ガールズちゃんねる

あれから半年…【パンジー🌱ビオラ】種から育てる人~! 🌼開花報告トピ🌼

47コメント2023/02/28(火) 01:08

  • 1. 匿名 2023/02/27(月) 10:42:03 

    種まきトピから6ヶ月経ちました
    成長したパンジー・ビオラはどんな花を咲かせましたか?
    この春に種をとって来シーズン種まきしてみたい人もここでお話しませんか
    あれから半年…【パンジー🌱ビオラ】種から育てる人~! 🌼開花報告トピ🌼

    +103

    -1

  • 3. 匿名 2023/02/27(月) 10:42:43 

    猫に落とされてお亡くなりになりました

    +12

    -7

  • 4. 匿名 2023/02/27(月) 10:42:57 

    トピ画のお花かわいいー!!!

    +102

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/27(月) 10:43:19 

    パンジーって髭のおじさんみたいで怖くて好きじゃなかったけど、主さんのパンジーは可愛いね!!

    +40

    -4

  • 6. 匿名 2023/02/27(月) 10:44:30 

    日当たりが悪くて寒くて枯れちゃった😭

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/27(月) 10:44:39 

    あちこちにこぼれ種から生えてきたのをポットに植え直してる

    +22

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/27(月) 10:44:44 

    開花させたの凄いですね
    種撒いて開花まで半年もかかるんだ
    苗で買ってたからもっと感謝して愛でようと思った

    +52

    -0

  • 9. 匿名 2023/02/27(月) 10:44:49 

    >>1
    癒される…
    疲れてたからありがとうございます。

    +35

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/27(月) 10:45:44 

    >>1
    トピ画桃みたいでかわいいですね

    苗で買ったビオラたちより自分で育てた株はまだまだ小さいですがお花ちらほら咲いてきました

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/27(月) 10:48:01 

    >>1
    シエルブリエ、続々咲いてきています!
    300円くらいの種で咲くまでこぎつけたのは10株くらいでしょうか‥来年もまく予定です!

    +22

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/27(月) 10:51:10 

    >>3
    なーむー

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2023/02/27(月) 10:53:22 

    >>1
    トピ画に魅せられてやってきました。種から育てるなんてこのトピの人達凄いですね

    +20

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/27(月) 10:53:52 

    何だこのほのぼのトピは!

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/27(月) 10:55:42 

    >>1
    かわいすぎる

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/27(月) 11:03:29 

    10月ごろに種まきしたものに花が咲き出しました
    つぼみをつけるまで何色が咲くかわからないのが楽しい!

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/27(月) 11:05:10 

    あー全然きれいじゃないけどタイムリーなので載せるね。フリルパンジーと掛け合わせたりしたけど紫系ビオラばっかり咲き始めました。液肥やったりしないので強いのが育つのかな。
    あれから半年…【パンジー🌱ビオラ】種から育てる人~! 🌼開花報告トピ🌼

    +57

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/27(月) 11:09:11 

    お花のトピ好きです

    +12

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/27(月) 11:12:01 

    早蒔きしたのでほぼ全株開花しました
    画像探したけどあまり撮ってなかったので夕方までに撮影してきます
    12月に咲いた花です
    あれから半年…【パンジー🌱ビオラ】種から育てる人~! 🌼開花報告トピ🌼

    +78

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/27(月) 11:15:04 

    種まきトピなんてものがあったんだ
    花が成長するトピってなんかいいね。かわいい

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/27(月) 11:17:26 

    >>17
    交配されてるのすごい!
    私は自然にできた種を取って蒔いたので今年は交配もしてみたいです

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/27(月) 11:19:22 

    >>11
    シエルブリエの種って買えるのですね!
    どこで販売されてるのですか?

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/27(月) 11:22:32 

    >>21
    交配といっても花粉をチョンチョンとつけて放ってしまうので理想のものは全然できない。プロ級の方は咲いたらすぐに掛け合わせて不織布で包むんだって。

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/27(月) 11:29:19 

    トピ画の種類は何ですか?

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/27(月) 11:29:54 

    >>23
    何と何を掛け合わせるか奥深い世界なのですね
    選ぶの迷いそうだけどその時間も楽しそう
    花粉をチョンチョンとやってみます

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/27(月) 11:32:31 

    本日一平和なトピ

    +25

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/27(月) 11:35:02 

    >>19
    フリルも可愛くて繊細な色が凄く綺麗。
    なんだか高級なお菓子みたい。
    私も写真UPしたいけど下手くそすぎて出来ない。

    私はよく咲くスミレのタネを購入して8月半ばと9月初旬に種まきしました。8月半ばに蒔いた方は蒔いた三分の1ぐらい花をつけ始めているけど、9月に蒔いたのはまだ苗のサイズも小さく一苗にようやくつぼみが付いたぐらいです。

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/27(月) 11:37:00 

    >>3
    あるよね
    私も野良猫に植木鉢何度もひっくり返されたり、掘り起こされたことある
    がっかりするよね

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/27(月) 11:38:33 

    長野県に引っ越してきたら、冬場は土も含めてすべての植物が凍りついているんですけどw、こういう地域でもビオラやパンジーは育ちますか?ご近所にもまったく植ってないんだけど、鉢植えにして屋内に入れてあげなきゃダメですか?(ズボラなのでそれならやりたくない)

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/27(月) 11:42:41 

    トピ主です
    管理人さま承認ありがとうございます
    コメント参加してくだった方々もありがとうございます
    パンジー・ビオラが好きな方で語り合いましょう

    >>24
    うえたコレクションビオラのシフォンピーチです

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/27(月) 12:00:49 

    >>27
    コメントありがとうございます!
    自然交配からの花ですが親株の良いところを引き継いで咲いてくれたようです
    よく咲くスミレ!苗からですが育ててます~いいお花ですよね
    細かい時期は覚えてないのですが蒔く時期が1週間遅れると開花は1ヶ月遅れると聞いたことがあります
    最近夏が暑すぎるので早蒔きすると管理が難しくて…適期に蒔くと開花はゆっくりだけどそのぶん楽しみが長く続くのでそれもいいかなと思ったりします
    これからどんな花が咲くか楽しみですね😊

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/27(月) 12:04:06 

    いいトピ見つけた

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/27(月) 12:05:20 

    1年のほとんどをビオラと過ごしてる気がする。

    8月種まきで5月まで頑張る。
    種の仕分けや何やらしてるともう蒔く時期に!

    今年は放置しがちになってるけど、
    着実に成長してて、寒いのに育つ植物って凄い。

    紫陽花も新芽が出てきた~

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/27(月) 12:38:44 

    >>31
    ほんとステキ。17、23ですが理想の交配と思って受粉させても虫や風が先なのか綺麗なものは滅多にありません。でもせっかく咲いたので全部残しちゃう、タダで楽しめるし。写真は去年のもの、ペチュニア有。
    あれから半年…【パンジー🌱ビオラ】種から育てる人~! 🌼開花報告トピ🌼

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/27(月) 16:38:55 

    >>34
    コメントありがとうございます
    期待した色味を出そうとすると難しいんですね
    たくさん蒔いたので中には3色スミレに近いような素朴な色味の花もあり似た雰囲気の株を集めて植えてます
    ペチュニアとの共演は色味が引き立て合ってていいですね~!
    我が家にも冬越ししたカリブラコアがあるので並べてみようと思います😊

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/27(月) 16:44:54 

    >>22
    産直みたいなところで買いました!

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/27(月) 16:55:45 

    >>36
    産直で花の種も売ってるんですね
    行く機会があったら探してみます
    ありがとうございました!

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/27(月) 17:08:10 

    >>37
    私も見たのはこのときだけで(時期的なものもあるのかもですが)ジップロックのようなものに入れて手書きでシエルブリエとあったので運良く購入できた感じです!
    見つかるといいですね。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/27(月) 17:23:10 

    >>38
    なるほど~
    ご縁があったのですね
    私にもそんな出会いがあるといいな~
    種が出回る時期になったらアンテナ張りながら巡ってみます

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/27(月) 18:05:27 

    >>29
    岩手でマイナス10度はいくけど秋に植えたパンビオ苗は耐えて春にはムクムク大きくなる
    乾燥とか日当たりに気をつけたらいけそうな気もするけど
    周りにないのにも理由がありそうな気もする

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/27(月) 19:51:24 

    ネモフィラですが、昨年収穫した種を10月に植えて
    今月発芽してきましたが、まだ二葉や四葉の段階です
    今年は発芽率悪いです 福岡より

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/27(月) 20:07:48 

    撮りました
    赤~桃
    あれから半年…【パンジー🌱ビオラ】種から育てる人~! 🌼開花報告トピ🌼

    +21

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/27(月) 20:09:12 

    黄~橙
    あれから半年…【パンジー🌱ビオラ】種から育てる人~! 🌼開花報告トピ🌼

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/27(月) 20:12:22 

    やはり紫系の株が強く感じました
    同サイズのポットで管理してますが
    一番花付きが良いです
    あれから半年…【パンジー🌱ビオラ】種から育てる人~! 🌼開花報告トピ🌼

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/27(月) 21:38:55 

    >>34
    右の方のパンジーはニコニコ顔に見えるよ。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/28(火) 01:07:24 

    かわいいなあ
    お花大好き
    部屋にはなるべく飾るようにしてる

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/28(火) 01:08:43 

    タイトルだけで癒されて見に来ました🌼

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。