-
1. 匿名 2023/02/24(金) 19:48:32
玄関ドアに覗き穴があるタイプは
きちんとカバーをつけること+397
-7
-
2. 匿名 2023/02/24(金) 19:49:15
>>1
カバーってどこに売ってますか?
100均?+15
-11
-
3. 匿名 2023/02/24(金) 19:49:40
>>1
マイホーム、覗き穴ついてないドアにしちゃったよ😂+120
-11
-
4. 匿名 2023/02/24(金) 19:49:58
国産表記の米や野菜は避けること+7
-110
-
5. 匿名 2023/02/24(金) 19:50:06
今の時期に残業しすぎるな!!+192
-8
-
6. 匿名 2023/02/24(金) 19:50:15
+196
-13
-
7. 匿名 2023/02/24(金) 19:50:18
ガルちゃんに依存すると大変+150
-2
-
8. 匿名 2023/02/24(金) 19:50:37
ごはんですよ!+7
-1
-
9. 匿名 2023/02/24(金) 19:50:53
>>1
してる
向こうから覗ける(だっかな?)
みたいな事を聞いて
覗き穴は塞いでる+152
-3
-
10. 匿名 2023/02/24(金) 19:51:17
一度水虫になったら、なかなか治らない+149
-5
-
11. 匿名 2023/02/24(金) 19:51:26
>>2
ガムテープでも貼っとけば?+138
-13
-
12. 匿名 2023/02/24(金) 19:51:35
外から見てわかるような可愛いカーテンをつけない+253
-3
-
13. 匿名 2023/02/24(金) 19:51:36
家で撮った写真アップする時に位置情報残ってたらすぐ特定されるから気を付けて+208
-3
-
14. 匿名 2023/02/24(金) 19:51:37
エアコンホースにはカバーをかけましょう
カナブンとかセミが入り込んたらエアコンから水が落ちてくるよ+165
-0
-
15. 匿名 2023/02/24(金) 19:51:39
>>7
おんなじ画像貼ってる奴とかね
+33
-4
-
16. 匿名 2023/02/24(金) 19:51:48
>>1
普段コンタクトやメガネの人はトピ画の他にも予備メガネを入れておいてね+114
-2
-
17. 匿名 2023/02/24(金) 19:51:49
夜中は出歩かない、オバチャンでも+357
-1
-
18. 匿名 2023/02/24(金) 19:51:52
>>4
国産を選んでるんだけど??+85
-3
-
19. 匿名 2023/02/24(金) 19:51:54
できれば内廊下のマンションに住む+118
-9
-
20. 匿名 2023/02/24(金) 19:51:55
陽キャ体育会系を持ち上げてはならない
独裁化する+174
-12
-
21. 匿名 2023/02/24(金) 19:52:04
>>4
国産だめなの?+17
-2
-
22. 匿名 2023/02/24(金) 19:52:32
>>1
女の独りは惨めだということ+20
-111
-
23. 匿名 2023/02/24(金) 19:52:35
「なんか郵便物が足りない?」と思ったら危機感持った方がいい。
郵便物からストーキングがみるみる悪化して、24時間管理人のいる無駄に高いマンションに引っ越さざるを得なくなった。郵便物は兆候の一つ。+296
-10
-
24. 匿名 2023/02/24(金) 19:53:05
家庭環境が複雑な人は地元から離れた寮付きの会社に高卒で就職したらだめ。
ブラックだった場合友達も遠く、帰る場所なく友達は同期だけ。男に頼るか下手すると水商売落ち。+158
-27
-
25. 匿名 2023/02/24(金) 19:53:11
>>10
わかる
だから銭湯関係は苦手+65
-6
-
26. 匿名 2023/02/24(金) 19:53:13
最近Twitterで見た情報。
服を裏返しにして柄を不明にするという防犯。
子供だと学区である程度の居住エリアが絞れるから、そこから衣類を通して自宅の特定までが可能なこと。
外干し派で表に向けて干してる人がいるならやめた方がいいと思う。
+258
-9
-
27. 匿名 2023/02/24(金) 19:53:18
>>2
マグネットでも代用できるよ
水回りリフォームの広告のとか+199
-1
-
28. 匿名 2023/02/24(金) 19:53:34
>>4
都道府県名まで書いてあるのが良いってこと?+27
-1
-
29. 匿名 2023/02/24(金) 19:53:34
>>22
おっさんいい加減精神科行けば?+122
-8
-
30. 匿名 2023/02/24(金) 19:53:41
ロングスカートでスカートの裾そのままで階段降りたり登ったりしてる人、後ろのひとがめちゃくちゃ気を使うよ。踏みそうで怖いし、踏まれると危ないよ。+278
-6
-
31. 匿名 2023/02/24(金) 19:53:49
>>2
私はマグネット貼ってた。ドア自体は付かない素材だったけどドアスコープにはくっついたよ。+149
-1
-
32. 匿名 2023/02/24(金) 19:53:51
>>21
国産の方が危ない+0
-62
-
33. 匿名 2023/02/24(金) 19:54:10
ブスでも女性なら被害はあうからブスでも用心すること+237
-2
-
34. 匿名 2023/02/24(金) 19:54:23
>>32
農薬?+9
-8
-
35. 匿名 2023/02/24(金) 19:54:37
SNSにイタズラ動画投稿しちゃダメ+105
-2
-
36. 匿名 2023/02/24(金) 19:54:38
>>32
え、国産しか買ってない+57
-3
-
37. 匿名 2023/02/24(金) 19:54:41
>>11
のぞき見られるんじゃあないんだよ
あの穴から器具入れてカギ空けられる危険があるんだよ!+234
-7
-
38. 匿名 2023/02/24(金) 19:54:44
人気の無い所を1人で歩かない
昼でも夜でも(もちろん夜の方が危険だが)
レイプ目的で徘徊してる車が沢山いる
特にフルスモークのハイエースとかには絶対に近づかない事+407
-2
-
39. 匿名 2023/02/24(金) 19:54:48
勤務先にお局がいたら即辞める
病んだら働く意味ない+227
-5
-
40. 匿名 2023/02/24(金) 19:55:00
>>24
それ家庭環境関係ある?どっちにしろじゃない?+71
-7
-
41. 匿名 2023/02/24(金) 19:55:13
サムターン回しに気をつけるのよ+66
-1
-
42. 匿名 2023/02/24(金) 19:55:27
>>1
災害時、避難場所は災害用品を配付する所じゃーないからね。基本、自宅に住めなくなった人が避難して生活する所ね。+100
-5
-
43. 匿名 2023/02/24(金) 19:55:34
帰宅したらすぐに鍵をかけること
帰宅後、鍵をかけてしばらくしてからガチャガチャやられたことがある
「チッ!」って舌打ちも聞こえた+437
-1
-
44. 匿名 2023/02/24(金) 19:55:58
>>10
小学生で水虫になり早20年+57
-7
-
45. 匿名 2023/02/24(金) 19:56:20
>>14
なんで虫が入ったら、エアコンから水が出るんですか?
エアコンのどこから?+29
-4
-
46. 匿名 2023/02/24(金) 19:56:25
駅前で「美味しいご飯屋さん知りませんか?」「社会人サークル入りませんか?」とか声掛けられたらマルチや宗教勧誘を疑った方がいい+272
-2
-
47. 匿名 2023/02/24(金) 19:56:30
>>4
中国産の冷凍餃子に農薬入ってて死亡事故起きたの知らない?私は国産選ぶよ。+203
-10
-
48. 匿名 2023/02/24(金) 19:56:40
>>43
怖い💦+241
-0
-
49. 匿名 2023/02/24(金) 19:56:44
>>14
100均のこういうの付けてる
でも高い所に付いてる室外機は手が届かないんだよね+132
-0
-
50. 匿名 2023/02/24(金) 19:56:46
>>23
私は空き巣に入られた+53
-3
-
51. 匿名 2023/02/24(金) 19:56:52
愚痴っぽい人とは距離を取った方がいい+230
-0
-
52. 匿名 2023/02/24(金) 19:57:09
>>37
え、!じゃあなにがいいんだろ、、+51
-1
-
53. 匿名 2023/02/24(金) 19:57:21
>>10
水虫の生態がよくわからない
タワシみたいなものでガシガシ洗っても取れないものなの?+5
-22
-
54. 匿名 2023/02/24(金) 19:57:49
>>46
>>駅前で「美味しいご飯屋さん知りませんか?」
都内でこれやられたんだけど、あれ宗教だったのか。+65
-1
-
55. 匿名 2023/02/24(金) 19:58:17
>>5
なぜ今の時期なの?+43
-1
-
56. 匿名 2023/02/24(金) 19:58:29
>>47
都道府県表記以外は危険+10
-9
-
57. 匿名 2023/02/24(金) 19:58:37
>>10
感染成立まで最低24時間かかるからその前に石鹸で流せばうつらない
ただし足の裏に傷があればもっと早くうつるらしい+102
-1
-
58. 匿名 2023/02/24(金) 19:58:47
ウーバーなどの置き配指定でもわざとドアから遠目に置いて容姿をチェックする人がいること
強そうな男の名前で設定するのはもう女性の防犯として知れ渡ってるので普通の男の名前の方が効果的なこと+175
-1
-
59. 匿名 2023/02/24(金) 19:58:49
>>1
ドアスコープは外から簡単に外せるタイプが多いから危険なんだよね
外した穴から道具を使って内鍵開錠出来てしまうので、防御としてもカバーは必要よ+143
-0
-
60. 匿名 2023/02/24(金) 19:59:20
>>37
そこまでする奴は窓を割って入って来るでしょ+7
-19
-
61. 匿名 2023/02/24(金) 19:59:27
>>40
家庭環境が良いと辞めたいって言って戻れる場所があるじゃん。
+88
-7
-
62. 匿名 2023/02/24(金) 19:59:45
>>4
海外では使用が禁止にされてる農薬が日本では今でも使用され続けてるー!てバカの一つ覚えでよく騒いでる方かな?+94
-19
-
63. 匿名 2023/02/24(金) 20:00:12
もう有名だと思うけど帰ったら靴脱ぐより前に速攻で玄関ドアの鍵を閉めること
その隙を狙われた事件がある+247
-0
-
64. 匿名 2023/02/24(金) 20:00:29
>>1
ピンポン鳴ったので覗いてみたら至近距離に相手の目玉。+181
-0
-
65. 匿名 2023/02/24(金) 20:00:54
カメムシは民家で越冬するので、秋口の洗濯物などに引っ付いたカメムシを家の中に入れないように気をつけましょう+103
-0
-
66. 匿名 2023/02/24(金) 20:01:09
>>13
どうやったら位置情報消せるのかな?
スクショじゃだめ?+23
-0
-
67. 匿名 2023/02/24(金) 20:01:13
>>6
細かい事言うと賞味期限じゃなくて消費期限だよね+95
-1
-
68. 匿名 2023/02/24(金) 20:01:36
>>60
覗き穴から器具通して鍵開けられるんだよ
窓なんか割ったら音出るし証拠が残る+59
-6
-
69. 匿名 2023/02/24(金) 20:01:41
>>10
私22歳で水虫になって、気づいた翌日に皮膚科に駆け込んで薬塗って治して、それ以来一度も再発しないまま16年経ってる…
初動の問題なのか、薬の問題なのか、感染した菌の問題なのか、体質なのか…??
でも気づいた時にすぐ皮膚科に行った方が良いよね、これは鉄則だと思う+133
-3
-
70. 匿名 2023/02/24(金) 20:01:46
>>23
クレカの明細が来ないと思っていたら、滞納だから電話しろ・裁判起こすという手紙と電話(私は出てない)数回が来たよ
引き落としはされているので完全に詐欺。クレカ会社に連絡したら、全く真剣に取り合ってくれなくて、詐欺師とグルなのか?とムカついた
郵便局の人は優しかった+225
-1
-
71. 匿名 2023/02/24(金) 20:01:50
>>62
なんで都道府県ではなく国産表記なのか知らないお前が馬鹿w+3
-25
-
72. 匿名 2023/02/24(金) 20:01:51
車に乗る前は周囲を確認
物陰に小さい子がいてひいてしまったり、ドアを閉める隙に変質者に乗り込まれたりがある+169
-0
-
73. 匿名 2023/02/24(金) 20:02:17
>>1
▽ベクテルが工事した場所に近付かない
▽コンビニ食品は避ける
▽子宮頚癌ワクチンは不妊ワクチン+8
-28
-
74. 匿名 2023/02/24(金) 20:02:18
>>53
細菌だもの
タワシでは落ちないし、皮膚が破れて悪化するよ+67
-2
-
75. 匿名 2023/02/24(金) 20:02:34
>>54
絶対とは言い切れないけどそれ関係の人は2人組で声掛けしてるみたい
最終的に連絡先交換したいとか言ってきたら逃げるが吉かなと+62
-0
-
76. 匿名 2023/02/24(金) 20:02:49
>>57
聞いた事あります
24時間以内に足を洗えと+76
-0
-
77. 匿名 2023/02/24(金) 20:03:05
>>6
菓子パンはいけそうだけど、寿司とおにぎりは明らかやばいw
寿司は黒くなってるし+125
-2
-
78. 匿名 2023/02/24(金) 20:03:09
>>14
ムカデやヘビも…田舎は大変+24
-0
-
79. 匿名 2023/02/24(金) 20:03:14
>>26
日焼け防止で裏返して洗濯してからそのまま干してたんだけど、正解なのね+168
-1
-
80. 匿名 2023/02/24(金) 20:03:33
コオロギは微毒。不妊薬として使われてきてる。食べないで。+159
-1
-
81. 匿名 2023/02/24(金) 20:04:19
>>35
違う違う、イタズラしちゃダメ+92
-0
-
82. 匿名 2023/02/24(金) 20:04:55
SNSに投稿する時はリアルタイムは避けて多少のフェイクを混ぜること+90
-1
-
83. 匿名 2023/02/24(金) 20:05:15
>>46
タダでTOEICの模擬試験受けませんか?カットモデルしませんか?も注意+57
-0
-
84. 匿名 2023/02/24(金) 20:05:37
>>80
なるべく気をつける。パウダーになって混ぜられたら避けようがないけど。+99
-1
-
85. 匿名 2023/02/24(金) 20:05:37
ガルちゃんに写真載せる時は気をつけて
コスメ見せて系のトピ好きで見るけど、結構写ってる人いる+53
-1
-
86. 匿名 2023/02/24(金) 20:05:38
>>7
日本もうダメみたいなトピ多いしね。見すぎたら駄目+149
-1
-
87. 匿名 2023/02/24(金) 20:05:44
>>12
カーテンを選ぶ時は紺色や黒など地味な色がベストであり、パステルカラーや花柄はNG+100
-4
-
88. 匿名 2023/02/24(金) 20:05:46
>>1
震度6の地震のとき、スマホと財布と上着くらいしか持って出られなかった+56
-1
-
89. 匿名 2023/02/24(金) 20:06:28
>>66
スマホの設定から、カメラの位置情報オフにできるよ
多分スクショでも大丈夫だと思う+63
-0
-
90. 匿名 2023/02/24(金) 20:06:55
心当たりがないのにインターホンが鳴ったら絶対出ちゃダメ+158
-2
-
91. 匿名 2023/02/24(金) 20:06:57
庭やベランダに洗濯物干すときは男物の下着を見えるとこに干す。+28
-1
-
92. 匿名 2023/02/24(金) 20:07:28
gのイラスト心臓に悪い…+41
-1
-
93. 匿名 2023/02/24(金) 20:07:52
>>52
サムターン回し対策って調べてみて
>>60
戸建てじゃあなくてマンションやアパートが危ないんだよ
しかも空き巣目的よりストーカー目的が多いから一人暮らしの女性は気をつけてほしい+112
-1
-
94. 匿名 2023/02/24(金) 20:08:21
>>63
車もだね
車に乗ったら即鍵を閉める+118
-0
-
95. 匿名 2023/02/24(金) 20:08:58
>>1
マンホールトイレ いろいろな意味で使い物にならないから、自分で簡易トイレを準備しておくこと。
5〜7回/日 × 最低3日、理想7日です。+37
-1
-
96. 匿名 2023/02/24(金) 20:09:31
>>1
子供も言ったけど。
あまり知らない人との飲み会で席をたつときは必ずグラスは空にする。
戻ってから新しい飲み物を頼む。
勝手に飲み物を決められたら、必ず変える。+358
-4
-
97. 匿名 2023/02/24(金) 20:09:55
ウーバーイーツを頼まない
あれ経由でストーカーだのレイプだの盗難だのされかねないから。+167
-2
-
98. 匿名 2023/02/24(金) 20:10:51
>>45
風が出るところから出てくるよ
排出される水が逆流してくるんだよ+28
-1
-
99. 匿名 2023/02/24(金) 20:11:21
なんでこんなものが?となるような物が落ちてたら、たとえ面白くてもSNSに載せない方がいい
なぜならストーカーがSNSのアカウントを特定するための手口の可能性があるから+161
-1
-
100. 匿名 2023/02/24(金) 20:11:32
>>79
服も痛みにくいしお子さん以外のためにも防犯になるのでそのままで!
ネットなので真偽不明だけど、変質者に自宅特定されたお子さんがいるという事例も含め紹介されていた防犯方法なので。
これを犯罪者や犯罪者予備軍が見ていたらなるほどとなる方法でもあると思うし。+55
-3
-
101. 匿名 2023/02/24(金) 20:11:41
🐔鶏肉は絶対に水洗いして調理してはいけない+47
-2
-
102. 匿名 2023/02/24(金) 20:12:19
>>68
どうやって鍵の箇所を探すの?
先端にカメラでも付いてるの?+0
-6
-
103. 匿名 2023/02/24(金) 20:12:33
>>14
Gも入ってくる。+18
-1
-
104. 匿名 2023/02/24(金) 20:12:58
>>37
鍵落として鍵開けてくれる業者頼んだら、ドアスコープから器具入れて開けようとしてたから、実際出来ると思う。
でも結局開けてくれなくて、鍵壊してすごい金額請求された…
鍵屋さんは、鍵開けるのは安いけど壊すのは高額だから、高額請求する為に開けられる鍵でも絶対開けてくれない。
「無理ですね〜壊します?」ってぼったくってくるから、可能なら管理会社にお願い出来るまで待つべき。
うちは旅行帰りで、夜遅くで管理会社が連絡取れなくて、子ども連れで、近所に頼れる人がいなくて、鍵の破壊とその後の鍵の付け直しで8万飛んだ+189
-8
-
105. 匿名 2023/02/24(金) 20:12:59
郵便物など個人情報が書いてあるものを捨てる時は出来ればシュレッダーをかける事。+63
-0
-
106. 匿名 2023/02/24(金) 20:13:16
>>7
それな!+5
-1
-
107. 匿名 2023/02/24(金) 20:13:35
>>5
何で?+5
-0
-
108. 匿名 2023/02/24(金) 20:14:27
>>93+93
-1
-
109. 匿名 2023/02/24(金) 20:14:37
>>12
弟の衣類を定期的にローテして干してる+56
-2
-
110. 匿名 2023/02/24(金) 20:15:36
下から風が吹き出す空気口?みたいな所をヒラヒラするスカートで歩いちゃだめだよ
マリリン・モンローみたいになるから
透けたらあかんと思ってラクダ色パンツ履いてたから消えたかった+67
-0
-
111. 匿名 2023/02/24(金) 20:15:55
普通に歩いていても硫酸かけられるリスクがあること。車に連れ込まれて殺されること。
+18
-1
-
112. 匿名 2023/02/24(金) 20:16:17
>>5
4から6月じゃなくて?+84
-0
-
113. 匿名 2023/02/24(金) 20:16:34
>>45
横
家電店店員です
エアコンは温度差から結露が発生するので室内機から外にドレンホース(排水ホース)が繋がっています
そこから水を排出するんですが、ドレンホースが詰まっていると排出されないので室内機本体から水漏れを起こします
ホームセンターにもドレンホース用のゴミ避け(音漏れ防止とも表記されています)の器具が売られていますが見た目気にせずゴミ(虫)避け目的だけならキッチンの生ゴミ網でも使い古しのストッキングでも大丈夫です+118
-1
-
114. 匿名 2023/02/24(金) 20:16:35
>>55 >>107
会社員の社会保険料は4~6月の賃金によって決定されるため、該当月に影響する時期に残業をすると社会保険料が上がってしまいます。+163
-1
-
115. 匿名 2023/02/24(金) 20:16:37
>>73
子宮頚がんワクチンうったけど、子沢山だよ+20
-5
-
116. 匿名 2023/02/24(金) 20:16:57
>>1
まさにこれ、100均でかって、一人暮らし始める子供にもたせるつもりだよ!+112
-1
-
117. 匿名 2023/02/24(金) 20:17:03
こういうの付けてます。
皆さん書かれてるけど覗き見(明かりとか見えるらしい)防止にもなるし、ここを壊して器具を入れて鍵を開けるらしいので二重の意味で。+62
-0
-
118. 匿名 2023/02/24(金) 20:17:45
>>24
家に困るような人は遠慮などせずに次の仕事を決めてから辞めよう。+50
-0
-
119. 匿名 2023/02/24(金) 20:18:34
>>2
うち付箋だよ+35
-3
-
120. 匿名 2023/02/24(金) 20:18:37
>>53
そんなしっかりくっつくようなもんじゃないから水虫に限らず菌はきちんと洗えば落ちるよ
石鹸使ってた方が更に効果的
タワシはわからないけど皮膚に傷がつくとそこから菌が入り込みやすくなるからゴシゴシはダメかも+21
-1
-
121. 匿名 2023/02/24(金) 20:19:17
わざわざ女性に道を聞いたり、トイレの介助を頼む人はまず疑え+203
-0
-
122. 匿名 2023/02/24(金) 20:19:27
>>101
カンピロバクターだね。+34
-0
-
123. 匿名 2023/02/24(金) 20:19:28
>>77
おにぎりは結構大丈夫+8
-2
-
124. 匿名 2023/02/24(金) 20:20:22
>>49
高い所のは設置の時に業者さんに頼むしかない+9
-1
-
125. 匿名 2023/02/24(金) 20:20:24
>>57
大衆浴場を使った後、すぐにエタノール等で手入れしていた時はうつらなかった。+4
-3
-
126. 匿名 2023/02/24(金) 20:21:34
>>46
駅前で声掛けてくる知らん人は大体要注意
財布落としてーの寸借詐欺もある+110
-0
-
127. 匿名 2023/02/24(金) 20:22:01
>>10
プールの採暖室(温かい小部屋)の椅子でインキンタムシぽいのが感染った😵 お尻や内股が痛痒くて カンジタ用の殺菌軟膏塗ったら治った+40
-3
-
128. 匿名 2023/02/24(金) 20:22:24
>>112
3~5月に働いた分だよね(4~6月に振込される)
よこ+92
-4
-
129. 匿名 2023/02/24(金) 20:22:51
>>58
最近ガレソに載ってたね。映像キモかった
あと女性はUberの登録名を範馬勇次郎にしろっていうのは笑った+68
-2
-
130. 匿名 2023/02/24(金) 20:24:12
露天風呂は、山や建物が遠くにあるからといって、その山や建物に望遠カメラ小僧がいるかもしれないと常に心得よ。+95
-1
-
131. 匿名 2023/02/24(金) 20:24:31
事件事故で車のナンバー、数字4桁と車種、色だけでは特定は厳しい。ナンバープレートに記載されている内容すべてがベター。+62
-0
-
132. 匿名 2023/02/24(金) 20:24:47
>>101
シンクに落としちゃったりしたら洗ってた。+47
-0
-
133. 匿名 2023/02/24(金) 20:25:09
>>2
百均に売ってるよ+16
-0
-
134. 匿名 2023/02/24(金) 20:25:23
>>26
よく考えたら、洗濯物ってその家の個人情報の固まりだよね。+162
-2
-
135. 匿名 2023/02/24(金) 20:25:40
>>10
さくらももこがエッセイで書いてたけど水虫には緑茶が効くっていうのは本当なのかな
+25
-7
-
136. 匿名 2023/02/24(金) 20:26:03
>>93
ありがとう+30
-0
-
137. 匿名 2023/02/24(金) 20:26:44
デブだから、ブスだから、ババアだから大丈夫と思わない事。世の中には色んな性癖の人がいるし、穴さえあればオッケーな人もいるし、好みは人それぞれ。女性なら誰でも性被害に遭う可能性がある。自衛は大事。+180
-1
-
138. 匿名 2023/02/24(金) 20:26:58
>>38
金八先生第6シリーズでの成迫姉レイプシーンも、車に連れ込まれてだったな
ま、ドラマだけど+64
-0
-
139. 匿名 2023/02/24(金) 20:27:51
>>4
アチラの国からコメントしてる?+39
-0
-
140. 匿名 2023/02/24(金) 20:28:02
>>17
おばあちゃんでも。
うちの曽祖母90才で痴漢に遭った。
「アンタァ〜こんなお婆ちゃんにこんなことしてどないするのぉ〜」って言ったら逃げたって。+166
-1
-
141. 匿名 2023/02/24(金) 20:28:10
>>37
突然のジョジョ+34
-2
-
142. 匿名 2023/02/24(金) 20:28:40
>>103
うちは突然エアコンからガサガサ音がして恐ろしかった+12
-1
-
143. 匿名 2023/02/24(金) 20:29:10
>>134
乾燥機代勿体無いと思ってたけど、防犯にもなるならいいか。+31
-0
-
144. 匿名 2023/02/24(金) 20:29:12
>>75
だいたいまずそこらの人間に聞くよりスマホで調べろよって話だよね+66
-0
-
145. 匿名 2023/02/24(金) 20:29:25
>>2
私もふせん+11
-2
-
146. 匿名 2023/02/24(金) 20:29:54
一戸建ならば、建物の周りに砂利を敷き詰めておく。
足音で誰か侵入したか分かる。+75
-0
-
147. 匿名 2023/02/24(金) 20:30:31
>>26
怖っ。
本当変質者って普通では考えつかないような思考持ってるよね。+122
-0
-
148. 匿名 2023/02/24(金) 20:30:45
>>121
女性は女性に聞くのが安心なのかな〜+58
-0
-
149. 匿名 2023/02/24(金) 20:30:55
>>10
昭和の知識を令和の常識のように言わないで笑
水虫が爪水虫にまで悪化しだけど治ったよ。ただ爪水虫の最新薬は高いのよ
水虫の男とは付き合っちゃダメね+6
-5
-
150. 匿名 2023/02/24(金) 20:31:00
>>43
何か2ちゃんでそんなスレあったよね。
隣の人が先入ってすぐ鍵かけられたから頭きたみたいなやつ。+133
-0
-
151. 匿名 2023/02/24(金) 20:31:13
>>1
妊娠したことなくても乳腺炎で、異変に気付くのが遅れて切開になった人もいる
ので気を付けようと思った
1011. 匿名 2023/01/06(金) 21:25:21 [通報]
>>951
大学生のある日、おっぱいが熱もって痛いことに気づいたけど、乳腺炎の存在自体を知らず放置
だんだんひどくなって、歩くだけでも胸の揺れで痛いし、重みでも痛い(普段はFカップだけどもっと肥大化していたはず)
おっぱい内部に膿が溜まって乳房内にマグマがグルグル流れてるみたいな熱みと痛み
家ではスポブラも出来ず、Tシャツは脱ぐために腕を上げるのも痛いので上半身裸にジャージだけ羽織って脱ぎ着しやすいように。それでもジャージでさえ痛くて自室で上半身裸でうなってたり
親が車で病院に連れて行ってくれて、何と乳腺炎
麻酔して切開して排膿。切開は麻酔で痛みなしだったけど、お医者さんと看護婦さんが二人係でおっぱい揉んで排膿。凄くたくさんドロドロの膿が出た
先生いわく「子供産んで乳腺炎になる人もここまで悪化したのは見たことないくらい」
子供産んで乳腺炎と切開になったときも、大学生の時に比べたら全然痛くないレベルだった
2007. 匿名 2023/01/07(土) 14:07:18 [通報]
>>1746
大学生で乳腺炎しかも切開になった原因は最近だったと思います
>>1011に書いたようにおっぱいが熱くて痛くなるほか、真っ赤になって1746さんの言うようにおっぱいがカチカチに硬くなって普段より2カップくらい大きくなっていた気がします
腕を上げるのも困難で、自宅では服は袖を通してファスナーだけで着られるジャージを上半身裸にそのまま羽織るか、それさえ痛くてファスナーを閉じずに肩から羽織るだけか上半身裸かでした
普段なら父と弟がいるのでそんな服装は出来ませんが乳腺炎で痛いし熱でボーっとするわでそんなこと気にする余裕はありませんでした
病院に行って「切開」と聞きましたが、怖かったですが「早く膿を出してラクにして!」って感じでした+19
-9
-
152. 匿名 2023/02/24(金) 20:32:15
ロンスカでチャリに乗るな。
ロングカーデは短く縛ってチャリに乗れ。
車輪に巻き込まれて捨てる羽目になる。+117
-1
-
153. 匿名 2023/02/24(金) 20:32:33
セントバーナードを蹴飛ばすと噛みつかれるからやめた方が良い🤕+0
-31
-
154. 匿名 2023/02/24(金) 20:33:26
>>39
おばちゃんたちの年齢だと雇ってくれる所もほとんどないから、おばちゃんの退職待ちは絶望的ということに気付いたよ。+94
-1
-
155. 匿名 2023/02/24(金) 20:33:35
>>135
ドクダミじゃなかったっけ?汁が出るまで潰してしばらく足浸けとく方法。
私も水虫だったからマネしたらしばらくしたら治ったw+9
-6
-
156. 匿名 2023/02/24(金) 20:33:48
>>152
捨てるだけならまだいいけど、下手したら転倒して、そこに車来たら死ぬ+122
-1
-
157. 匿名 2023/02/24(金) 20:34:12
>>58
遠目に置く時点ですげぇムカツクし無能だわ
顔チェックとか死ねよ案件だね+121
-0
-
158. 匿名 2023/02/24(金) 20:38:52
>>7
あとガルのプラマイはあくまで参考程度、も追加。
その時の流れによって同じ意見でも全然変わる。
感情論重視で正論ほど叩かれてる時もあるし、まともに受け取っちゃだめだと思う。+118
-0
-
159. 匿名 2023/02/24(金) 20:39:27
>>38
別トピで、日本でも人通りの少ない場所は基本的に犯罪に巻き込まれる可能性があると思ってるってコメントしたらけっこうマイナスついてたけど、そんなもんだよね?
海外に比べたら少ないだろううけど
毎日何かしらニュースになってるのに、呑気だなって呆れたわ+213
-1
-
160. 匿名 2023/02/24(金) 20:40:08
高齢男性だからと油断してはダメ。
70才、80才でも男は男なのだということを忘れてはならない。+138
-0
-
161. 匿名 2023/02/24(金) 20:40:09
>>1
うん!
引越しした時に1番に彼氏が買って来てくれた!+2
-9
-
162. 匿名 2023/02/24(金) 20:40:57
>>1
ビジネスホテルに泊まるときはチェックイン後ティッシュペーパーを必ず詰めてる!+44
-0
-
163. 匿名 2023/02/24(金) 20:40:57
>>3
うちもついてない
しかもガラスだし🤣
+37
-4
-
164. 匿名 2023/02/24(金) 20:41:22
取引先が私のお客さんを馬鹿にしたことをきっかけに喧嘩になったんだけど、私がその取引先の名前を出さずに愚痴り投稿を鍵アカウントでしたら情報売られて、本社に通報された。今訴えるって言われてる。
私が軽率だったけど、みんなも気を付けてね。+85
-1
-
165. 匿名 2023/02/24(金) 20:41:34
アルミサッシさえなければ
もっと部屋は温かい
なんであんなもの作ったんだか+37
-6
-
166. 匿名 2023/02/24(金) 20:41:52
>>33
50代、60代の女性も性被害にあってるからね…年齢も関係なく気をつけないと。+79
-0
-
167. 匿名 2023/02/24(金) 20:42:27
下水道の点検だという人に騙されて部屋に上げてしまい配水管壊れてるとか言われて修理をするからとお金を要求された。
新築物件だったので嘘だと見抜き帰らないと警察呼ぶとキレたら帰ったけど、詐欺の男に襲われる可能性もある。
同じアパートの男二人に部屋で飲みませんか?と言われた。襲われる危険性もある。
隣に配達に来てた男にトイレ貸してと言われてしつこかった。トイレ借りるなら配達した人の部屋で借りろよと思った。配達したのはエロDVDだと言ってきたから襲う気満々
+124
-0
-
168. 匿名 2023/02/24(金) 20:42:28
>>77
パンって意外とダメらしいよ+1
-0
-
169. 匿名 2023/02/24(金) 20:43:24
>>168
パンて防腐剤とか凄い使われているから大丈夫だと思ってた。+12
-0
-
170. 匿名 2023/02/24(金) 20:44:08
>>53
水虫はかび(真菌)。
付着後24時間以内に洗い流せば問題ないけど、過ぎると肌内部に居着いてしまう。
菌が着いた状態でゴシゴシ肌表面が傷ついてはだ内部に入り込みやすくなるからNG。泡で優しく洗いましょう。+30
-0
-
171. 匿名 2023/02/24(金) 20:44:21
コンビニ店員だけどバーコードがある収納代行に住所とフルネームが載ってるのはあまり払わない方がいい(年金が一番危ない)よ。バーコード部分は本部に送るまで店が保管するけどコンビニ店員全員が全員善良な人とは限らないからね。あとは電気や水道料金が女性名義尚且つメーターが少なめだと収納代行支払い時に女性の一人暮らしがバレるから防犯上口座引落にした方がいい。+134
-0
-
172. 匿名 2023/02/24(金) 20:44:40
>>58
◯◯君の家 って彼氏の家を装ってたなー
+20
-0
-
173. 匿名 2023/02/24(金) 20:44:50
>>138>>159
表に出ないだけで日本でも毎日至る所で起こってるよ
集団レイプして動画撮って売ってる奴らもいる
+99
-0
-
174. 匿名 2023/02/24(金) 20:44:59
>>6
賞味期限2023.2.1なんですけど、食べます?これ
さっき発見したんです…
+167
-4
-
175. 匿名 2023/02/24(金) 20:45:23
>>167
はっきり言って、一人暮らしならピンポンなっても全無視でいいんだよ。
宅配は時間指定して、あとは無視。+166
-0
-
176. 匿名 2023/02/24(金) 20:45:38
>>10
爪水虫は治療しながら爪が全部生え変わるまで治らないよね…
生え変わるまで2年かかる+30
-0
-
177. 匿名 2023/02/24(金) 20:45:44
「避難所に行けば大丈夫」「3日たてば自衛隊が救助に来てくれる」「自治体で何とかしてくれる」と思い込むのは間違っている。
前もってわかる台風や一つの都道府県単位の災害規模なら備えたり救助も早く善意の支援も手厚いけれど、南海トラフ規模の大地震とかの規模だと被害も広範囲で甚大。
避難所は満杯、ライフラインは全滅、主要道路は通行止め、物流はストップして売り場からは一瞬で物がなくなる、物々交換優先でお金は無価値、
治安も悪くなる、負傷したり持病悪化しても病院機能していない、備蓄ある人も家族親族や付き合いのある人優先で他人は見てみぬふりをする、
スマホも充電できず情報もわからない、着の身着のままで暑さや寒さにも耐えなくてはならないし地獄だよ。
水さえあれば一週間は生きられるというけれど1日だけ飲まず食わずでも辛くならない?最低でも3日飢えと渇きに耐えられる?その状況で冷静な行動とれる?
お金がない、置く場所がないとか事情あるだろうけどペットや子どもや高齢者がいるなら弱い立場の命最優先でまずは3日分だけでも備えて。
+130
-2
-
178. 匿名 2023/02/24(金) 20:45:46
>>63
あとドア開けて家に入る前も、自分の後ろ確認したほうがいい
そして閉めるときも、自然に任すんじゃなくてちゃんとドアノブ持って引っ張る方がいい
ドアが閉まる直前に押し入ってくるやつがいる
+142
-0
-
179. 匿名 2023/02/24(金) 20:46:05
>>17
おばちゃんでも夜中はひと目では若くないってわかんないもんね
さらにひったくりや強盗ならおばちゃんのが体力ないから余計狙いめだよね+119
-1
-
180. 匿名 2023/02/24(金) 20:46:09
>>174
迷いもなく余裕
レトルトなら半年くらいまでなら食べてるよ。+235
-2
-
181. 匿名 2023/02/24(金) 20:46:39
>>78
エアコンからムカデ降ってきたことあるわ
きちんとガードしとかないとダメだと思った…+14
-0
-
182. 匿名 2023/02/24(金) 20:48:37
>>152
もし巻きこまれたらタイヤを逆回転させて強引に引っ張ると取れる
無理ならチェーン外すか、スカートを切って自転車屋さんへ+7
-1
-
183. 匿名 2023/02/24(金) 20:49:04
>>121
夜道で、コンビニどこですか?って聞かれて場所教えたら、こっちにはないですか?ってどう見たって何も無さそうな真っ暗な住宅街を指さされたことあった
きもすぎ!通報すればよかったかなと今でも思う+112
-0
-
184. 匿名 2023/02/24(金) 20:49:34
>>155
うん、確かドクダミだった。+2
-3
-
185. 匿名 2023/02/24(金) 20:49:35
>>159
書き込まれたら困る人達がマイナスしたのかもね
+49
-0
-
186. 匿名 2023/02/24(金) 20:51:17
>>39
6年耐えて病みました
本当さっさとやめた方がいい+83
-2
-
187. 匿名 2023/02/24(金) 20:52:43
帰宅後30分は窓が外に面してる部屋の電気を点けない
誰かに着けられていた場合オートロックだとしても
灯りがつくと帰宅者がどの部屋に住んでいるかバレてしまい特定されてしまう
+67
-1
-
188. 匿名 2023/02/24(金) 20:52:49
>>10
片方の足の皮むけて水虫かと思って皮膚科行った。水虫って片足だけって事はないそうな。違ってて良かった。+30
-0
-
189. 匿名 2023/02/24(金) 20:52:51
>>129
花山薫じゃ襲われちゃうかしら?+2
-1
-
190. 匿名 2023/02/24(金) 20:53:30
>>26
たしかに…我が家はベランダ側に公園があるから…気をつけよう+44
-0
-
191. 匿名 2023/02/24(金) 20:53:38
>>121
これ、車椅子のジジイにやられた。駅でなんかゴニョゴニョ聞いてくるから、どうしたのかと思ってそばに行ったら、胸触られた。
親切心出しちゃダメだね。みんなも気をつけて。+146
-2
-
192. 匿名 2023/02/24(金) 20:53:41
パソコンのカメラにはシール貼っておくといいよ+54
-0
-
193. 匿名 2023/02/24(金) 20:54:36
>>4
外国産とまちがえたんやろ+16
-0
-
194. 匿名 2023/02/24(金) 20:54:39
冷えを軽視するな。
末端が冷えるのはまだしも内臓が冷えたら食べ物受け付けなくなるぞ。
あとは防寒着は防寒だけでなく防風にも注目すること。防風機能がないと防寒対策しても風で冷える。+94
-1
-
195. 匿名 2023/02/24(金) 20:54:48
>>185
どこ住んでんの?とか西成住み?とか返信きたんだけど、アホかこいつらとしか思えんかった+45
-0
-
196. 匿名 2023/02/24(金) 20:55:40
>>5
繁忙期だから無理だわw+15
-0
-
197. 匿名 2023/02/24(金) 20:56:10
一人暮らしのガル民達は夜道を歩く時気をつけて。
スマホいじりながら、音楽聴きながらのほほんと歩いてちゃダメ。
明るい道、人が多い道を通る、後ろを振り返る、防犯ブザーを持つ。
おばちゃんだから狙われない、とかはないから。
どこにでも変質者はいるし。+119
-0
-
198. 匿名 2023/02/24(金) 20:56:44
>>191
私それで思いっきり頭叩いた事ある。条件反射だから仕方ないよね!+111
-1
-
199. 匿名 2023/02/24(金) 20:57:52
>>192
スマホのカメラにも貼ってます
+23
-0
-
200. 匿名 2023/02/24(金) 20:58:29
会社が行う年末調整
まじで間違い多いから気をつけて!
うちの会社は間違えた事無いけど、控除申告の記入間違い、区分の誤り、支給額合計誤り、控除合計誤りめちゃくちゃ多い
私は給与明細と源泉徴収票と控除申告書全部とって再計算かけてる+57
-1
-
201. 匿名 2023/02/24(金) 20:58:58
>>174
まだ2月だよ?私は余裕
こういうパウチは滅菌してるでしょ
だから常温で平気なわけだし
+180
-1
-
202. 匿名 2023/02/24(金) 20:59:39
>>152
私は自転車もおしゃかにしたよ💦+7
-0
-
203. 匿名 2023/02/24(金) 21:00:11
>>2
アルミホイル詰めるだけでも大丈夫だよ+7
-0
-
204. 匿名 2023/02/24(金) 21:02:09
>>38
友人と夜に帰宅中に住宅地歩いていたらナンパしてくる車いて無視していたけど、しつこいから走って逃げたら降りて数人に追ってこられた事があります。
知らない人の家の敷地に隠れていたら、どこ行った?!って探してる声が聞こえた。
もう10年以上前ですが運が良かっただけで引っぱられていたらと思うと怖すぎる。+346
-0
-
205. 匿名 2023/02/24(金) 21:02:45
肩の腱が切れたら、自然治癒しない。
転んだだけで切れることあるから注意。+36
-0
-
206. 匿名 2023/02/24(金) 21:03:25
>>26
自宅は完全部屋干しだけど姪っ子がいる実家は外干しだからこの事伝えておくわ+78
-0
-
207. 匿名 2023/02/24(金) 21:06:01
>>171
仕事辞めて次の仕事始めるまでの間、コンビニで国民年金払ってた!次から引き落としにしようと思う。教えてくれてありがとう!+84
-1
-
208. 匿名 2023/02/24(金) 21:06:22
子供が男の子でも赤ちゃんでも性的被害にあう可能性はあるということ。+84
-1
-
209. 匿名 2023/02/24(金) 21:07:10
>>174
今日半分食べて、明日問題なければ残りを食べる。+2
-8
-
210. 匿名 2023/02/24(金) 21:08:07
>>2
うちは、可愛いアマビエのイラストがあったのでハガキサイズに切って養生テープで上だけ貼り付けて、めくるようにしてる。+51
-0
-
211. 匿名 2023/02/24(金) 21:09:53
>>43
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル+76
-0
-
212. 匿名 2023/02/24(金) 21:10:19
>>152
マフラーも危険よ!
するならグルグル巻きにしてしっかり結ぶ+46
-0
-
213. 匿名 2023/02/24(金) 21:10:36
特亜三国には近づかないこと。+41
-0
-
214. 匿名 2023/02/24(金) 21:10:52
車運転する人
交差点右左折のときは物陰から自転車が猛スピードで出て来て横断することがあるから、ゆっくり右左折&巻き込み確認を!たまにビューン!と曲がる人いるから+92
-1
-
215. 匿名 2023/02/24(金) 21:11:35
>>104
えー同じやり方で鍵開けて貰ったよ+5
-4
-
216. 匿名 2023/02/24(金) 21:13:55
>>39
年齢関係なくお局体質の人っている。立ち上がったばかりの部署で同い年(30歳)の女性と最初のうちは仲良くなってごはん行って話をしてたら、前職でいじめられて精神病になったと打ち上けられた。同情して優しく接してたら、本性が徐々に出てきてとんでもなくお局体質の人だった。勤務時間の半分以上愚痴言ってて、気に入らない人には高圧的な態度でミスのなすりつけ等々ひどかった。前職の人は団結して追い出したんだなと察した。+130
-0
-
217. 匿名 2023/02/24(金) 21:15:09
>>171
個人情報といえば、、、
警察でも信用するな。
違反切符切られた白バイ隊員から後日Facebookのメッセージ来たことがある。フルネームで調べた模様。
(しかも既婚者)+135
-0
-
218. 匿名 2023/02/24(金) 21:17:24
>>12
あと最近ふと思ったけど、特に一軒家とか低層階に住んでる人は洗濯物の干し方とかね。
この間近所で「うちにはこれくらいの年齢の女性が住んでますよ」っていうのがもろわかりな洗濯物が干されてるお宅があって、これは変な人に見られたら厄介なことが起きそうだなと他人ながらに思ったことがあってから、外に干すのはやめたわ+94
-0
-
219. 匿名 2023/02/24(金) 21:21:27
>>174
これは余裕!何も言わずに食卓出せる。3ヶ月過ぎたらちょっと心配だから自分だけなら食べるかも。+128
-2
-
220. 匿名 2023/02/24(金) 21:22:09
>>26
でも裏返しても色とかは大体わかるよね、、ピンク系が多かったら女の子だなとかは(ピンクが好きな男の子もいると思うけど)誰もが想像するから、やっぱり部屋干しか乾燥機に限る気がする+76
-1
-
221. 匿名 2023/02/24(金) 21:24:06
>>14
かけようかけようと思いつつ放置してしまっている💦
ストッキングでいいのに+4
-0
-
222. 匿名 2023/02/24(金) 21:25:07
>>171
コンビニで払うにしても近所のコンビニはやめてる。勤務先の遠いところで払う+65
-0
-
223. 匿名 2023/02/24(金) 21:25:19
まあ危機管理といったら対男だよ
こっちがなんにも落ち度ないのに飛びかかってきてメチャクチャしてくるなんて日本国内には男とクマぐらいしかいない+86
-0
-
224. 匿名 2023/02/24(金) 21:26:55
>>30
間寛平の引きずり女みたいw+7
-0
-
225. 匿名 2023/02/24(金) 21:27:28
>>220
それは出来るならそうした方がいいけど無理な方もいるでしょう。伝えたいのは洗濯物は毎日のルーティンな割に犯罪者の情報源でもあるから分かりにくくした方がいいですよって話で。その方法が室内干しでも乾燥機でもいいし、それが出来ないご家庭ならせめて裏返しにして柄を分かりにくくすることも手段のひとつだよってこと。+57
-1
-
226. 匿名 2023/02/24(金) 21:29:16
車のドアは家の中に入る前に閉めたか確認。
子供や荷物に気を取られて、うっかり開けたままにしていたら猫に入られた、地方住み+22
-0
-
227. 匿名 2023/02/24(金) 21:29:56
>>177+58
-0
-
228. 匿名 2023/02/24(金) 21:37:54
>>54
投資詐欺の勧誘の場合もあるみたいよ
東京でも大阪でも事例あるってニュースでやってた
田舎から出てきたみたいな素朴さや親しみやすさ出して仲良くなってから、良い話あるんだよ今度上の人に会いに行こうって+37
-0
-
229. 匿名 2023/02/24(金) 21:38:36
>>225
ごめんね、決して外干しを否定するわけじゃなかったんだ。ただ、防犯を主に考えるなら裏返したものを前面に出すと結果的に意味をなさなくなるのでは?と思って
例えば外干ししかできなかったらパパの服の後ろとかバスタオルで隠してに干すとかでもいいよね!+50
-0
-
230. 匿名 2023/02/24(金) 21:43:33
>>6
今日2ヶ月過ぎたいなりの皮でお昼においなりさん作って食べたよ。普通に美味しかった。+13
-9
-
231. 匿名 2023/02/24(金) 21:46:08
>>229
ダメ出しだと思ってないよ!なんかツンケンした感じを覚えたならごめん!
