ガールズちゃんねる

上野千鶴子氏の「入籍」報道で物議…「結婚してるフェミニスト好きじゃない」と過去に発言

4386コメント2023/03/26(日) 17:41

  • 1501. 匿名 2023/02/24(金) 01:12:51 

    >>1409
    それね。散々つっぱってカッコつけてきたのにコレって最高にダサい。

    +34

    -2

  • 1502. 匿名 2023/02/24(金) 01:13:30 

    男性の結婚はコスパが悪いも、
    結婚できない強がりでしょ

    +22

    -8

  • 1503. 匿名 2023/02/24(金) 01:13:47 

    >>1478
    ビジネス自体詐欺要素強いからな

    +9

    -0

  • 1504. 匿名 2023/02/24(金) 01:14:00 

    >>604
    だって本妻の地位が欲しくて欲しくてたまらないのに成れないから
    悔しくて悔しくて本妻の地位の人間を古い人間だとか男の奴隷だとか侮辱してるだけだもの。

    事実婚とか言ってるけどただの愛人じゃん?
    (フランスの事実婚は日本のように婚姻届は提出する)

    +38

    -2

  • 1505. 匿名 2023/02/24(金) 01:14:08 

    >>1411
    不倫トピにいそう

    +14

    -1

  • 1506. 匿名 2023/02/24(金) 01:14:33 

    >>485
    仲間割れ…?というかこれを批判したからバラされたとか?
    上野千鶴子氏の「入籍」報道で物議…「結婚してるフェミニスト好きじゃない」と過去に発言

    +26

    -0

  • 1507. 匿名 2023/02/24(金) 01:15:36 

    >>1469
    ババア版オタサーの姫だわな。

    +25

    -0

  • 1508. 匿名 2023/02/24(金) 01:15:59 

    >>1494
    ウケる笑
    うわーん!←マジオモロ

    +11

    -1

  • 1509. 匿名 2023/02/24(金) 01:16:17 

    >>51
    遥さんは若いときに親の介護をさせられて婚期逃してたと思う
    おそらく今も独身なのかな

    +35

    -0

  • 1510. 匿名 2023/02/24(金) 01:16:47 

    上野先生って歴史に残る才女だと思うけど、一番の功績は結婚制度の素晴らしさを身をもって知らしめたってことになるのね

    +3

    -15

  • 1511. 匿名 2023/02/24(金) 01:16:59 

    >>1468
    なんかルッキズムともまた違うんだよね
    美人とか可愛いって書いたけど、もっと本質的に可愛らしさや色気があって同性の女性でもなんかこの人好きだわーと思わせられるような女性ってこと
    男も、自分が口説けそうな女性にはセクハラ発言はせず本気で落とそうとするけど
    自分はもう相手にしてもらえないだろうと思うと代替行為としてセクハラ発言をするらしい
    それと似たようなこと
    女も、もう絶対自分は相手にしてもらえないだろうと思ったら
    公の場で性的なことを口にし始める

    +24

    -1

  • 1512. 匿名 2023/02/24(金) 01:16:59 

    >>1419
    西部さんも最後は自死だもんね
    理想主義的な人って絶望も深いだろうな
    それを受け入れずに足掻いて誤魔化したのが千鶴子さんて感じ

    +12

    -6

  • 1513. 匿名 2023/02/24(金) 01:17:07 

    >>638
    人として生きてて恥ずかしくないのかなこういう人は。事情知ってる人は軽蔑するだろうし。

    +25

    -0

  • 1514. 匿名 2023/02/24(金) 01:17:20 

    >>1140
    ヴィクトリアシークレットのエンジェル、
    達は覚醒剤で痩せてたモデルが多かった
    みたいだから
    批判されて当然。

    +5

    -6

  • 1515. 匿名 2023/02/24(金) 01:17:48 

    >>1388
    この手の人が以前大喜びで引き合いにだしてた北欧諸国
    合計特殊出生率結局急落して
    デンマーク、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド
    1.670 1.480 1.660 1.370
    ですよ2020年統計で 
    日本の1.340と大差ねえ
    特にフィンランド

    +27

    -0

  • 1516. 匿名 2023/02/24(金) 01:17:57 

    >>1398
    貧乏に慣れって言いながらタワマン外車、とても即物的だと思う。お金大好きだと思う。

    +36

    -1

  • 1517. 匿名 2023/02/24(金) 01:18:45 

    >>1147
    えっ増田ミリさんも?!知らなかった。

    +8

    -0

  • 1518. 匿名 2023/02/24(金) 01:18:54 

    >>1480
    ショーンKは聞き流せた範囲
    佐村河内は感動返せ程度
    小保方晴子は関係者自殺してたし傷が深い
    乙武洋匡は一日食事できなかった
    今回は誰かの人生が心配される根深い詐欺だわ

    +21

    -0

  • 1519. 匿名 2023/02/24(金) 01:20:11 

    なーにがおひとりさまだよ
    不倫ババアが
    一生、表に出てくるな

    +35

    -1

  • 1520. 匿名 2023/02/24(金) 01:20:17 

    >>1204
    左翼って実際インテリ多い。んでさも貧困層の味方であるように装うが現実の貧困層のことはわかってないし、その貧困層が自分達を支持しないと差別意識丸出しで攻撃するんだよ。
    トランプが大統領になったのもこの偽善も一因だと思う。

    +45

    -2

  • 1521. 匿名 2023/02/24(金) 01:20:29 

    未婚は40過ぎると狂う
    がまた立証されたじゃん

    +16

    -1

  • 1522. 匿名 2023/02/24(金) 01:20:31 

    >>1496
    性は誰にとっても問題であるわけで、その問題からは逃げられないわけで、誰が語ってもよい。

    +5

    -5

  • 1523. 匿名 2023/02/24(金) 01:20:41 

    >>228
    そうなんだ
    不倫してたから「相手が結婚してるせいで自由に恋愛できない→結婚って制度がそもそもさぁチクショー」って思考になったの?
    ただのつまんねえ八つ当たりじゃん
    それを間に受けてた独身支持者お疲れ…

    +121

    -0

  • 1524. 匿名 2023/02/24(金) 01:20:42 

    >>223
    信念があったわけじゃなくて全部自分の感情から来る言葉だったのね。
    回答者をバカにしたような口ぶりも、不倫してる人の憂さ晴らしだと思うと滑稽に見えて来る。

    +61

    -0

  • 1525. 匿名 2023/02/24(金) 01:21:02 

    >>1398
    タワマン住んで外車乗り回してるのに?人見る目ないんだなぁw

    +23

    -2

  • 1526. 匿名 2023/02/24(金) 01:21:02 

    >>5
    スカートの下の劇場

    +15

    -1

  • 1527. 匿名 2023/02/24(金) 01:21:23 

    >>863
    田嶋さんって若い頃留学してたイギリスで
    貴族の末裔だったか富豪とラブラブ同棲してた、お城に住んでたとか
    言って委員会とかいう番組でブスもおばさんも女なのよーって叫んでた
    ヌード撮ってたし
    女として認めろ系のフェミなのかな

    +31

    -0

  • 1528. 匿名 2023/02/24(金) 01:21:36 

    >>1502
    結婚相手みつからない、金がないのを、うまく誤魔化してるだけ。

    +12

    -2

  • 1529. 匿名 2023/02/24(金) 01:22:24 

    >>1504
    何事も裏側があると言われるけれど、こんなにも分かりやすい悪意はないよね。本を書いてるとき、どんな顔してたのかな。

    くっそ!お前より早く出会ってたら、私のほうが本妻だったのに!子供も何人も産んでたのに!クソッ!結婚反対!専業主婦は売春婦!

    ムキーッって感じかな?笑

    +37

    -1

  • 1530. 匿名 2023/02/24(金) 01:22:34 

    >>1398
    冷笑系というか、真面目な人にキツい

    +9

    -0

  • 1531. 匿名 2023/02/24(金) 01:23:09 

    >>154
    日本はそうしないと収まらなさそうだね

    +2

    -6

  • 1532. 匿名 2023/02/24(金) 01:23:49 

    自分が嫌いなのね

    +3

    -0

  • 1533. 匿名 2023/02/24(金) 01:24:06 

    開業医の娘だったんだ
    医師になれなかったコンプもあるのかね
    お父様の稼ぎで良い暮らししてたくせに男批判なんかして
    さらに医師業はほかの男きょうだいが継いでいたりしたらウケるな

    +29

    -2

  • 1534. 匿名 2023/02/24(金) 01:24:56 

    >>1511
    パートのおばちゃんが学生バイトの男の子にセクハラしてたってここでもよく見かける
    女子トイレ混んでるから空いてる男子トイレに入るっていう人もいるよね
    恥の概念を捨てた人間に性別は関係ないよね

    +10

    -1

  • 1535. 匿名 2023/02/24(金) 01:25:47 

    というか当時から、信者はともかく、読んだ人には苦笑いされてた本だよね。だから売れた。皆の心を打ったから売れたというより、今でいう炎上商法的な
    こういう時に男がいると番犬になり便利だけどふだんは困らないし、みたいな記述があり、なぜか男に困らないモテ女の上から目線なの草だったし
    セックスできる権利を1人の男にっていうのも、その時したい人とする権利があるというより、私とやりたい男はたくさんいるからって風に読めたし

    +12

    -0

  • 1536. 匿名 2023/02/24(金) 01:26:58 

    正直、ガッカリしたわ
    私も見る目なかったのね

    +18

    -0

  • 1537. 匿名 2023/02/24(金) 01:27:10 

    >>1175
    しかし学問にちゃんとなっているので、そこは単なる恨み妬みではないと思う。

    +2

    -14

  • 1538. 匿名 2023/02/24(金) 01:27:17 

    >>402
    わかってるじゃん

    人は見たいものしか見ないし、知りたいことしか勉強しない
    そういう層に向けて肯定的に書くと、受けるんだよね
    単純な人を騙すのは簡単だったはず

    +87

    -0

  • 1539. 匿名 2023/02/24(金) 01:27:22 

    >>604
    ようはオタサーの姫
    準男性になり上位男性に庇護されたい、普通とは違うワタシ

    +20

    -0

  • 1540. 匿名 2023/02/24(金) 01:28:14 

    おひとり様を貫こうとしてるところに
    言ってることに説得力があったのに

    +9

    -0

  • 1541. 匿名 2023/02/24(金) 01:28:23 

    フェミニストって強者男性には甘いんだよな。
    一番性的搾取と経済的搾取をしてるのは、このカテゴリーなのに。
    リアルで女性と触れ合う機会がほとんどない弱者男性を叩く。
    それで女性の地位が向上するのだろうか?

    女性はアルファオスが大好きっていう本能と、リアルで力を持ってるのは強者男性。
    敵に回すより仲良くした方が得策っていう損得勘定。
    まさに欲とカネ。

    +32

    -0

  • 1542. 匿名 2023/02/24(金) 01:29:24 

    >>1130
    そのおひとり様の印税というのが問題の根幹を成している事に気づかないの?愛人を長らくやってたときに書いてた訳だしね。

    それと、結婚の形が問題ではない。結婚した事実が問題なんです。おひとり様ライフこそが人として美しいとぬかしてた人間のくせして。

    Shame on u:⁠-⁠(

    +18

    -0

  • 1543. 匿名 2023/02/24(金) 01:29:24 

    もしかして末期の病気とかで
    自らのカミングアウトなのかな

    +0

    -0

  • 1544. 匿名 2023/02/24(金) 01:29:29 

    >>1421

    彼等は人権は 血税を取得したり、日本を混乱させるための「道具」なんだよ。
    外国人の不法滞在者でさわいでるのもそう。
    その道具がいらなくなれば、ポイっだよ。

    彼等は日本に甘えてるんだよ。

    +8

    -0

  • 1545. 匿名 2023/02/24(金) 01:30:47 

    こないだ100分で名著のスペシャル版で「フェミニズム」がテーマだった。バービーがゲスト司会(いつもは伊集院さん)で面白そうだから見てたんだけど、途中でバービーが攻められるような雰囲気になってきて見るのやめた。若いバービーの意見もっと聞きたかったのに上野さんの物言いが上から押さえつけるようで嫌だった。他の出演者もなんだか頭硬そうだった。

    +22

    -0

  • 1546. 匿名 2023/02/24(金) 01:31:18 

    >>233
    いやいや、読んでないなら人の言うことはわからないよ。もう少し冷静さが必要かと。

    +3

    -3

  • 1547. 匿名 2023/02/24(金) 01:32:26 

    >>490
    自立している女性はやかましく他人にああしろこうしろとは言わないのに、なんで他人にやかましく言ってそれで収入を得ている人がいるのか理解できない

    +16

    -0

  • 1548. 匿名 2023/02/24(金) 01:33:21 

    >>1
    それでも昔の
    「女はクリスマスケーキ。
    25歳過ぎたら売れ残り。」
    と揶揄された同調圧力から比べたら
    だいぶ女の扱いはよくなった。
    それは感じる。


    +25

    -6

  • 1549. 匿名 2023/02/24(金) 01:33:54 

    >>604
    大学の女性教授にも結構いるタイプ
    特別扱いされてきた特別な私
    めんどくさいw

    +32

    -0

  • 1550. 匿名 2023/02/24(金) 01:34:59 

    >>429
    リテラシーでしょう。あと、まんざら嘘でもないと思うよ。

    +1

    -1

  • 1551. 匿名 2023/02/24(金) 01:35:04 

    発言から生き方まで全て自分本位
    周りのことなんて考えてないし自分は正しいと思ってるどうしようもない人だよ
    東大生にも呆れられるほどのね
    何がタンポンだ
    大学の入学式の祝辞でタンポンがどうのなんて世界のどこ探しても無いわ

    +45

    -2

  • 1552. 匿名 2023/02/24(金) 01:35:19 

    >>1533
    私立医学部行かせてもらって、皮膚科眼科あたりのキラキラ女医になって強者男性の妻になれば良かったのにな

    +21

    -1

  • 1553. 匿名 2023/02/24(金) 01:35:29 

    >>1541
    私がなんか腑に落ちないと思っていたことを言語化してくれてありがとう

    +17

    -0

  • 1554. 匿名 2023/02/24(金) 01:35:49 

    >>1184
    そうかな?既婚を馬鹿にする人多いよ。どちらにしろ一括りにするのは知能が低いらしいが。

    +13

    -1

  • 1555. 匿名 2023/02/24(金) 01:36:35 

    >>1545
    自分以外、バカにしか見えないんでしょうね。あっ、亡くなった旦那様は別格だろうけど。なんせ長年愛人をしてまで待ってた相手だから。

    +24

    -0

  • 1556. 匿名 2023/02/24(金) 01:37:14 

    >>1488
    それは自分の意思でしてる人ほとんどです
    フェミ関係ない

    +10

    -8

  • 1557. 匿名 2023/02/24(金) 01:37:56 

    >>1438
    そんなものは要らないって自分に呪いをかけ続けていたのかもしれない

    +8

    -0

  • 1558. 匿名 2023/02/24(金) 01:38:40 

    >>48
    てか、社会情勢を知らない事を自ら発表するスタイルやな、自分。斬新やわ笑

    +2

    -2

  • 1559. 匿名 2023/02/24(金) 01:39:45 

    >>1512
    西部さんは病気による痛みからの自殺だよ。
    西部さんの過ちは自殺幇助を人に頼むなら自殺を
    助けてくれと頼んだという
    遺書をちゃんと書かなかったこと。


    +12

    -0

  • 1560. 匿名 2023/02/24(金) 01:39:47 

    >>1522
    じゃあ、学問はともかくビジネスにしたら胡散臭くなるわけだ。正解がないから

    +9

    -0

  • 1561. 匿名 2023/02/24(金) 01:40:02 

    >>1548
    今も同じようなもんだけどね
    あからさまに言わなくなっただけで
    本音はディカプリオと同じで25以下の女がいいって思ってる男がほとんどだよ

    +15

    -2

  • 1562. 匿名 2023/02/24(金) 01:40:13 

    >>432
    TBSの膳場貴子アナもこのタイプだよね。
    弱者の味方、反権力を装いながら結婚相手は東大出身で地位のある人しか選ばない。
    別にどの相手でも良いと思うけど、自分は安全圏にいながら然も被害者と共に戦う反権力の私ってな感じが典型的な勘違いお花畑のマスゴミ女。
    入管法改正を非難しているこの女の家に難民が泊まらせてって来たらどんな反応するんだろう。

    +49

    -3

  • 1563. 匿名 2023/02/24(金) 01:40:32 

    >>1541
    フェミの女性弁護士らが
    「女性弁護士数人で、子を持ちキャリア形成するにはどうしたらいいか」て話し合ったら
    結論が「超高収入の旦那捕まえて家事育児は外注する」だったらしく
    あぁこりゃあかんわって思った

    +25

    -0

  • 1564. 匿名 2023/02/24(金) 01:40:36 

    >>1535
    当時の書評なんかでも、結局私を愛して、相手にして、
    っていう内心の叫びだ、なんて書かれてたよ
    彼氏がいることは結構知られていたというから、それでかもだけど

    +10

    -0

  • 1565. 匿名 2023/02/24(金) 01:40:49 

    >>1538
    私も婚活記事書いてたことあるけど
    男にはおっさんでも若い子にモテる、女にはオッサンにしかモテないから早く婚活しろと指示が出ていたな
    あとはバツイチはモテるとか書くとすごくPV上がったわ

    +27

    -2

  • 1566. 匿名 2023/02/24(金) 01:41:01 

    >>1354
    テレフォン人生相談の大原先生に叱られてほしい

    +13

    -0

  • 1567. 匿名 2023/02/24(金) 01:42:11 

    >>1537
    実は上野千鶴子は学問的にもかなり間違ったことを主張してた

    使用する資料は選ぶと言ってたから、自分の主張に都合の悪い資料は使っていない
    上野のTwitterでドイツの少子化の話をよく挙げていたけど、実際にヨーロッパの少子化対策で挙げられるのは、フランスとスウェーデンやフィンランドだから
    自分の主張に都合の悪い資料は全て無視するのは気がついてた
    上野は社会学をやってる他の学者たちからは評判がよくなくて、文科省などの研究会にも呼ばれていない
    他の人の論文はほとんど読んでいないし、学問的にかなり問題の多い東大名誉教授だったんだよ

    しかも自分のブランドを利用してNHKで大嘘ばらまいてたんだから本当に最悪

    +44

    -0

  • 1568. 匿名 2023/02/24(金) 01:42:25 

    >>1561
    結婚相手としてはそうでもないよ
    若い子と話合わないおっさんも多いから
    いうて若いほうが良いのは確かだろうけど25以下ってのはどうかね

    +5

    -1

  • 1569. 匿名 2023/02/24(金) 01:42:25 

    この人のせいでフェミニズムや独身を下げるのは違うよね?
    この人自身の問題なんであって。

    +11

    -0

  • 1570. 匿名 2023/02/24(金) 01:43:00 

    >>1559
    幇助者逮捕されてたんだっけ
    世に絶望したからじゃなかったのか、、、

    +6

    -1

  • 1571. 匿名 2023/02/24(金) 01:43:12 

    >>1569
    別に独身下げてないよ
    はっきりと自分がある人は何も問題ない

    異様に結婚を下げる独身は>>1と同類なんだろうなとは思ってる

    +7

    -1

  • 1572. 匿名 2023/02/24(金) 01:45:03 

    ここからどう自己弁護するか?

    +9

    -0

  • 1573. 匿名 2023/02/24(金) 01:45:25 

    >>1565
    横ですがそんなもんだよね

    今のトレンドは家事育児は大変!男性は育児しろ!らしいよ
    Twitterとかでもその辺をツイートしてフォロワー集めてマネタイズしろってさ

    +22

    -1

  • 1574. 匿名 2023/02/24(金) 01:45:59 

    >>1561
    25以下に拘るのは年行ったおっさんの方じゃない?

    +1

    -4

  • 1575. 匿名 2023/02/24(金) 01:46:03 

    >>1520
    エセインテリ層があまりに好き勝手にやるから、陰謀論でもなく労働者層からそっぽ向かれたんだと思う

    +13

    -0

  • 1576. 匿名 2023/02/24(金) 01:46:24 

    吉行和子もビジネスおひとり様?
    独居老人で寂しいとテレビで言っていたけど
    嘘だろうな
    金あったらいくらでも逆玉狙いが寄ってくるし

    +1

    -3

  • 1577. 匿名 2023/02/24(金) 01:47:31 

    >>1562
    顔見知りが金持ちなら別にいいんじゃない?顔見知りと親しくなった結果なわけだし。

    +4

    -4

  • 1578. 匿名 2023/02/24(金) 01:48:23 

    >>1572
    「私は結婚しないとは言っていない」
    「手続き上どうしても入籍しなくてはならなかった。そうさせた社会がわるい」
    じゃない? 

    +10

    -0

  • 1579. 匿名 2023/02/24(金) 01:48:56 

    >>520
    上野さんが結婚した事自体はそこまで問題に感じないけど
    思想の方向転換した事に対する釈明や会見が無かった事に不信感

    「100分deフェミニズム」の番組に出ていた共演者の女性達とか
    上野さんを同士だと思ってた女性達に今回の意見を聞いてみたい

    個人的には、男中心で回っている男尊女卑的社会には
    異を唱える事は必要だと思ってるから
    日本のフェミニズムの親玉みたいな存在の上野さんが
    その足を引っ張るってなんなんだよ、、、と思ってしまった

    +13

    -0

  • 1580. 匿名 2023/02/24(金) 01:49:17 

    >>1573
    そうそう
    だからああいうのに流されて旦那攻撃したり、自分が被害者みたいに勘違いしてると後から大変になる

    +21

    -0

  • 1581. 匿名 2023/02/24(金) 01:49:21 

    >>1565
    自己啓発やメソッド本もそうらしいな。売れたら何でもありの世界らしい

    +22

    -0

  • 1582. 匿名 2023/02/24(金) 01:50:01 

    とんでもババアだな

    みんなで貧しくなろう・・・ただし私除く!

    +12

    -0

  • 1583. 匿名 2023/02/24(金) 01:50:26 

    性に対する考え方がなんか気持ち悪いな…

    結婚=性生活
    だけじゃないと思うけど。

    +17

    -1

  • 1584. 匿名 2023/02/24(金) 01:50:32 

    >>1578
    結婚しないって誰がいいましたか?は絶対言う

    そして介護の美談にすり替えるだろうな

    +17

    -0

  • 1585. 匿名 2023/02/24(金) 01:51:06 

    >>1581
    バナナで引き寄せと言う本が出てる始末だよ
    世紀末
    ほんと出版社がくそすぎるよね

    +15

    -0

  • 1586. 匿名 2023/02/24(金) 01:51:30 

    >>1561
    あからさまに言えない風潮になっただけでも良いと思うよ

    +11

    -1

  • 1587. 匿名 2023/02/24(金) 01:52:01 

    >>1
    他人に貧困を強要して、ご自分はタワマン高級車別荘の

    棚上げお婆

    +14

    -1

  • 1588. 匿名 2023/02/24(金) 01:52:30 

    >>125
    偉人に多い。ヴィジョンを示す力とその人の私生活を分けて考える人もいる。

    +1

    -12

  • 1589. 匿名 2023/02/24(金) 01:52:31 

    >>1451
    それでもあの感じで男を取っ替え豪快に引っ替え食いまくってたらあっぱれだと思うけど、長年日陰の身で一人の男に尽くして年老いてからやっとやっとの入籍だもんね。

    +11

    -0

  • 1590. 匿名 2023/02/24(金) 01:53:20 

    >>1461
    この人露出度高いよね

    +45

    -1

  • 1591. 匿名 2023/02/24(金) 01:54:09 

    >>1563
    旦那に主夫になってもらい仕事に専念する、はないんだもんね
    男性は当たり前にそれやってるのに…

    +8

    -0

  • 1592. 匿名 2023/02/24(金) 01:54:10 

    >>1561
    見た目の話でいえば女性側もそのぐらいの年代の男性が好きそうだから、いちいち言う意味が分からない

    +8

    -0

  • 1593. 匿名 2023/02/24(金) 01:54:18 

    >>1589
    モテてるフリしてただけかーって感じ
    結婚をにくむ2号おばちゃんが最後に介護だけ押し付けられてんのに、ありがたがって籍入れていただいてるの滑稽だよね

    +23

    -0

  • 1594. 匿名 2023/02/24(金) 01:54:38 

    >>1562
    >入管法改正を非難しているこの女の家に難民が泊まらせてって来たらどんな反応するんだろう。
    国が税金でやることと一般市民が自費でやらせるのは全然違うと思うんだけど

    +7

    -15

  • 1595. 匿名 2023/02/24(金) 01:54:42 

    >>863
    歌手の淡谷のり子さんが語っていたと思う
    確か演歌の貧乏くさいのがイヤだと言ってて、この曲を例にあげてた

    +16

    -0

  • 1596. 匿名 2023/02/24(金) 01:55:05 

    >>1580
    産後鬱の離婚で、旦那が稼げるのに周囲にモラハラ呼ばわりされて、子供実家に連れて帰って5年別居し離婚した結果、旦那が再婚して後妻さんが賢い人で、自分のヒステリックな性格で思うように稼げなかった女性が、産後鬱に離婚勧めるのは、悪魔だって言ってた。お金も夫も失ったし、年収300万で子供2人抱えて自立なんて夢物語だった。
    後妻の子は中学受験でオール私立、私の子は高卒が限界でした。大学受験の前に実家の親が介護や自分の病気で稼ぎが減ったらしい。

    旦那は実家も資産あり、今企業役員です。私は相応しい妻にはなれなかったって嘆いてる人いた

    +6

    -3

  • 1597. 匿名 2023/02/24(金) 01:55:54 

    >>1
    リベラルの人の発言って軽いよね

    だから棚上でお前が言うなな発言多い

    結局「最先端の発想で“弱者”に心やさしいワタクシ」という自分像が好きで作り上げるために色々動いてるだけなんだよね

    だから問題に対して思い入れ薄いし
    自分の発言もポーズだからすぐ忘れる

    +22

    -2

  • 1598. 匿名 2023/02/24(金) 01:56:04 

    >>1565
    おかしいと思ってたよ
    ごちゃんとかガルで男も早く結婚した方がいいと
    書くと怒涛のように
    男は歳言っても大丈夫だろう!!!ソース加藤茶とか
    書き込まれてきて
    は?って思ってた
    いや加藤茶はともかく億万長者で明るく面白い芸能人ですら
    若い女房に逃げられてるのに
    そこらへんの一般人なんて絶対無理だろっていう現実
    一般人で歳の差結婚なんてしてる人聞いたことないし
    5歳旦那が歳上でもギョッとするよ

    +14

    -10

  • 1599. 匿名 2023/02/24(金) 01:56:20 

    >>1591
    そもそもフェミって専業主婦(主夫)否定だから、男性だろうが女性だろうが養うって感覚がないんだから当たり前よ

    +7

    -0

  • 1600. 匿名 2023/02/24(金) 01:56:28 

    >>1510
    左派系の男性が上野は鋭い鋭い言うよね
    上げやすいというかわかりやすい女なのかな

    +8

    -0

  • 1601. 匿名 2023/02/24(金) 01:57:16 

    安倍もビックリの二枚舌

    +2

    -6

  • 1602. 匿名 2023/02/24(金) 01:57:27 

    >>1500
    女の出世あるあるだな、寝取って忖度してもらうw

    +37

    -1

  • 1603. 匿名 2023/02/24(金) 01:57:33 

    >>1
    やっぱ、攻撃的すぎる人って、どんなにもがいても幸せを手に入れられなかった人なんだな
    本当はもっとシンプルに幸せになりたいだけだったんだろうに、それを当たり前に手に入れたような人が許せなくてその裏返しなんだろうな
    なんかもう、かわいそう
    あえて言うけど「かわいそう」

    +53

    -1

  • 1604. 匿名 2023/02/24(金) 01:57:45 

    >>846
    夫を不倫略奪されてから言え

    +19

    -0

  • 1605. 匿名 2023/02/24(金) 01:57:56 

    フェミニスト卒業?

    +6

    -0

  • 1606. 匿名 2023/02/24(金) 01:58:07 

    >>1593
    阿川佐和子さんもそんな感じ
    旦那(当時既婚)と知り合った時まだアラサーくらいだったのに離婚してもらえず
    出産適齢期をかなり過ぎた時にようやく離婚し阿川さんと再婚した
    前妻さんもそれくらいはしないと割合わないよねぇ

    +34

    -1

  • 1607. 匿名 2023/02/24(金) 01:58:46 

    >>1583
    モテずにきたから恋愛が良く分かんないだと思われる。だから、男女関係=セックスにになるんでしょう。 

    てか、ある種中二厨。

    +10

    -2

  • 1608. 匿名 2023/02/24(金) 01:59:07 

    世の中いろんな需要あるのね

    +3

    -20

  • 1609. 匿名 2023/02/24(金) 01:59:18 

    >>1399
    フェミニズムは学問であると同時に社会運動なんだろうから、そうした要素も良い意味で入るんじゃないかな。知らんけど。

    +5

    -0

  • 1610. 匿名 2023/02/24(金) 01:59:49 

    >>1552
    私立医学部今より入りやすかっただろうけど、バカだと無理よ。

    +6

    -0

  • 1611. 匿名 2023/02/24(金) 02:00:01 

    >>1598
    みんな見たいものしか見ないし、信じないからね
    真面目に本当のことを丁寧にデータ付きで書いても、耳に痛いだけだから誰も見向きもしない

    それよりも
    結婚は何歳でもイケる!バツイチモテモテ!おひとりさま最高!とかコンプレックスある人を甘やかすようなこと書くとたくさんの人が釣れる

    >>1もそれで稼いだんだよね

    +32

    -0

  • 1612. 匿名 2023/02/24(金) 02:00:47 

    >>1606
    それを美しい話にして自ら語ってたのを読んだけど、嘘つけ!と思ったわ。

    +22

    -0

  • 1613. 匿名 2023/02/24(金) 02:01:19 

    >>1590
    左派って基本高い気がする


    +28

    -0

  • 1614. 匿名 2023/02/24(金) 02:02:27 

    >>1425
    延命治療の判断とか、命に関わることは親族しかできないからじゃない?
    崇高な理想の死に方語ってそうな賢いお相手みたいだから、「その意志を実行できるのは私!」って思って婚姻関係結んだんじゃないかな?

    +2

    -12

  • 1615. 匿名 2023/02/24(金) 02:02:41 

    >>1451
    自鯖系ネチネチジメジメ、上野女史にも当てはまるのかw

    +8

    -0

  • 1616. 匿名 2023/02/24(金) 02:03:10 

    >>1512
    西部さんは自死ですらないよ
    他人を使ったんだから
    死ぬときくらい、信者を使わず自力でやれよと思ったよ

    +21

    -0

  • 1617. 匿名 2023/02/24(金) 02:03:52 

    性に奔放なのは男にとって都合いいだけなのに
    女の自由な姿!みたいに高らかに叫んでたの
    みっともなかったね

    不倫できる簡単にヤレる結婚チラつかせたら介護までやる都合のいいオンナがかっこいいんですか?

    +15

    -0

  • 1618. 匿名 2023/02/24(金) 02:04:00 

    上野「結婚できたのでフェミニストやめます」

    +10

    -0

  • 1619. 匿名 2023/02/24(金) 02:04:13 

    >>1606
    強かな女なら婚外子作るんだけどね
    人から見られる仕事だし難しかったのかな

    +11

    -0

  • 1620. 匿名 2023/02/24(金) 02:04:22 

    >>1567
    学問のことはあくまで学問でけりをつけないと。気持ちもわかるけど、それこそ正式な場で論争したらいい。

    +7

    -1

  • 1621. 匿名 2023/02/24(金) 02:04:32 

    >>1541
    それを体現したのがシャネル。彼女はフェミニストではないけど、若いうちに男をファッション感覚で取り替えた結果、晩年愛を求めるようになった頃には、男性の方が早死にだから悉く先に死なれて歳と共に愛を見失った。
    ただ、彼女は潔くて、力ある魅力的な男性と恋は楽しめても、仕事を取る以上一緒に暮らせないのが自分だって、全てを恋と仕事に人生注いで、結婚は出来ないままで仕事に生きたからカッコいい。だから、晩年結婚したい人実はかなり多いと思う。
    対局にいるのは、オードリー・ヘップバーン。彼女はマミートラックに乗り、母と仕事を両立するのに苦悩したらしい。

    +2

    -4

  • 1622. 匿名 2023/02/24(金) 02:05:22 

    >>1599
    金を稼がないと人としてダメという思想だもんね

    +2

    -0

  • 1623. 匿名 2023/02/24(金) 02:05:41 

    >>1614
    違うと思うよ
    それなら高らかにそう宣言して美談にするでしょう
    後ろめたくなければね

    コッソコソと裏でやってるし、シンプルに不倫相手から介護要員としてやっと結婚してもらえるから涙流して結婚したんだと思う

    +15

    -1

  • 1624. 匿名 2023/02/24(金) 02:06:09 

    >>438

    でも学生運動してた人達が、
    他にも先生やら、マスコミ、政治家にたくさんなってるんだよ。
    一般企業に就職できないから。
    元総理大臣の菅直人(2011年)もそう。

    +4

    -0

  • 1625. 匿名 2023/02/24(金) 02:06:57 

    同じ卒業というのなら、
    私のことを嫌いになっても、フェミニズムは嫌いにならないでください、という文言が少し浮かんだな。

    +5

    -0

  • 1626. 匿名 2023/02/24(金) 02:07:40 

    >>1567
    学者ぶっている活動家だね

    +13

    -0

  • 1627. 匿名 2023/02/24(金) 02:07:56 

    左翼の男たちが女を肉便器扱いしててキレたらしいけど、実際に肉便器みたいな発言しまくって行動も男に甘いばかりって何がしたかったんや

    +9

    -1

  • 1628. 匿名 2023/02/24(金) 02:09:18 

    >>893
    あの歌詞ね。前提が男への手紙だよ。
    あなた、変わりはないですか?
    日毎寒さが募ります
    着てはもらえぬセーターを
    寒さ堪えて編んでます♪
    女心の未練でしょうか?

    って完全にストーキングの歌でしょ?
    怖いよ!こんな手紙ストーキング女からもらったら

    +6

    -0

  • 1629. 匿名 2023/02/24(金) 02:09:36 

    別に、入籍しても何を言ってもいいのでは?
    日本には言論の自由があるし

    +0

    -5

  • 1630. 匿名 2023/02/24(金) 02:09:44 

    >>1625


    それ1番面白い

    +3

    -0

  • 1631. 匿名 2023/02/24(金) 02:09:47 

    えらそうに喚きた立てても本妻に永遠に勝てず
    その鬱憤を世の中に呪いとして吐き散らかし
    本妻が亡くなり相手が介護必要になってようよう入籍していただけるとか惨めでございますね

    +18

    -1

  • 1632. 匿名 2023/02/24(金) 02:11:07 

    >>1629
    何を言ってもいいし私たちも何をこの人に対して思っても良いのだよね
    言論の自由です

    +5

    -0

  • 1633. 匿名 2023/02/24(金) 02:12:42 

    >>1562
    ×2で40過ぎてデキ婚って、高校中退ならダメ女なのに、東大出ていると自由で素晴らしいになるのよねw

    +26

    -0

  • 1634. 匿名 2023/02/24(金) 02:13:46 

    >>1564
    自分に都合のいい女からは肯定されたい(内心下に見てる上で)、都合の悪い女にはマウントしたい
    男を馬鹿にすることで男に振り向かれかまわれたい、そんな自分を可愛いと思ってくれる男にヨシヨシされたい
    がる男みたいなもん

    +12

    -0

  • 1635. 匿名 2023/02/24(金) 02:17:12 

    結婚っていろんな人からさんさんと祝福が降り注ぐ素敵なものなのに
    こそこそと裏で枯れた不倫相手と入籍して叩かれまくるとか

    +9

    -0

  • 1636. 匿名 2023/02/24(金) 02:17:59 

    >>444 74歳だし引退してもおかしくない年齢
    稼ぐだけ稼いだし、詐欺本でため込んだ印税で残りの人生を楽しむわじゃないかな

    +3

    -1

  • 1637. 匿名 2023/02/24(金) 02:18:56 

    上野の言葉を真に受けて、独身を貫いているフェミニストが可哀想すぎるw

    +10

    -2

  • 1638. 匿名 2023/02/24(金) 02:20:46 

    >>1
    でもこの人なりに成熟したのでは?
    若い時は辛辣で
    オタクや発達障害やコミショの男性はオナニして人生終われ
    とか過激なこと言ってたけど
    年取ったら障害者に優しくなったもん。


    +4

    -5

  • 1639. 匿名 2023/02/24(金) 02:20:47 

    >>1593
    学生運動の頃、男子学生に食事作れって言われたことを恨んでるって今でも言ってる人が、夫のために料理のレシピを人に聞いたり、仕事終わりの深夜に夫の待つ別荘まで車走らせるんだもんね。恋愛で頭がハイになっちゃってる若い女の子かよって。
    モテモテだった人は若い頃にそういう恋愛を経験してるからもっと落ち着いてるし、そもそも不倫しなくても相手が見つかる。

    +24

    -2

  • 1640. 匿名 2023/02/24(金) 02:22:28 

    >>1637
    そんな人はいるの?

    +1

    -0

  • 1641. 匿名 2023/02/24(金) 02:22:31 

    >>24
    相続での配偶者控除とか

    +5

    -0

  • 1642. 匿名 2023/02/24(金) 02:23:34 

    他人には惨めな独身を勧めておいて
    自分は幸せな結婚生活を送る

    恐ろしい

    +11

    -0

  • 1643. 匿名 2023/02/24(金) 02:28:53 

    >>1619
    萬田久子パターンかw

    +4

    -0

  • 1644. 匿名 2023/02/24(金) 02:29:20 

    >>1625


    それ1番面白い

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2023/02/24(金) 02:30:23 

    >>1588
    言行不一致の学者って誰からも尊敬されないよね

    +24

    -0

  • 1646. 匿名 2023/02/24(金) 02:31:04 

    >>1637
    そこまでの上野フェチいるかなあ?w

    +4

    -0

  • 1647. 匿名 2023/02/24(金) 02:31:25 

    >>1
    んー、これってただ結婚出来ない人の言い訳だった気がする。周りでも、私は自由でいたいから結婚したくない!って言ってる人達が、相手ができた途端に結婚したいに変わったりはよくある。強がってたんだよ

    +23

    -1

  • 1648. 匿名 2023/02/24(金) 02:31:31 

    >>490
    この人やこの人の世代のフェミ?のいう女の経済的自立って、自分だけでしてるように傲慢に語るよね
    実際には、自分が受けた教育(主に父親の経済力)、大学という既存のシステム。本が売れたならお金をくれたのは読者、作るのに協力してくれた多くの男、女。自立は自分だけでできるのではなく、与えられた環境や他人や社会の支えで成り立つのに、自分のやる気と能力だけでしてると主張し、自立してない人を見下す
    実際には経済的に自立してないとされる人も、家庭や社会と支え合い、個人ではともかくとし集団で自立してると言えることも多いのに、無能力者みたいに言う

    +24

    -0

  • 1649. 匿名 2023/02/24(金) 02:31:57 

    >>24
    金優先

    +8

    -0

  • 1650. 匿名 2023/02/24(金) 02:32:11 

    >>1639
    恋愛に期限はないよ。

    +1

    -8

  • 1651. 匿名 2023/02/24(金) 02:33:14 

    >>638
    長女のかれんさんこの間徹子の部屋出てたけど、認知症で施設入ってるんだっけ
    昔から孫には一切興味なくて、訪ねて行ってあげてもあっさりしたものですみたいな話してた

    息子さんの最初の結婚相手が江角マキコで、直後は自立した女性同士の世代を越えた対談みたいに銘打った企画が雑誌であったの覚えてるけど、離婚したら元嫁のことグチグチ言ってたから意外だった
    お互いいい大人だし当人同士の問題だからってドライに割りきったコメントするのかと思ってたから、案外普通の母親だったんだなって

    +31

    -0

  • 1652. 匿名 2023/02/24(金) 02:33:45 

    びっくりした

    +0

    -0

  • 1653. 匿名 2023/02/24(金) 02:34:01 

    >>1645
    仕事をしていない学者の方が尊敬されない。

    +5

    -7

  • 1654. 匿名 2023/02/24(金) 02:35:04 

    意固地になって弱者利権を悪用して差別差別のたまわらないで
    もっと素直に「一夫多妻認めてよ」と世間に呼びかければ良かったのに

    +7

    -0

  • 1655. 匿名 2023/02/24(金) 02:36:07 

    >>224
    田嶋陽子のことですね

    わかりますw

    +7

    -3

  • 1656. 匿名 2023/02/24(金) 02:36:38 

    いつ結婚したんだろう
    入籍としか書いてなかったけど、結婚の確認は取れてるんだよね

    +1

    -0

  • 1657. 匿名 2023/02/24(金) 02:37:02 

    2番目じゃダメなんですか?
    結婚にこだわらないなら正妻に叶わない永遠の2番目でいいじゃないですか
    あれだけ結婚ヘイトしといて入籍にどうしてもこだわるのみっともないよな
    金がないわけでもあるまいに

    +6

    -0

  • 1658. 匿名 2023/02/24(金) 02:37:46 

    自分の持ち物を自慢せずにはいられない性格なんだよな。
    高価なブランド物で着飾った自分も含めて。
    都心のタワマン、BMW、別荘、そしてトロフィーハズバンド。

    +21

    -0

  • 1659. 匿名 2023/02/24(金) 02:38:26 

    >>340
    上野千鶴子に騙された次はひろゆきに騙されるって、笑えるよねw

    +14

    -1

  • 1660. 匿名 2023/02/24(金) 02:38:51 

    >>1654
    田嶋は子供の頃よく見てて大嫌いだったけど
    大人になってふと見たらなんか可愛いこと言ってたり相手の言葉聞いたりしてて少し見る目変わったな
    田嶋も丸くなったのかもしれない

    +8

    -0

  • 1661. 匿名 2023/02/24(金) 02:39:33 

    >>1658
    「貧乏になりましょう!(キリィ」

    +2

    -0

  • 1662. 匿名 2023/02/24(金) 02:40:33 

    >>297
    古いな。アップデートも必要。

    +0

    -4

  • 1663. 匿名 2023/02/24(金) 02:42:45 

    プライド高いのに結婚もしてもらえない都合のいい愛人という立場が耐えられなくって、結婚という制度そのものを呪い叩くしか無かったのね

    最愛の正妻さんが亡くなってから介護もいるしまあいいかと結婚してもらえることになって、恥も何もなく「よろしくお願いします!」と三つ指ついて嬉々として入籍したんやろなぁ

    それでもこっそり日陰の身、敵からも味方からも叩かれてどんな気分なのだろう

    +12

    -2

  • 1664. 匿名 2023/02/24(金) 02:42:46 

    >>1
    こんな70過ぎのミサンドリババァと結婚する物好きが居た事の方が驚く

    +11

    -0

  • 1665. 匿名 2023/02/24(金) 02:43:28 

    不倫おばさんのなれ果て

    +10

    -0

  • 1666. 匿名 2023/02/24(金) 02:44:46 

    上野に騙されて人生を棒に振ったフェミ
    バカすぎw

    +8

    -1

  • 1667. 匿名 2023/02/24(金) 02:45:47 

    >>1556
    間違いなく関係してるよ笑
    フェミが散々結婚にネガティブなこと言ってたのにいまさら関係ないは通らない
    まあ論理的思考ができない所がフェミらしいけどね

    +12

    -2

  • 1668. 匿名 2023/02/24(金) 02:46:13 

    >>567
    流石フェミの第一人者。
    フェミニストの鑑だよねー(棒読み)

    +9

    -1

  • 1669. 匿名 2023/02/24(金) 02:46:44 

    サッチーの脱税を叩いた後に、自らの脱税も発覚したデヴィ夫人思い出した。しかも「私は日本国籍じゃない」とか苦しい言い訳。

    +11

    -0

  • 1670. 匿名 2023/02/24(金) 02:46:58 

    >>1502
    これも縁だと思うよ

    +9

    -0

  • 1671. 匿名 2023/02/24(金) 02:47:15 

    >>1506
    大して変わらん。
    謝罪は本当の謝罪の始まり。
    オープンレターだね。

    +3

    -0

  • 1672. 匿名 2023/02/24(金) 02:47:22 

    >>52
    青踏ですか 皆さん詳しいんですね

    +8

    -0

  • 1673. 匿名 2023/02/24(金) 02:47:46 

    >>1664
    金はあるからね、とりあえず。

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2023/02/24(金) 02:48:58 

    >>223
    相談者は高校生の子と21歳の女性なんだ
    年長者に教えを請おうとする素直さがある年若い子たちを、しかも傷ついて弱っていることが容易に想像できるような子たちを、なんで自分のストレスのはけ口として紙面で一方的にぼこぼこに出来るんだろう 怖すぎ

    +76

    -1

  • 1675. 匿名 2023/02/24(金) 02:49:46 

    それを信じて、結婚なんて!一人最高!とか言ってた人虚しいだろうな~

    +11

    -0

  • 1676. 匿名 2023/02/24(金) 02:51:04 

    >>1622
    そういうこと
    フェミって2種類いて
    男らしさ女らしさに拘らず、家事育児は分担するなり、得意なほうがやればいい。力仕事は力がある人が、もしくは男女が協力して、お茶くみは各自でタイプと
    男も女も努力して、平等に強くあるべきであり、男だろうが女だろうが保護されるなんてもってのほかってタイプ
    上野は後者
    だから疲れる

    +11

    -0

  • 1677. 匿名 2023/02/24(金) 02:52:15 

    >>41
    まあそうだけどね 仲間が又1人減ったか…って感じなんじゃない 少数派なのは分かってはいたけどさ、って 気持ちは分かるよ 

    +6

    -0

  • 1678. 匿名 2023/02/24(金) 02:52:19 

    誰よりも男好きのフェミニスト

    +5

    -0

  • 1679. 匿名 2023/02/24(金) 02:53:31 

    >>1647
    したい人に出会えてないからしないってのが正しいのかな。若い頃絶対しないと言ってる人に限ってアラサーぐらいでパッとしちゃうんだよね。

    +7

    -0

  • 1680. 匿名 2023/02/24(金) 02:53:31 

    >>1594
    説得力のなさに皮肉を言ってるんだよ。
    よく家と国は違うって返す人いるけど日本人にとって国は家なんだよ。皆は家を守るために協力すると思うし、国に協力するってことは税金なんだよ。
    入管法改正はかわいそう!不法移民でも受け入れよう!でも私は高みの見物します。っていう意見に説得力ないんだよ。
    メディアをつかって不法移民を難民かのように印象操作して自分は正義の立場アピールするからこの女は色々言われて嫌われてんだよ。

    +33

    -3

  • 1681. 匿名 2023/02/24(金) 02:58:09 

    >>1577
    そういう意味じゃない。

    +0

    -2

  • 1682. 匿名 2023/02/24(金) 02:58:42 

    私は独り身で、その事にコンプレックスだらけ。でも、こういうフェミに洗脳されて独りを選んだ訳でないこちとがせめてもの救い。

    +18

    -0

  • 1683. 匿名 2023/02/24(金) 02:58:46 

    >>1680
    なんかあなたアグネスとかが豪邸に住んでるのも批判しそうだね

    +1

    -7

  • 1684. 匿名 2023/02/24(金) 03:00:19 

    独身も既婚も離婚も、子供のあるなしも、皆それぞれのいろんな環境や事情があり、どれも意志だけで選べるものでも続けられるものでも、必ず幸せになれるものでもないし、どの立場も批判したくないし、されたくないな
    でも不倫だけは、自分でやるか続けるか選べるし、漏れなく最低

    +21

    -0

  • 1685. 匿名 2023/02/24(金) 03:00:25 

    >>1680
    甘いな。

    +0

    -0

  • 1686. 匿名 2023/02/24(金) 03:02:11 

    ツイフェミの皆さんがアクロバット擁護を始めましたけど、この人の生き方に賛同してお一人様を貫いてきたのに、2年も黙っていたなんてね。
    左左のいつものダブスタ炸裂ですわ。
    慕ってくれた相手に失礼だよな。法律婚を否定してきた人なのよ。ビジネスフェミと言われても反論できなくなってしまったな。

    +21

    -0

  • 1687. 匿名 2023/02/24(金) 03:03:48 

    >>1676
    もう後者ですら怪しくない?
    女は男に頼らないで生きるべきという考えを散々流布してきた人があろう事か結婚に至るまで男に心を許してしまった訳じゃん。コレどうやって言い訳する気なんだろ?

    +8

    -0

  • 1688. 匿名 2023/02/24(金) 03:04:52 

    >>1500
    フェミは枕営業をボロカスに叩くのにねw

    +21

    -0

  • 1689. 匿名 2023/02/24(金) 03:06:22 

    >>1
    文春にすっぱ抜かれたの?

    文春から本を出してなかったんだろうか?

    あそこって、著者タブーあるよね?
    だから作家は絶対にスクープされないらしいけど???

    今回はなんでかな?

    +5

    -0

  • 1690. 匿名 2023/02/24(金) 03:07:10 

    公私の顔がまるで違う著名人ってたまにいるけど、上野千鶴子って意外と夫には優しかったりするのかね?

    +2

    -0

  • 1691. 匿名 2023/02/24(金) 03:08:03 

    >>1579
    アレを親玉にまつりあげてるのがそもそもの大間違いすぎるんよ…

    +4

    -0

  • 1692. 匿名 2023/02/24(金) 03:08:12 

    >>1689
    関係ないけど、おかあさんといっしょの体操のお兄さんが既婚者であることを暴いたのも文春だったね。

    +4

    -0

  • 1693. 匿名 2023/02/24(金) 03:08:32 

    >>18
    著者タブー、なかったのかなぁ?

    不思議。

    +5

    -0

  • 1694. 匿名 2023/02/24(金) 03:09:49 

    >>1602
    いっちゃなんだけど足掛かりになるような作品もなしに急に売れだした女優とかエッセイストとか作家は大体枕よね。

    +25

    -0

  • 1695. 匿名 2023/02/24(金) 03:09:53 

    >>1667
    フェミニストそのものをそんなに腐す必要はないよ
    結婚腐してた上野さんみたいに何か怨念でもあるの?

    +1

    -6

  • 1696. 匿名 2023/02/24(金) 03:10:19 

    >>258
    日本がクルマを作ってない国でもなければ韓国車のように性能が悪いワケでもないのに、あえて国産車を選ばずにメンテナンスや部品交換にカネがかかる輸入車を選ぶっていう感性がダサいし、昭和世代にありがちな舶来品信仰を引きずってる売国奴認定ってことでイイだろうw

    +42

    -1

  • 1697. 匿名 2023/02/24(金) 03:11:32 

    >>334
    ちんぽには勝てなかったよ…

    +5

    -1

  • 1698. 匿名 2023/02/24(金) 03:11:49 

    >>1162
    彼女は革命をしたかっただけ。
    前進社の人達と同じ。

    ただ、暴力的で支持がなかった。

    +2

    -13

  • 1699. 匿名 2023/02/24(金) 03:15:41 

    >>1676
    まともなフェミは駆逐されて、左翼活動の一環としてのフェミだからな。
    共産主義が台頭するには家族主義が抵抗勢力で家族制度の破壊が必要であり、その一環が夫婦別姓、未婚者を増やし共産主義の妨げとなる家族を壊したかった。そこには政治色の強いフェミが取り込まれているでしよ。
    安倍さんが亡くなってからタガが外れて政治がおかしくなってる。

    +7

    -1

  • 1700. 匿名 2023/02/24(金) 03:16:50 

    >>1667
    メディアとフェミは少子化の戦犯だよ

    +7

    -0

  • 1701. 匿名 2023/02/24(金) 03:17:18 

    >>1309

    私も結構いい祝辞だったんじゃない?
    と思った自分が恥ずかしい。

    考えたら
    反体制のフェミニズムが東大で教えてるって
    言うところから矛盾してる。
    めちゃくちゃ体制側じゃん。

    ここまで矛盾したこと言えるの
    ちょっと怖すぎる。。。

    私は18歳の時上野女史の社会学の講義受けたことがある。
    バブル真っ最中の華やかな時代にあって
    今のように外見飾り立てるのとは真反対の
    イヤミさんみたいな肩までボブで
    真っ黒黒づくしの出で立ち(黒ずくめも
    おしゃれな感じじゃなくてなんか異様な感じ)
    いつもその服装だった。
    こんな感じの人が男敵視して(男性のことを「奴らはさー。。。」と言って喋るのも印象的だった。)喋っても
    説得力ないと当時思った。






    +11

    -1

  • 1702. 匿名 2023/02/24(金) 03:17:34 

    >>936
    ひえーーまじ?
    めっちゃ恵まれまくりだわそれは!

    +28

    -0

  • 1703. 匿名 2023/02/24(金) 03:17:54 

    「在宅ひとり死のススメ」とか書いてたくせに自分はちゃっかり旦那を看取ってたとか悪質じゃない?

    +22

    -0

  • 1704. 匿名 2023/02/24(金) 03:19:03 

    >>1699
    共産主義にとってはむしろ家族主義っていうか戦前の家族制度の方がずっと楽だよ
    管理しやすい

    +1

    -7

  • 1705. 匿名 2023/02/24(金) 03:19:33 

    >>195
    団塊世代って、じつは大卒って10パーセントくらいしかいないよね。

    とくに女性で四年制大学行けた人って、ほんっとーーーーに少なかった。

    その子どもの団塊ジュニア(48〜52歳あたり)でさえ、女性の大卒は15パーセントくらいだったほどだもん。

    +38

    -0

  • 1706. 匿名 2023/02/24(金) 03:19:41 

    >>1699
    政治色の強くないまともなフェミっているの?

    +3

    -0

  • 1707. 匿名 2023/02/24(金) 03:20:28 

    昔、この人の松田聖子論って本読んだ 結構面白かったな 懐かしー

    +2

    -1

  • 1708. 匿名 2023/02/24(金) 03:20:49 

    梯子の外し方まんまクロワッサン…

    +14

    -0

  • 1709. 匿名 2023/02/24(金) 03:21:12 

    長く生きていれば考えが変わることもあるんだから、その時にごめんなさいしておけばよかったのに
    今になって恥ずかしい

    +9

    -0

  • 1710. 匿名 2023/02/24(金) 03:21:49 

    >>1703
    彼女自身が在宅ひとり死を選ぶとは思えない。

    +15

    -0

  • 1711. 匿名 2023/02/24(金) 03:23:25 

    >>1706
    フェミという活動自体が政治に関連したものなのにありえないw
    LGBTの権利向上で政党に絡んでない団体じゃないと安心できないみたいなアホなこと言う人いるけど、政党に絡まず権利向上なんて無理だよ
    どうやってやるんだか

    +2

    -0

  • 1712. 匿名 2023/02/24(金) 03:23:37 

    >>1701
    わわわ、、そうなんだ…

    でも、上野さんといい、田嶋さんといい、当時のフェミニストたちって本当に良いイメージなくて、当時10〜20代だった私はまだ社会のこと何もわからなかったけど、フェミニスト=もてなくなる、ヤバイ人たち、みたいなイメージが強すぎて、逆効果だったとおもう。

    こんなにずーっと日本の女性が女性の権利にうとくて、フェミニズムに背を向けてたのは、フェミニストへの嫌悪感が長くあったからだと思う…

    +23

    -1

  • 1713. 匿名 2023/02/24(金) 03:25:24 

    >>1579

    先生は少し前に、「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」を結成し、防衛力強化反対の記者会見をなさっていました。
    集めた署名を、野党議員の皆さんに渡していました。

    「軍拡は日本を滅ぼす道」、「このままでは、議論もなしに私達の税金でミサイルが買われてしまう」のだそうです。


    田中優子法政大学総長や、漫画家の東山アキコ先生参加なさっていいました。

    +1

    -1

  • 1714. 匿名 2023/02/24(金) 03:25:44 

    >>340
    ひろゆきの言う事は100%信じてはいけない。
    上野千鶴子氏の「入籍」報道で物議…「結婚してるフェミニスト好きじゃない」と過去に発言

    +18

    -0

  • 1715. 匿名 2023/02/24(金) 03:26:16 

    >>26
    ブスなのに自らの立ち位置を美人より上におき、一発逆転目指して偉そうに能書き垂れる人たち

    +51

    -6

  • 1716. 匿名 2023/02/24(金) 03:27:36 

    >>845
    そういえば、そんな人もいたね。
    いまどうしてんのかな。

    +3

    -0

  • 1717. 匿名 2023/02/24(金) 03:28:02 

    >>1704

    共産主義の家庭にありがちな家族に対する思考
    ・新しい家族の形
    ・家族には色々な形態がある
    ・子供は親が育てる必要はない
    ・結婚はしなくていい
    ・子供がいないのが先進的
    ・家庭より仕事と生産性
    ・離婚や不倫は良いこと
    有名な左派の女性たちに当てはまりませんか?

    +12

    -2

  • 1718. 匿名 2023/02/24(金) 03:29:00 

    >>1704
    ほう、現役の方ですか?管理しやすいって

    +2

    -2

  • 1719. 匿名 2023/02/24(金) 03:29:10 

    これ思い出したよ。みんな気をつけて

    174 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 00:36:16.42 ID:m3gWn+010
    ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
    許してクレメンス…

    580 風吹けば名無し 2019/07/30(火) 01:03:44.24 ID:m3gWn+010
    >>542
    特に婚活トピでこのレスするとめっちゃ+がついて気持ちよくてやめられん
    悪いのは分かっとるんやけどワイが気持ちよければあのトピにいる女が行き遅れようとワイの知ったことではないからどうでもいい

    +10

    -0

  • 1720. 匿名 2023/02/24(金) 03:29:13 

    >>1707
    松田聖子論は小倉千加子

    +7

    -0

  • 1721. 匿名 2023/02/24(金) 03:30:24 

    >>1717
    左=共産とは限らんでしょ
    てか、実際に共産主義やってる国を見た方がいいよ
    中国もロシア(共産主義ではないけど、独裁的という意味で)も伝統的な家族の形以外は認めない方針だよ
    管理する側は分かりやすい形が一番いいんだよ

    +2

    -2

  • 1722. 匿名 2023/02/24(金) 03:31:45 

    >>297
    言ってることはわけるけど、ひろゆきどうでもいい。というか、全く、全然、信用ならない。
    フランスに住んで日本に向かってワーワー言ってるの、ガーシーと同じくらい意味不明。なんなの?

    +23

    -2

  • 1723. 匿名 2023/02/24(金) 03:32:09 

    >>1706
    昔はどこも、政治と絡まなければいけなかったのでは?

    主婦もかつて「主婦連(主婦連合会)」なんて組織が有った位だし。

    社会や政治に大きな影響直を持ち「泣く子も黙る主婦連」なんて言われてた。

    +5

    -0

  • 1724. 匿名 2023/02/24(金) 03:33:00 

    >>1683
    アグネスはいろんな意味であかんやろあれは

    +24

    -0

  • 1725. 匿名 2023/02/24(金) 03:33:22 

    >>1419
    左翼情無し、っていうね
    とにかく優しくない、他人なんてコマだ、とか

    +19

    -1

  • 1726. 匿名 2023/02/24(金) 03:33:43 

    >>1720
    はっ… 恥ずかしい😳
    ご指摘ありがとうございます

    +1

    -0

  • 1727. 匿名 2023/02/24(金) 03:34:04 

    >>1722
    富裕層タレント

    +1

    -2

  • 1728. 匿名 2023/02/24(金) 03:35:30 

    >>1419
    左翼のことばかり書いてるけど、右翼が正しいと思ってるの?

    +3

    -7

  • 1729. 匿名 2023/02/24(金) 03:36:20 

    >>1710
    20も上の爺さんと結婚するタイプは
    再婚は30くらい若いのを選ぶよ
    札束でほっぺ叩けば若い男から結婚してもらうこともできなくはない

    +5

    -0

  • 1730. 匿名 2023/02/24(金) 03:36:24 

    >>1442
    フェミニストの定義って色々なんだよね。
    フェミニズム=女性の経済的自立、男女平等、同権だと考える人は多いから。
    専業主婦は家父長制や性別の役割に加担している=フェミニストではない、という考えもわかるっちゃわかる。

    +15

    -0

  • 1731. 匿名 2023/02/24(金) 03:37:12 

    >>1712
    田嶋さんを持ち上げる流れをマスコミ?で何年か前に見たけど、あれなんなんだろう?と思ってました。

    個人的には気のいいおばさまなんだろうけど、リアルタイムで彼女を見ていた私としては、到底、フェミニズムの戦士だった!とはほめたたえることはできない。

    あの人がTVでわめいてたことで、(意図してなかっただろうけど)フェミニズムが間違って伝えられてしまい、若い女性はみんなフェミニズムというものに背を向けてしまったのだから。功績どころか、逆に悪影響があったとおもうよ。残念だけど。

    +15

    -2

  • 1732. 匿名 2023/02/24(金) 03:38:15 

    >>1720
    確かパステルカラーの本でしたよね その頃この本と岡本太郎の本でちょっと人生変わったので憶えてました

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2023/02/24(金) 03:38:16 

    >>1727
    全く不必要だとおもう。

    +3

    -2

  • 1734. 匿名 2023/02/24(金) 03:38:30 

    >>1703
    金で囲った若いツバメたちに囲まれて死のうとするタイプよね

    +8

    -0

  • 1735. 匿名 2023/02/24(金) 03:39:25 

    >>1721
    横。
    左=共産だよ。
    体制側にまわるとそうなる。
    左=共産は資本主義国では、社会を弱体化させるため多様な家族を推進。
    左翼勢力は体制側でも反対勢力側でも、専業主婦は認めない。
    集団保育を推奨。

    +5

    -1

  • 1736. 匿名 2023/02/24(金) 03:39:40 

    >>1731
    あれは持ち上げてるってイメージはないかな…
    たしかに重宝されてはいたけど
    マスコミは嘲笑混じりにあの人使ってる感じだったよ
    見せ物というか

    +8

    -0

  • 1737. 匿名 2023/02/24(金) 03:40:13 

    逆もあるよね、アルファ気取りのこじらせ男が、特定のタイプの男性と女を馬鹿にし、共感するのはアルファになるのに憧れる馬鹿にされてる男自身と、女嫌いの女

    +5

    -0

  • 1738. 匿名 2023/02/24(金) 03:40:49 

    >>1719
    こんなの信じる人いなかったと思うよ
    プラスついたとかも嘘でしょう

    +2

    -0

  • 1739. 匿名 2023/02/24(金) 03:41:50 

    >>1736
    横だけど、ちょっとわかる
    尖がった意見言わせて、周りがまぁまぁ田嶋さんって宥められるポジション
    イロモノ枠ってやつ

    +14

    -0

  • 1740. 匿名 2023/02/24(金) 03:41:50 

    >>1736
    数年前くらいに、田島さんを再評価して、あの人こそすごかった!フェミの戦士だった!みたいに持ち上げる流れがあってんですよね…
    それが謎だなと思ったので。

    +7

    -0

  • 1741. 匿名 2023/02/24(金) 03:42:59 

    >>1740
    そういうのあったんですね
    それはちょっと知らなかった
    全盛期はどちらかというとおっさんたちに噛みついて笑われるネタ枠でしたね

    +8

    -0

  • 1742. 匿名 2023/02/24(金) 03:43:20 

    >>1
    これ、どうやって切り抜けるのかな。

    論点ずらして、東大話法で、うまくごまかすのかなー。

    +7

    -0

  • 1743. 匿名 2023/02/24(金) 03:46:05 

    ずっとインチキで信者から金を貪る宗教と同類と認識してた

    +8

    -0

  • 1744. 匿名 2023/02/24(金) 03:47:22 

    >>1741
    そうそう、、男性たちがからかって、のんでもかんでも男が悪いんだっ!ってガーって怒って、でまた男たちがからかう、みたいな流れで。
    あんなふうになったらおしまいだ、、、と思わせるのに充分なくらいでした…

    すくなくとも、高校〜大学生くらいの私は本当にそう思いました。

    2年前くらいかな、metooでフェミニズムが盛り上がった時、再評価!田島さんすごい!っていう流れがありました。twitterとか雑誌とかかな? 
    でも、当時のことを知っていたらとてもそんなふうには言えないと思うんですよね。
    べつに田島さんのことは嫌いじゃないけど、それは話が別だと思う。

    +6

    -0

  • 1745. 匿名 2023/02/24(金) 03:48:16 

    >>1442
    女性天皇の次が問題なんだよねぇ。

    子育や少子化などは、伊藤孝恵議員や松川るい議員に頑張ってもらいたい。

    国会の大半の男性議員は、奥さん任せだ(った)ろうしね。

    +10

    -2

  • 1746. 匿名 2023/02/24(金) 03:48:36 

    >>1743
    すごいですね。
    わたし、騙されてた…泣

    なぜわかったんですか?

    +5

    -0

  • 1747. 匿名 2023/02/24(金) 03:53:10 

    >>1683
    あの人は胡散臭い。なぜか日本でしか寄付しろって言わないよね。

    +12

    -0

  • 1748. 匿名 2023/02/24(金) 03:54:40 

    >>41
    真に受けてはなくてもちょっとした支えになってた事もある で、そういうのが割と大きかったり 勝手に傷付いてるのは分かってるけどやり切れない時もあるよね あーあの人も違ったか…って 

    +11

    -1

  • 1749. 匿名 2023/02/24(金) 03:55:25 

    >>1745
    国民民主はともかく自民にいる限り子育て少子化はずっと女性担当だよ

    +4

    -1

  • 1750. 匿名 2023/02/24(金) 03:56:22 

    オオカミ少佐のチャンネルを視聴している者としては「軍拡より生活」と言ってる時点で、支持はしないかな。

    火事が起きそうなのに、スプリンクラー付けない人が何処にいるというのだろう?

    +2

    -1

  • 1751. 匿名 2023/02/24(金) 03:58:13 

    >>1749
    そこを変えてほしいです。

    +0

    -1

  • 1752. 匿名 2023/02/24(金) 03:58:46 

    >>1750
    そこだけ見たらそうなんだけど、今軍拡言ってる人は「庶民の生活を電気からろうそくにして、軍拡」だからなぁ
    軍拡は必要なんだけど、その負担は企業や富裕層でまずやってくださいよって話

    +5

    -2

  • 1753. 匿名 2023/02/24(金) 04:01:00 

    >>1750
    そろそろ火が起こせなくなりそうな生活してる中でスプリンクラーつけようぜってのが今の軍拡よ

    +3

    -2

  • 1754. 匿名 2023/02/24(金) 04:02:11 

    >>26
    ビジネスフェミニスト。

    +17

    -2

  • 1755. 匿名 2023/02/24(金) 04:02:18 

    >>1751
    自民は昔からの伝統的家族に固執してるから無理では?
    別に共産がいいって話ではなくね
    このトピにもいるけどさ、パヨクは家族制度を崩壊させたいんだ!夫婦別姓はだめ!とか言うけど、家族は絶対男女一対、自民は自民の支持母体の大半は母性大事!子育ては母親の仕事、育児と家事は女性の仕事であるべき(でも、女性も働け)って正反対の位置にいるからね
    共産が嫌いってのはわかるけど、極端なんだよねー

    +4

    -1

  • 1756. 匿名 2023/02/24(金) 04:03:06 

    >>1752

    彼女達は軍拡自体に反対なので「負担云々」ですら無いともいます。
    澤地久枝さんや田中裕子さんとつるんでる時点でね。

    +3

    -0

  • 1757. 匿名 2023/02/24(金) 04:05:22 

    >>26
    知り合いが女子大に勤めてて、フェミの教師は若い愛人持ちばかり男がしてる事をやりたいだけ
    と言ってた

    +32

    -2

  • 1758. 匿名 2023/02/24(金) 04:05:40 

    >>1696
    BMW、なんでだろうね。

    5年くらい前に亡くなった「噂の真相」の編集長もBMWだった。
    売れない頃は、「本多勝一はベンツに乗って、成城に住んでる」とか、
    誰それはベルサーチを着ているとか、あれこれ目くじらたてて
    批判したのに、自分も世田谷にマンション買って、宅八郎に
    住所ばらされて、BMW、こっそりゴルフもやってたとかww

    +20

    -0

  • 1759. 匿名 2023/02/24(金) 04:06:50 

    >>1757
    それはそれで男性がかわいそう
    男性がまるで若い愛人持ちたがってるみたいなw

    +8

    -0

  • 1760. 匿名 2023/02/24(金) 04:06:50 

    >>1755

    共産は政権取る気無いと思うので、好きでも嫌いでもないです。

    確かに自民にはそういう面が有るかもしれないですね。
    女性議員頑張れ。

    +2

    -2

  • 1761. 匿名 2023/02/24(金) 04:08:21 

    >>41
    わかる 気持ちが変わるのも ただ自分がその時それが支えだったって事もあるからね これまでの色んな事が塗り替えられる 大袈裟かも知れないけど 誰のせいでもないから余計虚しい

    +7

    -1

  • 1762. 匿名 2023/02/24(金) 04:09:50 

    せめて堂々と公開すればまだ擁護もあったろうに
    コソコソってのがまたね
    しかも不倫の二号さんとか目も当てられない

    +18

    -0

  • 1763. 匿名 2023/02/24(金) 04:10:20 

    >>1752

    軍拡を除けば、日本共産党みたいだね。
    「大企業と富裕層にもっと税負担を」

    +0

    -0

  • 1764. 匿名 2023/02/24(金) 04:10:41 

    愛国を声高に叫ぶ右翼が
    自衛隊に入らないぐらいの欺瞞だわ

    +1

    -4

  • 1765. 匿名 2023/02/24(金) 04:11:42 

    >>1751
    立候補したら?

    +0

    -1

  • 1766. 匿名 2023/02/24(金) 04:12:04 

    >>1764
    愛国を叫ぶと自衛隊に入隊しないといけないの?

    +3

    -0

  • 1767. 匿名 2023/02/24(金) 04:12:43 

    >>1765

    +0

    -0

  • 1768. 匿名 2023/02/24(金) 04:12:44 

    >>1760
    これから勉強しまーす💕みたいな人が
    上位で当選する現状をなんとかして欲しいな

    +9

    -0

  • 1769. 匿名 2023/02/24(金) 04:14:32 

    >>1768
    タレント議員は問題だよね。
    神鳥忍なんて「イラク戦争わかりませーん」で当選してた。

    +9

    -0

  • 1770. 匿名 2023/02/24(金) 04:14:41 

    >>906
    ずっと同じ人と恋愛してたの?
    だとしたらフェミではなく乙女だよなあ
    自分が乙女チックだと認めたくなかったのか?
    女を小馬鹿にする童貞みたいだ

    +12

    -1

  • 1771. 匿名 2023/02/24(金) 04:15:23 

    >>1766
    横ですけど 違うよね 

    +2

    -1

  • 1772. 匿名 2023/02/24(金) 04:15:32 

    >>1762
    色川先生の思想、人となりに心酔し、養女となり
    最期の日々を共に過ごしました、のほうがよかったな

    +4

    -0

  • 1773. 匿名 2023/02/24(金) 04:16:24 

    上野さんも田島さんも本流枠ではないと思う。

    +3

    -0

  • 1774. 匿名 2023/02/24(金) 04:18:42 

    がるちゃん重かったり書き込めなかったり 上野千鶴子の影響?凄いなって思ってる今

    +4

    -0

  • 1775. 匿名 2023/02/24(金) 04:19:25 

    >>1763
    法人税や累進課税の緩和の煽り喰らってるのは中間層だからね
    消費税上げたら煽り喰らうのは中間層以下だけだよ
    別に共産主義ではないけど、行き過ぎた資本主義もありえないよ

    +4

    -0

  • 1776. 匿名 2023/02/24(金) 04:19:40 

    >>847
    田嶋陽子先生がいるじゃない。田嶋先生は未婚だよ。
    基本的に首尾一貫している。
    読売テレビ「そこまで言って委員会」でも、たった一人で反論しているイメージがある。
    というかフェミニストみたいに言われているけど本業は英文学者なんだよね。
    結婚しません、 我慢しません、 忖度しません【元祖わが・まま】ブームです! 田嶋陽子さんインタビュー
    結婚しません、 我慢しません、 忖度しません【元祖わが・まま】ブームです! 田嶋陽子さんインタビューwww.fujingaho.jp

    男らしく、とか、女らしく、は大嫌い。結婚制度は「男のドレイになる」こと。ジェンダーバッシングを受けながらも信念を貫いて、85 年間、ひとり自由に生きる幸せを実感してきた田嶋陽子先生です。

    +43

    -4

  • 1777. 匿名 2023/02/24(金) 04:20:16 

    運営さん、遅いよ‼️
    3回トピ申請してやっと採用!?

    +4

    -1

  • 1778. 匿名 2023/02/24(金) 04:20:41 

    >>1766
    横だけど、言ってることと行動が伴ってないっていう意味では一緒じゃない?

    +1

    -0

  • 1779. 匿名 2023/02/24(金) 04:21:43 

    >>1526
    懐かしいタイトル

    +4

    -0

  • 1780. 匿名 2023/02/24(金) 04:22:56 

    >>1769
    上位の政党って議席と言いなりになる傀儡が欲しいだけだからねぇ

    +3

    -0

  • 1781. 匿名 2023/02/24(金) 04:23:07 

    >>1374
    それはありそうね。かなり限られてるよね

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2023/02/24(金) 04:24:06 

    >>935
    入ってました、文春でも読んで

    +25

    -2

  • 1783. 匿名 2023/02/24(金) 04:26:39 

    >>1164
    そうそう、椅子か脚立もってくればねw
    私だって旦那いてもそれくらいやってる

    +32

    -1

  • 1784. 匿名 2023/02/24(金) 04:26:53 

    >>1776
    田嶋先生、思想が硬すぎない?その割に先生は結構ミーハーで楽しそうだけど 光浦さんとどこか似てる気がする、いや先生の方が自由かも? 

    +23

    -0

  • 1785. 匿名 2023/02/24(金) 04:27:21 

    >>577
    テレビ自体胡散臭い

    +7

    -0

  • 1786. 匿名 2023/02/24(金) 04:27:35 

    >>1103
    >>1419
    学生運動の頃に都内の大学通ってた人を知ってる。
    比較的貧しい家庭だけど優秀だったから国立大学ならって事で上京、
    今は会社経営者、同世代の奥さんは当時では少数の国家資格所有のバリキャリ、
    複数のお子さん全員有名大学卒で士業って人。

    その方に聞いた話、
    熱心に学生運動してたのは所謂金持ちの息子達や出身が都内地元って人達。
    運動に参加しても平気な蓄えがあったり資金援助してくれるパトロンが居る様な環境。
    基本的にめちゃくちゃ恵まれた環境で育ってる人達。

    田舎から身体一つ着の身着のまま勉強したくて上京、
    バイトしながら必死に勉強してる学生はもちろん暴れてる同世代を覚めた目で見てたって。

    そうやって学生運動してる金持ちのボンボンにはグルーピーの様な女の子達が群がってて、
    喜び組みたいな下の世話専門部隊になってたそう。
    犯罪者にもファンが付くのと同じ感じで、
    大学生じゃない女の子も多くて何で生計を立ててるのかわからない様な集団だったとか。
    今も昔も左派の人達は下半身が緩いし、
    アメリカに多い左派コミューン(バイデンや民主党支持者)ではフリーセックスが当たり前だったり、
    未成年との乱交が普通にあったりする。
    (例えばヒラリー・クリントンの側近秘書は夫婦で未成年人身売買(女子高生相手に売春)で逮捕されてる)

    で、左派ほど内部での揉め事も多くて内ゲバや仲間内の殺人事件も多い。
    当然主張に一貫性が無いのが原因だろうし、
    性的な抑制が無い人達の集まりだからヤッたヤラれた寝盗った寝盗られたの揉め事実も多い。

    ヨーロッパでフェミの代表みたいに言われてる女性作家も平塚雷鳥も基本的にフリーセックス、
    夫がいるのに堂々不倫、二股三股が当然「何が悪いの?」が基本。
    基本的に自分で労働して生活費を稼ぐって経験はしてないのに、
    何故か貧困で弱い女性の味方って事になってるのが謎。
    本人達は欲の赴くまま贅沢な生活をしてたのは有名。

    注※アナイス・ニンの作品には性的表現SM表現が含まれるので読む方は自己責任でお願いします。
    上野千鶴子氏の「入籍」報道で物議…「結婚してるフェミニスト好きじゃない」と過去に発言

    +24

    -4

  • 1787. 匿名 2023/02/24(金) 04:29:59 

    >>18
    有料記事だったからか、
    これで2回もトピ立て申請したのに
    採用されなくてイライラしてた。
    私は紙のほう買ったからさ

    +3

    -1

  • 1788. 匿名 2023/02/24(金) 04:31:29 

    >>1776
    元社民党議員だった。

    +15

    -0

  • 1789. 匿名 2023/02/24(金) 04:31:53 

    >>1691
    まつりあげているっていうか、一番声が大きくて攻撃力あるから
    自然とそういう立ち位置になっちゃった、って感じかな

    私も男尊女卑で傷付いてきて男性不信が強かったから
    上野さんの本買って読んだ事あるんだけど
    男性達が女性を同等に思ってない事への
    怒りと憎しみの感情が凄く強く伝わって来て
    読んでて具合悪くなった事があるよ、、、

    なんかこの人の怨念は自家中毒みたいで独特だな、と思った記憶

    +8

    -0

  • 1790. 匿名 2023/02/24(金) 04:33:58 

    >>838
    ラジオの不倫声優さんよね

    +3

    -0

  • 1791. 匿名 2023/02/24(金) 04:35:10 

    >>1776
    リアルタイムで知ってるの?
    べつに彼女のこと嫌いでもなんでもないけど、当時の若い女性に、フェミニストと思われたらおしまいだ、というようなイメージを宣伝してしまった人でもあると思うよ。
    そのせいで日本のフェミニズムは30年くらい遅れたかもしれないくらいだと思う。

    なんで持ち上げるようとするのか、わからない。

    +21

    -1

  • 1792. 匿名 2023/02/24(金) 04:36:37 

    >>847
    いやいや、「おひとりさまの老後 」読んだ?
    この先生のいう「おひとりさま」は経済的自立が
    大前提だよ。挙げられた例も海外まで含め先生の友人知人はみなさん、社会のアッパークラス。Amazonレビューで「心の弱ってる人は読まないほうがいい」って投稿見たけど、その通りだと思った。

    +36

    -1

  • 1793. 匿名 2023/02/24(金) 04:37:59 

    >>1791
    実力あるフェミニストはテレビにでないよね。

    +10

    -0

  • 1794. 匿名 2023/02/24(金) 04:38:54 

    >>1776
    だからさ。
    フェミニスト=未婚 って古すぎる。

    そんなことを主張してるから、日本ではフェミニズムが嫌悪されたし、フェミニズムが根付かなかったんだと思うんだけど。

    +19

    -5

  • 1795. 匿名 2023/02/24(金) 04:41:33 

    >>237
    >>28
    父親は東大医学部、母親は京大医学部卒だそうな

    +41

    -0

  • 1796. 匿名 2023/02/24(金) 04:42:24 

    >>1792
    どんな本でも批判なしに読んじゃだめだしね。なぜって著者と自分は同じ考えの人間じゃないんだから。あとはテレビでもないし、本は基本、自分で買うものだと思うけど。

    +14

    -0

  • 1797. 匿名 2023/02/24(金) 04:43:57 

    >>246
    >>266
    >>290
    >>237
    元妻は亡くなってないよ、少なくともこの夫より先には

    +20

    -4

  • 1798. 匿名 2023/02/24(金) 04:44:50 

    >>1794
    委員会に強い人きたら番組成立しないんでしょうね。

    +3

    -0

  • 1799. 匿名 2023/02/24(金) 04:48:16 

    >>29
    >>71
    >>195
    >>34
    貧乏推奨はしていない。
    「おひとりさまの老後」読めば判るけど、
    経済的自立が大前提。非正規独身なんて、
    この人の読者としては想定外だよ

    +6

    -14

  • 1800. 匿名 2023/02/24(金) 04:48:24 

    >>1789
    女嫌いという本はなかった?海外でよく読まれていたはず。トップランナーは一筋縄ではいかないと思う。

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2023/02/24(金) 04:50:54 

    >>410
    これは国の有り様としての発言で、個々人のことではない気がする。全体と個人はまた別でしょう。

    +0

    -15

  • 1802. 匿名 2023/02/24(金) 04:52:02 

    >>1786
    菅直人氏・・・全学改革推進会議「第3列の男」東工大
    千石由人氏・・・フロント「弁当配り」東大法
    千葉景子氏・・・ブント・中大法
    秋田明大・・・「日大全共闘議長」日大経

    +4

    -0

  • 1803. 匿名 2023/02/24(金) 04:53:03 

    >>41
    実は子供いました 出産してました ってなら、えっ?って思うかな 入籍なんてのはただ何か都合上かもだから別にって感じ    

    +2

    -18

  • 1804. 匿名 2023/02/24(金) 04:55:47 

    >>1803
    結婚叩きまくってた人がしれっと入籍してたのに
    別にーとはならないわな

    +28

    -0

  • 1805. 匿名 2023/02/24(金) 04:56:18 

    >>50
    無理です、90になる父見てそう思います。
    ここまで生きると友人はほぼ意味ありません、
    なんならご近所さんのほうがよほど大事です

    +65

    -0

  • 1806. 匿名 2023/02/24(金) 04:56:51 

    >>1770
    いろんな男とヤリまくってたとご自身で語ってるし
    恋愛ってのも眉唾

    +18

    -1

  • 1807. 匿名 2023/02/24(金) 05:00:55 

    >>61
    いい加減なこと書くな、恐ろしい、子供はいないよ

    +30

    -0

  • 1808. 匿名 2023/02/24(金) 05:01:58 

    勘違いしてる人がいるけど、学生運動も最初はそれなりに支持は有った。
    大学自治や、学費(寮費)値上げ等の運動だった。

    問題なのはそこに「愛読書はマルクスです」と言う人達が入り込んで暴力的になって行った事。

    女子高に通っていた時、「群馬大学の学費、500円値上げ断固反対」と言う運動を、学生達が行っていたが理解はできた。

    500円も上がったら、当時の苦学生には堪える。

    +11

    -0

  • 1809. 匿名 2023/02/24(金) 05:01:59 

    >>424 せいぜい10年かそこらだと思ってたら30年とは長いね!
    アラフォーからの付き合いなら、ギリ子供も持てたかもしれない
    妻、主婦、母になれない悔しさを、偽フェミに擬態して、鬱憤ばらしと独身者増やしを仕事にしたのか

    +31

    -0

  • 1810. 匿名 2023/02/24(金) 05:05:31 

    奥さんが亡くなり、入籍したのっていつなのかな
    年齢的に今更入籍するメリットってあるのか
    本も売れてお金もあるし、バレたら大変だし、それでも入籍にこだわったんだね

    +16

    -0

  • 1811. 匿名 2023/02/24(金) 05:08:50 

    妻や主婦に激しい憎しみを抱いていたんだろうね
    アタシと同じような寂しい老後を送る人を増やしてやるぅ~みたいな怨念フェミだった

    +12

    -6

  • 1812. 匿名 2023/02/24(金) 05:08:59 

    >>63
    大学は給料や保険の関係で結婚の有無は知っていたと思うけど、まぁどうでも良いか。

    +7

    -2

  • 1813. 匿名 2023/02/24(金) 05:10:34 

    >>5
    どういう柄なんだろう…🪃🪃🪃

    +13

    -0

  • 1814. 匿名 2023/02/24(金) 05:13:21 

    >>529
    >>292
    あれ、役に立ちました?
    ということは社会の上層部に属してますか?
    庶民以下には、少なくとも経済的自立を達成してない人には役に立たないと思った記憶

    +3

    -2

  • 1815. 匿名 2023/02/24(金) 05:13:26 

    >>293
    ぺこ&りゅうちぇるの家も今『男=金稼ぐ人、女=家を守る人』ってなっちゃってる
    新しい家族の形とか言ってるのに「りゅうちぇるは仕事で忙しくて家に帰ってこれなくて息子と関わる時間も少ないのは仕方ないんです〜だから私が育児してるんです〜」ってぺこちゃん言ってたけど全然新しくないし昭和すぎる

    +44

    -0

  • 1816. 匿名 2023/02/24(金) 05:13:41 

    >>1057
    そもそもこの人を支持してる層なんてツイフェミぐらいじゃないの?鳩山・みずほ辺りと同じレベルでトンデモだと思ってたわ。

    +25

    -1

  • 1817. 匿名 2023/02/24(金) 05:13:41 

    >>1800
    あー!女嫌い
    私が読んだ本ってたぶんそれだわ!
    (本を見るだけでシンドクなるので捨てちゃったけど)

    でも、なぜ男は男同士で固まって連係するのか?
    男からの承認だけがなぜ重要視されるのか?という
    分析の箇所だけは冴えていた

    ただ、最後まで読んでも女にとっては何の救いもなくて
    余計に苦しくなっただけだし、社会への提案もない
    上野さんの男に対する強烈な怨念だけが伝わって来る本だった
    学者なのに、学問よりも怨念の方が勝ってるって大丈夫かな?この人は
    という感想だった

    +17

    -0

  • 1818. 匿名 2023/02/24(金) 05:15:27 

    大阪の遥洋子とか上野千鶴子に感化されてたって事を思い出した 

    +7

    -0

  • 1819. 匿名 2023/02/24(金) 05:17:23 

    別に好きにすればいいじゃん。って思うけどね。
    過激なフェミニストがいるから、少しづつ日本も変わってきてるのかな?って思うから。
    昔のOLさんってやつは、大変だったってよく聞くし。

    +1

    -6

  • 1820. 匿名 2023/02/24(金) 05:17:25 

    >>539
    山上されろ
    面白い!

    +9

    -3

  • 1821. 匿名 2023/02/24(金) 05:20:00 

    >>1

    結局ブスな女は、こんなもんだよ
    口では勇ましいけど、意地張ってるだけ

    +19

    -2

  • 1822. 匿名 2023/02/24(金) 05:20:54 

    >>1538
    >>402
    目か覚めました。
    結婚はしたかったから、したけど、
    良かった、、、。

    +16

    -0

  • 1823. 匿名 2023/02/24(金) 05:22:22 

    >>424
    え~~っ それが本当だとしたらかなりヤバいね…
    老年になってからの不倫かと思ったら(やっと理解者に出会えた的な)
    自分の唱えて来た思想とは真逆の方向やってない?

    表向きは思想に添っているようでも、逆噴射で大暴れしてたとしか見えないね

    お相手の色川大吉さんも、東大名誉教授の偉い学者さんだったのに
    色恋と学問、思想は別物だったのか!?

    +30

    -0

  • 1824. 匿名 2023/02/24(金) 05:22:37 

    >>974
    逆じゃない?これまでの発言は自分のアイデンティティを保つ為のもので先にあったようなポジショントークに過ぎない。

    +18

    -1

  • 1825. 匿名 2023/02/24(金) 05:25:43 

    >>1804
    そうか そういうものなんだね 

    +0

    -6

  • 1826. 匿名 2023/02/24(金) 05:29:49 

    >>841
    ひどっ 名前似てる以外なんも関連ないのにね

    +2

    -0

  • 1827. 匿名 2023/02/24(金) 05:35:56 

    人に左右されるな、とは思うけど時々はよりかかれたらと思うし同じ思考の人がいる事はやっぱり頼もしい だからやってこれた人もいると思う
    それだけにそれを覆されるのは辛いかも 仕方ない事だけど

    +3

    -0

  • 1828. 匿名 2023/02/24(金) 05:43:33 

    >>974
    恋に年齢は関係ない。

    +3

    -6

  • 1829. 匿名 2023/02/24(金) 05:47:49 

    だから、この人は独身の時は結婚制度なんてクダラナイ感じて本出したけど
    両想いの男性が出来て結婚しようと言われたら、このザマよ
    独身の人は上野千鶴子と同じで、お一人様の時は虚勢張って生きてるが
    実際、好きな人と結婚出来たらするんだよ。
    笑えるよね、黙ってりゃいい物を本にするから攻撃される

    +17

    -1

  • 1830. 匿名 2023/02/24(金) 05:48:38 

    >>48
    独身最高!なガル民も本当に独身かわかったもんじゃないよね
    逆に子ども可愛いって書き込んでてもリアルではいないかもしれないし虐待してるかもしれないし

    +23

    -0

  • 1831. 匿名 2023/02/24(金) 05:48:47 

    >>26
    異性に対し個人的感情を拗らせた人。ってイメージしかなくなってきた。

    +39

    -2

  • 1832. 匿名 2023/02/24(金) 05:50:30 

    >>1446
    懐かしい名前…いたねえそんな人w
    今はアンミカがその席に座っている感じ
    なんとなくですが

    +18

    -0

  • 1833. 匿名 2023/02/24(金) 05:50:52 

    >>2
    田島暢子さんだって、わからないかも。
    恋人がいるかもしれない。

    +15

    -0

  • 1834. 匿名 2023/02/24(金) 05:51:24 

    >>1829
    >>424を読む限り、好きな男はいたけど本妻がいて結婚できなかったから結婚制度を攻撃してたって話みたい

    +19

    -1

  • 1835. 匿名 2023/02/24(金) 05:52:32 

    そもそも、マスコミに乗せられて結婚しない人なんているのかしら
    それこそアホだと思うけど。

    +34

    -0

  • 1836. 匿名 2023/02/24(金) 05:55:26 

    >>1834
    なんだ、単に八つ当たりかよ
    自分が愛人の立場だから肯定したいがばかりの本だったのね
    人って所詮はそんなもんなのよね
    じゃ無きゃ、愛人としてのプライドズタボロだもんなあ

    +19

    -1

  • 1837. 匿名 2023/02/24(金) 05:56:13 

    >>1596
    ガルちゃんの別れろを間に受けちゃう人に通じるものがあるな
    別れた後のことなんて考えずにアドバイスしてるのに

    +18

    -0

  • 1838. 匿名 2023/02/24(金) 05:56:19 

    自分が不倫されてる女だから
    不倫してるダーリンの擁護で
    不倫しない人が信じられない!と媚びてたのね
    長いこと2号3号に格下げしてきた男にそんな媚びてまぁ…

    +9

    -2

  • 1839. 匿名 2023/02/24(金) 05:57:10 

    >>1835
    いるんだなそれが
    一昔前はマスコミが全てだったし

    +13

    -0

  • 1840. 匿名 2023/02/24(金) 05:58:26 

    >>1833
    田島洋子さんは男性に相手にされないから攻撃してる感じがする
    モテる人はもっと余裕がある
    ブスだけど教養がありプライド高い女性で拗らせると田島化しそう

    +7

    -16

  • 1841. 匿名 2023/02/24(金) 05:59:00 

    >>1
    「私テスト勉強全然してないのよー💦」と言いながら裏ではめちゃくちゃ猛勉強してる人いるけど、あれと同じ感じがする。
    「結婚なんてしなくても幸せに生きれる」とか「子供なんて居なくても人生幸せ」とか言う人がいるけど、実際本心なんて分からないよ。

    人間って余裕のある時ほどこういう発言をしがちだからね。

    +22

    -0

  • 1842. 匿名 2023/02/24(金) 05:59:10 

    >>42
    養子になったとしても入籍っていうからね
    入籍届と婚姻届は別物

    +8

    -1

  • 1843. 匿名 2023/02/24(金) 05:59:10 

    >>1830
    こんな時代に子供を産むなんて罪だ!と喚き散らしてる反出生主義たちも本物かわからんよね

    自称毒親育ちが多いけど突っつくといきなりキレ出してちょっと怪しいのよあいつら

    ああいうのに騙されて「そうね!産むことは罪だわ!!」とか洗脳されないことを願うよ

    +23

    -1

  • 1844. 匿名 2023/02/24(金) 06:00:21 

    >>93
    私も独身だけど好きで独身ではないからなぁ
    他人が結婚してようが、結婚しろとようが
    結婚できなかっただけだからな
    図書館にこの人の本が置いてあったけど、
    ちょっと読んだけど面白くなくて棚に戻した
    何で既婚者なのに独身のフリして本を出し続けたんだろうな
    文才がないから少数派の独身として本を売ってたんだと思う

    +60

    -2

  • 1845. 匿名 2023/02/24(金) 06:01:06 

    上野千鶴子「やっぱり女の幸せは結婚だわ」

    +11

    -0

  • 1846. 匿名 2023/02/24(金) 06:01:33 

    >>9
    ここネトウヨ男だらけだからね

    +2

    -15

  • 1847. 匿名 2023/02/24(金) 06:01:52 

    >>1842
    少なくともこのケースは結婚だよ

    +13

    -1

  • 1848. 匿名 2023/02/24(金) 06:04:03 

    >当時色川大吉には妻子のいる立場。

    それにも関わらず、上野千鶴子から色川大吉に交際を強く申し込んだという経緯がありました。

    +24

    -0

  • 1849. 匿名 2023/02/24(金) 06:05:27 

    >>1830
    あれ、嘘だと思うよ、自分で気づかない様にしてるだけ
    本当に好きな人と恋愛し結婚できるならしてるって!
    「お一人様最高!自分にお金掛けられるし自由~」嘘つけ!と思ってる
    50代過ぎて自分以外の大事な誰かがいないって虚しい

    +21

    -2

  • 1850. 匿名 2023/02/24(金) 06:05:53 

    私にとっての結婚の定義は、「自分の身体の性的使用権を、特定のたった一人の異性に対して、生涯にわたって譲渡する契約」のこと。もし契約に反したら、ルール違反って責められる。
    そんな不自由な約束を、みなさんお結びになるのね。
    私はついに結婚しなかったから、少なくとも私の性的身体の自由は守られている。

    +0

    -0

  • 1851. 匿名 2023/02/24(金) 06:07:04 

    >>1835
    カルトの信者をみてればそれもあり得ると思ったわ
    メディアもマインドコントロールするのに一役買ってたしね

    +19

    -0

  • 1852. 匿名 2023/02/24(金) 06:07:41 

    >>1844
    そりゃー独身多いから売れる!からよ。
    これ読んで「うん、そうそう」と共感する人いるから
    でも本音は違うってやつ

    +34

    -1

  • 1853. 匿名 2023/02/24(金) 06:08:42 

    >>1848
    嫌なひとだなー最悪じゃん!
    上野千鶴子

    +38

    -0

  • 1854. 匿名 2023/02/24(金) 06:11:37 

    >>223
    誰だか知らなかったけどまじでクソだね
    新聞にクレーム来ないもんなのかね

    +60

    -0

  • 1855. 匿名 2023/02/24(金) 06:12:26 

    別にいいけど裏切られた感

    +8

    -0

  • 1856. 匿名 2023/02/24(金) 06:18:17 

    >>1852
    自分は共感出来なかったな。
    私は、独身生活の経験を活かして、
    やっておいたら良い事とか、そんなライクハックな事を
    書いてる本だと思ったけど。そんな内容が全然なかったから
    独身にとっても読む価値ない

    +35

    -0

  • 1857. 匿名 2023/02/24(金) 06:19:09 

    >>50
    上野千鶴子、介護や看取りは友達同士でなんて言ってたの?
    それ何歳の時だろ。相当世間しらずな人だ
    友達は何時までも若いと思ってんのかな、同じ様に歳取り使い者にはならんよ
    本当に呆れる。
    親を看取った経験あるから解るけど無理!
    高齢になったら友達とも疎遠になるよ、生きるだけで手一杯なんだから
    色々甘いよねこの人は。

    +89

    -1

  • 1858. 匿名 2023/02/24(金) 06:24:55 

    結婚してるくせによくもまああんな事ほざけるね
    結婚とは性奴隷になる誓い?
    つかこの人らフェミは
    自分に魅力がないから他の女が男を惹きつけるのが面白くないだけ

    +38

    -3

  • 1859. 匿名 2023/02/24(金) 06:25:25 

    フェミって極端な少子化まで日本を追いやって不倫や重婚を認めさせる計画立ててたんじゃないの
    そんな疑いが出るくらい今回の話はクソだよ

    +17

    -3

  • 1860. 匿名 2023/02/24(金) 06:26:02 

    不倫していたのは別にいいというか主張と矛盾していないからまぁいいとして、入籍してたっていうのがね〜
    入籍せずに不倫相手を看取ったのだったらここまで叩かれないよね
    施設とのやり取りや制度上入籍しないと介護が難しかったのかな?説明してほしいよね。しないだろうけど

    +21

    -0

  • 1861. 匿名 2023/02/24(金) 06:27:16 

    >>78
    クロワッサン症候群思い出したわ。
    ちゃんと自分の頭で考えないとダメだよね。

    +31

    -0

  • 1862. 匿名 2023/02/24(金) 06:28:03 

    この人のこと何も知らなくてよかった
    本もSNSもなにも見たことがない
    今まで関わったことが、ない

    +21

    -0

  • 1863. 匿名 2023/02/24(金) 06:29:54 

    >>743
    残念ながら機会がなかなかなくてね、、みたいな謙虚な方がサクッと結婚したりしてるしね。

    +56

    -2

  • 1864. 匿名 2023/02/24(金) 06:30:16 

    みんなおひとりさまになろう!ただし、私は除いて!
    皆平等に貧しくなろう!ただし、私は除いて!

    +29

    -1

  • 1865. 匿名 2023/02/24(金) 06:31:00 

    結局、必死に擦り寄ったオトコにとって
    嫁さん亡くなるまで別荘に囲われる何号目かの愛人でしかなかったと

    さてここからどうアクロバティックな美談にするの?

    +13

    -0

  • 1866. 匿名 2023/02/24(金) 06:31:10 

    長谷川町子さんは「家族の世話をするのが嫌」と言って衣装結婚しなかったらしいね。
    1922年生まれでこういう人はかなり珍しいよ。
    サザエさんちは大家族なのに。

    +14

    -0

  • 1867. 匿名 2023/02/24(金) 06:31:59 

    >>1860
    むしろうつくしい思い出としてめちゃくちゃロマンティックに語り出すと思うよ
    正妻のことはもちろんズタズタに罵倒

    +14

    -0

  • 1868. 匿名 2023/02/24(金) 06:32:13 

    >>1866
    衣装×
    一生O

    +1

    -0

  • 1869. 匿名 2023/02/24(金) 06:32:28 

    >>27
    「特定の唯一の異性に、生涯にわたって、排他的に譲渡する契約」

    特定の唯一の異性=妻
    不倫の立場だと結婚という制度はそりゃ気に入らなかったでしょうね

    +38

    -0

  • 1870. 匿名 2023/02/24(金) 06:33:23 

    上野千鶴子氏の「入籍」報道で物議…「結婚してるフェミニスト好きじゃない」と過去に発言

    +0

    -15

  • 1871. 匿名 2023/02/24(金) 06:33:25 

    >>1857
    恵まれたお嬢様だからね
    人の常識がわからない

    +26

    -1

  • 1872. 匿名 2023/02/24(金) 06:33:31 

    >>743
    >周囲をみても結婚したくてもできない人ほど「別に結婚したくない」って声高に言ってる気がする。

    そんな事ないですよ。私は素直に「結婚したかったけど、縁がなくて出来なかった」と言ってるよ。

    +56

    -5

  • 1873. 匿名 2023/02/24(金) 06:35:38 

    不倫相手に尽くしてもずっと格下愛人でしかなく
    世の中のしあわせな女性に噛みつきまくり
    爺さんに媚びて介護して看取って結局最後は家族もなくひとりか〜

    素敵な人生ですわね

    +12

    -0

  • 1874. 匿名 2023/02/24(金) 06:37:11 

    ここから正妻を叩きまくり不倫愛を史上のものとして語り出したら役満だね

    +10

    -0

  • 1875. 匿名 2023/02/24(金) 06:37:23 

    なんというインチキ
    絵に描いた様な恥知らず

    +10

    -0

  • 1876. 匿名 2023/02/24(金) 06:38:12 

    「私、絶対浮気しないよ」からの浮気

    女の言うことを信じるほうがおかしい
    だから男の大半が女にはセフレ程度の感情しかもたなくなる

    +2

    -11

  • 1877. 匿名 2023/02/24(金) 06:38:59 

    >>1862
    私も、高校時代の親友がフェミの主張はオカシイ
    ダブスタで〇鹿といっていて馬〇に近づくまいと思っていたから知らなかった。
    親友には感謝しかない。

    +9

    -1

  • 1878. 匿名 2023/02/24(金) 06:39:02 

    >>457
    本当に何が何でも結婚したくない人って、顔も収入も性格も平均以上の同世代男性から「結婚してください!」と言われて「嫌です」と即答する人じゃないの?
    そんな人ほとんどいないと思う。
    結局普通の男からモテなくて結婚できないから結婚願望ありませんって言ってるだけ。

    +10

    -12

  • 1879. 匿名 2023/02/24(金) 06:39:44 

    >>1147 独身で1人暮しをしているように見えるエッセイを書いていて、そのライフスタイルに惹かれて本を購入する人は大勢いるだろうけど、実際は、籍を入れていないだけで男の人とは一緒に暮らしてる。ビジネスおひとり様女性だよ。

    +27

    -0

  • 1880. 匿名 2023/02/24(金) 06:40:05 

    >>1682
    わざわざ声高に主張はしないけど、独身で充足した人生もあることを理解している人もいると思うよ。既婚、未婚問わず。

    +9

    -1

  • 1881. 匿名 2023/02/24(金) 06:41:51 

    >>166
    タワマン、広そうだよね。
    いいなぁ
    リビングダイニング?
    タワマンじゃなくていいからこんな広さのところに住んでみたいわ。

    +11

    -1

  • 1882. 匿名 2023/02/24(金) 06:42:08 

    >>1880
    同意
    でも「彼氏なくても幸せなおひとりさまライフ!」とかインスタでアピールしたり本書いてるのは
    100%パートナーがいるか後々結婚するのよね

    おひとりさま充実してる人は声高にアピーない

    +13

    -0

  • 1883. 匿名 2023/02/24(金) 06:42:29 

    >>60
    専業フェミではないけど、多分ここでいう「フェミニスト」って多分「ミサンドリスト」も若干含んでいるのかと。
    あとダイアナコンプレックスもあるかと。

    専業なのに?って思うかもしれないけど、だからだよ。本当は不満があるから段々夫である男に憎悪の気持ちが芽生えるんじゃない?
    「自分が男だったらこんな目にあわなかったのに」「こうなったのは男のせい!男社会憎し!」

    なんでそう思うか?私の母がそんな感じだったから(笑)

    あと、一方で母親としてのプライド?もあるんじゃないかな。
    「兼業主婦の子供かわいそうwww子供が小さいときは母親と一緒が一番よ♪」って見下したい専業主婦沢山いるじゃん。

    母親としては子供のためにも専業主婦でありたい、でも一個人として男と対等にありたい。
    男だったら親としても一個人としても女ほど悩まないからね。その辺の不満もあるんじゃないかな。

    +20

    -1

  • 1884. 匿名 2023/02/24(金) 06:42:52 

    >>466 負け犬の遠吠えが、かなりのベストセラーだったから、今後も結婚しないままの方が本は売れ続けるでしょうね。

    +10

    -3

  • 1885. 匿名 2023/02/24(金) 06:43:29 

    はやく「結婚しないとは言ってませんが何か」とコメント出して火に油注いでや

    +3

    -0

  • 1886. 匿名 2023/02/24(金) 06:46:02 

    結婚せず
    最低時給で働いて大変だけど
    みんなも独身みんなも貧乏だと思ってかんばってたのに

    自分は弱者女性だまして稼ぎ
    更には既婚者で
    タワマン住んで高級車乗って
    やりたい放題

    だとしても
    一度できた男女平等とか女性の社会進出の流れは
    もう止められないけどね

    +15

    -0

  • 1887. 匿名 2023/02/24(金) 06:46:11 

    >>237
    この人の発言は橋本治からの
    引用が多過ぎ💢

    +4

    -0

  • 1888. 匿名 2023/02/24(金) 06:46:44 

    >>1131
    結婚に一番こだわってたの自分、てオチだね
    ただ平穏な結婚というより苦難だらけだから、結婚に否定的なのではなく
    平穏な結婚ができ、夫から愛されてるような女が羨ましくて嫉妬してただけでは。

    +78

    -1

  • 1889. 匿名 2023/02/24(金) 06:49:26 

    >>1888
    だと思うよ
    全ては嫉妬

    最後まで2号、正妻から妻という場を奪うことはできなかった
    奥さん亡くなってから空きスペースに滑り込んでも愛なんて感じられないわな

    +46

    -1

  • 1890. 匿名 2023/02/24(金) 06:49:31 

    >>34
    いやいや、みんなこの人のカラクリをわかってないよ
    嘘つきなんじゃなくて、自分を高めたいから周りを落とすタイプなだけだよ
    周りが貧乏人になれば自分の高い地位がもっと高くなるじゃん

    結婚の否定も貧乏人になろうも自分のためだけにやってただけでしょ

    +32

    -0

  • 1891. 匿名 2023/02/24(金) 06:50:29 

    >>1890
    つまりただの嫉妬深い嘘つきってことだと思うよ

    +27

    -0

  • 1892. 匿名 2023/02/24(金) 06:50:47 

    女 だったのですね、要は

    +5

    -0

  • 1893. 匿名 2023/02/24(金) 06:51:37 

    >>142
    内縁とか20歳差とかさ、ある意味普通の結婚じゃないよね

    普通の結婚をした普通の女が憎くて仕方ないんじゃない?キーッと私は高学歴なのに!!って

    高学歴でも普通に幸せな結婚してる人いるけどね

    +24

    -0

  • 1894. 匿名 2023/02/24(金) 06:55:47 

    皆んなで貧乏になろう、結婚なんて奴隷になるからしてはいけない!と言いながら、自分はタワマンに住み高級車に乗ってる。
    おまけに不倫相手(後に入籍)の邸宅などを相続している。
    本当に世間を馬鹿にするのも大概にして欲しい。
    上野信者はたくさんいるんだよ。
    こんなのが東大の教授だなんて終わってるわ。

    +20

    -0

  • 1895. 匿名 2023/02/24(金) 06:56:20 

    >>1835
    結婚って若い頃に済ませられなかったらハードモードだからね
    結婚への不安がある時期に影響受けちゃって婚期逃すっていう人はいるかもね
    ガルちゃんの旦那への愚痴読みすぎてやっぱり結婚したくないわって思っちゃう若いガル民と同じ
    愚痴書き込んでる人たちはそれでも離婚しない(つまり独身に戻るよりは結婚していたほうがメリットがある)人たちが大多数なのに

    +10

    -0

  • 1896. 匿名 2023/02/24(金) 06:56:46 

    >>1878
    DVとか性被害にあって男嫌いとかいるよ。
    色んな人に色んな背景があるんだよ想像力無さ過ぎ

    +13

    -2

  • 1897. 匿名 2023/02/24(金) 06:58:51 

    >>1871
    だから自分を常識的にしようとしてたんだろうね
    東大教授の立場を利用してさ

    +12

    -1

  • 1898. 匿名 2023/02/24(金) 06:59:47 

    >>1891
    それがここまで持ち上げられるとはね

    上野と古市の言い訳が楽しみだわ

    +17

    -0

  • 1899. 匿名 2023/02/24(金) 07:00:06 

    >>882
    告られたけど振った話を武勇伝と思ってる人いるよね
    本当にダサい

    +37

    -0

  • 1900. 匿名 2023/02/24(金) 07:00:30 

    >>1598
    ギョとはしないけど確かに5歳差は少ないよ
    同級生か2、3歳上か下が多い印象

    +2

    -7

  • 1901. 匿名 2023/02/24(金) 07:01:23 

    フェミビジネス

    +18

    -0

  • 1902. 匿名 2023/02/24(金) 07:02:05 

    その時代の人だもんね
    今より女性のおひとりさまは肩身が狭かっただろう
    世間に婚期を逃した女として見られるよりおひとりさま論でリスペクト集めたかったんだね

    +26

    -0

  • 1903. 匿名 2023/02/24(金) 07:03:39 

    >>223
    文面から相談者を下に見てバカにしてるのがビシバシ伝わってくるんだけど…
    よくこんなの新聞で堂々とやってたね
    本人もヤバいし新聞社もヤバい
    掲載までに確実に複数の人の目が入ってるはずなのに誰もこれはダメとならなかったのがすごいわ

    +55

    -1

  • 1904. 匿名 2023/02/24(金) 07:05:09 

    >>1889
    私は嫉妬するような低レベルな女ではありません!
    自立した1人の女性、いや1人の人間、つまりフェミニストです!

    みたいなノリだったのにね
    嫉妬の深さでこの人に勝てる女はなかなかいぬさそうだ

    ちなみに私身近にLGBTの女性がいたけど、自称フェミの人、ただノンケ、ノーマルの女の子に嫉妬してるだけ感あったよ
    女だからってだけで男と付き合うなんて馬鹿、本当の愛を理解してない、本当の愛に男女は関係ないとか、男の行為は性欲だけだけど、女性同士の行為は性欲を超えて崇高だ、みたいな。
    その人も今結婚して子持ちになってるよww

    +32

    -0

  • 1905. 匿名 2023/02/24(金) 07:08:24 

    >>280
    てことは、本人が一番否定してる

    普通の女の普通の結婚=幸せ

    を本当は手に入れたかったってことだよね

    +43

    -0

  • 1906. 匿名 2023/02/24(金) 07:08:33 

    >>50
    友達の介護なんてするわけ無いじゃん
    仲が良くたって他人だもの

    +62

    -0

  • 1907. 匿名 2023/02/24(金) 07:09:34 

    >>1848
    不倫してお名前が色川大吉ってなんだか。。

    +17

    -0

  • 1908. 匿名 2023/02/24(金) 07:11:32 

    東大に迎えられたというのが、何より解せない。
    何か研究とか論文とか、評価される学問をしていたとは寡聞にして知らないのだが。
    京都精華大学だったっけ? 漫画学部?がある大学。
    そこからどういうつてで東大?

    +29

    -2

  • 1909. 匿名 2023/02/24(金) 07:12:24 

    >>1698
    あんな私怨によるリンチのどこに革命があるんだよ

    +13

    -0

  • 1910. 匿名 2023/02/24(金) 07:12:55 

    お一人様の教祖やったんや。残された信者どうすんだよww

    +15

    -0

  • 1911. 匿名 2023/02/24(金) 07:13:50 

    少しだけ爆笑問題が好きになった

    爆笑問題 東大入学式スピーチで話題の上野千鶴子氏にキレた過去「このクソババア!」
    爆笑問題 東大入学式スピーチで話題の上野千鶴子氏にキレた過去「このクソババア!」girlschannel.net

    爆笑問題 東大入学式スピーチで話題の上野千鶴子氏にキレた過去「このクソババア!」 番組では上野氏の祝辞を特集。過去に上野氏と共演したことを「NHKでね。大ゲンカした」と、声をそろえて振り返った。太田は「もう大ゲンカ。放送できないくらいの」と打ち明...

    +17

    -1

  • 1912. 匿名 2023/02/24(金) 07:14:07 

    >>1835
    理由は知らないけど
    事実として20代の未婚率はとんでもなく高いね
    あと婚姻率も過去最低だし

    +8

    -1

  • 1913. 匿名 2023/02/24(金) 07:14:48 

    >>1858
    自分が結婚してても夫が高齢すぎて性生活できなかったから他の女にもさせまい!!としてただけでは

    知り合いが仕事で上野千鶴子と直接面識があったけど、聞いた話で女(おばさん)だらけの飲み会で上野千鶴子が、バイブについてどう思う?とか平気で言うんだって
    でも上野千鶴子だからみんな逆らえなくて聞いてる感じで、
    上野は、男とやるなんて女性の意志を明渡しているとかなんとか、バイブがあれば男はいらないでしょ?買わなきゃだめよ、みたいなこと言って周りも、そうよね〜当たり前ですよね!とか話合わせる異様な光景だったらしい

    +60

    -2

  • 1914. 匿名 2023/02/24(金) 07:15:25 

    >>1162
    ほんそれ
    1番先に思うの、ブ。。

    +18

    -0

  • 1915. 匿名 2023/02/24(金) 07:15:37 

    >>1
    フェミニストやりながら略奪って
    フェミニズムの説得力ないwww

    +15

    -0

  • 1916. 匿名 2023/02/24(金) 07:17:37 

    >>1915
    フェミニズムではないよ
    ただの非モテイズム

    モテない女を正当化させるための偽フェミニズム

    +11

    -0

  • 1917. 匿名 2023/02/24(金) 07:17:46 

    >>237
    でもさ、老々介護
    お金で解決かもしれないけれども

    +1

    -0

  • 1918. 匿名 2023/02/24(金) 07:18:48 

    >>1913

    きっついわ
    そんな話をネットじゃないでリアルでしちゃうのがジェネレーションギャップ感じるし、裸の王様

    +47

    -0

  • 1919. 匿名 2023/02/24(金) 07:21:19 

    ガルでも思うけどさ、男性について、恋愛について、結婚についての議論は結局

    モテた人vs非モテの対立になって両論別れて折り合いがつかなくなる

    ただし非モテの人の方が本心を捻じ曲げたような話や知ったかぶりしがち(本当は愛されたいくせに他者に興味ない、とかつきあったこともないのに男ってめんどくさい生き物と言い切る、みたいな)

    +14

    -0

  • 1920. 匿名 2023/02/24(金) 07:21:24 

    あーなるほどw
    本当は結婚したくてしたくてたまらなかったくせに愛人だからできなくて、一人の人間に縛られる制度はおかしい!!と言ってたわけねw自分は2番目の女だから正当化したかっただけかー。
    そんで結婚できるとわかったら飛びついたんだw
    みんながそうじゃないけど結婚なんて意味なし!みたいなこと言ってる人の多くはしないんじゃなくて、出来ないから負け惜しみで言ってるといつも思ってるわw

    +22

    -0

  • 1921. 匿名 2023/02/24(金) 07:21:43 

    >>1913
    上野千鶴子は同年代の男に相手にされず20上のジジイの愛人でやっと入籍
    だが下の方が役に立たず・・・みんな仲間にしようとしてるのか?
    この人、マジで性格悪すぎる

    +60

    -0

  • 1922. 匿名 2023/02/24(金) 07:22:22 

    この人からフェミニストの部分を取り除くと不倫という言葉しか残らないね
    お仕事はどうみてもコネ枠だろうから評価対象外だし

    +9

    -0

  • 1923. 匿名 2023/02/24(金) 07:22:40 

    >>1831
    申し訳ないけれど、ブスが男に相手にされなくてフェミになったっていう印象しかないや。
    そうじゃない人もいるんだろうけどさ。

    +18

    -0

  • 1924. 匿名 2023/02/24(金) 07:22:59 

    不倫略奪二枚舌おばさん草
    二度とメディアに出てくんな

    +11

    -0

  • 1925. 匿名 2023/02/24(金) 07:24:06 

    ああこの人は笑顔で意地悪する人だわ。
    徹子の部屋に出たとき徹子さんに老化で体の変化有りますか?みたいなこと聞いてたもの。マジものの意地悪 こんなのとつきあう男もいたもんだ

    +31

    -5

  • 1926. 匿名 2023/02/24(金) 07:25:07 

    >>1394
    「婚姻は性的自由の放棄だ」
    なら婚姻が性的自由の放棄でなくなったら婚姻しても
    いいんじゃない?
    つまり、彼女も夫も性的関係でなくなったのなら
    婚姻してもいいんだよ。

    +2

    -0

  • 1927. 匿名 2023/02/24(金) 07:25:17 

    >>1786
    平塚雷鳥
    あの人、"女性の自立"謳ってるけどさ
    家政婦が沢山いる状況でずっと過ごしてるよね?
    その人達の事、考えた事あるのかな?
    家が貧しいから、まともに学校に通わせてもらえず、奉公に出されてる女性が沢山いるよ

    +30

    -1

  • 1928. 匿名 2023/02/24(金) 07:25:17 

    >>1904
    だからLGBTの人信用してない
    コロコロ変わるし交際相手もコロコロ変わる

    +28

    -0

  • 1929. 匿名 2023/02/24(金) 07:25:18 

    >>1913
    なにその地獄みたいな飲み会w

    +61

    -0

  • 1930. 匿名 2023/02/24(金) 07:25:50 

    >>1912
    それは金ないからだよ
    結婚したい!って人はやや減ってるとはいえ、昔とそう変わらないからさ

    +5

    -1

  • 1931. 匿名 2023/02/24(金) 07:27:52 

    本妻に打ち勝ったならともかく結局勝てないまま
    ボケ老人の介護だけやらされてただけやん

    +8

    -0

  • 1932. 匿名 2023/02/24(金) 07:28:17 

    結婚していた???
    いつ??
    もう誰も信じなーーい
    ジェーンスーはまた違うよ、諦めないって言ってまた彼氏作ってるし

    +7

    -0

  • 1933. 匿名 2023/02/24(金) 07:28:27 

    >>1913 です。
    友人は仕事つながりだから、
    もちろん!これから買います!って言わざるを得なくて言ったらしい
    周りは60近いおばさま方ばかり

    性にも男にも執着してるの上野さん本人では、って感じ

    +60

    -0

  • 1934. 匿名 2023/02/24(金) 07:29:56 

    >>1388
    おひとりさまってシングルっていうか未婚が多いでしょ
    子供増えないわ

    +8

    -1

  • 1935. 匿名 2023/02/24(金) 07:30:26 

    そもそも男女平等言い出した上の世代って
    自分たちは結婚してて専業主婦が多く働いてても共働き止まり
    この人に限らずみんな自分の事だけ棚に上げてやりたい放題やってた

    そしてそのツケは未婚が多く定年まで働く事が当たり前になった
    若い女性たちが払うwww

    +6

    -2

  • 1936. 匿名 2023/02/24(金) 07:31:42 

    >>1
    ガーシーの芸能人のどうでもいい暴露話なんかより、ひろゆきのこれは社会の役に立つかもねw

    エセ・フェミニストの正体見たり!ってことで。

    +14

    -0

  • 1937. 匿名 2023/02/24(金) 07:31:52 

    >>23
    別に婚姻制度の否定はいいと思うけど、結婚してる人を馬鹿にしたような言い方だから反撃されてるのでは。

    +9

    -0

  • 1938. 匿名 2023/02/24(金) 07:32:15 

    >>237
    尽くしまくりやんw

    +7

    -0

  • 1939. 匿名 2023/02/24(金) 07:32:27 

    >>1500
    相手って、東大の人事権あるの? 直接にしろ間接的にしろ

    +8

    -0

  • 1940. 匿名 2023/02/24(金) 07:32:42 

    >>424
    30年も日陰の身か・・・怨念感じるわ
    モテてたらサッサと結婚しただろう気がする

    +27

    -0

  • 1941. 匿名 2023/02/24(金) 07:33:07 

    >>1
    てか、この人の本読んで私も結婚なんて目もくれないぞ!独りでバリバリ頑張って好きなこと死ぬんだ!みたいな人っているんだろうか?

    +12

    -0

  • 1942. 匿名 2023/02/24(金) 07:33:34 

    これからはフェミニスト=結婚できない訳あり女の言い訳と思うわ
    恥の上塗りだよねえ

    +6

    -1

  • 1943. 匿名 2023/02/24(金) 07:33:59 

    >>1058
    経費なのか

    年取る程顔に表れてたよねこの方。

    +15

    -1

  • 1944. 匿名 2023/02/24(金) 07:34:12 

    >>1935
    自分で考え行動するのみよ
    マシゴミに流されずにね
    他人の所為にするのは違うドサクサにまぎれるな

    +0

    -0

  • 1945. 匿名 2023/02/24(金) 07:34:18 

    奥手ではないんですね…47歳の時に20歳上の既婚男にグイグイ行ったってこと?
    もっとターゲットいるでしょw

    >1996年に上野千鶴子が東大教授となって1年が経った頃、周囲の親しい人たちに「好きな男性がいる」と打ち明けていました。

    しかし、当時色川大吉には妻子のいる立場。

    それにも関わらず、上野千鶴子から色川大吉に交際を強く申し込んだという経緯がありました。

    +9

    -0

  • 1946. 匿名 2023/02/24(金) 07:35:02 

    そんなにおせっせしたいなら若いオトコをどんどん囲えばいいものを
    じいさんに擦り寄りシモの世話して人生の終わりにやっと入籍してもらってそれを隠して…
    って全然満たされてなさそう

    +7

    -0

  • 1947. 匿名 2023/02/24(金) 07:36:01 

    >>1941
    一昔前の世代だといると思う

    +1

    -0

  • 1948. 匿名 2023/02/24(金) 07:36:19 

    恥ずかしながらおひとり様の老後って本買ったことある
    なかなか結婚出来なかったから、このままいくとどうなるんだろうって不安だった
    ぶっちゃけ内容覚えてないけど、不安な人は拠り所として求めちゃうポジションだよね
    結局結婚はできたし、この人のせいで晩婚だったわけではない、結婚するしないは個人の責任だけどおいおいとは思うよね

    +9

    -0

  • 1949. 匿名 2023/02/24(金) 07:36:41 

    この人のおかげで結婚しなくてもいいんだ、
    もう彼氏がいない人は人格障害者みたいな扱い受けずに済むなぁって思えたのに、フェミはブスとか、結婚出来なかった女は惨めとかより独身女への偏見が反動でより酷くなってて絶望。
    結婚しないと老後が悲惨で惨めだよって言ってくる人達が喜嬉として独身女をサンドバッグする理由が出来てしまった。

    この不倫で東大に入れるのは本人の努力の陰に親ガチャがあるって言う事も無かったことになるのか…。

    +10

    -1

  • 1950. 匿名 2023/02/24(金) 07:37:03 

    >>428
    老後不安とか弱音を吐くなんて若い頃に好き勝手言ってきた奴の甘えでしかない。
    いったい何処までワガママな醜態を晒せば気が済むのかね!?

    +1

    -4

  • 1951. 匿名 2023/02/24(金) 07:37:49 

    入籍しないと
    病室に入れてもらえないとか
    保険の手続きできないとか
    だるいことに気づけたのでは?

    +3

    -18

  • 1952. 匿名 2023/02/24(金) 07:38:00 

    >>1933
    一定の年齢超えたら周りに否定してくる人が居なくなるから、本人がその変化に気づいて自省しないと大変な事になるよね

    +20

    -0

  • 1953. 匿名 2023/02/24(金) 07:38:01 

    >>1933
    その時点でパートナーがもう性的に役立たずで他の男にも相手にされないかったことが伺えるね

    +22

    -0

  • 1954. 匿名 2023/02/24(金) 07:38:20 

    無理に結婚なんかしなくていいって人達皆結婚してるのが矛盾してるなぁと思ってたけど、結局貧乏な女は結婚しないと人生詰むって事実に凹みそう。

    +22

    -0

  • 1955. 匿名 2023/02/24(金) 07:38:38 

    >>1
    『みんな平等に貧しくなろう』と言いながら、自らはタワマン、別荘、BMW生活を送っていたことで有名な上野千鶴子大先生



    左翼ってどいつもこいつも「貧しいは正義!金持ちは悪!」って喚き散らしながら、自分たちは豊かな生活送ってるよね。

    +33

    -0

  • 1956. 匿名 2023/02/24(金) 07:39:17 

    >>1913
    その時ってご本人は年齢何歳だったのだろう?
    年配の方のセクシャルな話題はキツイから聞きたくない
    話の内容も下品だと思う

    +30

    -0

  • 1957. 匿名 2023/02/24(金) 07:39:35 

    なんかがっかりだね
    47歳で知り合った男と翌年には共同で家建てて、実質的事実婚じゃん
    結婚しなかったのは相手に家庭があったから?
    事実婚を勧めてたのなら分かるけど、男は居なくていい、バイブでいいとか、なんか男への当てつけ?w

    +29

    -0

  • 1958. 匿名 2023/02/24(金) 07:40:17 

    >>1801
    それはそうなんだけど、この人って貧しい想いをした事ないから反感を買うというか。
    兵士として戦った事ない年寄りが、この先は我が国のために皆命をかけて戦うべきだ、って安全なところから言う、みたいな。自分が生きてる間は戦争は起こらない、ってのが確定してる状況で。
    国としてのあり方として、移民を引き入れてまで無理して発展を維持するぐらいなら、衰退を受け入れて犠牲を最低限に、みたいなのは理解できる。
    でも、この人って、日本が貧しかった時代もお嬢様で、この国が最高に豊かだった時には、その恩恵を精一杯受けて、この先死ぬまで飢える恐怖を抱くこともないだろうし、そんな人が、皆に生活レベルを落としていきましょう、って言うの、なんかイヤ。
    まずは自分の生活レベルを落としてみろよ、って感じ。自慢の車を手放せんのか?って感じ。

    +22

    -0

  • 1959. 匿名 2023/02/24(金) 07:41:25 

    >>490
    ヴァージニア・ウルフ自身がひどい双極性障害で
    夫に精神的にとても依存した障害者なのに?
    躁鬱病で自殺した作家だよね。


    +13

    -1

  • 1960. 匿名 2023/02/24(金) 07:41:29 

    >>61
    「日本嫌い」がいかにお金儲けになるか、分かりやすく体現して下さって、ほんまおおきにやで

    +60

    -2

  • 1961. 匿名 2023/02/24(金) 07:41:31 

    >>1948
    不安な人を煽って自分の信者にするのはカルトのやり方だよぬ
    不安な人ほど熱心な信者になる

    +14

    -0

  • 1962. 匿名 2023/02/24(金) 07:41:44 

    >>1954
    実家がお金があるか、よっぽど稼ぐ力があって50歳くらいには生涯安泰くらいの貯金がないと、女の独身はきついよねー

    +18

    -0

  • 1963. 匿名 2023/02/24(金) 07:42:33 

    >>1954
    コロナ過で
    弱者女性の自殺が急増してたしね

    まあ結婚しなければ詰むような弱者女性が結婚願望をもったところで
    男女平等の時代だし男性は結婚を嫌がるだろうけど

    +17

    -0

  • 1964. 匿名 2023/02/24(金) 07:43:06 

    >>490
    自分は、共同で男と家建てておいて?
    しかも半分資金じゃなくて自分は1/3じゃない

    +16

    -0

  • 1965. 匿名 2023/02/24(金) 07:43:13 

    >>1
    スカートの中の劇場(察し)

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2023/02/24(金) 07:44:24 

    >>1925
    別に失礼な質問ではないと思うよ。
    老化で体が変化するのは事実だもん

    +6

    -21

  • 1967. 匿名 2023/02/24(金) 07:44:36 

    >>3
    どうしても上野を擁護したいですねwあなたみたいな信者こわいです

    +16

    -5

  • 1968. 匿名 2023/02/24(金) 07:44:51 

    >>1959
    上野千鶴子もすごい年上の男との、ぬくぬくがあった上での、仕事や発言ってことでしょ
    がっかり

    +22

    -0

  • 1969. 匿名 2023/02/24(金) 07:44:53 

    >>1506
    粛清www
    タイミング的にぴったりね

    +8

    -0

  • 1970. 匿名 2023/02/24(金) 07:45:39 

    >>1966
    年上に言うことじゃないよね
    同年代ならわかるけど

    +24

    -1

  • 1971. 匿名 2023/02/24(金) 07:46:15 

    上野千鶴子の結婚を肯定するフェミは特権階級への忖度があるという事を示しているんだよな。
    あんなに男女同権とか平等をいいながら、特権階級は別という矛盾に気づけよ。

    +14

    -0

  • 1972. 匿名 2023/02/24(金) 07:46:19 

    >>1962
    独身で孤独死
    生きるための結婚
    (天国か地獄かは相性次第)
    どっちもキツイなぁ…。

    +8

    -0

  • 1973. 匿名 2023/02/24(金) 07:46:30 

    >>11
    あなたみたいな信者本当に怖い
    犯罪とか絶対やめてね

    +31

    -3

  • 1974. 匿名 2023/02/24(金) 07:47:44 

    お相手の色川ってどっかで聞いたことあると思ったら声優の櫻井孝宏の不倫相手と同じ名字だね
    続けざまに同じ名字の人物のスキャンダルが出るということは狙い撃ちされてるってことか
    その辺の利権に食いついてるやつはさっさと逃げないと流れ弾に当たると思うよ

    +1

    -0

  • 1975. 匿名 2023/02/24(金) 07:47:59 

    >>16
    急遽のツンデレだよねw本質はベジータと全く同じw

    +67

    -5

  • 1976. 匿名 2023/02/24(金) 07:48:46 

    愛する男はいて一緒に生活してもいい
    だけど無理に結婚する必要ないのでは?
    って言う論調だったら分かるよ

    男の存在不要です、みたいな言い方してきたから
    自分は男に支えられてきたわけでしょ?

    +13

    -0

  • 1977. 匿名 2023/02/24(金) 07:49:12 

    >>1954
    だから自分が若いうちに婚活がんばらないと

    +8

    -0

  • 1978. 匿名 2023/02/24(金) 07:49:38 

    でも今の若い女性って
    未婚が当たり前
    働いて当たり前
    自立が当たり前だから
    覚悟を持たせておく意味でもこういう人は必要

    確かに既婚者や専業主婦が言っても説得力がない事ばかりだけど
    文句言ったって時代が違うんだから仕方ないし

    +1

    -13

  • 1979. 匿名 2023/02/24(金) 07:49:45 

    >>93
    男もだよ
    この人は独身だったから男が叩いて賛同得られてたのに、実は男に寄り添ってたとか笑えないよ

    +30

    -0

  • 1980. 匿名 2023/02/24(金) 07:50:04 

    >>1
    他人にはとことん厳しく、自分には超絶甘くて、言動と行動が全く伴わないこの感じ…
    故・瀬戸内寂聴さんを思い出すわー

    +34

    -0

  • 1981. 匿名 2023/02/24(金) 07:51:27 

    >>1963
    格差婚を認めてた一昔前の男が特殊だったんだよね
    今思うと一種の慈善事業だったのかも

    +11

    -1

  • 1982. 匿名 2023/02/24(金) 07:51:57 

    >>1
    びっくり仰天
    青ざめながら寝込んでるガル民いるのでは?

    +8

    -0

  • 1983. 匿名 2023/02/24(金) 07:52:20 

    >>1977
    危機感持ってる女性は結婚を考え始めるけど
    危機感持ってる男性は結婚を避け始めるから
    男女平等の時代に逃げ婚って難しそう

    +10

    -0

  • 1984. 匿名 2023/02/24(金) 07:52:51 

    >>1953
    若い頃からもあまり男に相手にされてなかったのでは

    +19

    -0

  • 1985. 匿名 2023/02/24(金) 07:53:36 

    >>1957
    ご立派な思想に、個人的恨みがあったような、、、
    千鶴子が結婚したくなくても、旦那さんは本妻と離婚してくれてもよかったのにね
    あちらの家庭も大事にしたんだね
    今まで世に発信してきたこと、全部個人的な恨みでは

    +21

    -1

  • 1986. 匿名 2023/02/24(金) 07:55:50 

    >>1984
    だよなぁ
    47歳でターゲットが23歳年上とかないない
    あっても2.3歳年上、年下から言い寄られたら嬉しい世代

    +19

    -0

  • 1987. 匿名 2023/02/24(金) 07:56:00 

    >>1966
    失礼ではなくても気の毒でしよう

    +13

    -1

  • 1988. 匿名 2023/02/24(金) 07:57:25 

    >>490
    >>1964
    自分は1/3の資金だけ、旦那死亡で配偶者控除で相続税無料でゲット
    美味しいね
    共同の家だったら旦那の子供もよこせと言いにくいし

    +13

    -1

  • 1989. 匿名 2023/02/24(金) 07:57:29 

    >>1973
    真実から目を背けてたいのよ。そうじゃないと今まで培ってきたアイデンティティーの崩壊につながるから。
    今まで信じてたものが嘘だったなんて、かわいそうだもんね。
    2年間も黙っていたことは罪深いね。特に影響を受けた年代はすでに適齢期を過ぎてるし…

    +18

    -0

  • 1990. 匿名 2023/02/24(金) 08:00:02 

    >>1933
    60女性たちに生々しい性の話してたとは、、
    男性でも女性でも40、50過ぎても性行為に執着する人は何か気持ち悪い
    早く枯れてくれ、俳句とかもっと高尚な楽しみ見つけてくれと

    +26

    -2

  • 1991. 匿名 2023/02/24(金) 08:00:26 

    >>1927
    自己レス
    謳ってたでした

    +6

    -1

  • 1992. 匿名 2023/02/24(金) 08:00:30 

    >>1966
    昼間の番組で生々しい話をするのが非常識だよ
    徹子の部屋なんて平日昼間の番組で

    +12

    -4

  • 1993. 匿名 2023/02/24(金) 08:00:55 

    だったら事実婚を勧めろよー
    みんな恋愛は頑張れって言ってたら、また人生違った信者もいただろうにね
    ファンの彼氏なし独身女性は唖然だな

    +12

    -0

  • 1994. 匿名 2023/02/24(金) 08:02:18 

    >>1951
    気づくの遅くない?

    +3

    -1

  • 1995. 匿名 2023/02/24(金) 08:02:44 

    >>1983
    そういうどんくさい男性は子孫残さなくていいのよ
    一緒に生活してもイライラするだけ。
    結婚しなくていい、子供いらないと強弁しているやつは
    自分が淘汰されている自覚がない。

    +5

    -6

  • 1996. 匿名 2023/02/24(金) 08:03:04 

    結婚を批判してた理由について、誰とでも自由に性交できる権利を結婚という契約によって放棄させられることが恐ろしいって言ってたのは、奥さんいる人と不倫してる自己弁護だったのね。
    ここまでは矛盾はしてないんだけど、なんでその恐ろしいと言ってた結婚を自分がしてたのかが謎。批判されるの分かってるからわざわざ隠してたわけだしさ。
    どうせやるなら私は奥さんいる人と不倫してますよ、でもそれは本来自由な権利だからって公言して、その理由や不倫の正当性を、堂々と述べておひとりさまを貫き通せばよかったんだよ。

    +19

    -0

  • 1997. 匿名 2023/02/24(金) 08:03:11 

    入籍してたことばっかり言われてるけどさ、長年愛人として日陰の身で男に囲われて、正妻が亡くなってやっと入籍した後は男のために苦手な料理を頑張って介護もしてっていう強者男性に傅いてるような行動の方が信者には衝撃なんじゃないかな
    上野さんが語ってたフェミニズムって何だったんだよ的な

    +19

    -0

  • 1998. 匿名 2023/02/24(金) 08:04:08 

    考え方が変わったのか、ビジネスとしてフェミニストしてただけかじゃないの?

    +5

    -0

  • 1999. 匿名 2023/02/24(金) 08:04:31 

    こんなお金ありそうな人、いまさら入籍した方が損じゃない?良い人なんでは

    +0

    -10

  • 2000. 匿名 2023/02/24(金) 08:05:19 

    >>1963
    本当は真剣に先のこと考えて行動しないとならなかったんだよね
    当たり前のことではある
    でも上野千鶴子の結婚もそうだけど、他にも派遣やフリーランス、古くはフリーターを推し進めようとした政治家や有名人には責任あると思うよ
    全てではないけど考えることや努力することをやめて易きに流れた人はいると思う

    +12

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。