ガールズちゃんねる

【映画】『湯道』観た人【ネタバレ有り】

51コメント2023/03/10(金) 21:18

  • 1. 匿名 2023/02/26(日) 17:02:41 

    私は、初日に観て来ました!
    まさに、笑い有り、涙有りの心温まる映画だと思いました。序盤の酒井さんや、天童さんに思わずクスッとしました。(笑)
    エンディングも凄く良かったです。
    Amazonプライムで配信されている『湯道』アナザーストーリーも面白かったです。

    『湯道』観に行った方一緒に語りませんか?
    (アンチ・誹謗中傷等は禁止です。)
    【映画】『湯道』観た人【ネタバレ有り】

    +21

    -23

  • 2. 匿名 2023/02/26(日) 17:05:21 

    ウジテレビ制作のゴミ映画だね

    +30

    -37

  • 3. 匿名 2023/02/26(日) 17:07:48 

    いい湯だな~

    +7

    -1

  • 4. 匿名 2023/02/26(日) 17:09:49 

    >>1
    めちゃくちゃ豪華だなw

    +45

    -5

  • 5. 匿名 2023/02/26(日) 17:11:42 

    >>2
    そうやって偏見もって作品見るのを一旦やめてみることにした。

    +40

    -6

  • 6. 匿名 2023/02/26(日) 17:13:55 

    >>1
    濱田岳好きだから観に行ったけど、内容的には映画館でわざわざ見る感じじゃなかったなと思った
    テレビでの放送とか配信とかで十分かな

    +80

    -1

  • 7. 匿名 2023/02/26(日) 17:17:19 

    京都の柳湯のやつだよね?
    見たい!

    +1

    -4

  • 8. 匿名 2023/02/26(日) 17:17:25 

    観る人いるんだ

    +53

    -14

  • 9. 匿名 2023/02/26(日) 17:18:21 

    >>6
    やっぱりそうなんですね…
    映画館で予告みた時からそんな感じだろうなと思ってたら

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/26(日) 17:21:32 

    環奈ちゃんのエロいシーンありますか?🥺

    +0

    -18

  • 11. 匿名 2023/02/26(日) 17:23:25 

    >>1
    アンチのことブロックしてみると誰のファンかわかるよね

    +0

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/26(日) 17:25:24 

    バイプレーヤーズみたいなラインナップだな

    +0

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/26(日) 17:29:21 

    気になってるだけど、映画館で見るほどなのか?悩んでる

    +18

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/26(日) 17:30:04 

    前情報何も入れずに見に行った
    最初「不思議な世界観の話だなー」と思ったけど、最後にはホッコリして温まったよ笑
    いい映画だった
    濱田岳が何故かカッコ良く見えた

    +41

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/26(日) 17:33:17 

    おくりびとの監督だよね

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2023/02/26(日) 17:40:44 

    >>6
    予告見ると感動ものっぽいけど、映画館まではって感じ

    完全に個人的理由だけど、わたしは映画館で見るならアクションとかダイナミックな動きのものや大自然が舞台の映画にする
    ホームドラマ系は家のテレビ画面で満足かな

    +30

    -3

  • 17. 匿名 2023/02/26(日) 17:48:11 

    泣いたって言ってる人いたけど、泣けましたか?

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/26(日) 18:04:08 

    >>6
    なんだろう、サブカルチャーって感じだったのに陽キャが流行ってるから持ってった感じがするんだよね…キャストかな…

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/26(日) 18:09:35 

    お風呂っていいなーお風呂に入りたいなーと思いながら映画を見ていて、最後のエンディング曲では一緒にお風呂に入ったような気分になりました。で、劇場を出たら思わぬサプライズがあり、なんとも粋な映画だと思いました。

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/26(日) 18:11:42 

    >>5
    はいはい

    生田斗真 弟 フジテレビアナウンサー

    あほらし

    +9

    -6

  • 21. 匿名 2023/02/26(日) 18:14:16 

    >>17
    泣きはしなかったけど後半ウルッときたよ。

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/26(日) 18:21:43 

    >>8
    ねー

    +0

    -4

  • 23. 匿名 2023/02/26(日) 18:38:07 

    邦画ってなんでキャストの顔写真全部載せるのかな こういうポスターって損してると思う

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/26(日) 18:42:27 

    完成披露試写会当たって見てきました。
    試写会じゃなければ途中退席していたなと思うくらい、
    「私は何を見させられているんだ…」という映画だった。

    絶賛している人は出演者のファンなんだろうな。

    +27

    -3

  • 25. 匿名 2023/02/26(日) 18:57:34 

    テルマエ・ロマエみたいなコメディーで銭湯に集う人や銭湯やってる兄弟の人情物かと思ってたら、どれも中途半端で「湯道」という道が古くから存在してるというファンタジー設定が何か宗教チックで薄気味悪かった。

    +14

    -2

  • 26. 匿名 2023/02/26(日) 19:03:28 

    小山薫堂さんがラジオで宣伝してたので見に行きました(笑)

    見に行きたい人だけ行けばいいのに、なぜわざわざ否定するんだろう?

    ちなみに小日向さんが湯船入った時の笑顔がステキでした(笑)

    +13

    -4

  • 27. 匿名 2023/02/26(日) 19:13:49 

    >>15
    それは脚本家が「おくりびと」の人(小山薫堂)と一緒てことね。
    「おくりびと」の監督は滝田洋二郎さんで「湯道」は鈴木雅之さん。

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/26(日) 19:34:56 

    今朝ボクらの時代でメインキャスト3人が対談してたけどすごい雰囲気良くて楽しそうだったから俄然映画への興味湧いて見に行こうかな〜と迷ってる!

