ガールズちゃんねる

花粉情報 この先一気に気温上昇 九州~関東は大量飛散 東北南部も本格シーズン突入

90コメント2023/03/01(水) 12:22

  • 1. 匿名 2023/02/26(日) 16:55:08 

    花粉情報 この先一気に気温上昇 九州~関東は大量飛散 東北南部も本格シーズン突入(気象予報士 福冨 里香 2023年02月26日) - 日本気象協会 tenki.jp
    花粉情報 この先一気に気温上昇 九州~関東は大量飛散 東北南部も本格シーズン突入(気象予報士 福冨 里香 2023年02月26日) - 日本気象協会 tenki.jptenki.jp

    花粉情報 この先一気に気温上昇 九州~関東は大量飛散 東北南部も本格シーズン突入(気象予報士 福冨 里香 2023年02月26日) - 日本気象協会 tenki.jp


    今週は一気に気温上昇、各地で季節先取りの暖かさとなりそうです。特に、28日(火)~3月1日(水)は、東京都心の最高気温は20℃近くまで上がり、4月中旬並みとなりそうです。スギ花粉のピークに入っている九州~関東では、「大量飛散」となるため、注意が必要です。

    福岡や静岡では連日「非常に多い」飛散となるでしょう。東京では2月28日(火)と3月1日(水)に、大阪も3月のスタートは「非常に多く」飛散する予想です。東北南部も「やや多く」飛ぶ日が多く、本格的に花粉シーズン突入となりそうです。

    花粉症の季節ですね。。。

    +25

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/26(日) 16:56:01 

    これはマスク外せないね

    +81

    -2

  • 3. 匿名 2023/02/26(日) 16:56:10 

    去年より今年は多い
    ベランダの出入りでわかる

    +55

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/26(日) 16:56:55 

    今日すでにしんどい。

    +149

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/26(日) 16:57:00 

    もう二月になったくらいから目が痒かった

    +42

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/26(日) 16:57:07 

    この1週間かなり目がかゆい
    これからもっとひどくなるのはしんどい

    +108

    -2

  • 7. 匿名 2023/02/26(日) 16:57:18 

    この前から花粉始まったけど、病院が激混みでまだ行けてない😇

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/26(日) 16:57:22 

    ワクチン接種で花粉症治った人いますか?

    +2

    -16

  • 9. 匿名 2023/02/26(日) 16:57:50 

    スギやヒノキを植えようと決めたヤツ許さん😡

    +149

    -4

  • 10. 匿名 2023/02/26(日) 16:58:16 

    先週つらくて
    喉やリンパまで痛くなって副鼻腔炎になってた
    薬飲んでかなり落ち着いてるのにまたひどくなるのかよーーー

    +34

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/26(日) 16:58:35 

    杉切れや

    +71

    -2

  • 12. 匿名 2023/02/26(日) 16:58:50 

    >>2
    私ずっと外ではマスクしない派だけれどこれから4月初めまではするわ
    それ終わったらもう絶対しない

    +9

    -12

  • 13. 匿名 2023/02/26(日) 16:59:15 

    自分は花粉症ひどくないと思ってたけど、今年はやばいかもしれないと体感してる。

    +57

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/26(日) 16:59:32 

    風が強くて目がかゆい〰️

    +20

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/26(日) 16:59:40 

    このトピ開いただけでムズムズしてきた

    +21

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/26(日) 16:59:52 

    家にいても花粉しんどい…
    なんか顔面ムズムズして痒いし、鼻はガビガビだし最悪なんだが…

    +85

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/26(日) 16:59:55 

    杉絶滅望む

    +69

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/26(日) 17:01:04 

    目も鼻も痒い
    そして洗車してもすぐ車が汚れる
    嫌な季節

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/26(日) 17:01:28 

    >>12
    分かる。コロナの時でも外では外してたけど今誰より真面目にマスクしてる

    +6

    -3

  • 20. 匿名 2023/02/26(日) 17:01:40 

    毎年、来る…来る…って思ってる。
    今年はすでに辛い。顔が痒い。

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/26(日) 17:01:52 

    あったかくなってくる春先は布団干したいんだけど絶対に干せないんだよな
    花粉症って何?つらいの?とか呑気に思ってた頃に戻りたい……

    +84

    -0

  • 22. 匿名 2023/02/26(日) 17:02:38 

    もう喘息でちゃったよ
    呼吸器内科も混み混みだった

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/26(日) 17:04:33 

    洗濯物は部屋干しにしてる。天気良くてもったいないーって思うけど。。

    +72

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/26(日) 17:05:47 

    車のフロントガラス、今日は花粉っぽいやつがいっぱいついてたわ。私はまだ花粉症にはなってないけど花粉見るだけで花粉症になりそうだわ…

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/26(日) 17:06:43 

    喉が痒くなって咳出るから気まずい😭

    +28

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/26(日) 17:08:13 

    マスク、スプレー、目薬、処方薬、お茶…
    花粉対策費用、毎年かなり掛かってる

    +46

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/26(日) 17:08:57 

    >>4
    どちらにお住まいですか?

