
小倉優子、合格倍率20倍『早稲田大学』受験直後の“お疲れ姿”を独占キャッチ!3人の子どもを育てながらタレント業、父親にも明かさなかった苦しい勉強生活からの解放
144コメント2023/03/01(水) 17:26
-
1. 匿名 2023/02/23(木) 23:18:42
昨年12月中旬、『週刊女性』が千葉県の実家に住む小倉の父親に話を聞いたところ、「本当に何も聞いていないんですよ」と、しばらく実家に帰っておらず、受験に関しても家族の手を借りることなく向き合っている様子を明かした。
<中略>
教育学部の試験が終わったのは、午後4時30分。それからおよそ30分がたった午後5時過ぎ、キャンパスの正門から試験を終えた小倉が出てきた。
日没近くの寒さからか、手をさすりながら歩く小倉。その表情は柔らかく、どこかホッとしたような様子だった。番組の密着カメラや数名のスタッフ、マネージャーが彼女のもとへ駆け寄って合流すると、受験を終えたコメントの撮影に応じた。
“受験”という肩の荷が降りたからか、小倉からは笑い声も。ほかの受験生も彼女の存在に気づいていたが、構わず番組の密着は続いた。
撮影が終わると、マネージャーと車に乗りこみ帰路へ。E判定からの“逆転合格”を目指して、長らく打ち込んできた受験勉強。そんな生活から解放された小倉の足取りは軽かった。+94
-31
-
2. 匿名 2023/02/23(木) 23:19:25
E判定でも受験することはできる+275
-10
-
3. 匿名 2023/02/23(木) 23:19:38
千葉県こりん市の誇りだわ+18
-26
-
4. 匿名 2023/02/23(木) 23:19:46
東大記念受験する人いるし+109
-11
-
5. 匿名 2023/02/23(木) 23:20:02
子育てしながら早稲田受験とか私には出来ない…すごいわ+455
-12
-
6. 匿名 2023/02/23(木) 23:20:06
>>1
わざわざ実家まで行ったの!?
そっとしておけばいいのに+216
-3
-
7. 匿名 2023/02/23(木) 23:20:08
無理しすぎなんじゃ…+111
-4
-
8. 匿名 2023/02/23(木) 23:20:13
すごいね!本当に受験したんだね!!番組見てたよ。+117
-7
-
9. 匿名 2023/02/23(木) 23:20:17
受かるかどうかわからないけど、頑張った事実は偉い+340
-10
-
10. 匿名 2023/02/23(木) 23:20:22
闇の力が働く?+27
-23
-
11. 匿名 2023/02/23(木) 23:20:49
ゆうこりんの芸能人としての一番の強味は根性だね。すごいと思うよ
3人目産む直前に別居とかその末にシングルになって受験とか…想像つかない人生だわ+471
-9
-
12. 匿名 2023/02/23(木) 23:21:09
お疲れ様!受かってるといいね!+98
-18
-
13. 匿名 2023/02/23(木) 23:21:24
努力は本当にすごい
けど、どんどん見るだけで疲れるキャラに向かってる+154
-14
-
14. 匿名 2023/02/23(木) 23:21:32
広末涼子も早稲田に入学したしなぁ
なお、すぐに退学した模様+146
-4
-
15. 匿名 2023/02/23(木) 23:21:47
今回ダメでも息子がその夢叶えてくれるからええやん!+17
-17
-
16. 匿名 2023/02/23(木) 23:21:51
>>10
早稲田は昔から芸能人枠があるよね+117
-3
-
17. 匿名 2023/02/23(木) 23:22:00
受かるといいね+21
-8
-
18. 匿名 2023/02/23(木) 23:22:12
広末涼子も合格したんだし受かるでしょ+21
-22
-
19. 匿名 2023/02/23(木) 23:22:40
>>4
東大は足切りがあるから誰でも記念受験できるわけじゃないよ+121
-4
-
20. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:00
>>6
>バラエティー番組の企画で早稲田大学の合格を目指して受験勉強に励んできた小倉優子
だから実家インタとかもコミコミなんじゃね+52
-2
-
21. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:00
>>14
広末さんは一芸入試だからねぇ
+112
-3
-
22. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:12
>>1
骨格が薄い!可愛い!お疲れ様!+13
-6
-
23. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:15
この人の根性は凄いよな
ただこの頑張り過ぎなところが男にとっては窮屈なのかも…+170
-15
-
24. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:20
結果出たのかと思った+20
-1
-
25. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:29
>>4
とはいえ足切りあるから誰でも受けられるわけではない+15
-0
-
26. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:43
年齢行ってからどこかしらの大学に受かって行く人は一定数いるけど早稲田は入れたらすごいよね+32
-3
-
27. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:56
>>3
恥じゃなくて?+6
-14
-
28. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:00
>番組は昨年8月に終了しましたが、後継番組の『月曜の蛙、大海を知る。』が引き続き密着しています
番組企画で受験する事になったのは知ってたけど番組終了してたの?!
後継番組が引き継いだのは良かったけど、ちょっとびっくりしたわ+67
-2
-
29. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:14
生き残るのに必死だねぇ+18
-14
-
30. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:25
難関中学の入試問題見ただけで心が折れそうになるのに、マジですごいと思う+87
-6
-
31. 匿名 2023/02/23(木) 23:25:59
>>6
本人は話題作りのために受験するんだからいいんじゃないの?+22
-8
-
32. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:01
ゆうこりん、
離婚してから
再婚~出産までが早業過ぎて
さすがと思ったけど
旦那も逃げるの早かった。
小柳ルミ子が元旦那のクリニック行って
褒めてたの印象に残ってる。
美容師旦那も
歯科医旦那も
仕事はできるんだよね。
子供は皆手先器用な子に育ちそう。+76
-8
-
33. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:07
現役で学校行って塾行って模試受けても、私は早稲田の教育学部はギリギリだった。
仕事しながら子育て家事しながらじゃ大変だよ?
二部でもいいと思うけどね
ゆうこりんは頑張り屋さんぽいもんね+30
-14
-
34. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:39
>>10
広末涼子より何倍も努力したけど闇の力は動かないと思う+41
-6
-
35. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:47
>>14
たまにキャンパス行くとマスコミと学生がどわっと集まって、まともに勉強できないみたいだったしね+71
-3
-
36. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:53
>>5
本当に!!
子育てしながら受験勉強って
相当努力家だと思う+119
-8
-
37. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:57
>>23
喋り方とか見た目は少し頼りなさそうに見えるから
尚更ギャップでなんか違かったってなっちゃうかもね+9
-4
-
38. 匿名 2023/02/23(木) 23:27:49
きくりんと結婚した当初、私の中で世界で一番の憧れだったのがゆうこりん。でも、いまは、絶対にこの人みたいにはなりたくない、不幸の極み女にしか見えないのがこれまたゆうこりん。、+24
-25
-
39. 匿名 2023/02/23(木) 23:29:01
>>5
そうなんだ
ガルちゃんでは、誰でもお金出せば大学受かると見るけど実際は違うのかな+2
-18
-
40. 匿名 2023/02/23(木) 23:32:24
シングルで仕事して子供3人育てながら受験って誰でも出来ることじゃない
ゆうこりんの凄いところはこの過酷な状況でもずっと可愛いを保てるところだと思う+115
-5
-
41. 匿名 2023/02/23(木) 23:34:18
頑張りは認めるけど学生で受験をしてる子からしたら一人でもライバルになるからテレビの企画とかで受験とかしてほしくないだろうなぁとは思う。+27
-10
-
42. 匿名 2023/02/23(木) 23:34:59
努力せずに親ガチャだの非正規だの未婚だの言う人間にだけはなりたくないよね+9
-1
-
43. 匿名 2023/02/23(木) 23:35:07
>>37
家では昔みたいなハスキーボイスで早口で捲し立ててるのかな+11
-5
-
44. 匿名 2023/02/23(木) 23:35:41
ゆうこりん努力家だよね。
頭も悪くないし、家事育児も完璧そうじゃん。
けど男は妻に完璧は求めてないんよね。
疲れちゃうんだよきっと。+4
-15
-
45. 匿名 2023/02/23(木) 23:35:43
あっ今年の芸能枠の一つなので入れる事になってます。事務所とも解約してるので。+7
-3
-
46. 匿名 2023/02/23(木) 23:35:48
>>33
早稲田に二部はもうないよね
そのかわり勤労学生向けに通信が主流だけど、分野が限られてるうえ他の芸能人がすでに多く在籍実績があるから話題性がない+26
-1
-
47. 匿名 2023/02/23(木) 23:36:31
>>1
芸能界の実績あるから早稲田大学大学院のほうが受かりやすい+1
-2
-
48. 匿名 2023/02/23(木) 23:37:41
>>30
逆に難関中学は異常だし頭の良い大学生でも解けない人沢山いるんだよ+27
-0
-
49. 匿名 2023/02/23(木) 23:37:45
合格しても実力かどうかわからないよね?
合格させれば話題になるから。
なんで私立を受けるんだろう?
本当の学力で合格したことがわかるように国公立大学を受験すればいいのに。
+39
-13
-
50. 匿名 2023/02/23(木) 23:38:25
>>19
今年の共通テスト文Ⅲの最低点189点だよ
ほぼ記念受験レベルじゃない?
1次試験189点で合格してるよ
因みに文Ⅰの合格点は479点、文Ⅱは454点ね+7
-1
-
51. 匿名 2023/02/23(木) 23:39:41
>>15
なんでマイナスなんだろね?息子さん早稲田附属じゃなかった?+9
-6
-
52. 匿名 2023/02/23(木) 23:40:03
>>4
昔はいたみたいだけど
センター試験導入後はできないんじゃなかったかな+10
-2
-
53. 匿名 2023/02/23(木) 23:41:16
合格して
早稲田〜早稲田〜早稲田〜か
不合格で
バカ田〜バカ田〜バカ田〜か
どっちの校歌うたうんだろ
+1
-6
-
54. 匿名 2023/02/23(木) 23:41:41
>>50
そんな低得点でも東大二次に進めるの?
今初めて知った
びっくりしてる
それは記念受験レベルだね確かに
+9
-1
-
55. 匿名 2023/02/23(木) 23:42:29
>>51
そうだよ。
下の子はどこ行ったんだろうね+6
-0
-
56. 匿名 2023/02/23(木) 23:42:49
何回でも結婚して女の子が生まれるまで出産しそうなイメージだったんだけど、番組きっかけとはいえ子育てしながら勉強するって凄いことだよね
根性ある人なんだなって応援したくなった。+11
-11
-
57. 匿名 2023/02/23(木) 23:43:05
>>39
なんで信じるの
さすがに誰でもはないw+4
-0
-
58. 匿名 2023/02/23(木) 23:44:28
>>20
番組自体終わっちゃってたよね?それなのに継続して勉強していたなんて偉すぎる!!!+9
-2
-
59. 匿名 2023/02/23(木) 23:44:47
>>47
ロンブー方式か+5
-0
-
60. 匿名 2023/02/23(木) 23:47:34
早稲田教育の英語去年は難化で今年は激難化だって+9
-1
-
61. 匿名 2023/02/23(木) 23:48:24
昔は嫌いだったけれど今は応援したい気持ちになってる。凄く頑張ってるよね。3人の子育てって大変なのに勉強までしてさ。合格してると良いな。+14
-7
-
62. 匿名 2023/02/23(木) 23:49:12
>>5
頑張っててえらい
AO入試より応援したくなる
落ちても印象いい+74
-7
-
63. 匿名 2023/02/23(木) 23:59:01
>>47
そうかもしれないけど、それじゃゲタありきがバレバレで誰もすごいと讃えてくれない+2
-0
-
64. 匿名 2023/02/23(木) 23:59:18
印象はどう足掻いても良くはならない
好感度上げたくて早稲田受験利用してるだけに見える+24
-7
-
65. 匿名 2023/02/23(木) 23:59:28
そもそも何のために受験したんだろう?
番組企画?+6
-0
-
66. 匿名 2023/02/24(金) 00:02:06
>>1
もう小倉優子も子供3人抱えた40才になる立派な大人なんだから、いちいちこんなことで親の所に取材に行くかね?+21
-2
-
67. 匿名 2023/02/24(金) 00:10:19
>>37
それ私だわ。
私も見た目がゆうこりんタイプで、喋り方もあったりしてて、少し天然ぽい感じもあるから、そういうのに癒しや安心を求める心が少し弱い男から好かれる。
けど、蓋開けたら中身は結構芯が強くて、意見もはっきり言うし、見た目のナヨナヨしたのとは全然違うとこあるから、最後は逃げられる。+41
-5
-
68. 匿名 2023/02/24(金) 00:12:34
>>3
りこん市じゃなくて?+5
-2
-
69. 匿名 2023/02/24(金) 00:14:09
>>15
子供に自分の夢を託すのは毒親です。+5
-6
-
70. 匿名 2023/02/24(金) 00:18:36
>>40
本当に!
可愛いプラス可憐なんだよね。
キレイな人、可愛い人はたくさんいるけど、
男児3人抱えてあの可憐さは
日本で唯一かもしれない。
強さが表に一切出てこないのがスゴい。+28
-9
-
71. 匿名 2023/02/24(金) 00:25:41
>>3
茂原市+2
-0
-
72. 匿名 2023/02/24(金) 00:26:05
早稲田なんて学部でピンキリじゃん。+4
-4
-
73. 匿名 2023/02/24(金) 00:27:37
かなり色々とあったから、受験勉強する時間があればまだ小さなお子さんたちと出かけて思いで作ったり、そばにいて子供と向き合って安心させてあげたほうが良かったんじゃないかなと私は思う。
本気で早稲田狙うならもともと勉強できたなら別だけどかなり勉強時間必要だよね。
受かったら通うわけでしょ+9
-1
-
74. 匿名 2023/02/24(金) 00:32:00
>>37
ゆうこりんって顔のイメージと違って、割りと手がしっかりした感じなんだよね。
小さめで細くて…じゃなくて、しっかり者の手って感じ。
+8
-0
-
75. 匿名 2023/02/24(金) 00:34:49
>>65
北海道+0
-1
-
76. 匿名 2023/02/24(金) 00:37:38
骨格が芸能人やね。可愛い。+3
-3
-
77. 匿名 2023/02/24(金) 00:38:05
>>74
ちゃんと家事してるんだろうなって思う+7
-3
-
78. 匿名 2023/02/24(金) 00:38:45
>>70
え、めっちゃ気の強さしか感じないけど。+36
-3
-
79. 匿名 2023/02/24(金) 00:40:56
>>16
一芸やAOなんかの芸能人枠はあるけど受験の日付見るに今回の小倉優子は一般受験だと思う
流石に一般受験は純粋に学力で選んでると思いたい…
+48
-0
-
80. 匿名 2023/02/24(金) 00:41:26
無理無理
受かるとしたら別の学校でしょ+4
-1
-
81. 匿名 2023/02/24(金) 00:54:52
>>50
>>54
文三は予告倍率内に志願者数がほぼ収まったので足切りが実施されなかったらしい。
ちなみに足切り点は、文一が479点、文二が454点。
これでも低いと思っちゃうけど189点って…+7
-0
-
82. 匿名 2023/02/24(金) 00:55:41
>>70
へえ〜人の見方っていろいろだね。私は可憐だなんて思ったことないな。したたかで気が強そうとしか感じないけど。+30
-3
-
83. 匿名 2023/02/24(金) 00:55:47
>>81
自己レス
ごめんなさい。内容重複しちゃいました。+2
-0
-
84. 匿名 2023/02/24(金) 00:56:58
受験に必要ない教科は勉強してないのかな
全教科なら子どもたちに教えるのに役立つけど+0
-0
-
85. 匿名 2023/02/24(金) 00:59:26
>>1
カメラマンはチェーン跨ぐな+0
-0
-
86. 匿名 2023/02/24(金) 01:03:28
>>72
おっと所沢の悪口はそこまでだ!+8
-2
-
87. 匿名 2023/02/24(金) 01:07:35
>>58
番組が終わったのは視聴率が極端に悪いとかスポンサーが降りてしまったり入れ替わったり、タイトルを変えて仕切り直しせざるを得ないって云う局側の事情だからさー…。
番組名が変わるだけで、ゆうこりんにもその辺りの事情はハナから説明済みでしょ。
「ちゃんと受験までの密着しますよ」ってのは最初から決まってた訳だからねぇ。
まぁそれでも
偉いことに変わりはないけど。+2
-3
-
88. 匿名 2023/02/24(金) 01:13:32
>>32
赤ちゃん抱えての再婚には驚いた
+3
-1
-
89. 匿名 2023/02/24(金) 01:14:15
>>35
入学反対する団体もすごかった
+7
-0
-
90. 匿名 2023/02/24(金) 01:15:36
>>87
違う番組に変わってもゆうこりんの密着レポあったの?+0
-0
-
91. 匿名 2023/02/24(金) 01:31:31
>>14
その後、小島よしおが広末涼子をネタにしてる、までがセット+12
-0
-
92. 匿名 2023/02/24(金) 01:36:28
>>90
放送はしてないね
「番組は昨年8月に終了しましたが、後継番組の『月曜の蛙、大海を知る。』が引き続き密着しています」
と書いてあるから後でまとめてするんでしょう+2
-0
-
93. 匿名 2023/02/24(金) 01:45:08
>>53
早稲田すら入れないならバカ田なんて到底無理よ。+0
-0
-
94. 匿名 2023/02/24(金) 01:48:53
>>40
お金あるからね+4
-1
-
95. 匿名 2023/02/24(金) 01:51:29
>>16
最近聞かなくない?
広末で早稲田は結構懲りたって聞いたけど+14
-0
-
96. 匿名 2023/02/24(金) 02:46:45
>>95
どっちかっていうと芸能人は慶応のイメージ。+8
-0
-
97. 匿名 2023/02/24(金) 04:25:45
質実剛健なイメージの早稲田が二部がもう無くなってて、学費の高いeスクールしかなくて、チャラい慶応が学費格安だけど卒業激ムズの通信が今もあるの不思議+0
-0
-
98. 匿名 2023/02/24(金) 05:39:23
>>72
そのキリですら入れない人が山ほどいる
それにキリで入れば馬場には通えない+9
-0
-
99. 匿名 2023/02/24(金) 05:56:00
>>5
誰でも受験できる、それも仕事だからとか言われるけど実際プライベートでも勉強しなきゃだし大変だったと思う。素直にすごい。+10
-2
-
100. 匿名 2023/02/24(金) 07:08:46
>>13
あそこは入ってからも独特の雰囲気あるからこりんにはただ癒しの存在でいてほしかった。+1
-0
-
101. 匿名 2023/02/24(金) 07:19:23
19日は教育学部かー。+1
-0
-
102. 匿名 2023/02/24(金) 07:24:30
人間として見てて辛い
注目されてないと生きられない体になっちゃったんだろうね+8
-3
-
103. 匿名 2023/02/24(金) 07:27:07
>>1
確か今日だよね早稲田の合格発表。
国公立の前期の前の日なんてメンタルやられるよなぁ、と思う。
今年受けに行った友人が見なかったと言ってたから受けなかったのか別室受験かなと思ってたら受けてたんだね。+1
-6
-
104. 匿名 2023/02/24(金) 08:37:34
>>67
友達でもいたわ。
ゆうこりんタイプじゃないけど、華奢ですごく女らしくて上品で清楚で控えめで・・・って外見の友達なんだけど、性格は超武闘派なんだよね。ディベートとかめちゃくちゃ強いし。同じく「女らしく控えめ」って予想した男が寄ってきて、彼女の厳しさに耐えきれず逃げていく。
彼女は最終的にタフなガハハ系の体育会系の人と結婚したけど、ゆうこりんもそういう相手ならうまく行きそうなイメージ。別にまた再婚しろと言ってる訳ではないけど。+13
-4
-
105. 匿名 2023/02/24(金) 08:37:57
合格しても、これからの4年間がさらに大変だよね。
同い年だけど尊敬する。+6
-3
-
106. 匿名 2023/02/24(金) 08:38:04
>>49
ほんそれ
早稲田のステマだよね+10
-1
-
107. 匿名 2023/02/24(金) 08:39:27
>>35
どさくさに紛れてお尻触られたりしたってインタビューで話してた。大変だったと思う+14
-4
-
108. 匿名 2023/02/24(金) 08:44:54
>>92
密着してもらわなきゃやる意味ないよなw+1
-0
-
109. 匿名 2023/02/24(金) 08:49:12
>>35
当時在学してたけど、学生が集まったは嘘。初登校の日はものすごいマスコミの数だったから見に行った学生もいただろうけど。鳴り物入りで進学報じておいて何ヵ月も登校しないんだから、まあそうなるでしょ。+15
-2
-
110. 匿名 2023/02/24(金) 09:18:24
>>95
当時はAO使っての入学があまり主流じゃなかったからね
今なんて芸能人で一般受験は皆無でしょ
堀越レベルで慶應入れちゃうくらいだから
嫌味ではなく、本当に勉強頑張って希望している人からすると大して学力もないのに簡単にAOで難関大学に入れちゃうのは何だかな〜って思うよ+32
-1
-
111. 匿名 2023/02/24(金) 09:20:19
>>30
ゆうこりんは元々学力あるから勉強に抵抗ないっぽい
もうそこからして違うよなぁ+1
-14
-
112. 匿名 2023/02/24(金) 09:50:16
>>5
すごいとは思うけど、世間の
イメージとは違うと思うよ。
女性で50代で医学部合格した人も子供三人
いたけど、ほぼ旦那さんが家事育児やってたしね。
ゆうこりんはお金あるしね。+10
-2
-
113. 匿名 2023/02/24(金) 09:52:31
>>19
足切りはあるとはいいつつ、
実際に足切りになっちゃった人、
いないけどね。
(国立は一つしか受けられないから
みんな固いところに変えるんだろう)+5
-0
-
114. 匿名 2023/02/24(金) 09:53:50
>>10
一般だと実力じゃない?総合型選抜だとあるかもね+2
-0
-
115. 匿名 2023/02/24(金) 09:56:18
一年間仕事あってよかったじゃん+1
-0
-
116. 匿名 2023/02/24(金) 11:26:47
>>89
そんな団体がどこから来るの?+1
-0
-
117. 匿名 2023/02/24(金) 11:30:10
>>49
100%合格はないでしょうね+9
-0
-
118. 匿名 2023/02/24(金) 11:32:05
>>110
芸能人だったら東大でもAO入試できるの?+0
-4
-
119. 匿名 2023/02/24(金) 11:36:59
>>49
今時早稲田の一般入試で裏口はないでしょ
しかもゆうこりんレベルの芸能人だし
早稲田の理事長学長がそんな危ない橋渡るとも思えない
まぁ、合格はないよ
大学受験経験者なら分かるでしょ+11
-0
-
120. 匿名 2023/02/24(金) 11:43:42
>>15
長男、早実だったよね
自分が早稲田より子供が早稲田の方が幸せを感じると思う+9
-0
-
121. 匿名 2023/02/24(金) 12:40:55
>>88
新しい男とデートする暇あるんだね+0
-0
-
122. 匿名 2023/02/24(金) 12:45:32
>>112
違うよね。
私の芸能人の友達はみんな家政婦いるし、子供いたらプラスでベビーシッター雇っている人も少なくない。
親が家事育児やっている場合もあるし、お金や手がある人ならではって感じがする。
きちんとした対価を支払って周りも納得した状態ならすごいけど、なかには周りを駒扱いもいるからなんとも言えないな。+4
-1
-
123. 匿名 2023/02/24(金) 12:55:12
>>112
というか大して勉強していないと思う
一日、2時間位じゃない?+2
-0
-
124. 匿名 2023/02/24(金) 13:04:04
>>110
だよね。早稲田の一般入試で芸能人枠なんてないと思う。
早稲田は広末以降芸能人AOですらあんまり気がなくない?
実際芸能人で早稲田ってジャニーズの内部進学とかスポーツ選手のAOかスポーツ推薦かなってのはたまに見るけど。
慶應は逆にAOとか推薦の芸能人の入学の話聞くよね。+9
-0
-
125. 匿名 2023/02/24(金) 13:09:41
>>118
東大はAOない
推薦はあるけど指定校推薦じゃなくて公募制。普通に入試受けたら余裕で合格するような人達で、異次元の超人しかいない。
凡人には無関係の世界+11
-0
-
126. 匿名 2023/02/24(金) 13:20:13
>>119
来年もチャレンジするかな?ゆうこりんならやりそう+0
-0
-
127. 匿名 2023/02/24(金) 13:20:16
>>125
ありがとう
最近の芸能人は東大生いないよね+0
-0
-
128. 匿名 2023/02/24(金) 15:08:30
>>15
夢を叶えてくれるって…
自分を高める事と息子が順調に内部進学するのはまた全然別の話なんでは
+0
-0
-
129. 匿名 2023/02/24(金) 15:13:33
>>122
ベビーシッターや家事代行を雇っていたら別に大した事ないとも思えないんだけど
なぜ対価を払ってない事になるのかも意味不明
シングルで自分の稼いだお金で家事はアウトソースしながらこの年齢で学業に再チャレンジするって充分立派だしそこら辺の並大抵の凡人に出来るような事じゃない
自分は普通に若い頃一般入試で大学行ったけど、そんなの親の作ってくれた環境でしかないから普通にゆうこりんスゲーとしか思わない+6
-3
-
130. 匿名 2023/02/24(金) 15:55:08
合格したら尊敬する
100%ないだろうけど+4
-1
-
131. 匿名 2023/02/24(金) 16:17:25
ロンブー出っ歯が慶院だし なんか恵もだっけ 「早院も受験してました、別大学も受験してました」てなりそぷ+2
-0
-
132. 匿名 2023/02/24(金) 17:35:57
>>110
芸能人になってAO受ければいいんじゃないの?+1
-2
-
133. 匿名 2023/02/24(金) 20:29:01
受験浪人し放題できる社会人が3年の期限がある現役世代と勝負して
入学の枠一つ奪うのはあまり感心しない 入学辞退するならいいけど
ラサール石井の東大受験の時に親と言い争いになった
受験する権利があるのだし同じ試験を受けるのだから平等な競争だと言われた+2
-1
-
134. 匿名 2023/02/24(金) 20:53:45
早稲田しか受けてないの?
+0
-0
-
135. 匿名 2023/02/24(金) 21:16:38
早稲田1年では流石に厳しいよね
もう1年頑張ればと思っちゃうけど+0
-0
-
136. 匿名 2023/02/24(金) 21:20:38
>>126
どうだろう?
でも毎日1.2時間ずつは勉強を続けそう
亜細亜大学とかのAO入試を受けそうじゃない?
上手くいけば國學院のAOとか
AOでも何でもマーチ以上は無理だろうね
+4
-0
-
137. 匿名 2023/02/24(金) 21:57:11
本当に20倍??
定員で計算してるのかな?+1
-0
-
138. 匿名 2023/02/24(金) 22:13:05
>>9
受かると思う。だって早稲田でしょ?ゆうこりんも、受験勉強を頑張ったのは事実で、そこは偉いと思うけど初めから合格するというシナリオはできていたのでは?確かに広末のような自己推薦での受験ではなく一般選抜だけど、早稲田側が忖度で合格させると思う。芸能人有名人枠ってあると思うし。+3
-10
-
139. 匿名 2023/02/24(金) 22:19:44
息子くん達は頑張るママの背中を見て良い子に育ってるね
きっと高学歴の息子達になるんだろうな+3
-6
-
140. 匿名 2023/02/24(金) 23:00:15
>>138
大学受験したことないでしょ?+8
-2
-
141. 匿名 2023/02/25(土) 01:13:30
番組で見たけど、ゆうこりんって現代文の模試みたいなの満点じゃなかった?
元々の地頭がかなりいいなら受かるかもね+1
-5
-
142. 匿名 2023/02/25(土) 07:23:46
>>49
田中愛治総長が一般入試で合格させるとTV番組企画責任者、事務所と約束しているの?
忖度合格だとしたら田中総長の指示なわけ?
点数操作するの?
おそらく100点以上足らなそうだけど
今まで大学の一般入試のTV番組企画で大学合格した芸能人いた?
+3
-1
-
143. 匿名 2023/02/25(土) 07:29:11
>>142
自己レス
100点以上→50点以上
+0
-0
-
144. 匿名 2023/03/01(水) 17:26:15
一般受験なの?
受かったかなり凄いよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨年2月から、バラエティー番組の企画で早稲田大学の合格を目指して受験勉強に励んできた小倉優子。試験当日の2月19日、“戦い”を終えた彼女の足取りは軽かった――。