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/26(日) 19:45:47 

    >>26
    小山薫堂さんも出演されていらっしゃいましたね。
    小日向さんの笑顔も素敵でした。

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/26(日) 20:04:11 

    >>26
    ウジテレビが嫌いな人も居るよ
    なぜ批判は受け止めないの?

    +2

    -12

  • 31. 匿名 2023/02/26(日) 20:14:00 

    過疎ってる

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/26(日) 20:14:15 

    >>30
    主がアンチ批判は無しでって書いてるからじゃない?

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/26(日) 22:02:06 

    グッズが公開3日目(土)に既に売り切れだった。通販サイトも売り切れ。手ぬぐいとケロリン可愛くて欲しかった

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/26(日) 22:26:03 

    テルマエロマエみたいな笑いを期待していると裏切られるかもしれないけどほっこり系で良かった。
    おじさんたちのキャラが立ってる。
    セットが細かいところまでよくできていて見ているだけで楽しいしエンディングが大好き。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/26(日) 22:26:46 

    >>30
    嫌いならトピ含め、見なきゃいいだけ(笑)

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/26(日) 23:30:47 

    映画観る予定なんだけど、アナザーを先に観るか我慢するかで悩んでる。アナザー観ないで行ったほうがいい?

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/27(月) 01:15:21 

    クリスハートと天童よしみが出てるから見ようかなと思ってる自分は少数派なんだろうな
    2人が銭湯で歌うの聴いてみたい

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/27(月) 08:36:48 

    >>37
    歌は凄く良かったですよ

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/27(月) 08:41:53 

    >>30
    あなたも相当ウジ

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2023/02/27(月) 09:33:28 

    面白い

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/27(月) 15:24:39 

    今日見てきました。ほっこり、よい映画でした。吉行和子さんと、笹野さん夫婦がいい感じ。
    私は、後半涙が出ました。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/27(月) 15:33:22 

    銭湯は、巨大セットみたいで、すごくお金がかかっていると思います。
    京都の丹後でも、ロケされてて、私も京都人なんで嬉しかったです。何度か、宿泊した木津川温泉、ゑびすやも使われていたみたいです。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/28(火) 03:40:42 

    >>19
    今日見に行きましたがサプライズはなかったような?なんでしたか?

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/28(火) 19:50:49 

    つまらなかったです。時間が長く感じました。
    桶のカーンって音がうるさかったです。

    +1

    -1

  • 45. 匿名 2023/03/03(金) 07:58:34 

    おもしろかったよ。何も知らずテルマエを期待して肩透かし食らったけどわたしも銭湯に救われたことがあるのでコメディよりも人情味が刺さった

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/03/03(金) 08:01:14 

    >>23
    この作品はこのポスターが良く似合ってる作りだったよ

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2023/03/08(水) 16:07:39 

    >>39
    お前がウジ

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2023/03/08(水) 16:14:35 

    >>39
    クソコメいらんぞウジババア

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2023/03/08(水) 17:58:35 

    今日観てきた
    それぞれのストーリーがあって良かった。
    銭湯行きたくなった。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/03/10(金) 20:51:41 

    見てきました 結構ガラガラだから早く終わってしまいそう
    出てる人はほぼ見たことある人ばかり演技も上手い 話は特に驚くこともなくほっこり系です
    最初小日向さんが詐欺られるのかと心配しましたw
    ただ年齢層は結構高めですね サービスのように若い男子のおしりや背中など肌色がたくさん出てきましたが、なんかのぞいてるみたいで多少居心地が悪かったかも
     いろんな人が出て豪華だなって思いましたね 湯婆婆が出てきたのも洒落てました
    ただ、まあ銭湯とか減ってますよね。うちの近所も2つ3つと無くなった。
    防犯カメラの映像が盗撮で流出してたり、銭湯は安いけど私もあまり行かないですね。
    本当にアツアツのお湯で、水を入れると年寄りに殺されるくらいの殺気で睨まれたことを思い出しました。
    あとドライヤーも無くて、お釜みたいな機械があるだけで、ドライヤー自分の持って行ったら番台の老婆からも射殺されそうな目で睨まれたのを思い出しましたね、、

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2023/03/10(金) 21:18:44 

    銭湯を救うために頑張る話ではなかったです
    ライブをやるとか披露宴をやるとか、刑務所仲間が駆けつけて風呂を宣伝するとか、家元が詐欺師でやっつけて評判になるのか、あるいは吉田鋼太郎が銭湯を絶賛して外国人観光客がいっぱい来るとか?を想像したけど何も起きなくて、兄ちゃんは建築家の仕事を断って本格的に銭湯やるっぽいし、バイトの女の子は花を活けたり掃除したりするだけの軽作業だが、住み込みということは、給料は月給?と思われ収益を圧迫しそう しかも手紙を書いて失踪 兄弟はともかく女の子はなぜそこまでこの銭湯に思い入れがあるかはよく分からないがそのうち結婚して出て行くか、兄弟のどちらかと付き合ったらまた銭湯を止めることを検討するのだろうか

    銭湯は常連ばかりでせいぜい1日20人くらいしか入れない湯船の狭さ それに今後仙人が家元になりもう木材を持って来てくれないかもしれない というかあんなきれいな薪を今まで廃材というけどどこから運んでいたのか

    そうなると薪で炊く風呂を続けることができないし燃料費と女の子のバイト代だけで赤字は間違いない

    若い女の子が障子で繋がっただけの鍵のない部屋に男性二人と住み込みというところは、親なら反対しそうな非現実設定かなっと思いました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード