-
1. 匿名 2023/02/28(火) 16:22:00
今日、津田沼パルコが閉店します
最近各地のパルコ閉店のニュースが相次ぎ、寂しいです😢
建物が個性的だったり、日本が元気いっぱいだった頃の象徴のようなファッションビルだと感じます
ガル民のパルコ思い出話を聞いてみたいです+298
-2
-
2. 匿名 2023/02/28(火) 16:22:24
松本パルコも閉店します
青春だったから悲しい+298
-3
-
3. 匿名 2023/02/28(火) 16:22:59
なかったから思い出ない+7
-11
-
4. 匿名 2023/02/28(火) 16:23:24
大分PARCOに行ってました
まだあるのかな?+5
-14
-
5. 匿名 2023/02/28(火) 16:23:34
グランバザール!パルコ
年末年始になるとお洒落なセール告知CMが流れてた+295
-4
-
6. 匿名 2023/02/28(火) 16:23:48
PARCOって聞くだけでキュンとする
PIKOとリュウスポのパーカーよく買いに連れてってもらった+85
-4
-
7. 匿名 2023/02/28(火) 16:23:58
広島にはまだあるよ!
先週買い物した。+64
-1
-
8. 匿名 2023/02/28(火) 16:24:20
転勤で仙台に住んでた時によく遊びに行く行ってた。懐かしい。+35
-3
-
9. 匿名 2023/02/28(火) 16:24:33
8年間、津田沼に住んでた
津田沼パルコは当時から廃れてた印象だから
よくいままでもったなという印象+145
-10
-
10. 匿名 2023/02/28(火) 16:24:42
浦和のパルコは繁盛してるから潰れない+12
-9
-
11. 匿名 2023/02/28(火) 16:24:46
千葉PARCOも数年前に閉園しましたが、その中のヴィレッジヴァンガードによく行ってたので、閉店して残念でした。+131
-1
-
12. 匿名 2023/02/28(火) 16:24:49
西武の隣の池袋PARCOはなんかオシャレだった
でも何がオシャレだったのか思い出せない…
広告はオシャレだった+101
-3
-
13. 匿名 2023/02/28(火) 16:24:51
PARCOとOPAが青春だった+74
-3
-
14. 匿名 2023/02/28(火) 16:24:53
津田沼駅近くのボーリング場には
行ったことがある
もうないのかな+13
-1
-
15. 匿名 2023/02/28(火) 16:25:00
大型商業施設もどんどんなくなってしまうね+76
-4
-
16. 匿名 2023/02/28(火) 16:25:24
沢尻エリカのパルコアラのCMかわいすぎた〜🐨+56
-1
-
17. 匿名 2023/02/28(火) 16:25:40
>>2
イオンが出来てからイオンしか行ってないや。
20年前は誕生日やクリスマスとかイベントの度に買い物してたな…。+38
-12
-
18. 匿名 2023/02/28(火) 16:26:04
大学生時代、渋谷のパルコでエレベーターガールのバイトをしていたところをスカウトされた若き日の安藤優子+50
-2
-
19. 匿名 2023/02/28(火) 16:26:30
厚木市にも、その昔PARCOが
ありました。
自然淘汰だけども、寂しいですね。+75
-2
-
20. 匿名 2023/02/28(火) 16:26:32
仕事帰りに池袋の西武とPARCOには良くハシゴしてた。+56
-2
-
21. 匿名 2023/02/28(火) 16:26:32
名古屋にまだPARCOがない時、岐阜にはPARCOがあるのがなんとなく自慢でした。
そんな岐阜店は2006年に閉店。
1989年に開業した名古屋PARCOは今でも元気いっぱいです。+97
-4
-
22. 匿名 2023/02/28(火) 16:26:37
厚木にパルコあったよー!
1と2もあったはず+12
-1
-
23. 匿名 2023/02/28(火) 16:26:42
渋谷にあったクアトロパルコが閉店した時はショックだったな。学生時代に買い物をしたり、何も買わずにプラプラするのも好きでした。+57
-1
-
24. 匿名 2023/02/28(火) 16:27:12
岐阜にも昔はあったんだけど、自分が大人になった頃にはなくなってました…ガッカリ+28
-1
-
25. 匿名 2023/02/28(火) 16:27:20
高橋商店て知ってる人いるかな?
昔少しだけ津田沼小学校に通ってた。
体育が盛んでバク転、バク宙当たり前のようにでき小学生がめっちゃいた+9
-5
-
26. 匿名 2023/02/28(火) 16:27:50
洋楽の直訳歌詞で90年代にヒットしたギタリスト・王様は元パルコ社員で
都内店舗から千葉パルコに転勤が決まって、都落ちみたいで
屈辱的だから退職したそうです+14
-10
-
27. 匿名 2023/02/28(火) 16:28:05
短い間でしたが、お世話になりました。
今日の夜に行く予定です!+24
-1
-
28. 匿名 2023/02/28(火) 16:28:11
サブカルな感じで、オシャレなイメージだった。
渋谷店だと洋書とかも売ってて、プラプラ散歩するの好きだったわ。+122
-2
-
29. 匿名 2023/02/28(火) 16:28:22
渋谷のPARCOが好きだった。
キューティー愛読しててヒスやオゾンとか田舎にはない洋服を見に行くのが震えるほど嬉しかったなあ。+130
-3
-
30. 匿名 2023/02/28(火) 16:28:30
上野のパルコ屋はなに?+5
-1
-
31. 匿名 2023/02/28(火) 16:29:03
>>1
渋谷パルコには昆虫食レストランができました
獣肉酒家 米とサーカス 渋谷パルコ店 | 昆虫食 ジビエ - YouTubeyoutu.beタガメやミールワームを使った昆虫料理から、イノシシ、鹿などの肉を使用したジビエ料理まで、野趣あふれる素材が話題の米とサーカスがリニューアルオープンした渋谷パルコに出店。おすすめは、虫パフェと虫だんご。#米とサーカス #渋谷パルコ #昆虫食">
最先端のものが食べられるらしい+2
-19
-
32. 匿名 2023/02/28(火) 16:29:11
アパレルの会社に勤めてた父が言うには、スズタン?(今のしまむらみたいな感じらしい?)に出す洋服もパルコに出す洋服も同じところで作ってるんだよって言ってた…タグが違うだけって。+109
-1
-
33. 匿名 2023/02/28(火) 16:29:45
若い頃、ドキドキしながら渋谷PARCOに行ってた
懐かしいな~
PARCOもそうだし、その他の商業施設や百貨店が閉館するニュース見ると、寂しい気持ちになるよ+88
-0
-
34. 匿名 2023/02/28(火) 16:30:03
私にとってのパルコといえば本厚木のパルコ
まだ本厚木も栄えてて楽しい時代だった
+22
-0
-
35. 匿名 2023/02/28(火) 16:30:11
岐阜PARCO行ってた・・。
+22
-0
-
36. 匿名 2023/02/28(火) 16:30:23
このトピでのマイナス魔の意味がわかんない、Parcoに憧れてたのかしら+26
-1
-
37. 匿名 2023/02/28(火) 16:31:47
>>36
Pascoと間違えてるのかな?+17
-0
-
38. 匿名 2023/02/28(火) 16:32:19
PARCO津田沼のA館にあったカレーうどんのせん吉もなくなっちゃうのが結構悲しい+78
-0
-
39. 匿名 2023/02/28(火) 16:32:31
千葉PARCOの中のお店で働いていました
休憩する所が隣のビルで移動がめんどくさかった。+17
-1
-
40. 匿名 2023/02/28(火) 16:32:52
>>36
伊勢丹派なんじゃない
+1
-2
-
41. 匿名 2023/02/28(火) 16:33:02
津田沼パルコは学生時代よくプリクラ撮りに行ってた!
最後に行きたかったなぁ、、、
跡地は何になるんだろ?+48
-0
-
42. 匿名 2023/02/28(火) 16:33:05
千葉パルコによく行ってた!
JR千葉駅から無料のマイクロバスが出てて、それに乗って行ったよ。
一昔前って感じの狭苦しい感じだったけど、パルコにしか入ってない店もあったと思う。
もう忘れちゃった。
そごう行って、パルコ行って~て遊んでたよ。+81
-0
-
43. 匿名 2023/02/28(火) 16:33:09
名古屋PARCOって10代の頃はすっごい広いイメージだった
おばさんになって1人歩いてみると意外とめっちゃ狭く感じる(いやそれでも十分広いんだけどね)+28
-0
-
44. 匿名 2023/02/28(火) 16:33:42
>>1
>>29
>>33
渋谷パルコ好きな人いて嬉しいわ
たぶん、もっと昔行ってた(笑)
大昔の渋谷パルコ
X JAPANが活動停止してた時、イベント?で
メンバーが出演するって話題になって
問い合わせが殺到した
とりあえず行ったら『Xは来ません』って張り紙されてた思い出www
もう、思い出だよね
商業施設も減っていくのか……+48
-0
-
45. 匿名 2023/02/28(火) 16:33:46
津田沼パルコ懐かしい
一階にコスメショップとパン屋さんあった気がする
近くに住んでたからよく行ってた
ミーナ?モリシア?とかもあったよね
+61
-1
-
46. 匿名 2023/02/28(火) 16:34:02
パルコ前に6時ね
待ち合わせ場所だった+16
-0
-
47. 匿名 2023/02/28(火) 16:35:53
>>31
ジビエと昆虫食は別もの。
とくにコオロギは猛毒だよ!
+14
-1
-
48. 匿名 2023/02/28(火) 16:36:00
津田沼パルコ閉店後は何になるんだろ+28
-0
-
49. 匿名 2023/02/28(火) 16:36:02
>>1
名古屋パルコで働いてました
自分でもビックリしたけど22ねん前だ!+21
-0
-
50. 匿名 2023/02/28(火) 16:37:27
津田沼パルコ寂しいです。
だいぶお世話になりました。
今日だけJRな粋な計らいでつだぬま駅がつだぬまパルコ駅になってますね。+137
-0
-
51. 匿名 2023/02/28(火) 16:38:46
>>43
えぇーそうかあ?!笑
西館にはよく行くけど、南館東館が未だに攻略できないよー!!笑+7
-0
-
52. 匿名 2023/02/28(火) 16:39:52
ヒスの店員が怖くて入りたいけど躊躇してしまってたw+18
-0
-
53. 匿名 2023/02/28(火) 16:40:15
>>1
津田沼PARCOといえば
ジャガーさんなのサ〜+75
-1
-
54. 匿名 2023/02/28(火) 16:41:11
>>11
千葉に引っ越して直ぐに行ったけど
パルコなのにパルコじゃなくて驚いた笑
普通の古びたテナントビルって感じだったよね+28
-0
-
55. 匿名 2023/02/28(火) 16:41:21
>>15
みんなどこへ集まってるんだろ
利便性の高い一部だけが残ってるってことか+8
-1
-
56. 匿名 2023/02/28(火) 16:41:32
新所沢パルコも潰れるよね+31
-0
-
57. 匿名 2023/02/28(火) 16:42:02
熊本に引っ越したら熊本パルコが閉店し、松本に引っ越したら松本パルコが閉店になった。たぶん私はパルコ潰しだ。+43
-1
-
58. 匿名 2023/02/28(火) 16:42:08
>>19
厚木の衰退が悲しい
皆海老名に吸い取られちゃった
+9
-1
-
59. 匿名 2023/02/28(火) 16:42:08
>>4
もう無いよー
福岡パルコになった。+6
-0
-
60. 匿名 2023/02/28(火) 16:42:10
>>49
ちょうどその頃めっちゃ行ってた!
お世話になりました
+8
-0
-
61. 匿名 2023/02/28(火) 16:44:13
>>19
今や厚木は若い子全然いない、お年寄りの街になってしまったね。
川向こうだし、厚木には一切行かなくなったな。
かといって海老名は駅前だけだし、
何となくやっぱ昔々のドドド田舎のイメージが強いんだよな
マンション沢山建ってるけど外国人多すぎ。+13
-0
-
62. 匿名 2023/02/28(火) 16:45:24
>>22
パルコ無くなってビブレがイオンになったんだっけ?
ヤバイ廃れよう…+0
-0
-
63. 匿名 2023/02/28(火) 16:51:08
>>19
パルコ1パルコ2と2つありましたもんね+22
-1
-
64. 匿名 2023/02/28(火) 16:56:39
津田沼パルコ無くなると寂しくなる…
ジャンモって韓国料理屋さん好きだったんだけど、どこに移転になったんだろ泣+11
-2
-
65. 匿名 2023/02/28(火) 16:59:15
毎日食料品買ってたのでさみしいです。+5
-0
-
66. 匿名 2023/02/28(火) 17:01:43
>>17
今時は高校生もイオンにいくのかなぁ?
私の頃はパルコしかなかったし、暇さえあればPARCOからのビートルでプリクラとってたわ…
イオンだとそのままプリクラありそうね。+10
-0
-
67. 匿名 2023/02/28(火) 17:02:31
>>2
えっ!?そうなの?
松本にららぽーとでもできないかな。。+8
-7
-
68. 匿名 2023/02/28(火) 17:03:17
>>12
わかるその何だかモヤる感じ。w+12
-0
-
69. 匿名 2023/02/28(火) 17:04:11
>>13
OPAね、学生時代に青春でした
あの頃は活気があってよかったな+7
-0
-
70. 匿名 2023/02/28(火) 17:04:25
最終日行きたかった!
花粉がまだ飛んでなかったら絶対閉店の瞬間見に行ってた。涙+7
-0
-
71. 匿名 2023/02/28(火) 17:04:46
>>39
私も30年前働いてました
その時は休憩は地下だった記憶+6
-0
-
72. 匿名 2023/02/28(火) 17:05:07
>>50
凄い!ちょっと泣けてきた。+61
-1
-
73. 匿名 2023/02/28(火) 17:05:28
40代の私が中学時代初めて友達(お姉ちゃんがいて、既にオシャレも嗜んでいた)に渋谷パルコに連れてってもらってオシャレさに度肝を抜かれた
私全然オシャレとかわからんくて、昭和の小学生って感じのブラウスにキュロットパンツ、運動靴!みたいな感じだったからほんと場違いすぎてしんどかった笑
懐かしいな~+13
-0
-
74. 匿名 2023/02/28(火) 17:05:34
渋谷パルコでバイトしてた!
バイトあがりであちこち見て回るの楽しかったなぁ
地下のパルコブックセンターとオシャレ文具屋のデルフォニクスが好きだった+23
-0
-
75. 匿名 2023/02/28(火) 17:06:18
>>15
津田沼は他にもあるし競争激しいもんね
ヨーカドーとかは大丈夫なのだろうか+32
-0
-
76. 匿名 2023/02/28(火) 17:06:25
>>71
地下は各店舗の倉庫になってましたよ+4
-0
-
77. 匿名 2023/02/28(火) 17:06:47
>>50
午前中に駅行ったら、この写真撮影したいがためにホームに列ができてたよ+21
-1
-
78. 匿名 2023/02/28(火) 17:06:57
>>72
>>50
わかる
景色の切り取り方とか泣ける😢
+27
-0
-
79. 匿名 2023/02/28(火) 17:07:26
松本PARCO閉店寂しい
10代から馴染みのある場所だった
イオンより行きやすいんだよね
最近も行ったよ+14
-0
-
80. 匿名 2023/02/28(火) 17:08:14
>>2
長野県民です
タイムリーなトピで思わず開いちゃった
+81
-1
-
81. 匿名 2023/02/28(火) 17:08:33
>>19
パルコにジャッシー?ジャシー?っていうブランドが入っててそこ目当てに行った覚えがある!
+5
-0
-
82. 匿名 2023/02/28(火) 17:08:53
>>56
行ったことないんですけど、閉店がニュースになった時この写真見て「パルコだな~」って思ってんですよね
なんか楽しそう!!って気持ちになるというか
さみしいなあ+42
-1
-
83. 匿名 2023/02/28(火) 17:09:06
>>38
食べたかったけど、ここ連日ずっと行列です!
閉店したら近隣店舗にいこう+16
-0
-
84. 匿名 2023/02/28(火) 17:10:08
20年近く前から津田沼パルコによく行っていたけど生き残ってるお店はマリクワくらいしか思い出せないくらい本当少ない。
エビちゃんOL全盛期にRFとARで狂ったように買っていたけどなくなったしジャイロもなくなったしエスペランサもなくなった。+34
-0
-
85. 匿名 2023/02/28(火) 17:10:30
>>63
そうそう。2の方に映画観に行きました。+5
-0
-
86. 匿名 2023/02/28(火) 17:11:23
>>2
ドラマの「白線流し」で東京に出てきた主人公が松本って田舎でしょ?って言われた時に「そんなことないですよ、パルコとかあるし」って言い返してるシーンがあったな+101
-2
-
87. 匿名 2023/02/28(火) 17:11:25
パルコの広告って、おしゃれなもの多かったよね+30
-0
-
88. 匿名 2023/02/28(火) 17:11:46
渋谷パルコはパート3まであったの覚えてる。
FMラジオのブースがあってよくミュージシャンとか来てたのガラス越しで見てた。+37
-0
-
89. 匿名 2023/02/28(火) 17:12:03
西武が優勝したら、一日中ライオンズの応援歌が流れてたなー。応援したくなったもんだ。+16
-0
-
90. 匿名 2023/02/28(火) 17:12:09
比較的最近出来た錦糸町PARCOにたまに行く。
しかしPARCOに西松屋が入ってることに違和感w+8
-1
-
91. 匿名 2023/02/28(火) 17:12:59
閉店までに行きたかったんだけど引っ越して遠くなったから結局行けなかった。
これからNEWSでやるのかな…悲しくなるから観たくないな。
先着で貰えるタオルゲットできた人いる?+11
-0
-
92. 匿名 2023/02/28(火) 17:13:31
パルコカードやパルコからの招待状がないと入れない日があったよね。店内◯%オフとかなんだけど、今だとネットで買うのかな?
その時もらったお皿を今でも使ってます。+21
-1
-
93. 匿名 2023/02/28(火) 17:14:35
津田沼パルコは私の庭でした。
let's館や映画館もあってよかったな。+59
-0
-
94. 匿名 2023/02/28(火) 17:15:38
津田沼パルコの跡地って何になるのかもう決まってるの?+13
-0
-
95. 匿名 2023/02/28(火) 17:16:28
この坂を上がったらパルコだったよね〜。
(渋谷パルコ)
この時代懐かしい。+24
-3
-
96. 匿名 2023/02/28(火) 17:18:11
中学生まで毎年GWに広島のフラワーフェスティバルに遊びに行ってて、その時広島パルコに寄って、地元にないお店で買い物するのが楽しみでした(当時はオンラインショップがなかった)。
渋谷系の階と原宿系の階で分かれてて楽しかったな。+5
-1
-
97. 匿名 2023/02/28(火) 17:18:27
>>10
やめたげて+2
-2
-
98. 匿名 2023/02/28(火) 17:18:28
>>75
昔はミーナの前はマルイだったんだよね。+34
-2
-
99. 匿名 2023/02/28(火) 17:19:05
>>59
福岡PARCOも閉店するらしいね+0
-0
-
100. 匿名 2023/02/28(火) 17:19:28
池袋パルコPART4できたころ
女子高生でした+2
-0
-
101. 匿名 2023/02/28(火) 17:20:29
>>1
ヒスで働いてて、よくヘルプで行ってました。
独特の雰囲気ですね。
+23
-0
-
102. 匿名 2023/02/28(火) 17:21:02
>>38
クリーミーで美味しかったよね+10
-0
-
103. 匿名 2023/02/28(火) 17:21:09
津田沼PARCOなくなっちゃったら、一気に若者がいなくなりそうだね。
AEONとか、ヨーカドー、モリシアとかイマイチだし。+38
-0
-
104. 匿名 2023/02/28(火) 17:21:22
>>9
なんなら25年くらい前の高校時代から廃れてた+19
-3
-
105. 匿名 2023/02/28(火) 17:21:25
>>11
駅前に大きなそごうも有ったけれど、PARCOまで高架下や商店街や三越ルートで裏道をブラブラ行くのもたのしかった
歩くのイヤなときは駅から送迎バスにのったの覚えてる
高校生だった20年くらい前の懐かしい思い出+59
-0
-
106. 匿名 2023/02/28(火) 17:21:46
>>99
しないんじゃない?
建て替えのため一時閉店じゃないかな
建物は古いのと新しいのとあるけど、どっちも建て替えってきいた気がする
+6
-0
-
107. 匿名 2023/02/28(火) 17:21:50
>>10
映画館とか区役所もあるよね+5
-2
-
108. 匿名 2023/02/28(火) 17:22:01
>>27
わーいいね!
最後、お店どんな感じだったか教えて欲しいな〜+5
-0
-
109. 匿名 2023/02/28(火) 17:22:27
>>10
まだわりと新しいもんね
+7
-0
-
110. 匿名 2023/02/28(火) 17:22:39
>>64
ジャンモ知ってる!お惣菜?みたいのが食べ放題で美味しかったからよく行ってた!+3
-0
-
111. 匿名 2023/02/28(火) 17:22:44
>>32
スズタン懐かしい!
しまむらよりはちゃんとしててお高いイメージがあったけど、同じだったんだね+123
-1
-
112. 匿名 2023/02/28(火) 17:23:37
>>32
ごめん、上のレス間違えた!
PARCOに出す服と同じだったってことね。
更にありえない!タグってすごい+15
-1
-
113. 匿名 2023/02/28(火) 17:23:49
津田沼パルコは中学生の時から遊びに行ってた思い出深い場所です。
最近は足が遠のいて数年前の田辺誠一さんのサイン会に行ったきりですが、なくなるのは寂しいですね😢+25
-0
-
114. 匿名 2023/02/28(火) 17:23:54
PARCOはおしゃれなサブカルのイメージだったなあ
津田沼はオタクの聖地だったなぁ
千葉県民のサブカルとオタクたちは皆んな津田沼が大好きだったのよ+35
-1
-
115. 匿名 2023/02/28(火) 17:23:55
ミラパルコっていう軽自動車があった。
今は亡き本厚木のパルコ映画館でタイタニックを見た。
あの頃に戻りたい🥲+9
-0
-
116. 匿名 2023/02/28(火) 17:24:13
>>104
わかる、駅直結のブリッジでつながってるのにね
反対側もブリッジ直結なのに、旧ダイエーもイオンもヤマダ電機(まだある?)も
+9
-0
-
117. 匿名 2023/02/28(火) 17:24:16
>>32
すずたん!
サンシャインとアブアブでよく買った気がする
30年くらい前…+43
-0
-
118. 匿名 2023/02/28(火) 17:24:29
>>102
あ、なくなっちゃうんだ?
何回か行った。確かにクリーミーで美味しかった。その割に店舗見かけないのはなぜ?+4
-0
-
119. 匿名 2023/02/28(火) 17:24:46
>>41
マンションらしいよ+5
-0
-
120. 匿名 2023/02/28(火) 17:26:39
>>106
建て替え後もPARCOとして再開するのか+2
-0
-
121. 匿名 2023/02/28(火) 17:26:46
津田沼のパルコや丸井で買い物するのがおしゃれだった
八千代市民でした。+27
-0
-
122. 匿名 2023/02/28(火) 17:27:08
>>74
デルフォニクス、見てるだけでも楽しいよね
たしか池袋と浦和パルコにはまだあるよ+5
-0
-
123. 匿名 2023/02/28(火) 17:28:04
パルコ斜陽だねえ。
池袋もだっけ?+12
-0
-
124. 匿名 2023/02/28(火) 17:29:10
>>103
モリシアは建て替えで新しくなるよ
若者の街というよりファミリーの街になったよね
その子らが大きくなる10数年後にまた若者の街になるのでは
あとやっぱみんなららぽがあるのがでかいよね
遊びに行くならそっちだもんな+9
-0
-
125. 匿名 2023/02/28(火) 17:30:18
>>32
suzutan懐かしい!
札幌のパルコ店には昔suzutan自体入ってた気がしたけどな?まぁ私が小学生くらいの時の話しだけど+42
-0
-
126. 匿名 2023/02/28(火) 17:30:55
>>50
私も幕張本郷に住んでいるので昨日今日とパルコに行ってきた
生まれる前からあるので当たり前の景色がなくなるのは淋しいです+43
-0
-
127. 匿名 2023/02/28(火) 17:35:01
福岡パルコは建て替えで数年後に閉店+0
-0
-
128. 匿名 2023/02/28(火) 17:37:05
>>101
懐かしい。
ヒスの他にベティズブルーとかオゾンコミュニティが同じフロアにあった記憶。
+25
-0
-
129. 匿名 2023/02/28(火) 17:38:03
写真を撮ってる人がたくさんいたよ
無くなっちゃうの寂しいな+52
-0
-
130. 匿名 2023/02/28(火) 17:38:11
宇都宮PARCO行ってた民です。
宇都宮はかなり昔に閉店しましたね((T_T))
インターパークやアウトレットのが元気だったからorz
津田沼も閉店とても寂しい+26
-0
-
131. 匿名 2023/02/28(火) 17:39:44
津田沼パルコの某店舗が初バイトだったんだけど店長がクソすぎて1ヶ月で辞めたわ
立て続けにバイトが辞めてたらしく私で13人目くらいだったみたい
頭ごなしに怒鳴られて電車で泣いてたのも懐かしい笑+7
-1
-
132. 匿名 2023/02/28(火) 17:40:29
確か大丸・松坂屋のJFR傘下になったんだよね
+8
-0
-
133. 匿名 2023/02/28(火) 17:41:27
>>2
幼少期にオープンして松本と言えばパルコってくらい行ってました。
寂しいなあ。
閉店まであと2年あるから、何度か行きたいと思います。+46
-2
-
134. 匿名 2023/02/28(火) 17:43:37
名古屋のパルコは3館体制で迷路みたいだったわ西館東館南館+6
-0
-
135. 匿名 2023/02/28(火) 17:44:04
津田沼パルコ
21時に閉店セレモニーの予定です+39
-0
-
136. 匿名 2023/02/28(火) 17:44:06
>>130
宇都宮のパルコ跡はなにもお店入ってないのかな??久しぶりに近くを通ったけどひっそりしてて寂しかったなぁ+3
-0
-
137. 匿名 2023/02/28(火) 17:44:17
津田沼パルコで初めてカプリチョーザを知ったよ。
ウェイトレスに説明されずに、パスタを大きいどんぶりで一人一杯ずつ頼んでしまい、絶句してたあの時の女子大生達元気かな…。+28
-0
-
138. 匿名 2023/02/28(火) 17:44:41
>>7
広島PARCOの裏の道はヤバいって言われてた30年前+6
-0
-
139. 匿名 2023/02/28(火) 17:46:25
>>98
その隣は大塚家具。+18
-0
-
140. 匿名 2023/02/28(火) 17:46:32
松本のパルコも25年2月末で閉店+6
-0
-
141. 匿名 2023/02/28(火) 17:46:32
>>14
結構前に無くなったよ!10年前とかかな+6
-0
-
142. 匿名 2023/02/28(火) 17:47:11
新所沢のPARCOはまだあるのかな?
子供時代によく親に連れてってもらってた。
当時と全然違うかもだけど、大人になってそこそこ自由になった今、また行ってみたいな〜と思ってる。+1
-0
-
143. 匿名 2023/02/28(火) 17:48:33
パルコはテナントばかりだからな・・・
+2
-1
-
144. 匿名 2023/02/28(火) 17:51:34
池袋のP’PARCO大好きだったなー
おしゃれな服が全フロアにたくさんあって通い詰めてたよ+7
-0
-
145. 匿名 2023/02/28(火) 17:52:15
>>56
え…ショック+5
-0
-
146. 匿名 2023/02/28(火) 17:52:51
>>136
私も詳しくは無いのですが何もテナント入って無くて暗いままだったと記憶しております((T_T))
県内ではおしゃれレベル高いお店だったので閉店を知ったときは悲しかったですね、、+3
-0
-
147. 匿名 2023/02/28(火) 17:54:56
>>34
私も本厚木 渋谷まで行かなくて良かったのに+5
-0
-
148. 匿名 2023/02/28(火) 18:05:50
渋谷パルコによく通っていて住んでいた調布にパルコができる!と聞いて凄い凄いって思ったら地下は食品街だし1階に八百屋もあるしなんか違ってた。やっぱり調布だったわ。+8
-0
-
149. 匿名 2023/02/28(火) 18:06:32
古い話ですが、1982年のクイーンの西武球場でのコンサート
パルコが協賛していたから、何千円以上か買い物するとチケットプレゼントの応募券が貰えた
そのたった一枚の応募券が当たったのが最高の思い出だな
〜画像は拾い画です〜+24
-0
-
150. 匿名 2023/02/28(火) 18:07:57
渋谷のシネクイントでバッファロー66見た思い出
主役の人がめちゃ人気だった、いま何してるんだろ+11
-0
-
151. 匿名 2023/02/28(火) 18:08:54
>>61
海老名親戚が住んでるけど、駅前以外は本当に田舎だし不便だしダサい+2
-0
-
152. 匿名 2023/02/28(火) 18:09:06
>>1
津田沼パルコ駅で残してくれー!+20
-0
-
153. 匿名 2023/02/28(火) 18:12:15
>>50
うわー!やっぱ頑張って行けばよかったなぁ、、
3ヶ月の子供いて一人でお出かけまだハードル高いから諦めたけど小さい頃からずっと行ってた場所だから最後にやっぱ行けばよかった。粋な計らいだね!+26
-0
-
154. 匿名 2023/02/28(火) 18:12:43
>>32
すずたん懐かしい!
小学校の頃から160以上身長があった私は
子供服が入らず、すずたんで服買ってもらってた。
当時バブルで、チェックのタイトスカートとか、
大きな襟のブラウスとか
子供にしては大人っぽい服着せてもらえて嬉しかったなー+30
-0
-
155. 匿名 2023/02/28(火) 18:25:41
>>149
クイーン、羨ましすぎるーー!+6
-0
-
156. 匿名 2023/02/28(火) 19:04:19
さっき津田沼のパルコ行ってきました。
パルコの中の島村楽器(移転するけど)もヴィレバンもよく行ってたからさみしいです
夜にはかなり人が増えてて
駅からの道、パルコの写真を撮る人たちで溢れてました+36
-0
-
157. 匿名 2023/02/28(火) 19:07:17
>>124
モリシア建て替えなんだね!
駅から遠いしいまいちパッとしないから改善されたらいいね+2
-0
-
158. 匿名 2023/02/28(火) 19:09:49
>>7
広島パルコで働いてましたー!
もう20年以上前なので、本館だけの頃。
アリスガーデン(今もあるかな?)でお昼食べたりしてた。
お正月セールでは長蛇の列ができて、脚立の上で叫んでました。すごく忙しくて、盛り上がってたなー。
+17
-0
-
159. 匿名 2023/02/28(火) 19:11:57
名古屋PARCOにはお世話になってました!
まだまだ頑張って欲しい!+13
-0
-
160. 匿名 2023/02/28(火) 19:12:23
>>7
学生時代、15年くらい前だけど、西条の大学に行ってたから広島PARCOでちょくちょく買い物してた。アローズよく行ってたけど今もあるのかな??+10
-0
-
161. 匿名 2023/02/28(火) 19:14:28
>>2
売れてない頃の劇団ひとりがうさぎの格好して松本PARCO前から中継してた+27
-0
-
162. 匿名 2023/02/28(火) 19:15:43
>>75
ヨーカドーはセブン&アイのお荷物ポジだから全国的に閉店増えてる+13
-0
-
163. 匿名 2023/02/28(火) 19:16:37
>>1
こ、これは津田沼パルコ?+24
-0
-
164. 匿名 2023/02/28(火) 19:18:50
>>57
すごいね、パルコの送り人じゃん+17
-0
-
165. 匿名 2023/02/28(火) 19:19:04
>>55
行ってた世代は高齢化して、若い時みたいに買い物しなくなり
新たな若い世代は圧倒的に数が少ない。
超少子高齢化のせい。+24
-0
-
166. 匿名 2023/02/28(火) 19:19:29
>>98
最後のハーゲンダッツの店舗があったんでしたっけ?+0
-0
-
167. 匿名 2023/02/28(火) 19:19:47
>>11
懐かしいー
PARCOバスに乗ってよく行きました!
一階のぴあでコンサートのチケットを取るのによく並んだなぁ~青春のよき思い出+17
-0
-
168. 匿名 2023/02/28(火) 19:20:15
>>66
今パルコのなかにも空きテナントのところにプリ機とかクレーンゲーム機とか置いてある+2
-0
-
169. 匿名 2023/02/28(火) 19:20:23
本日行って来ました!
別れを惜しむ方々が沢山いました。
時代が変わったんだとつくづく
思いました(´ヘ`;)+25
-0
-
170. 匿名 2023/02/28(火) 19:22:15
>>56
今日行ってきたよ
近所の人は買い物どうするんだろう
ここで「翔んで埼玉」を見た思い出
観客に一体感があった
ガクトの「帰ろう、所沢に」のセリフで会場中笑いが響いた+17
-1
-
171. 匿名 2023/02/28(火) 19:22:20
>>119
めっちゃ駅近マンション!高そう+10
-0
-
172. 匿名 2023/02/28(火) 19:22:46
>>57
パルコクラッシャー+14
-0
-
173. 匿名 2023/02/28(火) 19:23:46
>>158
横ですが、20年以上前に福山から高速バスで広島のPARCOに行った思い出があります!高校生だったのでお金なかったけど、ヒステリックグラマーで買い物しました。
+4
-0
-
174. 匿名 2023/02/28(火) 19:23:54
パルコといえば近所のラブホしかわかんない+0
-0
-
175. 匿名 2023/02/28(火) 19:23:56
>>64
ららぽーとにも以前あったよね、ジャンモ。+0
-0
-
176. 匿名 2023/02/28(火) 19:24:08
>>11
一階のココ山岡?の店員が男性客に「すみません すみません」って声かけしてたよね。
あとファッションショーを定期的にやっていて楽しみだった。+7
-0
-
177. 匿名 2023/02/28(火) 19:24:51
>>74
ブックセンター!なつい+3
-0
-
178. 匿名 2023/02/28(火) 19:25:14
>>143
どこもそうじゃない?+2
-0
-
179. 匿名 2023/02/28(火) 19:25:29
多分パルコ無くなりそう・・・
親会社のデパートがヤバイもんね+15
-0
-
180. 匿名 2023/02/28(火) 19:25:48
>>60
いえいえ
こちらこそありがとうございました♪+1
-0
-
181. 匿名 2023/02/28(火) 19:26:21
>>1
昔パルコに勤めていて、津田沼パルコの共用フロアのデザインしたけど、そのままだったのかな。閉店残念。
パルコは映画配給もセンスが良かったし、フリーペーパー(GOMES)も好きだったし、私を作った要素の一部な感じ+33
-1
-
182. 匿名 2023/02/28(火) 19:27:10
津田沼パルコ!
ほんとに若い頃よく行きました。+26
-0
-
183. 匿名 2023/02/28(火) 19:29:14
>>168
今はパルコの中にあるんだ!!
昔はテナントいっぱいだったのに、空きが出ちゃって立ち行かなくなったのかな
もう何年も行ってなかったけど寂しいし、長野松本論争のネタが一つ減ったw+3
-1
-
184. 匿名 2023/02/28(火) 19:30:22
札幌!ショップの質が色々とちょうどよかった
買い物して最後地下にあるポテト屋さんに寄るのが至福だった+1
-0
-
185. 匿名 2023/02/28(火) 19:46:21
>>110
最近はコロナの影響?でかお惣菜の食べ放題なかった泣
でもランチには必ず付いてるし、店員さんも良い方でまた行きたいんだよね😭+0
-0
-
186. 匿名 2023/02/28(火) 19:47:02
>>175
船橋のららぽ?!
知らなかった…
今はないもんね泣+1
-1
-
187. 匿名 2023/02/28(火) 19:50:34
>>161
メッチャ覚えてる笑笑
劇団ひとりって名前じゃなかったよねぇ?+9
-0
-
188. 匿名 2023/02/28(火) 19:55:21
>>74
PARCOブックセンターの、日比野克彦デザインのオレンジの袋が好きだった!
+9
-0
-
189. 匿名 2023/02/28(火) 19:57:31
PARCO劇場はいいお芝居ばかりやってるイメージある
三上博史のヘドウィグとか何回も通ったな+6
-0
-
190. 匿名 2023/02/28(火) 19:58:19
>>161
土曜だぴょんのどよぴょんくんね+12
-0
-
191. 匿名 2023/02/28(火) 20:04:35
>>1
今日かー!!
GODIVAのギフト券貰ったから
ショコリキサー飲みに行こうと思ってたのに
間に合わなかった…幕張イオンモールまで行くかぁ
津田沼パルコのエメってセレモニー服屋さんで
結婚式のドレス3着くらい買いました
お世話になりました+26
-0
-
192. 匿名 2023/02/28(火) 20:06:53
>>173
私は宇宙百貨にまず行ってた。からの
6階4階をうろついてた。
疲れたらカフェデュモンド。+9
-0
-
193. 匿名 2023/02/28(火) 20:07:48
>>13
私の青春三宮OPAも5年前に閉店した
その後何も出来てない
サマンサのバッグ買った思い出+12
-0
-
194. 匿名 2023/02/28(火) 20:08:05
>>107
区役所ではないよ+1
-0
-
195. 匿名 2023/02/28(火) 20:09:26
>>1
熊本のパルコは一足先に閉館して新しくオープンするけど韓国みたいな名前になってた
パルコはオワコンなんだなと実感+3
-1
-
196. 匿名 2023/02/28(火) 20:10:52
>>21
名古屋のピルコってお客さん入ってるんだ+4
-6
-
197. 匿名 2023/02/28(火) 20:18:34
>>49
東館の上にプラネタリウムあったよね
星だけじゃなくて、オーパーツとか変わった映像も見せてくれてた
あとQUATTRO❗️
できた頃ビジュアル系バンドのライブによく行ってたなぁ
懐かしいな
すっかり忘れてたよ
青春だったなー
+11
-0
-
198. 匿名 2023/02/28(火) 20:18:39
>>130
宇都宮のPARCO、オープンしたとき高校生でした
県内ではじめてボディーショップが入ると聞いて喜んで買いに行った思い出(それまでは先輩に修学旅行先の京都の新京極で買ってきてもらうのが流行っていた)
4年前に閉店してしまいましたが、テナントに入っていた好日山荘とユザワヤは宇都宮(東武百貨店)に帰って来てくれました+4
-0
-
199. 匿名 2023/02/28(火) 20:23:39
大津パルコの映画館に元彼とよく行ってた。
タワーレコードもあったような気がする。
いつの間にかローカル感たっぷりのショッピングモールに変わってたな。
映画館はそのままだけど。+4
-0
-
200. 匿名 2023/02/28(火) 20:25:46
>>21
この前、栄PARCOにいきました〜めっちゃ久しぶり
若者エリアってなんであんなに臭いんだろう。
きっと若者にはいい匂いなんだろうけど…
おばちゃんにはちょっとキツイわー。
もう匂いも受け入れれなくなっちゃったのね…歳を感じます…+11
-0
-
201. 匿名 2023/02/28(火) 20:30:09
津田沼PARCOのカラコって雑貨屋 さんが好きだったな。
習志野文化ホールも建て替えらしいし、津田沼も変わるね。
20~15年前は、庭かってほどしょっちゅう行ってたよ。+33
-0
-
202. 匿名 2023/02/28(火) 20:33:13
>>125
SUZUTANは4プラじゃなかった?3階か2階でワンフロアがSUZUTANと鈴屋の2店舗だった記憶があるよ
+5
-0
-
203. 匿名 2023/02/28(火) 20:33:54
コンサートのチケットを
よくここで買ってた記憶。+1
-0
-
204. 匿名 2023/02/28(火) 20:33:59
津田沼は歩道橋が錆びまくってて、それが下から見えてすごく汚いから新しくして欲しいな
多分それだけで街の印象かなり変わると思う+9
-0
-
205. 匿名 2023/02/28(火) 20:34:22
>>105
自分同世代かも!
PARCOバスですよね🚌+16
-0
-
206. 匿名 2023/02/28(火) 20:35:01
>>12
P’PARCOって池袋にしかないの?+10
-0
-
207. 匿名 2023/02/28(火) 20:35:22
もう25年くらい前かな😅
池袋のパルコより奥にあるPダッシュパルコ好きだったな
若い子向けのオシャレなブランドが入ってた
スーパーラバーズでよく買ってたわ+7
-0
-
208. 匿名 2023/02/28(火) 20:42:00
>>1
津田沼パルコ楽しかった思い出しかない!
お世話になりました。
今は遠くにいるけど…青春だったよー+48
-0
-
209. 匿名 2023/02/28(火) 20:43:03
>>19
うわっ懐かしい!!そうだよあったよね!!
海老名の方が色々出来て栄えちゃったけどやっぱ厚木の方が好きだよ、中学生のときはわくわくしながら服買いに行った伊勢原市民です+11
-0
-
210. 匿名 2023/02/28(火) 20:56:18
あと4分で閉館か。さみしい。
ありがとう津田沼パルコ!+35
-0
-
211. 匿名 2023/02/28(火) 20:57:38
厚木のパルコもないんだ〜
本厚木のミロードでバイトしてたけどそれももうないのかな?!
津田沼は地元なので独身の時は津田沼パルコにもたくさんお世話になりました🙏
相変わらず成田街道は渋滞してるんだろうか…?+5
-0
-
212. 匿名 2023/02/28(火) 21:03:21
>>1
長野県の、松本パルコも再来年閉店します‥
さみしいです+4
-0
-
213. 匿名 2023/02/28(火) 21:06:25
>>88
スペイン坂
懐かしいな+5
-0
-
214. 匿名 2023/02/28(火) 21:07:37
>>208
ほんと、青春。
高校の試験の後に制服でサイゼリヤかモスでランチして、パルコでブラブラして遊んでた。
卒業しても、偶然友達にパルコで会ってやっぱ私達の庭だなーって思った記憶。+21
-0
-
215. 匿名 2023/02/28(火) 21:08:19
パルコカードで買い物するとけっこうお得なので初めてクレジットカードを作ったのがパルコでした。
大人になった気分でワクワクした。+20
-0
-
216. 匿名 2023/02/28(火) 21:15:18
吉祥寺のPARCOにはスシローが入っちゃったよ
...+10
-0
-
217. 匿名 2023/02/28(火) 21:22:17
津田沼といえば
パルコ、高島屋、イトーヨーカドーのイメージが残る古い人間です
ヨーカドー頑張ってるね+22
-0
-
218. 匿名 2023/02/28(火) 21:26:37
>>214
若者で賑わっていたよね
歩いているだけで楽しかった+7
-0
-
219. 匿名 2023/02/28(火) 21:28:30
>>99
えっ、そーなの?!
福岡パルコはまだ新しいし全然閉店しそうな気配がないのに。。
VIOROとかのほうが、廃れてる階が多い気がするけど。
+2
-0
-
220. 匿名 2023/02/28(火) 21:28:57
>>101
行ってました津田沼パルコのヒス!
津田沼パルコ閉店のニュースを見て、思い出していました。懐かしいですね。
津田沼パルコのヒスがなくなって、本店で買うようになりました。+21
-0
-
221. 匿名 2023/02/28(火) 21:30:46
名古屋のパルコももしかしてない?!20年行ってないからもうないか?!+3
-0
-
222. 匿名 2023/02/28(火) 21:34:16
今日津田沼パルコのステラおばさんのクッキーにハリセンボンの春菜が来てたらしい!
せっかく行ったのに気づかなかった😭+30
-0
-
223. 匿名 2023/02/28(火) 21:34:23
>>42
懐かしい!私も千葉パルコ行ってました!
バスに乗り切れなくて次のバス待ったり、列の後ろの方だと補助席を自分で出して座るんですよね!
帰りはバスか、ナンパ通り歩いてペリエ通ってそごう向かってました!
思い出すことすらなかった。懐かしいですね。
久しぶりに千葉帰りたいな。+30
-0
-
224. 匿名 2023/02/28(火) 21:38:05
津田沼パルコと同じ感覚で渋谷パルコ行ったら、私の居場所なかったわ+8
-0
-
225. 匿名 2023/02/28(火) 21:39:15
>>105
私も同世代です!!!
懐かしいですよね!あのバス!!!
フクロウの交番の先にあるバス停!!!+23
-0
-
226. 匿名 2023/02/28(火) 21:39:57
>>222
そうなんだ!
閉店しちゃったねー😢+5
-0
-
227. 匿名 2023/02/28(火) 21:44:46
学校が池袋商業だったのでよく学校帰りに友達と行ってました
ちょうど丸物からPARCOに変わった時かな?
丸物のおばさん客から若者のPARCOになった感じ+0
-0
-
228. 匿名 2023/02/28(火) 21:45:20
中学の時に初めて友達と買い物行ったのが津田沼パルコ
当時1階にダンキンドーナツがあったと思う ドーナツ美味しかった記憶ある+20
-0
-
229. 匿名 2023/02/28(火) 21:47:09
>>32
スズタン 小学生のときスピードファッションしたくて行きました+5
-0
-
230. 匿名 2023/02/28(火) 21:48:39
>>208
中学生の時、パルコでプリクラ撮ってサイゼでたむろするのが定番だったな。ラバーズハウスとかべティーズブルーとか流行ってたよね。本当に青春でした。ありがとう、津田沼パルコ。+23
-1
-
231. 匿名 2023/02/28(火) 21:56:22
>>221
名古屋は健在でしょうよ
ナディアパーク、松坂屋、パルコが定番ルートでした
+5
-0
-
232. 匿名 2023/02/28(火) 21:57:51
先日ちいかわ飯店で津田沼行ってきたよ!+7
-0
-
233. 匿名 2023/02/28(火) 22:00:04
>>150
懐かしいー
ファッションとサブカル発信地でしたね
ミニシアター自体もどんどん消えてシネコンだらけだね今+4
-0
-
234. 匿名 2023/02/28(火) 22:03:35
吉祥寺パルコでバイトしてました!
その時作ったパルコのクレカまだ使ってる(パルコ無い田舎暮らし)。
フロアでお友達できたり、あのお店の子とこっちのお店の子が付き合ってるとか色々あったなー。+4
-0
-
235. 匿名 2023/02/28(火) 22:10:54
>>192
ベニエが懐かしい+1
-0
-
236. 匿名 2023/02/28(火) 22:17:20
>>1
えーーーーーーー
30年前に結婚と同時に埼玉に来てから全く行ってなかったけど、毎日通学通勤でここを通ってたからお世話になったなぁ😭
ほんとに寂しいや😢+2
-0
-
237. 匿名 2023/02/28(火) 22:18:40
>>158
私も働いてました。
従業員休憩室が狭かった思い出があります。+1
-0
-
238. 匿名 2023/02/28(火) 22:19:00
実家が幕張本郷で今は津田沼エリアに住んでおり津田沼PARCOには長い間お世話になりました。
閉館のニュースが信じられませんでしたがついに今日を迎えてしまいました😭
今朝配布していた手拭いは、出遅れてゲット出来ず😭
懐かしのSANYOでお茶しようにも行列で断念😭
夕方また出直して、家族とKawaraで夕ご飯を食べてセレモニーを見て帰ってきました。
PARCOが津田沼からなくなっちゃうなんて悲しい。時代なんだろうけど、寂しい。
長い間本当にありがとう、津田沼PARCO。+44
-0
-
239. 匿名 2023/02/28(火) 22:21:48
>>21
閉店したんですね。
研修で一カ月ほどショップに滞在しました。
皆さんお洒落でとても楽しく過ごせました。
岐阜また行きたいです!+7
-0
-
240. 匿名 2023/02/28(火) 22:21:57
調布のPARCOはファッションビルというよりスーパーの認識。でもここいらではいい食材が安く手に入っていいよー!+4
-0
-
241. 匿名 2023/02/28(火) 22:24:08
20歳の時、就職試験の最終面接で、生まれて初めて新幹線に乗って関西から東京に来た。
7月の初めのバーゲンの季節で、憧れの渋谷パルコに行こうと決めていた。
試験が終わって解散になった時、同じ就活生の男の子に、僕も関西だから一緒に帰ろうと言われた。
(試験は1泊だったので就活生同士打ち解けてた)
私は渋谷で買い物して帰るからって断ったら、僕も行きたいって言われた。
仕方なく渋谷まで一緒に行き、終活スーツだからトイレで着替えようってことになり、着替えて出てきた彼はピョン吉のTシャツだった。
憧れの渋谷にピョン吉はないわと思い、猛ダッシュで逃げた。
1人でバーゲンを満喫して終電で帰った。
翌春その会社に入社したけど、彼はいなくてホッとした。+3
-0
-
242. 匿名 2023/02/28(火) 22:24:09
>>225
親とパルコ行くには気まずいルートを通るバス😂+9
-0
-
243. 匿名 2023/02/28(火) 22:24:48
>>98
いや、ハーゲンダッツの店舗はパチンコ屋の上じゃなかったっけ?パチンコ屋の横のエスカレーター登って本屋さんがあるところ+14
-1
-
244. 匿名 2023/02/28(火) 22:32:41
>>21
青春時代の思い出の場所。学校帰りに制服のままよく遊びに行ったな。+16
-0
-
245. 匿名 2023/02/28(火) 22:40:59
>>9
>>104
>>116
40年前は流行っていたと思います
懐かしいなぁ+5
-0
-
246. 匿名 2023/02/28(火) 22:48:15
>>80
私も(笑)
コメントしようと思ったらすぐに松本が出てきた。
全国で売上最下位なんだってね。
+11
-0
-
247. 匿名 2023/02/28(火) 22:50:57
ゴメス読んでた人いる?+2
-0
-
248. 匿名 2023/02/28(火) 22:51:32
>>244
私も高校生の頃よく岐阜PARCOに立ち寄ってたわ!今は跡地が駐車場になってしまって悲しい😭
職場が名古屋だから栄のPARCOはたまに立ち寄って気持ちだけは若者ぶっている。+8
-0
-
249. 匿名 2023/02/28(火) 22:52:40
2017年に閉店した大津パルコによく行ってました。
この大津パルコは閉店する1ヶ月前に公開されたキミスイで主人公がヒロインが通り魔に遭って殺されたことを知ったシーンで外観がロケ地として使われていて、映画が大ヒットし良い形で最後を迎えられて建物も喜んでいると思います!+7
-0
-
250. 匿名 2023/02/28(火) 22:55:07
>>248
そうなんだよね。跡形もなく駐車場になってしまって悲しい。近くにミスドもあったし、パルコの後はミスドでお喋りコースだったわ。+9
-0
-
251. 匿名 2023/02/28(火) 23:09:19
>>19
厚木のPARCOは 青春だったな〜
チェリーズってアルバローザ扱ってる店
誰か覚えてないかな?
+5
-0
-
252. 匿名 2023/02/28(火) 23:11:27
>>115
自分かと思った💦
姉に借りたミラPARCOでドライブした人とは、
PARCOでタイタニック観たよ+1
-0
-
253. 匿名 2023/02/28(火) 23:14:23
>>242
そうそう栄町を通るんだよね~+7
-0
-
254. 匿名 2023/02/28(火) 23:16:24
>>201
津田沼凄い変わったよね。ネギ畑だったとこにあんなマンションが建つとは思わなかった。
+19
-0
-
255. 匿名 2023/02/28(火) 23:18:26
>>158
私も四階で働いてましたw年始は喉潰れてた+3
-0
-
256. 匿名 2023/02/28(火) 23:27:11
>>1
何気に少し栄えてた地元の駅にあった。
懐かしいなぁ。+1
-0
-
257. 匿名 2023/02/28(火) 23:29:50
>>29
私も渋谷PARCO好きだったアラフィフw
高校生の頃、2時間かけてよくいってた 学校サボっても行ってたなあ
近くでファッションスナップ撮ってもらって某紙に載ったのいい思い出+9
-0
-
258. 匿名 2023/02/28(火) 23:33:16
>>149
最初は西武グループだったんだよ+4
-0
-
259. 匿名 2023/02/28(火) 23:43:33
>>208
私もだよー
コロナもあったから実家帰ってなくて、津田沼方面も何年も行ってないなぁ
パルコ、青春でした!+7
-0
-
260. 匿名 2023/02/28(火) 23:53:07
>>178
デパートやイオンモールとは違う
ファッションビルだよね+6
-0
-
261. 匿名 2023/02/28(火) 23:53:12
私が働いていたパルコもなくなりそうな気がする
新しく入れる店舗がめちゃくちゃで統一性がなくて大丈夫かなって感じだった+2
-0
-
262. 匿名 2023/02/28(火) 23:56:52
>>1
写真見て津田沼?って思ったらやっぱりー!と思ったら閉店ってびっくり、、
津田沼は地元じゃないけどよく遊びに行っていた場所なので残念(T . T)
津田沼の象徴って感じだったから寂しくなりそう。
建物は何かに利用されるのだろうか。+25
-0
-
263. 匿名 2023/03/01(水) 00:24:53
>>1
ここ、素敵なヴィンテージ古着屋さんがあって、そこで買ったバッグをずっと大事に使っているよ。+4
-0
-
264. 匿名 2023/03/01(水) 00:31:10
中学生の頃、無印が流行っていて岐阜のPARCOに買いに行くのが一大イベントで女子数人で電車に乗ってノートとか買ったなぁー懐かしいー!!+6
-0
-
265. 匿名 2023/03/01(水) 00:43:30
>>250
ミスドはまだあるのかな?
岐阜PARCOで働いてたから、休憩でよくミスド行ってたわ〜+4
-0
-
266. 匿名 2023/03/01(水) 00:44:07
>>2
PARCOなくなるなんて。
跡地何できるんだろ+8
-0
-
267. 匿名 2023/03/01(水) 00:44:51
>>55
イオンとかのショッピングモールかなぁ…+4
-0
-
268. 匿名 2023/03/01(水) 01:01:45
PARCOの広告は昔洒落てたイメージ
+10
-0
-
269. 匿名 2023/03/01(水) 01:28:30
去年津田沼周辺に越してきたから地元の人ほど愛着はないけど、なくなると寂しいよね
ほんの数ヶ月だけだけどお世話になりました+8
-0
-
270. 匿名 2023/03/01(水) 01:52:59
>>265
あのミスドは無くなっちゃったよ。カフェのCOMMは行ってない?あそこはまだやってるよ。+2
-0
-
271. 匿名 2023/03/01(水) 02:01:08
>>150
私はランローララン観たわ+2
-0
-
272. 匿名 2023/03/01(水) 02:42:48
新所沢も1年後に閉店しますね・・・。
小さい頃からあったお店が無くなるのは寂しい。+2
-0
-
273. 匿名 2023/03/01(水) 03:00:02
>>208
私も今は遠くにいるけど、津田沼PARCOが再春でした
このトピで閉店知って動画見たら懐かしくて泣けてしまった
もう帰ってもPARCOはないと思うと寂しい
+10
-0
-
274. 匿名 2023/03/01(水) 03:25:13
千葉県民で、東京に憧れるサブカルクソこじらせ女には、津田沼パルコは本当にいい塩梅だった…。千葉パルコも然り。お金も時間もない10代の時、学校帰りによく行ってた!大好きだった。
閉店のニュースを2年ぐらい前に聞いて、いい歳なのに自分の青春が終わるなぁって本気で思った。
やっぱり年齢重ねると、行っても見る所、買う所ないわぁ…ってなっちゃうけど、なんかフラフラ足を向けてしまうのよね。今後そういう場所がどんどんなくなっていくのが悲しいと思いつつ、お金を落とせるような気持ちにもなれないジレンマ。+24
-0
-
275. 匿名 2023/03/01(水) 06:32:38
調布PARCOもそろそろ危ないかな。
上のホテルも古いし。+2
-0
-
276. 匿名 2023/03/01(水) 06:35:27
>>272
子供の頃からよく行ってた。
映画見たり、本屋うろついたり。
懐かしいなあ。
今は引っ越したけど、ロッテリアやミスドでダラダラ過ごしたのもいい思い出。+3
-0
-
277. 匿名 2023/03/01(水) 06:59:58
結局昭和の産物なんだよね
当時は最先端でも今は....
私の地元名古屋にはあります+0
-0
-
278. 匿名 2023/03/01(水) 07:53:44
>>219
新しく生まれ変わるだけだね。
天神BIGBANGとかなんとか。
今の市長さんになって福岡は人工も増えたし、綺麗になってるね。
最近ではちょっと予算オーバーな気もするけどね。
まぁ、市長選は他に選べる方もいないから仕方ないけど。
+0
-0
-
279. 匿名 2023/03/01(水) 07:55:02
CMがとにかくカッコよかったような
みんなイイ女風に撮ってくれる+1
-0
-
280. 匿名 2023/03/01(水) 07:55:29
>>5
グランバザァァル!
情熱的におばちゃんが歌ってた記憶があるw+2
-0
-
281. 匿名 2023/03/01(水) 08:12:50
新所沢パルコのオープンに松坂慶子さんがいらっしゃいました。
近くで見たけど綺麗だったなぁ。
ドラマの撮影もあったなぁ。
+0
-0
-
282. 匿名 2023/03/01(水) 08:14:39
名古屋のパルコに囲まれたそば屋さんまだあるのかな?+0
-0
-
283. 匿名 2023/03/01(水) 08:17:16
棚卸しでパルコに泊まりこんだの懐かしい+1
-0
-
284. 匿名 2023/03/01(水) 08:22:33
サブカル全盛期だった20年くらい前、遊ぶ場所というか冷やかしに行ってたなあ
お洒落で色々あって見てるだけでも楽しい場所でした
その後歩いて大須に行ってふらついて一日終わってた+1
-0
-
285. 匿名 2023/03/01(水) 09:17:40
吉祥寺のPARCOまだあるかな?学生時代はよく入り浸ってたよ 青春の思い出 もう20年以上行ってないけど+4
-0
-
286. 匿名 2023/03/01(水) 09:21:43
>>5
日本人がイスタンブールのグランドバザールにいくと店のお兄ちゃんらがPARCOっていってきたりグランバザールグランバザールと歌ってくれたらしい 今は知らんけど+1
-0
-
287. 匿名 2023/03/01(水) 09:45:35
>>263
私は先週そこ行ってきた!ゆっくり選んでいいもの買えたよー
去年行き始めたからあんまりお買い物出来なくて残念…
20歳くらいの頃RETRO GIRLとかオリーブとか服買いまくってたなぁ。楽しかった。+0
-0
-
288. 匿名 2023/03/01(水) 09:46:51
初めてクレカ作ったのパルコカードだったから優待で買い物しまくった思い出+2
-0
-
289. 匿名 2023/03/01(水) 09:51:40
>>28
渋谷PARCOのスペースパート3でよくカルト映画上映してて観に行ってたよ+2
-0
-
290. 匿名 2023/03/01(水) 09:54:21
静岡市の人だけがわかる
「どうしてもPARCO」静岡市にPARCOできる前からあった気がする+0
-0
-
291. 匿名 2023/03/01(水) 09:58:22
>>24
岐阜は路面電車も廃止したしなんか面白みのない街になった+2
-0
-
292. 匿名 2023/03/01(水) 10:00:10
>>130
パルコに109に入ってるようなファッションブランド(セシルマクビーとかリズリサ)が全部入ってたから、オリオン通りに109できたけどあっという間に潰れましたよね!
紀伊国屋が品ぞろえ良くて重宝してたから、閉店してショックだった。+2
-0
-
293. 匿名 2023/03/01(水) 10:05:19
>>2
イタリアントマトだっけ?
地下のカフェに学生時代よくケーキ食べに行ってました+5
-0
-
294. 匿名 2023/03/01(水) 10:59:29
>>158
20年前だけど、エスカレーター細くて、お正月セールの時、人が乗りすぎて速度遅くなるわ、ぎゅうぎゅうで梨泰院状態で超怖かった思い出
今もお正月はあの賑わいなのかな?正月と夏だけ安くなるから、その時しか買えなかったな
+1
-0
-
295. 匿名 2023/03/01(水) 11:45:19
>>7
遠い昔の若かりし時代、パルコで待ち合わせね〜ってのがよくありました!アリスの方ね、とそのままミスド(今はドンキ?)でお茶したり。
あー懐かしいな。。+0
-0
-
296. 匿名 2023/03/01(水) 11:53:38
>>1
地方でもPARCOは終焉を迎えるんだね
渋谷にはまだ残ってて何点か前にリニューアルしてた
もう行かないけど
昔はPARCO劇場もあったし、シネマもあったし、たまに言ってたけど+0
-0
-
297. 匿名 2023/03/01(水) 11:58:07
ひばりヶ丘パルコのレストラン街
色々店が入っていたんだけどコロナで人が来なくなったせいか次々撤退して寂しいことになっている
今は無き釜めし屋や中華料理屋でご飯食べたな~+1
-0
-
298. 匿名 2023/03/01(水) 12:00:48
>>7
レディースはそこそこ客いるけどメンズフロアは閑古鳥鳴いてるよね。全然人がいない+1
-0
-
299. 匿名 2023/03/01(水) 12:22:48
パルコアラ♪パルコアラ♪アラアラアラアラ、パルコアラ♪+1
-2
-
300. 匿名 2023/03/01(水) 12:42:08
え! 近くのAEONより買い物楽しかったのに!
残念…千葉に住んでたときよく行ってたなぁ
春に買い物したとき50%OFFの冬物コートを次の冬に着るか!と思って買った思い出笑+3
-0
-
301. 匿名 2023/03/01(水) 12:45:07
>>165若い世代が少なくなったことより、服やおしゃれにお金を使わなくなった
服以外のバックや靴屋やCDショップも寂れている
華やかだった店が飲食店にチェンジしている
+5
-0
-
302. 匿名 2023/03/01(水) 13:11:35
本厚木はPARCOが2件あったなー。高校の時、よく見に行ったり遊んでたなーと懐かしくなります+3
-0
-
303. 匿名 2023/03/01(水) 13:30:32
>>56
え!そうなの⁉︎知らなかった...
高校の最寄り駅が新所で学校帰りよく寄ったなー
さみしい...+1
-0
-
304. 匿名 2023/03/01(水) 13:45:53
>>19
厚木周辺住民です。
PARCOオープン時に友達と勇んで出掛けました。帰りの店先でオープン記念の小型観葉植物を当てて持ち帰ったのが懐かしいです。その時は小さな鉢植えだったのに成長が止まらず巨大化して残念ながら処分して
しまいましたが。+3
-0
-
305. 匿名 2023/03/01(水) 14:04:09
昨日行って来ました!
1977年のポスター+10
-0
-
306. 匿名 2023/03/01(水) 14:10:28
>>181
津田沼パルコの映画館懐かしい~(。>д<)+10
-0
-
307. 匿名 2023/03/01(水) 14:12:46
遊ぶ時はPARCO前が定番の待ち合わせ場所だった。+3
-0
-
308. 匿名 2023/03/01(水) 14:13:20
>>65
私も。。
これからどうしよう。イオンやヨーカドーはちょっと遠いのよね。+5
-0
-
309. 匿名 2023/03/01(水) 14:25:44
>>308
パルコの食料品高くて買ったことない。+0
-0
-
310. 匿名 2023/03/01(水) 14:32:27
津田沼に行ったらとりあえずパルコに寄ってたから寂しいよ。
かかりつけの眼科もパルコの中だったし、せんきちもよく行ってたし、服を買うのもパルコが多かった。+9
-0
-
311. 匿名 2023/03/01(水) 15:12:23
>>270
初めて聞いたから、いまググって見たけど行ったことない。
ザ丼もよく行ってたけど、もうないよね。+1
-0
-
312. 匿名 2023/03/01(水) 15:28:03
>>61
昔、青学なかった?
今、学生も80年代に比べたらいなくなったよね。+0
-0
-
313. 匿名 2023/03/01(水) 15:35:52
パル子でーす+0
-0
-
314. 匿名 2023/03/01(水) 16:48:43
>>1
津田沼パルコ閉店なんだね。夏に10年ぶりくらいに行ったよ。パルコ2の方だったかな?昔2階にレトロな雑貨屋と古着屋があってハマってよく行ってた。本屋もよく行ったな。だいぶ前だけど丸井もなくなっちゃったし青春が消えてくのは淋しい。+4
-0
-
315. 匿名 2023/03/01(水) 17:22:27
>>292
逆に109って何が入ってたのか覚えてない...
中2の時に宇都宮に引っ越してきて、109があって感動したんだけど、大したテナントなくてガッカリした
39マートはあったような?
あと1番上の階がワンフロアダイソーでビックリしたw
その後、高1の頃閉店した記憶だわ+1
-0
-
316. 匿名 2023/03/01(水) 19:27:09
>>312
厚木キャンパスは今日産の技術開発センターになってるみたい+0
-0
-
317. 匿名 2023/03/01(水) 19:30:15
>>74
渋谷じゃないけど、パルコブックセンターでバイトしていました!
ロゴスもあって、イケてる本屋さんだと思っていました。バイトの人も社員さんもかわいい人ばかりで楽しかったです!+0
-0
-
318. 匿名 2023/03/01(水) 20:16:21
>>19
パスポートセンターがあるところだよね?+0
-0
-
319. 匿名 2023/03/01(水) 20:20:16
>>61
海老名の市民ホールへ行った時に、駅から続く通路の階段を降りた途端にアレ?急に風景が田舎になったなと感じながらホールへ向かった。あれから10年くらい経つけど今はどうかな?少しは賑やかになっただろうか。+0
-0
-
320. 匿名 2023/03/01(水) 22:48:02
>>309
物によっては安いのもありましたよ。夕方過ぎのお弁当半額とか笑+5
-0
-
321. 匿名 2023/03/13(月) 16:34:44
津田沼パルコ閉店一週間前からブラブラしてみた。
若い人向けのブティックが多いのに、、
なぜかブラブラしている方達は40代50代の女性が多かった。
みんな20年前30年前に青春していた人達が名残惜しんで
足を運んでいるんだろうな~と思うと涙😢でした。+2
-0
-
322. 匿名 2023/03/18(土) 21:31:09
池袋のP'パルコでコーネリアスとブリッジのライブ観た。
もう四半世紀位経つわー。+0
-0
-
323. 匿名 2023/03/28(火) 08:29:32
昨日初めて閉店後の津田沼パルコ見たけど悲しかったわー+0
-0
-
324. 匿名 2023/03/28(火) 08:30:49
>>322
P'パルコ懐かしい!
あの狭さがいいんだよね〜
ライブって上の階とかかな?+0
-0
-
325. 匿名 2023/03/28(火) 08:31:35
>>321さん
>>323ですが、私もその一人でした
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する