-
1. 匿名 2023/02/23(木) 17:02:23
出典:news.tv-asahi.co.jp
41メートルのバルーンにつながったキャビンで、2時間かけて高度25キロの成層圏まで上昇します。
岩谷技研とJTBは、参加者の募集を開始。早ければ2023年度中にも実施する方針です。
気になる料金は、1人あたり2400万円ですが、10年後をめどに100万円台を目指しています。+15
-14
-
2. 匿名 2023/02/23(木) 17:02:48
10年後なら行けそう+48
-0
-
3. 匿名 2023/02/23(木) 17:03:04
土から離れては生きられないのよ?+68
-3
-
4. 匿名 2023/02/23(木) 17:03:05
そこ宇宙じゃない。成層圏や+98
-0
-
5. 匿名 2023/02/23(木) 17:03:05
意味ないです+6
-2
-
6. 匿名 2023/02/23(木) 17:03:07
ヤダヤダヤダーーー!!+16
-0
-
7. 匿名 2023/02/23(木) 17:03:10
百万円なら行ってみたい。+21
-1
-
8. 匿名 2023/02/23(木) 17:03:13
戻ってこれなかったら保険適応されるのだろうか+65
-0
-
9. 匿名 2023/02/23(木) 17:03:23
気球に~のって~
ど~こまで~行こ~
風に~乗って~野原を超えて~
+19
-0
-
10. 匿名 2023/02/23(木) 17:03:25
空気うすそー+19
-0
-
11. 匿名 2023/02/23(木) 17:03:31
最近の宇宙推しなんやねん+10
-1
-
12. 匿名 2023/02/23(木) 17:03:34
行きは良い良い帰りは……w+30
-0
-
13. 匿名 2023/02/23(木) 17:03:36
高いところ苦手なんで良いっす+21
-0
-
14. 匿名 2023/02/23(木) 17:03:37
絶対嫌だわー。爆発して真っ逆さとかなりそうじゃん。+52
-0
-
15. 孝謙天皇 2023/02/23(木) 17:03:47
朕の頃は想像出来なかった+4
-2
-
16. 匿名 2023/02/23(木) 17:04:06
>>1
身近になっても参加する勇気ないなぁ+19
-0
-
17. 匿名 2023/02/23(木) 17:04:08
宇宙人に攻撃されそう+7
-0
-
18. 匿名 2023/02/23(木) 17:04:13
万が一風船割れたら真っ逆さま?
いくらパラシュートとか付いてたってノーサンキュー+40
-0
-
19. 匿名 2023/02/23(木) 17:04:20
>>1
途中でトイレに行きたくなったらどうするの?+18
-1
-
20. 匿名 2023/02/23(木) 17:04:24
ここのおばちゃん連中とか生活の心配してる層が多いのに
気球とか乗ってる場合ではないと思う笑+15
-0
-
21. 匿名 2023/02/23(木) 17:04:29
ガル民急げー+5
-0
-
22. 匿名 2023/02/23(木) 17:04:34
>>3
オールドタイプはそうかもね+5
-0
-
23. 匿名 2023/02/23(木) 17:04:49
中国とかに撃ち落とされたりしない?
間違えた!とか言って。+50
-0
-
24. 匿名 2023/02/23(木) 17:05:10
なんか風船おじさん思い出しちゃった+11
-0
-
25. 匿名 2023/02/23(木) 17:05:12
訓練が無理
お金もらっても行きたくない+6
-1
-
26. 匿名 2023/02/23(木) 17:05:15
>>19
うんこおしっこはその場で垂れ流す方式だと思った+1
-4
-
27. 匿名 2023/02/23(木) 17:05:16
カーズ様「」+2
-0
-
28. 匿名 2023/02/23(木) 17:05:26
>>19
漏らせばえぇんやで+1
-0
-
29. 匿名 2023/02/23(木) 17:05:45
>>1
中国製の気球は嫌だ+4
-0
-
30. 匿名 2023/02/23(木) 17:05:45
>>5
火葬した後、骨をカプセルに入れて宇宙空間に解き放つビジネスがあるらしい。
あれはどうなんだろう?
+0
-2
-
31. 匿名 2023/02/23(木) 17:05:46
気球?!原始的な方法だね…帰りはパラシュート?+3
-0
-
32. 匿名 2023/02/23(木) 17:05:47
宇宙なら老けないってコト!?+2
-0
-
33. 匿名 2023/02/23(木) 17:06:20
100万もらえるとしても無理です+8
-0
-
34. 匿名 2023/02/23(木) 17:06:43
閉所恐怖症だからこんなのに乗ったらパニック発作で過呼吸になるわww+11
-0
-
35. 匿名 2023/02/23(木) 17:06:45
シンプルすぎてちょっと怖いw
+24
-0
-
36. 匿名 2023/02/23(木) 17:06:58
>>30
宇宙ゴミになるだけ+6
-1
-
37. 匿名 2023/02/23(木) 17:07:00
帰ってこれるかな?+3
-0
-
38. 匿名 2023/02/23(木) 17:07:26
気球はあの事故の記憶があるから怖い、、、
操縦士だっけ飛び降りて、爆発して燃えて墜落したやつ
逃げ道無さ過ぎて怖いのよ+8
-0
-
39. 匿名 2023/02/23(木) 17:07:40
別に行きたくなけりゃ行かなきゃいいし、行きたい人がお金払って行くだけなのに、なんでガル民皆こんな憤慨してるの??+5
-4
-
40. 匿名 2023/02/23(木) 17:07:44
安全なら行ってみたい+3
-0
-
41. 匿名 2023/02/23(木) 17:07:54
そこは「宇宙」じゃないよw+3
-0
-
42. 匿名 2023/02/23(木) 17:08:05
数十秒から数分だろうけど100万で夢が買えるなら安いね+4
-1
-
43. 匿名 2023/02/23(木) 17:08:12
ワンピースか+2
-0
-
44. 匿名 2023/02/23(木) 17:08:21
>>1
週末気軽に100万も出せない。
そもそも税金上げられるのに浮世離れしすぎ。+2
-0
-
45. 匿名 2023/02/23(木) 17:08:45
100万なら家族で行ってみたい!
でも事故とか不安+2
-0
-
46. 匿名 2023/02/23(木) 17:08:45
宇宙って最高+10
-0
-
47. 匿名 2023/02/23(木) 17:08:53
>>38
私は風船おじさん思い出して怖い+2
-0
-
48. 匿名 2023/02/23(木) 17:09:39
宇宙でお腹痛くなったらどうしよう🥹+0
-0
-
49. 匿名 2023/02/23(木) 17:10:00
80kgでも乗れますか…?+4
-0
-
50. 匿名 2023/02/23(木) 17:10:11
100万ならヨーロッパ片道のファーストクラスより安い。+4
-0
-
51. 匿名 2023/02/23(木) 17:10:29
>>35
こんなにシンプルでもちゃんと与圧されてんの?
ちょっと怖い
またZOZOの人が行きそうだな~w+16
-0
-
52. 匿名 2023/02/23(木) 17:10:33
カラスにつつかれて終わりそう
+2
-2
-
53. 匿名 2023/02/23(木) 17:10:37
>>1
0.08%の確率で事故起きそう+0
-0
-
54. 匿名 2023/02/23(木) 17:10:50
宇宙に行ったガル民が現れるってコト…⁉︎+4
-0
-
55. 匿名 2023/02/23(木) 17:11:43
お金貰っても行かない
地上が好きなんだ+2
-0
-
56. 匿名 2023/02/23(木) 17:11:44
>>1
意外と眺め凄い+1
-0
-
57. 匿名 2023/02/23(木) 17:12:36
>>26
大してる姿はシュールだ+0
-1
-
58. 匿名 2023/02/23(木) 17:13:25
ちなみに風船にデジカメくくり付けての撮影なら大学の部活レベルでも可能+2
-0
-
59. 匿名 2023/02/23(木) 17:14:33
身体に悪い影響でそうだし、そもそも訓練にも耐えられなさそう
いつも膝痛いしそんな私でも行ける宇宙って、あるんですか?!+4
-0
-
60. 匿名 2023/02/23(木) 17:14:41
>2時間かけて高度25キロの成層圏まで上昇します。
トイレ問題!+2
-0
-
61. 匿名 2023/02/23(木) 17:15:02
宇宙🟰天国
+1
-0
-
62. 匿名 2023/02/23(木) 17:15:06
最近ガルちゃんにちょくちょく天皇が登場するね+3
-0
-
63. 匿名 2023/02/23(木) 17:17:30
>>7
自腹で行こうとしてることが素晴らしい。
そのうちSNSとかで『彼に宇宙へ連れてってもらいましたー♪』みたいなのが湧いてきそうで今からイラっとしてる心の狭い私。+7
-0
-
64. 匿名 2023/02/23(木) 17:18:37
>>18
最悪こうなる+8
-1
-
65. 匿名 2023/02/23(木) 17:18:49
ネガティブなコメント多いけど将来ほんとに100万程度になって、飛行実績も増えてたら行ってみたいなあ
ただ10年後の自分がその旅費をポンと出せるか、出せるとして他の海外旅行と比べて成層圏を魅力と感じるかはわからないけど+5
-1
-
66. 匿名 2023/02/23(木) 17:20:19
いっそ他の星に住まね?+1
-0
-
67. 匿名 2023/02/23(木) 17:20:53
>>14
気球って危ないんだよね
安全な乗り物ではない+10
-0
-
68. 匿名 2023/02/23(木) 17:21:30
>>35
ジュラシックワールドって映画にこんなんあったなw
地上を走り回るだけだったけど。+8
-0
-
69. 匿名 2023/02/23(木) 17:23:51
事故起こりそうで怖い+2
-0
-
70. 匿名 2023/02/23(木) 17:26:57
100万円払うなら豪華クルーズ船の方が良い+3
-0
-
71. 匿名 2023/02/23(木) 17:27:18
>>25
成層圏だし訓練いらないんじゃない?+5
-0
-
72. 匿名 2023/02/23(木) 17:29:47
間違ってアメリカ領空行ったら撃墜される+1
-0
-
73. 匿名 2023/02/23(木) 17:30:15
>>63
ある意味、想像力豊かで宜しいかとw+6
-0
-
74. 匿名 2023/02/23(木) 17:31:19
>>3
単なる観光
そこで生活するわけではない+2
-0
-
75. 匿名 2023/02/23(木) 17:31:26
>>65
自分にどれだけお金の余裕があるか分からないけどドローン配達や空飛ぶ車のエアタクシーとかも始まってて10年後はいろんな常識に変化が起きて楽しそう+0
-0
-
76. 匿名 2023/02/23(木) 17:31:40
気球を高機能化して何光年先の宇宙に行けたら良いのに+0
-0
-
77. 匿名 2023/02/23(木) 17:31:47
この間飛行機乗ったら耳が鼓膜破れるかと思うほど痛かったんだけど大丈夫かな?+0
-0
-
78. 匿名 2023/02/23(木) 17:33:28
気流の乱れとか平気なのかな?
ロープ的な物で地上と繋がってるのか?
運転出来ないよね。+0
-0
-
79. 匿名 2023/02/23(木) 17:33:43
>>1
10年後はアラカン
年齢制限が無ければ生きたいかも
+0
-0
-
80. 匿名 2023/02/23(木) 17:34:53
>>4
それでも何か夢があるなぁと思った+17
-0
-
81. 匿名 2023/02/23(木) 17:34:58
その前に新幹線に乗ってみたいわ。+0
-0
-
82. 匿名 2023/02/23(木) 17:35:42
>>25
ニュースでやってたけど何も訓練いらないらしいよ
4時間で帰って来れるらしい+3
-0
-
83. 匿名 2023/02/23(木) 17:36:46
>>1
飛行機では地上の100倍の放射線を被曝してるけど、宇宙なんて行ったら1年分くらい余裕で超えそう+0
-0
-
84. 匿名 2023/02/23(木) 17:38:23
風船おじさんも成層圏まで行ったのかな?+1
-0
-
85. 匿名 2023/02/23(木) 17:40:15
パパ活やってる女がきもいオッサンと行ってSNSで写真上げそう+0
-1
-
86. 匿名 2023/02/23(木) 17:41:11
>>1
だたでも行きたくない+1
-1
-
87. 匿名 2023/02/23(木) 17:41:53
巨大なエレベーター作る説あった気がする+0
-0
-
88. 匿名 2023/02/23(木) 17:42:20
気球ってメルヘンな可愛い感じに思ってたけど、中国の一件でそのイメージぶち壊された。+0
-0
-
89. 匿名 2023/02/23(木) 17:46:14
前澤さん、出番です+2
-0
-
90. 匿名 2023/02/23(木) 17:53:39
激しく酔いそうだから無料でも行きたいとは思わない+0
-0
-
91. 匿名 2023/02/23(木) 17:54:00
>>1
気流で変な国の領空に入っちゃったら軍事ミサイルで撃ち落とされそう+0
-0
-
92. 匿名 2023/02/23(木) 17:56:54
こないだみたいに撃ち落とされたりしない?+2
-0
-
93. 匿名 2023/02/23(木) 17:58:08
死んじゃいそー+0
-0
-
94. 匿名 2023/02/23(木) 17:59:09
>>4
気球で本当に宇宙に出たら死んじゃう+9
-0
-
95. 匿名 2023/02/23(木) 17:59:48
>>26
オムツですよ+1
-0
-
96. 匿名 2023/02/23(木) 18:02:43
気球は命の保証ないから無理+1
-0
-
97. 匿名 2023/02/23(木) 18:02:54
>>7
うーん私は豪華客船で世界一周のクルーズの方がいいな。でもお金持ちは宇宙にも行って世界一周も行くんだろうな😣+0
-1
-
98. 匿名 2023/02/23(木) 18:04:49
>>60
宇宙は高度100kmからだから宇宙じゃあないやん
嘘つき+0
-0
-
99. 匿名 2023/02/23(木) 18:08:05
>>25
成層圏だからスキューバダイビングやる時にやる耳抜きの訓練ぐらいじゃあない
+1
-0
-
100. 匿名 2023/02/23(木) 18:10:06
>>88
第二次の時に日本もジェット気流利用してアメリカに気球で攻撃しようとしてたから昔からわりポピュラーな攻撃法
+1
-0
-
101. 匿名 2023/02/23(木) 18:17:51
>>35
何か行く意味があるの?
あー、カップ麺の器持っていって圧縮されるかどうかは気になるかな?+4
-0
-
102. 匿名 2023/02/23(木) 18:19:40
宇宙じゃないんだなーそこは
宇宙に近い場所+2
-0
-
103. 匿名 2023/02/23(木) 18:24:41
>>3
シータさん…!!+10
-0
-
104. 匿名 2023/02/23(木) 18:26:01
宇宙に基準はあっても明確な規定がないから成層圏を宇宙と謳うのが目立つ
そろそろちゃんと成層圏は宇宙ではないとちゃんとどっかが通達出した方が良いと思う
+1
-0
-
105. 匿名 2023/02/23(木) 18:28:28
>>8
気球から落ちようが全て自己責任でーす+2
-0
-
106. 匿名 2023/02/23(木) 18:29:19
70歳位まで生きれたらやってみたい。
万が一事故で死んでもあきらめがつく。+2
-0
-
107. 匿名 2023/02/23(木) 18:37:23
そんなにみんな宇宙行きたい?+3
-0
-
108. 匿名 2023/02/23(木) 18:37:45
放射線めちゃくちゃあびるよ
原発気にするくせにと思う
無知って怖い+1
-1
-
109. 匿名 2023/02/23(木) 18:43:09
>>9
君の〜ゆく〜道は
果てしなく遠い
なのに〜な〜ぜ〜
歯を食いしばり
君は〜ゆく〜の〜か〜
そんな〜にして〜まで〜+2
-2
-
110. 匿名 2023/02/23(木) 18:59:00
>>23
ありそうで草、、、、+5
-1
-
111. 匿名 2023/02/23(木) 18:59:53
>>68
あれアトラクション感強くて楽しそうだよねw+0
-0
-
112. 匿名 2023/02/23(木) 19:12:47
宇宙行くべ
んだんだ+0
-0
-
113. 匿名 2023/02/23(木) 19:13:31
>>3
地球の重力に魂が引かれているな+0
-0
-
114. 匿名 2023/02/23(木) 20:27:51
金属でできたロケットでさえ失敗してるのに気球とか落ちるやろw+0
-0
-
115. 匿名 2023/02/23(木) 23:52:32
私エレベーターのGですら怖いから宇宙は辞めとく+0
-0
-
116. 匿名 2023/02/24(金) 02:47:44
マツコが「飛行機の機長が本気出したらあの辺くらいまでなら行けそうじゃない?」って言ってたの笑った。宇宙というには近すぎるって。+0
-0
-
117. 匿名 2023/02/24(金) 03:42:24
>>30
宇宙葬ビジネスとか、死体を冷凍保存して医学が発達した未来に生き返させるビジネスとか、どれもこれもくだらないと思う。
もの好きというか悪趣味というか、世の中には無意味なことに無駄遣いする奇特な人もいるんだね。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する