ガールズちゃんねる

「東京で農業したい」相談5年で3倍 「農業かっこいい」若者増える

142コメント2023/02/26(日) 14:47

  • 1. 匿名 2023/02/25(土) 16:59:22 

    「東京で農業したい」相談5年で3倍 「農業かっこいい」若者増える:朝日新聞デジタル
    「東京で農業したい」相談5年で3倍 「農業かっこいい」若者増える:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     東京都内で農家出身でもないのに、独立して農業を始める動きが出ている。…


     背景について、同会議で就農支援を担当する松澤龍人さん(55)はいくつかの要因を挙げる。

     一つは18年施行の都市農地貸借円滑化法。都市部の農地「生産緑地」について、所有者以外の営農でも税制優遇が認められた。高齢化した農家にとっては、他人に貸す選択をしやすくなった。

     もう一つは農業への関心の高まり。低成長が続くなか、経済的な豊かさより、生産の喜びなどに、より大きな満足感を覚える若者が増えている、と松澤さんはみる。「好きでもない仕事を続けても、給料やその後のキャリア形成で報われるとは限らないといった認識の広がりもあるのではないか。最近は農業を『かっこいい』と思う人もいる」と話す。

    +76

    -5

  • 2. 匿名 2023/02/25(土) 16:59:50 

    農家長男の嫁、、

    +3

    -15

  • 3. 匿名 2023/02/25(土) 17:00:52 

    いないやろ。話盛り過ぎ

    +84

    -40

  • 4. 匿名 2023/02/25(土) 17:00:59 

    本当に?

    +17

    -2

  • 5. 匿名 2023/02/25(土) 17:00:59 

    食糧難に意図的にされてるし、1番賢い選択だと思う。

    コオロギ食べるくらいなら、自分たちで大豆とか作った方がよっぽど良いよね。

    +245

    -1

  • 6. 匿名 2023/02/25(土) 17:01:00 

    あくまでも東京でなのね。

    +117

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/25(土) 17:01:14 

    「農業カッコいい」

    …本当に⁉️本当に、そんな事言ってる人いるの⁉️国が、そう持って行こうとしてんじゃないの⁉️

    +31

    -22

  • 8. 匿名 2023/02/25(土) 17:01:17 

    カッコいいとかじゃなく

    儲かりそうかどうかでしょ

    +18

    -10

  • 9. 匿名 2023/02/25(土) 17:01:24 

    「東京で」ね

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/25(土) 17:01:41 

    かっこいいだけじゃやっていけないよ

    大変だよ

    +64

    -2

  • 11. 匿名 2023/02/25(土) 17:01:57 

    農地って普通の人は購入できないからなー。
    外国人に買われて水源を奪われないようにするためでもあるから、必要な措置なんだけどね。
    私も農地欲しい…。

    +102

    -1

  • 12. 匿名 2023/02/25(土) 17:02:04 

    いいことなんでないの?

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2023/02/25(土) 17:02:13 

    >>1
    天候に思いっきり左右される職業

    夏場は熱中症で死亡するリスクもある中、外での作業はキツイ

    +49

    -0

  • 14. 匿名 2023/02/25(土) 17:02:16 

    自給率あげるのは有事のために大事だし、頑張って欲しいわ。
    果物も高いけど、食べないと生産農家減ってしまうと思ってせっせと買ってます。

    +82

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/25(土) 17:03:08 

    土地代高いのに、若者新規参入はありえない

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/25(土) 17:03:19 

    >>2
    たいへんよー
    孫沢山作れ~
    畑仕事しろ~
    家事育児しろ~
    介護しろ~
    休みなんてないぞぉ!

    +22

    -7

  • 17. 匿名 2023/02/25(土) 17:03:24 

    いい傾向だとは思う
    あとは就業するだけでなく継続できるといいよね
    想像よりずっと大変みたいだから

    +60

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/25(土) 17:03:36 

    東京で農業創業

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/25(土) 17:03:42 

    23区内で酪農は難しいよね
    牧場は練馬で1戸だけだっけ?

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/25(土) 17:04:05 

    北関東平地の兼業農家だけど、みんなが玉ねぎ高い高いと騒いでた時も普通にカレーや煮物や色々な物に使ってたくさん食べてた

    +28

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/25(土) 17:04:37 

    意識高い系が食いつきそう わら

    +5

    -3

  • 22. 匿名 2023/02/25(土) 17:05:14 

    23区以外だろうね。区内に畑見たことない

    +1

    -11

  • 23. 匿名 2023/02/25(土) 17:05:21 

    リトル・フォレスト
    観て農業に憧れた

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:05 

    虫怖いから怖くない人は羨ましいな。

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:05 

    農業がカッコいいと思ってる人間に農業はできない。自然相手がどれほど大変か。

    +38

    -12

  • 26. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:12 

    東京で、って所が何だかね

    +20

    -1

  • 27. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:16 

    (IT)農業

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:36 

    >>8
    農業は、儲かるイメージ無いよ

    +17

    -5

  • 29. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:46 

    東京じゃないけど脱サラして農業やりたいって来る人はいる
    大体「若いのに農業やりたいなんてありがたいだろ」って感じが透けてるけど
    新しい事始めるのに無一文で出来るわけないわ

    +38

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/25(土) 17:07:20 

    >>1
    西武線池袋線、新宿線、中央線、京王線を縦のラインで何本か繋げて、貨物列車を走らせるようにすれば八王子やあきる野市の方まで人口や製造業が少し右肩上がりのライン作れると思うんだけどな。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/25(土) 17:08:10 

    >>16
    農家の休みって作物によるけど、2ヶ月いつ寝てるのよってくらいめちゃくちゃ忙しくて、その後2ヶ月がっつり休んで、それ以外の8ヶ月間は普通に仕事するみたいな展開だったりしない?2ヶ月休んでる間に義実家は海外旅行行ったりしてるわ。
    酪農とか動物を扱う職業は、本当に休みが取れないイメージ。動物だと1日もほっとけないし。

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/25(土) 17:08:16 

    >>11
    買うのは簡単じゃないけど、借りるのは簡単。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/02/25(土) 17:08:31 

    >>13
    夏場のハウス50度超してる。そんな中で仕事、途中で水分補給したり暑さしのぎに外に出るだけで怒鳴られる。気絶しても放置、意識戻ったらまた仕事
    夏場ってか2月〜11月までは毎日解熱剤飲んで仕事行ってる

    +14

    -4

  • 34. 匿名 2023/02/25(土) 17:09:12 

    汚いと思うかもしれないけど日本の食を支える大事な産業だよ。叩くんじゃない!!

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/25(土) 17:09:18 

    >>1
    みんながみんなサラリーマンにならなくていいしね。
    農業の方がストレスなく働ける人もいそう。

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/25(土) 17:09:28 

    東京じゃないけどこういう人特集されてたけど農学部出て農業大学校行ってそれでも自然相手の仕事だから厳しいと話してたよ。

    +22

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/25(土) 17:10:25 

    農業=ダサいのイメージは日本衰退化工作

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/25(土) 17:10:44 

    ベランダでプランター栽培から始めてみなよ
    虫との格闘だぜ

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2023/02/25(土) 17:10:54 

    土いじり好きだからやりたい
    企業がもっとバックアップしてくれるとやりやすいんだけどね

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/25(土) 17:11:51 

    >>5
    コオロギって良くないみたいだね…。

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/25(土) 17:11:57 

    東京の農家は金持ちよ
    不動産業者に土地を売ったり貸して大儲け
    世田谷や練馬あたりに多い

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/25(土) 17:12:49 

    >>22
    練馬と世田谷にあります

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/25(土) 17:13:08 

    発達障害が農業向いてる人が多いらしいけど何で向いてるんだろ。

    +2

    -5

  • 44. 匿名 2023/02/25(土) 17:14:20 

    田んぼも畑もミカン山も持ってるうちの爺ちゃんさえ兼業でやってたのに、東京で農業だけでやっていけるのか?

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/25(土) 17:15:10 

    >>30
    そこの縦のラインはバスが繋いでて現状は満たされてる
    八王子は単体の問題であきる野は青梅線の弱さを改善できたらだけど双方とも冬の雪問題がある

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/25(土) 17:15:51 

    >>43
    マイペースに自然とだけ向き合うからだと思う
    人と向き合わないですむ

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/25(土) 17:16:02 

    東京だと人間関係あまりなさそうだから、農業だけに集中できそう

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2023/02/25(土) 17:16:10 

    >>28
    サラリーマンと同じで、儲かってる人とそうじゃない人がいるだけだと思うよ。
    義実家の親類の大農家さんは自家用セスナ機を持ってる。こうなると後継者もいるけど、山間部の小作農家は厳しい。
    今の若い人で農業志す人って農業を「事業」と捉えてる人が多くて、どう経営していくかを考えてる。私はサラリーマンだけど彼らから学ぶべき事はあるように思ったけどね。

    +26

    -1

  • 49. 匿名 2023/02/25(土) 17:17:25 

    >>6
    都下の奥多摩町や桧原村・青梅市あたりなら
    農地も結構あると思うけど
    23区内や隣接する都市部では難しそう

    +21

    -3

  • 50. 匿名 2023/02/25(土) 17:17:45 

    生産緑地法の2022問題が深刻ってことだね
    お金貯めて待ってる笑

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/25(土) 17:17:49 

    農業委員会大変じゃない?

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/25(土) 17:18:14 

    >>11
    あげたい タダでいいよ

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/25(土) 17:19:20 

    >>1
    地元で有機栽培のレモンを作っている女性が28歳で、レモンを栽培するだけではなく、レモンの加工品の開発もしていて若いのにすごいなって思います。頑張ろうとする若者を年寄りが邪魔しないといいですね。

    +26

    -2

  • 54. 匿名 2023/02/25(土) 17:19:34 

    東京ならいいな。
    高く売れそう。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/25(土) 17:19:51 

    >>42
    そうなんだ。その辺行かないからわからなかった

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/25(土) 17:20:33 

    >>6
    相模原市においでよ
    相模原市民より

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2023/02/25(土) 17:20:44 

    >>28
    作るものによっては儲かるんよなあ
    知り合いは白アスパラ長者だ

    あと極楽鳥花やってる親戚も大金持ち

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/02/25(土) 17:22:29 

    >>49
    練馬大根を知らないなんて
    練馬や世田谷ならしっかり残ってるし隣接する北多摩も中央線沿線を除けばなかなかの農村ぶりだから大丈夫
    大規模農業をって言うなら北海道へいけってなるけど葉ものとかを地産地消で売るだけなら充分いける

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2023/02/25(土) 17:24:19 

    >>51
    地元の世話役さんが出る形だし余程変な営農をしない限り相談に乗ってくれるし助けてくれるよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/25(土) 17:25:43 

    東京農業大学卒の私としては、誠に嬉しい限りです❗️

    +15

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/25(土) 17:26:58 

    >>51
    耕作放棄地を無くすのも農業委員会の役目

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/25(土) 17:27:27 

    >>32
    地方に移住して畑借りて農業やっている人が、収益上げてるのを聞きつけた農協がえげつない賃料の値上げを提示してきて、イヤなら出てけって言われたらしいよ。

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/25(土) 17:31:09 

    >>49
    都心部ではないけど23区内普通に農家ありますよ
    家の近所の農家さんはおじいちゃんが引退されて手が回らなくなったのか畑潰してアパートマンションごんごん建ててますが…
    地主農家さんの羽振りはとてもいいです

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/25(土) 17:31:36 

    でも「東京」なんだよね

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/25(土) 17:32:40 

    >>62
    農協イコールタカリや

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/25(土) 17:33:04 

    >>13
    台風や大雪で農作物全滅とかになったらもう終わり

    農家の高齢者が大荒れの中、危険を犯して畑の様子を見に行ってしまうのはそれだけ心配だからだよね

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/25(土) 17:34:13 

    >>22
    練馬区民だけどうちの隣結構広い畑

    売りに出されて戸建ていっぱい建つみたいだけど…

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/25(土) 17:35:37 

    昔の農家さんとはちょっと変わってきてるし、入り口がカッコイイとかちょっとした興味だとしても就農するのはいいと思うな。

    上手くいく上手く行かないは、どの業種でもありえるからね。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/25(土) 17:35:42 

    農業してるけど、本当に大変!
    でも私は、毎日楽しく仕事してます。
    そして大事に育てた野菜を美味しいって言われるのが嬉しい。

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/25(土) 17:36:03 

    >>3
    東京じゃないが、うちの身内が10年ほど前に高校受験した時は農業高校人気で1クラス増えたよ。

    芸能人で農業始める人が多いせいか、若い子の新規就農希望者は増えている。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/25(土) 17:36:48 

    >>17
    想像よりずっと体力仕事で仕事内容が天候に左右されるよ!

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/25(土) 17:37:54 

    >>1
    家庭菜園の間違えだろ?
    生活費稼ぐレベルは
    そんなに甘く無いよ。

    by 農家の嫁

    +7

    -4

  • 73. 匿名 2023/02/25(土) 17:37:59 

    うちの実家の使ってない畑とか田んぼ貸したい
    貸してるよーって人いる?

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/25(土) 17:38:25 

    >>6
    そりゃ娯楽があるから若者は東京の方がいいよ

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/02/25(土) 17:38:46 

    >>44
    東京だったら『有機農法』などでブランド化すれば田舎より高値で買ってもらえるかも。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/02/25(土) 17:41:29 

    >>3
    地元の田舎県、県外に出ていった若い息子が戻って農家する率がかなり上がってる
    意外と、コロナで仕事に差し障りがあったのかな…向こうで仕事がなかったのかなって人より
    明治から続く家業に愛着が出てきてとか難関大(院)卒で自分のやりたい農業をやりにきたとかそういう人が多い

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/25(土) 17:43:15 

    >>9
    東京の特に23区で農業するような人は他の不動産などもしている金持ちが多いからガードがかたいですよ
    高級車乗って、腕時計もロレックスは当たり前、知り合いは誕生日に700万円越えの腕時計を買ってもらってました
    東京の東側の農家の息子と付き合ってたら、家族に財産狙いだと凄く責められて、探偵使って実家を調べられてトラウマ

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/25(土) 17:44:45 

    東京でっていうのが笑わせてくれる

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/25(土) 17:45:29 

    >>43
    アスペルガーは向いているらしいね。
    ・勉強は得意だが人間関係苦手な人が多い。
    ・環境が変わることが苦手だから毎日同じ場所でマイペースで仕事ができる。
    ・感覚過敏で五感が定型発達の人より繊細(味にも敏感)。
    ・興味のある事はとことん究める。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/25(土) 17:48:58 

    >>62
    そういうの知らなくて、もう人とのしがらみは嫌だ!脱サラして田舎で土地借りて農業やる!みたいな人が数年も持たずに撃沈してサラリーマンに戻るみたいなのも多いよね

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/25(土) 17:53:10 

    かっこいいとかわざとらしくしなくていいよ
    ただ、生き物にはとても重要な仕事だし
    日本人は自分も含め食にうるさいしこだわるし、おいしくいただくのに命かけてるから目指す人が増えるのは大切だよね
    ヨーロッパとかもだが、食糧難イコール豊かな土地を求めて侵略戦争みたいな歴史もあるし

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/25(土) 18:06:28 

    >>5
    農業ばかにして、田舎なんか絶対嫌っていいはる土地のない都会住みのがる民たちから、昆虫食の選択肢が現実味を帯びていく。

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2023/02/25(土) 18:08:07 

    >>2
    昔ながらの田舎の農家長男の嫁は、本当に地獄見る。家族として扱われてない。単なる人手。
    農家というものが、早く廃れますように。家業ではなく、あくまでも自営業、あるいは法人にしないと、農業は確実に廃れる。

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/25(土) 18:12:30 

    >>49
    >>58
    練馬大根は知ってるよ
    世田谷にJAがあって農家があるのも知ってる
    ただ、23区内の現農家さんや農地持ってる人が
    高齢になったからと「かっこいいから東京で
    農業やりたい」という若者に農地を貸すかな?って思ったの
    よっぽど交通アクセス悪い土地じゃなければ
    後継者がいない場合、農家廃業して賃貸マンションや
    アパート、駐車場にしてた方が良いと思ったからさ

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/02/25(土) 18:14:27 

    こういう話はネガキャンしないで
    良い方向に変えてほしいなと思います。
    私も、農業やりたいし出来る土地と畑はある
    でも始め方が分からない。

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/25(土) 18:26:44 

    フリーターしてたとき、結構農業に転職する人いて驚いた。
    大変だろうけど農家さん増えるのって大変ありがたいことだから、がんばってほしい。

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/25(土) 18:30:11 

    >>57
    知り合いのトマト農家さんも
    お金持ちだな~
    コロナ前は、しょっちゅう
    海外旅行に行ってた

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/25(土) 18:45:32 

    >>43
    マイペースで出来る・・とはいえ自然相手だからな?本当かな?
    農作業を人から指導・指示されて黙々とするのはいいのかもしれないけど出来た作物をどう売るの?それ以前に何を栽培するとか計画は?とも思う
    発達障害ってそれぞれだから一概に向いてるとは言えないのでは?

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/25(土) 18:47:24 

    実家の田んぼ、誰も借りてくれないよ。
    実家には80代の母だけでもう農業できない、私や兄弟は都会で暮らしてるから農業継げない。
    売りたいけど、いろいろ制約があって売れない。
    こんな制約さえ取っ払ったら売りたい人買いたい人がマッチするのに!どうしろって言うんだよあの田畑!⁉︎

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/25(土) 18:47:32 

    農業を志す人が増えるのはいいのかもしれない
    農業する環境が良い方に変わるといいな~どうしても閉鎖的な村社会を連想してしまう
    農作業の辛さより人間関係の方が気になってしまう

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/25(土) 18:51:30 

    >>40
    本当はよくないの?栄養価高いとか言われてない?

    +0

    -3

  • 92. 匿名 2023/02/25(土) 19:03:49 

    休みないけど大丈夫なんだろうか。遊びに行きたい!!と思っても簡単に遊びに行けないと思うけど。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/25(土) 19:03:59 

    >>5
    やっぱ意図的なの?
    酷いな…

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/25(土) 19:17:44 

    それでも東京にはいたいんだ。
    放棄農地が地方には掃いてすてるほどあるんだけどな。

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/02/25(土) 19:22:56 

    >>84
    よこ
    マインドは置いといて(若者だからむしろ優しくしてくれそうだが)田舎の若者が借りられるような値段じゃなさそう
    東京だったら跡継ぎ困らなそうだし(子供なり他の志願者なりいそうだから)高く売れるし

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/25(土) 19:25:09 

    私も農業やりたい。東京で、
    と言ったらマイナスくらった。
    田舎に行けと。

    天気、台風とか左右されてるからそこはどうなんだろ。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2023/02/25(土) 19:27:46 

    >>6
    当たり前じゃん。
    農業やった後にヌン活やったりラクーアでリラックスしたいわ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/25(土) 19:28:50 

    >>87
    平均年収1000万超えてるのかな
    農家

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/25(土) 19:32:48 

    >>25
    いや、ちゃんと知ってる人ほどかっこいいと思ってるよ。
    スーパーに野菜並んでるの誰のおかげだと思ってんの。農家はド田舎者、汚い、ツラい、老害だらけってネガキャンしてるやつのほうが農業の実情を何も知らないでしょ。

    こんだけ国にいじめられてサラリーマンに見下されながらも農業続けてる人達は、みんな自分の仕事に誇り持ってるよ。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/25(土) 19:33:59 

    >>96
    東京からでいいと思う。
    成りたい人が増えればどんどん郊外にも並みが広がっていくだろうし。まず土に触れて下さい。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/02/25(土) 19:35:15 

    >>96
    気軽に借りられる農地がないか高いか等じゃないの

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/25(土) 19:36:19 

    >>11
    農地持て余してる人結構いる
    農地って住宅にするには手続き面倒らしくて、かと言ってそのままだと荒れ果てるから無料で貸出してる人何人か知ってる

    ただ、無料で貸してるせいで図に乗ったのか勝手に許可なく小屋建てたりして少しでも取ってた方が良かったかと悩んでた

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/25(土) 19:47:15 

    >>22
    世田谷区民だけどママ友で農家の人いた。

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/02/25(土) 19:49:30 

    農家は継ぐものじゃなくて、就職するものになった方が良いよ

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/02/25(土) 19:52:42 

    >>99
    そんなことは分かってるよ。うちの実家も農家だったから。農家は誇りを持ってやってるよ。ただ、その苦労を知らない若い人がなんとなくの雰囲気でカッコいいと言っているならそんな生易しいものじゃないよって事。

    +6

    -3

  • 106. 匿名 2023/02/25(土) 19:55:17 

    >>22
    江戸川区いっぱいあるよ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/02/25(土) 20:00:53 

    同じ様な事思った事があった。

    実際農業やってる方と話すと自分は甘いと思った。

    決まった休みはない、動物の死骸や虫の死骸がそこら中にある、夏は厳しい暑さ、冬は厳しい寒さ。

    天候によって一年と努力が水の泡

    ココでは安全なビニールハウス栽培の事を語る人がおおいと思うけど、いずれにせよ相当な覚悟が必要。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/02/25(土) 20:08:01 

    >>25
    確かに、それがキッカケで初めると続かない人の方が多いのかもしれないけど、少しでも多くの人が農業に携わるようになるのは良い事だと思うけどな

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2023/02/25(土) 20:10:45 

    >>1
    体は疲れるけど、コミュ障でも差し支えなくできる仕事と思う。
    人と接することに疲れてしまう現代人は、
    野菜やら花やらと触れ合える方が気楽で楽しいと思うのはわかる気がする

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/25(土) 20:22:09 

    花農家に憧れるけど実際やったら大変なんだろうな

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/25(土) 20:31:58 

    >>23
    あれね。
    米サワーとか2色のクリスマスケーキとかやってみたくなった。
    あけびとか。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/02/25(土) 20:43:31 

    >>3
    どういう意味で?

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/02/25(土) 21:00:04 

    「東京で農業したい」相談5年で3倍 「農業かっこいい」若者増える

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/25(土) 21:00:46 

    実家の農業手伝ってるけど、本当に儲からない。晴耕雨読とはならない。暑さ寒さに耐えながら汗や泥にまみれての肉体労働はキツいけど、気候のよい日に自然の中で過ごすのは楽しいと思える時もある。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/25(土) 21:02:33 

    東京の元農家です。
    野菜売っても1つ100円とかだから
    アパート経営など兼業しないとやっていけない。
    農家の人は、農地(土地)はあっても現金はないんです。

    相続税が数千万から数億単位になるので、農地を
    どんどん手放すしかない。うちもそれでもう農家ではないし
    周りの農家も畑を売るしかなくてどんどん畑なくなってます
    今のままだと東京の農家は本当になくなる一方です

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/25(土) 21:14:31 

    >>10
    でも、カッコいいよ!

    自分で食べる物を自分で作ったり育てたり
    捕まえたりする職業や出来る人はかっこいい!
    動物の基本だもん!

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/25(土) 21:36:08 

    >>1
    友達が農業やってるけど、人手不足で外国人入れてるから、日本人の若い人が入ってくれるのは農家さんも嬉しいと思うって言ってた。農家さんの高齢化が深刻な問題になってるから

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/02/25(土) 21:51:44 

    >>9
    下手な田舎でやろうとするとクソ老害膿家に奴隷にされたり嫌がらせされる可能性あるし、遊ぶ場所ないもんね
    人間関係が希薄で、畑仕事終わった後でも遊びに行く場所がある都会でやりたいってのは納得

    +3

    -3

  • 119. 匿名 2023/02/25(土) 22:27:00 

    北関東だけど、若い男性はみーんなアップルウォッチとイヤホンでなんかやりながら、作業してるよ
    何やってるかは聞けなくて知らないんだけど
    ゲームとかなのかな?
    やることやってれば、こういうのは誰も文句言わない

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/02/25(土) 22:31:11 

    地方で農閑期がある農家をやって、
    農閑期に都会でマンスリーなり借りて、農閑期いっぱい遊びまくるメリハリ生活じゃダメなのかな?
    子供がいたらダメか…

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/02/26(日) 00:02:46 

    >>102
    私の実家も旦那の実家も持て余した農地を人に貸してる。
    どちらも賃料(現金)は取らず、採れた農作物をもらってるだけ。
    自分達で管理するのは大変だし、農業する気もないから、借りてくれる人がいて助かってる。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/26(日) 00:19:23 

    >>106
    東京の農作物と言ったら江戸川の小松菜だよね

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/26(日) 00:30:53 

    >>91
    イナゴは無害らしいけどね
    もともと食べられてたし

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/26(日) 00:34:49 

    >>1
    ガチ農家の私からしたら、舐めてんじゃね?って言いたいけど、まあやる気があってやってくれる人が増えてくれるのはありがたいです 頑張ってください!

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2023/02/26(日) 00:35:23 

    >>79
    友人が農家やってるけど、コミュ力の塊で臨機応変みたいな人も多いよ
    幼稚園や小学校を訪問して食育、学校や企業と共同研究、市場に置いてもらえるか交渉
    レストラン等で使ってもらえるか売り込み、気候や収穫量によって対応を変える
    経理や事務作業もする、繁忙期に人を増やすならその対応、買いに来る人の接客等

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/02/26(日) 00:36:08 

    >>104
    国営の農地にすればいいよね。
    働く人は公務員。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/26(日) 00:41:35 

    >>123
    なんでイナゴおさないでコオロギおすんだろうね?

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/26(日) 00:51:28 

    >>14
    素晴らしい!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/26(日) 03:53:44 

    >>9
    埼玉の農地に通勤でもいいかも
    朝早いからたいへんかな

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/26(日) 09:46:03 

    >>11 このまえのファーストペンギンってドラマも似たようなこと言及されてたなぁ

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/26(日) 09:54:30 

    母方が農家で祖父が農業一筋でやってたけど、大変そうだったよ
    でも祖父が作った野菜は美味しかったけどね

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/26(日) 10:09:48 

    >>7
    農業かっこいいけど。
    大変だし努力が必ず報われるとも限らないのに
    生きていくために必須な食べ物を作ってくれるなんてありがたいよ。
    私は休みに細々家庭菜園してるだけだから
    尊敬する。

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/26(日) 10:11:08 

    >>96
    いきなり田舎にすんでやるのはハードル高いから
    まずは身近な場所ではじめてみたい気持ちは誰でもあると思う。
    たまたま東京だっただけなのでは?

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/26(日) 10:12:52 

    >>102
    知人も最初は無料で貸し出してたけど
    荒れ地にしたまま連絡取れなくなったりして大変だったから
    結局お金とることにしたって。
    お金がほしいわけではなく、
    お金を払えば責任を持って利用してくれる人が借りてくれるだけの話。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/26(日) 10:15:31 

    >>105
    横ですが、
    やってみて生易しいものじゃない、
    スーパーで当たり前のように買えるのは
    当たり前のことではなかった
    と気づけたらいいのでは?

    +3

    -2

  • 136. 匿名 2023/02/26(日) 10:17:57 

    >>62
    こういう話拡散してほしいですね。
    対処法ないんだろうか。
    自給率をあげようとすると必ず足を引っ張られる。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/26(日) 10:21:22 

    >>110
    花って趣味の部類だから
    不景気なら一番カットされるものだと思う。
    冠婚葬祭やイベントが縮小され
    そこで使用してた花も不要になったし。
    私もお花大好きだからやってみたいんだけど。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/02/26(日) 10:23:44 

    >>109
    農業ってコミュ力の塊みたいな人がやるものだと思ってた。
    不作や災害の時は助け合いだし、
    日頃から周りと連携してないとうまくいかなそう。
    自分と身内のもの作るだけならいいけど、
    販売するなら人間相手だし。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/26(日) 13:12:36 

    >>91
    妊婦には禁忌って言われてる。

    発がん性も言われてるし、大昔からコオロギを食用として来なかった理由が何かあるのかもね。

    日本人は猛毒のふぐの卵巣でさえ食べる方法を見つけてるのに、それでも食べないんだから。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/02/26(日) 14:04:25 

    農家って補助金もらえたりするから、それ目当ての人も多そう。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/26(日) 14:20:31 

    甘いなー
    農業してるけど簡単なもんじゃないよ
    休みもないし暑いし汚いし
    全然楽しい仕事ではない

    +2

    -3

  • 142. 匿名 2023/02/26(日) 14:47:10 

    >>10
    でもそんなのどんな職種もそうじゃない?表も裏もキラキラしてる仕事ってある?

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード