-
1. 匿名 2023/02/26(日) 22:32:03
一度しか使用していないにも関わらず購入価格の1/4以下で購入していただき、お値打ちやで〜と思っていたのにショックです。
某ブランドのバッグを売ったのですが、チャックが固いのが商品説明になかったとのことでした。
確かに洋服のチャックほどのスムーズさではないですが、経年劣化で固くなったものではなく、購入当初からこの状態ですし家にある同価格帯のバッグのチャックもこのような滑りです。
悪い評価ついたことあるかた、納得いってますか?+321
-22
-
2. 匿名 2023/02/26(日) 22:32:44
普通ないだろ+14
-103
-
3. 匿名 2023/02/26(日) 22:32:48
トイレットペーパーって本当に売れんの?+6
-56
-
4. 匿名 2023/02/26(日) 22:33:20
納得しようがしまいが事実なら運営に頼んでも消えない
100件新たに取引したら本当にやばい悪い評価も流れるからペナルティ以外はどうでも良い+262
-15
-
5. 匿名 2023/02/26(日) 22:33:43
>>1
まだ利用したことないんだけど
支払い期限過ぎたらどうなるの?+9
-23
-
6. 匿名 2023/02/26(日) 22:33:52
悪いは無い+34
-13
-
7. 匿名 2023/02/26(日) 22:34:04
つけたことなら何度かあるけど、つけられたことはないよ!+42
-65
-
8. 匿名 2023/02/26(日) 22:34:04
人は色々言うからよほどのことじゃなければスルー。+71
-3
-
9. 匿名 2023/02/26(日) 22:34:38
初めから分かりやすく傷汚れの記載をして写真まで載せてたのに、状態が思ったより悪い、傷があるって言われて評価悪かった。
これ以上どうすればいいんだよ!って思ったけど、それはもう仕方ない。悔しいけど。+320
-3
-
10. 匿名 2023/02/26(日) 22:34:57
>>4
流れても星の欠はそのままだよね?+27
-9
-
11. 匿名 2023/02/26(日) 22:35:32
>>5
出品者側がキャンセルできるようになる。
購入者側は恐らくペナルティかと。+85
-3
-
12. 匿名 2023/02/26(日) 22:35:39
>>5
支払い期限というか、支払った時点で買い取り成立するんじゃないの?+38
-16
-
13. 匿名 2023/02/26(日) 22:35:49
読まなくなった本を1冊サービスでいれたら悪い評価された!+21
-67
-
14. 匿名 2023/02/26(日) 22:36:10
未開封の商品を買ってもらったんだけど、4個入りのうち2個が不良品なのかうまく使えなかったらしく残念評価だった。
私のせいじゃないんだけど、そんな物売ってしまって申し訳なかったし、まぁしょうがないかなと思った。+163
-5
-
15. 匿名 2023/02/26(日) 22:36:11
ジャンク品格安で色々出してるから、一回だけある。
状態説明はくわしく書いてるからジャンクってわかって買ったくせに図々しいなと思って無視してるけど。
99%の人は理解して買ってくれる+183
-2
-
16. 匿名 2023/02/26(日) 22:36:46
>>1
洋服のチャックほどのスムーズさではないですが、経年劣化で固くなったものではなく、購入当初からこの状態ですし家にある同価格帯のバッグのチャックもこのような滑りです
これ書いておけばよかったのに…
難癖つけられないように情報は出来る限り沢山書いておいたほうが良い+64
-55
-
17. 匿名 2023/02/26(日) 22:37:35
購入した側だけど、なかなか発送されないから「発送まだですか?」とメッセージ送っただけで評価下げられたよ+191
-16
-
18. 匿名 2023/02/26(日) 22:37:57
つけたことならあるけど、つける人ってよっぽど酷いものを送ってきたか対応が最悪な人だけ。
ちょっとやばいなー程度なら無言の良い評価にしちゃう。
だから悪い評価ついてる人とはできる限り取引しない。したくない。+66
-22
-
19. 匿名 2023/02/26(日) 22:37:59
>>3
売れますよ〜時期もありますが、夏休みとか。+3
-4
-
20. 匿名 2023/02/26(日) 22:38:24
絶対に悪い評価ついて欲しくないから
「あくまで古着となります。また、保管、検品、採寸、梱包、配送等全て素人によるものですので細かな見落としやサイズの誤差は予めご了承ください。全てご理解いただける方で、細かなことを気にしない方にオススメします。」
みたいな文章添えてる笑+214
-7
-
21. 匿名 2023/02/26(日) 22:38:29
一件あるよ
でも明らかに購入者が悪い
詳細はふせるけど
私は評価を悪いにして文字いっぱいに正解な経緯を書いた、相手に嘘の評価書かれちゃ困るからね
購入者は悪いのみで無文だった
この件は事務局も通してるから私に悪い評価をつけてるから連絡したら不評評価で消してもらえるんだよ
でも敢えてそのままにしてるよ、ホントに迷惑したからさ+76
-32
-
22. 匿名 2023/02/26(日) 22:38:43
なんか高圧的な人多いよね、私もタイムリーで
変な購入者に当たって萎えてたところ+127
-3
-
23. 匿名 2023/02/26(日) 22:39:15
定形外で、本当にたまたま自分の住所書き忘れたら低評価だった。
コメントにも上記の旨書かれてあった。
そんだけで??
わたし相手の住所とか気にしたことないし。
+5
-78
-
24. 匿名 2023/02/26(日) 22:39:21
>>13
悪い評価はつけはしないけど、うちは物増やしたくないから、購入品以外入れられるのは迷惑な人もいるのかも+128
-3
-
25. 匿名 2023/02/26(日) 22:39:23
出典:images.netkeizai.com
+3
-0
-
26. 匿名 2023/02/26(日) 22:39:36
>>13
サービスのつもりでも、要らないものは要らないよ笑+173
-4
-
27. 匿名 2023/02/26(日) 22:39:49
ブレスレット出品したんだけど、一連じゃなくて二連だと思ってましたって悪い評価つけられた
ちゃんと詳細も書いてあったのに+119
-3
-
28. 匿名 2023/02/26(日) 22:40:18
>>13
だってそれゴミじゃん笑
本捨てるの面倒だから、要らないの入ってたら困るよ+166
-7
-
29. 匿名 2023/02/26(日) 22:40:52
>>13
相手からしたらゴミ送りつけてくんな!だよw+134
-4
-
30. 匿名 2023/02/26(日) 22:41:11
>>10
横だけどそうなんだ!?
消えるのかと思ってた+25
-11
-
31. 匿名 2023/02/26(日) 22:41:15
取引終了のコメントではなく普通の取引中のコメントに「商品届きました~!とてもスムーズなお取引ありがとうございました!」と先に来てたから、安心して取引終了したら悪いを付けられてました。そしてボロクソ書かれてました。
納得できなかったけどその人他でも悪質なことしてたみたいで出禁になったらしく、少し経ったら悪いが消えてて安心しました。+206
-2
-
32. 匿名 2023/02/26(日) 22:41:31
>>1
何のブランド?+11
-2
-
33. 匿名 2023/02/26(日) 22:41:52
悪い評価ついててもプロフで説明&良い評価が圧倒的なら変なのに絡まれたんだろうなぁって思う。+125
-5
-
34. 匿名 2023/02/26(日) 22:42:00
>>22
開封時に写真撮って証拠云々〜返品はこうしますとか妙にトラブルにめちゃくちゃ慣れてる揉め屋みたいなやついるよね。
ハイブランドのせどりで稼いでるやつだろうけど、出品から数秒で落札して、その後に写真で状態チェックしてから難癖つけて取引キャンセルしようとする輩もいるし。+51
-3
-
35. 匿名 2023/02/26(日) 22:43:12
箱の隙間を埋めるのにAmazonで入ってた紙をくしゃっとさせて入れたら「ゴミが入ってました」って、昔あった普通評価にされた+156
-5
-
36. 匿名 2023/02/26(日) 22:43:15
2〜3日で発送に設定していて、3日で発送したのに「発送が遅いのに連絡がない」と悪い評価でした。
なんだか無駄に悔しい、、+119
-2
-
37. 匿名 2023/02/26(日) 22:43:20
>>13
微妙だけどありがた迷惑だと思う人もいるからなぁ
私なら悪いは付けないけどね+106
-3
-
38. 匿名 2023/02/26(日) 22:44:14
無言で取引してたら
『なんのリアクションもなくて不安でした』と悪い評価をつけられた
向こうからも特に取引コメントはなかった
ノーコメ購入OKだったし、クレジットで即払いしたのに……
+37
-37
-
39. 匿名 2023/02/26(日) 22:44:23
かなり前にこれ出品して本人じゃない偽者😠って評価つけられた+79
-3
-
40. 匿名 2023/02/26(日) 22:45:23
CD買って次の日に発送するってメッセージ来たのに、出品者がCD紛失したらしく何の連絡もなくキャンセルされた。悪い評価つけたくても購入履歴が無くてつけられなかった+36
-2
-
41. 匿名 2023/02/26(日) 22:45:48
>>39
笑かさないでくれ!w+129
-2
-
42. 匿名 2023/02/26(日) 22:46:21
100年以上前だしーは笑うwwwww+0
-1
-
43. 匿名 2023/02/26(日) 22:46:24
>>13
入れるなら初めに書いておく。
Aも同封しますが、こちらはあくまでおまけなので商品価格に含めておりません(後から文句言うなの意)って書いて出してる。+28
-7
-
44. 匿名 2023/02/26(日) 22:46:26
>>16
素材に寄らん?例えばVUITTONのバッグと服のファスナーじゃ全然違くない?+23
-7
-
45. 匿名 2023/02/26(日) 22:47:15
>>1
メルカリが初めての人に当たって今まで100以上の取引して良いしか無かったのに悪いにされた。
当時、メルカリで取引履歴0の人は購入をご遠慮頂いてます!が流行ってた頃だった。私は誰もが初めてがあるからそれは可哀想って思ってそんなマイルールは設けてなかった。
なんかショップとこの人、勘違いしてるだろうな?って事で悪いをつけられた。
梱包が商品と関係ない袋で届いて残念です。それで悪いにさせてもらいましたって。
私はビニール袋にいれてショッパーの紙袋で発送する方法でその時に商品と同じアパレルの紙袋で送ってなかった。
取引履歴0の人を購入禁止にする人の気持ちが物凄く解った。
でも無言で悪いじゃなくてコメント書いてくれて助かった。コメント読んだら私が悪くないことは明白だから。でもムカついた。
+279
-10
-
46. 匿名 2023/02/26(日) 22:47:48
子供服買った時、メッセージも受取もすぐしたのに悪い評価つけられたことあるよ。
メッセージもよくある定型文で普通のやつなのに。
相手は購入後10日経って発送で(いつ発送するかも連絡なし)、宛名も宛先の横に読めないぐらい小さくて汚い字で書かれてた。
事務局に問い合わせて評価取り消しお願いしたけど、相手に悪い評価つけた理由聞かないといけないらしくて大変だった。
ちなみに理由はこっちが悪い評価つけたからって言われたけど、お互いが評価し終わった後じゃ見れないから普通に嘘。
評価欄見たら結構頻繁に相手に悪い評価つけてるっぽかった。+82
-3
-
47. 匿名 2023/02/26(日) 22:47:52
>>5
支払い期限すぎたら、出品者側がキャンセルできるようになるけど、出品者側がキャンセルしない限り、支払い期限過ぎても支払いはできる。+17
-0
-
48. 匿名 2023/02/26(日) 22:48:23
>>7
ちなみにどんな理由でつけたの?+12
-2
-
49. 匿名 2023/02/26(日) 22:48:23
>>38
これは大丈夫
私は連絡するけど相手が連絡無しでもokよ
ルールにない事で評価下げてるまでの事だし
むしろそのコメして下げた方が地雷だと個人的には思うよ+40
-5
-
50. 匿名 2023/02/26(日) 22:49:08
>>17
設定してる日数経ってから?
+97
-0
-
51. 匿名 2023/02/26(日) 22:49:36
まだ 普通 という評価がある時に、普通を付けられた。
恐らく値下げに応じなかったからだと思う。
なら、買うな!+34
-3
-
52. 匿名 2023/02/26(日) 22:49:49
郵便料金切り替わりの時期に値上がり前のレターパックを使ってしまい、「郵便局に行って10円払ってきました」と低評価付けられた。ごめんなさい。+87
-4
-
53. 匿名 2023/02/26(日) 22:50:30
>>36
そうなんだよね。一応期限内ではあるけどその期限最終日の発送を良しとしない人っている。不安でしたとか書かれた。+61
-0
-
54. 匿名 2023/02/26(日) 22:50:33
購入したらプロフィール読んでませんよね?低評価つけますってやられたことある
めんどくせー+84
-3
-
55. 匿名 2023/02/26(日) 22:50:52
>>13
微妙なところだけど、まあ自分なら悪い評価まではしないな
でも不快だと思う人がいるのもわかる+30
-0
-
56. 匿名 2023/02/26(日) 22:51:07
悪い評価の理由をプロフィールに書いてる人いるよね
いや理不尽につけられたのなら書きたくなる気持ちはわかるけどもあれ書く人ちょっと癖がありそうな気がする+64
-11
-
57. 匿名 2023/02/26(日) 22:51:27
>>17
これ難しいよね。
発送期限過ぎてて、早く送って欲しいから聞きたいけど、それで気分害されても…とも思う。
+104
-4
-
58. 匿名 2023/02/26(日) 22:51:29
>>17
発送予定日過ぎてたのか過ぎてないのかにもよるけど、見知らぬ相手に催促する時は言葉選ぶわ。
お忙しいと思いますが発送予定日過ぎているようなので、現状どのようになっているか教えていただけますか?とかでも大分印象違う。+169
-2
-
59. 匿名 2023/02/26(日) 22:51:55
>>38
それは事務局に言ったら取り消してもらえるらしいよ
+24
-4
-
60. 匿名 2023/02/26(日) 22:53:03
メルカリはヤフオクより手順を知らない人が多いのでこういう事は多いと思います
とにかく素人同士の取り引きは面倒だしトラブル覚悟かな、と思っています+3
-3
-
61. 匿名 2023/02/26(日) 22:53:44
>>53
私も週一しか発送しないから、プロフに書いた上で、買ってくれた人には必ず次回の発送予定日が7日後なのでお時間いただきますがよろしくお願いしますって言ってる。
4〜7日ってちゃんと書いてあってもなんかすぐ届くの期待しちゃってる人いるよね。+69
-0
-
62. 匿名 2023/02/26(日) 22:53:49
中古の漫画(新刊購入してその日のうちに出品、購入、発送)
梱包材が100円ショップのだと思いませんでした、って悪い評価もらった
2000件取引してるけど悪い評価はその1件だけ
+103
-4
-
63. 匿名 2023/02/26(日) 22:54:21
新品の財布をメルカリでで購入して使おうと思ったけどあまりにも自分にはデザインが若すぎるかなと思い出品して購入されました。箱はなかったけど未使用品だったのに購入した方が汚れがあったといって悪いをつけられました。汚れはなかったです。自分が買った金額よりかなり下げて出品したのに悪いを付けられて出品した事を後悔しました。
+84
-2
-
64. 匿名 2023/02/26(日) 22:54:22
>>16
でもブランドのバッグのファスナーって新品は最初の頃は少し固いもんじゃない。
まあルイヴィトンとグッチのバッグしか知らないからもしかしたらエルメスなんかは滑りが良いのかもしれないけど。
COACHも最初は硬いよ。
+12
-9
-
65. 匿名 2023/02/26(日) 22:54:36
>>36
私、評価消してもらえたよ
期日内に発送したのに、この出品者は発送が遅い!要注意!などと評価に書かれてさ。
逆に運営から警告?ペナルティくらったみたい。ザマーミロだわ+122
-1
-
66. 匿名 2023/02/26(日) 22:55:32
>>16
なんだろうね、メルカリは近年、ブランド公式サイトよりも繊細な説明ややり取りや梱包を求められてくるようになった。+74
-4
-
67. 匿名 2023/02/26(日) 22:56:19
>>48
横だけど、新品未使用品なのにあきらかに使用されてた時とかにつけたよ
+58
-1
-
68. 匿名 2023/02/26(日) 22:56:35
>>56
ショックなのはわかるけど、多分日本人じゃない方でしたとかごちゃごちゃ反論書いてあると、万が一こっちともトラブルあった時にめんどくさそうだから関わりたくないよね+14
-2
-
69. 匿名 2023/02/26(日) 22:56:45
>>1
海外ブランドかな?
海外だとファスナー硬いの多い気がする。
私はシリコンスプレーかけちゃう。+8
-5
-
70. 匿名 2023/02/26(日) 22:56:47
>>13
悪い評価の理由はそれだったの?
+5
-0
-
71. 匿名 2023/02/26(日) 22:56:47
>>16
購入当時からこれは普通より固いなって認識があればかくだろうけど、いわれなければ特別固いともおもわず、購入時から変わらないならわざわざかかないでしょ+41
-2
-
72. 匿名 2023/02/26(日) 22:57:33
>>1
1回だけある。
ワンピースの裾にタバコの灰でついた穴があったと低評価がつけられた。
私はタバコも吸わないし、出品前と発送前に確認した時も穴なんてなくて。
でも、不良品だったのかもしれないからと、謝罪と「今からでも返品&変換を〜」ってメッセージをしましたが返事はなく。
取引はすごくスムーズに進んだのに急に悪い評価、お話もできずで困りました。
何年も前のことなので、今は評価から消えてますが。+101
-1
-
73. 匿名 2023/02/26(日) 22:57:41
>>1
理不尽な悪い評価ってのもあるのわかるから、悪い評価の1つや2つ気にしないよ。出品物や、他の評価が良いなら。だから大丈夫。+46
-1
-
74. 匿名 2023/02/26(日) 22:57:46
>>20
わかる
使用回数少ないか新品できれいな商品ばかり出してるけど一応必ず一度人手に渡った商品なので〜って書いてる
前にメルカリトピで自分は商品の状態に自信があるからその一文は書く必要ない、汚いもの送るつもりだからそうやって予防線張ってるんだろうみたいに書かれてて衝撃だった
まぁ中には悪質な人もいるんだろうけど、その文章でそんな捉え方する人もいるんだなと、、+69
-0
-
75. 匿名 2023/02/26(日) 22:58:36
>>66
着丈身幅ぐらいならわかるけど、袖口の外周のサイズ教えてくれとかめちゃくちゃ細かい人多くてうんざりする。
パーカーは袖捲りしましたか?とか。袖捲らずに手洗ってビチャビチャにすればよかったですか?って聞き返しそうになるわ。+15
-7
-
76. 匿名 2023/02/26(日) 22:58:37
私の知り合い、悪い評価つけられたってキレてたから経緯を聞いてみたら
海外ブランドのビーズがついた服を出品して売れたんだけど買った人からビーズが複数とれていることが説明に書いていなかったと言われたと
彼女の言い分としては海外製品なんてそんなもん、私が買った時からいくつかとれていた、海外ブランド買う人ならそんなこと承知だと思ってた、日本製品と同じレベル期待するな、とのこと。
正直あまりにも主観的で一方的な言い分だなと思った。
こういう人がいるからメルカリは利用したくない。+70
-1
-
77. 匿名 2023/02/26(日) 22:58:47
>>1
忙しい中間違った商品届けられた上に、送り返せっていってるのに住所送ってこない。返品先教えて下さいっていったら名前だけとか本当アホな人にあたった。
何度もやりとりしてやっと送り返せたら、
「送り先を間違えたのは悪かったですが、すぐ謝ったのに送り返して貰うのに10日もかかったのでこの評価です」って。。+87
-2
-
78. 匿名 2023/02/26(日) 22:58:49
>>1
人工知能はメルカリがお嫌い
「転売ヤーの活動を黙認し、手数料を徴収しているメルカリは、自己中心的で利己的な存在だと言えます。転売目的の出品を禁止することは、販売プラットフォームにとっても大切な措置の一つであると思います。転売ヤーの活動を黙認し、手数料を徴収することは、販売プラットフォームの信用を損ない、利用者からの不信感を引き起こす可能性があります。そのため、適切な措置を講じて、転売ヤーの活動を防止することが必要であると考えられます。」+4
-4
-
79. 匿名 2023/02/26(日) 22:59:38
一部破損した状態で到着したときに悪いをつけたことがある。郵便の途中で……だろうから運が悪かったのだと思うけど、梱包の甘さも原因かなーってところで。+10
-1
-
80. 匿名 2023/02/26(日) 22:59:49
>>10
そのうち戻るよ。それに星の、数とか自分でも気にしないから気にしないでかうひと多いと思うよ+23
-13
-
81. 匿名 2023/02/26(日) 23:00:15
>>38
ノーコメ購入OKだけどノーコメで購入したならせめて取引メッセージで挨拶しろって思ったんじゃない?
メルカリは無言取引は違反じゃないけど、購入して一言も挨拶しないのは個人的にはどうかと思う。
今まで挨拶もなしの人にあたったこと私は一度もないよ。+13
-34
-
82. 匿名 2023/02/26(日) 23:00:52
>>71
他の人も例に出してるけどバッグのジップなんて固いの当たり前だと思ってるから、そこいちいち気にしてないよね。
新品の時から備わってる特性まで全部書いたらキリがない。+6
-2
-
83. 匿名 2023/02/26(日) 23:02:35
引き出物でもらったフォトフレームを、商品撮影のためだけに1度箱から出して元通りに緩衝材も入れて箱に入れて「ワレモノ注意」や「上積み厳禁」のシールも貼って発送したのに、「届いた商品が粉々に割れていました、こんな出品者は信じられません」みたいなコメントされたから運営に上記のことを伝えたら、運送上のトラブルで私には落ち度は無かったということで悪評価は消えたよ
+48
-0
-
84. 匿名 2023/02/26(日) 23:03:35
つけられたことはないけどつけたことはあります!
新品未使用と書いてあったので購入したのに明らかな汚れがありました。
評価の前に連絡しようかとも思いましたが、そのせいで相手も悪い評価をつけてきたら嫌だなと思い、悪い評価で理由を書かせてもらいました。+23
-1
-
85. 匿名 2023/02/26(日) 23:04:24
>>13
私はおまけで新品の靴下が付いてきたけど、可愛くないし部屋で履こうかと思い履いてみたらチクチクして即捨てた事はある。
もちろん低評価は付けなかったけど、本当に要らないなと思った。+66
-1
-
86. 匿名 2023/02/26(日) 23:04:51
>>20
保険は大事よね+22
-0
-
87. 匿名 2023/02/26(日) 23:04:55
最近評価1000超えたとこなんだけど、一度ある
韓国コスメが流行ってた頃の話
未使用の韓国コスメのアイシャドウを1300円程で売ってたんだけど800円にしてくれと言われて一度断って、数日したらどうしても欲しいので850円で売って欲しいですと言われて断ったんだけどせめて900円でお願いしますm(_ _)mと食い下がられてどうせ使わないしそんなに欲しいんじゃその額にしてあげようと思って売ったら無言の悪い食らった 恐らく800円じゃなかった事が不服だったのだろう
しつこい値下げ希望の奴は案の定ろくな奴じゃない!あんな恩を仇で返すような奴に売るなら捨てた方がマシだった+110
-3
-
88. 匿名 2023/02/26(日) 23:05:03
>>81
一切コメントのやり取りなしで取引終了はそこそこあります、特に男性。こっちもその方が気楽でいいです
+27
-11
-
89. 匿名 2023/02/26(日) 23:05:05
悪い評価についてプロフにあれこれ長々と相手の事を書いてあるのを見るとその人からは買いたくない+5
-3
-
90. 匿名 2023/02/26(日) 23:05:35
>>17です
即日発送って書いてあったから買ったのに、翌日になっても発送連絡なくて確認でメッセージ送ったの。そんなに気を使ってメッセージ送らないといけなかったのか。。+48
-33
-
91. 匿名 2023/02/26(日) 23:07:00
普通とかの評価があるときだからだいぶ前だけど
白地にネイビーのストライプのシャツ売ったら
ネイビーではなく黒でした
って悪い評価付けられた
アーバンリサーチのオンラインで買ったから
メルカリの問い合わせフォームに URL貼り付けて
表記はネイビーになってるから悪い評価の理由が納得できない
って送ったら15分後くらいにお互いの評価消してくれた
運営仕事早いって思った+32
-1
-
92. 匿名 2023/02/26(日) 23:07:05
>>56
書いたことあるや。
検品をしていますが、万が一商品に不備があった場合は受取評価の前にメッセージを下さい。
着払い返品・返金の対応をいたします。
みたいな感じだったかな?
商品に不備があったと言うから返金しようとしてるのに、それは要らない。
でも、「どういうことなのか説明して欲しい」ってばかり連絡来て参ったから。
着払い返品も断られるし、不備の部分を写真で確認と提案しても断られる。って感じだった。
心当たりのない不備内容だったから、余計に混乱。
メルカリは相手が返金望んでないなら、当人同士で解決してってばかりで間には入ってくれなかった。+5
-2
-
93. 匿名 2023/02/26(日) 23:07:46
>>13
よくそんな勝手なことできるね。
もっと相手のこと考えなよ。+16
-12
-
94. 匿名 2023/02/26(日) 23:09:33
>>67
横
私も新品と書いてあったから買ったネックレスのチェーンが少し錆びてたから悪い評価にした+9
-11
-
95. 匿名 2023/02/26(日) 23:10:13
>>20
それコピペさせてもらいます!+2
-17
-
96. 匿名 2023/02/26(日) 23:10:16
>>39
めっちゃ笑った。真剣だったらごめん!+61
-0
-
97. 匿名 2023/02/26(日) 23:10:18
たまーにある
大体理不尽な理由だけど。
別に悪い1個や2個付けられたところで全く評価に響かないからいいけど+8
-1
-
98. 匿名 2023/02/26(日) 23:10:45
>>92
そういう感じじゃなくて、「こういう理由で悪い評価をつけられました」みたいに、私は悪くないのに変な人にあたっちゃって悪い評価つけられたんだよ、私は被害者よ、みたいな説明かな。+12
-1
-
99. 匿名 2023/02/26(日) 23:11:14
>>1
つけられた。納得いってない。そのせいでメルカリ辞めました。
取引内容としてはコメントなし即購入でメッセージの挨拶・やり取りはスムーズ。評価前に「届きました。ありがとうございます。」と個別にメッセージが送られて来たので、こちらは良い評価で取引完了したのに相手は残念評価でコメントには「説明にないパッケージ破損があった」と一言だった。そんなの配送破損の可能性が高くてこちらにはどうしようも無いし、商品画像でパッケージに問題ないのは分かってたはずなのに、わざわざ評価前にお礼メールをして悪い評価つけるわけないって演出にすごい悪意を感じてショックでトラウマになった。+92
-3
-
100. 匿名 2023/02/26(日) 23:12:43
>>4
運営に頼めば消してもらえることがあるよ。私は消してもらえた。+43
-2
-
101. 匿名 2023/02/26(日) 23:12:50
>>88
気楽でいい人はいいけど、現にコメ主さんはそれが原因で悪い評価つけられて納得いってないんだから、挨拶した方がいいんじゃない?って話だよ。+8
-9
-
102. 匿名 2023/02/26(日) 23:13:00
らくらくメルカリ便で陶器の出品した。
捨てるよりかはと思い、ほぼ送料のみで。
割れてたとのことで悪い評価がついたけど、せっかく保証ありのメルカリ便なんだから、悪い評価つける前に連絡して欲しかった…。+45
-1
-
103. 匿名 2023/02/26(日) 23:13:56
>>92
それ辛いよね
じゃあどないせえっちゅうねん!!って感じだよね
結局最後はどうやって収まったのですか?+6
-0
-
104. 匿名 2023/02/26(日) 23:13:58
まだない。
なんか勝手にハードル高いと思ってしまってる。
付けたいと思った事は何度もあるけど我慢してる。
+6
-0
-
105. 匿名 2023/02/26(日) 23:14:12
>>13
いらんすぎる
残念だったまではつけないけど、本当にやめて欲しいサービス+26
-5
-
106. 匿名 2023/02/26(日) 23:14:35
引っ越して、出品した商品が行方不明あるある。+5
-1
-
107. 匿名 2023/02/26(日) 23:15:03
>>102
これなんだよね
なんでまず連絡しないんだろうね
割れたものを入れる訳ないんだから、運送中だと分かりそうなものだよね+52
-0
-
108. 匿名 2023/02/26(日) 23:15:23
>>81
無言取引何度かあるよ。
「いちいち通知が来て紛らわしいから一切コメントしないで」て人もいるからその場合は出品者ルール従うよ。+31
-3
-
109. 匿名 2023/02/26(日) 23:16:59
>>94
それただの劣化じゃなくて?+25
-3
-
110. 匿名 2023/02/26(日) 23:17:11
>>13
いらねーーーーー
ありがた迷惑だわ+15
-7
-
111. 匿名 2023/02/26(日) 23:17:29
定形外が遅かった、説明した傷ありも無いと勘違いされて悪評価されたことある。
運営に連絡して非表示してもらった。
説明欄に素人確認ですのでって言っといたら大体いけるよ!
プロフに基本的に中古です、一度人の手に渡ってる品物ですのでって言ってたら文句少なくなるよ。+4
-0
-
112. 匿名 2023/02/26(日) 23:17:52
>>51
それ事務局に言ったら消して貰えるよ
評価はあくまでも商品状態や梱包についての評価だから、私の不手際なら仕方ないけど値段に納得できなかったから評価下げるっておかしくないですか?なら買うなって感じなんですけど…って言うのを少しオブラートに包んで通報したら、不適切な評価でご不安にさせて申し訳ありませんみたいな返事が来てその評価は消えた+12
-0
-
113. 匿名 2023/02/26(日) 23:18:41
1〜2件なら貰い事故だろうなと思って読んでる+22
-0
-
114. 匿名 2023/02/26(日) 23:19:16
>>57
発送期限きれてたら、向こうが落ち度あるよね。+55
-0
-
115. 匿名 2023/02/26(日) 23:19:19
>>38
無言系の人でも粘着質が過去にいたから、売り買いどちらでも私はすぐメッセージ送ってる
すぐ送らないとキレる人もいた
どんな人か分からないからこそ返事がなくても一応送る
評価も悪いしはしない
まあ挨拶くらい当たり前かなとは思うけど+56
-0
-
116. 匿名 2023/02/26(日) 23:19:24
発送日数がかかるのは分かっていたが、購入して3日後に購入ありがとうございましたとメッセージが来て、発送された封筒の出品者の名前と住所が判子だったんだけど、よく見ないと分からないくらいのインクの濃さだったから悪いを付けた+2
-12
-
117. 匿名 2023/02/26(日) 23:19:39
メルカリでメンタルやられるならセカンドストリートやブック・オフなど店舗の買い取りの方が良いのでは?
+25
-0
-
118. 匿名 2023/02/26(日) 23:20:03
>>101
それが原因で悪い評価つけられたら事務局に取り消してもらえる案件。こういうこと言う人がいるから挨拶不要派が批判される→悪い評価つけられるって風潮なのよね
+7
-5
-
119. 匿名 2023/02/26(日) 23:20:06
>>51
買う専の人間には随分上からの勘違いもいるよね+18
-0
-
120. 匿名 2023/02/26(日) 23:20:27
>>100
事実は消してくれないよ
それを書くこ事がルール違反なら勝手に消される+8
-4
-
121. 匿名 2023/02/26(日) 23:21:49
中古の本を出したら状態が悪いと文句、悪い評価だった
だから中古なんだけど
嫌なら本屋で買えや+45
-2
-
122. 匿名 2023/02/26(日) 23:22:14
>>120
うん?ちょっとよくわからないけど私の悪評は消えたよ。+12
-2
-
123. 匿名 2023/02/26(日) 23:22:33
>>81
羨ましい。
私は最初から最後まで無言の人に当たる率高すぎてる。
別に悪い評価は付けないけど、再度購入者様になってほしいって思える相手ではないから、評価にはまた機会があれば〜等書かずに、ありがとうございましただけ書いて終わる。感じが良かった人とかは、また機会があれば宜しくお願いしますって書いてる。
+38
-4
-
124. 匿名 2023/02/26(日) 23:23:44
商品発送側でメッセージ一切来ないわ全然受け取り評価してくれなくて、もう自動キャンセルになるって前の日、低評価来たよ。ただの嫌がらせ。
その人の低評価みたら連絡がない、受け取り評価待たされた、と被害者たくさんいたよ。受け取る気ないなら買うなよって思う。+30
-0
-
125. 匿名 2023/02/26(日) 23:23:54
>>107
私も商品が割れてて取引きキャンセルにしてもらった事があるんだけど、相手の人転売ヤーだったみたいでもしかしてこちらが言わなきゃワザとだった?と思った事ある
中国人だった
キャンセルにも滅茶苦茶慣れてた
相手の評価にこれを書けないのが残念+29
-0
-
126. 匿名 2023/02/26(日) 23:24:29
>>122
私怨意味がわからないのは消される
他人が見て益になるであろう事は無理+2
-5
-
127. 匿名 2023/02/26(日) 23:25:25
>>13
商品券とかにしたら?+1
-6
-
128. 匿名 2023/02/26(日) 23:26:15
質問欄でごちゃごちゃ聞いてくる人は取引きもごちゃごちゃ言う人多いから避ける、怖い+16
-2
-
129. 匿名 2023/02/26(日) 23:28:14
発送前に購入者からすみません、まだ発送しないならやはりキャンセルお願いしていいですか?とメッセージ来たけどもうすでに梱包してたのでそのまま発送した。
相手は受け取ったみたいだけど無言で悪い評価付けられた。+5
-18
-
130. 匿名 2023/02/26(日) 23:28:27
色味が写真と違うと悪い評価付けられた。
写真加工してないし、撮影環境や端末でも色味って違って見えるのにどうしろと…こういう人は実物見て買って欲しいわ+30
-2
-
131. 匿名 2023/02/26(日) 23:28:55
ローソンのスマリボックスで発送した時、発送通知が郵便受付時間だったらしく、発送遅いからってキャンセル申請されたことある。期限内発送したのに、スマリから郵便受付まで時間差があって、スマリに投函した時間をメルカリ認識してなかった。発送したもの自分で取り戻して来いって運営から連絡きてすんごい腹たったことある。+36
-1
-
132. 匿名 2023/02/26(日) 23:28:56
>>13
私アイメイクのパレットが入っててびっくりしたことがある
しかも「おまけです」的なメモも何もなかったから間違えて同封したのかと思ったけど出品者の評価に度々「おまけありがとう」的なことが書いてあって状況理解した
未使用ならまだしもちょっとだけ試したあとがあって、そんなのいらんわと思ったよ+66
-3
-
133. 匿名 2023/02/26(日) 23:30:23
>>3
ペーパーの芯だよね
+9
-0
-
134. 匿名 2023/02/26(日) 23:32:12
到着してすぐに評価しなかったら悪い評価された
一週間以上とかならわかるよ?
たった1日よ?こちらにだって仕事等の用事あるじゃないですか。
実家に届くようにしていたため、次の日に確認して評価をしようとしたのに、
売り主から、届いているはずなのにどういうことですか?みたいなのがあり、
仕事で確認できず、すみません。今確認しましたので!ありがとうございます!と
こちらは良い評価で送ったのに、無言の悪評価。
私は買う専門で100以上だったかな?
全て良評価できていた優良買い手なのに。
いつもコメントもきちんと返すし、一週間以内には
評価をつけます。
仕事してますし、旅行などもあれば、
届いてすぐ見れるとも限らないし。
しかもポストのやつ。
いつ届くかもこちらはわからない。
運営にクレームの問い合わせいれたら、
無言評価もNGなので、向こうに聞いてくれたら
返信がなかった ありえない みたいな感じだったため、評価に関係のないルール違反!!とのことで、
取消してもらえました!!
なので全て良評価のままになってホッと。
おかしなやつがいるもので、勉強になりました。
それからは仕事もあるので、届いて、確認次第、評価を送ります!といっています。
一週間くらい待てよ!💢
私は1日程度遅れただけで悪評価!!
取消してくれたので、完全に向こうがあたおかでしたが!!
私の印象悪くなるところでした!
+8
-67
-
135. 匿名 2023/02/26(日) 23:33:20
>>48
横
1回だけ付けた事ある
相手からメルカリ便の60サイズの予定がサイズオーバーするから定形外に変更して欲しいって言われて相手が赤字になるから仕方ないかと思って了承したけど、届いてみたらエアパッキンぐるぐる巻にした後に無駄にデカい紙袋に入れた包装だった
普通にエアパッキンぐるぐる巻きで隙間にクッション材詰めまくっても60サイズのダンボールに入れれた+13
-5
-
136. 匿名 2023/02/26(日) 23:33:35
>>109
新しくないじゃん。
それは「未使用品ではありますが●●のような経年変化かあります」と明記するものだと思うよ。+34
-15
-
137. 匿名 2023/02/26(日) 23:33:41
ゲーセンのプライズだったゲームキャラのぬいぐるみ。
タグに「○○ BIGぬいぐるみ」と書いてあったのでそのまま商品名として記載し、サイズがわかりやすいように定規や文庫本などと並べた画像も載せておいた。
いざ取引終了してついた評価を見ると、
「これはBIGサイズではありません。普通サイズのぬいぐるみです。商品をよく調べてから出品してください」…
もう数年前の話ですが未だに納得いってません。
現在も悪評価はその人だけです😇+44
-0
-
138. 匿名 2023/02/26(日) 23:35:28
衣類の新品ての買ったら脇に毛玉凄くて、新品記載でしたが記憶違いをされましたか、毛玉が、、、ってメッセージ送っても逆ギレ。
悪いつけたら報復で悪いつけられた。
ヤバいのに当たった。トラウマ。+5
-0
-
139. 匿名 2023/02/26(日) 23:35:41
不手際全くないのに一方的につけられたよ。ムカつくけどメルカリ は色んな人がいるし、日にちが経てば怒りもおさまるよ〜+2
-2
-
140. 匿名 2023/02/26(日) 23:35:45
>>38
ニックネームをお礼の言葉にしとくといいよ
終始無言でもそんなに悪い気はしない+5
-8
-
141. 匿名 2023/02/26(日) 23:37:27
>>69
ファスナーってYKK以外はほぼ全部固い気がする。
サンローランはYKKだからスムーズだけど、PRADAの財布やドクターマーチンの布リュックは全開にするまでにイライラしたわ。+10
-1
-
142. 匿名 2023/02/26(日) 23:38:40
>>132
全然有り難くないね。
私も何度かおまけ頂いた事あるけど、購入したデパコスのブランドの新作のサンプルとかだったよ。
そういうのは有難いけど、使い古したアイシャドウとかいらなさすぎる。+30
-0
-
143. 匿名 2023/02/26(日) 23:40:48
>>48
横だけど、
普通郵便で切手の料金不足&送り主の名前も住所も書いてなかったから悪い評価つけた。+44
-0
-
144. 匿名 2023/02/26(日) 23:40:50
>>127
不用品送りつける人がそんないい物送るとは思えないけど……中古の本貰うよりかは嬉しいのは間違いないね。+2
-3
-
145. 匿名 2023/02/26(日) 23:44:09
>>126
これが正しい
てか事実が簡単に消えるならサービスとして成り立たない+1
-2
-
146. 匿名 2023/02/26(日) 23:44:26
>>100
私も一回消してもらえた。
メッセージもらって1時間とかで返信してたのに
この人は1時間返事を保留しました。みたいな訳分からん悪評書かれた。+75
-2
-
147. 匿名 2023/02/26(日) 23:44:53
>>20
でもこの文章がついてると、実際の状態より悪い状態なんだろうなって思うんだよね。傷や汚れない設定されててもこんなかんじの文章ついてると、見落としあっても責めないでよ、甘く見てよみたいな風にかんじて、本当はもっと状態わるくても文句いえないようにされてるかんじ。だから買うのやめちゃうんだよね。+45
-13
-
148. 匿名 2023/02/26(日) 23:44:55
>>13
前に取引した人で、そういう人いたわ笑
ゴミ送りつけんなよって思ったし、評価コメントでもちゃんと言っておいた。可哀想だから評価は良しにしといたけど。
ほんとああいうのやめてね(苦笑)+7
-10
-
149. 匿名 2023/02/26(日) 23:45:11
>>31
怖すぎる。
今まで聞いたメルカリのエピソードの中で、私的には一番怖いわ。+81
-1
-
150. 匿名 2023/02/26(日) 23:45:13
>>99
やっと私も最近傾向がわかるようになったけど、商品到着後に取引メッセージで感謝コメントくれる人って逆に評価は無言だったり素っ気ない人が多い
自分は良い評価貰いたいから事前に取引メッセージで良い事書いてくるんだよね、乗せられてこっちも丁寧に評価するんだけど何度裏切られたことか
+87
-1
-
151. 匿名 2023/02/26(日) 23:45:14
>>75
そんな気にするなら新品買えよなーって思うわ。古着屋の古着については、そんなこと聞かないで買うでしょ。+38
-0
-
152. 匿名 2023/02/26(日) 23:47:41
>>140
ヨコ
その発想、嫌いじゃないよ
いつか試してみたい!+9
-1
-
153. 匿名 2023/02/26(日) 23:48:05
>>72
メルカリの補償狙いだったのかもね。よく割れ物とかは補償されるけど。衣類で補償って、運送中の紛失のときくらいだろうけど。そんなことも考えずに、難癖つければ補償されるかも!と思ったのかもね。+16
-1
-
154. 匿名 2023/02/26(日) 23:49:08
>>9
あるある!私も説明文にも載せてたし、購入前にしつこいかなと思いつつ再度汚れがあるけど大丈夫か確認したのに
「汚れがあってびっくりしました」
って悪い評価付けられた。+92
-0
-
155. 匿名 2023/02/26(日) 23:51:51
>>66
売ろうと思えば、偽物を売れる可能性があるからね。
購入を検討してる人は、出品者からの情報と画像で、本物かどうか判断しなくちゃいけない。
そうすると、いろいろ聞きたくなる気持ちもわかるわ。+4
-10
-
156. 匿名 2023/02/26(日) 23:52:03
>>88
コメントしない人から「間違って購入しただけ、取引メッセージも送ってないですし」みたいに後々言われてキャンセルされてから無言は怖い+23
-0
-
157. 匿名 2023/02/26(日) 23:52:12
>>23
いや、それは当たり前でしょ。+42
-0
-
158. 匿名 2023/02/26(日) 23:53:27
>>95
自分で考えろよ
商品説明とかも丸ごとコピペするやついるけど、>>95みたいに悪気なくやってるんだろーな+8
-8
-
159. 匿名 2023/02/26(日) 23:59:40
安いもの買う人に限ってうるさいから大した金額にならない使用品は出さずに捨てる+19
-0
-
160. 匿名 2023/02/27(月) 00:04:07
>>74
「自分は商品の状態に自信があるからその一文は書く必要ない、汚いもの送るつもりだからそうやって予防線張ってるんだろう」
そのコメントした人ほんとにメルカリとかフリマアプリしたことあるのかな
とんでもないクレーマーいるからね
実物と写真とで色が違ったとか
そんなの新品売ってる正規販売の通販サイトですら「撮影時の光の加減によって実物とは色味が異なる場合があります」みたいな注意書き入れてたりするのに
私もかなり状態良いもの出品してるけど、それでも必ず注意書き入れてる
梱包作業も好きだからめっちゃ綺麗にしてるし評価は高い
ただそれで生活してる訳では無くあくまで趣味の範囲でメルカリやってるから、この注意書き読んで「汚いもの送るつもりなんだろう」みたいな感想抱く人には買ってもらわなくていいって思う+51
-2
-
161. 匿名 2023/02/27(月) 00:08:48
>>147
うん、なのでそういう人には買ってもらわなくていいしそういう人を避ける意図でも注意書きをいれてる+56
-7
-
162. 匿名 2023/02/27(月) 00:09:29
評価5000以上あって、悪いは4回だけあります。
全員コメント無し評価だから理由が分からず毎回モヤモヤした+15
-1
-
163. 匿名 2023/02/27(月) 00:11:08
>>74
私もちょっと警戒しちゃうかも。
初期不良があるってのは承知承知~なんだけど、一旦人を介すとできそうな不良は先に画像や文で知りたいと思っちゃう。予想がつかないんだけど何を想定して書いてるのかな、傷やシミやスレはどっちに入ると思ってるのかな、、とか心配。+4
-1
-
164. 匿名 2023/02/27(月) 00:11:09
>>161
だから私は買わないなぁって気付いてから自分は売れてほしいからつけるのやめた。そしたら売れやすくなったし、悪い評価きても売上なるならいいやーって開き直ってる自分もいる。
すみわけできていいよね。+5
-23
-
165. 匿名 2023/02/27(月) 00:13:27
>>56
わたしも執念が怖くてそういう人は避けてる。
悪い評価の1つや、2つあっても全然気にしないけど、その弁解で相手を否定してる文章とかみるとね、、癖ありそうだと思ってしまう。+20
-1
-
166. 匿名 2023/02/27(月) 00:13:54
フリマアプリ300回程取引(購入多め)
初めて悪いをつけました。買った商品が普通郵便で、早くに発送してくださったが料金不足と差出人不明で到着。相場より少し安く譲ってもらったのに、ちょっと大人げなかったかなT_T
+22
-1
-
167. 匿名 2023/02/27(月) 00:18:34
>>160
私はフリマアプリをつかってる以上そういった細かい見落としとかがあるのは仕方ないだろうって前提でどの商品も買ってるから、そこにあえてその文章があると警戒してしまうのもわかるよ。それに前に目立った傷や汚れなしで購入して、毛玉や毛羽立ちだらけだったのを購入して指摘したとき、説明文にもありますように素人検品、また人に渡ったものと書いてありますので!ってつっぱねられた。
にしてもこれはひどいでしょって思ったけどその予防線張られてるから反論するのめんどくて受け取りしたけどさ。だからあんまり良いイメージない。
あくまで人に渡ったのはわかってるけど、傷や汚れないと書いてあれば着るには問題ないもの想像するからさ。+9
-6
-
168. 匿名 2023/02/27(月) 00:20:02
>>9
メルカリじゃないけど、代引きで支払い終わってるのに
商品届いてないんですけど!
って怒ってくる人もいるから
勘違いや思い込みまで防げないよ
そもそも説明なんて書いても読まない人もいるし
神さまに、おかしな人と出会わないようお祈りしするくらいw+47
-0
-
169. 匿名 2023/02/27(月) 00:21:42
>>167
私はもし傷や汚れがある場合はそれも写真に撮って事細かに説明してるよ
それでも必ず注意書き入れてる
私はメルカリで稼いで生活しようと思ってないし、自分も購入してくれる人もお互い先に嫌な気持ちにならないようにしてるってだけ+13
-1
-
170. 匿名 2023/02/27(月) 00:23:00
>>164
うん、私は絶対に悪い評価つけられたくないしそこまでして売上欲しいとは思わないから注意書きしてる
+19
-9
-
171. 匿名 2023/02/27(月) 00:25:49
>>94
これは一度人の手に渡ったものだから仕方ないことに入るのかな?
新品には違いなくても先に教えてほしいよね+18
-0
-
172. 匿名 2023/02/27(月) 00:25:58
>>169
自己レス
「お互い先に」
ではなく、
「お互いに嫌な気持ちにならないようにしてる」
の間違い+2
-0
-
173. 匿名 2023/02/27(月) 00:26:45
>>170
いくら対策しててもメルカリって理不尽な悪い評価とかついたりするから、そのときはあんまりきにせずにいたほうがいいよ!お互いたのしくメルカリしよう~+11
-6
-
174. 匿名 2023/02/27(月) 00:31:16
>>56
経緯がわかるから判断材料が増えて印象良いけどなあ
9割の無言の良い評価と数件の低評価だったりすると、良い評価の人たちも本当はなにかあったんじゃ?って思う+24
-1
-
175. 匿名 2023/02/27(月) 00:32:48
>>173
ちなみに私メルカリではそれで1000件以上売ってるけど今まで評価悪かったことも変なクレームも来たことないし評価のコメント欄でも褒めてもらえることがほとんどだよ
違うフリマアプリで悪質なクレーマーに出会い嫌な気持ちになったので私はメルカリでは絶対に合わないようにしてる
それで私は気持ち良く楽しくやってるのでおかまいなく😌+5
-21
-
176. 匿名 2023/02/27(月) 00:33:11
出品者に1件くらいマイナスあっても気にしないよ
運が悪かったんだなしか思わない+26
-0
-
177. 匿名 2023/02/27(月) 00:33:13
>>169
うん、そういう丁寧な人がいるのもわかってるけど、実際に免罪符につかってる人もいるから、素人目にはそれがどっちか見抜けないから私は避けてるだけ。それが悪いとか間違いとかではなく、そう感じる人もいるよってこと。丁寧なことは良いことだとおもってるよ。
ただ一部の免罪符につかってる人のせいで自分にも弊害があるのは嫌だから私もメルカリで生活してるわけではないけど、売上になれば家族の外食いけるなぁなんて嬉しいし、だからって雑な出品はしないし説明文にもちゃんと書いてるのに理不尽な悪い評価つけられても、あー変な人に当たったなーってあんまり気にならないくらい気楽にメルカリしてるってかんじかな。不要なものを出してるから早く売りきりたい気持ちはある。+4
-8
-
178. 匿名 2023/02/27(月) 00:34:00
>>166
差出人不明の時点で低評価だよ+22
-0
-
179. 匿名 2023/02/27(月) 00:36:19
>>175
そうなんだね!それは失礼しました!わたしもいま3000くらいで、たくさん取引してるなかで2人だけ変な人いたからさ!巡り合わなかったのは良いことだよね。私の場合、300円でとかよく出してるから余計に安さにつられて説明文よまずかうひととかがいるのもあるかもしれないけどもね。+4
-12
-
180. 匿名 2023/02/27(月) 00:37:01
>>163
そういうのは必ず写真に撮って事細かに説明してるよ
それでも変なこと言ってくる人いるからね
あなたは違うんだろうけど…変な人対策だよ
あなたみたいなちゃんとした人から購入してもらえる機会逃してるのなら残念だけど仕方ないね…+12
-0
-
181. 匿名 2023/02/27(月) 00:37:13
>>174
最近無言良いの評価が多い人の出品物買ったら水濡れ防止がしてなくて(封筒直入れ)、挨拶のメッセージも無視だったから
過去に買った人たちはこれだから無言良いにしてるんだなと思った
買った数分後には発送されて迅速ではあったけど、もし大雨の日に配達されてたら中身びしょびしょだったと思う+11
-2
-
182. 匿名 2023/02/27(月) 00:37:40
受け取り後3日後に評価したら
悪い付けられました。
確かに受け取り遅かったのは悪いけど
取引自体は何も問題なく支払いもカードなので即。
そこまでか?と思った。
まだ「ふつう」の評価がある時で
せめてふつうにしてくれよと…+6
-22
-
183. 匿名 2023/02/27(月) 00:37:53
>>20
あまりたくさん書かれてると不安だから買うのやめるな+25
-3
-
184. 匿名 2023/02/27(月) 00:43:14
>>179
うん、私は300円とかで出品しないからそういう安さに釣られて…みたいな変な人は来ないかな
それより謎の拘りがあったりする場合を想定して注意書き入れてる
なんにせよやってる目的があなたとはちょっと違うだろうしあなたが注意書きいれないで沢山売れてるのなら素晴らしいことだと思うよ
私はそこまでして売りたくないってだけ
どうせやるなら自分もお客様も良い気分でやりたいし
棲み分け大事+5
-20
-
185. 匿名 2023/02/27(月) 00:43:41
購入してからあれこれ質問してきて更には子供が土曜に使うから書いてある日にちより早く送れだの言ってきて、それまでは丁寧に対応してたけど、「もうめんどくさいからスルーして明日か明後日送っちゃおう。私違反してないし、発送期日4〜7日なのに2、3日目に送るし文句言われたくない。」
って思ってたら「12時間返事がないし信用できないし不潔そうだし取引できません!運営に通報します!」みたいなことを長文で送ってきたw絶対土曜に間に合うか不安になっただけだろw
腹立つからむしろすぐ商品送ったろ!土曜に届くかは知らんけど。と思ってたら、運営に取引消された。
そいつと運営に売り時期を数日消されたかと思うとわた煮えくりかえった。
そいつの出品物見てみたらやたらいい人風な説明文だったから、どんな人がどんなあたおかなクレーマーになるかわからないな〜って学んだ
あと運営もクソ+28
-5
-
186. 匿名 2023/02/27(月) 00:44:07
>>163
めっちゃわかる。
多少の使用感あります とかもその多少が人によって違うし、え?これはひどくない?って思うレベルでも 私にとっては多少の使用感と言われればそれまでだしな、とか思ってしまう。+5
-2
-
187. 匿名 2023/02/27(月) 00:45:28
>>1
たしかにブランドバックってチャック硬いの多い。とくにアウトレットで買ったものとかww
まーこれは説明欄に書いておくべきだったね、、、
+2
-8
-
188. 匿名 2023/02/27(月) 00:45:46
>>75
わかる。300円の商品にめちゃくちゃ細かくきかれるとうんざりする+21
-1
-
189. 匿名 2023/02/27(月) 00:46:08
明らかに相手の悪意ある評価だったので運営に行ったらその評価消してもらえました+2
-1
-
190. 匿名 2023/02/27(月) 00:47:24
>>183
そうそう、なので不安な人は購入しなくていいんだよ
それで商売して生活してる訳じゃないしあくまで趣味の範囲だから
自分も購入してくれる人も気分良くメルカリやれたらいいなーって思ってるよ
+19
-5
-
191. 匿名 2023/02/27(月) 00:50:36
>>186
でも結局そういうのも評価のコメント欄読めばだいたい想像つくよね
あとプロフの説明欄とか
あーこの出品者って適当なんだろうな…て思ったりする+5
-0
-
192. 匿名 2023/02/27(月) 00:53:58
>>191
でもひとつの商品にわざわざプロフ読んだり評価みたり遡ったりまでする労力ないから、その文章がなくてきれいな状態ですとか書いてある商品を探した方が早いんだよね。届いてからもしきれいな状態じゃなくても指摘もしやすいし。+1
-8
-
193. 匿名 2023/02/27(月) 00:56:20
>>192
私は届いてから指摘する労力の方がしんどそうって思う
私は買ってもらう側だけど、購入者のプロフや評価も必ず目通すようにしてる…それで(もしかしたら評価悪くなるかも…)みたいな感じでよりいっそう梱包に気をつけたり覚悟してから配送するようにしてる…ほぼ強迫観念みたいになってるけど+17
-0
-
194. 匿名 2023/02/27(月) 00:58:31
>>155
それならフリマアプリしなければ?とはおもわないの?
偽物うるつもりもないけどさ、そこまでこだわりあるならせめて素人じゃなくネット通販とか中古のお店とか鑑定済みのもの買えばいいのにと思うよ+23
-4
-
195. 匿名 2023/02/27(月) 01:02:26
>>193
届いてから指摘するのもめんどくさいけど 、同じ傷や汚れなしに設定されている商品でも「きれいです」と断言してる人から買ったのに状態が悪い場合と、「見落としあるかもしれません」って書いてる人から買って状態が悪い場合の割合が後者の方が圧倒的に多いから、嫌な気持ちにならずに済むのは前者なんだよね。もちろん中古である以上を元から完璧とか新品とは思ってないから、本当に小さなことなら全然許容範囲だしね。+0
-14
-
196. 匿名 2023/02/27(月) 01:07:36
>>194
すっごい分かる
そこまでしてフリマアプリ使う必要あるのかな
私も偽物なんて売らないけどさ、そんなに気にするなら正規販売店で買えばいいのに…て気持ちになる
かなりレアなヴィンテージ売ってる人いたけど、その人が「写真の通り購入店での証明証もお付けしますが、この証明証まで本物かどうかの証明を求めるような方にはご購入していただかなくて結構です」みたいな説明してて、よほど面倒な人に絡まれたのかな…て勘繰っちゃったことある
+25
-2
-
197. 匿名 2023/02/27(月) 01:12:23
>>37
楽天なんだけどレビューに「おまけによくわからない空気清浄機が入ってました。いらなかったです。」「頼んでもいないのに空気清浄機がおまけで入ってました。棄てるのも大変だし迷惑です!」って続々書いてあっておまけに空気清浄機!?とビビったことあるw しかも服のショップだった+31
-2
-
198. 匿名 2023/02/27(月) 01:14:15
>>196
自分なら絶対に失敗したくないものってメルカリでなんか買わない方がいいよね。アフターサービスない、実物も見れない、なにより素人が出品してて家でどんな状態で保管去れていたかわからないものだもんね。そんな状態だけど、安さと引き換えに手に入るってのがメルカリだとおもってるから、状態があまりにも違うとかじゃなければ仕方ないところもあるよね。
ブランドじゃないけどユニクロの商品で記載されてるサイズで出してたら、平置きサイズも一応のせてたんだけど、同じのもってるけどサイズ感がちがうとかいちゃもんつけられたことある。そりゃ私はいてるし、洗濯もしてるし、新品じゃないからさ~ってかんじだった
店舗でかってくれぇ+34
-1
-
199. 匿名 2023/02/27(月) 01:18:22
>>134
評価まで一週間て遅くないですか?
旅行するならその期間購入しなければ良いのに。
便利なネコポスにまで文句。
+65
-3
-
200. 匿名 2023/02/27(月) 01:24:11
>>149
私も引きました…
自分は「いいね」が欲しかったんでしょうけど、凄く悪質ですよね。
腹立ったけど、申し訳ありません、返品にも応じますってコメントしたけど無視だったし+44
-0
-
201. 匿名 2023/02/27(月) 01:27:39
つけたかったけど、私がちょっと値下げ要求して、応えてもらったものでしかもサンキューシール貼ってあったからつけれなかった。
新品の未使用です!って書いてて買ったのにめちゃ傷ついてたんだよー。見た目中古品だった。
サンキューシールと値下げに応えてもらったからつけれなかったけどあの状態であの値段は、高い...+14
-0
-
202. 匿名 2023/02/27(月) 01:28:00
>>90
人によるけど即日発送って書いてるなら気にすることないよ。
本当に急病とかスマホ紛失とかの可能性もあるけど、そういうときは相手から謝罪がきて当然だと思う+52
-4
-
203. 匿名 2023/02/27(月) 01:33:35
昔、コメントで価格交渉していた人が居たけど、出品者の提示価格で即購入したら普通の評価を付けられた。
価格変更後に購入したら悪質だと思うけど提示価格で購入された方が私だったら有り難いと思うけどな。
そもそも、メル⚪リは即購入が原則なのに。+33
-0
-
204. 匿名 2023/02/27(月) 01:35:04
>>134
一週間とか遅すぎる出品者が可哀想…
迷惑だからメルカリ辞めなよ
一週間くらい待てとか何様のつもり?
+59
-4
-
205. 匿名 2023/02/27(月) 02:04:33
一度もメッセージを返してこなかったからという理由で悪い評価にされた 支払いも到着の確認も早く済ませたのに…+3
-4
-
206. 匿名 2023/02/27(月) 02:06:22
>>150
わかる!何度裏切られたかw
けど先日、終始無言だったから評価を無言の良いにしたら相手からの評価はめちゃくちゃ丁寧だったパターンがあった
何だか申し訳ない事したと反省
それ以来、全員に対し無言だろうがスムーズに完了したら割り切ってテンプレのように評価する事にしたよ
入金さえされれば良いと…+89
-0
-
207. 匿名 2023/02/27(月) 02:07:30
購入した商品の出品者がいい加減で、自分で決めた発送予定日数守らない、〇日に発送しますと連絡来たかと思えば当日22時回っても連絡無し。
発送したのかしてないのかこちらから確認してやっと「連絡忘れてました!発送しました!」と答える。
評価どうしようかな。
自分のいい加減さ棚に上げて、急かされた(悪評価)とかならないかな、嫌な予感する。+6
-2
-
208. 匿名 2023/02/27(月) 02:23:55
1〜2日で発送とあり使いたい日まで1週間あるしと思い即購入したらメッセで急遽私用で発送が1週間後になると言われ、どう考えても無理だったから申し訳なくキャンセルをお願いしたら申請理由が購入者が商品を間違えたため、って。面倒だから同意したけど急遽私用なら仕方がないのはわかるけど何の表記もしないでいたなら出品情報の不備では?購入者に間違えを押し付ける出品者と取引なくなって返って良かったけど腹立つ。+16
-1
-
209. 匿名 2023/02/27(月) 02:31:12
>>140
ありがとう、とか?w+4
-0
-
210. 匿名 2023/02/27(月) 02:32:24
おまけでお菓子とお茶(ティーパック)が入ってた。気持ちは嬉しいけどやっぱり捨てたよね。
その分50円でも安くしてくれって思った。+9
-10
-
211. 匿名 2023/02/27(月) 02:52:52
>>203
えー、私が出品者だったら有難いけどね
値下げ不可って書いてる商品に値引き要求コメントきて、どうしようか考えてたら他の人が買ってくれた時は嬉しかったよ+29
-0
-
212. 匿名 2023/02/27(月) 03:08:49
>>182
受取って3日後に評価はないなあー理由があったの?
何もなくて3日後は完全に放置にあたると思う。
+35
-7
-
213. 匿名 2023/02/27(月) 04:21:25
「購入後に問題があった場合は、悪い評価をつける前に必ず出品者に連絡する」
をルールにすべきかと思う
それをしないから、即 評価で悪いを付ける人が絶たないんだよ
出品者目線でもトラブルについて考えてほしい
購入者としては面倒かもしれないけど、メルカリは「問題があった場合は当事者間で話し合って解決して下さい」というスタンスなんだから、「悪いつける評価前の連絡」はルールとして決めて良いんじゃないかな
+19
-3
-
214. 匿名 2023/02/27(月) 04:41:00
>>177
免罪符につかってる
そうだよ?