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/26(日) 17:09:05 

    >>2
    花粉症じゃない人も発症する可能性あるから、花粉の飛散が収まるまではマスクしてた方が安全なんだよね

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2023/02/26(日) 17:09:07 

    今日、風が凄いから花粉飛びまくってるんだろうなー。。

    しんどい季節がやってきたわー

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2023/02/26(日) 17:09:15 

    なんか空気が黄色い

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/26(日) 17:10:09 

    おとといの金曜日あたりから会社でもくしゃみする人が増えたよ。シーズンだねと挨拶始まりましたw

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/26(日) 17:10:50 

    2週間天気予報見たら実質今日で冬は終わりって感じだよね、明日からは春

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/26(日) 17:11:54 

    花粉予報って何の意味があるんだろ?
    この時期はしんどいのわかってるし、雨の次の日や風の強い日は多いのも知ってる

    +21

    -3

  • 34. 匿名 2023/02/26(日) 17:14:28 

    この間から目が痒くて涙出てくしゃみ連発で鼻水も出るんだけどこれは花粉症なの?
    花粉症になるの初めてなんだけどキッツいな

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/26(日) 17:16:43 

    >>2
    屋外では着けて屋内では外すよ。

    +2

    -3

  • 36. 匿名 2023/02/26(日) 17:17:19 

    鼻に出来た瘡蓋が痛い。
    出来ては治ってを暫く繰り返すから憂鬱。
    お高めティッシュ使ってるんだけどな。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/26(日) 17:19:42 

    >>4
    山口だけどやばい。
    明日耳鼻科行こ…

    +1

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/26(日) 17:27:12 

    マジで杉いらない!花粉嫌だ、勘弁してくれ!

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/26(日) 17:27:25 

    舌下免疫療法を2年やって、妊娠授乳のため1年近く治療休んでます。治療中は薬いらないくらい改善したんだけど、1年近く休んだら軽く症状出るようになっちゃった。
    やっぱりちゃんと3年はやらないとだね。

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2023/02/26(日) 17:29:56 

    >>2
    マスクしてるからか鼻はそれほどでもないけど、目が痒〜い

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/26(日) 17:35:56 

    一週間前から目がめちゃくちゃ赤くなって目ヤニがでる🤣特に寝起きがヤバイ。鼻水もでるしツラい(;_;)外仕事だから逃げ場がない(笑)

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/26(日) 17:36:37 

    花粉症の鼻水って本当サラサラしてて無意識の内に垂れてたり吸いきれなくてつらい。昨日外歩いてて必死で吸ってトイレ行ったら、マスクも鼻のところ湿ってて恥ずかしくて交換した。

    +30

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/26(日) 17:42:07 

    妊娠中、薬飲んでもいいかな
    明日耳鼻咽喉科へ行ってきます。
    今まで花粉症そんなに気にならなかったのに今年はひどい…

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/26(日) 17:43:11 

    >>34
    わたしも初めてのとき、病院行ってそれをお医者さんに伝えたら、花粉症ですねと言われて診察終わりそうになったから、せっかく来たし検査してくださいとお願いした。
    アレルギー検査の結果、やっぱり花粉症だったよ。
    薬のこととか教えてもらえたから、一度診てもらうといいかも。

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/26(日) 17:44:35 

    洗濯物しまうだけでしんどかった

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/26(日) 17:46:03 

    >>1
    花粉症って植林が影響してるんだっけ?

    全然関係ないけど、林業で花粉症のひと大変だろうな

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/26(日) 17:53:56 

    ビラノアを処方されてますが
    皆さんはなに飲んでますか?

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/26(日) 18:04:16 

    もう既にここ1、2週間薬もろくに効かず熱まで出てるのに…

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/26(日) 18:04:36 

    >>43
    耳鼻科だと処方してもらえないことあるよ。
    昔、妊活中だと伝えたら薬もらえないで帰ってきたことあるから。
    産婦人科で相談してからにした方がいいかもしれない。

    +2

    -1

  • 50. 匿名 2023/02/26(日) 18:06:17 

    マスクはずせないよ。。

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/26(日) 18:09:41 

    花粉症毎年毎年ほんといや

    今鼻詰まりと鼻垂れでしんどい!でも鼻かむと鼻水が黄色くなってる
    鼻水黄色いのってウイルス性で風邪だとそうなるって言うけど、花粉症でも鼻水黄色くなることある?
    私は風邪なのか花粉症なのか‥薬は風邪薬飲むべきかこのまま鼻炎薬でいいのか悩んでる

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/26(日) 18:19:07 

    鼻の粘膜が切れて血が出ます

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/26(日) 18:34:35 

    >>49
    花粉症の前に、後鼻漏で夜眠れないと婦人科の先生に相談したら、耳鼻科咽喉科行ってくださいと言われました。
    後鼻漏も結局アレルギーの薬もらってたので大丈夫とは思うのですが、
    もらえないとつらいですね…泣

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/26(日) 18:38:45 

    肌が赤くなってきたしムズムズする。
    セラミドのサプリ飲んだよ(´-ω-`)

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/26(日) 18:39:20 

    窓開けたいけど花粉こわいよ

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/02/26(日) 18:43:19 

    毎年「今年の飛散量は多い」と言われてるけど、1回花粉症になったら少なかろうと多かろうと一緒

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/26(日) 19:00:23 

    明日の私
    花粉情報 この先一気に気温上昇 九州~関東は大量飛散 東北南部も本格シーズン突入

    +25

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/26(日) 19:17:37 

    今年本当ひどい
    夜中も喉が痒くなって起こされる最悪!

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/26(日) 19:23:38 

    昨日からついに花粉症認めざるを得ないくらい症状出てます。
    去年も少し気になることはあったけど、今年はもう鼻かみすぎて痛いくらいだし倦怠感やらでぼーっとするし…辛い。

    やっぱりよほど飛んでるんだな…早く治らないかな。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/26(日) 19:24:49 

    毎年症状が出るのが2月末から3月入る頃だったのに今年はもう2月入ってから症状が出てて辛い💦

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/26(日) 19:29:35 

    山の中腹にある眺めのいい公園に行ったら目が開けられなかったよ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/26(日) 19:37:22 

    >>51
    黄色い鼻水は、菌やウイルス?と戦った白血球の後なんだって。花粉症で鼻とか粘膜やられて、何か入ってきてるかもね。耳鼻科で抗生剤出されるかも。急性副鼻腔炎かな?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/26(日) 20:05:37 

    今年花粉症デビューしたよ(泣)

    アレグラ飲んで点鼻薬して
    何とか日々過ごしてる

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/26(日) 20:17:29 

    >>62
    ありがとう
    市販薬じゃなくて耳鼻科受診したほうがよさそっか!
    近いうち病院行ってみるね!

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/26(日) 20:55:26 

    >>12
    4月初めで終わるの?
    羨ましい…
    ヒノキもあるから5月までだわ。
    プラス1ヶ月辛抱しなくては。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/02/26(日) 21:09:25 

    小さい子供いるけど公園連れて行くの無理だわ。。。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/26(日) 22:57:43 

    海外でも各国特有の花粉症があるらしいけど、外国人はマスク無しで大丈夫なのは何故なんだろう。
    凄く強い薬でもあるのかな。
    私はマスク・花粉用メガネ・処方薬の飲み薬・目薬・鼻スプレー使ってても症状ある。

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/26(日) 23:09:37 

    1週間前から洗濯物は室内干しで極力窓も開けてない。でも換気扇や空気清浄機だけじゃ部屋に匂いがこもってる気がして窓開けて換気したい…
    みんなこの時期窓開けて換気してる?

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/26(日) 23:37:13 

    >>68
    窓開けないで換気扇回しているんだけど、家が古くてどこかしら外からの空気が入ってくる。
    換気扇回したら調子悪くなった気がするのは、やはり花粉か…😭

    3歳の子供も調子悪いのは、すでに花粉症かな😩

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/26(日) 23:38:05 

    >>51
    全く一緒!!
    アドバイスできなくてごめん

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/26(日) 23:47:24 

    花粉症で片目だけ充血することってありますか?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/26(日) 23:47:46 

    わたし毎年、2月〜3月はじめくらいまで花粉症で、3月中旬くらいからは花粉症の症状ほぼ無くなるんだけど同じような方いますか?
    スギに反応して、ヒノキは大丈夫ってことなのかなぁ?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/02/27(月) 00:07:56 

    >>10
    仲間だぁつらいね。抗生剤のいまのんでます。いまでこれなのにまだまだこれから?!とびびってます

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/27(月) 00:19:55 

    >>47
    ビラノア+舌下免疫療法2年目
    ビラノアはかなり副作用が少なく、運転手の旦那が唯一飲める花粉症薬。
    私も飲んでてよく効く。
    舌下やって鼻水は全く出なくなった!
    だけど、目のかゆみとくしゃみ連発には効かないみたい。
    眼鏡と帽子とマスクで完全防備だよ!
    アウターはツルツル素材しか着ない!

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/27(月) 06:57:37 

    スギとヒノキの伐採すれば医療費の負担も減るのに

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/27(月) 06:58:45 

    >>47
    朝ニポラジン夜ザイザル
    点鼻薬と目薬
    服薬してこれかよ💢って毎年なってる💢💢💢

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/27(月) 07:29:59 

    花粉症本当につらい
    あたたかい春を楽しめないの損してるよ…
    可哀想だから国から花粉手当てくれ

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/27(月) 09:16:05 

    >>69
    68です。うちは賃貸だけど常時換気の通気口がついているし換気扇も回すけどそこから花粉どれくらい入るんだろうね。
    お子さんが花粉症の疑いがあるなら病院で受診して小児用のアレルギーの薬もらうといいかも!
    我が家も小学生の上の子はアレルギー剤と舌下免疫療法中で幼稚園の下の子も最近寝起きアレ?と思うことがあるので週末耳鼻科に連れて行って相談する予定

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/27(月) 09:38:48 

    >>1
    目が痒い
    鼻が痒い
    耳の中が痒い
    頭皮が痒い
    顔が痒い
    鼻が詰まる
    詰まった鼻がいきなりダム崩壊して鼻水が垂れる
    くしゃみが止まらない
    鼻をかみすぎて鼻が赤い
    瞼が腫れる
    擦らないようにしていてもつい擦るからこの時期は目元がシワシワ

    着付け教室の予定だったけど行けない行かない、もう辞める。薬も効かない。空気清浄機フル稼働。頭が働かない。辛い…。なんでこん

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/27(月) 12:12:29 

    皆さん、お若いのかな。
    アラフィフで花粉症歴かれこれ30年なんですが、今年はなぜか症状が軽いです。

    年取って、免疫反応が鈍くなってきたんだろうか・・・。
    一応、耳鼻科に2月初めに行って薬飲んでいるのですが。

    昔は少しでもマスク外して外に出るとくしゃみ鼻水、目が充血とひどかったのですが。。。
    昨年くらいから急に症状が軽くなっている・・・。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/27(月) 16:20:48 

    花粉症なのかな?最近、喉がイガイガしてるし鼻水・鼻づまりの症状が出てる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/02/27(月) 20:57:59 

    こどもが4歳で花粉症になりました。
    目が痒くてこするから腫れてかわいそう。
    小さいお子さんで花粉症の方いますか?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/28(火) 19:42:39 

    >>34

    花粉症の症状ですね…涙
    耳鼻科で薬もらった方がいいですよ、花粉の季節はまだ続くので😭

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/28(火) 20:30:37 

    鼻詰まり辛い。鼻詰まりや鼻水に効いた飴やお茶ってありますか?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/28(火) 21:12:48 

    せっかく晴れてるのに、洗濯物もお布団も干せずにいるわー。もったいないけど、苦しむよりマシかー。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/28(火) 21:14:18 

    今日は喉が枯れていました。
    声が出ない。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/28(火) 21:16:04 

    >>82
    うちの子は去年もこの時期肌がカサカサになり、鼻水が増えていました。簡単な検査でも花粉症と出ていました。
    いつか舌下免疫療法をするつもりです。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/28(火) 21:17:24 

    >>87
    自己レス
    4歳息子です。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/28(火) 23:32:50 

    目がぁぁぁぁ 痒い

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/03/01(水) 12:22:33 

    >>82
    うちの子、今6歳だけど2歳で花粉症発症したよ。
    飲み薬は毎日飲んでるけど、目には効かない。
    目薬も一回赤くなって痒くなると、ステロイドの目薬じゃないと無理。だからアレジオン目薬とステロイドの目薬両方処方してもらってる。
    去年から舌下免疫療法始めた。少しは軽くなるのかな。
    東北住みだからか、今年はまだ花粉症の症状は出ていないみたい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。