したくても出来ないよって人にもできる方法がいっぱい出てくるならそれに越したことはないよ。ありがとね!
ちなみに洗濯物カバーなる花粉症向け外干しツールもあるんだけど、曇りが多い地域だと生乾きの原因になるから勧められなかった自分が居ることを小話としてそっと置いておきます。+72
-0
-
232. 匿名 2023/02/24(金) 21:48:30
>>33
ブス強調するねー+1
-2
-
233. 匿名 2023/02/24(金) 21:50:44
>>1
実話か創作か不明だけど
大昔、まだドアスコープが簡易的な造りだった頃
外側からレンズが取り外されてた事に気付かず
夜中ふいにチャイムが鳴ったから、住人の男性が
ドアスコープを覗こうとしたら
ドアスコープに、いきなりマイナスドライバーがドンッと刺さって来て
あわや失明の危機って話が出回ったよね
映画とかでも針とかアイスピックとか突き刺されるみたいなネタがあるけど
私がマイナスドライバーの話を見たのは
40年前くらいのTVだったから
実際にそういう話があったのを、焼き直ししてるのかな
今はそんな簡単な造りじゃないかも知れないけど
あれを聞いて以来、何かドアスコープを反射的に覗くのは怖くなった+90
-1
-
234. 匿名 2023/02/24(金) 21:51:17
>>114
分かっちゃいるんだけどね〜…物理的な業務量が増えるからそんなうまいこと調整できない…+18
-0
-
235. 匿名 2023/02/24(金) 21:52:59
>>99
変わったもの落とす→近くを通る人(ターゲット)観察→あげられたSNSの投稿みてアカウント特定ってことよね。
だからリアルタイムであげるのもやめた方がいい。+54
-0
-
236. 匿名 2023/02/24(金) 21:53:11
>>232
実際、古来の痴漢どもの逃げ文句として有名だしね。
誰が触るか!と相手の容姿を貶すものの実際は触ってるみたいな。
ワシはセーフという安心感が危険を招くこともある。
たとえばもう若くないからとか性別からの思い込みで意識が薄かったものの、相手は異性なら誰でもいいとか痴女に狙われるとか実際あるからね。+28
-0
-
237. 匿名 2023/02/24(金) 21:55:33
>>174
これは多分、むしろ美味しくなってるかも
某大手缶詰食品企業の営業さんが言ってたけど
缶詰めの魚とかは、賞味期限が切れてから数ヶ月くらいしてからが、味がよく染みて(熟成されて)
美味しくなるけど、我々は賞味期限を提示してる側だから推奨はしない
ただ個人的な楽しみとして、美味しくなったのをいただいてる
って話してた
+99
-2
-
238. 匿名 2023/02/24(金) 21:56:00
>>158
ほんとそうだよね。同じテーマでもトピ主がどっちの立場から書き込んでるかで擁護と批判が180度変わる。+17
-0
-
239. 匿名 2023/02/24(金) 21:58:35
>>171
これ!気になってた。なんかあった時に特定しやすいように、コンビニ払いはいつも同じコンビニでしか払ってない。+34
-3
-
240. 匿名 2023/02/24(金) 22:00:43
立体駐車場?で子供が車の横に立っていて横に停めていた車から連れ去られそうになった事件あった。子供は車に乗るまで手を繋いで先に乗せて自分も乗ってすぐ鍵ロックしたりしてるよ。
+35
-0
-
241. 匿名 2023/02/24(金) 22:04:46
>>182
軽く巻き込まれてすぐ停めた場合はそれで何とかなる時もある。
私はロングカーデの紐が巻き込まれた時、散歩中の高齢男性に助けて貰った。
ガッツリ食い込んでどうにもならなかった時は、
そのまま自転車を散歩させるように歩いて帰宅。
家族にハサミで切ってもらった。
穴開いたり切れたりしなくても、潤滑油?で汚れて落ちなかったり。。+8
-0
-
242. 匿名 2023/02/24(金) 22:07:24
>>204
無事で何よりです😰+151
-0
-
243. 匿名 2023/02/24(金) 22:08:12
>>173
>集団レイプして動画撮って売ってる
最悪!!+78
-0
-
244. 匿名 2023/02/24(金) 22:10:41
>>12
「ガルのプラマイはあてにするな」
ってコメしてた方いるけど、今まさにそうだなと実感した
12さんと同様に、数ヶ月前のトピに
【外から見て女性住まいと分かるカーテンは選んじゃダメ】
ってコメしたら、物凄いマイナス付いたけど
(「わざわざ好きでもないダサい地味なの選べと!?」みたいに立腹した返コメとか付いた)
もし自分に防犯意識があって
かわいいカーテンを付けたいなら
外から見える色は単色で男性が選びそうな色や遮光性のある製品
(遮光性のある製品は、内側がシルバーだったりするので、中のカーテンまでは見えない)
内側に好きなカーテンを付けたほうがいい
窓やベランダは、犯罪者にとって
手軽に取得出来る情報源だから+104
-0
-
245. 匿名 2023/02/24(金) 22:11:51
>>155
緑茶って書いてたよ
+7
-0
-
246. 匿名 2023/02/24(金) 22:18:30
>>233
怖すぎる😨ドアスコープに内視鏡カメラみたいなのつけてそれで確認するしかない。+24
-0
-
247. 匿名 2023/02/24(金) 22:19:23
車の施錠は外から簡単に開けられてしまうこともある。
どうか女性は気をつけて。+14
-1
-
248. 匿名 2023/02/24(金) 22:22:45
昔は車をぶつけての連れ去りも言われていた。
今もあるかはわからないけれど、事故や普通の連れ去りも警戒してヘッドホンはせず、車の接近には注意した方がいい。+41
-0
-
249. 匿名 2023/02/24(金) 22:23:03
>>247
え!無理やり停車させられたらそのままより発進した方が安全ってことか。+2
-0
-
250. 匿名 2023/02/24(金) 22:25:26
>>148
もちろん。
状況にもよるけど、男の人しかいなければ女の人呼んできてくださいって頼んでもいいかも。+12
-1
-
251. 匿名 2023/02/24(金) 22:29:02
>>174
生ものや元々足が早い商品の消費期限超えは気にした方がいいけど
長期保存出来る物の賞『味』期限はそんなに神経質になる必要はない
元のスパンが2年とかなら1ヶ月くらい誤差の範囲だわ+72
-0
-
252. 匿名 2023/02/24(金) 22:37:41
>>39
大体いる…+12
-0
-
253. 匿名 2023/02/24(金) 22:38:23
DQNと付き合うとこうなる事【衝撃事件の核心】「ママ、苦しい…」 3歳児にかかと落とし、ガラス棚に投げ飛ばし 「人生に悔いなし…」と語る20歳男の鬼畜の所業(1/4ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com身長195センチ、体重120キロの大男は、身長98センチの幼子に執拗(しつよう)に暴行を加え続けた。東京都大田区のマンションで新井礼人(あやと)ちゃん(3)が死亡した事件。母親(22)の交際相手の暴力団組員、永富直也容疑者(20)=傷害…
+31
-0
-
254. 匿名 2023/02/24(金) 22:41:45
>>22
マイナス付いてるけどこれはそう+4
-24
-
255. 匿名 2023/02/24(金) 22:41:56
>>2
どうせなら、覗いたヤツをビビらせるような仕掛けがしたいんだけど。+55
-1
-
256. 匿名 2023/02/24(金) 22:43:56
>>10
キンカン縫ったら死ぬほどシミたけど
一発で乾燥して治ったよ。+6
-12
-
257. 匿名 2023/02/24(金) 22:44:20
>>121
ペット探してるとか、小さい子ども探してるとかもダメ。
嫌な世の中だけど。
+53
-1
-
258. 匿名 2023/02/24(金) 22:51:48
電車や駅を利用する方へ
選挙やカルト教の大きいイベントがある時
駅周辺や構内で(改札に入る前)
ウロウロしてる人に道を聞かれても、なるべくスルーしたほうがいい
最近はこの手の勧誘は、一見普通のオバサンにしか見えない人を使って
最初は一人で道を訪ねるふりして声をかけてきて、ターゲットが立ち止まった途端に
周辺をウロウロしてた仲間が数人で取り囲むから
小さいショルダーを肩にかけて、スニーカーとか履いてて
(一日中フラフラして勧誘してるから身軽な格好)
「さっきもいたけど、まだいる」って人や
行き先が定まらずフラフラしたり
駅入り口を、やたらキョロキョロしてる人がいたら
例え怪しくなくても、なるべく足早に通り過ぎたほうがいい
+36
-1
-
259. 匿名 2023/02/24(金) 22:55:19
>>181
私も
気持ち悪くて業者頼んで清掃したけど行方不明に+2
-0
-
260. 匿名 2023/02/24(金) 22:57:59
>>58
デブスなら心配なし?+3
-13
-
261. 匿名 2023/02/24(金) 23:00:21
>>10
小学校時代何年も水虫で足の裏ボロボロだったけど、皮膚科いって飲み薬飲むようになったらすぐに治ったよ
早く行けばよかったと心底思った+25
-0
-
262. 匿名 2023/02/24(金) 23:00:54
>>1
スマホのインカメラも!+9
-0
-
263. 匿名 2023/02/24(金) 23:08:12
>>38
夜道を自転車で帰っていた時にハイエースに横を徐行されたことある!
怖くて近くのマンションの敷地に入ったらそのまま去ったけど、当時(10年前)その付近で車に連れ込まれる事件あったから絶対そいつだと思う。
ちなみに神奈川と東京の境目+166
-1
-
264. 匿名 2023/02/24(金) 23:08:58
>>43
知らないおじいさんにドア開けられたことあるよ。旦那がいたからすぐどこかに行ったようだけど。それ以来すぐ鍵かけることにしてる。
+112
-1
-
265. 匿名 2023/02/24(金) 23:15:31
>>158
>感情論重視
そりゃ思考力がないユーザーが8割ですから+1
-6
-
266. 匿名 2023/02/24(金) 23:20:39
>>177
ありがとうございます。一人暮らしだからと
先延ばしにしてた防災備蓄を購入するいいきっかけになりました+58
-0
-
267. 匿名 2023/02/24(金) 23:23:28
>>125
怠ったら移ってしまったんですね、、+1
-0
-
268. 匿名 2023/02/24(金) 23:38:34
>>140
痴漢じゃなくてスリとかだったんじゃないの?
90が夜中に出歩くのかそもそも+19
-1
-
269. 匿名 2023/02/24(金) 23:42:21
>>22
惨めというか危険や不便はありますね+18
-1
-
270. 匿名 2023/02/24(金) 23:44:29
>>204
ナンパする奴の大半はレイプもする
車でナンパする奴は確実にレイプする
+134
-0
-
271. 匿名 2023/02/24(金) 23:47:23
>>268
夜中の話とはまた別だよ。+8
-3
-
272. 匿名 2023/02/24(金) 23:47:24
>>243
昔からこういうグループ沢山あるよ
組織化して捕まらない様に相当手の込んだやり方してる奴らもいる+49
-0
-
273. 匿名 2023/02/24(金) 23:49:52
>>54
今の時代食べログで調べられるのにね+13
-0
-
274. 匿名 2023/02/24(金) 23:50:58
フリーWi-Fiは通信内容を覗かれるリスクがあるから無闇に繋いじゃだめ+46
-0
-
275. 匿名 2023/02/24(金) 23:52:46
>>26
小学生は持ち物全部フルネーム書いてるから、裏返すと名前見える罠+12
-0
-
276. 匿名 2023/02/24(金) 23:59:05
>>216
わかる。若い子でもいるよね。あと、びっくりするけど高校生のバイトとかでもいるんだよ。その子の将来なんだか見えたもの…+44
-1
-
277. 匿名 2023/02/25(土) 00:00:30
>>253
こんな奴生かしておかなくていい
酷すぎる+42
-0
-
278. 匿名 2023/02/25(土) 00:00:42
>>175
そーそー
予定のないピンポンなんか完無視が基本だと思ってたから割と出るっていう人多くてびっくりした
オートロックだろうがそこに女が住んでるって思わせるの嫌じゃんね+68
-0
-
279. 匿名 2023/02/25(土) 00:05:16
>>86
それ系のスレ、コメントがギスギスしていて怖いよね。意見が対立して罵り合ったりしてる。+16
-0
-
280. 匿名 2023/02/25(土) 00:05:35
>>135
そういう療法も否定はしないけど、それだけで済ませずに医者行くとか市販の薬使いながらの方がいいよ+13
-0
-
281. 匿名 2023/02/25(土) 00:08:28
>>80
イナゴは大丈夫なのですかね?
コオロギも食べたくない。なんか最近おかしいよね。+77
-0
-
282. 匿名 2023/02/25(土) 00:14:39
郵便屋や配送会社は本物か確認すること
先週インターホンで郵便局ですって言われたけど、服装も日本郵便の格好じゃないし、届く予定のものも無い。差出人を聞いたら「〇〇区です」って言うけど、住んでる自治体から直接手渡しになる物届く訳ないし、身分証は?お名前は??と言っても「オートロック開けてください」って逆ギレ
それをテレワーク中の夫が聞いてて、迷わず110番して警察に来てもらったら、マンションの全戸にインターホン押してて、管理人さんもおかしいと思って110番してたらしく、不退去罪にもなるからパトカーに連行されて行った
ほんと何だったんだろうか+88
-0
-
283. 匿名 2023/02/25(土) 00:21:46
>>19
プラスが多いけど、内廊下は一概に安全と言えない。
外廊下は外部から侵入しにくくプライバシーは守られるけど、逆にそれが裏目に出る場合がある。(そもそも同じマンション内に犯罪者予備軍がいる場合なんかは特に。)
火災などの災害時は煙やガスが充満しやすく、救助もスムーズにいかない。
内廊下は暖かく虫も入らないし利点も多いけど、最も安全なのは外廊下が通りに面している(=人目に付く)タイプだと思う。
戸建ての家で高い塀に囲まれた家が強盗などに狙われるのと同じ理屈。ある程度人目に晒される造りが良い。+105
-0
-
284. 匿名 2023/02/25(土) 00:35:31
>>131以前、ひき逃げされた時にフル車番、車種、年式(今の型の一つ前の型とか)、色を伝えてすぐ捕まったよ。お姉さん冷静だねって警察の人に褒められた記憶。
+30
-1
-
285. 匿名 2023/02/25(土) 00:38:20
>>114
4月の賃金=4月の支給分
=3月働いた分で決められるってこと?+25
-0
-
286. 匿名 2023/02/25(土) 00:39:30
>>278
知り合いならスマホに連絡あるし、宅配以外は一人暮らしの部屋になんか用事あるわけないからね。
ほぼロクな目に遭わない。
対応する必要なし!+39
-0
-
287. 匿名 2023/02/25(土) 00:47:50
>>110
下水のマンホールからは細菌が立ち昇ってる。
上に立つのは避けるべし。+11
-2
-
288. 匿名 2023/02/25(土) 00:47:55
>>164
なんで鍵垢なのに特定されたんですか?+42
-0
-
289. 匿名 2023/02/25(土) 00:53:29
>>258
春先は地元から進学のために出ていくお子さんがいる家庭の方も気をつけた方がいいね。大学のサークル勧誘に紛れ込んでたり、サークル自体がカルトや詐欺組織の末端というケースが割とある。+31
-1
-
290. 匿名 2023/02/25(土) 00:54:36
>>226
猫でよかったね+20
-0
-
291. 匿名 2023/02/25(土) 00:56:49
>>58
Twitterで変な事件あったって見てからプロフィール写真を彼氏の写真にして男のフリして対策してる+11
-0
-
292. 匿名 2023/02/25(土) 00:56:59
ネット上に指紋を出すのは危険。
コスメの紹介に指紋まるわかりに写ってる画像を載せてる人を見るとぎょっとする。+21
-0
-
293. 匿名 2023/02/25(土) 01:17:14
>>43
車も乗ったらすぐロックだね。銀行寄って車に戻ったらドア開けようとされたって話聞いてから、乗る前に周囲確認、乗ったら即座にロックしてる。+108
-1
-
294. 匿名 2023/02/25(土) 01:23:46
>>270
すごい断言w+1
-22
-
295. 匿名 2023/02/25(土) 01:36:48
>>151
最近じゃなくて細菌だろうね+3
-0
-
296. 匿名 2023/02/25(土) 01:38:08
>>278
よこ
よかった私だけじゃないw
ちょっとピンポンにでないこと罪悪感があったけど、下手に返事して女性在住と知れることが怖い
たぶん、宗教か回線等の勧誘だと思うけど+35
-0
-
297. 匿名 2023/02/25(土) 02:04:44
レシートをゴミ袋の中にはまとめて捨てると帰宅時間がばれちゃう可能性もあるらしいから注意ね
「レシートはまとめて捨てないで!」ゴミ清掃員の注意喚起、一体なぜ? まさかの理由にゾッとした(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一さんが、Twitterを更新。「まとめて捨ててはいけないもの」を公開しました。
+11
-0
-
298. 匿名 2023/02/25(土) 02:17:59
>>10
両親が爪水虫で、私も子どもの頃足の皮がよく剥けてたけど気付いたらなくなってた+4
-0
-
299. 匿名 2023/02/25(土) 02:43:34
饒舌で自信満々ではっきりモノを言えて断言する人は高確率で詐欺師
騙されないように気をつけてね+4
-3
-
300. 匿名 2023/02/25(土) 02:53:37
>>2
うちは金属ドアなのでクリップをマグネットフックで引っかけ、挟んだ布で塞いでる
最初はドアに飾りを付けるのも可愛いかもとか思ってデザイン性のあるやつ探したけどうちのスコープは無駄に高さがあって気に入るキャップがなく、そもそも高いお金は出したくないし…、結果その辺にあるものでいっかーってなった、物理的に遮断できれば何でもありだよ+7
-3
-
301. 匿名 2023/02/25(土) 02:59:36
>>233
めちゃくちゃ怖い…もう覗けないわ…+23
-1
-
302. 匿名 2023/02/25(土) 03:03:49
>>30
駅の階段でよく掃除してる人見かける。
立ってる時そうでもないけど降りる時掃除してる事あるからスカート手に持つとか気にした方が綺麗に着られると思う。+50
-0
-
303. 匿名 2023/02/25(土) 03:06:10
>>159
ほんと皆呑気だよね。
周りの音聞こえないイヤホンつけたりとか怖すぎて出来ない話したら気にしすぎとか言われる。
男って怖いって親とかにも教えられてきてないんだなーと。持ち上げられたらアウトなのに。+68
-0
-
304. 匿名 2023/02/25(土) 03:07:44
勝手に作った架空の「〇〇警備保障」のシールをあちこち貼ってあります+6
-4
-
305. 匿名 2023/02/25(土) 05:39:27
>>255
小さい字で
呪
って書いてはっとけば?+54
-0
-
306. 匿名 2023/02/25(土) 05:42:10
服の上からお湯とか被って火傷した場合
服脱ぐと皮膚もべろんってめくれるから
服ごと冷水で冷やす+56
-0
-
307. 匿名 2023/02/25(土) 06:09:44
>>6
発芽玄米の賞味期限9ヶ月過ぎてたから捨てた
いくら賞味期限でも流石にやばそうだなって思って+7
-2
-
308. 匿名 2023/02/25(土) 06:28:55
>>288
私実はそのアカウントで知り合いって1人もいなくて、誰が情報売ったかは分からないんです。その投稿も数時間後には消していたし。+18
-0
-
309. 匿名 2023/02/25(土) 06:56:17
>>282
オートロックのマンションでも、玄関入口から住人の人が鍵開けたのにまぎれて入ってくるやつがいるから気をつけて。前にそうやって新聞の勧誘してた男来た時あるよ。+41
-0
-
310. 匿名 2023/02/25(土) 07:27:06
>>20
いじめっ子を持ち上げてはダメの間違いでは?
+14
-0
-
311. 匿名 2023/02/25(土) 07:47:52
>>3
ピンポーンッて押すと自動録画できるヤツを後付けするのはどう?+38
-0
-
312. 匿名 2023/02/25(土) 07:49:13
>>171
固定資産税もコンビニで払うの絶対やめた方がいいよ。
いい店員さんばかりとは限らない。+43
-0
-
313. 匿名 2023/02/25(土) 08:02:03
>>62
色々な情報を共有したくてみんな見ている。
ただただ人を叩きたいあなたみたいなコメントは迷惑。
実際、日本の農薬基準は、外国よりひどい。
これは事実。
事実は事実として知ることは必要じゃないかな。
+35
-7
-
314. 匿名 2023/02/25(土) 08:17:14
スマートキーは、クッキー缶にいれておこう!
もしくは玄関近くに置かない。
最近の車窃盗は、パソコンソフトを用いて遠くにあるスマートキーの解錠範囲を広げることができる。
クッキー缶に入れておけば防ぐことが出来るよ!!+39
-0
-
315. 匿名 2023/02/25(土) 08:29:07
ディンプルキーは型番さえ分かれば簡単に複製が出来てしまう。
とにかく人に見せないようにしよう。+25
-0
-
316. 匿名 2023/02/25(土) 08:51:04
>>255
「録画中です」って書いておく+33
-0
-
317. 匿名 2023/02/25(土) 09:11:18
木に祝ってやるって刻まれていたいう画像が度々出てくるけれど、ネットであれは書き間違いじゃなくて本来ああ書かれることもあって同じ意味なんだと知ってぞわっとした。+4
-0
-
318. 匿名 2023/02/25(土) 09:18:55
>>270
まともな神経ならナンパなんてしないよね。+42
-0
-
319. 匿名 2023/02/25(土) 10:15:47
ホテルの部屋に入ったらベッド下、浴室、クローゼットなどに人が潜んでいないか確認しよう
なにもなきゃそれでいいし侮らずにやる+24
-0
-
320. 匿名 2023/02/25(土) 10:28:19
>>30+24
-0
-
321. 匿名 2023/02/25(土) 11:01:16
人工衛星はカメラ撮影してるんじゃなくて
電磁波レーダーで地表を観察しているので
医療用生体信号計測と同じなので室内にいても監視できる
実は室内が監視できる軍事衛星の秘密(実在特許あり)|濱崎克幸|notenote.comMRI技術(生体信号を電磁波で取る)によって回収できる脳波から思考の解読ができたり目の映像が再現できるのは何度も報道されている(最後に特許庁サイト等の公的資料提示)。 MRIについては思考の解読記事が多く確認できる(「思考 MRI」 などで検索していた...
+11
-0
-
322. 匿名 2023/02/25(土) 11:12:00
まとまったお金を定期預金にする場合、総合口座にすると貸越できてしまうので、防犯のために総合口座やキャッシュカードのない定期預金口座を作ることをおすすめします
必ず窓口で下ろすしかないので、空き巣や強盗に入られてもカードでおろされないよ+22
-0
-
323. 匿名 2023/02/25(土) 11:20:53
今いる場所で火事が起きたらすぐにストッキングを脱いで。
溶けて皮膚にくっつくよ+35
-0
-
324. 匿名 2023/02/25(土) 11:30:56
>>282
>>309
管理会社勤めてるけどこうやって不用意にロック解除&簡単に侵入できるから実は空き巣被害は普通のマンションよりオートロックの方が件数多い
信じられないと思うけど、オートロックだからって部屋の鍵を開けっぱなしにする不用心な人が一定数いて泥棒はよく知ってるからオートロックの方が狙われやすいよ
みんな気をつけてほしいな+41
-0
-
325. 匿名 2023/02/25(土) 11:34:00
>>135
皆が皆上手くいく訳ではないと思う。
質問とはズレるけど、さくらさん自身、その民間療法信奉が高じて、水虫意外でも瞑想してのスピリチュアルやら、結局乳癌も標準治療拒んで、水やら温熱療法やらで癌を治そうとしての悪化→亡くなってしまった訳だし。
なんだかんだスピリチュアルも含めてどれも手間とお金、時間は莫大にかかって、失敗してもそれをネタにしてエッセイとか仕事にも繋げられるバイタリティと資金力のある人がやることだよなぁと思うよ。
一般人が真似して片足つっこむと拗らせて、人生ズレてく…。+22
-3
-
326. 匿名 2023/02/25(土) 11:54:37
>>197
実家暮らしでも20代のときの夜道の帰宅中は、110番を入力して発信ボタンを押すだけの状態にした携帯を握りしめて早足で歩いてた
それでも襲われ方によっては通報できるとは限らないもんね
絶対油断しちゃダメだよ+37
-0
-
327. 匿名 2023/02/25(土) 12:16:42
>>314
缶がなければ、クシャクシャにした
アルミホイルで軽く巻いておいてもいいね+12
-0
-
328. 匿名 2023/02/25(土) 12:17:09
>>321
水道管の漏水すらわかるのに人間だけは見えないと言い続けてたの笑える+7
-0
-
329. 匿名 2023/02/25(土) 12:25:47
>>221
ストッキングやめた方がいい
私もネットでストッキングでもOKと見たので付けたら目が細かすぎなのか汚水が流れず逆流し、エアコンの吹き出し口から真っ黒の汚水が出てきたよ。すぐにエアコン洗浄頼んだけど、もちろん中は超絶汚れていた。まだ築2年でシーズン毎にスプレータイプの洗浄ちゃんとやってたからすげー悔しかった…+18
-0
-
330. 匿名 2023/02/25(土) 12:35:28
>>162
どういうことですか?+10
-0
-
331. 匿名 2023/02/25(土) 13:11:17
>>43
舌打ち=日本人じゃない
って昨日ガルで知った+13
-11
-
332. 匿名 2023/02/25(土) 13:13:21
>>320
どうせ切腹なら
ここで吉良をさしてほしかった+10
-0
-
333. 匿名 2023/02/25(土) 13:15:37
>>1
あと受ける部分が付いてないドアポストも!構造上、外から押せるから覗き穴以上に部屋中見渡せちゃう。
ドアポストから何か入れた音がしたのに何もないことが続いて、そこで覗かれてるのかもって気づいた。
そろそろ新生活シーズンだし、若い人や学生さんは古いアパートとかに住むこともあるだろうけど本当に気をつけて!私、脱衣所がなくて玄関前で脱いでお風呂入るような家だったから…+36
-0
-
334. 匿名 2023/02/25(土) 13:19:04
>>171
男が女かわからない名前って羨ましい
+9
-0
-
335. 匿名 2023/02/25(土) 13:57:33
>>104
うちは三千円で開けてくれて、安過ぎるから
旅行帰りだったので、お土産(海鮮)をおじさんに渡しました。+22
-1
-
336. 匿名 2023/02/25(土) 14:15:55
>>135
食品を身体に塗ったりつけたりするのはアレルギーの要因になるから絶対やめないと。茶のしずく石鹸事件ってのがあるから、興味あれば調べてみてね。小麦粉やパパイヤ酵素、きゅうりを顔に貼る、などなど食品を身体に付着させるのは絶対ダメ。突然アナフィキラシーになって呼吸困難になったりするよ。まともな医者達も食品塗布は本気で止めてる。+33
-0
-
337. 匿名 2023/02/25(土) 14:16:02
>>175
宅配も生モノ以外は コンビニやスーパーにある宅配ボックスに入れてもらうか
コンビニで受け取りした方がいいかもよ+7
-0
-
338. 匿名 2023/02/25(土) 14:16:55
>>336
よこ 手荒れから食品アレルギーになったりするから気をつけないとね+5
-0
-
339. 匿名 2023/02/25(土) 14:27:34
>>131
先月煽り運転被害を受けた時にこれは痛感しました。
赤ちゃんも同情していたので気が動転して車種、車の色、ナンバー4桁しか覚えておらず、通報してもそれだけだと厳しいと警察から言われました。
ドラレコもつけてるけど後方にはつけていませんでした。
多摩ナンバーの40〜50代くらいのおっさんでした。+12
-0
-
340. 匿名 2023/02/25(土) 14:33:17
>>336
アトピーって
赤ちゃんの時の混合ワクチンでなるんだね
マッチポンプだよ
ガルちゃんで教えてもらった
+2
-14
-
341. 匿名 2023/02/25(土) 14:35:08
>>62
事実だし、それ言われると何か困るの?+12
-3
-
342. 匿名 2023/02/25(土) 15:00:54
寒い時期に車に乗るときは、エンジンをかける前にボンネットをバンバンって叩く。
猫いるかもしれないから
って聞いた次の日にボンネット叩いたら本当に猫出てきた+30
-0
-
343. 匿名 2023/02/25(土) 15:04:43
>>309
NHKの人がその手口で来るよ…+10
-1
-
344. 匿名 2023/02/25(土) 15:12:45
>>281
イナゴはほぼ稲食、コオロギは雑食で農薬やカビも食べてるから、コオロギは危険らしい。+32
-0
-
345. 匿名 2023/02/25(土) 15:23:31
>>288
私も鍵垢でTwitterやっているので少し怖くなりました、ありがとうございます🙇+6
-1
-
346. 匿名 2023/02/25(土) 15:23:37
>>160
本屋でバイトしてたとき
過激なグラビア本買うのはおじいちゃんだったよ
若い人はネットだから雑誌を買うのはみな高齢者
ゲイ向けのすごいのを車椅子のおじいちゃんが買ってたこともある
+11
-1
-
347. 匿名 2023/02/25(土) 15:23:47
実はここ数年で食洗機による火災が急増中です
5~6年たった頃からのメンテナンスは忘れず
使用時の外出は絶対にやめましょう!!+5
-2
-
348. 名無しの権兵衛 2023/02/25(土) 15:26:16
>>1 しつこい迷惑メールに悩まされたら、フィルターの設定などに加えて、迷惑メール相談センターに通報しましょう。
届いたメールをそのままmeiwaku@dekyo.or.jpへ転送するだけです。
SMS(ショートメッセージ)の場合は、受信日・送信元の電話番号・本文の内容をメールで送信すればOKです。
自分のメールアドレスをセンターに知られたくない場合は、情報提供フォームを利用してください。
昨年の10月頃に、厚生労働省のコロナ特別支援関連の迷惑メールが連日異なるメールアドレスから届いたのですが、そのたびに通報したら5日目で止まりましたよ。+18
-0
-
349. 匿名 2023/02/25(土) 15:31:29
>>38
ほんとにそうだね。
数年前、雨降りの日に1人で歩いていたら背後からハイエースが徐行の速さで近づいてきた。
警戒していたら、突然ガラガラーっと後部座席のドアが開いて手が出てきた。猛ダッシュでコンビニに逃げて無事だったけど危ない所だった。
まずは夜道を歩かない、だけど仕方なく歩くときは気にしすぎかな?と思うくらい警戒してよいと思う。+75
-0
-
350. 匿名 2023/02/25(土) 15:33:11
ウレタン系のフリース服は静電気でも発火します。
「フリースを着て自転車をこいでる最中に服が燃えた」
「火からは10cmくらい離れてたのに火が飛び移るように引火した」
などなど、要注意な衣類です。
ネットでも有名企業がウレタン系パジャマをそっとリコールしてたりします。
ウレタンの火は一度火が付くとらせんのように小さいとろ火がスーッと全体にねじるように走ります。ゆっくりというより導火線のような動きです。
慌ててパタパタはたくのは絶対ダメです!
らせんが移動範囲に逃げるだけなのでめちゃ危険です。
大量にお水をかけるなり服をぬぐなりしないと
とろ火が旋回を終えたあとぶあっと燃え上がります。
なおソースは自分です。
服を水びたしにして助かったけどむちゃ怖かったです。+45
-0
-
351. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:13
>>10
昔、子どもの足の指の間が水虫でぐしゅぐしゅになったけど、六一〇ハップ入れて足湯を何日か続けてたら効果てきめんだった+2
-5
-
352. 匿名 2023/02/25(土) 16:10:49
>>301
チャイムをカメラ付きにしたらいいじゃん+6
-0
-
353. 匿名 2023/02/25(土) 16:14:13
>>3
モニターあるもんね+16
-0
-
354. 匿名 2023/02/25(土) 16:14:50
開封済みの天かす、パン粉でしばらく使ってなかったらにおいを確認した方がいい。酸化しててえらいにおいになってることがある。+12
-1
-
355. 匿名 2023/02/25(土) 16:21:14
>>170
プールとか銭湯とか、みんなが使う施設に行った後に家で足をもう一回流すようにしよう。+12
-0
-
356. 匿名 2023/02/25(土) 16:41:14
>>10
皮膚科行くときは、マイスリッパ持参。
免疫力落ちていると感染るよー+13
-0
-
357. 匿名 2023/02/25(土) 16:42:41
>>37
そうだったんだ!!!
一人暮らしアパート住まいだった時、服とか盗まれた事があったんだけど、その少し後に仕事から帰宅したらドアスコープが外されかけて落ちかかった状態になってた事があった
すぐに警察署(交番じゃなくて大きな警察署が近くにあった)に行ったら、現物見た警察官(男)が「これ、こうすれば元に戻せるでしょ?また使えますよ?」とだけ言ってきて
そういう話じゃない!!誰がドアスコープの直し方聞いたのよ!!とめちゃくちゃ腹立った
服盗まれた時にも届けて調書取られてるってのに
あれ、てっきり家の中覗くために外そうとしてるのかと思ったら
あそこから鍵を開けるためだったのか!!
今さらながらゾワッとした
その後はベランダに侵入された形跡もあったし
ほんと私無事で良かった
+83
-0
-
358. 匿名 2023/02/25(土) 16:47:57
>>281
イナゴも稲に着いた農薬食べてないのかな+3
-2
-
359. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:25
>>255
充血した目の画像を貼っておくとか+18
-0
-
360. 匿名 2023/02/25(土) 17:37:22
>>49
こんなの善意で業者が付けるべきじゃない?元々付いてないの不思議+26
-1
-
361. 匿名 2023/02/25(土) 17:42:53
昔、飲み会で遅くなった時、駅からタクシーに乗って家(アパート)の前で停めてもらって降りようとしたら
「今降りない方がいい」と運転手さんに止められた事がある
タクシーに乗った地点から変な車がずーっと後を着いて来てるから、と
えっ!?と思って振り返ったら、ライトを改造したらしい(豆電球みたいな弱い青い光だった)車が、停車しているこちらのタクシーの後から超低速でジリジリジリジリ近付いて来る所だった
私がいつまでも降りないのでその車が追い付いてしまい、諦めたようでタクシーの横をジリジリ通ってからスピード上げて去っていった
しばらくタクシーの中で待たせてもらってから降りてダッシュで家に駆け込んで鍵を閉めた
周辺は誰も歩いてないし他に車も全然走ってない住宅地だった
あの運転手さんが気付いて対応してくれる人だったから本当に良かったけど、もしそうじゃなくて何も知らずに一人で降りてタクシーが走り去ってたら私はどうなっていたか分からない
生きてなかったかも
たぶん、タクシー拾った駅の前で、単独の女がタクシー乗るのを張ってたんだろうな
皆さんも気を付けて
+77
-1
-
362. 匿名 2023/02/25(土) 17:44:58
>>1
主さんへ
とてもためになる情報をありがとうございました。このトピが立ってから早速いろいろと調べて、最初はマグネットでもいいかなと思ったんですがキャンドゥでまさにドアスコープカバーが売っていて、しかもキャンドゥのそれは楽天やAmazonで売ってるものと違ってプラ製で軽いし開ける時に音もしないのですごくいいです。賃貸なのでさっそくマスキングテープをしてからドアスコープカバーを貼りました!+21
-0
-
363. 匿名 2023/02/25(土) 17:51:28
>>199
>>192
なんで?+4
-0
-
364. 匿名 2023/02/25(土) 17:52:42
>>340
そういった化学的に認められてもいないことを、ネットの落書きごとき内容を安易と信じることが、これまでに流されて適当に生きてきた人の末路というか、化学も思考も何にもまともに勉強してこなかった人間にありがち。+10
-0
-
365. 匿名 2023/02/25(土) 17:55:18
>>233
今もそんな造りだよ。外側からでも、音はするけど簡単に外せる。そこから金具を入れるのは造作もないこと。
覗かれることよりも、外されることのほうが怖いよ。+8
-0
-
366. 匿名 2023/02/25(土) 18:06:53
離婚したら元旦那の本籍無理くり言って変更してもらった方がいいよ。
もし元旦那が再婚した時に戸籍謄本に自分の情報そのまま残ってるから再婚相手に見られるよ。
実家の住所や親の名前、出生地まで知られてる。+18
-0
-
367. 匿名 2023/02/25(土) 18:10:03
見知らぬ車のそばに財布のセット。
の組み合わせに注意を。大阪の治安良い場所でバイク走ってたら財布を発見。落とし物かと思って拾おうとしたら少し後ろで止まってた黒い車から20代前半位の男数人出てこちらに来たので嫌な予感がして放置してバイクで逃げた。
駅前だからもしかして買い物の為に出てきたのかもしれないけどその後10分以内にまた様子を見に行ったら財布も車もいなかった。
本当の所は分からないけど敢えて落とし物で足止めさせて拉致を企んでたのかもしれない。+31
-0
-
368. 匿名 2023/02/25(土) 18:12:14
>>330
162 さんでは無いけど
>>1からの流れで
ドアスコープの内側の穴にティッシュを詰めて見えなくさせるのでは?+6
-0
-
369. 匿名 2023/02/25(土) 18:14:16
>>2
かなり前はダイソーとかにあったんだけど、今はないね。
私は10円玉をガムテで貼りつけてたよ!+8
-0
-
370. 匿名 2023/02/25(土) 18:14:37
>>365
普段からそんな偉そうな口のきき方なの?+0
-13
-
371. 匿名 2023/02/25(土) 18:19:57
>>308
その知り合いでないアカウントが実は知り合いだったかもね。その文章をどこかに貼って訴えると言ってる人がリアルタイム検索でたまたま見てばれたとか?+21
-0
-
372. 匿名 2023/02/25(土) 18:22:26
>>369
横ですがキャンドゥに110円で売ってますよ!+5
-0
-
373. 匿名 2023/02/25(土) 18:25:00
>>58
インターホンに出る時にボイスチェンジャーで男の声で応答する
親兄弟や恋人でもいいからボイスレコーダーに録音してもらって
応答の声を垂れ流すでもいいよ+15
-0
-
374. 匿名 2023/02/25(土) 18:26:07
>>358
多分、秋の収穫前の頃だから、その頃はもう農薬はほとんど使われ無くなる頃なんだと思う。+4
-0
-
375. 匿名 2023/02/25(土) 18:28:39
>>2
通販でも売ってるよ+6
-0
-
376. 匿名 2023/02/25(土) 18:34:24
>>134
うんうん。アパートの時お隣さんが干してる物でどこのお店に勤めているかわかった。乾かしやすさも大事だけど隠す方はもっと大事だよね。+15
-1
-
377. 匿名 2023/02/25(土) 18:35:27
>>7
コロナ禍で外出制限からどっぷり浸かってしまった〜+1
-0
-
378. 匿名 2023/02/25(土) 18:35:51
>>361
住宅街だから狭いしタクシーから降りるの待ってから行った方がスムーズだったからじゃないの??+2
-22
-
379. 匿名 2023/02/25(土) 19:02:31
>>177
ストックしてても、いつ復旧したり支援が来るか分からないからどんなペースで消費すべきか分からないんだよね。地震で自宅避難を経験したけど、備えることが大事だって痛感したよ。+23
-0
-
380. 匿名 2023/02/25(土) 19:04:03
ガルで見たんだけど電車閉じ込め対策として携帯トイレ、ケープ、モバイルバッテリー、水分、変えのナプキン、お菓子かプロテインバーは持ち歩いた方がいい
先月の9時間閉じ込めで電車内で漏らした人が多くて悲惨だったそう+20
-0
-
381. 匿名 2023/02/25(土) 19:07:54
一生に1度しか起こらないことだけど。
富士山が噴火したら関東一帯まで火山灰が届くというから。
火山灰って、灰じゃなくてガラス質。
目や喉に入るとキズがついて、
洗っても痛みが収まらないよ。避難で眼科は閉まってるだろうし。子供がいる人は注意ね、雪みたい❗なんて浮かれて外出ると悲惨だよ。+23
-0
-
382. 匿名 2023/02/25(土) 19:08:52
>>24
私は家から離れたくて寮付きの看護専門学校に進学したよ〜
光熱費+寮費+学費が含まれた学校の奨学金借りてお礼奉行3年でお金かからなかった!
雑費+食費で月に2万くらいしか掛からなかった+10
-0
-
383. 匿名 2023/02/25(土) 19:25:26
>>285
横ですけど、4月に支払われた賃金なので翌月支給の方は3月の勤務実績。
当月支給の方は4月の勤務実績となります。+14
-0
-
384. 匿名 2023/02/25(土) 19:40:19
>>331
そうなの?+0
-1
-
385. 匿名 2023/02/25(土) 20:01:08
>>164
それをここに書き込むっていうのもまた…+18
-1
-
386. 匿名 2023/02/25(土) 20:10:55
>>32
祖国の?+7
-0
-
387. 匿名 2023/02/25(土) 20:20:49
>>331
騙されやすそう+4
-1
-
388. 匿名 2023/02/25(土) 20:23:30
>>160
高齢男性はもちろん、小学生男子にも気を付けてほしいです。小学生に痴漢なんているわけないと思う人が多いと思いますが実際います。今まで電車で4人から被害にあいました。あと、アラサーの時にストーカーも1人からされました。男性は全世代ヤバい奴が一定数います。+17
-0
-
389. 匿名 2023/02/25(土) 20:25:57
>>159
同じ女性同士でも気にする人と全く気にしない人と個人差あるよね。
実際に怖い目に遭ったことあるかどうかでも意識は違うしこういうトピは人一倍危機意識が高い人が見にくることが多いんじゃないかと思う。
+3
-0
-
390. 匿名 2023/02/25(土) 20:42:59
>>1
このトピ勉強になります+8
-0
-
391. 匿名 2023/02/25(土) 20:49:45
>>227
最後の一文、まさにうちの夫です。+2
-0
-
392. 匿名 2023/02/25(土) 20:58:58
>>389
一回もこわい目に会ったことない人なんているのかな?
わりとガタイのいい男受けしない私でも、何回かはあるよ
友達も皆経験してる
そういうのって、店員からとかこんなとこで?っていうのもよくあるし、普通の生活してたら皆何かしらはあると思ってた
+20
-0
-
393. 匿名 2023/02/25(土) 20:59:46
>>381
鹿児島の人達はどうなってるんだろ
旅行で行った時、普通のごみ置き場感覚で火山灰置き場があって、専用の袋に入れた火山灰が出されてた+14
-0
-
394. 匿名 2023/02/25(土) 21:02:46
>>101
知らなくて調べた〜鶏肉の入ったトレーも洗ったらだめなんだね。鶏肉や汁に含まれるカンピロバクターが流水洗浄により飛び散り危険とのこと。鶏肉は洗った事ないけど、トレーは洗ってたわ...これから気をつけよう。+20
-0
-
395. 匿名 2023/02/25(土) 21:20:37
>>101
みんなは、鶏肉素手で調理してますか?手袋?
+1
-0
-
396. 匿名 2023/02/25(土) 21:28:58
>>177
ちょっと備蓄トピを見てきます!+4
-0
-
397. 匿名 2023/02/25(土) 21:39:03
>>47
ジクロルボスとかメタミドホスとかあったね+2
-0
-
398. 匿名 2023/02/25(土) 21:41:35
>>1
このイラストかわいすぎていまいち
寝転がってるだらしないおばさんがガル民のリアルでしょ+1
-0
-
399. 匿名 2023/02/25(土) 21:43:18
>>88
普段からスマホが行方不明になる私にはそれすらハードル高い。
鍵と財布はドアのそばへ、スマホはいつも手元に置いておこう+4
-0
-
400. 匿名 2023/02/25(土) 21:46:05
>>233
レンズをのぞく前に千枚通しを突き刺してレンズが外されてないか確認すればいいだけ+6
-0
-
401. 匿名 2023/02/25(土) 22:11:27
>>125
今だとアルコールの除菌スプレー沢山売ってるから、上がったら足にシュッシュッってしとけば大丈夫かな?+3
-0
-
402. 匿名 2023/02/25(土) 22:24:55
>>14
今借りてる部屋に備え付けのエアコン…クーラー点けると水が落ちてくることが…………+1
-1
-
403. 匿名 2023/02/26(日) 07:40:55
介護の実習でお風呂介助は裸足でしてたけどその後かゆい事が何度かあったが毎日風呂入ってたからか水虫にならなかった。もしスーパー銭湯とかに行っても帰ったら足だけは洗った方がいいかもね。
+8
-0
-
404. 匿名 2023/02/26(日) 13:56:48
>>336
○○石鹸、○○そのものは食べられるのにその石鹸だけはだめだとかある。+2
-0
-
405. 匿名 2023/02/26(日) 14:05:09
目先の利益に囚われない。ただより高いものはない。相手の裏や目的に気づくこと。+9
-0
-
406. 匿名 2023/02/27(月) 22:31:25
>>58
チェックしておいてどうするんだ
好みだったら侵入するのか+4
-0
-
407. 匿名 2023/02/27(月) 22:40:44
>>272
>組織化して捕まらない様に相当手の込んだやり方
どんな方法?!+2
-0
-
408. 名無しの権兵衛 2023/03/01(水) 16:42:54
【災害時や通信障害時などの緊急連絡や通信の手段】
災害時専用のフリーWi-Fi「00000JAPAN」
公衆電話・災害時専用の特設公衆電話
NTT東日本エリア
NTT西日本エリア
全国の地図から検索
・スマホ版の場合
地名・駅名などで検索→ジャンル→防災情報→公衆電話or特設公衆電話をタップ
・パソコン版の場合
エリアから探すor現在地から探すで検索→防災情報→公衆電話or特設公衆電話をクリック
+5
-0
-
409. 匿名 2023/03/03(金) 11:38:39
>>319
出張でビジネスホテル泊まるけど、ここまでやったことなくて、せいぜい入ったらすぐドアチェーンかけるぐらいでした。
次からの出張では実施します!+2
-0
-
410. 名無しの権兵衛 2023/03/15(水) 18:18:34
>>348の追記ですが、迷惑メールや迷惑SMSが届いても、返信はしないでください。
返信をすると、自分が現在もそのメールアドレスや電話番号を使っているということがわかるので、その情報を利用されてしまいます。
自分でやり返そうとせずに、迷惑メール相談センターにお任せしましょう。
詐欺メールに「うるさい黙れ」と返信したら・・・予想外の展開!clover48.com実は相手も被害者だった(詐欺SMSに返信したことが原因で、電話番号を収集され、携帯から勝手に大量の詐欺SMSが送られていた)
+1
-0
-
411. 名無しの権兵衛 2023/03/21(火) 07:03:05
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する