ガールズちゃんねる

子供の英語 Part2

227コメント2023/03/21(火) 13:00

  • 1. 匿名 2023/02/23(木) 22:48:47 

    お子さんに英語教育をされている方はどんなことをしていますか?
    私はまったく英語が話せないのですが、子供が英会話教室へ行きたいというので通わせています。が、まだ5歳なので正直意味はないと思っています。
    せめてもの思いで、家で英語の絵本を朗読してあげています。
    他に何が出来ることがあれば教えてほしいです。

    +18

    -27

  • 2. 匿名 2023/02/23(木) 22:49:40 

    悟ったから辞めたわ

    +26

    -6

  • 3. 匿名 2023/02/23(木) 22:50:01 

    ディズニー英語システムってどうなんだろう?めちゃくちゃネイティブに話してる映像あるけど、そういう子は別で英会話も習ってるんだよねきっと。

    +18

    -14

  • 4. 匿名 2023/02/23(木) 22:50:03 

    英会話学校行ってるなら、英語に造詣のない主の朗読は余計じゃない?
    発音とか混乱しそう

    +80

    -8

  • 5. 匿名 2023/02/23(木) 22:50:16 

    子供の英語 Part2

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2023/02/23(木) 22:50:20 

    子供の英語 Part2

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/23(木) 22:51:03 

    2歳ですが、数字や英語が大好きなので週に1回英会話に行ってます。イヤイヤ期のくせに、ハイテンションで1時間楽しく過ごしてます。

    +37

    -19

  • 8. 匿名 2023/02/23(木) 22:51:07 

    >>1
    現地に住むのが安上がりだし現実的

    +6

    -10

  • 9. 匿名 2023/02/23(木) 22:51:21 

    まず英語よりも母国語をしっかりした方がいい。言葉が混乱してる子供よく見る

    +87

    -44

  • 10. 匿名 2023/02/23(木) 22:51:46 

    小学生の英検て取る意味ありますか?

    +9

    -4

  • 11. 匿名 2023/02/23(木) 22:51:51 

    年少から現在3年生でまだ同じところにいってる。
    教材もなかなか高かったけど、要は親のやる気も必要です(ペンでタッチすると発音するやつとか)カード出したりするやつとか とにかくめんどくさい。
    結果、親の私のやる気がないので子供もやる気ないです。ぶっちゃけただ通ってるだけ。いつも辞めたいと言われる

    +15

    -5

  • 12. 匿名 2023/02/23(木) 22:52:32 

    >>8
    今日本より安上がりな英語圏の国ってある?
    まあフィリピンならありか

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/23(木) 22:52:49 

    >>3
    一応オンラインやテレフォンでアウトプットはできるけど、話せるようになってからだし、子供が小さい頃はインプットさせるために親がどれだけ頑張るか、だよ、、、。

    +47

    -1

  • 14. 匿名 2023/02/23(木) 22:52:54 

    11です。
    発音だけはいいです。笑

    +1

    -4

  • 15. 匿名 2023/02/23(木) 22:52:55 

    >>8
    アメリカは子供の死因上位が殺人だしやめた方がいい。それに滞在費用考えると全然安上がりじゃない

    +7

    -4

  • 16. 匿名 2023/02/23(木) 22:52:59 

    >>4
    下手でもいいから読んであげた方がいいって聞いたことある。英語の訛りは国とか地域で絶対あるから気にしなくていいって。

    知らんけど。

    +18

    -13

  • 17. 匿名 2023/02/23(木) 22:53:06 

    ディズニーの映画、英語で流してる笑

    +8

    -2

  • 18. 匿名 2023/02/23(木) 22:53:12 

    >>1
    やっすいオンライン英会話やってるよ
    通う必要ないし30分だし

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/23(木) 22:53:43 

    YouTube見せてる
    結構良いのあるよ

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/23(木) 22:54:00 

    >>1
    「学歴なしお金なし」で息子を純国産バイリンガル東大生に育てたママの教育
    「学歴なしお金なし」で息子を純国産バイリンガル東大生に育てたママの教育girlschannel.net

    「学歴なしお金なし」で息子を純国産バイリンガル東大生に育てたママの教育 「両親が『女の子は勉強しなくていい』と言う考えだったので、私自身は『高校も行かなくていいわ』と思っていたくらいで。結局は公立高校の美術科に通いましたが、専門学校や大学は行きませ...


    +0

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/23(木) 22:54:33 

    >>10
    小学生での利点というより、中3までに2級を取るための布石だと言っていいと思います。

    +58

    -2

  • 22. 匿名 2023/02/23(木) 22:55:02 

    >>16
    日本人って発音にこだわりすぎてコンプレックスになって話せないか、発音全く無視で通じないっていう両極端が多い

    +36

    -1

  • 23. 匿名 2023/02/23(木) 22:55:19 

    日本語の話せない外国人講師先生を集めて「ネイティブ講師陣」と
    宣伝している英会話学校ってどうなのかな?
    簡単な漢字も読めないネイティブ講師、10年後お国に帰れなくなりませんか??

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2023/02/23(木) 22:56:02 

    >>1
    英会話は6歳までだよー。

    +2

    -17

  • 25. 匿名 2023/02/23(木) 22:56:49 

    ORTが気になる。使ってる人いますか??
    HPからネイティブの音源聴けるのが良い。

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2023/02/23(木) 22:57:05 

    >>1
    英語が出来ないのに朗読してあげるのは良くないですよー

    +25

    -8

  • 27. 匿名 2023/02/23(木) 22:57:08 

    >>12
    フィリピンは治安悪いからやめとけ

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/23(木) 22:57:55  ID:yQRO6om5J4 

    >>15
    英語喋りたいんやろ?笑 普通に安上がりにしたいなら住んで揉まれろアホ

    +3

    -7

  • 29. 匿名 2023/02/23(木) 22:58:13 

    >>1

    5歳かぁ〜
    自分から行きたいなんてすごいね!
    私も英語は日本に住んでりゃ必要ねぇわと思ってる勢だから、お金払って習ってまで…と思っちゃうよね
    会話とかは習得出来ないかもしれんけど、トトロとかDVDで英語で見せてたら? なんとなく英語に触れてるわ〜って気にさせる(笑)

    +4

    -20

  • 30. 匿名 2023/02/23(木) 22:58:36 

    >>3
    宣伝に出てくる子たちはDWEだけじゃなく英語のプリスクールに通ってる子が多いよ。

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2023/02/23(木) 22:59:03 

    >>1
    最近おうち英語ってやつを始めました(通ってる園で英会話教室に通ってる子が多く、子供が通いたいと言い始めたので)
    子供はもうじき5歳
    CDを流して英語の絵本を読む感じ
    私は英語は話せないけど、一緒に取り組む感じでやってる
    やり方合ってるのか自信ないけど、とりあえずやってみようと始めたところです

    +12

    -3

  • 32. 匿名 2023/02/23(木) 23:00:46 

    >>10
    どんだけ頑張っても英文理解できるだけが限界
    会話は身近にずっと無いと難しい

    +22

    -3

  • 33. 匿名 2023/02/23(木) 23:01:07 

    >>10
    中学受験のためにとったりするって聞いたことあるけど、どうなんだろう

    +6

    -3

  • 34. 匿名 2023/02/23(木) 23:02:00 

    昔に比べて授業がとても難しいそうなので、学校で困らない様にサポートしてる。将来話せる様にまでなるかは本人次第だと思ってる。

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2023/02/23(木) 23:02:42 

    >>26
    思った。なんで英語出来ないのに朗読しちゃうの?

    +17

    -7

  • 36. 匿名 2023/02/23(木) 23:03:24 

    >>9
    横だけどこれにマイナス多いのにびっくり。
    現実知らないのかな?
    英語コンプの強い親が我が子に乳幼児期から日本人向けプリスクール通わせて言葉で発達検査引っかかってる子多いよ。

    +38

    -31

  • 37. 匿名 2023/02/23(木) 23:03:41 

    >>10
    当たり前だけど、取る意味ある人はいますよ

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/23(木) 23:03:59 

    >>3
    私も気になってたけど、YouTubeで1歳からDWEやってる子が日本語を話し出すのが遅れていて、ちょっと怖かった。

    +37

    -3

  • 39. 匿名 2023/02/23(木) 23:06:39 

    ヨムテックスは?

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/23(木) 23:07:08 

    アプリを1年間使って、何とかphonics習得って感じかな。毎日10分コツコツ。
    今は英語にさらに興味持ったみたいでアプリ10分プラスドリル1ページ、追加で単語覚えるアプリゲームしてる。
    最初、4歳くらいの時にやらせたら英語反発して嫌がるようになってしまったなーと思ったけど今はやる気あるみたいでよかった。

    +6

    -5

  • 41. 匿名 2023/02/23(木) 23:08:14 

    今の子ってセサミストリートは人気ないの?あれ凄くいいよ。
    私の発音が“ほぼ”ネイティブ並みなのは、セサミとドリッピーのおかげだよ。
    もし、当時、ネイティブ先生の英会話教室通ってたら多分“ほぼ”じゃなくてネイティブになれてたと思う。

    +8

    -6

  • 42. 匿名 2023/02/23(木) 23:08:31 

    >>9
    並行してやらせるのが最近はいいよってのがけっこう記事として出てきてる。スタートは年長、小学校低学年。

    +51

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/23(木) 23:08:51 

    英語の音楽とかアニメ見せると勝手に口ずさんだりフレーズ言ってるよ。私なんかより遥かに発音いい。意味は分かってないと思うけど耳を慣らすにはいいと思う。

    +14

    -2

  • 44. 匿名 2023/02/23(木) 23:09:38 

    >>9
    東大生の親がこれ言ってるよね。

    +10

    -13

  • 45. 匿名 2023/02/23(木) 23:09:51 

    子供年中さんで春から年長。
    お友達がABCやってるから私もやってみたい!
    と意欲満々だけどどうなんだろう?
    くもん始めるから、そこでとりあえず英語やらせて、
    単語とかある程度覚えたら、
    オンライン英会話でもやらせてあげようかなと思うけど
    どうかなー。

    +11

    -3

  • 46. 匿名 2023/02/23(木) 23:10:23 

    >>35
    ホント謎。
    マイナスついてる理由も謎。

    +7

    -3

  • 47. 匿名 2023/02/23(木) 23:10:31 

    >>6
    これ朝6時ころやってた番組?
    見てたなあ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/23(木) 23:11:11 

    幼少期なら親が英語覚えて家で話した方が覚えるよ。だって日本語で会話してる時間の方が長いんだもん。

    発音気にするなら幼児からやった方がいいけど成人するまでお金と時間かけなきゃ意味ないよ。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/23(木) 23:12:49 

    >>9
    思考のベースが母国語になるかららしいね。
    脳の発達的には10才ぐらいからがよいと思う。

    もちろん、英語をネイティブ並みに話すようにするには幼少期からがいいんだろうけど。

    +10

    -10

  • 50. 匿名 2023/02/23(木) 23:12:56 

    >>36
    発達引っかかる子達もいるし、引っかからずにバイリンガル気味になってる子達もいるから
    自分の子が幼児英語させていい子供なのかどうかの見極めが肝心だよ
    それに母国語のみで育てたのにその母国語もなんだか危うい人達がいるのもまた現実
    生まれつき言語知能の違いは間違いなくあるから、賢くない子は早めに見切りつけて英語辞めさせるのが賢明

    +33

    -3

  • 51. 匿名 2023/02/23(木) 23:13:21 

    >>23
    そういう英会話行ってたよ
    テキストもなく雑談

    週末は何をしたかを話して15分経ち、後は適当に話したり、パターン英会話のプリントしたり

    とても適当で、生徒もコロコロ変わってた

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2023/02/23(木) 23:14:01 

    >>9
    1歳の子供がいますが、ちゃれんじの英語の勧誘の電話来たとき、そのように言い返したら「日本語も英語も区別のない今だからこそ始めるべき」と力説された。始めてないけど…

    +10

    -9

  • 53. 匿名 2023/02/23(木) 23:14:31 

    >>12
    マレーシアかシンガポール
    日本でインター通わせるより安い。
    あっちゃんが移住したのも本当の狙いは子供の英才教育だと思う。

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/23(木) 23:15:44 

    英語は何ができれば将来困らないのか考えてゴールを決めないと無駄になりますよね。
    耳を鳴らして聞き取れるようにしておくのか、プレゼンや会議で話せるようにしたいのか、日常会話ができればいいか

    +14

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/23(木) 23:16:59 

    英語業界関係者です
    5歳のお子さんの英語塾ですが、
    お子さんが楽しんでるならお遊びと思って通わせるのはアリでしょう
    多分ゲームとか歌とかそういうことをやられてるんでしょうね
    (関係者なので内容の想像はつきます)
    ただ、教科として英語を学ぶことは
    そういう英語塾とは全く別物ということだけは覚悟しておいてくださいね
    残念ながら英語は、
    楽しく英語塾通わせて先取り学習、のような甘い科目じゃないです

    +26

    -13

  • 56. 匿名 2023/02/23(木) 23:17:52 

    うちは、6ヶ月くらいからディズニーのDVDを見せ、今2歳だけどディズニーよりもベイビーシャークにハマり、YouTubeで見ています。発音はそのまま真似をするので私にはよく聞こえます。
    ただ、ベイビーシャークが好きすぎて、YouTube依存にならないか気になります。見せて見せてとしょっちゅう言うので。

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/23(木) 23:18:32 

    >>35
    英語下手でも親子で楽しむって目的なら読み聞かせはOKだからじゃない?

    +10

    -6

  • 58. 匿名 2023/02/23(木) 23:18:43 

    >>9
    よく見るってどの程度見かけてるの?笑
    教えてください

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/23(木) 23:19:39 

    早めに始めないと、何歳か忘れたけど脳が取捨選択を始める歳になると英語はいらないと判断されるとかなんとか見たような気がする。難しいね。

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2023/02/23(木) 23:21:45 

    >>58
    インターとか通わせて、幼稚園での日常言語を英語にすると、思考言語が日本語と英語で混ざって発達しにくいのかなぁとは思う。
    家に帰ってから英会話レベルだと、母語に影響出るほどではないのではと思う。

    +10

    -6

  • 61. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:37 

    >>9
    1週間に1回数時間やる程度なら別に混乱しないよ。

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2023/02/23(木) 23:23:53 

    年中から週1ゆるく教室(先生はネイティブ)に通って、幼稚園の頃は歌やゲームが中心だったから正直通っている意味あるのかなという感じだった。

    でも英語自体学ぶの楽しいみたいで、小学生になってもモチベが変わらず前向きに取り組んでくれているから通って良かったなと思っている。

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/23(木) 23:24:54 

    子供の時にネイティブシャワー浴びる目的は、リズム感を掴むとか、どうにも日本語には無い音を聞き分けたり真似するとか、幼児の柔軟な五感に訴える目的だから、ひたすらネイティブ英語を聞けるのはいいと思うよ。
    大人になってからの実験で、ひたすら英語の音リズムを打楽器の音で耳と体で覚えさせてから喋る特訓に入ると、それをしなかった人よりもずっと英語が綺麗に喋れると言うのがある。

    ただ、これも子供の習い事でいっせいに皆ピアノ習っても下手上手いが出てくるのは同じで、語学もセンスだからね。ただセンスあるかどうかはやらせて見ないと分からないし。

    +26

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/23(木) 23:26:49 

    >>9
    そういう時期があったとして、将来的に支障はあるものなの?
    ハーフで赤ちゃんの頃から二か国語で育ったとかでも、大人で言動に違和感ある人会ったことない。

    +11

    -8

  • 65. 匿名 2023/02/23(木) 23:27:05 

    >>10
    取ること自体は受験用じゃない限り意味ない
    取れるだけの英語力ついてると、後が楽
    だからそれを試すために取るなら益

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2023/02/23(木) 23:29:07 

    >>58
    横だけどインスタでも子供がルー語みたいになってる子見るよ。子供は覚えたての英語話すのに親は理解できてなくて問いかけに応えてあげれてないし家でも繰り返して話させて忘れないようにしないといけないし親の努力も必要なのに通ったら話せるようになるって思ってる親多すぎ

    +7

    -16

  • 67. 匿名 2023/02/23(木) 23:29:49 

    今3歳5ヶ月だけど、アプリで勝手に英語学習をしてる
    発音とリスニングはバッチリ
    勝手に毎日やってるから楽
    算数も同じ
    毎日やらないとね

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2023/02/23(木) 23:30:22 

    >>10
    明々後日二級を受ける小3です。大学受験を見据えて頑張っています。

    +24

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/23(木) 23:30:44 

    >>9
    日本にいて、混乱するレベルまでに教育するのがそもそも難しいと思う。

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/23(木) 23:31:13 

    >>66

    ルー語って大切な過程だからそれでいいんだよ
    最初は寧ろルー語でいいのよ
    勘違いしてる人が多すぎ

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/23(木) 23:31:32 

    >>57
    うーん、でも主は英語教育のつもりで朗読してるみたいだよ
    楽しむにしても自らの朗読ではなく、お子さんが喜びそうな英語の動画や音楽を探せばいいのにと思う

    +3

    -6

  • 72. 匿名 2023/02/23(木) 23:31:40 

    皆が未就学児から英語させてるの目的は何?
    今は小学校から英語の授業あるし子供が英語に慣れ親しんでおけば苦手意識なく、上手くいけば知ってる&わかってる感で自己肯定感も高まるかなとか思ってる
    それに小さい頃の英語習得は母国語方式っていうくらいで遊びで身につくから
    勉強だと思わず英語わかるようになるなんて子供が楽出来るなと思って始めた

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2023/02/23(木) 23:32:43 

    >>9
    いやいや、外国に住んでたり英語づけの日々じゃないとそうはならないよw
    公用語が英語の国も別に母国語が微妙にはならないし

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/23(木) 23:35:46 

    >>64
    例がジャニーズで悪いんだけどSixTONESのジェシーって人は日本語が曖昧になってるのかなかなか言葉が出てない
    普通に学力の問題なのかもしれないけど

    +4

    -5

  • 75. 匿名 2023/02/23(木) 23:36:11 

    うっかりペネロペの英語DVD、未就学児〜小学低学年の子にオススメですよ!!
    もっとシリーズで出てほしい!!

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/23(木) 23:36:18 

    >>70
    世界のどこのバイリンガルも幼少期はルー語ってのをもっと世に広めないとね
    勘違いする人多すぎてもはや滑稽にすら思える
    英語やらせてるらしいけど英語喋ってるの見たことない!とか言ってるのもいるけど
    周りが日本語喋ってる時は英語喋らなくて当たり前だっつーの
    ひとりだけ英語で喋り始めたらおかしいだろ

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/23(木) 23:38:57 

    >>74
    頭悪そうな人を1人だけ例で挙げられても…

    +6

    -7

  • 78. 匿名 2023/02/23(木) 23:41:48 

    >>68
    大学受験で英検を有利に使いたいのなら、良い級は高校入ってから取得した方がいいよ

    +14

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/23(木) 23:42:21 

    楽しめることが一番だよ。
    ネイティブ発音とか気にせず、耳で覚えた英語が先生に伝わればOK。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/23(木) 23:43:01 

    >>54
    とりあえず英語できるだけで何やっても年収上げれるからやっといて損は無いよ。
    私は英語圏に住んでたから英語が問題なく話せるってだけで大手の給料が良い会社の就職も転職も問題なくできて、管理職じゃないし資格もないけど年収1250万貰ってる。
    今後の世の中はわかんないけど。

    +24

    -2

  • 81. 匿名 2023/02/23(木) 23:45:05 

    >>1
    小さいうちは英語って楽しいって思わせる事と聞き取れる耳を育てるだけで大丈夫です。

    ディズニー映画のDVDを英語版で見せたり、英語の歌のCDや英語の子供向けの絵本で朗読CDがついている物もあります。

    小学校高学年になってから本人が望めば文法を教えてくれる教室に移れば良いです。

    うちの子は小6で3級、中1で準2、中2で2級を取れました。

    大学は理系に行きましたが、TOEICは800点取れてます。

    +10

    -2

  • 82. 匿名 2023/02/23(木) 23:45:51 

    dmmのオンライン英会話を最近始めました。
    私は横で聞いてるだけですが、楽しい!
    授業の内容が録音されてて後で繰り返し聞けるのも良い。
    英語力が伸びるかわからないけど、苦手意識がなくなればいいかな〜程度でやってます。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/23(木) 23:45:52 

    >>71
    主です!
    私は一緒に勉強しようと思って読んでます。ネイティブの音源がある絵本を選んで、一緒に聞いて声に出すという感じです。
    動画やアプリも使っていますが、なかなか子供にヒットするのもがなくて‥
    人気のpeppa pig は興味なさそうでnumber blocksばかり見ています。親から見ると数字の方が好きそうに見えます‥

    +5

    -5

  • 84. 匿名 2023/02/23(木) 23:51:22 

    >>1
    入試に役立てたいなら公文とかで進めて英検とることだと思う
    リスニング対策もあるから、小さいうちからやっておくと、高校入試、大学入試に大きく役立つよ
    英語強いと文理どっちでも進路の幅めちゃくちゃ広がる

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/23(木) 23:53:01 

    >>78
    横だけど何で?
    取るの早かったらダメとかあるの?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/02/23(木) 23:53:08 

    >>83
    理系は英語が苦手な人が多いから英語を得意にしておくと大学受験や就活の時にかなり役に立つと思う。

    +13

    -1

  • 87. 匿名 2023/02/23(木) 23:56:08 

    >>83
    それ朗読じゃないから

    +4

    -9

  • 88. 匿名 2023/02/23(木) 23:56:13 

    >>12
    国によるかもしれませんが個人的にはアジア圏はやめた方が良いのではと…
    コミュニケーション取れるようになれば何でもって事ならありですが、ちゃんとした発音で習うのが理想かと。
    格安だからとベトナム人やインド人から習った日本人にも会ったことありますが、正直酷かったですよ…

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2023/02/23(木) 23:57:20 

    >>26
    英語教室で働いてて、実際我が子もバイリンガルにしてるけど、そんなことないよ。
    >>1
    多少下手でも読んであげて大丈夫。
    もちろんカタカナ英語じゃなくてできるだけ正しい発音の方がいいけど、気にしすぎないで。
    ちゃんと家で家族と一緒に英語に触れてる子は伸びるよ

    +19

    -4

  • 90. 匿名 2023/02/23(木) 23:57:34 

    >>78
    中学生で準一、高二までに一級取れるようにしたいと思ってるよ。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/02/23(木) 23:59:58 

    >>9
    よっぽどのことしないと混乱するくらい英語吸収しないよ

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/24(金) 00:04:09 

    >>25
    有料の読み放題のやってました。うちの場合はすっごい良かったです。
    多読効果なのか知らない単語でも推測して読むコツを掴んだみたいです。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/24(金) 00:04:12 

    >>87
    そうなんですね!すみません、何て言うんですか??
    朗読は読んで聞かせるって意味ですよね?子供は一緒に発音してくれず聞いているだけなので一人で張り切って読んでます😂

    +2

    -5

  • 94. 匿名 2023/02/24(金) 00:05:51 

    >>9
    混乱するほどできたら大したもんだと思う、嫌味じゃなくてね
    そこまでできる親なら、いっときは混乱してもいずれ2ヶ国語マスターさせられるんじゃない?

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/24(金) 00:07:47 

    >>30
    プリスクール行ってる子を宣伝に使うとか詐欺すぎて草

    +14

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/24(金) 00:08:39 

    >>67
    そう、習慣にするのが大事だよね

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/24(金) 00:08:51 

    >>9
    子供の発達知らなすぎ。
    バイリンガルの子の幼児期のルー語は発達段階の当たり前の姿だよ。混乱じゃないから。
    二つの言語が入ってるんだから、最初は混ざりながら出てくる。その後ちゃんとまとまっていくから。
    ちなみに大人になっても日英バイリンガル同士がカジュアルに話すとルー語になったりするよ。
    日本語で話す場、英語で話す場になればもちろんちゃんと混ぜずに両言語使える。

    +36

    -1

  • 98. 匿名 2023/02/24(金) 00:09:07 

    >>9
    プリスクール入れてたけど英語もペラペラだし日本語も問題ないよ

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2023/02/24(金) 00:12:25 

    小学生まで英語なんてちんぷんかんぷんだったけど、中学校から親の仕事でアメリカに行ってからは喋れるようになった(というか喋らざるを得なかった)から、日本で学ばせるにしても本国の方が教えてる所で助ける人がいない・喋らないといけない環境に置くのが1番早いと思う。

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2023/02/24(金) 00:13:21 

    >>9
    でたでたー

    +12

    -2

  • 101. 匿名 2023/02/24(金) 00:13:28 

    >>72
    英語の音とリズムに慣れ親しんで、小学校から英語教科が始まる時に少しでも抵抗感が少なくなって欲しいなと思って始めたよ。
    ディズニー英語中古で数万円の買って1歳からCDかけ流したり、DVDと連動してる絵本の読み聞かせしたりしてきた。

    その後入園した認可保育園では隔週英語遊びの時間があったんだよね。
    子どもは、ネイティブの先生が話す単語の意味がなんとなくでも分かるし発音も褒められるから、あれ?自分できるかも?って自信になったみたい。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/02/24(金) 00:15:13 

    >>29
    あなたのお子さん、いくつですか?

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/24(金) 00:23:32 

    >>53
    シンガポールの金持ち学校は華僑か中国から逃げてきた金持ちばっかでつまらないよ。そういうツテを作りたいなら別だけど。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/24(金) 00:23:45 

    >>61
    うちは毎日15分はやってると思うけど、混同してないよ〜

    ただ、私も混同させないようには気をつけてて、あるおもちゃは英語しか話せないキャラ設定にするとか、英語の絵本を読む時は英語しか話さない、なるべくスイッチを切り替えるようにしてる。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2023/02/24(金) 00:25:39 

    私自身が社会人になってから英語を仕事で使い始めて以来今は留学してたかと聞かれるほどの英語力になったので、英語はいくら勉強しても実践として使わないと意味ないと思ってる。
    子供の勉強代に何十万円も注ぎ込むなら、使う場も設けてあげないと意味ないよ。

    +19

    -2

  • 106. 匿名 2023/02/24(金) 00:32:37 

    >>85
    早すぎると願書に書けないって聞いた事あるけど。

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2023/02/24(金) 00:34:17 

    >>9
    息子は言葉が遅かったから両方させるのは現実的じゃなかったな

    +4

    -4

  • 108. 匿名 2023/02/24(金) 00:36:28 

    >>55
    最近の本の概要でリーディングと文法が大事だと見かけました。
    トド英語のようなもので慣れておくことは効果として低いですか?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/02/24(金) 00:38:26 

    >>59
    かなり早い段階だった気がする
    1歳になる前とか

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/02/24(金) 00:41:10 

    >>59
    生後半年で最初の臨界期がくるよ
    この時点で聞いたことのない音は聞こえなくてもいい音って脳が判断する、最初の神経の刈り取り期

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/02/24(金) 00:42:02 

    >>67
    3歳になるのでアプリが気になっています
    効果ありますか?
    ちょっとスマホでいじらせたら本人はゲーム感覚で楽しんでいたから保育園からの帰宅後などちょっとした時間にやってみてもいいかな、アナログがつまらなくならないかなと導入検討中です。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/24(金) 00:42:27 

    >>100
    これ言う人絶対現れるよね。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2023/02/24(金) 00:46:56 

    >>85
    2年以内に取得したものじゃないとダメだったよ

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2023/02/24(金) 00:56:31 

    >>53
    英語習わせたいだけでシンガポールに?
    徴兵されるのに?

    +0

    -4

  • 115. 匿名 2023/02/24(金) 01:39:58 

    >>1
    2歳からDWEからスタートし、YouTubeやアニメは英語、オンライン英会話をし続けて、小6で英検2級、今準1級に向けて頑張ってる中1の子供がいます。

    小さい時は、英語はこの先必要だし、得意になれば良いなーと思っていました。
    今は、高校入試で準1持ってるとかなり有利になる為、英語やってきて良かったと思ってます。

    英検のリスニングはどの級も8割とれています。
    そのおかげで英検に受かってる感じです。

    子供が中学生になって、英語、英検の必要さをひしひしと感じています。
    もし、英語どうしたらいいか、いつからやらせたらいいかと思ってる人がいたら、今すぐにでも英語スタートしてあげて欲しいと思います。
    英語に限らずですが、やってる人はやってますし、日々の積み重ねがどんどん差を広げます。

    +13

    -0

  • 116. 匿名 2023/02/24(金) 01:42:42 

    >>9
    5歳と3歳。プリスクール通ってて、混乱しないか心配してたけど英語と日本語聞けわけてる。発音の仕方でわかるみたい。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/02/24(金) 01:46:26 

    >>112
    すごく意地悪いなって自分で思うんだけど、そう思ってる人はそう思ったままでいて欲しい。
    そう言う人の子供って小さい時に英語やらせないだろうし、英語のスタート遅くなってくれて好都合って思ってしまう。

    +17

    -13

  • 118. 匿名 2023/02/24(金) 02:29:01 

    >>115
    凄く参考になる。DWEはどの程度やりましたか?
    2歳の子がいてどこまで購入するか悩んでいます。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/02/24(金) 04:54:19 

    >>36
    そのマイナスは、「たかだか週1の英会話に何をギャーギャー言ってるの笑」という意味だと思うよ。
    現実知らないとか見下すようなこと言ってるけど、週1〜2の英会話とお遊びの英語についての話題なのに、プリスクールに通わせて云々って、コメントが全然噛み合ってないよ。

    +30

    -1

  • 120. 匿名 2023/02/24(金) 04:58:12 

    現職が企業の同時通訳やってます。
    会議以外にも資料の翻訳とか。
    でも、もう会議だってteamsとアプリ組み合わせたら、自動翻訳をリアルタイムで出来るし、資料もまだ精密さは弱いけど、翻訳アプリが山ほどある。
    英語学んでも、あと数年したらおそらくITでどうにでもなるよ。
    わたしも職を失うことになるがw
    だから、このご時世子供の英語教育そんなに必要ないと思ってる。
    必要なのは、まだITが肩代わり出来ない私たちの世代のみだと思うよ。
    個人的な意見だけど。

    +8

    -10

  • 121. 匿名 2023/02/24(金) 06:27:53 

    今小2なんだけど、宿題やりなーって言うだけで私自身は全然違うことやってたから、隣で英語の勉強をするようにし始めたら、子供が興味持ってそっちもやるようになった。
    私は英語苦手すぎて、一単語ごと辞書引いて文章を調べてるんだけどそれで英語の文章がパズルみたいにわかるのが面白いらしい。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/02/24(金) 07:13:47 

    個人的にはまずは耳を育てた方が良いと思う
    リトミックとかピアノとか

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/02/24(金) 07:22:48 

    >>16
    発音いいにこしたことは無いけど、発音悪くてもガンガン喋ってコミュニケーションとったほうが上手くなると思う
    インド人とかアジア系の英語って訛りすごいけど気にせず喋ってるもんね

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2023/02/24(金) 07:35:57 

    優秀な子は放っておいても
    必要になってから自分で努力できると思うの

    でも、お勉強が普通くらいの子こそ
    時間がある小さい頃に
    親主導でやってあげたほうがいいと思う
    今中学の子がいるけど、英語の2極化すごいよ

    それに、大学入試で英語の配点高いとこまだ多いから
    優秀じゃない子ほど、有利になると思う

    中学ででてくる程度の簡単な会話や単語をやらせたぐらいで
    母国語云々なんてならないよ

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2023/02/24(金) 07:39:29 

    >>111
    正直効果は感じます
    アナログがつまらなくなるかもしれないけど、幼児のうちは楽しんでナンボだと思う
    楽しくなきゃまずやらないし
    ただでさえ飽きるのが早いしね
    あと私の場合アナログからだったけど、英語に興味がなかったし授業がつまらなかったから、あまり変わらないと思う

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/02/24(金) 08:06:34 

    英語教育頑張ってらっしゃる方、喋れる方から見てEテレの英語で遊ぼうはどうですか?

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2023/02/24(金) 08:08:23 

    子供さんが喜んで通ってるなら何歳からでもいいと思う。あと他の方も言ってるように、主が英語できないなら変に喋らないほうがいい。逆に子供さんに教えてもらう感じにしたら、気分良くなって上達するかも。中学高校で英語得意だと受験かなり楽になるよ

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2023/02/24(金) 08:45:49 

    >>120
    就職してからはそうでも、学校教育から英語が無くなることはないじゃん…
    必要無くなるどころかどんどん英語の授業が始まる学年が下がってってるのに、英語教育が必要ないって言えるのなんなんだ

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2023/02/24(金) 08:48:05 

    >>118
    115です。

    最初からフルで買ってしまいました。
    金額も高いし、使いこなせるのか不安でしたが、逆に元を取ってやる!と気合い入りました。
    主人も金額見て最初は反対していましたが、営業さんの話を聞いてるうちに、私より乗り気になりました。
    あの時、反対され購入していなかったら、すっごい恨んでいたかもしれません笑

    上手くいかず停滞した時もありましたが、DWEで基礎は作れたと思います。
    YouTubeで興味ある事を英語で見たりしながら、小1で特に対策する事なく英検5級、4級に受かりました。

    下に小2の子もいますが、発音の良さは下の子の方が良いです。産まれた時から?お腹の中にいる時から?聞いていたからかなと思ったり。

    最初の出費は痛かったですが、2人分の元はとれてると思いますそ、DWEやって良かったです。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/24(金) 09:00:07 

    >>120
    そのIT分野で働いたり、AIを動かしたりするにはやっぱりまだまだ英語出来るに越したことないと思う。

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/02/24(金) 09:17:23 

    0歳から英語を家で取り入れて育てました。DWE系教材やインターはなし。読み聞かせや英語で話しかけたり英語のYouTubeや映画みたり。幼少期ルー語の時期もあったけど、10歳の今普通に英語も日本語もペラペラです。小3で英検2級。対策は事前の作文練習だけ。
    日本語の思考力云々言われやすいけど、日本語も当然家でも外でも使うし本も読むので特に問題なかったです。小4で進学塾のテスト受けた時の国語の偏差値は60以上で、英語話してなければ本当に普通の日本の子。
    下の子も同じように育ててるけど、やっぱり日本語も英語も問題なく話すし読み書きします。
    大切にしたのは、下手でも私も頑張って英語を話すこと。絵本読んで、話して、って日常的に家で英語を使うこと。私自身もこの10年で子供との日常会話ならかなりスムーズに英語話せるようになりました。(ネイティブの人に帰国子女と思われたのはちょっと自慢!笑)
    たしかモノリンガルよりバイリンガルの方が脳の機能色々使うからIQ高いってデータもあったと思います。(統計だから個別のデータじゃなくて全体を比較したらそういう人が多いって話)
    だから主さんも頑張ってみて!やってみる価値あると思いますよ〜!

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/24(金) 09:20:41 

    >>81
    うちも今年準二頑張らせたいんですが小3で三級取ってから中受でブランク有り。
    無事受験も終わり一息つき、さて…って、どこから始めたらいいか私自身が忘れてしまってる…
    やっぱり普通に過去問と出る順から手をつけるべきでしょうか?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/02/24(金) 09:26:45 

    >>118
    115.追記です。

    小3からローマ字の勉強が始まるので、それまでにちょっとでも読めるようにしておいた方が良いと思います。
    英単語を覚えたり読む時に、ローマ字読みで苦手意識を持つ子がいるようです。

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/02/24(金) 09:27:24 

    >>116
    ここ、心配する人がいるけど、大丈夫。
    小学校に3人くらいインター幼稚園から来た子がいるけど、普通に学力高い。
    その子達を六年生になるまで見てたけど、3人のうち1人は県内模試2位だったよ(中受する約1000人中4位)
    残る2人も高校偏差値60位の学校に決まったよ。
    3人ともノー勉でサラッと二級取るレベル。

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2023/02/24(金) 09:56:27 

    >>3
    弟の子供は帰国子女で現地の幼稚園行ってたから
    英語がペラペラ
    むしろ日本語が下手で教室通ってる
    それを見ると、別に小さい頃から英語ペラペラって意味のあることじゃないよな~と思う
    むしろ大学入試の時に英語力ついててほしい

    +3

    -7

  • 136. 匿名 2023/02/24(金) 10:22:35 

    >>9
    うーんでも英語に力入れてた幼稚園組の子達、小学校に上がったらずば抜けてできるよ。

    +11

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/24(金) 10:26:39 

    >>1
    英語の習い事って試験対策用と会話用が別なのが意味わからんと思う
    日本のって会話できるようになる為の英語の勉強じゃないよね

    +0

    -2

  • 138. 匿名 2023/02/24(金) 10:29:21 

    >>36
    言葉で発達検査で引っかかるってなに?
    そんな検査なんてあるっけ
    三歳児検診のこと?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/02/24(金) 10:43:33 

    >>9
    ほんとこれ。妹一家がアメリカで暮らしてて、家では日本語、外では英語の生活だけど、子供には英語と日本語を混ぜないように厳しく言ってる。周りの日本人駐在員家庭を見ても、日本語の勉強を疎かにしていない家庭の子ほど結局は、英語力も学校の成績も高い傾向があるみたい。

    +10

    -2

  • 140. 匿名 2023/02/24(金) 10:50:40 

    >>132
    横だけど、まず今の状態で準2の過去問1回分を通しで解かせてみて、どの程度できるのか現状把握した方がいいと思う。この数年で思考力自体は上がってるはずだから、英語がどの程度残ってるかで、予定通り準2でいくのか2級にするのか検討する。
    準2過去問がもしボロボロだったら3級も念のため解かせて、場合によっては家庭学習は3級からやり直す。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/24(金) 11:23:23 

    >>117
    確かに!やらんで良いと思ってる人はやらなくていいよね。そいつの子のことなんて知らんw

    +11

    -1

  • 142. 匿名 2023/02/24(金) 11:35:55 

    >>141
    将来受験とかで出来ない子が多ければ多いほど有難い。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/24(金) 11:37:31 

    >>10
    他は知らんが東京は高校受験の内申にプラスになるし、中学までに準2級ぐらい取っておけば英語のテストも簡単だし今後のためにはなる

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/02/24(金) 11:40:28 

    >>1
    子供が行きたがって行ってるなら意味ないとは思わないな
    英会話は受験英語とか英語とは別物だけどリスニングには強くなると思う

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/02/24(金) 11:54:58 

    >>10
    地域によって違いますが、大阪は高校受験時に英検2級あれば当日テスト点は80%、準1級は100%くれます。
    上位校受験するには、英検2級保持率高い為、英検2級が必須になりつつあります。
    塾でも英検3級以上あれば、英語の授業を受けなくても良いので、授業料が安くなります。

    中学入試でも英検取得してると優遇措置があるようです。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/02/24(金) 11:55:05 

    >>3
    うちの1歳児はドハマりしてるよ。
    6ヶ月位の時にサンプルDVD見せたら食い入るように見た。
    でも高いから中古をメルカリで購入(笑)
    英語教育のためと言うより、子供が好きだから見せてる。
    万が一英語に興味持ってくれたらラッキーって感じだわ。

    +5

    -7

  • 147. 匿名 2023/02/24(金) 12:03:32 

    >>113
    また受け直せばいいという人もいるけど、今受験代が高いんだよね

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/02/24(金) 12:14:08 

    >>140
    ありがとうございます!!!
    本当、そうですよね、中学の数学に取り組んだり英会話教室の再開の準備だったりで漠然としか考えられていませんでした…
    現状の理解度を知る事からとりあえずやらせてみます!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/02/24(金) 12:15:32 

    >>10
    あるある!IBやってる中高一貫も国算受験で合格できたし、一番は本人の自己肯定感に繋がる

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/02/24(金) 12:19:41 

    >>53
    シンガポールは本当大変だよ
    優秀な子にはなりそうだけど、六年生の時点でテストがあってそれに合格できなければ人生浮上できないって聞いた

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/02/24(金) 12:23:06 

    >>90
    準一とったら一級よりTOEICかTOEFLのがいいと思う
    うちはその予定

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/02/24(金) 12:24:26 

    小学校で2級とって今高校生だけど、
    結局中学でも高校でも受け直すことになったので
    正直とらなくてもよかったと思ってる
    記念にはなったけどw

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/02/24(金) 12:25:41 

    >>118
    友人100万使って数回しか利用してないよ
    もう1人の友人も中古で20万くらい出して使ってない
    英会話教室のが合ってたみたい
    案外難しいと思うよ

    +5

    -3

  • 154. 匿名 2023/02/24(金) 12:26:07 

    >>152
    すみません
    >>10
    への返信です

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/02/24(金) 12:38:46 

    >>118
    ご丁寧にありがとうございます!
    なるほど、元を取ってやるって思うのいいですね^^
    小1で対策もせずに4級まで受かるなんて、本当に凄いです。私自身の英語力が高くないので、どこまでサポート出来るかという不安もありますが、英語に対する苦手意識を持たずにローマ字を覚えて所までまず頑張ってみようと思います。
    あとは来週、DWEの体験の予定なので主人も同席してもらい乗り気にさせます笑
    貴重な体験談をありがとうございます。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2023/02/24(金) 13:04:36 

    >>1
    年少から始めたからまだ1年もたってないけど、
    普段外国人と関わる機会ないので、子どもがネイティブの先生が好きで楽しく通ってるしそれで十分かなーって感じです。
    私自身、学校で英語の授業すごく苦手意識あった(発音とか恥ずかしかった)からそれが少しでもなくなったらいいなって。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/02/24(金) 13:07:30 

    >>138
    よこだけど、言葉の遅れでひっかかることありますよ。
    一歳半と3歳児健診のとき!

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/02/24(金) 13:20:50 

    >>135
    大学入試の時「にも」英語力が身についてるようみんなやってるんですよ。その後のその子はどうなりましたか?日本語なんてすぐ習得して、英語も得意なままじゃないのかな

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2023/02/24(金) 13:21:35 

    >>152
    受け直すってどういうこと?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/02/24(金) 13:29:44 

    >>157
    お返事ありがとう

    一歳児半検診にしても三歳児検診にしても
    子供のおしゃべりだけで「言葉が遅い」と判断されるのではなく、
    動きや反応も見られるし
    家庭環境も聞かれると思うの

    親が英語頑張ってるからって言えば
    様子見になるんじゃない?って気がして

    わざわざ「遅れてますね。英語教育のせいですね」って
    通達してくるってあるのかな?って不思議で。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2023/02/24(金) 13:46:19 

    >>155
    DWE体験楽しみですね!
    実際私自身英検3級なので、出来るわけではないです。若いんだからどんどん吸収するだろうと思ってやってきました。

    DWEは子供よりも先に親が飽きると思います笑
    飽きるのが当たり前だし、変化も欲しくなります。
    そんなもんだよねーと思いながら、とにかく続けてみてください。
    赤ちゃんも沢山の日本語聞いて、ちょっとずつ話して意味を理解するのと同じように、英語も沢山聞かせてあげてください。

    子供自身の言葉のコップが満タンになり、溢れるようになったら英語が出てくると思います。
    コップの大きさは子供にもよりますが、CD沢山聞いていたら、一緒に歌い始めますよ。

    あと、小さい時に日本語のアニメは見ずに育ったので、ポケモン、妖怪ウォッチ、プリキュア等は詳しくありませんが、全く友達関係困りませんでした。



    +4

    -2

  • 162. 匿名 2023/02/24(金) 14:45:34 

    >>134
    横だけどインター通わせる意識高い親、しかもお金も稼げる親ってことは遺伝的に能力も高いし
    インターってその辺の幼稚園よりカリキュラムしっかりしててSteam教育とか重視してるところ多いから出来る子になる要素めちゃくちゃあるよなぁと思う

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/02/24(金) 14:54:28 

    >>153
    家遊びが好きな子じゃないと難しいよね
    うちは成功してる方だと思うけど子供が外で遊びたいって言わないタイプで自然と教材で遊んでDVD見るって生活だった

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/02/24(金) 14:57:22 

    >>160
    横だけど、我が家含め周りの英語育児家庭でそういうケースは見たことない。
    英語のせいで発達遅延、じゃなくて、元々発達遅延の子にたまたま英語育児してて後々発達遅延がわかる、ってケースでは?という気が…。
    ただ赤ちゃん期に英語含め育児動画見せっぱなしにしたりして1対1のコミュニケーションが不足すると発達遅れるのは言われてるよね。2言語のせいじゃなくて、赤ちゃんが充分構われなかったことが原因。

    +10

    -1

  • 165. 匿名 2023/02/24(金) 16:00:02 

    >>152
    中学でもということは
    高校受験にも期限があるてこと?
    それは知らなかった。
    計画的に行かなければ。
    結構高いもんね。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/24(金) 16:27:57 

    >>165
    うちが受けた高校の加点の条件は英検も賞罰も「中学での活動」だったよ
    学校によるかもだけど

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/02/24(金) 16:34:32 

    >>22
    発音無視だと通じないのかな?
    父がいわゆるジャパニーズイングリッシュで発音無視で喋るけども普通に通じている。
    海外出張もしてるけども、会話で困ることはないって。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2023/02/24(金) 16:50:04 

    >>166
    なるほど英検が失効するのかと思ったよ
    内申への加点って意味か

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/02/24(金) 16:54:42 

    >>10
    塾とか行ってて英検3級とか小学生でとってても根本的に色々理解していない子とかも結構いる 一部の親がガッツリ話せる人とかでうまく誘導している人以外は、子供が自発的にやる方が身に付きそうだなとは思う

    +4

    -2

  • 170. 匿名 2023/02/24(金) 17:18:31 

    >>169
    高校の間に一級取らせる予定、とか見るけど、親が誘導してもそこまで取れる子は、素質がある限られた子だけじゃないかなあ

    まず本人が英語好きじゃないと難しいし。

    それかお母さん自身が一級まで持ってれば、うまく教えられるのかな?

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/02/24(金) 17:24:06 

    >>169
    何に重きを置くかだよね。でも基礎が小学生のうちに出来上がってるのは良いんじゃないかな。あとは内申にも影響するだろうし。その後はその子が好きかどうか

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/02/24(金) 17:25:39 

    >>67
    アプリは何を使っているか教えて頂けますか?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/02/24(金) 17:27:13 

    >>161
    ありがとうございます!
    おお!それを聞いてますます私も頑張ってみようと思えました^^続けることが大事なんですね、大人が先に飽きるというのに納得ですがめげずに取り組みますね。うちも今アニメを見せる時は英語のもののみなのですが、今後のお友達関係が不安だったので、そのことも、お伺いできて安心できました。
    親身にありがとうございます♡

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2023/02/24(金) 17:59:00 

    >>166
    なるほど。
    何年以内てことではなく、中学在学中に取る必要があるってことね。それなら1年から頑張れるか。
    勉強になったよ。ありがとう!

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/02/24(金) 18:11:03 

    >>169
    わかる。うちの子がそう。
    マークシートだし案外合格点が低いから意外と取れちゃう。内申狙いだから持ってる事自体に意味があるけど、文法等きちんと理解する為の勉強をきちんとせねばと思ってる。

    +4

    -2

  • 176. 匿名 2023/02/24(金) 18:58:45 

    >>117
    いつもいるよねー
    子が中受で英語やってないとかライバル蹴落したい英語をやらせたくない人なのかなって思ってる

    そういう意見鵜呑みにせず子供に英語やらせて良かったわー

    +10

    -1

  • 177. 匿名 2023/02/24(金) 21:25:30 

    >>1

    1さんが英語不得意なんだよね?
    だとしたら発音も悪いと思うのだけど(ごめんなさい)、その良くない発音で英語の読み聞かせはすごくおすすめしない。
    むしろ悪影響かもしれない。
    日本人は耳が良くない上に、間違った発音やカタカナ英語を聞く機会が多すぎるから、本当の英語の発音を聴けない原因にもなってる。

    幼いうちの英会話も仰るとおりあまり意味ないと思う。
    それよりも、家で見せたり聞かせたりする映像や音楽を全て英語にすべし。

    +4

    -6

  • 178. 匿名 2023/02/24(金) 21:26:45 

    >>55
    高校受験塾の先生が同じことおっしゃっていました。受験に通用する英語なら学習塾行くとか個人でコツコツ単語覚えるとかが要らしいです。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/24(金) 21:32:12 

    >>177
    母親の読み聞かせって上手い下手に関わらず大事だと思う。耳に入る大半が他のものからだろうし、そこまで気にしなくてもいいんじゃない?

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2023/02/24(金) 21:34:05 

    >>55
    そんなことみんな百も承知で、英語が好きになるきっかけ作りって人が多いと思う。苦手意識を持たずに取り組めるようにって

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/02/24(金) 21:38:39 

    >>9
    英語を習う目的がなんなのか、だよね。
    海外でも活躍できるように英語を使えるようにだったら言語能力だけでなく、その言葉を使って何をしゃべるのか主張するのかも問われてくるから。
    英語だけ話せればいいというものではないよね。

    +3

    -1

  • 182. 匿名 2023/02/24(金) 21:46:39 

    >>169
    知ってる英単語の数は絶対的に増えるし、リスニングは短期間で習得できないから小5で準2級取らせた。
    文法は中学の授業で覚えるほうが授業が暇すぎなくていいかと思ってる。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/02/24(金) 21:52:55 

    >>179
    私も気にしなくて良いと思う。
    ずーっと読み聞かせするわけじゃないし。

    英語の音声のCD、動画見るのを多くしたら良いし。
    子供が聞き分けしていくと思う。

    日本語の絵本読むにしたって、育った土地によって多少のイントネーション違ったって、日本語は理解するし。

    お母さんがそう言う時間作る方が大事だと思う。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/02/24(金) 22:00:19 

    >>183
    >>179

    だったら日本語の本で良くない?

    お母さんの読み聞かせのメリットを享受するなら英語より日本語の本が良いのでは?

    +4

    -10

  • 185. 匿名 2023/02/24(金) 22:26:16 

    >>184
    日本語ももちろんやってプラスαの話でしょ...

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2023/02/24(金) 22:33:24 

    >>184
    んー、なんか話がずれる。

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2023/02/24(金) 23:36:37 

    >>184
    話の焦点が変わっちゃってるよ
    なぜそうなる

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/25(土) 00:08:39 

    >>83
    うちの子(小1女子)はlingokidsのアプリが好きで、もう対象年齢外れかけなんですが自発的にやっています。キャラクターが可愛いからかな?算数っぽいゲームもありますよ。
    保育園の時はこどもちゃれんじの英語版をやってました。惹きつける工夫はされていて割と見てました。
    ペッパピッグのDVDは日本語吹き替えにしないとごねるのであまり効果ありませんでした笑
    年長でネイティブの英会話教室も行ってたんですが引っ越しを機にやめ、小1からはマンツーマンのオンライン英会話に切り替えて2ヶ月ほどしてました。あまり単語や文を理解していなかったので料金ほどの意味がないかなって事で、やめました。娘はリアルの教室(グループクラスで、ゲームとかする)の方が楽しかったそうですが、この辺は先生の当たりが大きそうです。
    書き出して見ると我ながら色々やらせては来たものの、保育園卒園までは母親の私がフルで働いていたこともあり、与えっぱなしであまり身についていません。現時点で、Thank you,you’re welcomeくらいのやり取りと、固有名詞は意外と知ってるな〜位で殆ど会話は出来ません😅小学校の英語授業は楽しいみたいです。
    小1からは横で付き添う時間をなるべく増やしていて、今は英検ジュニアのブロンズ受験に向けて勉強させています。会場に行く必要がなく手軽で、色々覚えさせるにはペースメーカーになっていいかなと思っています。
    英語は先取りして損はないと聞くので、諦めず今後も取り組んで行きたいと思います!お互い頑張りましょう😊

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2023/02/25(土) 00:27:59 

    >>188 です。
    ちなみに、英語絵本の読み聞かせは、してやったら英語やめて!って言われたのでもう長いことしてません😂
    トピずれですが、うちの子はなかなか日本語も自発的に読まなかったので、小学校に入学してから夏休み過ぎまでは国語の教科書も逐次読みで、音読の宿題も癇癪を起こしたりと苦労しました。今も難しい本は手に取りませんが、絵本なんかは自分から音読してくれるようになりました。楽しげに読む様子を見ると、こちらも嬉しくなります。
    とにかく興味を示してくれそうな物や読んで欲しいものを周りに置いておいたり読み聞かせしてみたりすると、ある日手にとってくれる事があります。吸収できる日が来るのを過剰に期待せず待つ事が、教育上大事かなと最近思っています。
    英語絵本も、また読んでやろうかな。
    長々とすみません🙏

    +5

    -1

  • 190. 匿名 2023/02/25(土) 01:41:17 

    >>120
    うちも会社でCOTOHA使ってるけどAI翻訳の精度上がってて感心した。
    英語学習も良いけど社会では英語はただのツールだよ、大事なのは中身よホント。それさえあれば英語力は別にノンネイティブレベルでも全然困らない。
    アメリカも今やアジアヒスパニック系のノンネイティブも多いし、欧州なんかむしろ殆どが英語ノンネイティブで、それぞれの国のクセありまくりの英語で皆会話してるからお互い様よw
    英語だけで勝負して一芸でやっていけるのは大学入学までよ。英語は後回しでも何とかなると個人の経験では思ってる。

    +2

    -5

  • 191. 匿名 2023/02/25(土) 10:50:04 

    子供の習い事いろいろあるけど
    なぜか英語って、将来役に立つかを言ってくる人が多いね

    スイミングやらせる親だって
    みんなが選手を目指すんじゃなくて、
    小中の体育の水泳だけ
    困らなかったらいいくらいでやってる人も多いと思う

    英語が将来どうのって言う人って
    スイミングも、将来ジムでも泳がないと意味がないとか
    泳ぐだけじゃ健康にならないとか考えるのかな

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2023/02/25(土) 11:49:33 

    >>191
    ほんとほんと!
    早くやっても意味ないって人が英語になると結構の割合でいるんだよね。

    なんで英語だけいつもそんな風に言われるんだろ。

    小さいうちは、早すぎて意味ない。
    大きくなったら、英語だけできても意味ない。
    って、いつやるの。

    学校の授業でも小1から英語が始まってるし、今の英語をやらせたいお母さんって英語だけには力入れてないはずだよ。

    トピ主のお母さんは、小さい時から英語やっててある程度結果だしてる人の話しが聞きたいと思うよ。

    +10

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/25(土) 13:08:55 

    母国語大事だから英語ダメ派の人たちも必ず現れるけど、めちゃくちゃ視野狭いよね。なぜ日本語か英語かの2択になるんだろ。そうもっともそうに言うことで英語ができない自分や我が子を肯定するしかないってことなのかもしれないけど。
    母国語が思考の基礎になるから大事なんてこと、英語やらせたい親はみんな分かってる。母国語を大切に育てながら同時に英語も身につけさせる為に何ができるかって話だよね。
    日本語大事にした結果がそんなに狭い視野や思考力なら、やっぱりせめて英語くらいできないとなと逆に思う。英語って所詮ツールだけど、でも英語を通して色んな世界を見れるようになるとやっぱり子供の感覚も視野も広くなる。実際自分の子供や周りのバイリンガルの子たち見てそう思うよ。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/25(土) 17:08:08 

    >>169
    今の時代根本的に理解する必要がない
    小5から既にDo youだの Why do youだの
    バンバン出てくる

    文法より、雰囲気
    リスニングも小学生のうちから
    道案内とかなんか目の角まがりましたか?とか
    私の時代の高1でやってたようなのでてる

    こんなの丸腰だとわからんやろ、と思ったりするが
    急にそう変わったらしい

    子供は小4から公文初めて小5で準二級とったけど
    根本的には理解してなくても
    I will ateとは死んでも言わないだろう
    Did you eat your dinner?
    ときかれて
    I ate と自然に出てくると思う.I eat とは言わない。
    日本語と同じ。

    過去形とかなんだとか文法はふんわりしかしてないと思う

    in. on at なども、勉強してないと思う
    音の響きでつけてるはず。日本語学ぶのと同じだと思う

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/25(土) 17:11:43 

    >>194
    あと補足

    長文読解とそれに対する正解のない意見をきかれてしまう。
    なんとなく文脈を掴んで
    自分の経験則で自分の意見をいうことが大事で
    国語と同じ

    ほんと、難しいよね
    大した英語力なくても文章構成が良ければ丸がもらえる

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/02/25(土) 18:46:13 

    >>10
    知り合いがロンドンで英検1級受けたら現地在住の日本人小学生だらけだったって言ってた。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/02/25(土) 19:04:33 

    >>195
    沢山単語、文章を雰囲気で身につけておいて、中学で文法習うから良いと思う。
    日本語も小学校入る前に話せるようになって、国語として学ぶんだし。

    英語を馴染ませずに、中学から学ぶ子は大変だよね。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/02/25(土) 19:29:17 

    マイヤペン買っちゃった!!楽しみ〜(*'v'*)

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/02/25(土) 19:45:45 

    >>197
    ほんとだよね


    で、それが学校でいきなりやってるから
    迷走してるよねー
    やってない子にいきなり点とれってのが無理ゲーすぎる

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/25(土) 22:44:40 

    >>197
    中学どころか小3時点でやってる子とやってない子の差がはっきり出るみたいだよ。
    英語を不安がってる子を「みんな初めてなんだから!大丈夫だよ!」って送り出したのに、いざ授業始まったらネイティブの先生と普通に話せる子や簡単なフレーズや単語ならわかる子がゴロゴロいて圧倒されちゃったって。「お母さんの嘘つき!英語分かってる人いっぱいいたのに自分だけ何も分からなかった!!」って泣かれちゃって、先取りしてる子達がいるせいでうちの子がもう英語に苦手意識持っちゃった、まだ何も始まってないのにってお母さんが嘆いてたって話聞いたことある。
    可哀想だけどこれからこういう二極化も進むよね。

    +12

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/26(日) 00:49:36 

    >>200
    英語早期教育は不要派だけどこれ読んでなるほどと思いました。
    自分が社会人になってから英語を使い始めて今はほとんど英語で仕事出来てるレベルなので、学校だ始めてからでも十分でしょと思ってたけど、早く始めてる子達に気後するなら家庭でもちょいちょい英語に触れさせとかないといけないのかー。
    正直そんな時間あるなら親子で遊んだり体動かすことに時間使ってあげたいけどなぁ、未就学児期は。

    +6

    -1

  • 202. 匿名 2023/02/26(日) 00:55:07 

    >>177
    ないわーw

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2023/02/26(日) 01:03:26 

    >>193
    時間や子供の集中力は有限だから英語に偏ったり意味のない・質の悪い英語教育に時間を費やすと国語を含む他のアビリティ獲得の機会を失うということ。適切な時期に適切な英語教育を施すのは間違いではないし否定しない。
    こちらの本読んだけど(英語を出来ない・理解してない)親が英語教育の目的とカリキュラムをきちんと設定しないまま偏った教材と方法で早期英語教育を詰め込む弊害は書かれているよ。母国語と英語共倒れパターン。母国語がしっかりしてないと英語の理解も出来ないんだってさ。同じ’言語’なんだから当たり前なんだけどね、それを分かってない人が多いなとこのトピ読んで思いました。
    子供の英語 Part2

    +1

    -6

  • 204. 匿名 2023/02/26(日) 01:24:33 

    >>203
    また極端な人出てきた!

    +4

    -1

  • 205. 匿名 2023/02/26(日) 02:33:51 

    >>167
    私海外在住で日本人なまりだけど通じてるよ。たまーに聞き返されるけどもう一度言えば問題ない。正直日本人は発音気にしすぎだと思う。フランス人やインド人のなまりけっこうきついよ。でも本人全く気にしてないし堂々としてる。母国語に引っ張られるのは当たり前だもんね。
    そりゃ発音きれいな方が好ましいと思うけど、それより綺麗な文で話せる方が知的でいいと思う。余力があれば発音気にするくらいでいいんじゃないかなー。

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/02/26(日) 07:55:11 

    >>167
    早期英語の利点は聞き取れる耳を育てる事だと思う。
    主人は仕事で海外に1人で行く程度には出来る。
    でも幼少期から英語をやってた娘の方が多少訛りがあってもしっかり聞き取れるって家族で海外旅行に行った時に気がついた。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2023/02/26(日) 08:53:00 

    >>201
    親子でマザーグースを歌い踊って英語の絵本を読み聞かせてあげたら親子時間の一環に出来るよ
    英語のDVDは車乗ってる時に見せるだけでも充分、積み重ねとなってく
    今は幼稚園保育園もネイティブ招いて英語の時間が毎週あるようなところが多いから、そういうとこ選べばいいし
    英語教室だって低年齢のうちは遊びみたいな感じだよ
    幼児英語は遊びで英語が身につくからその辺気にしなくて大丈夫

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/02/26(日) 09:06:18 

    >>201
    なんでそんなに難しく考えるんだろ?
    それだけ英語できるなら子供と一緒に遊んだり体動かす時に英語を取り入れればいいだけじゃない?
    もしかして幼児の英語習得をフラッシュカードやDVD見せたりして、家で子供を座らせて詰め込むものって思ってるのかな。学齢期ならまだしも幼児なら触れ合い方は日本語と同じだよ。歌って絵本読んで遊んで…って日常で使ってると英語も習得していく、というだけの話。

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/02/26(日) 09:38:57 

    >>201
    朝起きる時から、英語の歌流してるよ。
    めんどくさいからリピート機能で家にいる間は、ずっと流れてる。
    私が飽きてきたなーと思ったらCD.DVDとか変えてとか。
    お風呂用に防水機能のスピーカー買って、お風呂でも英語の歌流してる。
    英語の歌の動画見て一緒に踊ったりもするよー。
    英語でカルタ遊びとか。
    部屋の遠い位置にカード置いて、取りに行くゲームとか。
    お風呂上がる時に英語で数えたりとか。
    英語できるの羨ましい!
    私は出来ないから子供と一緒に一から学ぶつもりでやってるよ。やっと英語の音に慣れてきた気がする笑

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/26(日) 10:05:02 

    >>203
    私も昔読んだよ〜。でも母国語英語共倒れパターンの子供を日本で作ろうと思ったら相当おかしな環境作らないと無理→ということはほとんどの場合大丈夫、とむしろ思ったけどね。
    細かいこと忘れちゃったけど、日本でセミリンガルになるケースって、203さんが言うように英語全くできない親がまともな教材にも頼らず、日本語にいながら日本語に触れさせないような環境を作り込んで、自分がまともに使えない英語で無理やり子育てする、みたいな状況ってことじゃない?それって実際は不可能に近い。やろうと思っても英語の前に日常が回らない。だってさ、「知ってる言葉はボンジュールだけだけど、今日からフランス語だけで子育てしまーす!日本語禁止!テレビはフランス語の謎のYouTubeチャンネルのみ!」って決めてできる?子供に影響が出る前に早々に脱落するよ。
    セミリンガルを真剣に心配して対応すべきは、アメリカで幼児期過ごして学校上がる頃に日本に帰ってくる帰国子女や、その逆のパターン。
    同じ本読んでるのに受け取ってるものはだいぶ違うね。笑

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2023/02/26(日) 14:16:16 

    >>203
    ほとんどの時間を英語させるわけでもあるまいしー

    けど、日本は母国語だけでしっかり働いて日本の中で暮らして生きて死んでいける国だもんねw
    英語喋れたところで海外で活躍できるかはまた別の話

    幼児期に英語にやっきになってる母親が社会経験あんまりないパターンはたしかにあるかもだけど
    いま小5の子供いて、いま現時点で公立小の英語のテストがなかなかのヤツで「マジか」ってなってますw

    ひまな時間のある幼児期や低学年に英語やっとくの良いと思う

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2023/02/26(日) 14:17:01 

    >>209
    ママと一緒にできるの楽しいね.

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/02/26(日) 21:11:37 

    難しく考える人って本人自身も英語できないんだろうなぁーってここみて改めて思った。日本語だって赤ちゃんのうちは楽しく学べるんだから、英語も同じだよー

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2023/02/27(月) 00:56:47 

    >>213
    英語できないわけじゃないと思う
    きっと本人は英語を「勉強」して覚えたから、英語=勉強ってなってしまってて
    幼児から勉強(英語)させるなんて…って思考になるから難しいこと考えるんじゃないの
    自分がどうやって日本語話せるようになったか忘れてるんだろうね
    幼児英語はそれと似た過程で勉強と思うことなく英語がわかるようになるのもメリットなのに

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/03/01(水) 12:29:28 

    子供が春から年中になりますが、幼稚園で希望者には毎日30分の英語クラスがあります。月2万プラス教材費、基本的に年長まで。希望者が殺到してすぐ締め切られていましたが追加で募集するということで、悩んでいます。こどもちゃれんじの英語もやっています。
    私達親は全く英語に馴染みがないので、早いほど良いものなのか、詰め込み過ぎは良くないのか、わかりません。

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2023/03/01(水) 23:51:54 

    >>215
    どこの教材を使ってるのか分かりますか?どこかの教室と提携してるのかな、
    毎日30分で月2万は安い気がします。
    安い気はしますが、月2万って高いですよね。
    1年間やってどのくらい成果が出るとか分かれば良いのですが。
    英語の先生1人で20人位を見る感じでしょうか?
    先生対子供の人数の比率も確認した方が良いかもしれません。
    30分ならみんなで楽しくやって終わりなのか、やりたくない子はそのまま放置されるのか。

    小学校上がる時には、園で英語やってた子とやってない子の英語の馴染みはかなり開きが出るとは思うので、月2万払う余裕があるならやらせてみても良いかもしれませんね。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2023/03/02(木) 09:49:21 

    子供じゃなくて自分の話でごめんなさい、最近語学学習再開したのでこのトピック開きました。
    自分自身、英語が全くできなかったことであらゆる選択肢が狭まりましたし、周囲は幼い頃から英語に触れる環境で育った人ばかりの中、社会人をやりながら英語に不自由しないレベルまで習得するのにはかなり苦労しました。
    なので、ここにいる皆さんのような、お子さんの将来を考えて英語を考える親御さんのもとに生まれるお子さん、とても羨ましいです!

    ガルちゃんでは、「英語なんてやってもモノになってない子をたくさん見たから無駄、だからやらせない」「うちの娘は23歳だが選択肢は狭まってない」などと言ってる人に何度も会いました。
    その度に、もう40代のわたしの世代ですら苦労してるのに、...そりゃ23歳の時なんてまだ選択の幅が狭まってるなんて考えもしなかったよ、、苦労はこれからだよ、、と思ったりします。もちろん他所の家庭のことなのでどうでもいいと言えばそうなのですが、親がそういう考えだと子供は辛いなと感じます。大半は、単に親の英語コンプが要因だったりもしますしね。

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2023/03/02(木) 11:00:21 

    >>216
    215です。ありがとうございます。教材はオックスフォードリーディングツリーと記載されていました。英会話スクールの先生が2人来て行われます。授業というよりは楽しく学ぶことが目的のようです。金額に少し戸惑いましたが、親の私達は英語はまるっきり駄目で将来教える事もできないですし、苦手意識を持たずに始められるならいいのかな、と思い始めていたところです。何だか背中を押してもらえました。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/03/03(金) 00:46:09 

    >>218
    216です。
    その教材を利用するなら、期待大かもしれません。
    ORT 英語で調べてみてください!!

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/03/03(金) 10:15:37 

    >>72
    うちも自己肯定感を高めるためってのが一番かも。
    中受も考えてるから、幼児期の英語教育はあんまり意味ないかもしれないけど、
    小学校てつまづいたら、ずっと苦手意識持って学校生活送るのも可愛そうだなと。

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2023/03/04(土) 18:19:13 

    情報遅すぎてすみませんABCmouse終了するんですね...
    始めてみようかと思ったところだったので残念

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2023/03/05(日) 15:59:18 

    ミライコイングリッシュ購入しました

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/03/09(木) 09:17:50 

    セミリンガルになる

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2023/03/15(水) 11:44:48 

    >>221
    アプリって他何がおすすめなんですかね。
    トドもうちは飽きちゃった。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/03/19(日) 16:14:32 

    >>115
    オンライン英会話はどこを利用されてますか?
    まさに今子供に始めさせたくて検討しています。
    ぜひ教えて下さい(汗)

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/03/21(火) 11:47:29 

    文法訳読の英語学習は思春期になってからやれば良いけど、日本語介さず英語を耳から大量にインプットしたり、英文を読んでおくのは年長から小学4年生くらいまでにやっておくと良いと思う。
    大学入試の英語も、どれだけ聴き取れて、大量の英文を速く読めるかに変わってきてるから、小さい頃に大量にインプットして来た子が有利だよ。特に耳からのインプットは小さい時にしか出来ないから、市販の英語教材を使ってやっておいたほうがよいよ。

    もちろん、日本語の読み書きが最優先ですが…

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/03/21(火) 13:00:12 

    >>123
    要は話す中身だもんね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード