>4460
    街宣右翼と言わないと…
    彼らは中韓人で日本人じゃないから 
    日本人の右派、保守とは別物

    +4

    -2

  • 4490. 匿名 2023/03/01(水) 17:28:06 

    >>4460
    右翼じゃないよ左翼

    +1

    -1

  • 4491. 匿名 2023/03/01(水) 17:28:08 

    >>4464
    日本国民各国に散って、ブラジルに移住したみたいに
    日系人として頑張ろうよ。
    もう選挙でどうにかできるレベルじゃないのかも

    +3

    -6

  • 4492. 匿名 2023/03/01(水) 17:28:20 

    徳島県民の方〜!
    ちょっとまえに北島にある田○ってラーメン屋でコオロギラーメン売ってなかったですか?
    多分あそこの店だったと思うんですけど。
    徳島県総出でコオロギ推してるみたいで今回の件含め気持ち悪くて本気で嫌だ

    +1

    -0

  • 4493. 匿名 2023/03/01(水) 17:28:22 

    >>4463
    与党も野党もプロレスしてるだけだからね
    あいつらみんな売国奴だろ。自分さえよけりゃそれでいいのよ
    国民投票だってどこまで反映されてるのか疑問だね
    選挙にいこう!投票しよう!そうすれば日本が変わるなんてもうそんなレベルじゃないと思ってる

    +4

    -0

  • 4494. 匿名 2023/03/01(水) 17:28:32 

    >>4425
    はぁ?栄養面で優れている?
    病原性寄生虫率の高いコオロギが?
    これを見ても栄養面で優れていると言えるの?  
          ↓
    蛩(コオロギ)の成虫M100g→約220匹。
    100gの生蛩には、約25gのたんぱく質が含まれる→1匹当たり0.11g。

    食品だと…
    ご飯お茶碗1杯:3.8g(蛩35匹分)
    食パン5枚切1枚:6.8g(蛩62匹分)
    たまご1個:6.2g(蛩57匹分)
    ウィンナー1本(18g):2.38g(蛩22匹分)
    納豆1パック:6.6g〜8.3g(蛩60匹〜76匹分)

    +3

    -0

  • 4495. 匿名 2023/03/01(水) 17:28:34 

    >>4489
    いえいえ、右翼で間違いないですよ

    +2

    -1

  • 4496. 匿名 2023/03/01(水) 17:28:39 

    >>2859
    品薄商法ってゲーム機とかのある意味贅沢品でやるもんであって、日用的に必要な庶民の食品でやる事じゃないよ
    しかも生命から得る商品だから製造ペースが合わず農家や牛に皺寄せがいくし、賞味期限があって保存も難しいのに
    これを嬉々としてテレビで言うとか人としておかしい

    +7

    -0

  • 4497. 匿名 2023/03/01(水) 17:29:43 

    >>4484
    それ赤松農水大臣じゃない?

    +8

    -1

  • 4498. 匿名 2023/03/01(水) 17:29:50 

    >>4456
    今だに日本人は大人しい、優し過ぎるとかアホな事言ってるしね

    悔しいけど無能でアホで羊で世界一の平和ボケ愚民だったと認めなきゃね

    +4

    -1

  • 4499. 匿名 2023/03/01(水) 17:30:11 

    カニやエビ食べたり触ると手が痒くなったり喉が痛くなるレベルの軽い甲殻類アレルギーなんだけど
    知らないうちにコオロギの粉末摂取させられるのは怖すぎ
    コオロギのせいでアレルギー悪化してエビカニ一切食べれなくなったら泣くわ
    食べ物に入れるならアレルギー表示してくれよ

    +1

    -0

  • 4500. 匿名 2023/03/01(水) 17:30:15 

    >>4488
    国と政府が滅んでも民族の滅亡ではないからね。

    +1

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。