- 1
- 2
-
501. 匿名 2023/02/24(金) 23:28:29
織り姫
これで織った所で何が出来る訳でもなく
コースターみたいな小さいサイズの作品をいっぱい作ってた+9
-0
-
502. 匿名 2023/02/24(金) 23:29:12
>>391
持ってました!
画像見るまで完全に忘れてた✨+0
-0
-
503. 匿名 2023/02/24(金) 23:29:15
>>78
プリモプエル(爆)!
これオレンジVer.もってたw
全く記憶なくいなくなってる…
懐かしすぎる。。。。+1
-0
-
504. 匿名 2023/02/24(金) 23:29:39
>>444
時代はほぼ一緒だけど東映の特撮シリーズのひとつだからセーラームーンより前だった気がする。+1
-0
-
505. 匿名 2023/02/24(金) 23:30:35
>>418
こどちゃ好き過ぎてこっちも持ってたよ!+13
-0
-
506. 匿名 2023/02/24(金) 23:31:13
>>149
持ってたー!!!!
どこいくのにも持って出てた。
懐かしすぎる+0
-0
-
507. 匿名 2023/02/24(金) 23:32:03
何回も挑戦したけど完成することは無かったな笑+12
-0
-
508. 匿名 2023/02/24(金) 23:33:14
今も実家にある+18
-0
-
509. 匿名 2023/02/24(金) 23:34:19
>>235
欲しかったのにすぐ壊れるからって買って貰えなかったーーー
ママレードボーイど真ん中世代+1
-0
-
510. 匿名 2023/02/24(金) 23:37:17
>>415
あったあったあった!
ともちゃんちにあったの借りて遊んだなーー!
なつかしー元気かなぁ+2
-0
-
511. 匿名 2023/02/24(金) 23:40:02
>>50
これ!あるかなーって思ってたらあった!!
大好きでたくさん遊んだなー+0
-0
-
512. 匿名 2023/02/24(金) 23:44:45
>>197
瞳孔開いてるのこわいって思ってた+2
-0
-
513. 匿名 2023/02/24(金) 23:51:57
なぜか家にあった笑+4
-0
-
514. 匿名 2023/02/24(金) 23:59:44
>>56
同じの持っていた
表札のシールに、香山って書いてと親に頼んだのに、自分の苗字をうっかり書かれてしまって泣いた思い出がある笑+5
-0
-
515. 匿名 2023/02/25(土) 00:01:41
>>98
持ってた!これ占いとかも出来なかったっけ?+1
-0
-
516. 匿名 2023/02/25(土) 00:03:45
>>200
懐かしー!!持ってたなあ+1
-0
-
517. 匿名 2023/02/25(土) 00:06:37
>>21
持ってた持ってた❗年長さんくらいか、懐かしいー‼️😂(現在43歳)+3
-0
-
518. 匿名 2023/02/25(土) 00:07:10
>>442
私も憧れて買ってもらったけど、不器用過ぎて全く使いこなせなかったわw+5
-0
-
519. 匿名 2023/02/25(土) 00:07:52
>>56
今までの懐かしいトピで一番懐かしい!
そういえばうちにこれあったわーーー+1
-0
-
520. 匿名 2023/02/25(土) 00:08:39
>>30
リンゴの鍋とペンギン持ってた!
44歳です!涙出るほど懐かしい😭+3
-0
-
521. 匿名 2023/02/25(土) 00:10:43
>>256
めちゃくちゃわかる!!
足無理矢理曲げて遊んでたら中の針金折れてしまった思い出。+4
-0
-
522. 匿名 2023/02/25(土) 00:11:52
>>52
懐かしい
園児の頃に持ってた+1
-0
-
523. 匿名 2023/02/25(土) 00:12:06
>>401
肉球の部分がマッサージ機になってるおもちゃ持ってたわ。
猫ブームだった!+2
-0
-
524. 匿名 2023/02/25(土) 00:12:27
>>10
持ってたー!+0
-0
-
525. 匿名 2023/02/25(土) 00:13:12
>>149
私歩かないで振りまくってた(笑)+2
-0
-
526. 匿名 2023/02/25(土) 00:13:42
懐かしいものばかりで一瞬であの頃に戻った感じで胸がキュってなる
貧乏だから何も買ってもらえなかった!って思ってたけどなんだかんだ買ってもらってたのかな
あの頃の母の顔とかも思い出してこんな時間だから涙腺がゆるむ
トピズレすみません+4
-0
-
527. 匿名 2023/02/25(土) 00:14:18
>>65
ざっと32年モノ、まさかの現在も実家正月に登場してる‼️w+4
-0
-
528. 匿名 2023/02/25(土) 00:15:27
>>132
洗剤を入れてボタンを押すと泡が出てきて、ジュージューというハンバーグを焼けるような音がする‥‥というやつですよね!?
私もめちゃくちゃ大好きなおもちゃでした♡
あー、あの頃に戻りたい‥‥+3
-0
-
529. 匿名 2023/02/25(土) 00:17:54
>>91
はじめて自分で伝えたクリスマスプレゼントだ…✴️
嬉しくて嬉しくて30年以上たった今でもその時の気持ち、覚えてる✨️😢✨️+3
-0
-
530. 匿名 2023/02/25(土) 00:20:00
意味も分からずしてた
そしてなぜか全部消せるときもあった+7
-0
-
531. 匿名 2023/02/25(土) 00:21:33
>>52
わぁ!懐かしい!記憶が蘇ってきたわ。
37歳です。
どんな内容を打ってたかは全く覚えてないわ+1
-0
-
532. 匿名 2023/02/25(土) 00:22:43
小学生のときクリスマスプレゼントにもらった+9
-0
-
533. 匿名 2023/02/25(土) 00:27:06
>>21
持ってたー!
クリスマスにやっと買ってもらったのに、中の小さいスティックを速攻なくして、泣きながら探したな…+1
-0
-
534. 匿名 2023/02/25(土) 00:27:46
>>308
懐かしい!このボタンの押し心地がよかったんだよね。+3
-0
-
535. 匿名 2023/02/25(土) 00:28:44
>>8
いまこのサイズ感で魚焼きグリルがついてるキッチンおもちゃ意外とないです。魚焼きグリルのクオリティ高いよこれ。+6
-0
-
536. 匿名 2023/02/25(土) 00:31:43
>>56
もってたー!この時計とかテレビとか懐かしい!+0
-0
-
537. 匿名 2023/02/25(土) 00:32:29
>>478
持ってました!+2
-0
-
538. 匿名 2023/02/25(土) 00:35:11
>>5
こういう時だけにわか関西人にならないでちょうだい+0
-0
-
539. 匿名 2023/02/25(土) 00:35:37
>>34
懐かしい!エレベーターとブランコついてて。2016まであったことがびっくり。+2
-0
-
540. 匿名 2023/02/25(土) 00:37:18
>>133
買ってもらったけど使いこなせず悔しかったよ+1
-0
-
541. 匿名 2023/02/25(土) 00:39:22
>>200
これピンクの持ってた!+0
-0
-
542. 匿名 2023/02/25(土) 00:40:51
>>70
そうだ!こんな着せ替えだった!
何十年ぶりに思い出した!これ持ってる人すごいです。+0
-0
-
543. 匿名 2023/02/25(土) 00:43:49
コニーちゃんのポケットボード+2
-0
-
544. 匿名 2023/02/25(土) 00:46:11
>>398
貰い物だから少なくとも30年以上だけど使えるよ!
そういえばゴムっぽい素材劣化しそうなのにね+0
-0
-
545. 匿名 2023/02/25(土) 00:49:22
>>409
使ってたよー
ワープロ教室にも数回行ったし、子供の頃からブラインドタッチ出来た
今はタッチタイピングって言うのかな+0
-1
-
546. 匿名 2023/02/25(土) 00:51:35
>>193
懐かしい!これ!うちもいとこの家にあってめっちゃ欲しかった!白い牛乳出てきてた気がする。+0
-0
-
547. 匿名 2023/02/25(土) 00:56:39
>>347
あったあった。懐かしくてびっくりする+0
-0
-
548. 匿名 2023/02/25(土) 01:03:24
>>532
小学生の時買ってもらって年賀状で使ってました!
懐かしい〜
インクの匂い独特でしたよね笑+1
-0
-
549. 匿名 2023/02/25(土) 01:52:23
>>469
懐かしー!
友達がこのシリーズいっぱい持ってたから、「中に何が居るの?」って見せてもらってた記憶…+0
-0
-
550. 匿名 2023/02/25(土) 02:13:39
クリィミーマミ
魔法のコンパクト✨+0
-0
-
551. 匿名 2023/02/25(土) 03:14:44
>>431
きっと捨ててなくても、大切な思い出としてそんなの売れないと思いますよ☺+0
-0
-
552. 匿名 2023/02/25(土) 05:00:06
>>521
脚曲げようと試みますよねw
家族総出になるとめちゃくちゃ狭くてどうやって遊べばいいのか悩んだ…+0
-0
-
553. 匿名 2023/02/25(土) 05:08:05
>>395
うちは記憶にある限りだと外箱が無くなってたのか、地元のおせんべい屋さんのカンカンに入れてたわ〜
クレヨンで落書きした跡があって、もう色も変わって使い込まれてる感じ+2
-0
-
554. 匿名 2023/02/25(土) 05:12:44
>>403
屋根あったら狭いね!動かしづらいよねw
私は取っ払った屋根を裏返して床面積拡張に使ってた!
屋根裏部屋の窓?の部分に犬のミニチュア置いて、ペットのゲージにしてたw+0
-0
-
555. 匿名 2023/02/25(土) 05:41:43
>>413
親の立場になって、親は大変だったろうな〜って。
店頭価格、ネットで最安値探したりポイ活だって大したポイントつかなかっただろうしな~
今は大型のモール数軒出来てるけど、私が子どもの頃ってまだおもちゃ屋さんが生きてた頃、わざわざ店舗比較とかしなかっただろうしな〜うちの親+3
-0
-
556. 匿名 2023/02/25(土) 06:26:37
影送りのおもちゃ。スクリーンに影(人影もOK)を写すと、少しの間記憶して、それが蛍光に発光する。
ネットで調べても全然ヒットしないんだけど、こんなおもちゃありましたよね?ローラーブレードやミニ四駆が流行った頃です。+1
-0
-
557. 匿名 2023/02/25(土) 06:34:38
>>487
これ待ってた!
この時代のおもちゃの金メッキのテカリ具合、赤の色味、細かい装飾や差し色の配色バランスがめちゃくちゃドストライクなんだよね〜
+3
-0
-
558. 匿名 2023/02/25(土) 06:38:23
>>39
左のやつ同じの持ってます!+1
-0
-
559. 匿名 2023/02/25(土) 07:26:52
>>93
懐かしい。今見ると、凄くレトロな作りだね。+0
-0
-
560. 匿名 2023/02/25(土) 11:18:34
>>342
ボール失くさないでちゃんと残ってるのすごい+0
-0
-
561. 匿名 2023/02/25(土) 11:32:47
>>444
金型を使いまわしたんだと思う。他にもレディリンとサリーちゃんの馬車とか、スイートミントと赤ずきんチャチャのなんちゃらアローみたいにほぼ同じオモチャあるよ。+1
-0
-
562. 匿名 2023/02/25(土) 12:19:53
>>330
今も実家の部屋にあるわー。
画面が小さいけど、色々出来た記憶がある。+0
-0
-
563. 匿名 2023/02/25(土) 14:30:55
>>29
電子手帳に憧れて買って貰ったよ。今も保管してる。+0
-0
-
564. 匿名 2023/02/25(土) 14:32:32
>>142
ファミレスのおもちゃ売り場で買って貰った。これ難しいよね。+1
-0
-
565. 匿名 2023/02/25(土) 14:36:44
>>330
インクリボン使い終わった後に裏返しにして再利用してた。懐かしい。+1
-0
-
566. 匿名 2023/02/25(土) 15:00:25
スララ+3
-0
-
567. 匿名 2023/02/25(土) 16:23:01
>>47
原色とモノトーンだけで全てを表現してるのが良かった。+0
-0
-
568. 匿名 2023/02/25(土) 17:40:42
ママレンジが欲しくて、お年玉貯めてたけど、1972年頃で1万円と高くて、なかなか買えず、やっと貯金が貯まった頃は、
ママクッキーが発売されていて、それを買った
確かに型抜きが付いていて、クッキーはできたけど、柔らかくて焦げ目も付かず、パリっとしてなく、電圧が足りず、本物のレンジとは違うなぁと
残念に思った
+0
-0
-
569. 匿名 2023/02/25(土) 18:05:29
>>523
今思うとエロいやつだったのかもしれない+0
-0
-
570. 匿名 2023/02/25(土) 21:04:19
ピコ。ソフトが絵本みたいになってるの。友達とたくさん遊んだなぁ。+7
-0
-
571. 匿名 2023/02/25(土) 22:40:34
>>504
そりゃそうよ笑
私の小さい頃だもん。+0
-0
-
572. 匿名 2023/02/25(土) 22:41:13
>>561
サリーちゃん懐かしい、、+0
-0
-
573. 匿名 2023/02/26(日) 17:44:12
セーラームーンのちびうさの人形 チュキチュキハスキー
+1
-1
-
574. 匿名 2023/02/26(日) 18:46:58
拾い画だけど、ときめきコンパクトとサンリオアイランド
私サンリオアイランドの方持っててお姉ちゃんがときめきコンパクト持ってたんだけど正直ときめきコンパクトの方が面白くてずっと借りて遊んでたw+2
-0
-
575. 匿名 2023/02/27(月) 07:11:14
>>69
これ持ってたけど、マントの付け方が分からなくてほとんど使わなかった思い出
安全ピンなんかで留めていた気がするけど……
何が正しい付け方だったんだろう+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する