ガールズちゃんねる

自作自演の口コミ

99コメント2023/02/23(木) 01:05

  • 1. 匿名 2023/02/22(水) 10:13:15 

    色々口コミも厳しくなってるのかもしれませんが、それでも未だに自作自演の口コミって多いのでしょうか?
    年末にすごく久し振りに歯医者に行きました。開業したばかりの歯科医院だったのですが、その時点でのグーグルの口コミがよかったので思い切って予約。口コミも、前の病院からお世話になっている患者さんなどのものもあり参考になったからです。行ってみた感想は悪いとも思いませんが特別よかったとも感じず。
    久し振りに口コミを見てみたら増えてましたが、口コミ件数1件の口コミばかりになっていてヤラセ?と思ってしまいました。
    悪い評価ばかりのところはもちろん避けますが、いいことばかりの口コミもなんだか信用できないですね。

    +42

    -1

  • 2. 匿名 2023/02/22(水) 10:13:33 

    自作自演の口コミ

    +28

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/22(水) 10:13:45 

    まだ届いてませんが星5つ!

    +92

    -2

  • 4. 匿名 2023/02/22(水) 10:13:53 

    内輪で書き込んでる

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2023/02/22(水) 10:14:37 

    >>3
    バカかと言いたいよね。話にならん。

    +62

    -0

  • 6. 匿名 2023/02/22(水) 10:14:49 

    自作自演というか個人の飲食店は友達が書いたんだろなって絶賛口コミがある。

    +53

    -0

  • 7. 匿名 2023/02/22(水) 10:14:50 

    >>3
    期待を込めて星何個とかあれほど役に立たないレビューもない

    +93

    -0

  • 8. 匿名 2023/02/22(水) 10:15:28 

    この商品は最高だた。
    私はただ一つの素晴らしい商品。
    毎日を使うことを優先する。
    世の中に勧めたい良き一日なります。

    +57

    -1

  • 9. 匿名 2023/02/22(水) 10:15:33 

    なんとな~く分かるんだよね。

    +11

    -0

  • 10. 匿名 2023/02/22(水) 10:15:37 

    >>3
    アットコスメ

    +14

    -0

  • 11. 匿名 2023/02/22(水) 10:15:42 

    まだ使ってませんが。

    今すぐ使おうよって。

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2023/02/22(水) 10:15:55 

    自分で行った時の印象って違う時もあるよね
    悪いのは要注意して、いいのは半分くらいの気持ちで心に留めておくのがいいのかも

    +2

    -1

  • 13. 匿名 2023/02/22(水) 10:16:04 

    Googleの口コミなんて買ったことも行ったこともなくても書けるからな
    店にとってはステマも書けるだろうけど、嫌がらせもされる
    まじで要らない

    +22

    -3

  • 14. 匿名 2023/02/22(水) 10:16:19 

    そういうヤラセの口コミもあるけどさぁ、明らかに購入者の落ち度じゃんみたいな内容で評価1とかつけられてるのもあるし、まぁ百聞は一見にしかずだわな

    +40

    -0

  • 15. 匿名 2023/02/22(水) 10:16:28 

    >>11
    わかる
    つかってから口コミ書いてよってw

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/22(水) 10:16:33 

    >>3
    「レビューを書いたら割引」みたいなのを勘違いして先に書かなきゃ割引してもらえないと思ってる馬鹿よね。
    正確に言うと別に書かなくても割引いてくれるのに

    +24

    -0

  • 17. 匿名 2023/02/22(水) 10:16:39 

    友達がエステとかマツエクとかオープンさせた時にクチコミ書いてーって連絡がきた
    店に行って褒める所を探して書くもんだと思ってたら行ってもないのに書かされて信用してない
    ホットペッパービューティーだったけどこのプラン選んで予約すれば来店しなくてもクチコミかけるからって言われてよく分からなかった

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2023/02/22(水) 10:17:32 

    親族が仕切ってる会社だと、親族たちで高評価書いてる口コミが目立つ
    こちらの会社に大変お世話になり~親身になっていただき~さすが~さん!
    周囲にもこちらの会社をお勧めしておりますとやたら長文で絶賛してるから嘘くささがすごい