海外ファストファッションとかの買った時からの縫製の粗さとか、畳んだことによるシワとか、記事特有の毛羽立ちとか、生地表面のアップ写真載せたり書いても、いちゃもん付けてくる神経質さんがいるからね。免罪符としてでも載せとくわ。+13
-1
-
215. 匿名 2023/02/27(月) 06:14:59
今悪い評価つけようか迷ってるやつある
10個セットのもの買ってそのうち1つは中古なのは記載されてて分かってて購入したんだけど、あとから他にも中古があると判明+0
-0
-
216. 匿名 2023/02/27(月) 06:19:46
今治タオルを購入したら今治の証明である用紙を入れないで届いたので出品者とやり取りして消費者センターともやり取りして本物と証明できない、で話がまとまり返品
最後に悪い評価つけられた
シール剥がしたり未使用だけど未開封ではないとかチマチマ騙してくる出品者多い+0
-32
-
217. 匿名 2023/02/27(月) 06:20:13
>>120
勝手には消してくれないと思うけど。
購入者側で、出品者が初心者でお金がいくらたっても振り込まれないと勘違いしたらしく評価に
「お金早く振り込んでください!!!」
とか、怒りのコメントが書かれたことある。
メルカリに2回交渉して消してもらった。
+23
-0
-
218. 匿名 2023/02/27(月) 06:35:50
送りましたっていうコメントに返信し忘れちゃったら「不安な取引でした」って悪い評価だった。+7
-1
-
219. 匿名 2023/02/27(月) 06:47:45
メルカリでなくヤフオクで昔、少額の詐欺にあったけど、詐欺にあった挙句に非常に悪い評価で踏んだり蹴ったりだった。
+8
-0
-
220. 匿名 2023/02/27(月) 06:54:34
>>182
受取評価されないと金額反映されないしね
カードで即決は関係ない+13
-4
-
221. 匿名 2023/02/27(月) 06:56:25
>>66
新品・未使用タグなのに汚い洋服を高い金額で購入した事があって、かなり聞くようになってしまったよ…低評価にはしなかったけど騙すような形で売る人もいる+5
-4
-
222. 匿名 2023/02/27(月) 07:05:27
>>221
それなら公式サイトで買うしかないよ。騙す方が悪いけど、そういう悪い奴らはいるよ。もう手に入らないものだったのかもしれないけど、対ブランドサイトじゃなく、一般人しかもどこの誰だか全くわからない相手とのネットのやりとりだから、完全に信用して買う事は無いなぁ。
私は売る専だけど、買うときはかなり注意して画像チェックしたり、参考画像一枚しか載せてない場合とかは、実物見せてくださいってお願いしたりしてる。+15
-3
-
223. 匿名 2023/02/27(月) 07:05:40
バイイーとかいう業者みたいの何者+1
-3
-
224. 匿名 2023/02/27(月) 07:09:17
>>223
バイイーは公式だからむしろ安全だよ+15
-1
-
225. 匿名 2023/02/27(月) 07:10:13
>>167
新品・未使用でも毛玉だらけの商品送ってきた人いたから、基準が違うんでしょうね…+4
-0
-
226. 匿名 2023/02/27(月) 07:35:13
>>151
本当それ。個人相手でしかも出品履歴から女相手だと思って気軽に聞いてきてるのが透けて見えるのもまた腹立つよね。+8
-0
-
227. 匿名 2023/02/27(月) 07:36:54
>>222
私も中古だからそれなりに覚悟して買うんだけど、さすがに許容できないレベルだったんだよ…
話戻すけど、買う方もそれなりに聞かないといけないんだなって事で聞いてしまうようになった+10
-0
-
228. 匿名 2023/02/27(月) 07:44:25
>>222
横
参考画像に公式のスクショだけで現物載せてないような人から買わない。
出品に対しての無気力がすごいから質問してもどうせ真面目に答えないだろうし、そういう人に無理矢理写真撮らせてもし買わなかったらそれもトラブルになりそうだから。+21
-0
-
229. 匿名 2023/02/27(月) 07:47:37
私も一度のみ使用のキルティングジャケットを半額以下で売った時、初めて悪い評価が付いて、めっちゃ焦った!!
「お品はとても綺麗で気に入りましたが、ポケットの中に飴の袋が入っていて残念な気持ちになりました」と。こちらの落ち度だから仕方ないけど、私は購入者側でポケットにゴミ入ってようが、悪い評価にする勇気はなかったからびっくりした。+3
-21
-
230. 匿名 2023/02/27(月) 07:58:49
>>1
逆の話だけど
未使用に近いに設定しておきながらボロボロな漫画とか
封筒に直に入れてた上に、うんこの匂いがした服とか
正直悪い評価にしたいけど小心者なのでできない
商品自体は間違ってないし
ていうか普通って評価を無くしてしまったのがもやる+24
-1
-
231. 匿名 2023/02/27(月) 08:00:57
悪いコメント書いてるつもりかもしれないけど内容的に書いてるやつがやべぇなって思うこともあるよね。そういう人と取引したら粗探しして自分も書かれそうだし。+1
-0
-
232. 匿名 2023/02/27(月) 08:01:51
>>229
価値観の違いだよね、私もそれくらいならスルーできるけどその人は嫌だったみたいだから仕方ないね。+13
-0
-
233. 匿名 2023/02/27(月) 08:10:58
>>157
なんで相手の住所気になるの?+0
-31
-
234. 匿名 2023/02/27(月) 08:16:13
>>14
未開封や新品のものって逆にそういうリスクがあるよね。
メーカー側の初期不良なんだけど購入側も出品側もどうしようもないから
初期不良がある場合があるのでご了承いただける方の購入をお願いします、みたいな文を入れた方がいいね。+23
-0
-
235. 匿名 2023/02/27(月) 08:24:12
新品未開封の哺乳瓶の乳首売ったら即購入されて、受け取り評価されたと思ったら「本当に新品なのか怪しいので捨てます」ってコメントに書かれてた。
そんなに疑うならメルカリで哺乳瓶の乳首買うなよ+38
-0
-
236. 匿名 2023/02/27(月) 08:24:31
>>217
取引に関係無いコメントなんて交渉?する必要ない
意味の分からんコメントを消してくれですぐ消えるよ
+0
-6
-
237. 匿名 2023/02/27(月) 08:26:28
しつこいくらい中古で箱は汚い、納得した人だけ購入して下さいと書いてあるからか、悪い評価をもらったことなし+2
-0
-
238. 匿名 2023/02/27(月) 08:29:10
>>234
それはダメなのよ
ジャンク品骨董品なら兎も角
規約上ちゃんと使える品を売る必要がある
そういう品ばかりを売る業者は必要コストとして悪い付けられないように細工してるよ
+1
-0
-
239. 匿名 2023/02/27(月) 08:30:40
>>233
気になるじゃなくて、郵便局の郵便物をだすときの決まりだから。
宛名と差出人を書くのは。
差出人をかいてない人は決まりを守らない人ってこと+52
-0
-
240. 匿名 2023/02/27(月) 08:32:12
>>134
ダラダラ長い文章の中
一週間待てよの一言でマイナスばかりついててワロ+48
-2
-
241. 匿名 2023/02/27(月) 08:34:58
>>239
フリマは書いてないやつ多過ぎて引いたわ
自分が買い付けしてた時誰からの荷物か分からなくてイライラした+2
-0
-
242. 匿名 2023/02/27(月) 08:40:53
>>233
宛名を1文字でも間違えたら届かないし、差出人住所なければ戻ってくることもない。紛失扱いだよ。料金だ足りなくても相手が請求されるし。そもそも郵便物を出すときは書くのは当たり前、忘れるとか早々ないよ。自分の住所がしられたくないがための無責任な印象しかないわ。+38
-1
-
243. 匿名 2023/02/27(月) 08:42:42
>>13
私は某アニメのA(男性)が好きでその人のグッズ買ったら同じアニメに出てくるB(女性)のクリアファイルついてきたことあったな。
実際Bの事好きじゃないし違うキャラのグッズおまけで入れるなよ。と思った。申し訳ないが捨てました。+7
-14
-
244. 匿名 2023/02/27(月) 08:42:45
>>241
ほんと。無責任だよねー
匿名配送つかえよってかんじ。+13
-0
-
245. 匿名 2023/02/27(月) 08:46:28
>>238
え、そうなんだ。
初期不良の可能性の明記はしちゃいけないのね。+0
-0
-
246. 匿名 2023/02/27(月) 08:48:20
>>239
郵便物で差出人の住所と名前書かないといけないの知らない人がいるなんて。
知れてよかったね。+28
-0
-
247. 匿名 2023/02/27(月) 08:49:39
>>13
私なら悪い評価までは入れないけど勝手に同封しないでよ、とは思う。
次は相手の了解を取ってからにした方がいいよ。+10
-1
-
248. 匿名 2023/02/27(月) 09:01:30
>>213
返品とか考えていない、出品者からのフォローを期待していない場合は出品者にメッセージ送らずに悪い評価でもよいと思う。+2
-3
-
249. 匿名 2023/02/27(月) 09:07:46
>>245
明記していいよ
返品は受け付けない、は違反
+5
-0
-
250. 匿名 2023/02/27(月) 09:08:35
>>150
そうそう、誉め言葉は評価に書いてくれ、って思うよ。
無駄なメッセージ要らんわ!!って思う。+44
-0
-
251. 匿名 2023/02/27(月) 09:09:01
あります。頭がおかしな方だったから運営にお願いしたら消してくれました。+2
-0
-
252. 匿名 2023/02/27(月) 09:26:23
>>1
購入者側で。
某大規模通信障害の影響で配送出来なくなったことがあったんだけど、
商品が届いてないのに「早く評価して」と鬼連絡が来てたみたいで(気づいてなかった)
届いた日に評価したら相手から「到着連絡が遅くて不安でした!」とマイナス評価された。
届いてないから評価できるわけないんだよ!ニュース見ろよ!ってキレそうになった。
運営に言ったらさすがにマイナス評価取り消された。+47
-2
-
253. 匿名 2023/02/27(月) 09:39:30
悪いつける人って他にも沢山悪い評価にしてるよね
ジャッジが厳しすぎる人は店で買えよ+29
-0
-
254. 匿名 2023/02/27(月) 10:10:37
評価制度って成り立ってないとこあるよね。
自分も評価されるから不満あっても良い評価つけちゃうとこあるし前に突然ありえない感じで取引途中でキャンセルされたんだけど取引成立してないから評価も出来ないし、この人いつもやってんだろうなって思った。+7
-0
-
255. 匿名 2023/02/27(月) 10:31:33 ID:aoM6C6cx8h
>>1
ムカツクよね!!!
ブロックできたよね?ブロックしちゃえ!
私はムカつきすぎてその人が売っているもの買って悪い評価にしようか妄想したことがあったけど機会をうかがううちにめんどくなってやめた+19
-0
-
256. 匿名 2023/02/27(月) 10:49:23
>>198
横だけど、古着だしなーって思えないんだと思う。
ネット通販に慣れすぎて、自分の想像通りのものが来ると思ってる購入者なんだろうなって。
私も700円のもの400円に値下げ応じて、「これならお金無駄でした」みたいなメッセきた事あるよ。
もとから傷や汚れアリにしてたけど、私個人的には古着屋に並んでても500円ワゴンくらいのレベルで、着用には問題ないものだった。古着に関して許容できない人や免疫無い人が、いきなりメルカリという中古品ネット通販やるからだよね〜+17
-1
-
257. 匿名 2023/02/27(月) 10:54:08
数百円のものを更に値下げして、送料や手取りぎりぎりにしてくる奴ほど、難癖つけてくる。
過去のやり取りで、数百円のもの買われて「これ何回着ました?」「あまりにも着用感が」「靴の裏がきたない(当たり前だろ!)」みたいな取引メッセージきたこと何回もある。最後は勝手に「まあ評価しますけど~次回の出品の際はお気をつけください」とか謎の上から目線で言われたりする(笑)+16
-2
-
258. 匿名 2023/02/27(月) 11:03:54
>>1
それは災難でしたね。悪い評価つけるのって私的には凄く勇気がいるから、ちょっと不満なぐらいではつけない。
まさに「完璧を求める方はご遠慮下さい」だね。+15
-0
-
259. 匿名 2023/02/27(月) 11:08:01
残円でした
って書かれた
残念の漢字も書けない奴に評価されたくねーよ+19
-1
-
260. 匿名 2023/02/27(月) 11:08:05
発送期限過ぎて謝罪無しで送られてきたときに悪いにした。
もうキャンセル可能の文字も出てた。+6
-2
-
261. 匿名 2023/02/27(月) 11:25:17
中古ショップで買ったものだときちんと明記して
でも私はあまり使わなかったので
と説明して
写メも載せたのに
ヒビが入ってたと書かれた
私のせい?
男のくせに小さい奴
2度とメルカリするな
+3
-3
-
262. 匿名 2023/02/27(月) 11:30:10
>>13
私は地元でしか売っていない美味しくてパッケージが可愛い紅茶(完全未開封)を感謝を込めて付けるんだけど、
みんな「嬉しかった」「めちゃくちゃ美味しい」などと喜んでくれて、悪い評価もなくリピーターになってくれたりするんだけど、消え物で嵩張らず美味しかったらガルちゃんの皆様も嬉しいですか?
やっぱり迷惑ですか?+5
-20
-
263. 匿名 2023/02/27(月) 11:42:07
300件以上良い評価で2件悪い評価付いてる。
どちらも洋服を出品した時。
あくまで一度人の手に渡った事をご理解の上、ご購入ください。
と書いているけど、完璧を求める人に当たってしまった。もう洋服は出品したくない。+7
-0
-
264. 匿名 2023/02/27(月) 11:46:00
評価なしも中々うざい+3
-4
-
265. 匿名 2023/02/27(月) 12:00:50
>>182
3日以上受け取りしない人って体感で100人中2~3人くらいだよ、事前に出張や旅行で遅くなる連絡くる人はのぞいてね
たいてい当日か翌日に評価くる
だからそういう人は目立つし商品に何か問題あったのかな?って心配になる
悪い評価にはしないけど+14
-2
-
266. 匿名 2023/02/27(月) 12:28:02
>>90
私急いでる時はコメントで必ず、
「〜日までに必要なので、その前日までにお届けいただけるととても助かります!お忙しい中本当に申し訳ありませんがどうぞよろしくお願いいたします。無理でしたら気になさらないでください」
↑必要な時までに届く発送日を書いてる方からの購入
と書くと100パーセント返信が来てすぐに送ってくれるよ!
やってみて!+4
-67
-
267. 匿名 2023/02/27(月) 12:42:46
私は買う側でお金は払ったけど売り手からなんの連絡もこなくてキャンセルしたことならある。
相手はどうなったんだろう?+0
-1
-
268. 匿名 2023/02/27(月) 12:47:05
悪評は嫌だけど
何のコメントもないのも寂しくないですか?+6
-2
-
269. 匿名 2023/02/27(月) 12:48:07
>>221
というか、そういうこともあるけどそれは運営に対応して補填してもらえばいいとおもう。
一部のあくどい出品者の被害にあったのは可哀想だとはおもうけど、真面目に状態かいてだしてる人が多いしいくら新品でも人の家においてあるものだからさ…匂いだったり、見落としはある可能性はあるんだよね。だから新品でも安く手にはいるのがフリマアプリであって。
店舗にある新品でもたまに汚れついてたり、ボタンはずれてたりとか、すれて毛羽立ちかけてたりとか不良があったりするしさ。+5
-0
-
270. 匿名 2023/02/27(月) 12:51:40
受取評価待ちです
配達完了してから5日ほど
だからといって「悪い」をつけようとは思ってないです
+3
-4
-
271. 匿名 2023/02/27(月) 12:52:57
>>266
購入後にそのメッセージきたら悪いつけるわ+58
-8
-
272. 匿名 2023/02/27(月) 12:55:36
>>267
発送期日より前に連絡ないからって理由でキャンセル?それなら相手にはなんの落ち度もないけど+1
-0
-
273. 匿名 2023/02/27(月) 13:00:47
>>266
アドバイスっぽく買いてるけど、言われた方は気分悪いと思うよ。
郵送事故とか何かあった時にキレてくるの目に見えてるし、何日までに欲しいならなんでもっと早く買わなかったのとしか思わない。+73
-1
-
274. 匿名 2023/02/27(月) 13:09:55
>>262
お礼はするけど正直いらない。
気持ちはありがたいけどその分安く出品してって思う。+21
-1
-
275. 匿名 2023/02/27(月) 13:16:39
>>248
でも、いきなり悪い評価つけるのは道義的にどうかと思う。
素人間での取引なんだから、見落としはお互い様なんじゃないかな。
それを前提として、安く買えたり買って貰ったりしてる訳でしょ。
余程酷い場合はまだしも、まずはお互いにトラブルについては話すのが筋かなと私も思うわ。
+6
-4
-
276. 匿名 2023/02/27(月) 13:18:17
連絡がマメじゃないって理由で悪い評価着いたことがある。
購入と支払いが同じタイミングで、私もその日半日以内に発送がで着る場合はお礼と発送の連絡をセットでするんだけど少ないらしい。
仕事中に商品が売れたら家帰って直ぐに発送してるんだけどな。雑談でもしたいのかな。+7
-0
-
277. 匿名 2023/02/27(月) 13:22:54
>>260
私もそれ経験ある
遅れる旨の連絡なく発送期限過ぎてキャンセル申請したら取り下げられて、謝罪の連絡もなく送られてきた
普段よほど悪いはつけないけどさすがに気分悪かったから。+5
-0
-
278. 匿名 2023/02/27(月) 13:23:58
>>275
何のための評価なんだか。
理不尽な評価だったら事務局に報告して削除してもらいなよ。+1
-2
-
279. 匿名 2023/02/27(月) 13:31:13
>>35
緩衝材というのを知らない人だったんだね。
段ボール箱の中で揺り動かないようにクッション的な役割する為の配慮なのに。
その人は出品したことあるのかなあ。+61
-0
-
280. 匿名 2023/02/27(月) 13:35:46
>>252
ニュースみろよ!って住所いちいち確認しないし、今匿名配送とかもあるから届く先がどうとかもわからないし、あなたも一言言えばよかったのにとはおもうよ+4
-27
-
281. 匿名 2023/02/27(月) 13:36:41
>>254
突然キャンセルはあちらにペナルティついてるから大丈夫だよ
繰り返してたら凍結されるよ+0
-0
-
282. 匿名 2023/02/27(月) 13:39:47
>>257
値段が安いから汚れててもいいってのはまた違うと思うよ。
汚れの有無とか状態をかいていた上で難癖つけてくるやつもいるから、それならむかつくけど。
あなたではなくて他の人で安いからきれいなものがくると思うな!みたいなコメントもちらほらあるけど、それはどうかなとおもう。お金が発生してる以上必要だから買うわけだしね。+4
-4
-
283. 匿名 2023/02/27(月) 13:45:13
1回だけ、目立つ傷汚れ無しで出品したワンピースに小さいほつれがあった!って悪い評価つけられたことあった。
そのあとその出品者がそのワンピースを「目立つ傷汚れなし」で転売してて、そうだよな?と思ってモヤった。+26
-0
-
284. 匿名 2023/02/27(月) 13:46:15
>>190
別にそれを書いてない人は必死で売りたくて生活の足しにしてるって訳でもないのに、なんか鼻につくいい方だね。
+12
-2
-
285. 匿名 2023/02/27(月) 13:54:14
>>183
それでいいんじゃない?
そういうこと書いてる人は多分、安く買えれば服の状態はある程度許容できるような人と取引したいんだと思うよ。
わざわざ合わない相手と取引しなくていいと思う。+4
-1
-
286. 匿名 2023/02/27(月) 14:25:05
>>27
購入者側の思い込みじゃんね
サイズ記載してたのに思ってたより小さかったって理由で悪い評価つけられたり訳わからん
+19
-0
-
287. 匿名 2023/02/27(月) 14:36:37
目立った傷や汚れなし、だったのに、写真ではわかりにくいところが壊れていたり汚れていたりのものが複数送られてきた時、「悪い」をつけたかったけど、報復評価されるかなと思って、初めて「良い」だけど無言評価しました。(いつもは定型だけど、お礼コメントいれています)
なので、評価に無言や短文が多い人は避けてます。ほんとは「悪い」にしたかったけど、報復評価を恐れて「良い」にしてるのかな~と疑って。+1
-4
-
288. 匿名 2023/02/27(月) 14:54:33
>>230
普通は無くして正解だと思う
オマケが付いて無かったので普通
スムーズだったけど淡々としたやり取りだったので普通
そんな理由で「普通」にされてた方々を沢山見てきたから+21
-0
-
289. 匿名 2023/02/27(月) 14:56:35
悪い評価つけたかったけど取引自体はスムーズだったから普通にした。
サボンのスクラブ新品未使用って書いてたのに送られてきた時オイル漏れてた。
使ってないにしても香りの確認したかったのか一回開けてんだよね。
サボンの蓋ってスプーン使わないと開かないくらい硬いからさ。
それなら一度蓋は開けましたが使っていませんって書いといて欲しかったわ。+5
-0
-
290. 匿名 2023/02/27(月) 15:07:19
>>266
購入前のコメントだよね?それならまだいいけど購入後にこのメッセージが来たことある
取りに来いよと思いつつ対応したけど軽く説教しておいた笑
その後のやり取り自体はマメで丁寧だったから良いにしておいたけども態度悪かったら悪い案件だわ
+31
-1
-
291. 匿名 2023/02/27(月) 15:08:01
プロの業者レベルの対応を、フリマに求めちゃだめだよね
ちょっとした問題でいきなり悪い評価つける人って、言い分に耳を傾けない性格のような気がする
自分が出品者で同じ事されたら、どんな気持ちかを考えるべき+15
-0
-
292. 匿名 2023/02/27(月) 15:08:26
>>262
見ず知らずの人にもらった飲み物系や食べ物系ほど困るものない😣処分する時の罪悪感たるや😣
こんな時代だから未開封でもやはり…捨てるけどごめんね
できたらそういうのやめてほしい
お知り合いやお友達相手にしてあげて+27
-1
-
293. 匿名 2023/02/27(月) 15:28:36
>>287
メルカリは双方評価が終わらないと自分についた評価は見れないから報復ってないよ。ただメッセージで文句言ってくる人はいるかもだけど。+3
-0
-
294. 匿名 2023/02/27(月) 15:28:53
>>282
トラブルが嫌だから、明記してるし写真も何枚も細部含め載せてたんだけどね。神経質ならメルカリ向いてない。お金発生うんぬんはわかるけど、安いものをさらに値切ろうとする人ほど、難癖つけてくるよ。+8
-0
-
295. 匿名 2023/02/27(月) 15:28:56
出品側に連絡もせず平気で悪い評価つける人は、性格がきつそうですよね…。問題を相手方に伝えもせず、また相手の謝罪も受けることなく一方的に裁くって、善良な人はあまりしないと思います。+14
-2
-
296. 匿名 2023/02/27(月) 15:29:17
>>12
それはそうだけど購入手続き押しといて支払い期限までに払わず不成立は非常識だよ
+10
-1
-
297. 匿名 2023/02/27(月) 15:30:39
>>5
購入手続きしといて期限内に払わないのは凄く非常識だし出品者に迷惑がかかる
支払わないかもしれないなら購入手続きはしないでね+11
-0
-
298. 匿名 2023/02/27(月) 15:32:17
>>45
なんかのショップと思ってる人いるよね
購入後急にプレゼントなのでラッピングお願いしますとか言われてびっくりしたわ+79
-0
-
299. 匿名 2023/02/27(月) 15:35:14
>>77
そんなに頭おかしい人いるんだね
中学生高校生とかかな?+13
-0
-
300. 匿名 2023/02/27(月) 15:37:16
>>250
評価に良いことは書かず悪い所探して悪いところだけ書く人いるよね
メルカリだけじゃなくて楽天とかのレビューみてても
買った人がこんな感じですとかの商品の写真とか見たいのに傷の写真ばっかりのせてたり+6
-0
-
301. 匿名 2023/02/27(月) 15:38:01
以前新品未使用で袋に入ったままタグ付きの服を出品→売れる→すぐに発送→評価が洗濯してから発送しないのは非常識だと思います。店の匂いがついてて臭いとか書いてあったの
(家は煙草を吸う人もいないし香水や芳香剤臭い家では無い)
モヤモヤして他の人の出品ページの評価も見たらわざわざ洗濯しないでほしい。柔軟剤が臭い。とか書いてる人もいてどうしたらいいのかすごい悩む
この場合新品未使用で袋から出してない服でも洗うべきなんですか?+14
-0
-
302. 匿名 2023/02/27(月) 15:38:14
>>187
硬いのが普通なのになんで書かないといけないの?
普通じゃないならまだしも+1
-0
-
303. 匿名 2023/02/27(月) 15:53:46
私も以前ノースフェイスのキッズトレーナーを購入してもらいました。
受け取り後、購入前に韓国のノースフェイスのタグ等写真に撮っていたのにもかかわらず、これは正規品ですか?返品しますと言われ、
なぜか向こうから商品返送必要ですか?と聞かれ、必要な場合は着払いで対応しますと言われる始末。
きっと変な人だろうしキャンセルを拒否して揉めて悪い評価つけられたくなかったので、割り切って何も文句言わず着払いで返品うけました。
こちらは丁寧に対応しているつもりでも悪い評価つけられてしまうと凹みますよね。
+11
-0
-
304. 匿名 2023/02/27(月) 15:54:55
>>1
福井県の変な女性に文句言われた。
値下げやどういう商品ですかとかめっっちゃしつこくて10回以上やり取りした後に、こっちが送った商品を気に入らなかったから着払いで送り返したいってクレームがこれ又15分で10回以上通知来ていて驚いた。
それで私はメルカリ辞めた。+14
-0
-
305. 匿名 2023/02/27(月) 15:58:45
>>301
洗濯したらもう新品未使用とは言えないと思う
その人がおかしいかと
+42
-1
-
306. 匿名 2023/02/27(月) 16:18:38
>>257
安いものをさらに値切って買う人ってイチャモン付けてくる率高い+19
-1
-
307. 匿名 2023/02/27(月) 16:19:05
ダメージデニムで画像も説明にも
記載したのにダメージがあると悪い評価つけられました。
運営にメッセージしたら、消してくれました+4
-0
-
308. 匿名 2023/02/27(月) 16:20:59
グレージュの物を出品したら、グレージュと言うよりベージュでした!と悪いにされた
でも商品にはグレージュだと記載があるし写真も載せてる
嫌ならお店で買いなよ+34
-0
-
309. 匿名 2023/02/27(月) 16:33:21
>>20
それ書いても悪評(事務局が客観的に見て消してくれるような偏った評価)つける人がいたから、
「主観や思い込みによる悪評は事務局に全て通報します」まで書いた。
売れないならそれはそれで全然構わない。
+8
-0
-
310. 匿名 2023/02/27(月) 16:50:14
なにも書かずに悪い評価付けられて理由がわからない。
気に入らないなら返品してくれればいいのに。+3
-0
-
311. 匿名 2023/02/27(月) 16:50:31
>>9
私もある。
しかも300円だよ。
状態と商品説明読んで写真もちゃんと見てほしいよね全く。+16
-0
-
312. 匿名 2023/02/27(月) 16:51:54
>>280
そんな局地的なもんじゃなくて本当に日本全国で発生してた超大規模障害なんだけど。散々テレビやネットニュースで某配送業者も止まっていると話題になっていたし。
だいたい評価催促の事務局メールさえ来てない段階で評価しないと悪評価って意味不明だよ。
そうやって人の粗探しするのやめてくれない?+8
-7
-
313. 匿名 2023/02/27(月) 16:54:11
>>260
私もあったよ。
普通評価にしたけど、遅れるなら
連絡して欲しかったですってコメした。+4
-0
-
314. 匿名 2023/02/27(月) 17:11:01
>>301
洗濯しないで店で買った状態のまま送るのが普通だと思う。そこまで具体的に評価に文句書いてくれてるなら相手が変なのがわかるから大丈夫だよ。+30
-0
-
315. 匿名 2023/02/27(月) 17:26:51
悪い評価つけて消されたことならある。
傷や汚れなしだったのに破れたもの届いて本当にショックだった。
メルカリ側から納得し難いと思いますが〜みたいなメッセージ来たけど納得いかないわ。
多分相手は一般人を装った業者だと思う。
いろんなサイズの靴売ってたし。
なんか組織的な匂いがしたからもう諦めた。
間違いない理由で悪評価つけてもけされるんだったら、ちょっとくらい悪い評価あった方が信頼できる場合もあるかもって思った。+7
-0
-
316. 匿名 2023/02/27(月) 17:32:14
相手が少しでも安くして欲しいから定形外郵便で送ってとコメントされて値下げした後に郵便局の窓口から定形外で発送
発送からかなり経ってから郵便局の窓口から送ったのに料金不足だと悪い評価つけられた。それ以来なにがあってもメルカリ便しか使わない+5
-0
-
317. 匿名 2023/02/27(月) 17:46:27
漫画を1冊おそらく男性から購入したときに
サクッと購入して、普通に挨拶文送って、受け取り評価したのに
「ありがとうございました」っていうコメント付きの悪い評価つけられた
価格交渉もしてないし、コンビニ払いでもない
ポストに配達された翌朝に受け取りしたから??
1日に何度もポスト見るわけじゃないんだから仕方なくない?ってモヤっとした
+17
-0
-
318. 匿名 2023/02/27(月) 17:47:24
メルカリって、評価に問題がある人(悪いが多めの人)をブロックする機能はあったっけ?
個人をブロックする機能はあるんだけど、、+4
-0
-
319. 匿名 2023/02/27(月) 17:51:26
>>262
申し訳ないけど知らない方から届いたものは未開封品でも捨ててます
評価におまけのことは一切書かずスルー、購入品や梱包などについての評価だけ書きます+17
-0
-
320. 匿名 2023/02/27(月) 17:55:28
>>1
つい先日つけられたばかりです。
安さにつられて「いいね禁止」などのマイルールのある人から購入したのがいけなかったと反省してます。
やり取りの段階でそちらが、納得行ってないならキャンセルしてほしいとこちらから丁寧にお願いしたのに。
納得行かないなら売らないでほしかったなぁと思います。次からはマイルールすごい人からは買わないと心に決めました。+15
-0
-
321. 匿名 2023/02/27(月) 18:01:11
>>214
そうそう、単にリスクヘッジよね
ある出品者さんの注意書きを見て、それなりの状態の物だろうなーって購入したら想像よりずっと綺麗で嬉しかった事がある。
これが逆だとクレームに繋がるだろうから、出品する時はめっちゃ神経質になって商品観察して注意書き書く様にしてる+4
-0
-
322. 匿名 2023/02/27(月) 18:02:45
購入時にプロフィールを読まなかったとかで評価悪かった。購入前にコメントしてくださいとのプロフィールでした…。はい、すみませんでした。+8
-0
-
323. 匿名 2023/02/27(月) 18:04:58
>>14
私も未開封の物を売ったんだけど、中身が1つ足りなかったって低評価付けられたわ
こっちは確認のしようも無くて、新品・未開封より、開封してほぼ新品で出せば良かったと後悔したよ+9
-1
-
324. 匿名 2023/02/27(月) 18:11:09
>>272
こっちは払ったのにずっと送られてこないのも、出品者の落ち度にならないの?+1
-0
-
325. 匿名 2023/02/27(月) 18:14:25
>>21
すっごい面倒くさそう
たかがメルカリにそこまで頑張れるってすごいね
+12
-15
-
326. 匿名 2023/02/27(月) 18:21:07
返品(処分)になったから評価つけるまで行かなかったけど
新品未使用未開封の物を販売したら中身が足らないから返品したいと言われた。
未開封だからこちらには分からないと返答したら確認していないのか?開封したあともある。
中身ないって嘘つかれたどうする?
本当になかったら普通メーカーに連絡するよね?笑
中身ないまま、返品されても困るし処分してくれって頼んだ。
ちなみにおもちゃの一部。+7
-0
-
327. 匿名 2023/02/27(月) 18:22:35
>>1
新品の黒色の服を販売。タグのカラー表記も黒
落札者は黒色には見えないと低評価を押された
事務局に連絡して、低評価は取り消された+6
-0
-
328. 匿名 2023/02/27(月) 18:22:49
>>20
わかるけど、説明文すら読まずに買ってる人いるとおもう。書いていても読まれなきゃ意味ない。
私は値下げが嫌だから一行目から
値下げ不可!ってかいても値下げ交渉くる笑+6
-0
-
329. 匿名 2023/02/27(月) 18:28:46
CD送ったら、ケースの中でCDが外れていたで悪い評価もらいました。その後、申し訳ないなと思って取引メッセージ送ったら返事ありませんでした。+0
-0
-
330. 匿名 2023/02/27(月) 18:29:48
>>296
いやそうじゃなくて
自分は携帯会社決済しか利用した事ないから、相手の商品を買った時点で支払い手続きは終了してるんだよ
だから支払い期限まで支払いしないって絶対ないのよ
どういう支払いが期限がある方法かわからないけど、例えそういう方法だとしてもそんな失礼なことはしないわ+6
-3
-
331. 匿名 2023/02/27(月) 18:34:11
>>22
残念評価何個かついてる人からコメントきたけど買わなかったからほっとした。急に横柄になったからやめてほしいとか書かれてた。+1
-0
-
332. 匿名 2023/02/27(月) 18:39:52
試着のみのジーンズを売ったんだけど、少しダメージ加工してあるからなのか裾が傷んでいて明らかに何回か着用されてた形跡がありましたって書かれて評価悪いになってた+0
-0
-
333. 匿名 2023/02/27(月) 18:40:58
>>31
購入者から商品が半分入ってないってクレーム来たんだけどさ、絶対入れたしなと思って確認するよう言っても入ってないと言うから、どう梱包したかと詳しく説明して確認するよう言ったけどそれでもないと言うから
3度目の念押しで運営局に相談して対応するのでもう一度状況を詳しく教えてくださいって言ったらありましたって言ってきた人いた。
低評価はつけられなかったけど私は低評価つけた。+43
-1
-
334. 匿名 2023/02/27(月) 18:46:16
>>33
わざわざプロフで悪い評価について説明してる人見ると、必死感が伝わってきてなぜか逆にその人から買いたくなくなるんだよね
評価悪いが1とかで他は全部良いばかりだと、変なのに絡まれたか、たまたま何かダメだったのかな程度であまり何も思わないんだけど+31
-2
-
335. 匿名 2023/02/27(月) 18:46:17
>>1
PCのソフトを売ったんだけど、パッケージに指紋ついちゃってたから売る前に綺麗にしようとアルコール綿で拭いたらその跡が付いてたみたいで、未使用じゃないじゃないかと悪い評価付けられてショックだった。ほんとに未使用だったのに。パソコン関係は異常に神経質な人がいるから出品するのやめた。+1
-3
-
336. 匿名 2023/02/27(月) 18:50:53
メルカリじゃないけど、ウーバーの配達やったら客にBAD付けられたよ
部屋番号書いてないから電話で丁寧に聞いただけなのに!
評価なんてあてにならないと学んだ
+3
-7
-
337. 匿名 2023/02/27(月) 18:52:09
>>304
まともな人がほとんどなんだけどね…
変なやつに関わると一気にやめたくなる気持ち分かるよ
前にウォッチしてた新品同様のブランドバッグに質問した人がいて一連のやり取りを見てたんだけど結構図々しい値下げ交渉はもちろん状態をかなり事細かに聞いてて値下げもしてもらい納得して買ったみたいなんだけど長年の勘でこの優しい出品者は評価下げられるなと思ったら案の定だった
「バッグの横によく見たら小さな跡が付いていて残念でした」と…
ありえない図々しい値下げ交渉や状態しつこく何度も聞いてる奴は地雷率高し+20
-0
-
338. 匿名 2023/02/27(月) 19:02:47
>>334
わかる
たった一つの悪い評価に自分は悪くない的な弁明書いてあるとちょっと面倒そうな人だなと思ってしまう。+15
-1
-
339. 匿名 2023/02/27(月) 19:02:50
>>13
私もおまけできったない本入ってたことある。
すぐに捨てたけど、悪い評価にはしなかった。+13
-0
-
340. 匿名 2023/02/27(月) 19:08:11
値下げ要求されそれに応じたら無言で購入。購入後に挨拶や発送連絡コメント入れたけど全部無視された。そして受取評価も遅い。
悪い評価にはしないけど、こういう場合みなさん評価コメントに何か書いてる?+7
-0
-
341. 匿名 2023/02/27(月) 19:11:32
>>293
>>287 です。
そうなんですね。知らなかったです。
まだ20回くらいしか取引していなくて、今のところ購入のみだったので……
教えてくださってありがとうございました!+2
-0
-
342. 匿名 2023/02/27(月) 19:13:14
何年も前に自分は落札者で即入金してあとは発送待つだけなのに出品者から連絡なくて寂しかったって言われて普通にされた+1
-0
-
343. 匿名 2023/02/27(月) 19:16:14
ニットのセットアップを買う前に、サイズが画像と説明の文では違っていたのでそのことをコメントで確認。
出品者もそれで訂正してアップし直して、私は購入。商品到着後、良い評価をしてコメントも添えたのに、出品者からは無言悪い評価。
おそらくサイズ表記の間違いを指摘されたのが気に入らなかったんだろうけど、気が短すぎだと思った。+15
-0
-
344. 匿名 2023/02/27(月) 19:16:25
>>340
何か書いてやりたいと思いつつ、それに時間かけるのも面倒なので評価コメントなしで「良い」つけて取引完了後にブロックしてます+9
-0
-
345. 匿名 2023/02/27(月) 19:24:36
DVDを出品したら、DVDと表記してあるのにCDだと勘違いして購入され「CDプレイヤーで再生しても再生できません!不良品を売らないでください!」と何の連絡もなく悪い評価をつけられたことあるよ。
事務局にその旨を伝えたら、出品者側に落ち度はないのですぐ悪い評価を消してくれたよ。+19
-0
-
346. 匿名 2023/02/27(月) 19:35:51
>>257
相場の6分の1の低価格なのにさらに値切ってきたり箱に入らなくて無理なのに同梱でお値下げできますかとかギリギリに買っておいて必要な時間に間に合わないからキャンセルとか言ってくる人うんざりする。+15
-0
-
347. 匿名 2023/02/27(月) 19:36:29
>>330
コンビニ支払い+5
-1
-
348. 匿名 2023/02/27(月) 19:38:32
ある。ハンドメイド品を買ったんだけど不良品で使える状態ではなくて、使うのをいそいでたので「代品を早めに送って欲しい」とお願いした。(別に怒った口調とかじゃなくて普通に頼んだつもり)
取引中はめっちゃスムーズで、誠実に対応してくれる良い人だな有難いな〜と思ったけど、
最後の最後の評価で
「急ぎなら店で買ったらどうですか?」と逆ギレで悪い評価された。
評価する順番は買った側→売った側なので、すごく悔しかったw
手の平返されたようでイラっとしたよ。
お詫びだけしておけば良いのに。+13
-1
-
349. 匿名 2023/02/27(月) 19:38:34
評価0の人が購入してメッセージに反応なくて届いてるけど受取評価されないんだけどやばい人なのかな。名前はアルファベット表記だけど読みは中国人ぽい…。+3
-0
-
350. 匿名 2023/02/27(月) 19:44:46
悪いつけたことある
依頼品が1ヶ月届かなかった。ずっと催促しても待ってと言われてキャンセル申請してももう少しで届くからと言われてキャンセルできなかった。
届いた時の封筒もぐしゃぐしゃで、ほんとに頭にきた。
自分の一つ前の評価も悪くて、違った商品が届いたと書いてあった。おそらく私が購入したものをその人に誤送して戻してもらっかたら1ヶ月後に届いたんだと思う
ハズレだったわ。+17
-0
-
351. 匿名 2023/02/27(月) 19:48:42
>>312
あら探しじゃなくて、悪いのは相手なのは大前提だけど自衛も大切だよねってこと。
私は一部の地域で配達が遅れてるときは購入側だけど事情を話して受け取りが遅れる旨を相手にしたからさ。+5
-7
-
352. 匿名 2023/02/27(月) 20:00:35
今は悪い評価が流れて無くなったからかくけど、私が出品者で商品をメルカリ便で発送したら三日後位に購入者から「まだ届かないんですけど大丈夫ですか?」ってコメントが来たからメルカリ便の追跡から調べて、「今は取扱局の○○郵便局に着いてますよ」と返事をしたら、「どうして匿名なのに分かるんですか?」と返事が来た。問い合わせ番号から調べた事を教えたが、評価は悪いにされて「勝手に近くの郵便局を調べられて怖かった」とコメントされた。
理不尽。+53
-0
-
353. 匿名 2023/02/27(月) 20:09:34
>>352
購入者からも問い合わせ番号で追跡できるのに聞いてくる時点でちょっと…
変な人に当たっちゃいましたね+44
-0
-
354. 匿名 2023/02/27(月) 20:14:13
取引メッセージを送るのを忘れてしまって、
商品の梱包や発送スピードは良いけど、メッセージがないのが悪い
で悪い評価されてしまった😭
忘れないようにしようと思った。+12
-0
-
355. 匿名 2023/02/27(月) 20:15:30
あります!
鞄のサイズ記載してたのに思ったより小さかったと。+1
-0
-
356. 匿名 2023/02/27(月) 20:19:34
>>308 私は化粧品で「紫色なのにつけたら〇色じゃない?は?どういう事!」といきなり言われて、中身画像、裏面のカラー明記も載せていて嘘ついてまで出品しないし、本当に〇色ならば証拠送って欲しかったけどとりあえず謝罪と返金を申し出たが「結構」と終始高圧的で怖かったです。
しかし、ほとぼり冷めた頃その人の出品見たら転売していて私が最初から言った紫色と説明書きされていて謝り損した。
メルカリトピに繰り返し書いてしまうかも。
+18
-0
-
357. 匿名 2023/02/27(月) 20:21:23
>>13
あなたにとってのゴミを送りつけられたってことだから。おまけって都合良いように言って、要らないおふるもらえば馬鹿にされてると腹立つと思う+3
-6
-
358. 匿名 2023/02/27(月) 20:25:36
>>13
前に子どもの絵本を購入したら、おまけです、と使いかけのシールとか薄汚れた絵本を同封してきて困惑した。
悪い評価にはしなかったけど、自分で捨てられなくてゴミを人に押し付ける姑になりそうだなと思った。+25
-6
-
359. 匿名 2023/02/27(月) 20:28:53
>>1
メルカリは良い悪いのどっちかの評価に変わったけど、ラクマでたまに散見する「外国人購入お断り」
差別?とか思ってたら、外国人は評価を「くもり(普通)」に付ける事が多いとか。
まあ、普通に取引して思ってた通りの物が届けば「普通」に良かったんだろうけど…
+1
-0
-
360. 匿名 2023/02/27(月) 20:31:05
メルカリは手数料高いし、ペイペイフリマに行こうか悩み中。+5
-0
-
361. 匿名 2023/02/27(月) 20:35:59
>>299
送り間違う時点でアレな人だとは思うんですが。
レスポンスも遅いしイライラ通り越してこんな非常識な人いるんだー、ってなりますよね。+6
-0
-
362. 匿名 2023/02/27(月) 20:36:22
>>266
普通郵便で設定してるのに、購入後にそれ言われたことある。事前に確認するならまだしも、購入後に言われるとこちらの発送目安なんて無視で間に合わせる為にめちゃくちゃ急がなくちゃいけないし、二度と取引したくないと思った。+29
-1
-
363. 匿名 2023/02/27(月) 20:42:12
あります!
鞄のサイズ記載してたのに思ったより小さかったと。+1
-0
-
364. 匿名 2023/02/27(月) 20:46:14
>>266
うざすぎる+21
-1
-
365. 匿名 2023/02/27(月) 20:48:11
>>134
すごく迷惑な購入者
出品したら出品者の気持ちわかると思う
出品者は発送して受取評価してもらうまで一銭にもならない上にもう商品も手放してるわけで…すごく心許ない立場なんだよ。
受け取ったのに数日間も評価してもらえないなんて不安しかない
数万円以上の高額な出品物なら尚更だよ!+32
-2
-
366. 匿名 2023/02/27(月) 20:48:40
・マメにメッセージくれる人
→気遣ってくれてる!ありがたい!
・無言取引の人
→返信の手間減らしてくれてる!ありがたい!
・しっかり頑丈orメッセージカード付き梱包
→手間かけてくれてる!ありがたい!
・水濡れ対策等の最低限のミニマム梱包
→開封後のゴミが減る!ありがたい!
事前に商品の状態とか発送形態とかガチガチに検索フィルタリングで自衛+上記メンタルでいるので悪い評価つけたことない
商品ページの作り込みとかコメント対応とかでだいたい分かるから、言いがかり的な悪い評価はスルーでいいと思う、プロフで長文反論してる方がこっちも面倒な人なのかも…って不安を煽ると思う
購入者側の意見+16
-2
-
367. 匿名 2023/02/27(月) 20:51:56
メルカリで子供服とか売りたいけどビビりだから怖くて出来ない
勇気が出ない!+7
-1
-
368. 匿名 2023/02/27(月) 20:52:22
>>31
私のエピソードかと思った…
私も、「届きました。ありがとうございました。」と取引メッセージくれた方に悪い評価を付けられました。
予めメッセージを入れて感じ良くしておけば、自分は悪い評価付けられないっていう考えですよね。
悪い評価の内容も納得いかなかったし。
その人自身の評価は良かったけど、色んな人に悪いつけてた。
まじで胸糞。+40
-0
-
369. 匿名 2023/02/27(月) 20:52:57
>>143
これと同じことあって対応してもらってる最中だけど評価どうしようか悩んでる
名前と住所は書いてあった
向こうが最初からちゃんとしてくれてれば無事に取引終了してたと思うとモヤモヤしてる+2
-0
-
370. 匿名 2023/02/27(月) 21:00:01
>>46
私も購入者側で、発送がめちゃくちゃ遅かった人に悪いを付けられたことがある。
こちらは催促もしていないし、普通のメッセージを送っただけ。
恐らく自分が悪いを付けられるだろうと思って、悪いを付けてきたんだろうなと。
こっちは良い評価付けてしまったから悔しい…。+18
-0
-
371. 匿名 2023/02/27(月) 21:03:44
>>9
そういう風に商品の説明概要に書いてあることをマイナス理由にしてコメント書かれたから運営に苦情入れたら私の場合は評価自体を消してくれたよ。+9
-0
-
372. 匿名 2023/02/27(月) 21:33:18
>>1
アクセサリーを買った購入者から
悪い評価をつけられた。
写真と実物でだいぶ印象が違うと…。
でも気に入ったのでたくさん使います!
って書いてあって悪い評価が矛盾してたので
メルカリ運営に訴えて評価を消してもらえた。+15
-0
-
373. 匿名 2023/02/27(月) 21:37:27
>>302
知らない人が多いからだよwwwだからこんなクレームが入らんじゃん+1
-3
-
374. 匿名 2023/02/27(月) 21:46:57
>>39
wwwww+3
-0
-
375. 匿名 2023/02/27(月) 21:54:28
>>38
私も同じ理由で一人だけに付けられた。丁寧な連絡もいいのかもだけど安価な商品には要らないと思った。+4
-0
-
376. 匿名 2023/02/27(月) 22:17:51
>>1
私は購入した側だったんだけど…
妊娠中の臨月間際に購入後、切迫早産になって緊急入院してそのまま帝王切開になりバタバタしてる間に商品到着。到着確認や連絡もできず、「到着してたら評価お願いします」ってメッセージで気付いて家にいる夫に中身確認してもらってから良いの評価したけど、『評価が遅かった』ってことで悪いにされた。
評価が遅くなった理由も書いておけば良かったけど、慌ててて遅くなって申し訳ありませんだけで送っちゃったから、自分も悪いけどちょっと納得いかない。+1
-22
-
377. 匿名 2023/02/27(月) 22:25:23
>>56
つらつら悪口みたいに書いてる人は怖いよね。
淡々と経緯を説明してる人は、ヤバい取引相手に被害にあった人が多くて、今後の取引ために誤解を避けてるんだと思って読んでる。+5
-0
-
378. 匿名 2023/02/27(月) 22:38:29
遠方の人、送料格安なんだからおそくて当たり前だよ。+9
-0
-
379. 匿名 2023/02/27(月) 22:43:47
購入後のメッセージでなんか途中で送っちゃったみたいな文章が来てたんだけど、なんだこれ?と思ってスルーしたら、お願いしたことが無視されました、って評価がきた。うーん、私が確認してあげなきゃいけなかったのか?+8
-0
-
380. 匿名 2023/02/27(月) 23:37:52
>>39
笑ったw お腹いたい+8
-0
-
381. 匿名 2023/02/28(火) 00:35:20
>>150
裏切られたくないから、その人が他の人にどういう評価
してるかいくつか見ちゃう。
いつも無言評価してるとわかったらこっちも無言で評価してる。+7
-0
-
382. 匿名 2023/02/28(火) 00:40:37
>>1
洋服とかは出品しないようにしてる。
色々袖丈、袖口の直径とか色々サイズを聞いてきてその度にそれを出してきて測った挙句にやっぱいい。とか無言で放置とかされる。
それで届いたらここがああだったとか文句つけられて、割に合わない。
安くなっても地元のリサイクルショップの方がマシだと気付いた。+6
-0
-
383. 匿名 2023/02/28(火) 00:46:40
>>134
前半の1日ならいいけど、
1週間位待てよ。
はないわ。
旅行予定なのになんで買うの?
すぐ売れちゃうかもだから?
だったらその旨は伝えて欲しい。
100件買ってるってどんだけ節約家なんだか。+20
-0
-
384. 匿名 2023/02/28(火) 01:14:01
>>340
これは気分悪い取り引きだから
理由書いて悪い付けたくなるけど
案外向こうからは丁寧な文面の良い評価だったりもするからなんともだよねー+8
-0
-
385. 匿名 2023/02/28(火) 01:55:24
>>134
全然共感出来ない。
フリマとはいえ、物の売買をしてるんだよ?
支払いを遅らせていいと思ってるだらしない、こんな購入者にあたりませんように。+21
-0
-
386. 匿名 2023/02/28(火) 03:05:03
>>330
??って思ったけどあなたが支払い期限があるコンビニ払いを知らないからこう言うこというのか
コンビニ払い選んだら期限内でコンビニに支払いに行かないとキャンセルになるんだけどコンビニ払い選んで払いに行くまでは成立してないから別に良くない?って意味かと思った+3
-0
-
387. 匿名 2023/02/28(火) 03:05:18
>>358
時々子どもの服におまけで服つけてくれる人いるんだけど、いらない🥹
毛玉毛羽立ちなしの美品ならいいけどそこそこ使ってあるやつ。
前にアンパンマンのそこそこ傷んでるポーチつけてくれてた人もいてそれもいらない、、
買ったものだけでいい。捨てた+7
-0
-
388. 匿名 2023/02/28(火) 03:22:01
>>368
そういう変な人は、事務局に通報した方が良いよ!+13
-1
-
389. 匿名 2023/02/28(火) 03:28:44
逆恨みでつけられたことってありますか?
今取引してる人なんだけど、取引とは別の商品複数をこの値段でどうかって要求に対して、まずこちらから金額提示したら気に入らないのかスルーされてます(現在取引している商品も希望通りに値下げしてます)
直近で悪い評価はなく良い評価ばかりだけど星満タンでもないし、他の方とのやり取りを見るに誤字脱字も多く話し方も少し変わってる人なので怖いです。
+2
-0
-
390. 匿名 2023/02/28(火) 04:26:23
>>368
そういう人いるから、事前に購入者が過去に人にどんな評価してるか調べたくてラクマにしてたけど、メルカリより売れないんだよな〜+7
-0
-
391. 匿名 2023/02/28(火) 06:55:33
>>9
えーそういうバカともやりとりしなきゃいけないの苦痛だよね+5
-0
-
392. 匿名 2023/02/28(火) 08:43:27
>>194
知らんがな😓
私はそんな質問コメントしたことないから。
でも、たまに「画像がすべてです」とか、誰かの文章をコピペして出品してる人もいるから、いろいろ聞きたい気持ちがわかると書いただけです。
+1
-1
-
393. 匿名 2023/02/28(火) 08:48:26
>>392
そういうひとからはそもそも買わないかな。+0
-0
-
394. 匿名 2023/02/28(火) 09:50:58
>>31
取引相手全てに悪い評価を付けてる人を見つけた事がある
その人自身は良い評価ばかりで、この温度差は何でだろうと不思議だったけどそういう事か…+8
-0
-
395. 匿名 2023/02/28(火) 10:43:13
>>134
1日2日なら分かりますが、
なぜポストに入るものを実家に送るのですか?
100件以上購入されてるみたいだけど
出品もされてみては?
梱包資材や配送方法などなど
出品者の気持ちが分かると思いますよ。+21
-1
-
396. 匿名 2023/02/28(火) 10:45:55
出品物からして若そうな男性との取引はしたくない。
最後まで無言で評価もなかった。
ブロックした。+0
-2
-
397. 匿名 2023/02/28(火) 10:47:33
ノークレーム、ノーリターンで!
という出品者からは買わない事にしてる。
+7
-0
-
398. 匿名 2023/02/28(火) 11:14:27
メルカリで買い物したとき、コンビニ支払い遅くなったりして残念評価がつきそうな場合は受け取り評価しなければいい
そうすれば自動終了になって出品者は評価できない
と堂々と言ってる人がいてビックリした+12
-0
-
399. 匿名 2023/02/28(火) 13:22:50
>>134
十分印象悪い人だと分かった
あたおかはどっちかも分かったし貴方には購入されたくないからブロックしたい
絶対ご縁ありませんように+18
-0
-
400. 匿名 2023/02/28(火) 13:25:07
>>398
受け取り評価しない事はペナルティ対象で繰り返したら累積により無期限利用停止になるのにね
+8
-0
-
401. 匿名 2023/02/28(火) 15:13:26
伯父の遺品整理で雑誌買ってくれた人から無言の残念評価
理由聞いたら「切り取られたページがあった」と
返品や返金は希望しないということだったので平謝りして終了
ボディービルの雑誌で何十冊もあったからパラパラとしか見てなかった
完全にこちらの落ち度(反省)
しばらくしてスクラップブックに問題のページを発見
伯父がボディービル大会で優勝してインタビュー受けた記事だった
ビキニパンツで筋肉見せつけてニンマリ微笑む写真つき
なぜか他の男性ボディービルダーの写真も数枚…(意味深)
購入してくれた人は出品もしてたから、事情話して「今からでもお送りさせていただければ」とコメント書こうとしたらブロックされてた
遺品を売るときはより注意して点検しないといけないと学んだよ+7
-18
-
402. 匿名 2023/02/28(火) 17:16:12
そりゃそうでしょ+9
-0
-
403. 匿名 2023/02/28(火) 17:24:11
>>266
マイナス多いけどこの前それ言われてあぁじゃあ早く送るわって感じですぐ送ったわ 別にムカつかない 無理そうなら発送〇日になりそうです、すみませんって感じだし+4
-11
-
404. 匿名 2023/02/28(火) 22:14:01
>>266
うへぇ…
相手の善意に漬け込んでる感じ…+28
-3
-
405. 匿名 2023/02/28(火) 22:36:30
>>404
心狭っ+3
-29
-
406. 匿名 2023/03/01(水) 06:59:42
>>199
よく読んで。到着から次の日に評価してる。+1
-13
-
407. 匿名 2023/03/01(水) 07:00:54
>>365
文章読めない人多くてびっくり。
到着から次の日に評価してますが?
メルカリの運営が身勝手な悪評価を削除してくれてんだから、こちらは悪くないの。わかる?+2
-24
-
408. 匿名 2023/03/01(水) 10:49:09
>>405
すぐそう言うのも
心が狭いと心得るべし。
+6
-2
-
409. 匿名 2023/03/01(水) 10:59:55
>>408
心狭婆イライラw+3
-12
-
410. 匿名 2023/03/01(水) 23:14:28
>>406
読んでますよ。
じゃあ最後の一週間くらい待てよ💢って何なんですか?
この一言が誤解されてるんですよ?
自称優良購入者(笑)
とこがだよ。+21
-1
-
411. 匿名 2023/03/01(水) 23:40:22
>>407
黙れ。+17
-2
-
412. 匿名 2023/03/02(木) 01:02:45
>>216
うわーめんどくさい購入者…。
メルカリ向いてないよ?
出品者さんが気の毒すぎる。+24
-2
-
413. 匿名 2023/03/02(木) 01:06:29
>>352
お気の毒です(T0T)
私は購入のみですが、こんな変な方もおられるんですね…。
+13
-0
-
414. 匿名 2023/03/02(木) 08:11:09
これから低評価の可能性あり…
取引中は問題なかったけど評価遅い人がいて他の方との取引評価を確認してみたら、良い評価でも何か一言書く人だった(新品未開封でとても良いが梱包が〜みたいな)
うわぁ…とか思ってたら悪い評価も似た理由でつけてるし、一人の出品者とはバッチバチにケンカしてた+5
-0
-
415. 匿名 2023/03/02(木) 12:20:28
>>409
あなたの事?イラ婆+5
-0
-
416. 匿名 2023/03/03(金) 17:11:02
動作未確認の未使用の商品で(10年前発売の電子機器)を万単位の価格で買ったが届いたら動かなかった。
動作未確認が明記してあった場合はいかなる場合であっても購入者が承知ての購入だから苦情は言えないのですか?
+1
-0
-
417. 匿名 2023/03/03(金) 22:52:25
ネットで間違えて購入して、家に到着してすぐにメルカリで売って、その日のうちに売れて発送ってものがあったんだけど、「においが気になりました」で悪い評価つけられた。
数時間しか家に置いていないのに。
しかも洋服とかとちがって使ったら捨てるものだから、においそんなに関係ないはず……。+11
-2
-
418. 匿名 2023/03/05(日) 15:44:02
>>417
包装材も新品でも臭う時あるよね。チャック付き袋新品で沢山買ったけどなかなかにおう+2
-0
-
419. 匿名 2023/03/06(月) 08:35:24
購入ボタン押して2〜3日経つのに
何の返信もないから悪い評価つけようと思います(^^)
1日以内に他の人の受取評価はしていて
新しい商品も出品してるのに…。怒
すぐ発送できないのは構わないんです。
せめて「購入ありがとうございます」の一言ぐらい
言えますよね?ちなみに私の方からはメッセージ
ちゃんと送りました+16
-5
-
420. 匿名 2023/03/06(月) 10:16:58
>>1
ガチャガチャのおもちゃを購入してもらいましたが、小さな商品紹介の紙がついてなくてくださいと言われました。写真にも説明にも書いてないのに。
別売り、もしくは送料負担はそちらでと言ったらキレられ始め、返品するとかも言い出して、こんな数百円の物で大変な目にあった...。+12
-2
-
421. 匿名 2023/03/06(月) 11:52:45
>>420
商品説明の紙をつけるかは新品未使用だったら
ふつう付いてるものだと思いませんか?
あなたがそれをどの状態で売ったかによって
変わってきますね。
+2
-19
-
422. 匿名 2023/03/06(月) 13:40:27
>>368
そういう人には評価が終わった後、
別の商品ページに
怒りのメッセージ送ります(^^)
こちらが大人しいのをいいことに言われ放題は
ムカつくので(^^)+8
-2
-
423. 匿名 2023/03/06(月) 14:39:50
>>420
金額が小さい物でまだ良かったと思いましょう!
いくら分かりやすい書き方をしていても自分と同じレベルではない人もたくさん利用しているので、そういうこともあります。+11
-1
-
424. 匿名 2023/03/07(火) 15:01:31
>>95
真似しながらでも自分で考えてください!+1
-0
-
425. 匿名 2023/03/07(火) 15:33:13
>>321
そうそつ。私は出品者の立場なんだけど、状態良いですとか想像より綺麗でしたという評価コメントをとても多く頂いてます。傷汚れなしの物をメルカリで買って売るときも(主に本)ややキズありで出してます。とにかくトラブルがめんどくさい!+2
-0
-
426. 匿名 2023/03/07(火) 16:35:50
>>216
ゾッとするわ…出品者に同情する
そういう人はお店で買いなよ+20
-0
-
427. 匿名 2023/03/07(火) 23:40:00
>>1
私は逆につけた側。袋破損して開いてる状態でしかも透明の袋で中身丸見え。取引後不当評価だって言われた。相手は運営に訴えて、私の評価取り消しになった。
こんなんでも取り消しになるんだから、多分主さんのも訴えたら取り消しなるよ。+5
-0
-
428. 匿名 2023/03/08(水) 10:52:36
>>84
同じ状況になったことありますが悪い評価をつけたら事務局に苦情が言ったみたいで出品者と話し合いして下さいと言われ、メッセージ送っても一度も返信がないまま強制終了になりました。
購入側は微々たる補償?補填?を受け取り(ペナルティ無し)、出品者側は悪い評価か削除され次からは評価の前に話し合いして下さいとの指示を受けました。
話し合いすら成立してないのに強制終了されたのでモヤモヤと悪い評価つけますよ~申告してから悪い評価つける人いますか?
+3
-0
-
429. 匿名 2023/03/09(木) 10:18:37
私の検品ミスもあったと思いますが、2,3回着用と書いたお洋服の評価に良いにはされてたのですが、袖元に使用感あったのでもっと着てたと思うってコメント書かれてました。取引メッセージには、良いことしか書いてなかったのにちょっとメルカリ控えようかなと思いました、+5
-0
-
430. 匿名 2023/03/09(木) 16:33:27
ねちねち指示されて指示通り送ったら悪いついた、商品状態も悪いにしたんだけど難癖つけて悪いになった
こういうの規制や脱会させないとユーザー減りそう。それと受け取りしないで評価が満点もどうにかして善良な人に売れる機能ほしいわ+4
-0
-
431. 匿名 2023/03/10(金) 22:37:52
>>416
未確認って明記されてたなら難しそうですよね。
ダメ元で運営か出品者に問い合わせてもいいとは思いますが、もし私が出品者なら未確認って明記してあるし、それ(動かないかもしれない)を納得の上で購入したんですよねってなるとは思います。+2
-0
-
432. 匿名 2023/03/15(水) 02:28:22
取引メッセージであれこれの言い訳を「子供が死んだ」からとか言ってくる出品者がいました。私は購入者です。
そういう発言が嫌すぎるし、そもそも本当かどうかなんてわからない。ズルいと思いました。
子供が死んで忙しいならなんで出品停止にしないのか不思議だったし、少し前の評価コメントでも子供が死んでたようなことが伺えましたし、葬式があったとか言ってた日は友引。
胸糞悪くて悪い付けたら運営が取り消したようです。
取引終わった後もやかましかったです。+4
-0
-
433. 匿名 2023/03/15(水) 09:15:14
良かった評価なのに悪いコメントばかり色んな人に書かれてる人がいた。説明文に書いてある通りなのにそれが好きじゃないとか、これをこうしろとアドバイスという名のクレームつけたりああしろこうしろって色々書かれてたけどなんなんだろうか。神経質な人が好むものなのかな。
同じカテゴリーのものを出品したら質問コメントきて答えたのに返答なし。その人のページ見たら売上を寄付してるって書いてた。特定のものに異常な愛着があって入れ込んでる人ってこだわり強めで無神経な神経質タイプが多い気がする。+0
-2
-
434. 匿名 2023/03/21(火) 17:32:29
購入する時にすごく感じが良くて、気持ちの良い取り引きだなぁと思ったのに、受取評価してくれなくて放置された。事務局修了で。
他の方とはやりとりしていて、受取評価や出品者側評価とかバンバンしてるのに(毎日20件以上)なぜ私だけスルーされる…
心あたりあるとすれば、発送連絡してないです。メルカリから通知行くからそれでいいかなぁと、していなかったので。みなさん毎回発送連絡はしてますか?+1
-0
-
435. 匿名 2023/03/22(水) 12:48:15
発送連絡をしないという発想がなかった+3
-0
-
436. 匿名 2023/03/27(月) 12:47:24
>>9
もうそういうの面倒だから、綺麗なものしか売らないようにした。
元々不用品がちょっとお小遣いになればいいなーくらいだから、トラブル回避に全力。+1
-0
-
437. 匿名 2023/03/28(火) 20:08:25
メルカリがリストラへ 280人規模の仙台オフィス閉鎖、「キャリア支援プログラム」活用を社員に依頼(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpフリマアプリ大手の「メルカリ」で、東京の本社に次ぐ重要拠点の閉鎖を含むリストラを検討していることがNEWSポストセブンの取材でわかった。ビッグテック企業と言われるGAFAM(Google、Face
+1
-0
-
438. 匿名 2023/03/29(水) 11:44:31
>>1
さっきつけられた!
買い専の人から「ほこりがいっぱいでシワだらけで」とか文句つき。どっちも発送前にチェックしたのにムカつくわ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する