ガールズちゃんねる

【釈明会見】「レジオネラ菌は大したことない」年2回しかお湯を換えなかった老舗の高級旅館が謝罪

528コメント2023/03/12(日) 22:35

  • 501. 匿名 2023/03/01(水) 11:23:02 

    >>498
    似ているわけではないのに何故か河野◯郎さんを思い出しましたl

    +3

    -1

  • 502. 匿名 2023/03/01(水) 11:36:18 

    >>455
    28000円て書いてあったような
    老舗の中では高くない
    庭が有名で羽鳥も庭だけ見に行ったと

    +1

    -0

  • 503. 匿名 2023/03/01(水) 11:39:23 

    >>458
    老舗旅館5代目で、全く危機感なしの世間知らず

    何もしなくても客くるし、ラクーに生きてきたんだろーな

    +14

    -0

  • 504. 匿名 2023/03/01(水) 11:47:29 

    >>424
    昔ガルちゃんでも、「マタ旅は辞めた方がいい。温泉ならゆっくりできるし大丈夫って言ってる人いるけど、家のお風呂より汚いことは確かだし、感染症とかあるからやめた方がいい」っていう意見に、猛烈に反論してる人たち結構いたよね。
    自分たちが温泉行った人たちなんだろうけど。

    こういうニュース見てどう思ってるんだろう。
    マタ旅とか言ってる人って、基本頭悪い人が多いよね。

    +13

    -0

  • 505. 匿名 2023/03/01(水) 11:48:10 

    >>7
    速度違反の方が高いよね

    +1

    -2

  • 506. 匿名 2023/03/01(水) 11:48:17 

    ▽レジオネラ菌は大したことないという認識

    じゃあ、自分も入ってたんだよね?

    +3

    -0

  • 507. 匿名 2023/03/01(水) 11:56:45 

    こういうことをしておいて
    天皇陛下もお泊りになりましたというキャッチコピーを使い続けるのか

    +7

    -0

  • 508. 匿名 2023/03/01(水) 11:58:19 

    ここ一回行ってみたかった旅館なのにな、残念。泊まれなくても部屋食と温泉に入ろうと計画してた。
    ネットの口コミも良かったしさー。

    +1

    -1

  • 509. 匿名 2023/03/01(水) 11:59:50 

    >>399
    たしかに今は気を張ってるから綺麗だろうね
    でも何年か経ったらまた元に戻りそう

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2023/03/01(水) 12:11:21 

    >>506
    社長は毎日入っていたと言ってたけどこんな適当な経営してる人が自社の温泉毎日入るのか不思議に思っていた

    +6

    -0

  • 511. 匿名 2023/03/01(水) 12:12:51 

    >>27
    浴槽の床とか壁とか
    ヌルンヌルンだったんだろうな…🧟‍♂️

    +6

    -0

  • 512. 匿名 2023/03/01(水) 12:34:15 

    >>295
    あー、言われてみればソフトバンクっぽいね
    吸収合併、買収でデカくなってるとことか

    +2

    -0

  • 513. 匿名 2023/03/01(水) 12:37:33 

    清々しいほどのクズで驚いた。
    もうやる気ないんだろうね、ヤケクソってやつ。

    +4

    -1

  • 514. 匿名 2023/03/01(水) 12:41:38 

    >>168
    そうなんだ!
    それでなんか納得
    和食の板前さんって時々衛生観念ゆるゆるな人いる
    衛生に関する知識が昔のままでアプデされてなかったりするし
    今まで大丈夫だったから続けるみたいな

    +3

    -0

  • 515. 匿名 2023/03/01(水) 12:48:41 

    ある意味馬鹿正直というかなんていうか…弁護士さん頭抱えてるだろうな
    いえませんわかりませんでのらりくらりとかわすより一ミリだけマシな感じもしなくはないけど

    +6

    -0

  • 516. 匿名 2023/03/01(水) 13:07:48 

    あのヒソヒソ女将のところのように食べ残しを他の客に出てた可能性高いと思うわ。
    あ、吉兆だ。
    菌風呂に入れるような経営者だよ?
    厚生労働省や保健所は仕事してないよね。
    風呂湯に塩素混ぜて提出して合格なら幾らでも騙せるね。
    検査員が不意打ちでその湯を持ち帰るべきだわ。

    +1

    -1

  • 517. 匿名 2023/03/01(水) 13:30:21 

    コロナ禍で旅行業界ってほんと大変だったよね
    飲食ばかり支援してたもんね
    氷山の一角としか思えない
    全ての温泉施設検査してほしい

    隠蔽とかすり抜けとか考えたら何処も行けなくなるけど。

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2023/03/01(水) 19:12:07 

    >>509
    もう二度とないように働きかけたいな
    良い温泉だからもったいない

    +2

    -0

  • 519. 匿名 2023/03/01(水) 20:09:58 

    >>277
    私が行ってたのはもう10年近く前の話です、、料理長が変わったのかな、、

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2023/03/02(木) 05:09:34 

    >>8
    死人が出そうな不潔さ

    +0

    -0

  • 521. 匿名 2023/03/02(木) 17:06:09 

    >>101
    でもレジオネラが危ないって知っててお湯換えしなかった方がもっと人命軽視でヤバくない?

    +0

    -0

  • 522. 匿名 2023/03/02(木) 17:07:12 

    >>519
    社長が料理長じゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 523. 匿名 2023/03/02(木) 17:08:31 

    >>509
    何年か後に存在してるかな?

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2023/03/04(土) 11:45:23 

    >>1
    100トンのかけ流しでもダメなのは正直びっくりだった。
    こまめに全部入れ換えてしっかり洗わないとダメなのか。レジオネラ引っ掛かる温泉は他にもたくさんありそうだな。
    温泉に行った後に肺炎になったら、医者にも温泉に行ったことしっかり伝えないとね。レジオネラの検査をするのは普通だけど、医者が忘れてたら、死んでもおかしくない病気らしいからね。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2023/03/12(日) 16:07:06 

    自殺したけどガル民どう責任取るんだこれ

    +7

    -1

  • 526. 匿名 2023/03/12(日) 16:45:10 

    自殺するほどのことではなかったよね

    +4

    -1

  • 527. 匿名 2023/03/12(日) 17:33:46 

    >>5
    まさか自殺されるとはね..

    +5

    -0

  • 528. 匿名 2023/03/12(日) 22:35:10 

    >>1
    「大丸別荘」の前社長が死亡 「あとはたのむ」車の中から遺書のようなメモ 自殺か 福岡|TBS NEWS DIG - YouTube
    「大丸別荘」の前社長が死亡 「あとはたのむ」車の中から遺書のようなメモ 自殺か 福岡|TBS NEWS DIG - YouTubeyoutu.be

    大浴場の湯を年に2回しか入れかえていなかった福岡県筑紫野市の老舗旅館「大丸別荘」の前社長がけさ、遺体で見つかりました。自殺とみられています。きょう午前7時ごろ、福岡県筑紫野市の山道の近くで男性の遺体が見つかり、警察が身元を調べたところ、老舗旅館「大...


    山田社長 自殺されました

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。