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2023/02/22(水) 10:17:48 

    岡田健史サポーターは元気でしたね

    +1

    -0

  • 20. 匿名 2023/02/22(水) 10:17:59 

    自分で立てたトピでもコメント数を伸ばしたくて自作自演してました
    今は主なのに連投してるのバレたら恥ずかしいのでできませんが…

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/02/22(水) 10:18:11 

    某ヨガスタジオでバイトしてた時は、口コミを書き込むのもバイトのお仕事でした。

    低評価レビューには返信しないのに、高評価レビューにだけ返信してるしバレバレだと思うけどね。

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2023/02/22(水) 10:18:15 

    スーパーのアルバイト採用された時、クチコミ星5でコメントもちゃんとした内容のを書いといてって店長に言われたことあるよ
    他のお店でも従業員とか関係者っぽいなってコメントは信用してない

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/22(水) 10:18:20 

    >>1
    私はどちらかと言うと、口コミの数を見てしまうかな。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2023/02/22(水) 10:19:33 

    売れ筋ランキングに入っているのに口コミ数が少なくて評価いいやつとかは怪しいなと思ってる

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/02/22(水) 10:19:36 

    >>2
    圧が凄い笑
    人の信用(口コミ)でものを買うよね

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2023/02/22(水) 10:20:10 

    口コミは分母の数が大事

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2023/02/22(水) 10:20:40 

    >>3
    楽天でたまに見るけど口コミ投稿したら後から何か貰えるとかあるんだね
    早く欲しいから適当なコメントになるのかなと思うけど、何の参考にもならないよね

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2023/02/22(水) 10:20:51 

    >>8
    外国人がバイトで書いたりしてる文章なの?

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2023/02/22(水) 10:21:00 

    ちょっとズレるんだけど、この間行った美容院で担当になった人ひどくて。最近の美容院ってネットで予約すると終わってから口コミお願いしますのお礼メールもくるじゃない、それわかっててなんであんな対応するんだろう??って
    そういう経験があってから良い口コミとか見るとなんでよ、嘘じゃん、とか思ってしまうよね

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2023/02/22(水) 10:21:30 

    良い口コミよりも悪い口コミに対しての返答の仕方で判断してる。良し悪しは人によりけりだから、もし何かあった時にどういう対応の仕方なのかが気になる。

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2023/02/22(水) 10:21:42 

    >>1
    口コミ書いてくれるなら〇〇サービスとか〇円引きとかやってるから数が多いからいいとも言えない

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/02/22(水) 10:23:19 

    >>28
    トピタイの通りだよ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/02/22(水) 10:23:54 

    >>8
    Google翻訳使ってももう少しマシな翻訳になりそうなのに。
    翻訳ソフト使わずに自力で日本語で書いてるってことだよね、ある意味スゴイw

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/22(水) 10:24:28 

    ホテルの悪い口コミはけっこう信用してる
    空調の音が多い
    室内が狭い
    食事がまずい
    フロントの係が無愛想
    など

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2023/02/22(水) 10:24:33 

    友達がバイト先に不満があって口コミにここはこういうところがダメだって指摘したらいいねがめちゃくちゃついて嬉しい反面焦ったって言ってた

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2023/02/22(水) 10:24:47 

    美容室。ホットペッパービューティーのは凄い評価高いけど、Googleのはヒドイ書かれよう。

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/02/22(水) 10:25:01 

    楽天でセーター買ったら見本と全然違うチワワ用?って思うくらい小さいのが来たからペットボトルのフタと並べて写真撮って口コミしたら、なるべく安く皆さんに買って貰おうという企業努力をされていて素晴らしいお店なのに上の人の口コミは酷いですって自作自演丸出しの口コミがされてた。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2023/02/22(水) 10:25:16 

    マッサージとかは、いかにもサクラみたいなのが多い
    クチコミ何件も書いてる人でも、開いてみればアチコチのマッサージ店のクチコミばかりでサクラだなと

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/22(水) 10:25:31 

    脳外科で、この時代にそんなこと患者に言うの?ってくらいモラハラ発言された。
    口コミは高評価ばかり。
    ただ、「削除依頼がきたので消します」って投稿もあった。
    良い口コミしか載せないジジィなんだと悟った。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/22(水) 10:26:12 

    友達に自主制作の映画(友達は映画とは無関係だけど監督の知り合い)を見に行こうと誘われた
    ネットで調べたら高評価でワクワクしたけど、これが死ぬほどつまらねぇのなんのって…
    ストーリー厨二、ロケ地そこらへん、カメラワーク最悪、主人公は笑えるレベルの棒演技
    映画館で金返せって叫びたくなった

    あとからレビュー見直したら絶対見てないだろって評価や無理やり持ち上げてるものばかりだった
    私以外にもレビューに騙されて見た人たちが怒りの低評価してたけど、「普段映画見てない人たちにはこの映画の良さがわかりませんよね」とかマウントコメント出したり、本当に嫌な気持ちになった

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/02/22(水) 10:27:30 

    >>1
    口コミ件数1件だけの人ばかりで最高評価しかない所は逆にやめとこうってなるね。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/02/22(水) 10:27:36 

    >>3
    それよく見かけるけど手元に届いて確認してからにしろと言いたい。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/02/22(水) 10:28:04 

    >>27
    旅行用のスーツケース、ずいぶん口コミいいなーと思って決めたら、投稿すると無料でベルトがついてくるというシステムになってた。ベルトも新調したかったし、まあよさそうだなと思ったから、自分も投稿したけどw

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/02/22(水) 10:29:01 

    >>1
    口コミ1件ばかりは怪しいね
    でも、口コミが多くても、よくよく見ると姉妹店や系列店にも同じような書き込みをしてる口コミが何十件もあって、系列ぐるみで書き込みあってるのかなっていうのもある

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/22(水) 10:29:03 

    私が行ったエステは、その場でクチコミ書いてって言われて確認までされたから、さすがに悪いことは書けなかった

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/02/22(水) 10:30:42 

    >>1
    昔働いてた超絶ブラックな会社では代表が出したウンコみたいな本のAmazonレビューを強制的に書かされたよ。バイトも含め全従業員。もちろん星5つだし。だから信用してない。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2023/02/22(水) 10:30:56 

    丁寧な口コミは胡散臭い

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/02/22(水) 10:31:24 

    歯医者の口コミは最新のうちのはけっこう身内が書いてるんじゃないかと思ってる
    開業したてでまだ間もないのに何件かついてたら大体それ疑ってる

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/02/22(水) 10:32:00 

    >>45
    美容院とかもそういうの多いよね。お客が金も時間も費やして来店してるのに、口コミ強制って恫喝罪にならないのかな?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/22(水) 10:32:03 

    意外と文体でバレる。

    あと、高評価に誘導するような文章の流れに、なんともいえない作為があってすぐ分かる。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/02/22(水) 10:32:24 

    >>30
    それ正しいと思う
    実際に利用したホテルがあまりにも酷くて口コミに書いたら、言い訳の返信が書かれてた。

    ちゃんと時間を確認して指定していたチェックイン時刻にフロントへ行ったらかなり待たされてそれを書いたら「チェックイン時刻前でしたので…」と嘘の言い訳を書かれてて酷いなと思った。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2023/02/22(水) 10:33:03 

    >>1
    某精神科クリニックで働いてたけど、スタッフは全員サクラとしていい口コミを書くのがノルマだったよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/02/22(水) 10:33:16 

    >>46
    ウンコみたいな本w

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/02/22(水) 10:33:37 

    口コミ投稿したら○○貰えますってパターン、口コミの数は増えるだろうけど、別に高評価で書けとは言われてないから普通に不満な点書いてる人もいるのでは

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/02/22(水) 10:37:16 

    >>13
    セコい所はGoogleさえ載せなくて評価さえ出来ない様にしてるwコメント欄消してるみみっちいのも居るw

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/22(水) 10:37:17 

    私も歯科矯正したくて検索したら開業したばかりの○○歯科.矯正歯科ってのがあってクチコミ良かったからそこで矯正始めちゃったけど後から認定医ではない、クチコミ1件ばかりのやらせ?ぽいクチコミなの分かって自分馬鹿すぎると悔やんだよ。矯正はもう運に任せるしかなくて泣きたい。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2023/02/22(水) 10:38:49 

    前はよくガルちゃんで自作自演してたわw
    誰も返信くれないから自分で自分にツッコミ入れる、みたいな。
    それを忘れてて、あ、返信来てる〜♩って見ると自分が書いた返信だったっていうね...
    まぬけすぎーwww

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2023/02/22(水) 10:38:54 

    信用できる口コミか判断するために口コミの内容だけじゃなくてその口コミを書いてる人が他にどういう口コミをしているか確認してる

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/22(水) 10:39:58 

    求人に応募しようとその会社調べてみたら会社の代表者が自社に星5付けてた。他に口コミ無し。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/02/22(水) 10:40:04 

    口コミは本当、性格が出る。恨み節みたいに書いてる人怖過ぎるんだけど

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/02/22(水) 10:40:32 

    >>55
    評価消すってGoogleに申請して悪質と認められないとできないよ
    嫌がらせの場合自分でどうこうできないから困ってる

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/22(水) 10:40:48 

    >>1
    レビュー数1とか2の人の絶賛コメントはほぼやらせだろうね。バレバレだからやめたら良いのに。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/02/22(水) 10:41:51 

    >>45
    わかる。私も整体行って、その場で評価してくれたら施術料20%オフみたいなパターンで、とりあえず「体がほぐれました」と無難なひとことを残しておいた

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/02/22(水) 10:44:24 

    知り合いが怪しい自己啓発本出した
    アマゾンの書評見たら星5つが何個かあった
    アカウント名は全部違ってるけと、みんな同じような表現
    そっ閉じしたw

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/02/22(水) 10:45:41 

    >>13
    婦人科系の口コミは最早地獄の様になってる

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2023/02/22(水) 10:46:01 

    >>45
    2度と行きたくないよね、そんな店

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/02/22(水) 10:49:46 

    Googleの口コミの自作自演は、GPSと連動してるから知識がないとできない。

    +0

    -3

  • 68. 匿名 2023/02/22(水) 10:52:57 

    >>27
    以前楽天で買ったやつは
    レビュー確認でき次第〇〇つけますみたいなショップだった
    先にレビュー書けってことなのよ
    レビュー書くにチェック入れて書かない人がいるから防衛策なのかね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/02/22(水) 10:58:14 

    >>1
    友人の知り合いがレストランオープンするからって食事に誘われたの。新宿で場所も良い所なんだけどコロナ禍と被っちゃったからか、ディナー1,000円でその代わり口コミ5⭐の条件付きだった。行かなかったけどね。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/02/22(水) 10:59:20 

    >>2
    知名度の高いもの、人気のものってこと?それって今話題の!とか、今流行りの!とか宣伝すれば「
    みなが知ってるもの」になるよね。使えないアイテムや不味い食べ物とか。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/02/22(水) 10:59:52 

    >>1
    ヤラセもあるだろうし、普段レビュー書かない身内や知り合いがただの好意で書いてるだけなのもあるのかなって思ってる。どちらにせよ最初の数件は参考にしないかな。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/22(水) 11:00:34 

    >>2
    日本人は特にこの傾向が強いんじゃないかと

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2023/02/22(水) 11:02:03 

    元同僚が整体で開業してるけど、開業して3ヶ月経たずの状況で口コミサイトで絶賛の嵐。よくよく見たら評価者も知ってる人ばかりで、内輪で褒めてる感じだった。
    好きでも嫌いでも無かったけど、ネット上の人気はこうやって作られるのかと思った。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/02/22(水) 11:02:30 

    腹が立つような事がない限り口コミなんてわざわざ書かないもんね。
    口コミのお礼があるなら書いてもいいけどそうするとどうしても媚びちゃうし難しいね。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/22(水) 11:02:39 

    >>8
    最近はこういうあからさまなの減ったよね
    全然見ないわ

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/02/22(水) 11:04:41 

    >>1
    食べログはほぼ星4とかついてても詐欺
    サクラが書いてる
    ブログ、青い鳥、インスタで絶賛されてるがその店の人間の裏の顔を知っているから信用してない
    皆騙されてる。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/02/22(水) 11:05:34 

    >>22
    スーパーの口コミってどこに需要あるの?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/22(水) 11:06:00 

    >>1
    ユニクロの悪口ばっかりやん。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/02/22(水) 11:07:17 

    検索したらそういうレビューの書き込みバイトの求人普通に出てくるよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/02/22(水) 11:07:36 

    まつげサロンとかネイルサロン、ジム、美容院はGoogle評価いいなぁと思って詳細見ると、口コミ一件の人ばっかり。これはやってると思って逆に行かない。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/22(水) 11:10:51 

    >>17
    ホットペッパービューティー、来店しないと口コミ書けないんじゃない?

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/02/22(水) 11:11:54 

    一番近いってだけの理由で行った歯医者がなんか胡散臭い雰囲気で好きじゃなかったので、後から口コミ探したら近辺の歯医者よりレビュー数が段違いに多くてしかも大絶賛されてた。気持ち悪いし二度と行かないと誓った。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/22(水) 11:17:46 

    >>70
    話題とか流行りとか言うとさすがにバレるだろうから、当店人気ナンバーワン!くらいがちょうどいいかも

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/02/22(水) 11:18:01 

    >>3
    友人へのプレゼントの為、使用感は分かりませんがお店の方の対応が良かったので星5つです

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/02/22(水) 11:21:16 

    >>2
    自分が不安定な時ほどこの傾向だよね

    自分がブレてなければ認知度低くても買うし。

    +2

    -2

  • 86. 匿名 2023/02/22(水) 11:22:03 

    >>1
    Googleのクチコミってまだよくわからないんだけど、最初の方にコメント一切なくて星4みたいなのがズラーっとあるのは従業員なのかな?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/22(水) 11:29:50 

    >>65
    それ本当に思う
    年齢的に妊娠は難しいと言われた
    頑張ってるのに酷い!そこをなんとかするのが医者だ、とか
    そして体験談が長い

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/22(水) 11:39:15 

    旦那と子供が、毎食後「美味しかったよ!」って言ってくれる

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/22(水) 11:51:41 

    >>46
    本のタイトル教えて~♥️

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/22(水) 12:21:33 

    >>17
    ホットペッパービューティーは来店済じゃないと書けません

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/22(水) 12:21:52 

    >>3
    まだ使ってないので★4つ!もあったよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/02/22(水) 12:52:08 

    動物病院で、それが多いです。口コミ多いところは、要注意。私もサクラで、家族も巻き込まれました。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/22(水) 13:23:33 

    社長命令で書かされた(観光施設)

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/22(水) 13:53:06 

    トピ主です。あからさまにあれ?っと思うような口コミはやめてほしいですよね。でも、グーグルで口コミ件数1件の口コミが並んでるのも不審ですが、件数がそもそも表示されてない人もいますよね。あれはなんでだろう?
    そしてやっぱり悪い口コミが参考になりますよね!

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/22(水) 14:48:49 

    >>2 皆んなが、それを好きだから私も「好き」と言うとんでもない理由の人って割とお多いw

    マジで驚く!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2023/02/22(水) 15:22:12 

    立ち上げたばかりのサービスのHPに社長が考えた口コミを何件分も書き込んだことある

    年齢も性別もバラバラな設定の口コミなんだけど、考えた文章の句読点の打ち方が本を読まないんだろうなーって人の独特さだったから、わざわざ直して書き込んだ記憶

    色んな意味で杜撰でヤバい会社だったから、即辞めたけど未だに私が書いた口コミがまんまトップページにドーンと載っているらしい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/02/22(水) 18:42:24 

    >>72
    貴方はでしょ。一緒にしないでと思う人も沢山いるよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/22(水) 20:11:13 

    >>13
    何らかの理由で炎上した店とか星一つのオンパレードになるけど書き込んだ奴ら絶対行ってないだろうな

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/02/23(木) 01:05:23 

    TVも折込チラシもやってる某通販化粧品はしてる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード