-
1. 匿名 2023/02/22(水) 16:25:59
ヤマダ電機を利用してる人語りましょう
主はヤマダ電機オリジナルブランド・YAMADA SELECT(ヤマダセレクト)の製品が気になっています!+10
-27
-
2. 匿名 2023/02/22(水) 16:27:13
タタタ タタタタターン+7
-0
-
3. 匿名 2023/02/22(水) 16:27:29
まとめて買う時はヤマダが安い+6
-15
-
4. 匿名 2023/02/22(水) 16:28:04
いつも運動会みたいな曲流れてる+30
-1
-
5. 匿名 2023/02/22(水) 16:28:28
ヤマダ電機にしかないものOculusは買ったけど
他のはK's電気だわ
ヤマダ電機値下げ全然してくれない(関西人なので値切ることからはじめる)
K's電気が1番値下げしてくれる+11
-12
-
6. 匿名 2023/02/22(水) 16:28:39
>>1
エアコン買ったよ!安かった。
+8
-5
-
7. 匿名 2023/02/22(水) 16:28:44
そうかそうか+28
-3
-
8. 匿名 2023/02/22(水) 16:29:24
大塚家具と提携して
家具とか買ったよ
田舎だから大塚家具行けなかったから助かる+19
-1
-
9. 匿名 2023/02/22(水) 16:30:17
デンデンデンキはやーまだーだな+8
-0
-
10. 匿名 2023/02/22(水) 16:31:04
>>5
値下げしてって言ったら下げてもらえますか?
ヤマダは安いのでついついヤマダばかりで+1
-9
-
11. 匿名 2023/02/22(水) 16:31:12
ヤマーダマーダマダ安いんだー+10
-1
-
12. 匿名 2023/02/22(水) 16:31:20
ヤマダキッズカードでコツコツとポイントを貯めてるけど5等のライオンばっかり(時々4等のおさる)+12
-0
-
13. 匿名 2023/02/22(水) 16:31:24
ヤマダ電機でpaypayジャンボ当たったから、恩返しにしばらく通うわ…+11
-2
-
14. 匿名 2023/02/22(水) 16:31:56
会社の前にあるからたまに行くけど、いつも空いてて大丈夫?と思ってる+23
-0
-
15. 匿名 2023/02/22(水) 16:32:19
ケーズ電気♪+10
-4
-
16. 匿名 2023/02/22(水) 16:32:28
明日近所にヤマダ電機がオープンする
特に買うものないけど楽しみ+13
-5
-
17. 匿名 2023/02/22(水) 16:34:04
>>5
ヤマダは長期保証がイマイチだから、K'sにしてる+32
-1
-
18. 匿名 2023/02/22(水) 16:35:00
化粧品や日用品もポイント貯まるからヨドバシ派です+8
-1
-
19. 匿名 2023/02/22(水) 16:36:24
ゲーム買う時は利用してる、店舗大きいからゲームコーナー充実してるし他売り切れでも残ってたりする。
しかし家電はいつもK's電気かコジマ+14
-0
-
20. 匿名 2023/02/22(水) 16:36:38
ヤマダ電機の店員さんが苦手で何年も行ってないな+45
-1
-
21. 匿名 2023/02/22(水) 16:37:07
>>6
ヤマダセレクトですか?+3
-0
-
22. 匿名 2023/02/22(水) 16:37:17
近所のヤマダ電機、不思議なほどやる気無さそうな店員ばっかり+42
-1
-
23. 匿名 2023/02/22(水) 16:37:51
徒歩10分のところにあるから
今日も行ってきました。
平日はすいてます。+2
-0
-
24. 匿名 2023/02/22(水) 16:38:50
メーカーの人いると、困る
俯瞰した意見をくれる店員さんにいてほしい+18
-0
-
25. 匿名 2023/02/22(水) 16:41:45
近くのとこは何軒かまわっても結局ヤマダが一番安いことが多い
あと言えばヤマダのネットの価格にして売ってくれる+8
-4
-
26. 匿名 2023/02/22(水) 16:42:05
ヤマダの店員呼び出し押しても
誰もきてくれないのよね+9
-1
-
27. 匿名 2023/02/22(水) 16:43:15
K'sとヤマダ比べてから買ってたんだけど、ヤマダの店員が態度悪すぎてw行くのやめたw
悪すぎて笑ってしまった。
「えっ。こんな安いのに買わないんですか?なんで?買わない人いないですよ?えー」って顔が板尾さんそっくりな店員で吹き出しそうになった。しかも顔近づけてきてw本人かと思うくらいおかしな人だったw+22
-1
-
28. 匿名 2023/02/22(水) 16:44:20
>>20
感じ悪い店員おおいよね
ぶっきらぼう あいそなし+30
-1
-
29. 匿名 2023/02/22(水) 16:46:36
お客さんより、メーカーの人や携帯会社の客引きの方が多い気がする+7
-0
-
30. 匿名 2023/02/22(水) 16:47:26
オモチャでたまにお世話になってる。
安く買えるので。+5
-0
-
31. 匿名 2023/02/22(水) 16:47:45
>>13
高額が当たったの?+2
-0
-
32. 匿名 2023/02/22(水) 16:49:47
>>4
うちのところは基本これしか流れてない・・・あなたが笑うと フルバージョン - YouTubem.youtube.com■曲タイトル あなたが笑うと ■音楽制作会社 株式会社 愛印■プロデューサー 山田勝也(愛印) ■作詞/作曲 田中 秀典(agehasprings)/飛内 将大(agehasprings)■歌唱 塩塚 モエカ(羊文学)「おはよう」って声で はじまる きっと「ただいま」と「おかえり」 で ...
+10
-1
-
33. 匿名 2023/02/22(水) 16:50:02
ヤマダブランドの洗濯機使ってる
余計な機能ないぶん安いし不便なし+4
-0
-
34. 匿名 2023/02/22(水) 16:50:34
ヤマーダ電気♪のほかに、おだやか〜な曲が延々と流れてる。
今のCM曲じゃなくて、前のCM曲(だれか分かる人いる?)
あまりにもその曲が延々と流れるから、頭がおかしくなってくるw+6
-0
-
35. 匿名 2023/02/22(水) 16:51:40
>>4
やまーだまだまだ安いんだヤマダの安さはハンパじゃないよ
デンデンデンキはヤマダだな+9
-0
-
36. 匿名 2023/02/22(水) 16:52:08
>>1
絶対やめた方がいい。
不良交換 めちゃくちゃ多い。+9
-8
-
37. 匿名 2023/02/22(水) 16:54:49
ネットショップと実店舗でかなり価格差があるのが気になってたけど
先日実店舗で他店の値段を伝えた上で値切り交渉したら、ものすごい安くしてくれたよ
その時に店員が言ってたのが、上司によって値切り許可を出してくれるかどうかが
全然違うから、値切りに厳しい上司の日だと安くできないってこと+5
-0
-
38. 匿名 2023/02/22(水) 16:55:27
>>17
6年保証に罠があるって修理のサービスマンが言ってたわ。今もそうなのかな?+6
-0
-
39. 匿名 2023/02/22(水) 16:55:40
ヤマダ評判悪いけど、うちの近くでは一番値引いてくれる。
なんの気なしにヤマダ覗いたからすぐに買おうとは思ってなくて、でも向こうは他店に取られたくなかったかったからだか、このくらいまでなら下げられますって提示してくれた。
近くにケーズとビッグがあって、ビッグはヤマダの値段言うとそんなのむりむりって足蹴にされたから、直ぐとは思ってなかったんだけど、そんなに安いなら今買っておこうかなと思ってヤマダで買った。
店員さんにもよるよね。ヤマダのときは上司呼んできますってわざわざ呼んできてくれた。+16
-0
-
40. 匿名 2023/02/22(水) 16:56:47
>>31
冷蔵庫全額…ありがたや🙏+23
-0
-
41. 匿名 2023/02/22(水) 16:57:07
>>25
えー。私はネットの値段にはならないんですか?って聞いたら実店舗とネットとは違うからなりません。って言われたよ。同じ対応にして欲しいわね。気分悪ー。+6
-2
-
42. 匿名 2023/02/22(水) 16:59:45
ヤマダ電機は値引きは一切しません!って断言してたし特に安くもなかった。ケーズデンキやエディオンはどちらも値下げしてくれるし色々質問にも丁寧に対応してくれた。+5
-2
-
43. 匿名 2023/02/22(水) 17:00:04
新居の家電をまとめて買うのに池袋のビッグカメラとヤマダLABIで同日に相見積もり取ったらヤマダの方が圧倒的に安かったわ。+8
-1
-
44. 匿名 2023/02/22(水) 17:00:53
冷蔵庫買う時、ヤマダだけは設置費用無料(コミコミの値段かもだけども)で安かったのでヤマダにしたよ+10
-0
-
45. 匿名 2023/02/22(水) 17:01:03
>>20
私もヤマダ電機の店員が感じ悪くてK'sに行ったら店員が優しくて、ほんの少しK'sのほうが遠いけどK'sにしか行ってない+26
-2
-
46. 匿名 2023/02/22(水) 17:10:32
>>10
関西はしてくれるよー、
でもヤマダ電機はしてくれない。
ジョーシンとか大手もしてくれるけど
K's電気が1番値引きしてくれる
ネットの価格comよりやすくしてくれる+2
-5
-
47. 匿名 2023/02/22(水) 17:16:33
>>41
実店舗とネットを同じ値段にするのが間違い。コメ元がどんな経緯でネット価格にしてもらったのか分からないけど、実店舗はデモ機があってそれなりに知識のある店員もいて、店を構えるための土地もあるんだから価格が違って当たり前。
ネット価格にしてくれなかったって不満を言うのは違うと思う。店員によって対応が違うことに対してだとは思うけどさ。+5
-2
-
48. 匿名 2023/02/22(水) 17:17:11
ずっとヤマダだったけど、見積もりすっぽかされたからエディオンに変えた+3
-1
-
49. 匿名 2023/02/22(水) 17:27:47
昔色々商品説明聞いてたら、お昼行きたいんでもういいですか?と言われた事ある。
まあでも、いい店員さんもいるよ。
ヤマダセレクトのは、いい話を聞かないのでエアコン買おうとしたけどキャンセルした。
初期不良がめちゃくちゃ多いらしい。+3
-0
-
50. 匿名 2023/02/22(水) 17:41:19
>>22
私が昔からお世話になってる販売員の方はずっと丁寧親切!
+0
-0
-
51. 匿名 2023/02/22(水) 17:46:14
数週間前の期限切れのチラシや棚卸の紙が貼りっぱなしとか、セールの値札つけないとかキャンペーンを知らなかったりで店員さんが担当の部署でもあまりお店のことわかってないイメージ
お客さんいないのに何してるのかな?って思う
かなり安い時があるから店頭に行くけどさ+3
-0
-
52. 匿名 2023/02/22(水) 17:47:16
>>20
うちの家族も大げんかしてた
説明が足りなかったからいつまで経っても
地デジが取り付けられなかった
取り付けは契約かもしれないけど無愛想で
もうずっと行ってない
+8
-0
-
53. 匿名 2023/02/22(水) 17:56:02
ヤマダ電機で電動リクライニングソファ買いました!+1
-0
-
54. 匿名 2023/02/22(水) 17:57:23
>>20
むちゃくちゃ待たされた担当者じゃないと対応できないそうで。ケース電気だとすぐ対応してくれた。+6
-0
-
55. 匿名 2023/02/22(水) 18:03:06
>>36
スマホの充電ケーブルと有線のイヤホン、接触不良でした。
買ったのはどちらも1年前ですが、保証期間が半年だったのでやむなし。
立て続けに2つも不良品だったので、個人的には評価低いです。+3
-0
-
56. 匿名 2023/02/22(水) 18:59:53
洗濯機届けてもらった時の対応が悪くて二度と買わないと決めた+2
-0
-
57. 匿名 2023/02/22(水) 19:17:51
メルマガ受信拒否してるのに、ポイント明細のメールがくるのが残念。+1
-0
-
58. 匿名 2023/02/22(水) 20:07:15
>>28
この業界ではアップだし、殿様商売っぽいところあるからな〜
メーカー勤務+2
-0
-
59. 匿名 2023/02/22(水) 20:22:16
>>7
soukaなの?知らなかった・・・
+7
-1
-
60. 匿名 2023/02/22(水) 20:30:35
>>52
同じです。つい2,3日前 テレビ設置に来たのはいいけど初めっから
質問しても はっ?って感じで小ばかにした返事しか返ってこず
早く帰れって思った あくる日電話でアンケート色々聞いてきたんで
態度悪かったやつの名前も全部ぶちまけてやった 少しスッキリした
+5
-0
-
61. 匿名 2023/02/22(水) 20:43:17
>>20
私も。
夜しか使わない8畳寝室にって言ってるのに、20万円以上するエアコン勧めてきた。それから15年くらい行ってない。+6
-0
-
62. 匿名 2023/02/22(水) 21:30:50
家電を買うならヤマダが近いから
ヤマダなんだけど、旦那と行くと店員は毎回
旦那にしか話さないからムカつく。
だから欲しい家電があるときは
1人で行ってしっかり話してくれる人から買う。
+1
-0
-
63. 匿名 2023/02/22(水) 22:23:49
家電は殆どヤマダ電機だけど、オリジナルのは買った事がないし多分これからも買わない。
オリジナルの買うくらいなら、調理家電なら山善とかオーディオ形ならフナイとかの方が良いと思ってる。+3
-0
-
64. 匿名 2023/02/22(水) 22:24:42
>>35
子供のみたいな声のやつ?
あれ聞くと気分悪くなるし頭痛がする
普通の声にしてほしいのは私だけかな?
あの音楽を聴きたく無くて行かないくらいあの曲が苦手
ちなみに子供自体は好きな方+0
-0
-
65. 匿名 2023/02/22(水) 23:36:43
利用しません+0
-1
-
66. 匿名 2023/02/22(水) 23:47:54
うちの近くの店にいたイケメンのスタッフは親切だった
最近見ないけど移動したのかな+0
-0
-
67. 匿名 2023/02/22(水) 23:52:32
なんだかんだ言いながらヤマダ電機のオリジナルの商品よく買ってる
基本的な機能だけあればいいから
トースター、電子レンジ、洗濯機、テレビ使ってる
可もなく不可もなし+0
-0
-
68. 匿名 2023/02/22(水) 23:56:47
>>52
テレビの設置有料を無料でしてくれると親が思ってたっこと?+0
-0
-
69. 匿名 2023/02/23(木) 00:09:41
歩いて2分の所に住んでる
Amazonを利用することが多いけど
交渉すればさらに値引きしてくれることも
ヤマダネットショップ価格の方が安い
商品を同じ価格にしてくれたこともある
けどどうも家族はヨドバシ、K'sがお好き+0
-0
-
70. 匿名 2023/02/23(木) 00:11:18
>>41
>>47
私の行ってるとこは3回くらい?聞いた時は毎回やってくれてるから普通のことかと思ってたわ
店舗によっても違うのか?+0
-0
-
71. 匿名 2023/02/23(木) 00:16:07
詳しくないけど、ここ数年でポイントが全く付かなくなったのが嫌になり去年会員を退会した。
退会前にパソコン買う時、支払前にカウンセリングシートを作らされ、設定代行費用をぼったくる気満々だったのも嫌だった。もちろん断った。不服そうだった。女だからってなめるなよ
それ以来遠いケーズまで行ってる。
マイナスをどうぞ+1
-2
-
72. 匿名 2023/02/23(木) 13:11:03 [通報]
>>38
え!罠ってどういうこと!?+1
-0
-
73. 匿名 2023/02/23(木) 14:20:27 [通報]
普段ヤマダで買ってるけど日立のセールスは避けてます
昔はそう言うの気付かずすごく日立勧められるなーって思ってた
そして冷蔵庫を買って大失敗
今ははっぴの背中の文字を確認しちゃう。
+0
-0
-
74. 匿名 2023/02/23(木) 15:09:31 [通報]
>>72
3年間は普通の保証だけど、残り三年はサービスマンの技術料と出張費が無料です。みたいな事言ってて、お客さんが6年保証なのに!って怒るらしい⚡️+1
-0
-
75. 匿名 2023/02/24(金) 00:09:52 [通報]
普通に部屋の電球が切れたら買いに行くし冷蔵庫だって2台ヤマダ電機出し 洗濯機だってヤマダ電機 エアコン ヤマダ電機出し+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する